35歳以上の就職活動 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2009/09/12(土) 12:03:15 ID:???
農業消えたら、他にどうしたらいいんだよ・・・
何も考え付かないよ
953氏名黙秘:2009/09/12(土) 12:37:04 ID:???
農業法人とかいうから
所謂事務作業を予想していたのだが
違うのかね
954氏名黙秘:2009/09/12(土) 12:43:08 ID:???
マクロでこういう業界はどう?とか、こういう仕事はどう?って話ばかりになってしまうけど
結局のところ仕事って、対人関係力というか、いわゆるコミュ力だと分かってきた。
社交的で人付き合いが好きな人は何やっても上手くいくと思うよ。
逆にそういう事がメンドクサイとか疲れるという人は、仕事を選ばないと失敗続きになると思う。
色んな職場で長続きしない俺の感想です。
955氏名黙秘:2009/09/12(土) 13:09:34 ID:???
コミュ力ない人は何をやればいいの?
956氏名黙秘:2009/09/12(土) 13:18:34 ID:???
コミュ力が、ある無いというより
人付き合い(勤務時間以外含む)が好き嫌いかというところが大きいかも。
接客やってても、客とは平気なんだけど社内の人間関係がとにかく疲れる。
そういう点から考えると、1人で営業所(事務所や店舗)を任されるような仕事がいいかもね
957氏名黙秘:2009/09/12(土) 13:40:53 ID:???
君らは武士だね。
958氏名黙秘:2009/09/12(土) 14:07:58 ID:???
公務員がベストだな
959氏名黙秘:2009/09/12(土) 14:44:57 ID:???
就活中のみんなは、就活以外の時間は何をして過ごしてるの?
960氏名黙秘:2009/09/12(土) 14:52:04 ID:???
2ちゃんねる
961氏名黙秘:2009/09/12(土) 15:18:04 ID:???
司法女あつめてデリヘルやれればいーな。客もとりあえず司法男。司法どうしでわかりあえる。
962氏名黙秘:2009/09/12(土) 15:29:50 ID:???
稼げない農家は冬に期間工とかの出稼ぎに行く
963氏名黙秘:2009/09/12(土) 16:30:01 ID:???
農家で稼ぐのはまじで無理。
余程大規模でない限り、100〜200万くらいしか稼げない。
それだけじゃ暮らせないから、兼業がほとんど。
964氏名黙秘:2009/09/12(土) 16:31:59 ID:???
>>955
デイトレ
965氏名黙秘:2009/09/12(土) 19:42:42 ID:???
朝四時起きなんて暇な時期orアルバイトだよ

収穫時なんて睡眠は21〜24時くらいで
午前0時から収穫している農家は結構ある
966氏名黙秘:2009/09/12(土) 20:24:18 ID:???
新司法試験OB憩いの村村長のブログ http://blogs.yahoo.co.jp/yst280yst280
967氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:01:52 ID:IDdXeTcT
教育支援員 玉野市
http://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/www/info/detail.jsp?id=2946
大阪府 小学校理科支援員 免許不要と思われる
http://www.osaka-c.ed.jp/rikasienin/annai%20gakusei.pdf
大阪 学習支援サポーター(小・中)
http://www.mockle.net/gakkoukyouiku/fusienin/index.html 免許ない人は下半分を参照
968氏名黙秘:2009/09/12(土) 21:50:03 ID:???
>>955
在宅プログラマー
969氏名黙秘:2009/09/12(土) 22:00:13 ID:???
>>955
無職・だめ板にこういうスレがあったけど、ものの見事に過疎ってる・・・
まぁ、コミュ力ゼロは極端か

コミュ力ゼロの人間でもできる仕事をあげるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1251475420/
970氏名黙秘:2009/09/12(土) 22:22:43 ID:???
>>967
乙です乙です
971氏名黙秘:2009/09/12(土) 22:24:29 ID:???
>>955
相場しかないよ
972氏名黙秘:2009/09/12(土) 23:14:29 ID:???
相場もやる予定だが、それ以前に金が貯まらんからなあ。
ある程度の安定収入も確保しないとね。
973氏名黙秘:2009/09/12(土) 23:22:25 ID:???
バイトってマジで落とされるな
2連敗だ バイトでこれじゃ正社員は推して知るべしか・・・
974氏名黙秘:2009/09/13(日) 00:04:47 ID:???
就職できなかったら自分でなんかやるしかないな。廃品回収業でもやれないかな。
975氏名黙秘:2009/09/13(日) 07:14:09 ID:???
どうしようか・・・
976氏名黙秘:2009/09/13(日) 08:30:46 ID:???
農家か介護か警備か清掃かタクシーか
警備って金いいらしいね
977氏名黙秘:2009/09/13(日) 08:33:11 ID:???
>>974
漏れはとっくに諦めて行政書士やってますが、何か?w



全然儲かんないけどな・・・事務所家賃タダじゃなかったら完全に赤字orz
978氏名黙秘:2009/09/13(日) 08:37:16 ID:???
>>977
どういった感じで営業してるんですか?
979氏名黙秘:2009/09/13(日) 08:55:44 ID:???
>>978
実ははじめたばかりなのだが、今のところ、ネットと他の他士業からの紹介、
それと、実家が居酒屋やっているので、そこから流れてくるお客くらい。
歩き回る営業もやるにはやるけど、やってみれば分かるがこれはかなり効率が悪い。
だから客先に行った帰りに目に付いたところを回るだけ。

あと、やる業務は絞り込んでいる。
司法板で考えられているよりは行書の職域は広いのだが、
全部が全部やるのは個人ではほぼ不可能。

いずれにしても、士業者(弁護士含む)はもう看板出しているだけでは駄目だろう。
今日のニュースで、日弁連が中小企業への法律相談支援に乗り出したとあった。
弁護士会ですら動き出している。我々も動かなければ・・・。
980氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:15:44 ID:???
>>964
デイトレはリスキーすぎる。
去年、再就職したら返す約束で親に借りた金が
半分以下になった。
株価が下がったとき、もう戻らないと頭では解っていても、
売れば損失が確定するので、損切りできず、ズルズルと損失が
拡大してしまった。
981氏名黙秘:2009/09/13(日) 10:55:51 ID:???
市場に金落としてくれてあざーっす^^
982氏名黙秘:2009/09/13(日) 11:47:03 ID:???
社労士ってどうなの?
983氏名黙秘:2009/09/13(日) 11:56:51 ID:???
>>982
知り合い(司法試験崩れでない)が社労士をやっているが、「今は厳しい」と言っていた。

試験に関して言えば、漏れ自身も受けたことがあるが、
細かいところまで暗記を求められて想像以上に難しい。
少なくとも行政書士試験の2倍弱の暗記を強いられる。
行政書士試験ほどやるべき範囲が分散していないのが救いだが。
暗記が得意なら試してみる価値はあるかもしれない。
ただし、実務経験があるか、研修を経なければ登録できないので、
試験合格即開業というわけにはいかない。
984氏名黙秘:2009/09/13(日) 12:13:01 ID:???
そりゃ今厳しくない士業なんてないだろうな
985氏名黙秘:2009/09/13(日) 12:57:37 ID:???
>>983
なるほどー。参考なる。サンキュ。
結局のところ、今の有望資格ってどれなの?
986氏名黙秘:2009/09/13(日) 15:18:50 ID:???
スマン、300番台のスレ見てみたら人招がいいって書いてあるけどつかってる人いる
職歴なしでも使えるのかな?
ハロワ求人より若干ましなのかね 紹介されなければ意味ないけど
987氏名黙秘:2009/09/13(日) 16:16:56 ID:???
>>986
これ見て実際に登録したら?行動しないと何も始まらんよ。
ttp://tenshoku-qa.jp/business/recruit.html
988氏名黙秘:2009/09/13(日) 16:58:29 ID:???
>>987
おれ、>>986じゃないけど、あんた、いい人だ。
989氏名黙秘:2009/09/13(日) 22:04:18 ID:???
990氏名黙秘:2009/09/13(日) 22:05:03 ID:???
991氏名黙秘:2009/09/13(日) 22:27:16 ID:???
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪法曹になろうと必死に努力したのに
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     三振して年食っただけ
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   就職先すら無いけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|三振 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
992氏名黙秘:2009/09/13(日) 22:52:13 ID:???
>>
マターリしたくなるツボ、突いてやんよ
  ∧,,∧  
 ( ´・ω・)        
 /   o━o━━━━━>
 しー-J
993氏名黙秘:2009/09/13(日) 22:53:14 ID:???
12日午前、大阪市中央区天満橋京町の天満橋に、巨大なアヒルが
衝突する事故が発生した。天満橋には損傷が見られたが
通行中の歩行者やドライバーなどには幸い死傷者はいなかった。
大阪府警東警察署は、衝突したアヒルのフローティング・ダック容疑者を
器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。現場で取調べを行い、
ダック容疑者は不注意を認めた。
「自分の大きさに対する自覚が足らず、天満橋を通行中の皆様にご迷惑を
おかけしました」と供述している
994氏名黙秘:2009/09/13(日) 23:37:20 ID:???
次スレたてろ
995氏名黙秘:2009/09/13(日) 23:39:55 ID:???
もう次スレいらんだろ。
996氏名黙秘:2009/09/13(日) 23:53:29 ID:???
次スレますます必要だろ
997元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/09/13(日) 23:59:07 ID:???
998氏名黙秘:2009/09/14(月) 00:10:15 ID:???
うめけんじろう
999氏名黙秘:2009/09/14(月) 00:13:58 ID:???
1000ならお前ら幸せになる。
999ならお前らは不幸になる。
1000氏名黙秘:2009/09/14(月) 00:16:36 ID:???
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。