新☆基本書スレッド 2009 第12版【第160刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:04:18 ID:???
161刷だ
すまそ
3氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:04:57 ID:qNrQFksz
4氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:09:43 ID:???
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \
5氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:20:03 ID:ivrZh2mn
上口買ったよ。
今から読むわ
6氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:30:12 ID:???
民法でSシリーズか川井かで迷ってるんですけど、どうですか?
7氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:31:40 ID:???
川井の方が簡潔
8氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:39:07 ID:???
上口は池前を文献にあげてるww
今までいろんな書に無視されつづてきたのに、よかったなw
二版でも寺崎は無視してるのにw
9氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:55:57 ID:???
最近出た佐久間刑法って、行為無価値でもいけるの?
10氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:07:35 ID:???
>>9
むしろ逆に聞きたい
結果無価値のやつが佐久間を読むのか?

佐久間が行為無価値論者か結果無価値論者かをまず考えてみましょう
11氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:10:24 ID:???
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成20年)       (平成18〜20年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6490名    @ 東京LS  498名
A 中央大  324名    A 中央大  5475名    A 中央LS  480名
B 日本大  162名    B 早稲田  4177名    B 慶応漏  442名
C 京都大  158名    C 京都大  2913名    C 京都LS  322名
D 関西大   74名    D 慶応大  2044名    D 和田LS  257名
E 東北大   72名    E 明治大  1110名    E 明治LS  207名
F 明治大   63名    F 一橋大  1012名    F 一橋LS  183名
G 早稲田   59名    G 大阪大   804名    G 神戸LS  156名
                H 東北大   762名    H 同志LS  151名
                I 九州大   647名    I 立命LS  148名
                J 関西大   601名    J 東北LS  126名
                K 名古屋   571名    K 関学LS  118名
                L 日本大   526名    L 北大LS  107名
                M 同志社   519名    〃 情痴LS  107名
                N 立命館   435名    N 大阪LS   91名
                O 神戸大   425名    O 名大LS   90名
                P 北海道   412名    P 千葉LS   89名
                Q 法政大   403名    Q 関西LS   88名
                R 阪市大   393名    R 首都LS   84名
                S 上智大   337名    S 阪市LS   82名
12氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:11:59 ID:???
新司法試験 合格者数・合格率(平成20年度)

【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率      合格者 合格率
東京 200  54.6%    中央 196  55.7%
京都 100  41.5%    慶応 165  56.5%
一橋  78  61.4%    和田 130  37.7%
神戸  70  54.7%    明治  84  31.8%
東北  59  46.5%    立命  59  28.8%
大阪  49  38.6%    同志  59  28.1%
首都  39  49.4%    関学  51  30.4%
九州  38  36.2%    上智  50  41.7%
千葉  34  49.3%    関西  38  20.3%
阪市  33  40.2%    法政  32  23.7%
北大  33  30.6%    日大  26  17.6%
名大  32  32.7%    立教  21  22.8%
横国  24  36.9%    学習  20  23.0%
広島  19  36.5%    専修  20  22.7%
岡山  11  31.4%    成蹊  17  37.8%
新潟   9  18.0%    愛知  16  45.7%
熊本   7  21.2%    明学  16  21.6%
筑波   5  19.2%    大宮  16  19.8%
島根   4  15.4%    南山  15  30.6%
金沢   4  08.5%    青学  15  24.6%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
13氏名黙秘:2009/05/30(土) 00:39:15 ID:???
>>1
(´ω`)遅ればせながらスレ立て乙
14氏名黙秘:2009/05/30(土) 01:01:47 ID:???
質問です。
山中敬一教授は結果無価値?行為無価値?
結果無価値だと思っていたのですが、
あるサイトの文献表で行為無価値に分類されていたので。

また、危険無価値とは何ですか?
15氏名黙秘:2009/05/30(土) 01:18:16 ID:???
>>14
最悪、Wikipediaくらいは参照しようよ

Amazonで著書の内容みてみるとかさ
16氏名黙秘:2009/05/30(土) 06:04:41 ID:???
>>14
実際に講義受けてる関大ロースレで聞けば
17氏名黙秘:2009/05/30(土) 08:35:48 ID:Tp9KliJn
河野民訴は、
民訴が苦手な人にはオススメです

勉強が進んだ人の役に立つかは
わかりませんが…
18氏名黙秘:2009/05/30(土) 09:38:39 ID:???
いろんな意味でもっとインパクトがないと、あの値段では手がでない。

>>17 には同意できるんだが。
19氏名黙秘:2009/05/30(土) 14:27:19 ID:???
河野民訴すすめる奴しつこすぎ

高確率で自演だからタチが悪い
20氏名黙秘:2009/05/30(土) 14:56:45 ID:???
河野は、判例を削除して2980円ぐらいで売れば人気が出そうだな
21氏名黙秘:2009/05/30(土) 16:13:12 ID:???
河野、松本=上野のポジションでしょ。
22氏名黙秘:2009/05/30(土) 17:09:54 ID:???
最近は河野、上口厨ウゼエな。
著作の品位を損なうって分からないの?死ぬの?
23氏名黙秘:2009/05/30(土) 17:42:55 ID:???
表京大系 と 裏京大系
クズ     優秀
     
24氏名黙秘:2009/05/30(土) 18:07:20 ID:???
第1法規の論点体系民法シリーズって良いね!
25氏名黙秘:2009/05/30(土) 18:12:01 ID:???
>>22
確かに河野厨(かなりの割合自演)は激しくうざいが

他方、上口は実際に優良書だから厨も糞もない
それだけ使ってるる人が多いってことだよ
26氏名黙秘:2009/05/30(土) 18:19:06 ID:???
寝がら読むなら、中野民事裁判入門と昔から決まっている
27氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:02:21 ID:???
>>24
あれ分冊すぎて全部買うのはきついだろ
高いし

俺は契約法でたら買うかもしれんが
28氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:59:37 ID:???
>>24
>>27
加藤新太郎氏編集ってのがきにいらん。
コノオッサンどこにでも顔だしてる。
実際作業してるのはだれでしょうね。
だいたいこんな本すぐ絶版になるよ。
29氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:01:23 ID:???
河野も上口も団塊前のうまれでしょ。
考え方ふるいんや。
30氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:39:00 ID:Tp9KliJn
著作を読んでから言えよ
31氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:50:50 ID:???
新司って民事執行法の知識が必要なんですか?
必要だとしたら何読めばいいでしょうか
教えて下さい
32氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:52:49 ID:???
>>31
アルマよんどき

またはもうすぐでるリークエ
33氏名黙秘:2009/05/30(土) 22:06:23 ID:???
>>32
リークエは発売日がのびのびだからいつ出るかわからんぞ
34氏名黙秘:2009/05/30(土) 22:11:36 ID:???
まあ俺の合格より遅くなることはあるまい。
35氏名黙秘:2009/05/30(土) 22:43:02 ID:???
>>31
和田先生の本でお釣りがくる
36氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:14:49 ID:???
和田とアルマのどっちの民執がいいんですか
37氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:18:06 ID:???
>>36
学術的にはアルマのほうがいいと思うけれども
新司レベルで問われるのは細かい手続というより執行手続の優劣とか
そういった初歩的な知識だと思うので、ビジュアルに説明してある和田で
十分というのが通説かな
38氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:21:26 ID:???
先日、友人が憲法作法をどうしても買いたいといって本屋につきあったんだが、だいぶ売れてるみたいだな。売り切れの店が多かった。たしかに俺も好きな本だが。
39氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:31:45 ID:Tp9KliJn
みなさん、
刑法の基本書は何をお使いですか?
自分は、井田先生の講義刑法学を使ってます
40氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:33:46 ID:???
>>39
消極的構成要件要素の理論がどうも受けつけないんだよね。
ドイツじゃあ今も有力説みたいだけど
初めて読んだのが前田で、そこには過去の理論だ的な記述があったから。
41氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:34:22 ID:???
>>40
じゃあ採用しなきゃいいじゃん
42氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:39:32 ID:???
>>39
リークエを使ってます。
総論は一部アレだけど各論はいいです。
43氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:52:55 ID:???
>>39
おなじく井田刑法学だな。
>>40
消極的構成要件要素の理論もすてたもんじゃない。
けど、別に採用する必要はないんじゃないの?
44氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:18:54 ID:???
>>39
総論各論共にリークエです。総論は微妙です。
45氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:24:44 ID:???
>>39
前スレでもそうだったけど、
こういう書き込みをすると他の話題が流されてしまうから、
刑法スレでやって欲しい
46氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:26:30 ID:???
>>39
俺は潮見プラ。それ以上言うことはない。
47氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:35:42 ID:???
潮見プラをなんだと思ってるんだ
48氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:39:30 ID:???
>>46
お前って前スレから粘着してるね。
どんな顔してタイプしてるの?
気持ち悪い。かわいそう。
49氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:56:26 ID:???
>>39
川端
50氏名黙秘:2009/05/31(日) 01:13:40 ID:???
潮プラってそんなにいいのか
51氏名黙秘:2009/05/31(日) 06:56:29 ID:???
中田総論みたく基礎・応用が丁寧に整理された本はなかなかないよな。田宮みたい。上のお口もイイのかな?
52氏名黙秘:2009/05/31(日) 07:06:25 ID:???
井田は消極的構成要件要素より違法性の方が悩ましい
53氏名黙秘:2009/05/31(日) 08:26:37 ID:???
>>1
54氏名黙秘:2009/05/31(日) 11:22:34 ID:???
総論は井田でいいけど、問題は各論。
何かいいのある?
55氏名黙秘:2009/05/31(日) 11:27:31 ID:???
>>50
近江・川井使いの人以外は結構持ってるよね。
やけに分厚くて敬遠されがちだけど、分量としては佐久間1の方が多い、中田と同じくらいでしょ。
読み込むとかなり力付くと思うけど、メインに使わない人には中田がいいと思ふ。
ありがとうございます。
56氏名黙秘:2009/05/31(日) 11:49:41 ID:???
>>52
違法一元説に近い二元説だからね。
普通の行為無価値とは発想が逆だから、使いにくいのかな?
57氏名黙秘:2009/05/31(日) 11:52:33 ID:???
>>52
違法性の一般論はともかく、正当防衛と緊急避難が無理すぎるだろ
58氏名黙秘:2009/05/31(日) 13:27:13 ID:???
いいんだよ別に井田と心中するわけじゃないんだから
59氏名黙秘:2009/05/31(日) 13:44:29 ID:???
行為無価値なら大谷か総研が無難
60氏名黙秘:2009/05/31(日) 14:00:47 ID:???
oh yeah!
61氏名黙秘:2009/05/31(日) 14:00:47 ID:???
個人的法益ならイトケンがセミナー連載を完結させてるな(いま放火罪の途中)
社会的法益はアクチュアル各論で公共危険罪が斉藤彰子、偽造罪が成瀬幸典(風俗罪が島田)
国家的法益は公務執行妨害以外の国家作用に対する罪について安田拓人(残りが鎮目)
というわけで、行為無価値で各論をがんばれないこともないw
62氏名黙秘:2009/05/31(日) 14:44:31 ID:???
>>59
今更大谷も総研もあるまいて。
ローでも使ってるやつあんまりみないぞ。
63氏名黙秘:2009/05/31(日) 14:50:49 ID:???
下位ロー乙
64氏名黙秘:2009/05/31(日) 14:56:31 ID:???
>>39
山口
65氏名黙秘:2009/05/31(日) 15:47:59 ID:???
>>56
どういうこと?
普通の行為無価値は倫理違反で処罰しているから?
66氏名黙秘:2009/05/31(日) 16:42:19 ID:???
>>65
語弊があるかもしれんが
一般的な二元論は、結果無価値を行為無価値により抑止する
井田の二元論は行為無価値を結果無価値により抑止する。
67氏名黙秘:2009/05/31(日) 16:47:56 ID:???
>>66
>一般的な二元論は、結果無価値を行為無価値により抑止する

これ嘘だよね。結果無価値が阻却されても処罰するじゃん
68氏名黙秘:2009/05/31(日) 16:53:24 ID:???
>>67
語弊があるかもっていってあるだろ。
69氏名黙秘:2009/05/31(日) 16:56:05 ID:???
>>67
実際ウソなんだけど、大谷とかのタテマエはそうなってるの。
70氏名黙秘:2009/05/31(日) 17:10:12 ID:???
嘘はまずいだろ
71氏名黙秘:2009/05/31(日) 17:28:36 ID:???
井田説のまずいところってどこ?
マジレスおねがい
72氏名黙秘:2009/05/31(日) 17:36:22 ID:???
>>71
さすがにそういう質問は刑法スレ行けよ
73氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:33:32 ID:???
>>71
曽根を読め、ぼろくそに書いてるw
74氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:48:20 ID:???
>>71
目的的行為論(笑
消極的構成要件(笑
結果無価値が補充的要素(笑
緊急避難が責任阻却事由(笑
直前行為(笑
間接正犯類似説(笑
危惧感説(笑
75氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:55:52 ID:???
これからの行為無価値は井田とか、まして、すでに行為無価値の代表説のようにとるのは、
ちと受験生のスター願望がすぎる。
76氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:58:07 ID:???
疑問解消 刑事訴訟法
著者:水谷規男
発行:日本評論社

これと上口、福井と較べてどうですか
77氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:01:55 ID:???
>>75
はあ?
シーボルト賞を受賞したのに?ドイツ語で論文書いて本国の教授の記念論文集に日本人であるのに寄稿してるのに?
行為無価値からの学会理事なのに?
78氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:06:53 ID:???
権威に弱い典型的な日本人だなw
79氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:06:57 ID:???
>>76
副読本としてぴったり。同じラインにある人。
80氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:08:06 ID:???
>>79
アリガト
81氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:09:04 ID:???
>>75
どうでもいいが、受験生的には井田が使いやすいっていうのが本音なんじゃない?
いろいろと使いにくいところもあるが、筋は通ってるし、最近の議論も反映されてる。
82氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:13:12 ID:???
井田とか、背伸びし過ぎじゃね。どうせ、読んだふりしてるだけで、実際半分も読めてないんじゃないの?
試験対策なら、シケタイでしょ。かっこつけるのは、受かってからにしろよ。
83氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:18:29 ID:???
シケタイごとき初版出たばかりの頃からやり尽くしておるわ
84氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:23:15 ID:???
目的的行為論はフロイトや構造主義をへた現代哲学の世界では
完全に無視されるような存在論じゃないの。これをキー概念にした規範統制論など
あまりに近代主義的でこれからの主流の行為無価値になるとは
思えないなぁ。ドイツの行為無価値論ってほんとに井田みたいなやつなの?
素人の邪推だからつっこまれてもそれ以上答えられないけど。
85氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:24:32 ID:???
井田の総論に価値無し。
論点講義各論は良書だと思う。
86氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:30:58 ID:???
俺には、講義刑法学は理論構造での補充が必須に思えるのだが。
発売以来そういう声は聞かれない。

本当にみんな講義刑法学読んでるのか?
87氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:31:58 ID:???
>>84
哲学的観点といえば
結果無価値の立場も、現在では非科学的であると批判されている
デカルト流の心身二元論を前提としているのではないかという批判もある。
88氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:32:38 ID:???
昨今、理性的人間を前提とした理論は、どこの分野でも劣勢ということは確か。
89氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:35:11 ID:???
>>87
それも正しいと思います。機械的人間観はもっと評判悪い。
90氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:46:54 ID:???
結果無価値の俺にとってはむしろ法教連載が絶品だ。
高いレベルと分かりやすさが両立した稀な誌上講義だと思う。
91氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:49:39 ID:???
いい加減刑法スレ行けよ
スレタイも読めないのか
92氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:54:29 ID:???
みんな井田『講義刑法学』評価に関する話題の範囲内だよ。こいつはいつもでてくる爺だから。
93氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:59:10 ID:???
もはや基本書プロパーの話題ではないだろ。
94氏名黙秘:2009/05/31(日) 20:01:17 ID:???
井田スレ行け。
95氏名黙秘:2009/05/31(日) 20:01:19 ID:???
井田スレがあるんだからそこで話せよ

【講義】★井田良☆【刑法学】【行為無価値】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1234422980/l50x
96氏名黙秘:2009/05/31(日) 20:03:22 ID:???
もう話は終わってるよカスw
97氏名黙秘:2009/05/31(日) 20:11:12 ID:???
>>96
まあまあ。落ち着け。
98氏名黙秘:2009/05/31(日) 20:28:00 ID:???
>>86
井田読んでるやつのほとんどが、理論構造を読んでたやつなんじゃないかな。
俺もその口だ。
99氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:03:34 ID:???
>>86
みんな先に出た理論構造を読んでたからだろう
100氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:42:50 ID:???
憲法:芦部+百選
刑法:講義案+思考方法 西田+思考方法
民法:総則佐久間、物権佐久間、担物高木と調査官解説、債権総論中田、債権各論潮見、不法行為潮見、家族法二宮

民訴;伊藤眞と重点講義
刑訴:上口+百選
会社:神田+百選
行政:橋本櫻井+百選

上記をひたすらまわしつつ、問題演習こなしてて新司上位合格目指す予定です。今未収1年目です。
何か欠点ありますか?
101氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:46:09 ID:5hl5tFfP
>>100
君が欠点だ
102氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:46:43 ID:???
指摘する気もなくなるようなラインナップだな
103氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:46:47 ID:???
おま
104氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:49:57 ID:???
>>100
ちゃねらー御用達って感じで香ばしいライナップだなw
105氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:52:27 ID:???
民訴まわすのきつそうだなw
106氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:53:25 ID:???
キモオタ臭がする
107氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:53:42 ID:???
まさに最近2chで集めた感じのチョイスだ。こだわりがなさげ。果たして使い続けられるのか

基本書なんてなんだかんだでたくさん読むからな。色々読むのも有用だ
108氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:00:09 ID:???
偽装未修が2ちゃんを読んで選んだらこうなるというお手本のようだ
109氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:01:05 ID:???
>>100
多すぎ、全部科目sでいいよ
110氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:02:01 ID:???
民訴は大学双書と百選回してれば大丈夫だよ。
111氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:06:02 ID:+Z8PlUAv
>>110
大学双書は重点講義より読むのキツいだろ

個人的にはアルマと重点講義オヌヌメ
112氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:09:50 ID:???
>>100
憲法に長谷部を追加
民訴は重点講義のかわりに兼子
行政法塩野
刑法の講義案西田の組み合わせは2ちゃん脳
113氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:28:57 ID:???
兼子は旧法なのはおくとして、今買えるのかよ
114氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:30:08 ID:???
おいちゃダメだろw
115氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:34:51 ID:???
民訴がえげつないのに神田とサクハシってのはなぜなんだ
116氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:35:53 ID:xjLSmPzO
>>27
自費購入は高いけど判例の到達点が良くまとまってる
債権法の部分がが欲しい
117氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:38:41 ID:???
刑法の基本書は答案上のことと切り離して選んだ方がよい。
総研で足りるのは確かだが、総研はまとめノート+判例って感じで、あんなんで理解は無理。
118氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:43:14 ID:???
>>100

債権総論と不法行為は平井の方がいい。
家族法の二宮はやや古いか。
担保物権は松井を推す。
119氏名黙秘:2009/05/31(日) 23:14:29 ID:???
>>100
全部読み終わるまで10年かかるよ。あんたの頭脳ではね。

120氏名黙秘:2009/05/31(日) 23:17:49 ID:???
>>100
そのラインナップは高度すぎる。未修1年が読みこなせているはずがない。
新司法試験向けの問題集をこなすことは良いが
民訴は上田(安い四版で良い)、会社は石山追加で。
121氏名黙秘:2009/05/31(日) 23:43:51 ID:???
サクハシってそんなにいいか?
宇賀が読みやすくて判例豊富だから、宇賀一冊でいいと思うんだけど。
122100:2009/05/31(日) 23:45:52 ID:???
釣りでしたw
おれ今年受けたから
123氏名黙秘:2009/05/31(日) 23:46:30 ID:???
宇賀は厚すぎて、挫折する人間が多数であるから、お勧めはしない。
現在のところだと、「行政法読本」がお勧めである。
124氏名黙秘:2009/06/01(月) 00:03:41 ID:???
宇賀は1冊じゃねーし
125氏名黙秘:2009/06/01(月) 00:08:23 ID:???
司法試験を受けようってやつが、教科書読むことすらできず、挫折かよ
126氏名黙秘:2009/06/01(月) 00:11:19 ID:???
>>122
よくやった!感動した!
127氏名黙秘:2009/06/01(月) 00:20:05 ID:???
宇賀厚いか。2、3回通読すれば厚さは気にならなくなるけど。
そんな時間ないと言われるとそうかも。
じゃあサクハシで。
128氏名黙秘:2009/06/01(月) 00:25:52 ID:???
宇賀って判例を色々抽出しただけって感じなんだけど、
あれをどう答案に反映させるんですか?
あと、小さい字のところも、意外に大切そうだし。
129氏名黙秘:2009/06/01(月) 00:27:05 ID:???
俺も最初はそう思っていたが
要するにあれをそのまま答案で展開すればよい
130氏名黙秘:2009/06/01(月) 00:50:18 ID:???
上口いいね。二色刷だし
これからばこんばこん読むわ
131氏名黙秘:2009/06/01(月) 01:26:12 ID:???
どんな読み方なのだろう
132氏名黙秘:2009/06/01(月) 01:34:53 ID:???
これから ばこんばこん 読む

ばこんばこん読むとは、いかなる読み方かは知らない
133氏名黙秘:2009/06/01(月) 01:39:47 ID:???
井田の何が悪いってんだチクチョウ
134氏名黙秘:2009/06/01(月) 01:51:44 ID:???
「がっつり読む」ならオサンの俺でもわかるが…
135氏名黙秘:2009/06/01(月) 01:54:57 ID:???
>>133
2ちゃん行為無価値では最メジャーだが
136氏名黙秘:2009/06/01(月) 02:23:33 ID:???
ばこんばこん しながら読む

…だったらうらやま
137氏名黙秘:2009/06/01(月) 05:04:50 ID:???
>>100
憲法と行政法の構成は俺とほぼ同じだ。
サクハシいいよね。これと百選で基本的には大丈夫そう。
たまに宇賀使うけど。

各論塩見で比較的薄い本なのに、総論はかなり詳しめの中田
使ってるのはなにか理由があるのですか?
138氏名黙秘:2009/06/01(月) 07:38:12 ID:???
内田いいよね
139氏名黙秘:2009/06/01(月) 07:54:49 ID:???
>>122
あんまりにもひどい言われようだから、釣りでした、というしかなくなった男の末路
140氏名黙秘:2009/06/01(月) 08:02:35 ID:???
というより本人じゃないだろ
141氏名黙秘:2009/06/01(月) 08:35:12 ID:???
いや、感動しただろ。
142氏名黙秘:2009/06/01(月) 10:38:25 ID:???
田宮の「俺はアンドロメダの帝王だ」ってどこから来た発想だろ?適切な例えだ。
池前の「俺はキリストの生まれ変わりだ」は例としては不適切だ。
上口は?
143氏名黙秘:2009/06/01(月) 10:51:49 ID:???
ゴッド マウス
144氏名黙秘:2009/06/01(月) 14:34:16 ID:???
わろた
145氏名黙秘:2009/06/01(月) 14:50:50 ID:???
>>142
田宮さんはオタスケマンと宇宙戦艦ヤマトの隠れファンだったんだよ
146100:2009/06/01(月) 15:25:29 ID:???
宇賀は嫌いです。
費用対効果が悪いです。百選、CB、橋本櫻井で余裕です、行政法は。
上田も嫌いです。
理論が変です。既判力のところとか。やっぱり伊藤眞です。
債権各論は潮見使いつつ、わからないときには我妻
147氏名黙秘:2009/06/01(月) 16:29:56 ID:???
俺はエルカンターレの生まれ変わりだって書いたら某宗教からいじめられて自殺だな。
148氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:11:31 ID:???
まとめwikiで、主観的なコメントを削除してる人いるけど、あれどうなんだ?
過度に主観的なコメントならともかく、有用なコメントもあったと思うんだが?
149氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:24:17 ID:???
wiki見る価値ないのが多いよな。ただのアマゾンの紹介文だけとかあるし
150氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:32:29 ID:???
芦部の憲法三部作って今からでも買って完読する価値ありますか?

芦部単巻は行間を読まなきゃいけないって言う話なんで芦部自体今まで敬遠してたんですが、
わからない部分を三部作で読んでみたら凄く解り易い(気がした)。
いかんせん土台から勉強不足なんで自分で判断する能力もないんですが、
15年近く前からアップデートがないのを差し引いても“読む価値がある”なら、いっそ買ってしまおうかと…諭吉とんでくのは痛いけど。
因みに今使ってるのは有斐閣4人組みと長谷部です。
使ってる、というか持ってるというのが正確な表現ですが。
151氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:37:46 ID:???
>>150
三部作って演習と判例を読むとあとは何かな?
152氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:38:56 ID:???
>>151
三部作つったら憲法学I〜IIIのことだろフツー。
153氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:39:53 ID:???
価値はある。
潮見樹海みたいなもんだな。
154氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:42:37 ID:???
ぐぐったら、芦部三部作=「現代人権論」、「憲法訴訟の理論」、「憲法訴訟の現代的展開」らしいよ
155氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:49:05 ID:???
これか、『憲法の焦点T〜V』(有斐閣リブレ、1984年〜1985年)
156氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:50:44 ID:???
>>150
無駄な投資だよ
憲法学を買ったけど本棚の飾りだよ今は
157氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:52:13 ID:8coO3tNL
芦部三部作は必読ですよ
158氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:52:17 ID:???
憲法叢説 1 憲法と憲法学
芦部 信喜 著
1994 \2,957 信山社
憲法叢説 2 人権と統治
芦部 信喜 著
1994 \2,957 信山社
憲法叢説 3 憲政評論
芦部 信喜 著
1994 \2,957 信山社
159氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:54:00 ID:???
「芦辺憲法学」を学ぶためには必須だけど
「憲法学」一般を学ぶためには必要じゃない。
その程度の価値。
160氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:06:36 ID:???
150ですが、言わんとしたのは憲法学1〜3です。
なるほど、樹海ですか。しかも潮見と同類項の…。
現状、私は沼で沈みつつあるので、脱出不能かもしれない密林であっても地に立てるならそれはそれで有りかもしれません。

本の評価ってのとは少し違いますが「芦部憲法学」についてちょっと質問なんですが。
「憲法実務」と「憲法学界」の接点たりうるのが「芦部憲法学」なのかと思ってたんですが、もしかして私、思い違いしてますか?
例えば長谷部憲法はなかなか面白いんですが切り口が独自過ぎる。
故に長谷部を信奉するにしても結局一般的憲法学との共通語が必要になる。
それに対して芦部は良くも悪くも議論の出発点になるから、今更ながらに必須かな、と。

なんか言ってることがとんちんかんかもしれません…。
161氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:15:22 ID:???
芦部説が実務と学説を架橋するような役割を持つのかはわからん。
ただ,憲法を理解する上で,芦辺説が議論の出発点となることが多いという点では
芦部説を正確に理解することは確かに役に立つだろう。
得るものはあると思う。おれは部分的にしか目を通してないけど。

問題はその時間的・金銭的コストに見合うだけの効果があるかって話だな。
162氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:17:10 ID:???
憲法学はたまに借りて調べるぐらいかな。
手軽に借りれる環境なら買う必要はないと思う。
俺は、民法以外は調べる用の参考書って買ってもあまり読まないな。
163氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:21:06 ID:???
>>160
憲法は今や現代哲学の領域に入ってるからね。

芦部は、専門が違憲審査基準論(アメリカ判例の分析)だったから
そういう哲学的立場抜きに受入れられたって感じなのかな。

んで予備校が芦部説を採用したので、受験上も芦部説隆盛になったと。

ただ今は芦部に乗ってない論点も出ているし、芦部絶対ではないのかなと。
違憲審査基準論についても、芦部説は判例とは微妙に異なるし。
判例の立場を知りたいなら、戸松憲法訴訟がいいと思う。
164氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:28:31 ID:???
>>160
その通り、芦部憲法はなんだかんだで共通言語。
「憲法学説に聞く」という本の対談でもそういう話がされている。

あと、芦部先生の最終論文集「宗教・人権・憲法学」
とかいうのを買ってみるといいよ。最近の学説にもつながる話がある。
165氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:54:25 ID:???
160ですが、やはり共通言語を修得する為に、学習経済としては遠回りかもしれませんが買ってみようと思います。
自分の中で背骨がないと、判例をベースにするにも批判するにもインパクトが相手に伝導しないだろうと思うので。
頭悪くて借りて返した途端に忘却の彼方なので、やはり手元にもっておこうかと思うんですが、憲法総論も定評あるんでしょうか?
芦部は人権が売りで統治は薄い、というのがイメージですが(あくまで単巻の話)。
因みに一部目を通したというのは、二重の基準や公共の福祉論辺りで、非常によく整理されているように感じ、目から鱗でした(まぁ十八番なので当然かもしれませんが)。

日頃勉強してないくせに、論文集とかお勧めされると勉強そっちのけでつい読んでみたくなるんで困ります(戸松ともども有難う御座います。図書館で見てみます)。
166氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:11:45 ID:???
芦部は学説はあまりにも通説と広まりすぎたから学ぶ必要はあるが、それだけに思考がとめられる気がする。
最近の学者の本を読むと、芦部の行間が見えてくるよ。したがって、本としては微妙な気がする…。
167氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:14:48 ID:???
リーガルクエスト刑法と刑法基本講義(佐久間他)、どっちがいいかな。
168氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:18:31 ID:???
佐久間「民法の基礎」のような債権総論・各論の基本書ってありますか?
169氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:19:00 ID:???
>>167
絶対にリークエ。
170氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:24:36 ID:???
絶対に亀二。
171氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:26:13 ID:qLyczur1
団藤!団藤!
172氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:27:57 ID:???
>>167
井田か山口
173氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:35:10 ID:???
刑法基本講義って、佐久間と橋本は行為無価値で、上嶌が結果無価値でしょ
どうやって、整合性を保ってるのか稲
174氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:35:32 ID:???
やはり阪本昌成「憲法理論」だろ。
今のような出題なら、人権部分だけでも読む価値ありそう。
175氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:38:42 ID:???
ここは正己でしょ
読みやすさ抜群だし、芦部との相性もばっちし
176氏名黙秘:2009/06/02(火) 00:36:02 ID:???
小林秀之のファンはいませんか?
177氏名黙秘:2009/06/02(火) 00:38:57 ID:???
ノシ 小林雅英の大ファン
178氏名黙秘:2009/06/02(火) 00:57:37 ID:???
阪本 憲法理論は改訂ないんだよな〜、絶版だし。
ぜひ改訂してほしい。
佐藤幸治 憲法もそうだけど。

ノミカ債権各論、物権、担保物権良さげです。
最近、気になります。

179氏名黙秘:2009/06/02(火) 00:59:38 ID:???
小林秀之は自慢が鼻につく。
本の内容は良いと思うけど。
180氏名黙秘:2009/06/02(火) 02:43:16 ID:???
>>150>>160
芦部TUVは「読む価値」は十分にあります。
 本書第四章(結社の自由、または「ウォーレン・コート」の終焉と誕生)・第5章(アメリカの表現の自由判例における萎縮的効果論)の
準備・執筆段階において、私は、故芦部信喜教授のアメリカ判例理解の深さと的確さに、本当に感動した。当時の資料的制約を考えれば、
これは真に驚嘆すべきことだと思う。「芦部先生は偉かった」というのは、おそらく今後も磐石の通説として妥当しつづけるであろうが、
あえて、不遜な言い方をすれば、日本の憲法学界で芦部教授の「偉さ」が本当に理解されているのか、本書の執筆を終えた私には
少々疑問に思われる。このこととも関係するが、拙論は、芦部教授はアメリカ留学を期に憲法訴訟論に目覚めたという、後年教授自身も
その普及に加担した感のある学説形成史理解に対する異論ともなっている。芦部教授は、留学前から、アメリカの憲法判例について
当時の一般的水準をはるかに越える知見を有していた。だからこそ、留学があれほど実り多いものとなったのである。本書は、近く
開始されるであろう芦部憲法学についての本格的学説史研究の助走ともなりうるものだと考えている。
 私が、芦部先生の謦咳に接することができたのは、憲法訴訟研究会の機会だけで、しかもごく短期間であった。しかし、それでも、
誰もが賞賛するそのご人格に触れることができたのは、本当に幸運であったと感じている。惜しむらくは、当時の私が、芦部先生と
学問的対話をするには、今よりもずっと未熟であったことである。【「表現の自由」  毛利透 あとがき】

>>「憲法総論」も定評ります。「清宮T」からのまとめも含まれている。芦部の行間は「4人組」よりむしろ、むしろ、「佐藤幸治」を参照したほうが、
思いがけない発見があります。4人組TU・高橋「立憲主義と日本国憲法」・長谷部「憲法4版」「Interractive」「比較不能な価値の迷路」
「憲法の理性」・石川健治「自由と特権の距離」も利用してるけど、長谷部憲法の底流には「芦部憲法学」をしっかり下敷きにして
前提の理解を踏まえた上で、「新しい議論」を展開されています。むしろ、高橋先生の本が若干混乱するこがあるかと。

「憲法」は嵌ると収拾がつかなくなるので、バランスとメリハリを心がけて、頑張ってください。
181氏名黙秘:2009/06/02(火) 03:29:59 ID:???
>>160

釣りなのか?

182氏名黙秘:2009/06/02(火) 04:15:00 ID:???
小林先生、本めっちゃでてるけど、どれがいいのかわからん。
プロムメソッドは古いの?
ケーススタディーのほうがいい?
183氏名黙秘:2009/06/02(火) 05:24:02 ID:???
プロブレムメソッドは古いかもしれないけどいいぞ
でも、どの本でも書いてあることはそんなに変わらない気がしたりもする。
184氏名黙秘:2009/06/02(火) 08:47:23 ID:???
wikiの憲法のトップがいつの間にか佐藤になっているが、古本屋じゃないと入手できん本をわざわざトップに持ってくる必要性ないだろ
185氏名黙秘:2009/06/02(火) 10:10:35 ID:???
>>184
手に入らないのが悔しいんですね。わかります。
186氏名黙秘:2009/06/02(火) 10:20:44 ID:???
芦部と佐藤は必読だろ
187氏名黙秘:2009/06/02(火) 11:24:26 ID:???
「芦部三部作」であの法教連載本を指すようになったのか…
旧司糞ベテの俺には隔世の感があるな
188氏名黙秘:2009/06/02(火) 11:31:17 ID:???
内田、やっぱいいね。
189氏名黙秘:2009/06/02(火) 11:32:19 ID:???
勝一ですねw
190氏名黙秘:2009/06/02(火) 11:32:50 ID:???
文昭かも
191氏名黙秘:2009/06/02(火) 11:39:46 ID:???
そっちかw
192氏名黙秘:2009/06/02(火) 11:47:05 ID:???
義彦ね。
193氏名黙秘:2009/06/02(火) 12:49:11 ID:???
新しい民法百選の解説は前よりは良くなった?

パラ見した感じだと悪くない印象だけどしっかり読んだ人いない?
194氏名黙秘:2009/06/02(火) 13:30:32 ID:XkfJVLwF
民法百選の解説は学生向けにわかりやすくなったと思います
195氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:49:25 ID:???
俺は昔の方がわかりやすかったな
196氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:00:05 ID:???
あのレイアウトはなんなんだ。
197氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:53:47 ID:???
百選は、これからは民法百選のレイアウト・デザイン・紙質になるのか?
198氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:32:50 ID:???
紙薄くなるのは棚に沢山本入れられるから歓迎だけど、
あの書き込み余白の少なさはなんとかして欲しい。相当学習しづらい
199氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:43:42 ID:???
あそこまで紙質ケチるなら、1と2を一冊にしてほしかった
200氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:47:43 ID:???
>>199
だな
201氏名黙秘:2009/06/02(火) 17:34:17 ID:???
民事系は普段から要件事実で思考してるかどうかだね。
普段の勉強態度で加速度的に差がつく。
202氏名黙秘:2009/06/02(火) 17:49:41 ID:???
芦部憲法なんて読んでいる人、見たことないし
生協でも1年通して売っていない
203氏名黙秘:2009/06/02(火) 17:59:04 ID:???
芦部は実力のある人じゃないと消化不良で終わり、ブックオフへ売られ、使えないと避難される。
204氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:17:03 ID:???
20年前の合格体験記に芦部読んで合格したって書いてあったよ。
205氏名黙秘:2009/06/02(火) 20:05:21 ID:dZv22DnS
芦部じゃなかったら、
何を読むのですか?
206氏名黙秘:2009/06/02(火) 20:16:31 ID:???
>>205
憲法の先生はアルマ憲法を読んでいて
教科書もそれだったよ
あと長谷部憲法も読んでいると言っていた
207氏名黙秘:2009/06/02(火) 20:24:46 ID:???
またお前か
208氏名黙秘:2009/06/02(火) 20:30:42 ID:???
会社法の先生は神田会社法を読んでいる
209氏名黙秘:2009/06/02(火) 20:39:33 ID:???
新司法試験対策のためにSシリーズを読もうかと思っています。どうなんでしょうか?エロ賢い人教えて
210氏名黙秘:2009/06/02(火) 20:51:03 ID:???
科目と分野による
211氏名黙秘:2009/06/02(火) 21:16:35 ID:???
>>209
よめば。1時間かからんやろ。
212氏名黙秘:2009/06/02(火) 21:20:01 ID:???
>>209
無 意 味

>>211
もし1時間で読めるならSシリーズである必然性はない。
たぶん何でもいいぐらいの超高レベルな人。
213氏名黙秘:2009/06/02(火) 21:26:45 ID:???
ごめんごめん30分や。
214氏名黙秘:2009/06/02(火) 21:28:07 ID:???
Sシリーズって尾崎のやつですよね。
215氏名黙秘:2009/06/02(火) 21:29:02 ID:???
そうそうスカスカやからSね。
216氏名黙秘:2009/06/02(火) 21:53:22 ID:???
刑法のリーガルクエストとアクチュアル、どっちがいいの?
217氏名黙秘:2009/06/02(火) 22:05:29 ID:???
>>216
内容の統一感はリークエ
行為無価値感が欲しければアクチュアル
議論のオタク度は総論リークエ、各論アクチュアル
218氏名黙秘:2009/06/02(火) 22:14:32 ID:???
刑法1冊本でどれがお勧め
山口青本 木村 佐久間頭悪いので具体例豊富な佐久間が良いかな?共著だからだめですか?
219氏名黙秘:2009/06/02(火) 22:30:01 ID:???
一冊なら青本。しかし、ちゃんと総論各論で買った方が絶対良いよ
220氏名黙秘:2009/06/02(火) 22:33:31 ID:???
総論と各論をガムテープで貼って1冊にすればよい。
221氏名黙秘:2009/06/02(火) 22:34:38 ID:???
透明の幅広テープでいいのあるよ。
222氏名黙秘:2009/06/02(火) 22:58:55 ID:???
基本書の刊行後に法改正があった場合に付録冊子が出ますよね。
あれはどこで手に入るんですか?授業で配布される以外の手段を知らないのですか、個人で入手できますか?
223氏名黙秘:2009/06/02(火) 23:01:51 ID:???
>>222
各出版社のHP上で公表されることもある
224氏名黙秘:2009/06/02(火) 23:02:03 ID:???
あれだけを手に入れるのは著者を通じてもらう以外の経験は無いけど,
もしかしたら出版社に問い合わせるともらえるかもしれない。
一度聞いてみたら?
225氏名黙秘:2009/06/02(火) 23:51:42 ID:???
>>218
藤木先生の一冊本がいいよ
226氏名黙秘:2009/06/03(水) 00:16:23 ID:???
小林先生、本めっちゃでてるけど、どれがいいのかわからん。
プロムメソッドは古いの?
ケーススタディーのほうがいい?


227氏名黙秘:2009/06/03(水) 00:26:22 ID:???
新司は今すでに山口の時代である
228氏名黙秘:2009/06/03(水) 00:41:40 ID:???
>>223>>224
ありがとうございます。有斐閣はHP上での公表はないですよね。
229氏名黙秘:2009/06/03(水) 01:10:06 ID:???
>>226
「初学者からプロまで」みたいなのと、ケースで学ぶを見比べたけど、
前者は冗長が過ぎて読んでるとイライラしてしまった。
中野入門と基本書をつなぐ中継本には使えるのかもしれない。

結局ケースで学ぶの方を買ってみた。
体系書を前から読み進めることに耐え難い苦痛を覚える自分にはあってた。
230氏名黙秘:2009/06/03(水) 08:53:58 ID:???
田宮先生って平野の弟子なの?何故陸橋?
231氏名黙秘:2009/06/03(水) 09:07:11 ID:???
>>230
松尾に負けた。
232氏名黙秘:2009/06/03(水) 10:02:33 ID:???
成る程
前田先生みたいな感じね。
233氏名黙秘:2009/06/03(水) 10:18:58 ID:???
>>232
前田先生は、大学卒業したときに27歳だったからなあ。
234氏名黙秘:2009/06/03(水) 10:38:07 ID:v3MqgyNd
基本書を読む生活を何年か続けると、頭の中がゴチャゴチャしてこない?
235氏名黙秘:2009/06/03(水) 10:44:36 ID:???
基本書を読んでゴチャゴチャした時にどうするかが
その後力がつくかつかないかの分かれ目では。
何年も続けてるというのは置いといて・・・
236氏名黙秘:2009/06/03(水) 11:01:55 ID:???
確かに今までの記憶全体が崩壊してくる気はする
237氏名黙秘:2009/06/03(水) 11:19:46 ID:v3MqgyNd
俺、基本書を読む生活を4年間続けてるんだが、頭の中がゴチャゴチャしてきたんで
半年前から、毎朝1時間だけ数学の問題を解くようにしてるんだ。
高校入試の数学。

高校入試、つまり中学の数学なんで、簡単なんだけど、数学の問題って「形式論理」でしょ?
だから、価値判断とか無いんで、頭がスッキリするんだよ。

思ったのは、法律書を読んでて頭が混乱するのは、「価値判断がいろいろあるから」なんだなぁって。
238氏名黙秘:2009/06/03(水) 11:22:11 ID:xtcP0zCK
やみ
239氏名黙秘:2009/06/03(水) 11:25:24 ID:???
>>237
理系ヴェテ乙
240氏名黙秘:2009/06/03(水) 11:27:55 ID:v3MqgyNd
いや、俺は文系だよ。高校時代も文系だった。
まだヴェテというほどの年齢ではないけど、基本書ばかり毎日8時間とか読む生活してて
なんか疲れたよ。体系体系言うけど、どこにそんな体系があるんだよ?と疑問で疑問で。

学者によって価値判断でコロコロと結論が変わるようなもの、頭の中がゴチャゴチャになるのも
当然だよな。
241氏名黙秘:2009/06/03(水) 12:07:54 ID:???
法解釈学は連作小説だからな
242氏名黙秘:2009/06/03(水) 12:44:53 ID:pBPHfjB2
>>240
基本書をそこまで読む意味がわからない
243氏名黙秘:2009/06/03(水) 13:23:30 ID:xtcP0zCK
 やみ
244氏名黙秘:2009/06/03(水) 13:27:27 ID:???
約10年前の議論だ。参考にしたまへ。
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/966/966940017.html
245氏名黙秘:2009/06/03(水) 13:30:54 ID:???
おそらく、いつのまにか読む目的を見失っているんだろうな…
246氏名黙秘:2009/06/03(水) 13:57:09 ID:???
いや、目的は明確だろう。
基本書を読むことが目的だ。
247氏名黙秘:2009/06/03(水) 14:21:11 ID:???
やはり
内田は絶品だ。
248氏名黙秘:2009/06/03(水) 14:23:51 ID:???
目的的行為論ふうにいうと基本書選びでスレかくことに意味があるのだ。
249氏名黙秘:2009/06/03(水) 14:43:10 ID:???
基本書を途中でなげだすのは、どういう心理状態なんでしょうか?
@著者の人格に不信感をいだいたとき。
A?
250氏名黙秘:2009/06/03(水) 16:09:36 ID:???
>>249
めんどくさくなったとき
251氏名黙秘:2009/06/03(水) 17:34:18 ID:???
知りたい情報が明確に書いてないとき、かな。だらだら、書いてあるとやんなる。
好評の佐久間物権はダメだった。まあ使ってるけど。井田講義学はよかったな。
252氏名黙秘:2009/06/03(水) 17:39:38 ID:???
佐久間みたいにツギハギで体系がないのは読んでて飽きる
253氏名黙秘:2009/06/03(水) 18:21:08 ID:???
サクマのパラパラとみるとよさそうだけど
部分部分を他の本とくらべると
見劣りする。
こいつの代理の論文よめば、あたまの悪い学者だとわかるでしょう。
ろんしねんちゃくがた。
254氏名黙秘:2009/06/03(水) 18:28:12 ID:???
>>251
読解力が追いつかない時。
255氏名黙秘:2009/06/03(水) 18:41:49 ID:???
そうか?
佐久間は、基本的なことも丁寧に論理を追って書かれているし,
情報は整理されているし,ケースメソッドだし,最高だと思うけど。
256氏名黙秘:2009/06/03(水) 18:45:08 ID:???
>>253
お前って定期的に書き込むよなw
257氏名黙秘:2009/06/03(水) 18:55:51 ID:???
>>249
嫌いな奴を見つけたとき
258氏名黙秘:2009/06/03(水) 19:09:06 ID:???
佐久間通読は苦痛なだけ
調べるときに使えばいい
259氏名黙秘:2009/06/03(水) 19:27:43 ID:???
佐久間よりは山計のほうが繰り返し読むには便利だよね
260氏名黙秘:2009/06/03(水) 20:07:17 ID:???
かなしいときー
261氏名黙秘:2009/06/03(水) 21:15:22 ID:???
三振したとき本棚に上口、池前、河野、高橋、西田、前田、サクマ、長谷部、
予備校本とかあったら
むなしいよね。
262氏名黙秘:2009/06/03(水) 21:16:44 ID:???
そのチョイスの意味は何なんだ
263氏名黙秘:2009/06/03(水) 21:20:15 ID:???
2ちゃん人気商品に手をだした私がばかでしたという意味。
264氏名黙秘:2009/06/03(水) 21:25:02 ID:???
ありそうだな
265氏名黙秘:2009/06/03(水) 21:38:31 ID:???
三振したとき
本棚に残しておきたい
基本書ベスト3は何ですか?
266氏名黙秘:2009/06/03(水) 21:43:19 ID:???
高橋
長谷部
267氏名黙秘:2009/06/03(水) 21:56:25 ID:???
長谷部が人気だと?
268氏名黙秘:2009/06/03(水) 22:18:14 ID:XknKzFqM
佐久間通読楽勝だろ(笑)
269氏名黙秘:2009/06/03(水) 22:31:59 ID:???
強制採尿って、どうやってやるの?
270氏名黙秘:2009/06/03(水) 22:37:21 ID:???
>>269
スレ違い
271氏名黙秘:2009/06/03(水) 22:54:44 ID:CFkYCi0X
>>230
田宮は団藤の弟子。松尾は平野の弟子。
考え方だけ見ると、田宮は平野の方に近いが。
272氏名黙秘:2009/06/03(水) 23:12:34 ID:???
>>268
楽勝だけど、無駄な感じ。わかりやすいんだけど。悪くいえば、シケタイみたいな
273氏名黙秘:2009/06/03(水) 23:13:34 ID:???
平野先生ってすごい人だね。頭も政治も冴えてたんだ。
274氏名黙秘:2009/06/03(水) 23:53:38 ID:???
>>273
松尾浩也、三井誠、堀内捷三、町野朔、西田典之、前田雅英、林幹人、山口厚、佐伯仁志
全部平野の弟子だぞ。
275氏名黙秘:2009/06/03(水) 23:56:49 ID:???
性格は悪かったらしい
276氏名黙秘:2009/06/03(水) 23:59:35 ID:???
平野と上田豊三元最高裁判事と宇都宮健児弁護士は出身高校が同じだ。豆
277氏名黙秘:2009/06/04(木) 00:21:43 ID:z6Su31W8
会社法で刑訴アルマみたいな構成の基本書ない?

読んでいて飽きないのがほしい
278氏名黙秘:2009/06/04(木) 00:24:01 ID:???
wikiで大塚の刑法入門の紹介文って結構、編集合戦してるよな
279氏名黙秘:2009/06/04(木) 00:34:58 ID:???
>>278
大塚入門の紹介文が問題なんじゃなくて、
「行為無価値は結果無価値より劣っている」とか書き込むバカがいるから
それを消してるだけ
280氏名黙秘:2009/06/04(木) 01:19:36 ID:???
民法、商法・会社法、民訴、要件事実、民事執行・保全、倒産法・・・・

これら全部を知って初めて民事は完成するんだなあとシミジミ思った。
281氏名黙秘:2009/06/04(木) 01:38:51 ID:???
それだけやるなら不登法もやっとくと民事で十分に戦えるな
282氏名黙秘:2009/06/04(木) 02:20:13 ID:???
>>281
商業登記法、労働法も追加だな
283氏名黙秘:2009/06/04(木) 02:22:05 ID:???
借地借家とか区分所有,仮登記担保あたりもだな。
家事審判法・規則とか人訴,非訟事件訴訟法も欲しい。
284氏名黙秘:2009/06/04(木) 03:39:46 ID:???
>>280,281
それ何て(認定)司法書士www
285氏名黙秘:2009/06/04(木) 06:34:49 ID:???
>>280
法の適用に関する一般通則法もな
286氏名黙秘:2009/06/04(木) 06:44:08 ID:???
>>284
供託法と信託法も試験範囲じゃ無いっけ?
287氏名黙秘:2009/06/04(木) 07:39:45 ID:???
じゃあ仕上げに司法書士法と書士規則もやった方がいいな
288氏名黙秘:2009/06/04(木) 07:46:52 ID:???
やっぱ
刑法は木村だろJK・・・


289氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:10:07 ID:???
よくもまぁこの流れでぬけぬけと・・・









木村最高
290氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:47:06 ID:???
亀二ですね♪
キムカメサイコー
291氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:07:38 ID:???
戸籍法もほしいな。
292氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:09:18 ID:???
大塚だろ
293氏名黙秘:2009/06/04(木) 11:00:44 ID:???
アッキーナ!ボッキーナ!
アッキーナ!ボッキーナ!
アッキーナ!ボッキーナ!
アッキーナ!ボッキーナ!
アッキーナ!ボッキーナ!
アッキーナ!ボッキーナ!
アッキーナ!ボッキーナ!
アッキーナ!ボッキーナ!
294氏名黙秘:2009/06/04(木) 12:00:04 ID:???
民訴規則は基本書で出てきたらもちろん条文に当たってるよね
295氏名黙秘:2009/06/04(木) 12:32:19 ID:???
ノミカ物権よろしく。
296氏名黙秘:2009/06/04(木) 12:37:50 ID:???
>>294
刑訴規則 会社法施行規則は?
297氏名黙秘:2009/06/04(木) 12:39:01 ID:???
内田が一番
298氏名黙秘:2009/06/04(木) 12:43:15 ID:???
内田博文でつね
299氏名黙秘:2009/06/04(木) 12:55:41 ID:???
いや内田恭子
300氏名黙秘:2009/06/04(木) 13:04:10 ID:???
いいね伊藤!
301氏名黙秘:2009/06/04(木) 13:33:42 ID:???
智仁ですね!
302氏名黙秘:2009/06/04(木) 13:50:57 ID:hukDz7nE
やっぱり山本でしょ!
303氏名黙秘:2009/06/04(木) 13:56:53 ID:???
山本梓でつね
304氏名黙秘:2009/06/04(木) 13:59:48 ID:???
ハァハァ
305氏名黙秘:2009/06/04(木) 14:04:37 ID:???
前田も捨てがたいなw
306氏名黙秘:2009/06/04(木) 14:11:10 ID:???
五郎ですね
307氏名黙秘:2009/06/04(木) 14:12:14 ID:???
前田日明でした
308氏名黙秘:2009/06/04(木) 15:35:19 ID:???
>>296
その順番でめんどくさいけど当たる
309氏名黙秘:2009/06/04(木) 15:40:24 ID:???
木村も捨てがたいな
310氏名黙秘:2009/06/04(木) 15:47:17 ID:???
ラッシャー木村か
311氏名黙秘:2009/06/04(木) 16:32:25 ID:???
いいね瀬川   英子
いいねシオミ  まんじゅう
いいね小林   幸子
312氏名黙秘:2009/06/04(木) 16:42:23 ID:???
昼間は駄話してても、
「ゴルァ!スレ違いだ、カス」
のおじさんたち出てこないの?
313氏名黙秘:2009/06/04(木) 16:43:58 ID:???
5時まではだいじょうV
314氏名黙秘:2009/06/04(木) 16:47:47 ID:???
やった、俺、夜中にお笑い追求型になったときが一番楽しいんだw
315氏名黙秘:2009/06/04(木) 16:58:40 ID:???
お通じ康彦
316氏名黙秘:2009/06/04(木) 17:03:26 ID:???
5時になりました、良い子のみなさんは怖いおじさんがやってくる前に
お家へ帰りましょう。
317氏名黙秘:2009/06/04(木) 17:07:34 ID:???
だれそれ
318氏名黙秘:2009/06/04(木) 18:37:30 ID:???
新旧ともに択一の結果が出たところで、択一に有効な基本書をよろしこ。
319氏名黙秘:2009/06/04(木) 19:22:07 ID:???
基本書ではなく、マイナーすぎるのでだすのが怖いが、
勝亦という先生の刑法(法学書院)はよく整理されていて図表も豊富で
択一向きだった。
320氏名黙秘:2009/06/04(木) 19:49:29 ID:???
択一終わったら次の話は論文に有効な基本書だろ

つ「憲法上の権利」の作法
321氏名黙秘:2009/06/04(木) 20:02:01 ID:???
憲法はアルマ憲法を読めば十分だろう
322氏名黙秘:2009/06/04(木) 20:08:44 ID:???
芦部は古すぎ、高橋は意味なし、長谷部は使えない
とくれば、今の試験に使えるのはアルマぐらいしかないよね
323氏名黙秘:2009/06/04(木) 20:11:31 ID:???
そこで佐藤幸治ですよ。司法改革に理念に忠実。
324氏名黙秘:2009/06/05(金) 05:57:27 ID:???
>>320
三段階を学ぶ必要なくね?
審査基準論で充分だと思うが
325氏名黙秘:2009/06/05(金) 07:42:13 ID:???
女の姉妹、従姉妹、仲のいい幼馴染がいる奴ならすぐ理解できると思うけど、
彼女らの印象って昔とあんま変わらないんだよね。二十歳になっても三十路に
なっても、なぜかどこか子供っぽく見える。これって幼い頃の、昔のイメージを
今の姿に重ねてるから。たぶん一番印象に残ってる頃のイメージを今に引きずってる
んだと思う。

例えば橋下知事んとこが子沢山なのは、奥さんが高校の時からの彼女ってのは実は
すごく大きいと思う。知事にとっては、奥さんはいつまでも若々しい女子高生。
でも、今現在30歳の女性とお見合いなり合コンしても、男にとってのイメージは
まんま30歳のおばさん。何の補正も入らない。これじゃあ男だって萎えるし結婚
したいと思わなくて当然。夜の生活だって気合は入らないだろう。

そんな訳で、30過ぎのおばさんは合コンに行くよりも、同窓会を企画したり参加する方が
いいと思う。
326氏名黙秘:2009/06/05(金) 08:38:07 ID:???
>>325
目の前の人を見てるんじゃなく、記憶の積み重ねに興奮するってことだね。
327氏名黙秘:2009/06/05(金) 08:55:40 ID:???
やはり



内田はいい・・・
328氏名黙秘:2009/06/05(金) 17:34:47 ID:???
博幸とみせかけて浩一ですね、わかります。
329氏名黙秘:2009/06/05(金) 21:05:49 ID:???
あの刑法概要完結してないのが残念だ。
330氏名黙秘:2009/06/06(土) 01:58:46 ID:???
伊藤塾にいる呉という学者さんの刑法総論が、ものすごく学問的に価値があり、
また受験界でも高く評価されている名著だと聞くんだけど、このスレではまだ話題になっていないのか??
331氏名黙秘:2009/06/06(土) 02:58:36 ID:???
>>330
ありゃ基本書じゃなくてまとめ本だからなあ
それはそれで入門講座終了か誰かの基本書を一回通読むした人間には役に立つように作ってはいるけどね
呉版のシケタイみたいなの作らせて上げれば良かったのに、被るのおそれてやらせてくれなかったんだろうな
332氏名黙秘:2009/06/06(土) 07:38:33 ID:???
ネタにマジレスでいいの?
333氏名黙秘:2009/06/06(土) 07:38:35 ID:???
刑法は前田
だと俺はおもふ





当然、異論は認める。
334氏名黙秘:2009/06/06(土) 08:24:19 ID:???
前田って単なる勉強不足(ドイツのことだけど)を「国民が納得する」とかでごまかしてるだけなんじゃないか
335氏名黙秘:2009/06/06(土) 09:58:59 ID:???
だからこそ答案に書きやすい
336氏名黙秘:2009/06/06(土) 10:20:51 ID:???
前田説だと、論理的な答案になりにくいから、答案としてはむしろ書きにくい気がする。
自由っていうのはそれだけ不自由ってことだぞ
337氏名黙秘:2009/06/06(土) 10:30:42 ID:???
前田より
木村だろうな。
338氏名黙秘:2009/06/06(土) 11:13:28 ID:???
前田、大谷、池前、使ってるやつ見つけたら嬉しくなるよ。
三振候補発見ってね。
みなさん、どんどん前田、大谷、池前 を宣伝してね。
339氏名黙秘:2009/06/06(土) 12:36:18 ID:???
M田先生は択一4回落ちで、H野先生から六法投げつけられたって本当?
340氏名黙秘:2009/06/06(土) 12:58:19 ID:???
大塚いいよ
341氏名黙秘:2009/06/06(土) 13:16:21 ID:???
>>338
下位ロー乙と言わざるを得ない
342氏名黙秘:2009/06/06(土) 14:32:17 ID:???
弾道がいい
343氏名黙秘:2009/06/06(土) 15:15:19 ID:???
団藤は他からの参照頻度はトップだろうな
その意味で原文を読んでおきたいという意味はある
現在ではその大半が批判の対象としてだが
344氏名黙秘:2009/06/06(土) 17:39:38 ID:???
そもそも学部生はまともに基本書を読まない人がほとんどだろ
345氏名黙秘:2009/06/06(土) 18:12:59 ID:???
>>343
弟子多いから。
ダンドウの顔が嫌い。
346氏名黙秘:2009/06/06(土) 18:44:07 ID:uB0bDr7J
>>339
そうらしいね。

イェーリングの権力のための闘争は名著だな!
学部生は読まないだろうが、
347氏名黙秘:2009/06/06(土) 18:45:04 ID:???
>>346
中高生が読む本だろw
348氏名黙秘:2009/06/06(土) 19:06:27 ID:???
そもそも学部生でまともに遊ばないといつ遊ぶんだよ
349氏名黙秘:2009/06/06(土) 19:26:51 ID:???
遊ぶってなによ?勉強しながらでも遊べるだろ?
まさか小学生のように一日中野山を駆け巡るのが遊び?
ローですら「遊ぶ」ぞ。
350氏名黙秘:2009/06/06(土) 19:30:48 ID:???
>>338
いくら三振候補者を見つけようと君が合格者になるとは限らないことの方が問題だと思う
351氏名黙秘:2009/06/06(土) 19:42:46 ID:???
民訴講義案の再訂版が出てるけど、
どこが変わったのかな?立ち読みでは
わからなかった。
352氏名黙秘:2009/06/06(土) 19:50:57 ID:???
はしがきに書いてなかったのか?
353氏名黙秘:2009/06/06(土) 19:52:03 ID:???
>>339
平野を傷害罪で逮捕しろよ。
354氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:03:34 ID:???
>>348
定年退職後
355氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:20:21 ID:???
潮見プラってさー
読みにくい、理由がぬるい、自説がうざい
なのに、なんであんな人気あるの?平井みたいに、開眼させるような理論は示さないのに、内田抜くほど売れてるんだよなー。
356氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:27:17 ID:???
いつも思うんだけど、新境地を開いた、ないし学会向けの基本書と
手際よく学生向けに書かれた基本書とは区別できるしすべきだと思うのだけど、
ここである一人の人間が挙げる基本書はごった煮だったりするね。

会社法江頭、民訴藤田 とかいう組み合わせ。
357氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:29:32 ID:???
井田厨と同じさ
358氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:31:08 ID:???
>>355
あれは良くも悪くも予備校本なんだよ
いわゆるガチガチの「基本書」が好きな人には好まれないかもしれないね
俺は好きだけど
359氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:31:17 ID:???
潮見プラと井田で合格間違いないさ
360氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:34:21 ID:???
潮見はケースを消したら、200ページには治まるだろうな
ていうか、自説を載っける予備校なんて聞いたことがないぞ
予備校本に近いかたちと言えば近江だろ
361氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:38:55 ID:???
よく平井が出てくるけど、平井を使ってる奴見たことないぞ。
平井が大御所なのは知ってるが。
362氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:40:30 ID:???
潮見にも平井説が出てくる。但し、批判として
363氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:41:57 ID:???
潮見潮見潮見うぜーよ。中田があるだろ
364氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:48:01 ID:???
>>361そうだな。ただ潮見プラを使ってるやつもあんまり見ない。
それに判例にちょっこと言及して、自説展開するのは平井と同じなんだよ。
結局、学者はなんでもかんでも批判して、自説を述べないと気がすまない。それが繰り返されて、くそみたいな学説ばかりが増えてるのが今の現状。
365氏名黙秘:2009/06/06(土) 20:49:25 ID:???
潮見スレwww
366sage:2009/06/06(土) 20:51:25 ID:yjzncn7+
もういいだろ。シオミンを叩かないでほしい。ちなみにうちのローでは指定図書だ
367氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:00:49 ID:???
>>358
>>355じゃないが、あれをどうみたら、予備校本になるんだ?教えてくれよ
368氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:02:53 ID:???
>>352
はしがきもあとがきも無いよ
369氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:05:15 ID:???
>>367
caseがあると予備校本なんじゃねw
370氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:06:18 ID:???
債権総論は中田でいいだろ。読んでみろ。いい本だぞ。
371氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:14:20 ID:???
@ A B C D を読んだ人
A E B D F を読んだ人
B G       を読んだ人

 Hの評価 @AB でちがってくる。
372氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:16:58 ID:???
債権総論は大事だし、潮見プラか中田債権総論ぐらいは読んどいたほうがいいだろうね。
373氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:21:05 ID:???
2009年発行の芦部憲法に判例追加されてたよ
さすが高橋
374氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:31:03 ID:???
>>373
憲法学も判例追加して補訂してくれ。
375氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:42:51 ID:???
>>367
要件・効果がきちっと書いてあって,各論点ごとに,問題の所在から○説△説の紹介に入る。
通説・判例を明示して,その理由付けは理由@Aのとおりですってなってる。
理由付けとかそのまま答案に書けるしね。
376氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:45:17 ID:???
補足すれば,通説・判例の結論だけ書いて批判して自説展開ってのがない感じかな
377氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:55:15 ID:???
だけど、自説にウェイトが置かれてるし。
378氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:57:33 ID:???
補足すれば、理由付けさえ着目すれば、上にもあっが、50頁ぐらいになるんじゃないかなw
379氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:00:23 ID:???
つまり、塩見本P600−(塩見自説+塩見ケース+塩見語)=P50ってことですね
380氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:00:30 ID:???
内田の対極だよな
どっちが好きかは好みの問題
381氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:01:23 ID:???
なんでそんなに潮見を叩くんだ?何かされたのか?
382氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:02:26 ID:yjzncn7+
内田の対極ではない気がする。むしろ内田と同じ側にいる
383氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:03:21 ID:KuID0c7a
内田は糞。
384氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:03:34 ID:???
アンチじゃないんだけど、潮見教授の判例理由付けって薄い気がする
385氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:04:09 ID:???
>>378
どの基本書だってそうならないか
386氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:05:21 ID:???
そんなに判例が好きなら百選読んでろ
387氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:06:47 ID:???
ローが出来て京大生が関西のローの上位を占めてることが原因かと。
388氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:08:11 ID:???
潮見って、債権を行為を請求する権利と構成しないから、根本的に通説とのズレがある気がするのは俺だけ?
389氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:08:53 ID:???
関西にいると、民法は京大系が当たり前になってくる(内田大村などの東大系を使ってる人は全然おらん)。
せいぜい、どうかきうち(←なぜか変換できない)ぐらいしか東大系の民法学者は使われてないんだよね。
東京だとどうなの?。東大が幅利かせてそうだけど。
390氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:09:12 ID:???
中田氏のほうがズレてない。
391氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:09:19 ID:???
>>388
それで個別の解釈論が直接に規定されるわけじゃなし。
392氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:11:31 ID:???
>>390
中田はズレてないよ。
つか伝統的通説も丁寧に説明してるよ。
本当丁寧でいい基本書だと思う。
393氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:13:06 ID:???
民事系に蔓延る京大神話ともいえようか。
学説無視の判例ご都合解釈学は馬鹿なロー生に重宝がられてますね。
御用刑法しかり
394氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:16:47 ID:???
>>391個別の解釈学でも、それと関係するところは潮見説で書いてる。
たとえば債権の効力
395氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:18:14 ID:???
シケタイでおk
396氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:28:00 ID:???
>>395
民法ほどシケタイが役に立たない科目もない
397氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:29:36 ID:???
>>389
京大ロー生だが、債権総論については、中田債権総論も指定参考書なので、
潮見プラと中田債権総論を2冊とも持ってる人が非常に多い。
398氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:31:09 ID:???
>>397
そういえば、民法総合事例演習第二版で中田も必読文献になってたな。
399氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:32:09 ID:???
刑法各論の思考方法(大塚)ってどうですか?
総論はよかったんですが。
400氏名黙秘:2009/06/06(土) 22:33:09 ID:???
>>399
中々いいよ。
でも、少し前までは流行ってたのに、最近はあまり読んでいる人いないね。
401氏名黙秘:2009/06/06(土) 23:00:35 ID:???
>>399
総論より各論の方が有用だと思う
402氏名黙秘:2009/06/06(土) 23:15:45 ID:???
今日、池前の刑訴を見せてもらったんだが、なんか不明確な要件とかが多いな。ほんとにその要件でいいのかってケチをつけたくなるところが多かった。
403氏名黙秘:2009/06/06(土) 23:21:14 ID:a69YaK/o
東大法卒にあらずんば人にあらず
東大教授にあらずんば学者にあらず
404氏名黙秘:2009/06/06(土) 23:32:15 ID:???

梅本吉彦でグーグル検索しようとしたら、「梅本吉彦 生い立ち」ってキーワード候補が出てくるw
405氏名黙秘:2009/06/06(土) 23:32:47 ID:???
誤植情報がまとめてあるサイトってないですか?
406氏名黙秘:2009/06/06(土) 23:53:27 ID:???
>>361
箱入り債権総論使ってた人いたよ。
賢い子で、しかも努力家だった。
ちなみに各論は内田初版だった。
努力に勝る才能なし。
君に幸あれ。
407氏名黙秘:2009/06/07(日) 00:43:06 ID:???
>>388
おれだけっていうかそのとおりだと思うよ。
しかし通説はその地位を滑り落ちる・・・はず。
408氏名黙秘:2009/06/07(日) 09:41:51 ID:???
>>403
白川静はリッツだよ。
409氏名黙秘:2009/06/07(日) 10:07:07 ID:???
やはりなんだかんだいって
池前いいね
410氏名黙秘:2009/06/07(日) 10:29:25 ID:???
>>392
中田は伝統的通説の説明は薄いよ。
相当因果関係説とかほとんど説明ないし。
411氏名黙秘:2009/06/07(日) 12:54:34 ID:???
相当因果関係説なんて現在主張している民法学者なんていないからな
412氏名黙秘:2009/06/07(日) 12:56:14 ID:???
今は危険の現実化とか客観的帰属だからな
413氏名黙秘:2009/06/07(日) 13:21:09 ID:???
別に相因も薄くないしな。
414氏名黙秘:2009/06/07(日) 13:59:27 ID:???
イケメン+男前=池前
415氏名黙秘:2009/06/07(日) 14:10:57 ID:???
どっちがいいとか言わずに、田口と池前両方読めばいいんじゃね
416氏名黙秘:2009/06/07(日) 14:28:51 ID:???
>>415
正解
417氏名黙秘:2009/06/07(日) 14:30:28 ID:???
刑訴でそんな時間使うのはもったいない気もするが
418氏名黙秘:2009/06/07(日) 15:00:40 ID:???
君たちがうだうだ言ってる間に、
田口も池前も図書館で読了
両方よんで
どっちもくだらない本だとわかったよーん。
419氏名黙秘:2009/06/07(日) 15:08:44 ID:???
お前のくだらない頭では、そういう結論になるだろう
420氏名黙秘:2009/06/07(日) 15:30:21 ID:???
>>419
お前の下がる頭では合格ムリムリ。
421氏名黙秘:2009/06/07(日) 17:17:21 ID:???
演習刑訴がヤフオクで出品されてる!

今日までだけどいくらで落札されるかな?
422氏名黙秘:2009/06/07(日) 17:18:25 ID:???
出品者 乙w
423氏名黙秘:2009/06/07(日) 18:05:36 ID:???
それはなくそついてるよ。
424氏名黙秘:2009/06/07(日) 18:17:06 ID:???
情報提供者、サンキュー( ̄□ ̄;)

俺が落札する
425氏名黙秘:2009/06/07(日) 18:20:55 ID:???
欲しいならおれが譲ってやるのに。
426氏名黙秘:2009/06/07(日) 18:54:52 ID:???
このスレに書き込むとガチで競争率あがるな
427氏名黙秘:2009/06/07(日) 19:03:12 ID:???
2万円までなら出そう
428氏名黙秘:2009/06/07(日) 19:46:54 ID:???
とにかく東大教授の基本書が弾道平野松尾しかない、出身含めても田宮・池前しかない、という信じがたい状況がよくない。

井上正仁の責任は重い。

山口書いてくれんかな?
刑法はもういいだろ?
429氏名黙秘:2009/06/07(日) 20:31:57 ID:???
井上正仁先生の弟子に責任をとってもらおう。
430氏名黙秘:2009/06/07(日) 20:54:27 ID:D/7myyzZ
大澤先生に書いてほしい
431氏名黙秘:2009/06/07(日) 21:01:46 ID:???
よく女が少ないだのアファーマティブアクションだのいうけど、
女はそもそも上が少ないんだよね。下も少ない代わりに上も少ない。
下ってのは出来損ないとか池沼身障の類。
以前女性の社会進出が進めば、最高レベルの学歴や職業で半分が女性になるだろうといわれたが、
結局進学などの全体の母集団が男性と遜色なくなっても、最高のクラスでは2割ちょっと程度までしかあがらなかった。

そういう本来「女(メス)は下も少ない代わりに上も少なくできている」という厳然たる人類学的事実を
無視して、(上が少ないのはすべて社会的な女性差別が原因だと)女だけ下駄を履かせるという
間違った政策が欧米をはじめ最近は日本でも行われている。

なお、男(オス)の方は相対的に、上と下のレベル差が激しい。
各種のあらゆる能力において抜群に優れた人間が多く出る一方で、池沼身障なんかも男の方が多いのだ。
この差が何を意味するかは簡単にわかるだろう。
432氏名黙秘:2009/06/07(日) 21:24:02 ID:???
馬鹿と天才は紙一重
433氏名黙秘:2009/06/07(日) 23:05:04 ID:???
近江から川井に乗り換えようかと思ってるオラにアドヴァイスない?
434氏名黙秘:2009/06/07(日) 23:05:51 ID:???
近江で十分
435氏名黙秘:2009/06/07(日) 23:10:14 ID:???
>>428
東大生なら東大教授の講義が聴けるんだからなんの問題もないだろ。
非東大生が東大、東大と連呼するさまは滑稽だね。
436氏名黙秘:2009/06/08(月) 00:10:39 ID:???
>>433
 川井はクソ
437氏名黙秘:2009/06/08(月) 00:59:32 ID:nlIPrkqj
>>435
お前って、講義聴けたら基本書読まないの?
438氏名黙秘:2009/06/08(月) 01:52:21 ID:???
>>437
指定された教科書読んで講義聞いたら、教授の見解は分かるじゃん。
あと何が必要なの?東大の教授が他大の教授より教え方がうまいとか思ってるの?
439氏名黙秘:2009/06/08(月) 02:13:14 ID:???
学者が印税でもうけやがって!
みんなシケタイつかおうぜ!
440氏名黙秘:2009/06/08(月) 02:21:08 ID:???
なんで演習刑訴が品切れになってるの?
まさか改訂?
441氏名黙秘:2009/06/08(月) 02:28:46 ID:???
マコツが印税でもうけやがって!
みんな学者の基本書つかおうぜ!
442氏名黙秘:2009/06/08(月) 03:19:03 ID:???
>>441
確かにwww。
伊藤塾の講座って他の予備校に比べて三倍ぐらい
高いし。
443氏名黙秘:2009/06/08(月) 09:27:54 ID:nlIPrkqj
>>438
講義は人それぞれ

しかし皆さん文章がしっかりしてる
見解だけの問題じゃない
秀才が圧倒的に優位な法学にあっては、東大の先生(出身でも別にいいが/前田先生は除いて)というのはかなり有効なシグナルだ。

差別とか権威盲信とかじゃなくて

結果として法学は、やっぱ東大だな、と思った。
その意味では、俺にとって権威はある。
444氏名黙秘:2009/06/08(月) 09:34:58 ID:???
暇だから史上最強の基本書を決めようぜ

と思ったけど我妻講義しかないな
445氏名黙秘:2009/06/08(月) 10:00:30 ID:???
>>413
相当因果関係説の説明自体は8行しか書いてない。あとは批判。なお,潮見プラクティスは18行。
あと,中田は,履行補助者とか損害論も,伝統的通説の説明は薄い。
446氏名黙秘:2009/06/08(月) 10:02:52 ID:???
前田でいいだろ
447氏名黙秘:2009/06/08(月) 10:15:41 ID:???
前田会社法ね。
448氏名黙秘:2009/06/08(月) 10:20:33 ID:???
>>445
そこらへんの定番伝統的通説なんて、いまさら読んでもしょうがないでしょ。頭入ってる。
それより受領遅滞とか弁済の提供、債務者複数とか辺りの記述が秀逸でいいよ。整理されてる。

449氏名黙秘:2009/06/08(月) 10:50:41 ID:???
いや、木村だろう。
450氏名黙秘:2009/06/08(月) 11:47:48 ID:???
いや、木村たろう。
451氏名黙秘:2009/06/08(月) 12:13:15 ID:???
ラッシャーですね
452氏名黙秘:2009/06/08(月) 12:43:38 ID:???
>>448
中田は既に伝統的通説が頭に入ってる人向けってことだね。
潮見より中田の方が伝統的通説の説明が丁寧であるかのような誤った流れがあったので(実際は真逆),指摘したまで。
中田だって債権の定義から伝統的通説と違うし。
453氏名黙秘:2009/06/08(月) 13:00:48 ID:???
中田はガチで良書だから参考書にして損はない。
454氏名黙秘:2009/06/08(月) 13:10:33 ID:???
参考書だったら潮見プラクティスもいいと思うけどね。
ちなみに民法(債権法)改正検討委員会では,潮見は債権総論担当,中田は契約各論担当。
455氏名黙秘:2009/06/08(月) 13:12:55 ID:???
>>452
そう熱くなるな。
潮見プラも中田も説明の濃淡は様々で、ともに良著なんだから。
456氏名黙秘:2009/06/08(月) 13:25:43 ID:???
内田でいいよ
457氏名黙秘:2009/06/08(月) 13:27:04 ID:???
内田w
458氏名黙秘:2009/06/08(月) 13:33:53 ID:???
民法の条文趣旨を丁寧に勉強してて気付いた。
四宮・動画・中田はめちゃくちゃ勉強になる。
内田は網羅性は劣るがかなり丁寧に書いてくれてる。存外ハイレベルなのにびっくり。
459氏名黙秘:2009/06/08(月) 13:59:57 ID:???
中田は梅−頁ってところが矢鱈に多い。
460氏名黙秘:2009/06/08(月) 14:21:57 ID:???
民法の梅と刑法の牧野がみなおされてるよ。
新味をだそうとしたら、それしかないもんね。
461氏名黙秘:2009/06/08(月) 14:30:53 ID:???
>>459
ノミカも多いよ。
最近のトレンドなのかねぇ?w
462氏名黙秘:2009/06/08(月) 14:37:05 ID:J1WIWtJw
ガチで通説のみを掘り下げて勉強したいなら、債権総論だと我妻か奥田ぐらいしか無い気がする。
463氏名黙秘:2009/06/08(月) 15:10:04 ID:???
奥田は判事退官して長いけど、その後に出た判例や教科書に対する見解盛り込んだ旧書の改訂そろそろ出すかね

出せないうちに、債権法大改正となると、我妻と並ぶ単なる古書でもう奥田終わっちまうな

改正案に対する批判的視点や提言まで盛りこんだ改訂版出せればネ申だけど、
御老体だし無理か
464氏名黙秘:2009/06/08(月) 15:23:23 ID:???
相当因果関係論は、奥田の債権総論が一番詳しいし勉強になる。
465氏名黙秘:2009/06/08(月) 15:32:55 ID:???
しかし中田債権総論の4725円は高いな。
466氏名黙秘:2009/06/08(月) 15:39:01 ID:???
川井も淡々と無難に説明してる。分かりやすいよ。
467氏名黙秘:2009/06/08(月) 15:41:37 ID:???
川井は理由が薄い。つまらない原因はそれ。
468氏名黙秘:2009/06/08(月) 15:45:51 ID:???
川井は目次が意義要件効果ノートになる看過できぬメリットがある。
469氏名黙秘:2009/06/08(月) 16:16:21 ID:???
中田債権総論はガチで値段以上の価値ある
川井は、何も発見無い。面白みない
470氏名黙秘:2009/06/08(月) 16:24:37 ID:???
潮見よりは川井の方がいい
471氏名黙秘:2009/06/08(月) 17:06:26 ID:???
川井は芦部と同じで初学者には向いてない
472氏名黙秘:2009/06/08(月) 17:35:16 ID:???
川井民法は読んでいるだけで
幸せな気持ちになれる
473氏名黙秘:2009/06/08(月) 17:45:15 ID:???
川井と騒いでいる奴は、つり。
474氏名黙秘:2009/06/08(月) 18:09:29 ID:???
たひかに、優しい気持ちにはなれるな。
ギズモみたいな可愛い爺さんだからな。
475氏名黙秘:2009/06/08(月) 18:11:40 ID:???
川井はレイアウトが「つまらない」と言われる原因の一つの気がする。
決して悪いレイアウトじゃないんだが、何だか無味乾燥で眠気を誘う作りになってるような…
476氏名黙秘:2009/06/08(月) 18:15:01 ID:???
逆に考えろ。眠らせて記憶定着を促進させてくれてるのだよ。
477氏名黙秘:2009/06/08(月) 18:55:24 ID:???
中山口述も忘れるな。
西田山口を要約したかのような本。
478氏名黙秘:2009/06/08(月) 18:57:43 ID:???
だいぶ違うんじゃないかと思うが
479氏名黙秘:2009/06/08(月) 18:59:56 ID:???
>>474
俺が大学はいりたての頃買った本に載ってた写真はこわかったぞ
オールバックで斜めになってにらんでた
480氏名黙秘:2009/06/08(月) 20:47:24 ID:???
まあまあ呉先生も勧めてるんだしいいやん。
481氏名黙秘:2009/06/08(月) 20:50:42 ID:???
難がないんだろう
482氏名黙秘:2009/06/08(月) 21:36:34 ID:???
川井は他の教科書から抜き出してるだけで結論だけ、理由だけってのが多すぎる
483氏名黙秘:2009/06/08(月) 21:40:29 ID:???
86 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/07(日) 00:54:00 ID:MNiKLyam0
極真館なんて、本でろーやまさんすごい立派なことを述べてたけど
総本部でも子供には指導するけど、おとなには指導しない。
一段の内弟子が指導してるぞ、総本部では・・・。

しかも4人とかwww


87 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/07(日) 00:57:24 ID:MNiKLyam0
みんな館長みたことないってwwww
指導する気あるのかね?
ガン面もまったくやってません。
稽古も60分で、ほとんど型でおわりです。

484氏名黙秘:2009/06/08(月) 21:58:41 ID:???


    内田・平井論争


485氏名黙秘:2009/06/08(月) 22:41:32 ID:???
安永の講義 物権・担保物権法ってどうですか?
486氏名黙秘:2009/06/08(月) 22:52:16 ID:???
川井は>>482のいうような感じで予備校本に近いよ。だから呉も使ってるんだろう

>>485
わざわざ使う意義はない。
487氏名黙秘:2009/06/09(火) 00:12:05 ID:???
なんか、急に川井大人気やね。
高いのは難点だけど、情報量結構多いですよ。
あと、学説をおおまかに通説と反対説(1か2)に絞って紹介しているので
わかりやすい。
ただ、上でも言われているけど、絵とかないからか
無味乾燥に感じるのは間違いない。
なんで、想像しにくい箇所は内田やしおみとかを図書館で
読めばいいんでない。
488氏名黙秘:2009/06/09(火) 00:21:36 ID:???
川井つかってるやつってみたことないんだけど…。
489氏名黙秘:2009/06/09(火) 00:33:29 ID:???
下位ローでシケタイを使ってると馬鹿にされるから代わりに使うらしいです
490氏名黙秘:2009/06/09(火) 00:36:04 ID:???
伊藤塾の呉講師の基本書使用クラスでは川井民法が指定基本書になってますよ
491氏名黙秘:2009/06/09(火) 01:26:35 ID:???
呉(笑)
492氏名黙秘:2009/06/09(火) 01:54:16 ID:???
4人組で引用される清宮は、たいてい妥当な見解だな。
清宮、原書で欲しいぞ。
493氏名黙秘:2009/06/09(火) 09:11:56 ID:???
民法は川井が最強
494氏名黙秘:2009/06/09(火) 10:01:45 ID:???
退屈さNo.1
495氏名黙秘:2009/06/09(火) 10:20:22 ID:???
>>492
石川も持ち上げてるしな
496氏名黙秘:2009/06/09(火) 10:57:03 ID:???
憲法スタンH17の飲酒の自由の違憲審査基準は誰説?使いやすいんだが。
個人の人格的自律の核か周辺的な自由かで厳格度を変えるやつ。
497氏名黙秘:2009/06/09(火) 11:12:25 ID:9+ZQ8j7T
ありきたりだろ
498氏名黙秘:2009/06/09(火) 11:42:38 ID:???
>>492
三版も1000円ぐらいで売ってるだろ、古書店で。
499氏名黙秘:2009/06/09(火) 12:15:48 ID:???
>>485
 安永悪くないと思うけど。
 少なくとも川井よりはずっと良い。
500氏名黙秘:2009/06/09(火) 13:25:53 ID:???
>>499
どっちもまともに読んでないくせに
ええかげんなことを言うな、ぼけ。
501氏名黙秘:2009/06/09(火) 13:36:16 ID:???
川井、かなり良いよ
欠点は価格くらい
502氏名黙秘:2009/06/09(火) 13:49:20 ID:???
>>496
佐藤工事
503氏名黙秘:2009/06/09(火) 13:57:39 ID:???
>>490
すなわちシケタイと変わらんってことだろ
504氏名黙秘:2009/06/09(火) 14:30:03 ID:???
マコツ塾のポスターに呉の顔が載っていたが、なかなかキモイ顔をしてるな
505氏名黙秘:2009/06/09(火) 17:59:25 ID:???
要件事実論が正面から出題されるようになってきてるので
要件事実論に対応した民法の教科書の方がいい。
分離して勉強したら非効率的。
506氏名黙秘:2009/06/09(火) 18:00:42 ID:???
>>505
学部では要件事実論はやらねえからなあ。
そうなると、これまでの基本書は全部ダメということになるが。
507氏名黙秘:2009/06/09(火) 18:02:29 ID:???
要件事実なんて実体法解釈の帰結でしかないんだから、
実体法についてきちんと書いてある基本書であれば不都合は無い。
と極論。
508氏名黙秘:2009/06/09(火) 18:04:55 ID:???
>>506
ダメということではないが
どちらが効率的かという話だな。
509氏名黙秘:2009/06/09(火) 18:53:44 ID:???
英文契約の勉強しようと思って、「英文契約書の読み方」(日経文庫)ってのを買ってきたんだが、単語帳っぽくて、いまいちつまらん。
何かお勧めの本無い?
実体法を含めて。
510氏名黙秘:2009/06/09(火) 18:57:13 ID:Ki5/xUYe
ぱらぱら立ち読みしたけど近江って少数説が多くて使いずらそう

図解で親切だけど基本の判例通説理解には向かないね

近江買うならシケタイで十分だね

511氏名黙秘:2009/06/09(火) 20:04:02 ID:???
>>509
『逆説の日本史9 中世混沌編』(小学館文庫)
512氏名黙秘:2009/06/09(火) 20:18:52 ID:???
>>506
潮見プラクティスや山本敬三民法講義は完全に要件事実を意識した基本書だよ。
佐久間民法も補論のところにきちんと立証責任等が書いてある。
513氏名黙秘:2009/06/09(火) 20:28:22 ID:???
基本的な要件事実しか聞かれないから紛争類型別やればいい。
514氏名黙秘:2009/06/09(火) 21:41:33 ID:???
>>513
その場合は、結局、紛争類型別+基本書を読むんだろ?
それなら最初から要件事実に対応している基本書を読めばええ。
515氏名黙秘:2009/06/09(火) 21:45:35 ID:???
類型別みたいな不親切な本よりは
問研をやるべき。

民訴で藤田を使うという手もある。
516氏名黙秘:2009/06/09(火) 21:49:35 ID:???
物権・担保物権の要件効果を意識してる本ってありませんかね
物権は佐久間民法があるからいいんやけど
担保物権ってないですよね
517氏名黙秘:2009/06/09(火) 21:51:39 ID:???
>>516
山敬レジュメ
518氏名黙秘:2009/06/09(火) 21:52:41 ID:???
>>516
松井
519氏名黙秘:2009/06/09(火) 21:54:32 ID:???
>>514
要件事実に対応しているといっても、程度問題じゃない?
たとえば、山本は使っているけど、結果だけの記載だけでは要件事実の学習には向かないと思うけど。
要件事実の学習といっても、すべて暗記するわけではないのだからさ。
520氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:04:08 ID:???
佐久間だって今年出た要件事実書いてねーじゃん
521氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:11:38 ID:???
>>520
問研は最低限やっとくべき
522氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:20:38 ID:???
ですね
523氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:32:34 ID:???
担保物権で要件事実を意識してるのは
松井か平野かな?
524氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:36:20 ID:???
民法の要件論と、要件事実論を全くの別物ととらえるのはどうかと思うよ。

たしかに要件事実論は攻撃防御方法に即してものごとを考えているけれども
ふつうの基本書はちゃんと要件を載せている
(もちろん、民事訴訟のツールとしての厳密な要件事実とは異なるけれども)
525氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:46:49 ID:???
実体法と要件事実とで本を分けることは、別物ととらえることにはならないだろ。
要件論を前提に要件事実を考えるんだから。
一連のどの書き込みをみて、全く別物ととらえてると考えたんだよ。
526氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:51:13 ID:???
>>516
>物権・担保物権の要件効果を意識してる本
どの本も該当すると思うが。
527氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:52:44 ID:???
問研って伊藤の?
528氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:54:01 ID:???
15題だろ
釣りか?
529氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:56:56 ID:???
つーかどのローも要件事実で問研読ませるんじゃねーの?

それはいいとして、井田の講義刑法学、読んでみたけど、すごくわかりやすい。
530氏名黙秘:2009/06/09(火) 22:59:16 ID:???
>>529
緊急避難のところがわけ分からなすぎなので3行で教えておねがい
531氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:03:53 ID:???
>>530
お前は井田を使う必要がない
532氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:04:28 ID:???
>>527
学部生か?
533氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:15:40 ID:???
>>520
載ってた気がするけど。あとで見てみる。
534氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:21:36 ID:???
潮見は授業でプラクティスは授業を聞いてないと理解できない、独学は有害
という意味のことを言っていた。
たしかに潮見が一人の学者に対してのみ言っている部分が教科書に載っていて
独学だとこういうところまで読んでしまいそう。
535氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:36:47 ID:???
>>534
それは少し前の話か、ある種の謙遜じゃないかな。
プラクティス3版のはしがきには
「今回の改訂にあたっては、本書を私の授業とは別に自習用・予習用その他の
目的で用いる読者も少なくないようである点を考慮し・・・」とある。
536氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:41:40 ID:???
>>520
やはり即時取得の要件事実は佐久間物権143頁に丁寧に書いてあるね。
普段からこういう記述に目を通していれば、無理に暗記しなくても自然と理解し覚えられるだろうね。
537氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:44:21 ID:???
たとえば、「履行遅滞による解除」の要件事実をぱっと言えない人はかなりまずいと思う。
538氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:53:23 ID:???
>>529
井田って、共犯の処罰根拠は何説なの?
539氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:54:53 ID:???
>>538
混合惹起だよ
540氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:56:46 ID:???
>>507
それはやはり極論であって。

例えば所有権に基づく返還請求の要件について

「1 Aが物(甲)を所有しており、2 Bが甲を占有しているときに認められる。
 ただし、(a)Bの占有が正権原に基づくときは、この限りではない。」
と書いてある本(佐久間物権)

「 所有権者が占有を奪われていることである。」
と書いてある本(内田)

どちらが要件事実を勉強する際に混乱が少なく、かつ覚えることが少ないか。
民法の場合は要件の量が膨大だから、これがどんどん積み重なっていくことになるわけだ。
541氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:02:26 ID:???
正権限に基づく場合、「奪われている」とはいえないだろう。
東大生なら瞬時に理解できる。
542氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:05:34 ID:???
そりゃそうだ
543氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:08:50 ID:???
>>541
東大出身でも多数の不合格者がいるのにな。
544氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:09:42 ID:???
>>540
そんなもん要件事実の授業で真っ先に習うような初歩の初歩じゃん
どの基本書使ってようが、即答えられるような頭じゃないとどうにもならんよ
545氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:10:20 ID:???
なんか、不毛だな。
546氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:13:22 ID:???
即答なんて必要ない。
むしろ理由なしに丸暗記をすることの弊害が大きい。
547氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:15:34 ID:???
>>544
短期間で8科目も勉強しなきゃならないという制約の中で
どちらが効率的かという話だよ。
548氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:16:50 ID:???
>>546
基本書に書いてあればいいって方が暗記じゃねーの
なんでそういう要件事実になるのか理解するには要件事実の勉強をする必要がある
549氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:17:44 ID:???
そうカッカするなよ。風邪ひくぞ。
550氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:33:44 ID:???
A所有、B占有のみで所有権に基づく返還請求権が発生すると考える。
さらにBには占有権原がないことも本来は発生要件だが、
立証責任の公平な分配から抗弁にまわすと考える。
どっちが妥当かは結構難問と思うんだが。
551氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:36:03 ID:???
86 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/07(日) 00:54:00 ID:MNiKLyam0
極真館なんて、本でろーやまさんすごい立派なことを述べてたけど
総本部でも子供には指導するけど、おとなには指導しない。
一段の内弟子が指導してるぞ、総本部では・・・。
みんな韓国の人だし。
日本語がたどたどしかったりする。
手をぬいてすぐ休憩ばっかだし。

しかも来ている生徒4人とかwww


87 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/07(日) 00:57:24 ID:MNiKLyam0
みんな館長みたことないってwwww
指導する気あるのかね?
ガン面もまったくやってません。
稽古も60分で、ほとんど型でおわりです。


552氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:40:25 ID:???
>>550
同意。そもそも立証責任の分配は訴訟法の問題。
553氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:41:49 ID:???
藤田やれ
554氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:43:22 ID:???
>>552
要件事実は実体法の解釈であるとどの本にもたいてい書いてあるわけだが。
555氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:47:58 ID:???
実体法の解釈としてどういう要件が必要で,
訴訟上主張立証すべきなのはどちらかってことだろ
556氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:49:06 ID:???
>>541
内田にもよく読むと書いてあるんだが、「奪われている」という要件は不適切なんだ。
なぜなら、賃貸借契約終了の場合のように、相手方が平穏に占有している場合も、所有権に基づく返還請求は認められるから。
だから、「奪われている」という文言にこだわること自体間違いといえる。
つまりは、そもそも「所有権者が占有を奪われていること」という要件の立て方自体おかしいんだ。
内田にはその代替案は書いてないが。
従来の民法学は要件の立て方がいい加減なところが多いので、その点も要件事実論を踏まえてない本の大きな欠点だ。
557氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:50:06 ID:???
第1問 前者が後者に対する反論になっている場合は1を、反論になっていない場合は2をマークせよ

>>554 >>552
558氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:52:03 ID:???
559氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:52:32 ID:???
>>555
その理解は間違いで、一方当事者がいかなる事実を主張立証すべきかというのが要件事実論であり
要件事実論は実体法の解釈だ。
問研から読み直そう。
560氏名黙秘:2009/06/10(水) 00:56:27 ID:???
偉そうに指示すんなよ
お前は俺より低レベルなんだから
561氏名黙秘:2009/06/10(水) 01:05:20 ID:???
>>535
いや、それは第三版改訂直後の授業で言ってた(あ、俺は534じゃないよ)
それは、どれが潮見独自説なのかが、あれ見ただけではわからないからじゃないかな
潮見の真意はわからんが
少なくともあの本には、論理がよく飛んでるという意味での危険はない

ただ、第三版になってから
プラクティスは、初学者いきなり使うには、やりにくい本になったと思う
応用的・瑣末な部分がかなり比重高くなった

なので俺は今でも第ニ版使ってる
562氏名黙秘:2009/06/10(水) 01:07:43 ID:???
>>559
> 一方当事者がいかなる事実を主張立証すべきかというのが要件事実論であり要件事実論は実体法の解釈だ。

ダウト
563氏名黙秘:2009/06/10(水) 01:18:12 ID:???
>>562
ダウトも何も、問研の最初の方に書いてあるし。
564氏名黙秘:2009/06/10(水) 01:35:38 ID:V78Yw5fb
今さらやけど、リーガルクエストの会社っていいの?神田やめようかまよぅ
565氏名黙秘:2009/06/10(水) 01:53:20 ID:???
ダウト君の運命や如何に!?
566氏名黙秘:2009/06/10(水) 01:57:14 ID:???
トランプ以外でダウトとかいってるやつ見たことないぞ
日常的にいってたらちょい敬遠してしまうわ
567氏名黙秘:2009/06/10(水) 02:07:44 ID:???
「ダウト」wiki

ダウトは、トランプゲームの一つで、カードを裏返しに出していき、手札が無くなったら勝利するゲームである。
・・・
大阪ではダウトが訛った座布団の名称で呼ばれる。


ちょっと笑った。どういう訛り方だよ。
568氏名黙秘:2009/06/10(水) 02:23:29 ID:???
>>563
それは誤読。88ページも読んでみろ
569氏名黙秘:2009/06/10(水) 03:24:28 ID:???
■林眞須美さんの無実が1人でも多くの方に知ってもらうために、
さまざまな支援活動が必要となります。
皆様のご協力をいただきながら、彼女を支えていきたいと思います
ので、どうか宜しくお願い致します。
【お振り込み先について】
  お振り込み先: 郵便振替
  口座名: 林真須美さんを支援する会
  口座番号: 00110ー3ー758300
※尚、皆様からいただいたカンパの決算報告については、支援会にご入会の皆さんへML
にてご報告させていただいておりますので、こちらでは掲載しておりません。ご了承ください。
【林眞須美さんを支援する会】
代 表 : 鈴 木 邦 男
連絡先 : 〒573-0118 大阪府枚方市杉山手2丁目16-10
URL http://enzai.org/masumi_hayashi/
 [email protected]
570氏名黙秘:2009/06/10(水) 03:24:34 ID:???
誰か演習書スレ作ってくれませんか

作れない…
571氏名黙秘:2009/06/10(水) 06:35:08 ID:???
>>564
> 今さらやけど、リーガルクエストの会社っていいの?神田やめようかまよぅ

神田の代わりにと思って1ヶ月使ったけど、微妙だ
423条の任務懈怠の1つの法令違反の根拠に355条を持ってくるところとか。判例の紹介がはしょりすきて補充書き込みしないと意味が通じないところが多いとか。
572氏名黙秘:2009/06/10(水) 06:46:32 ID:???
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244343580/
573氏名黙秘:2009/06/10(水) 07:46:29 ID:FqGcrMYQ
>>571
リーガルクエストの会社法、
 かなり良いよ。
 
 少なくとも神田のように
 はしょってない。
574氏名黙秘:2009/06/10(水) 07:55:18 ID:bm7xl7vy
>>570
無くなった?
575氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:40:52 ID:???
ていうかさ













内田ってどこらへんがいいのさ
576氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:42:12 ID:???
>>575
内田が合わない人は
川井とか、Sシリーズとか
ベーシックな奴のほうがいいかもね。


味気ないけど。
577氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:43:19 ID:???
会社法は
やはりなんだかんだいって
弥永が一番いいんじゃないかな。
神田は薄すぎる。



578氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:44:44 ID:???
憲法 芦部


民法 平井



刑法 小林



商法 龍田



民訴 林屋



刑訴 池前
579氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:50:47 ID:???
>>578
林屋って
まだあるのかね。

懐かしいわ・・・
580氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:51:12 ID:???
将棋はあらゆる戦法をマスターしても勝てない。
ひとつの戦法でもきっちり自分のものにして
あとはその場で考えろ。プロの将棋をみて本筋をつかむ。
ただし読みの深さ正確さは毎日こつこつと詰将棋で鍛えよう。
つまり神田と判例、条文をきっちりとマスターして江頭を参考。
神田につっこみをいれながらボロボロになるまでよみこんで、
すべての文章を暗記するぐらいになれ。
581氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:51:58 ID:???
刑法は木村だろ
すっきりしてていい
大塚よりいいかも

582氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:52:50 ID:???
>>580
神田そんなにいいかね・・・

583氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:57:32 ID:???
ぼくは佐伯博士の刑法講義(総論)の犯罪論の部分すべてと我妻の定義部分だけをノートに書き出して、
すべて暗記して、答案にそのまんま書いて合格した。
584氏名黙秘:2009/06/10(水) 11:06:39 ID:???
>>583
うそ
そうすればよかったと後悔してる人。
585氏名黙秘:2009/06/10(水) 11:09:05 ID:???
>>580
お前が将棋を知らない事がよく分かる
586氏名黙秘:2009/06/10(水) 12:06:40 ID:???
>>582
記述に安定感・信頼感があるという点でベースにしやすい。
587氏名黙秘:2009/06/10(水) 12:47:03 ID:???
>>583
佐伯ってチヒロのほうか
588氏名黙秘:2009/06/10(水) 12:47:05 ID:???
>>575
内田は星野理論の入門書として面白い部分はたくさんあるけど
試験に役に立つかどうかは別問題だな。
今の試験の出題内容なら佐久間とか潮見基本講義とかの方が圧倒的に役に立つ。
589氏名黙秘:2009/06/10(水) 13:13:17 ID:???
>>575は内田の教育的配慮の気づけない馬鹿
590氏名黙秘:2009/06/10(水) 13:21:14 ID:???
佐伯といえばチヒロにきまってるやろ。ぼけ。
東大の佐伯は刑法学史に名をのこす器ではない。
591氏名黙秘:2009/06/10(水) 13:38:17 ID:???
内田よりも平井の方が(・∀・)イイ!
592氏名黙秘:2009/06/10(水) 13:40:17 ID:???
>>589
は内田の教育的配慮に気がついていると思っている馬鹿
593氏名黙秘:2009/06/10(水) 13:41:14 ID:???
>>591
いや、民法は・・・
民法は・・・



川井がいいよ・・・
594氏名黙秘:2009/06/10(水) 14:47:08 ID:???
潮見なんて役に立たねーよ
試験対策には川井の方がいい
595氏名黙秘:2009/06/10(水) 14:53:59 ID:???
四宮だろ


596氏名黙秘:2009/06/10(水) 15:02:41 ID:???
大谷つかってる人は刑法嫌い
川井つかってる人は民法嫌い
池前つかってる人は刑訴嫌い
上田つかってる人は民訴嫌い
橋櫻つかってる人は行政嫌い
597氏名黙秘:2009/06/10(水) 15:17:04 ID:???
それはしらなかった・・・

598氏名黙秘:2009/06/10(水) 15:20:23 ID:???
法実証主義(笑)
概念法学(笑)
599氏名黙秘:2009/06/10(水) 20:26:28 ID:???
>>596
むしろ川井とか上田を使うと嫌いになりそうだけど
600氏名黙秘:2009/06/10(水) 20:34:30 ID:???
>>597
長谷部を使う人は憲法好き
佐久間を使う人は民法好き
山口を使う人は刑法好き
龍田を使う人は会社法好き
高橋を使う人は民訴好き
田宮を使う人は刑訴好き
塩野を使う人は行政法好き
601氏名黙秘:2009/06/10(水) 20:53:47 ID:???
つまんねー氏ね
602氏名黙秘:2009/06/10(水) 21:11:14 ID:???
同じく、くそつまらん
603氏名黙秘:2009/06/10(水) 22:32:40 ID:???
おまえらも同罪だろ
604氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:09:57 ID:???
要件事実論は弊害だろ
判例理解できなくなる、特に意思表示の部分
要件事実意識しないウチミンが最高だよ
605氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:11:21 ID:???
>>604
要件事実論は弊害って研修所全否定だな
606氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:20:49 ID:???
また演習刑訴がヤフオクに出品されてる
607氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:35:15 ID:???
>>600
全部使ってないぞ。全科目嫌いってことか?
ちなみに、おいらが使っているのは
憲法は高橋、芦部(高橋が改定)
民法は川井
刑法は裁判所のやつ、各論は大谷
ミンソはコンデバ
会社法は近藤
刑事訴訟法は白取(教科書なんで仕方がない)
行政法は、宇賀(救済法のみ)。総論は大橋。

608氏名黙秘:2009/06/11(木) 00:13:29 ID:???
>>605
それ以前に司法試験の否定だな。
実際に正面から出題されているのに。
609氏名黙秘:2009/06/11(木) 00:20:48 ID:fUp3dX2z
>>577
>会社法は
>やはりなんだかんだいって
>弥永が一番いいんじゃないかな。

新しいことをやろうとして消化不良に終わってる本だろ。
会社法ベストは龍田。
610氏名黙秘:2009/06/11(木) 00:25:05 ID:???
山口の刑法買ってしまったけど、今や本棚のこやし。
俺には難しすぎた。
巣鴨のピンサロにでも行ってくればよかった。
611氏名黙秘:2009/06/11(木) 01:07:07 ID:???
難しくはないだろ別に
むしろ共犯とか分かりやすすぎる
612氏名黙秘:2009/06/11(木) 01:09:37 ID:???
>>610
性病にかからずに済んだんだから安いもんだ。感謝すべし。
613氏名黙秘:2009/06/11(木) 01:21:58 ID:???
>巣鴨のピンサロ
なんか、リアリティある書き込みだなwww
614氏名黙秘:2009/06/11(木) 01:38:25 ID:???
小向のストリップショーは8000円らしいね。
基本書2冊分か。
615氏名黙秘:2009/06/11(木) 01:48:45 ID:???
ストリップ劇場は、混むかい?
うん。でも、皆GO!
616氏名黙秘:2009/06/11(木) 08:13:29 ID:???
斉藤刑法事例おもろー
617氏名黙秘:2009/06/11(木) 08:42:37 ID:???
劣化した小向のストリップに興味持つのなんて
キモオヤジかキモヲタだけだろ。
618氏名黙秘:2009/06/11(木) 10:42:56 ID:???
それもまた一興
619氏名黙秘:2009/06/11(木) 12:23:32 ID:???
>>604 >>608
内田は司法試験に向いてないってことか。
620氏名黙秘:2009/06/11(木) 12:49:53 ID:???
お前も向いてないよw
621氏名黙秘:2009/06/11(木) 13:14:03 ID:???
南町奉行所には向いているかもしれない
622氏名黙秘:2009/06/11(木) 14:26:40 ID:???
ワロスw
623氏名黙秘:2009/06/11(木) 19:46:05 ID:???
今年の新司刑訴のような問題に適した基本書は何ですか?
624氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:03:53 ID:???
>>623
「江戸時代の法とその周縁 吉宗と重賢と定信と」(汲古書院)
625氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:08:22 ID:???
>>623
ターゲット1900
626氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:09:43 ID:???
>>623
一休和尚年譜
627氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:12:40 ID:???
>>623
「権田地理B講義の実況中継 新課程」(語学春秋社)
ただし、上巻・下巻あるから注意
628氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:14:13 ID:???
>>623
『裁判官の横着』(井上薫、中公新書ラクレ)
629氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:19:45 ID:???
>>628
depth英語総合
630氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:20:52 ID:???
>>623
早わかり超基礎英文法
631氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:21:50 ID:???
>>623
青チャートの基本問題を理解型暗記
632氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:23:30 ID:???
>>623
マジレスすると
『日本は原子爆弾をつくれるのか』(PHP新書)を熟読
633氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:26:08 ID:???
>>623
シケタイ刑法で勉強するのが1番良い
634氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:41:51 ID:???
つまらんぞ、カスども
635氏名黙秘:2009/06/11(木) 21:29:11 ID:???
>>623
アルマ
636氏名黙秘:2009/06/11(木) 21:47:12 ID:???
>>623
漫画の方のキテレツ大百科
637氏名黙秘:2009/06/11(木) 21:52:29 ID:???
譲渡担保とか所有権留保とか
判例は所有権構成なのに予備校では担保権構成を教えるのはなんで?
638氏名黙秘:2009/06/11(木) 21:56:07 ID:???
>>637
どっかの学者がそうだからだろう
639氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:00:29 ID:???
裁判官よりも予備校講師の方が法律に詳しいから
判例の先を行っているんだな
640氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:11:44 ID:???
>>623
PHP新書から出ている「大東亜会議の真実」
641氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:26:09 ID:???
>>637
倒産判例で判例が譲渡担保を取戻権でなく担保権として扱っているのを民法にまで及ぼして考えるかどうかの問題
642氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:29:40 ID:???
「判例は所有権的構成」っていうところがそもそも誤り。
643氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:34:12 ID:???
判例は妥当な結論を導くためにふらふらしてるからな
644氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:37:56 ID:???
>>637
判例は所有権的構成を維持できてないですよ
645氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:38:11 ID:???
ふらふらというかケースバイケースというか場当たりというか
646氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:39:14 ID:???
場当たり的なのは判例じゃなくて、判決な。
647氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:40:36 ID:???
民事は結論の妥当性が重要だから、それでいいのだ
648氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:14:05 ID:???
井上薫元裁判官は論理的矛盾のある判決は違法であり
判例とは言えないと言っている
649氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:15:26 ID:???
ふーん
でっていう
650氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:16:27 ID:???
井上元裁判官はアウトサイダーであり
元裁判官とは言えないと思ってる
651氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:17:53 ID:???
最判昭和57年9月28日
「譲渡担保は,債権担保のために目的物件の所有権を移転するものであるが,
右所有権移転の効力は債権担保の目的を達するのに必要な範囲内においてのみ
認められる」
652氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:28:18 ID:???
家裁の子供の認知事件に日本で初めてDNAを導入し
化学物質名が間違いだらけだと指摘して日本中の判決文に影響を与えた
さらにほとんどの事件で免責が認められていた
従来の破産免責の運用を批判する
そして論理的で過不足の無い判決文を書いて判決までの期間を短縮した
伝説の裁判官
653氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:30:09 ID:???
譲渡担保の構成なんてどっちでもいいんだよ
判例の結論を一応説明できるようにしとけばいい
654氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:51:30 ID:???
>>653
説明がつかないから困ってるんだろ
どう説明しても矛盾する
655氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:54:55 ID:XDIdqY6K
86 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/07(日) 00:54:00 ID:MNiKLyam0
極真館なんて、本でろーやまさんすごい立派なことを述べてたけど
総本部でも子供には指導するけど、おとなには指導しない。
一段の内弟子が指導してるぞ、総本部では・・・。
みんな韓国の人だし。
日本語がたどたどしかったりする。
手をぬいてすぐ休憩ばっかだし。

しかも来ている生徒4人とかwww


87 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/07(日) 00:57:24 ID:MNiKLyam0
みんな館長みたことないってwwww
指導する気あるのかね?
ガン面もまったくやってません。
稽古も60分で、ほとんど型でおわりです。
656氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:07:53 ID:???
内田民法って持ってる人多いし、自分も持ってるけど分野ごとのバランスが悪すぎる気がする。
なにかお薦めの民法基本書があれば教えてください。
657氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:17:04 ID:???
井上薫(笑)
658氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:24:05 ID:???
>>656
内田でいい。
659氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:33:32 ID:xaHN5dor
>>656
川井
660氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:38:05 ID:???
プリメール民法
661氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:46:40 ID:???
いろんな基本書に手を出したけれども内田が一番だと気がついたのがおととし。
考える力が身に付く。
上位合格しましたよ。
662氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:47:04 ID:???
原則:川井
例外:佐久間

例外が好きなのに
慣れ親しんだ原則のテクを忘れられない体になってる
自分が嫌いwww
663氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:55:41 ID:???
>>657>>662
どうもありがとうございました。
薦めてもらったものを図書室で読み比べてどれを中心に勉強するか決めたいと思います。
重ね重ねですが、ご教示頂いてありがとうございました。
664氏名黙秘:2009/06/12(金) 01:09:31 ID:???
>>656
佐久間、潮見。これが一番試験が要求する内容に応えられている。
665氏名黙秘:2009/06/12(金) 01:15:35 ID:???
>>664
>>656です。
ご教示頂きありがとうございます。
こんなにすぐに、こんなにたくさんの方から、
お薦めの基本書を教えて頂けるとは思ってませんでした。
どうもありがとうございます。
666氏名黙秘:2009/06/12(金) 01:53:45 ID:3KCdmStx
>>665
プリメール悪くないけどもう一歩進んでハイブリッド民法シリーズは
真面目にいいよ。
簡単な例題とパンデグテンの順序で書かれてる
667氏名黙秘:2009/06/12(金) 02:34:47 ID:???
財産法は、総研の民法概説と辰巳の肢別をひたすら読み込めばかなり闘える。
668氏名黙秘:2009/06/12(金) 09:12:24 ID:???
川井と言ってる釣りが多いな。
669氏名黙秘:2009/06/12(金) 10:16:29 ID:???
川井いいやん
670氏名黙秘:2009/06/12(金) 10:49:22 ID:???
近江の債権総論とSはどちらが良い?内容てきに
671氏名黙秘:2009/06/12(金) 11:17:49 ID:???
川井の方がいい
672氏名黙秘:2009/06/12(金) 11:39:29 ID:???
>>642
最判解で、判例は、基本的に所有権的構成を維持していると思われる、
みたいな言い回し使われてたと思うが
確か、担保権者が弁済期後に目的物譲渡した場合、
設定者は譲受人が背信的悪意者であっても受戻権行使できないってしたやつの解説で
673氏名黙秘:2009/06/12(金) 11:57:41 ID:???
「基本的には」ってきちんと留保してある。
>>651が引用しているように,
判例は所有権的構成を基礎としつつも,担保権としての実質を考慮してる。

要するに,判例も多くの学説と同じように(と言って差し支えはないだろう)
所有権的構成と担保権的構成の中間の立場を取ってる。

この話は定性的な問題ではなく,定量的に把握するのが正しい問題認識だと思う。
674氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:21:37 ID:wVQtF7iB
基本書基本書言ってるやつはマジで学者にでもなれよ…
675氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:38:02 ID:???
川井は地味だけどいいね。
676氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:40:02 ID:???
ハイブリッドとか川井がいいと言ってるやつって幸せだねー。
不細工な嫁もらってブッサイクな娘と頭悪い息子に囲まれて
工場労働で安月給でも幸せ感じる良い性格。
677氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:44:32 ID:???
俺基本書は加藤雅だけど、毎晩夜が激しくて正直困ってる。
マジでただの淫乱
678氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:46:10 ID:???
野澤正充「セカンドステージ債権法」てどうでしょうか?
NOMIKA債権総論が(誤植は多いものの)結構わかりやすかったので、気になったのですが。
679氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:46:32 ID:???
いつか打ち止めになるから大事に使えよ。
680氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:47:32 ID:???
>>672
道垣内なんかは判例は所有権留保構成だって主張してる。
多分所有権的構成だと判例は説明つかないんじゃないかと
681氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:48:38 ID:???
野澤正充は尊敬できる人間じゃない。
写真みただけやけど、、、
とおもう。
682氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:50:54 ID:???
>>676
じゃあお前は何がいいのさ
683氏名黙秘:2009/06/12(金) 17:12:58 ID:???
>>68
総則 わかりやすい新成年後見制度
物権 鎌田 民法ノート物権法@
担保 道垣内
債権総論 潮見プラ
債権各論 潮見黄色
ーーーーー参考書 我妻民法講義、ただし担保物件は読むな。ーー
不法行為 吉村良一
家族法  二宮周平

684氏名黙秘:2009/06/12(金) 17:28:34 ID:???
河野の民訴ってどうなの?
685氏名黙秘:2009/06/12(金) 17:30:08 ID:???
2ちゃんでは河野はタブーですw
686氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:11:29 ID:???
やっぱり民法の基本書はここが一番参考になる。
http://blog.livedoor.jp/lawprofessional/
687氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:35:54 ID:???
>>684
今日やっと借りれたけど河野は説明が丁寧で分かりやすく読みやすいね。
どんどん読み進められる
少し分厚いのと値段が高いのが一番の難点
688氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:36:37 ID:???
>>686
ここの管理人って三振してしまったから
それ以降更新が止まったって噂だけど?
689氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:38:40 ID:???
>>688
プロフィールには
2007年 新司法試験において総合成績120番台で合格。
とあるけど。
690氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:44:37 ID:???
上位合格をタイトルにしてブログなんていたいよね
691氏名黙秘:2009/06/12(金) 18:52:30 ID:???
>>681
法セミで、契約上の地位の譲渡の効果について、改説してたな。
あんなにいっぱい論文書いて出した業績を覆すってなんなんだって感じ。
692氏名黙秘:2009/06/12(金) 19:27:31 ID:???
それだけ重みのある改説なんだろうね
693氏名黙秘:2009/06/12(金) 19:37:48 ID:???
nomikaも改説するのか
野澤って立教出身だったっけ?
694氏名黙秘:2009/06/12(金) 19:48:11 ID:???
きょう、山口のカバーとったんだけど、この装丁けっこういい素材使ってるのなw
気に入ったw
695氏名黙秘:2009/06/12(金) 19:49:53 ID:???
民法Sシリーズと川井とどっちがいいかな?
696氏名黙秘:2009/06/12(金) 20:00:08 ID:???
 ┌○┐
 │精 |∧_∧
 │   |・ω・`)
 │読│//
 └○┘(⌒)
    し⌒
697氏名黙秘:2009/06/12(金) 20:11:03 ID:???
どれでも何回もちゃんと読んだら受かるよ。Sシリーズでも百選の解説、争点まで読めば足りる。
698氏名黙秘:2009/06/12(金) 20:19:08 ID:???
>>666
遅ればせながら、>>660はネタですのでw
699氏名黙秘:2009/06/12(金) 20:59:28 ID:???
法科大学院に入学しただけで、合格者気取りなら、さらに馬鹿にされても仕方ない。

事実は事実として受け止めればよかろう。


700氏名黙秘:2009/06/12(金) 21:21:44 ID:???
潮見>中田
701氏名黙秘:2009/06/12(金) 22:00:09 ID:???
>>700
そうでもなかった。
中田読んでみたけど目からうろこな解説が多くてびっくりした
死んだ
702氏名黙秘:2009/06/12(金) 22:22:13 ID:CjeorBVb
なぜ河野がタブーなの?
703氏名黙秘:2009/06/12(金) 22:41:15 ID:???
>>700
ないない
704氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:09:27 ID:???
>>702
多数派は価値なしと判断してたところに、特定人がしつこく河野を持ち出すので
非常に煙たがれてた。結果、このところ全然議論の対象となっていなかった。
今回叩きレスはないので、リセットのうえ議論しても大丈夫そうです。
705氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:34:20 ID:???
上口途中まで読んでみた

平板な叙述
学術的な面白味はなし
基本事項は満遍なく載ってる
文章は普通に読み易い
脚注には結構細かいことも書いてある

安定感があり基本事項を網羅してるので受験生の基本書としては使いやすいかも
通読すると眠くなるのが欠点か
706氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:39:32 ID:???
上口が平板だったら田口とか池前はどうなっちゃうの
707氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:41:31 ID:???
問題外
というのは言い過ぎだが、田口は記述が雑すぎる
池前は知らん
708氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:51:48 ID:???
基本書の中で川井が一番平板だよな
自称我妻最後の弟子(笑)を名乗っちゃうなら師匠を見習えっての
709氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:56:56 ID:???
川井平板は同意だけど、上口は単なる判例・学説の羅列とは思えないな。
ま、この話題はもう古いかw
710氏名黙秘:2009/06/13(土) 00:30:43 ID:???
川井民法を読んでいるだけで
胸がわくわくする
711氏名黙秘:2009/06/13(土) 00:34:17 ID:???
釣りに引っかかるやつがいないかとワクワクするんじゃないのか?w
712氏名黙秘:2009/06/13(土) 00:36:16 ID:???
川井は記述は平板だけど、簡潔明瞭で分かりやすくはあるよ
713氏名黙秘:2009/06/13(土) 00:40:05 ID:???
つか今年の司法試験の要件事実問って類型別だけでは厳しいと思うんだけど。
普段から要件事実を考えながら民法を勉強するしかないと思う。
714氏名黙秘:2009/06/13(土) 00:51:18 ID:???
じゃあそうすればいいじゃん
715氏名黙秘:2009/06/13(土) 01:56:07 ID:???
川井なら択一六法でもあんま変わらん気が
716氏名黙秘:2009/06/13(土) 01:59:34 ID:2GKRjATT
ヤフオクの演習刑訴ほしい
717氏名黙秘:2009/06/13(土) 08:54:25 ID:???
川井民法を読んでいると
胸がわくわく
世界中でたった1つの宝物
総則、物権、債権総論、債権各論、家族法
文字だけで学ぼう
718氏名黙秘:2009/06/13(土) 08:58:33 ID:???
>>705
上田民訴?

>>708
概説は、細かい学説に拘泥する学生に厭きれてつくったのじゃないかな。
古い担保物権とか民法教室はおもしろいよ。
719氏名黙秘:2009/06/13(土) 10:22:27 ID:???
>>717
そこまでいいのかよ河合
720氏名黙秘:2009/06/13(土) 10:37:55 ID:???
河合塾は最高だぞ
721氏名黙秘:2009/06/13(土) 10:49:51 ID:???
河合塾の模試は解説が丁寧
722氏名黙秘:2009/06/13(土) 12:17:14 ID:???
お前らは将来三振する。
それなのにここで法曹気取りでいるのは間違っている。
身の程を知れ。
723氏名黙秘:2009/06/13(土) 12:25:56 ID:???
>>722
司法試験受験生なのか?
自分は司法試験なんて興味ない
太平記の研究をする予定
724氏名黙秘:2009/06/13(土) 12:40:22 ID:???
将来の話をする。
「俺は昔、法科大学院の学生で司法試験に合格するはずだったのだがなぁ。司法試験に落ちて今はこんな落ちぶれた仕事をやっているよ」という現在院生が多発する。
725氏名黙秘:2009/06/13(土) 12:55:02 ID:???
>>724
働いているだけ立派なものだ
726氏名黙秘:2009/06/13(土) 13:48:59 ID:???
>>723
部外者はこの板にくんなよ
727氏名黙秘:2009/06/13(土) 13:55:00 ID:???
川井・・・
728氏名黙秘:2009/06/13(土) 13:58:10 ID:???
コノスレにおける川井の出現率
3月 27%
4月 37%
5月 42%
6月 ?
729氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:05:48 ID:???
>>728
コンプーターで無作為に抽出するRDD方式により
1000人に
電話アンケートした結果
川井には改訂力がある   3%
川井の人柄が信頼できる  2%
川井は役に立たない    80%
川井がきらい       5%
730氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:07:18 ID:???
星野もお忘れなく。
731氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:10:19 ID:???
>>723
予定ならだれでも言えるよな。
わしは御堂関白記を読み始めてる。
732氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:12:22 ID:???
基本書は きほん 黄本 新世社
733氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:14:28 ID:???
幾代もおわすれなく。
734氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:30:42 ID:???
残ってるのは広中だけだな
735氏名黙秘:2009/06/13(土) 14:32:46 ID:???
そうすか
736氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:06:57 ID:???
いまさらだけど梅憲次郎って超人だったんだな。今月号の法セミ七戸連載。
その足元に及んだのが我妻、あとは足元にも及ばない、ってかんじ。
737氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:11:02 ID:???
内田いいよ
738氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:24:20 ID:???
>>736
単純労働コピペバカだろ
739氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:25:43 ID:???
わろす
740氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:26:36 ID:???
Sしりーず
741氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:33:14 ID:???
>>736
ぎわくの七ちゃんまだいきてた?
742氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:36:17 ID:???
七屁のアルマ物権法
浮浪者追い出すのに占有訴権持ち出すバカ。
警察に電話すれば済むのにねー。
743氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:38:32 ID:???
>>736
足を舐めてるのが七戸ということか。
744氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:40:05 ID:???
窓から女子学生突き落とすのは占有訴権の行使ですか?
745氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:56:50 ID:???
証拠があるわけでもないのによくそんなことを断言できますね
匿名掲示板といってもマナーはあるんじゃないでしょうか

煽って楽しむのではなく本気で追及するつもり、
あるいは、ジャーナリズムのつもりであるなら、
名前を明かして、ご自身のホームページ等で言及すべきではないですか
746氏名黙秘:2009/06/13(土) 15:57:41 ID:???
そんな疑惑を知らずに、七戸をぐぐった時はビビった。
長沼以上の衝撃。
ま、疑惑レベル・週刊誌レベルだけど。
747氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:14:01 ID:???
道垣根の担保物権は手続きとか実務的な感じがするのですが、一般的な論点は網羅されているのでしょうか?担保物権の教科書の購入で迷っているので、講評いただけたらと思います。
748氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:15:45 ID:???
すみません、道垣内ですね。間違いました。
749氏名黙秘:2009/06/13(土) 16:55:00 ID:???
>>747
たとえば担保の教科書ならどれでもかいてある所有権留保
解ったよな解らんような感じがするでしょう。
道垣内の第7章 所有権留保 
9ページ分よめばこれ以上しらなくてよいのだということがわかる。
かんたんな教科書何冊よんでも理解できないよ。
750氏名黙秘:2009/06/13(土) 17:02:27 ID:???
簡単な本で基本おさえておくとして、
東大でも京大でもつかってるんだから
1冊持ってた方が良いよ。
751氏名黙秘:2009/06/13(土) 17:05:45 ID:???
そういう意味では、詳しく書いている道垣内がよさそうですね。あと、ロー入試レベルの基本論点についてもしっかり記述がされているのでしょうか?
752氏名黙秘:2009/06/13(土) 17:56:45 ID:???
作法のレヴューなんだけど、よくできたのを発見したので、貼っときますね
http://iani.moe-nifty.com/590/2006/03/post_1058.html
753氏名黙秘:2009/06/13(土) 18:35:37 ID:???
労働法のお勧めと知財のお勧めを教えてください

学習向け→
実務向け→
754氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:53:30 ID:???
>>753
労働法のおすすめなら
学習向けは「大飢饉、室町社会を襲う!」
実務向けは「戦前の少年犯罪」
755氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:58:11 ID:???
>>753
学習向け→早慶に出る英単語
実務向け→魔将軍
756氏名黙秘:2009/06/13(土) 19:59:04 ID:???
>>753
学習向け→青チャート
実務向け→やさしい文系数学50
757氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:00:58 ID:???
>>753
学習向け:基礎英文解釈の技術100
実務向け:速読英単語
758氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:02:18 ID:???
>>753
学習向け→紫電改入門
実務向け→ドイツの火砲
759氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:03:25 ID:???
>>753
労働法はよく知らないけど
知財の学習向けなら「播磨 赤松一族」
760氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:03:25 ID:???
>>749
これ以上しらなくてよい

わけねーだろwボケw
761氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:04:53 ID:???
>>753
ここだけの話だけど
知財法の勉強なら市民のための裁判入門が最適だ
762氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:06:10 ID:???
>>753
司馬遼太郎の日本史探訪
763氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:14:26 ID:???
>>753
ターゲット1900
764氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:19:26 ID:???
>>753
労働法は普通に社労士試験の本を使った方が良い
おすすめは日本経済新聞出版社から出ている本
765氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:20:29 ID:???
>>753
試験に出る英単語
766氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:26:32 ID:???
ライバル減らしに必死でワロスwww
767氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:28:54 ID:???
著作権法の勉強なら

安富潔『集中講義刑事訴訟法』(成文堂)
768氏名黙秘:2009/06/13(土) 21:38:12 ID:???
>>753
選択科目はあまり勉強していない人が多いから
黄色チャートで十分だよ
769氏名黙秘:2009/06/13(土) 21:43:17 ID:???
>>753
太平洋日米航空戦記
770氏名黙秘:2009/06/13(土) 21:47:09 ID:???
>>753
豆単
771氏名黙秘:2009/06/13(土) 21:52:11 ID:???
>>753
セレクト70英語構文
772氏名黙秘:2009/06/13(土) 21:53:34 ID:???
>>753
労働法は緑色の分厚い本に何でも書いてあるから
それを読めば十分だろ
773氏名黙秘:2009/06/13(土) 21:56:25 ID:???
>>753
個人的には前田のクラッカーが好き
774氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:00:51 ID:???
>>753
斎藤道三の漫画
775氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:05:27 ID:???
>>753
実況中継本
776氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:10:09 ID:???
>>753
山川の日本史教科書
777氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:16:07 ID:???
いいなー753
人気があって・・・
778氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:16:53 ID:???
定期的にこのクソつまらん書き込みをする人が出てくるよね
かわいそう
779氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:17:13 ID:???
人生最初の777げとー
やたー!!!
780氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:19:31 ID:???
山川豊って歌手だとおもってたら教科書だしてるの?
五木ひろしも学習教材だしてるね。
781氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:33:51 ID:???
>>779 ワロタ!
782氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:35:33 ID:???
俺の好きな基本書のひとつに、加藤一郎の不法行為がある。

今日、図書館でジュリストを見て、加藤一郎が亡くなっていたことを知った。
残念でならない。

生前、弟子の水野紀子に、「背伸びをしなさい。背伸びをしないと、背は伸びませんから。」とアドバイスしたという。

ほんとに残念だ。

合掌
783氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:52:20 ID:???
お前は新聞を見ないのかと
784氏名黙秘:2009/06/13(土) 23:04:08 ID:???
民訴の伊藤眞って使っている人はいますか?
講義案とどちらがいいでしょうか
785氏名黙秘:2009/06/13(土) 23:08:26 ID:???
>>753
めちゃモテ委員長(漫画)
786753:2009/06/13(土) 23:08:44 ID:???
ちょww俺が出かけてる間にwww

菅野は辞書にして水町でも読みますか…知財は…
787氏名黙秘:2009/06/13(土) 23:30:58 ID:???
>>784
どっちでも
軽く読んでみて好きな方を使えばいい
伊藤眞を使う場合は判例通説を押さえるように注意して読むこと
講義案は実務的に細かい知識(試験とは関係ない)が結構あることに注意すること
788氏名黙秘:2009/06/14(日) 00:19:04 ID:???
>787
ありがとうございます
講義案には細かい学説の分類などが載っていなくて心配になるのですが、押さえなくても
よいのでしょうか。
中野他ももっているのですが、細かい学説の分類は載っているもののわかりにくい
感じがしました。

刑事系が好きで刑法刑訴法などは抵抗なく読めるのですが、講義案はどういうわ
けか読むのが苦痛です。
789氏名黙秘:2009/06/14(日) 00:21:03 ID:???
>>787
実務的に細かい知識が試験とは関係ないとは限らない
790氏名黙秘:2009/06/14(日) 00:29:34 ID:???
>>788
文句ばっかり言ってないで、好きなの使え
791氏名黙秘:2009/06/14(日) 01:02:38 ID:???
>>788
良いこと考えた新司の過去問の解説と講義案つきあわせてみればいいんじゃね
2chで聞くより早いよ 
792氏名黙秘:2009/06/14(日) 07:54:41 ID:???
ok
793氏名黙秘:2009/06/14(日) 10:11:38 ID:nicLder3
民訴は学説いりますよ。
出題趣旨ヒアリングを見れば明らか。
794氏名黙秘:2009/06/14(日) 10:42:56 ID:???
>>753
労働法:労働判例インデックスたん
知財:萌える法律読本 ディジタル時代の法律編
795氏名黙秘:2009/06/14(日) 12:15:30 ID:???
潮見    塩見
かしこい  あほ
京大の星  評価なし
796氏名黙秘:2009/06/14(日) 13:03:16 ID:???
松宮が帝大的価値観の持ち主だったら、たしかに今の地位はなかった第2しおみ。
797氏名黙秘:2009/06/14(日) 13:23:58 ID:???
民法は、来栖三郎系
総則:石田穣
物権:石田穣
担物:道垣内
債総:安達三季生(加藤雅信は、勉強家。詐害行為取消権で安達説を支持)
契約:石田穣
不法:四宮
798氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:49:45 ID:???
借地借家法の良い本ありますか?
799氏名黙秘:2009/06/14(日) 14:53:32 ID:???
>>798
借地借家法綱要(団藤出光)
800氏名黙秘:2009/06/14(日) 15:17:30 ID:???
>>798
澤野順彦『実務解説借地借家法』(青林書院)
801氏名黙秘:2009/06/14(日) 15:23:58 ID:???
最近ファミマで「婚活」と「トンカツ」をかけた婚カツ巻き、婚カツサンド、婚カツ弁当ってのが
販売されてるんだけど売れてなくて笑ったな、そして泣いたよ
802氏名黙秘:2009/06/14(日) 15:34:34 ID:???
803氏名黙秘:2009/06/14(日) 17:16:45 ID:???
>>800
よさげですね。
804氏名黙秘:2009/06/14(日) 17:21:00 ID:???
これ面白い

一人オリンピック
http://www.youtube.com/watch?v=uIdFN_vspRQ&feature=related
805氏名黙秘:2009/06/14(日) 19:00:27 ID:???
>>798
速読英単語
806氏名黙秘:2009/06/14(日) 19:18:13 ID:???
>>798
「裁判所が道徳を破壊する」(井上薫、文春新書)
807氏名黙秘:2009/06/14(日) 19:37:52 ID:???
>>805>>806
くそつまらんから早く消えろ
808氏名黙秘:2009/06/14(日) 19:40:21 ID:???
俺上で英単語とか紹介した人間と別だけど、
しゃくしゃくぐらいなんとかしろよ、と言いたい。
ダットサン読んでたらもう充分だろ。
809氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:32:35 ID:???
三沢が・・・
あー信じられん
810氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:34:59 ID:???
>>805>>806
かわいそうな人ですね
811氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:37:21 ID:???
井上薫元裁判官の本はわかりやすい
812氏名黙秘:2009/06/14(日) 20:40:23 ID:???
井上さんの本も面白いけど
川井民法が1番楽しい
813氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:03:06 ID:???
あんた川井スレつくれば。
814氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:31:15 ID:???
>>812
オナニーは1人で隠れてやれ。
いい加減迷惑。
815氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:32:16 ID:???
迷惑なのはお前だ
基本書スレで川井を薦めるのは何もおかしいことじゃない
816氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:35:13 ID:???
>>815
そうだよね
基本書スレで民法の基本書の話をしてもいいよね
特に川井民法の債権各論は良い出来だと思う
817氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:36:54 ID:???
凄い自演を見てしまった
818氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:38:56 ID:???
「川井」をNGワードにした
819氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:41:28 ID:???
>>817
自演じゃねーよ
IDさらしてみろ
820氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:42:46 ID:???
民法概論最高
821氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:48:00 ID:???
確かに川井は簡潔で読みやすいな
822氏名黙秘:2009/06/14(日) 21:57:12 ID:???
川井の話題を出してほしくない人の気持ちはわかるよ
ライバルに知られたくないものな
823氏名黙秘:2009/06/14(日) 22:09:44 ID:???
つまんねーんだよ
調子乗るな
824氏名黙秘:2009/06/14(日) 22:14:55 ID:???
川井民法を読んでいるだけで
幸せな気持ちになれる
825氏名黙秘:2009/06/14(日) 22:21:45 ID:???
roudouhoumizumatisaikyouyeah
826氏名黙秘:2009/06/14(日) 22:24:38 ID:???
民法の先生も川井先生の基本書を褒めていたよ
827氏名黙秘:2009/06/14(日) 22:26:32 ID:???
民法の川井先生は民法の先生の基本書を褒めていたよ
828氏名黙秘:2009/06/14(日) 22:38:10 ID:???
ストレスが溜まってる奴がひとりいるな
たまには気分転換でもしろよ
829氏名黙秘:2009/06/14(日) 22:40:36 ID:???
山本敬三って実は回すのにかなり適してるな。
レジュメ調だし。
あまりにマニアックなところを消していけば、すごく早くまわせる基本書が出来上がるね
830氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:00:31 ID:???
川井の息子が川井ほめてるってうわさは本当か?
831氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:03:26 ID:???
息子もかなりの年だろう
832氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:05:29 ID:???
でも法人法に対応してないんだよ・・・Orz
833氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:08:08 ID:???
総理大臣の孫でイケメンタレントの人が
「おじいちゃんが〜」とかテレビで言っているんだから
そんなに変なことではないだろう
834氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:10:09 ID:???
川井の孫が川井をほめるスレかきまくってるというウワサは本当?
835氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:25:07 ID:???
川井のよさが分からないというのは、よっぽど勉強が進んでいないのでしょう
2ちゃんねるなどやっていないで、しっかり勉強したほうがいいかと思います
836氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:33:28 ID:???
ゼミの先生も民法概論をほめていた
837氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:45:06 ID:???
良い本だけど,使い勝手が悪いというか微妙なんだよな。
838氏名黙秘:2009/06/14(日) 23:45:22 ID:???
民法概論は既に完択程度まで知識を頭に入れた人が
スラスラスラーっと文章で確認するために読む本だ。
839氏名黙秘:2009/06/15(月) 00:35:25 ID:???
それ正しい。
それ以上もっと「現代の民法」を知ろうとしたらまったく不具合な本。
840氏名黙秘:2009/06/15(月) 00:36:04 ID:???
川井民法のページをめくると
飛び出す夢がある
841氏名黙秘:2009/06/15(月) 00:37:57 ID:???
天国に一番近い本
842氏名黙秘:2009/06/15(月) 00:40:44 ID:???
カワイの民法ってのは、我妻先生の本を簡単にして文章量を増やしたものだよ。


つまり、メタボリックダットサン、なんだよ。
843氏名黙秘:2009/06/15(月) 00:48:38 ID:???
>>763
あれは名著だよな
コンピューターによる頻出度に基づく配列
当時としては斬新で比類なく科学的だった
英熟語1000はいまいちだったが

>>765
確か一発目の単語は「犬、寝る」でケンネル(犬小屋)
ああこれからはターゲットの時代だと確信したよ
844氏名黙秘:2009/06/15(月) 01:44:11 ID:???
川井がまとめ本ならさ、一番初めは、何で知識いれるのさ?

なかなか無いと思うけどな、そんな本。

ちなみに俺は、川井が知識入力用だ。
845氏名黙秘:2009/06/15(月) 01:47:57 ID:???
民法の最初の1冊は、プレップだろ。名作だぞ。
846氏名黙秘:2009/06/15(月) 01:59:07 ID:???
最初の一冊にプレップwwww
米倉は講義はよかったが本はからっきしだろ
前書きの日本語は下手だし
どう考えても初学者を想定してない本

最初の一冊で夢を見させるなら
民法案内の私法の道しるべだろjk
847氏名黙秘:2009/06/15(月) 02:12:08 ID:???
川井の論文は読んでもいいと思うけど、概論は理論省略しすぎておかしくなってるところが多々あるよ
848氏名黙秘:2009/06/15(月) 02:26:04 ID:???
最初の1冊はプレップだ。で、2冊目が道垣内入門。その後、内田へ入る。


民法案内は余暇に読む本だ。メインで読むな馬鹿。
849氏名黙秘:2009/06/15(月) 03:32:57 ID:???
完全に異端だが、俺が最初に読んだのは加藤雅信だった。
財産法完結、とはいえ担保物権がないし、独自説も多いけど
とにかく分かりやすかった(ウマが合ったってのもある)。

いまはまとめ用にダットサン、チョロチョロ川井を参照。
俺も民法案内は持ってるけど(総則から担保物権まで)、
ボーっとして集中力のないときに、つらつら眺めてる感じかな。
850氏名黙秘:2009/06/15(月) 04:07:07 ID:wEUlZXzT
最初の一冊は大村民法でしょ。
川井で知識入れて、
余裕があれば内田も読んでみる。
直前期はダットサン。
851氏名黙秘:2009/06/15(月) 07:42:33 ID:???
>>846
民法案内は、ところどころ法改正対応の補訂でぎくしゃくしてるともいわれる。

>>847
川井の民法教室(現代語化未対応)まではよかったのに。

>>849
俺は、ダットサン -> 加藤雅信+道垣内担保物権+二宮、ときどき潮見法律学の森だった。
いま石田穣物権に少し手を出してる。

>>850
いろいろと道はあるということで、
道垣内入門 -> 大村民法 -> 我妻+担保物権は高木とか、
参照本として平野民法総合をつかうのも。
852氏名黙秘:2009/06/15(月) 07:50:18 ID:???
内田でいいだろ
853氏名黙秘:2009/06/15(月) 08:28:48 ID:???
大村は生活民法入門もいいぞ
ベテの俺の目からうろこがぽろぽろ取れた
854氏名黙秘:2009/06/15(月) 09:35:16 ID:???
うちのローには、内面と外面がパーフェクトに揃った猛烈なブス♀がいる。
こいつさえいなければ、ごく普通のロー生活を送れるはずなのに、
こいつの始末をどうするかがいつも俺たちの課題。
なんせ授業の予定以外、スケジュール帳が真っ白というブス♀だから、
クラスの飲み会とかいわゆるちょっとした飲み会には、必ず顔を出す。
つか誰も呼んでないのに…

たいていの飲み会と言えば、男:女=3:1くらいの比率となる。
そのため、可愛い子の隣の席は♂たちでジャンケンで決めるというのが、
ダチョウ倶楽部よろしく俺らの「お約束」でもあった。

こないだも、人気ナンバーワンの女の子の隣に誰が座るかで、
♂たち数名でいつも通りジャンケンをはじめていたら、その様子が面白くないブス♀子曰く、
「もー、席なんてどーでもいいから、早いとこ座ってカンパイしようよー。
 みんな飲みに来てるんでしょ?」

そこで待ってましたと、俺たち♂どもが打ち合わせ通りの行動に出る。
「おーい、そしたら次はブス♀子の隣をジャンケンで決めようぜー」
この言葉にブス♀子の表情が( ’∀’)っと明るくなる(つか激しくキモい)

「あたしの隣を決めるために、狭き門をくぐり抜けようと男の人たちが競ってる!」
とでも思ったのだろう。一瞬喜ばせておいて、次の俺らのセリフがこれ。

「よーし、ジャンケンで最後まで 負 け 残 っ た 奴がブス♀子の隣な」
物凄い勢いで席を立つブス♀子wwww
大笑いする俺たちと残りの女性たちwwwwww
855氏名黙秘:2009/06/15(月) 09:37:26 ID:???
>>853
あの我妻の法学概論をという気負いをさらりとかくところがいいね。
856氏名黙秘:2009/06/15(月) 10:22:46 ID:???
かわいさいこー
857氏名黙秘:2009/06/15(月) 10:36:43 ID:???
川井です。
わしのようなジジイの書いた本が
みなさまのお役に立てて幸せです。
ただし本音をいうと
最新の動きについていけないので
そのあたりは適当にお茶を濁してます。
それと弟子にめぐまれてないので
まともに校正できません。たぶん間違いだらけでしょう。

きのう夢のなかで川井がかたっていた。
858氏名黙秘:2009/06/15(月) 12:38:13 ID:???
伊藤正巳憲法・判例百選、OK
川井民法、OK
大谷刑法、OK
今年も旧試択一はパーフェクトですわ
859氏名黙秘:2009/06/15(月) 12:41:15 ID:???
川井を読んでると、睡魔が襲ってくるんだけど、おまえら、大丈夫か?
860氏名黙秘:2009/06/15(月) 12:47:07 ID:???
いや、逆に興奮する。
体系だってたり、議論の筋道が見えたりするから。

ただ判例や通説、自説の結論だけを書いてる箇所はイライラ感があるがな。
861氏名黙秘:2009/06/15(月) 14:33:39 ID:???
民法は川井一択だな
862氏名黙秘:2009/06/15(月) 14:51:11 ID:???
高校3年の頃、漢文ヤマのヤマを読んでいると
夢の中でも漢文読んでいるようになったけど
最近は大谷刑法各論を読む夢を見るようになった
863氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:16:24 ID:???
夢で基本書を読んでるってのはよくあること
864氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:37:21 ID:???
こないだ、裁判官になった夢を見た
865氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:54:51 ID:???
こないだ裸の女性がおおいかぶさってくる夢をみた。
それでもヒッシで潮プラを手からはなさなかった。
866氏名黙秘:2009/06/15(月) 15:58:43 ID:???
>>865
シオプラじゃなくシロブラでしょ。
867氏名黙秘:2009/06/15(月) 16:01:12 ID:???
たぬきにおいかけられる夢をみた。
868氏名黙秘:2009/06/15(月) 16:06:59 ID:???
ねとぼけておきあがり
ノートに
【へへ】
と書いて
またねた。
869氏名黙秘:2009/06/15(月) 16:08:33 ID:???
基本書はひも付きがいいよね。
シオプラは2本。
870氏名黙秘:2009/06/15(月) 16:11:46 ID:???
セアカゴケグモに注意。発生中。本日大阪で子供がかまれる。
本にクモがついてると思ったら、
信山社のマークだった。
871氏名黙秘:2009/06/15(月) 16:58:01 ID:???
刑訴の入門書で、最新の制度まで載っているものというと
なにがいいかな?
872氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:21:59 ID:???
これって、初学者には分かりやすいでしょうか?

刑事訴訟法講義 第5版 (単行本)
渡辺 咲子 (著)
873氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:38:15 ID:???
>>871
インターネットで無料講義を配信している先生が
今年の4月に出した本だろう
874氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:38:29 ID:???
>>872
わかりやすい。よめ。損はない。
速攻で刑事手続きがわかる。分厚い本にのってないことで
しろうとが疑問におもうことも解決してくれる。
検察の考え方も知っておいた方がよい。
ただしどの本でもいえるが
証拠のところはいまいち。
このきわめて右よりな本を読んだ後は左よりの本をよめ。
875氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:40:40 ID:???
>>871
>>873
法律文化社 葛野、中川他の講義案のことか。
876氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:45:42 ID:???
あれは初心者がそれだけ読んで制度の基本を勉強する本ではない。
勉強した成果を書き込んで本番で戦うための本。
877氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:47:37 ID:???
>>874
ありがとうございます。
この渡辺咲子の本の次は→池前刑訴、という順番で読んでいけばいいですか?相性とか。

by872
878氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:53:50 ID:???
>>877
ばかー、咲子のあとに池前よんだら
おまえは超右よりな人間になってしまうぞ。
咲子よんだら左よりの本をよめといってるやろ。
それでバランスのとれた考えが身につくのだ。
ぼけ、かす。
879氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:55:18 ID:???
俺は法律の勉強始めてからずーっと誤解してたんだけど最近目が覚めた。

大学に入った頃は、大学受験の頃の癖があったせいか
「試験勉強というものは、予備校教材でやるのが最も王道」だと思って
予備校本やら講義テープやらを必死でかき集めてそれを「暗記」しようとしてた。

で、すぐ挫折した。大学受験とは比べものにならない分量と内容の高度さ。

そこでしばらくボーッと無為に過ごしてしまい、基本書路線の勉強をしている人を
参考にして、自分も6科目の基本書を毎日読む生活をすることに決めた。

つづく
880氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:56:05 ID:???
だいたい池前は咲子より分厚いだけで、
クソ本だ。
881氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:57:18 ID:???
つづき

6科目の基本書をいきなり読み始め、またすぐ挫折してしまった。
全然理解できないので、ちっとも進まないのだ。
俺は頭が悪いのか?と思ったが、そんなのは今さら気づくな、と自分に言い聞かせて
困って困ってずいぶん悩み、半年ほど無為に過ごしてしまった。


つづく
882氏名黙秘:2009/06/15(月) 17:59:54 ID:???
>>879
つづき は いらん。
もし、ここに書いたら しばくぞ。
883氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:00:57 ID:???
つづき

俺は考えた。「なぜ基本書が読めないのだろう?みんな受験生は読んでるじゃないか。
俺だけ特別に読めないのは、俺が特別のアホってことになる。論理的に正しい。
しかし、それは認めたくなかった。

すると、ある日、電車の中で綺麗な女の人がいた。
白いワンピースにスカーフなんてしちゃって、もう、なんか貴婦人の館から来た深窓の令嬢が
思い切って執事の止めるのも聞かず「じいには私の気持ちは理解できなくてよ」と言い残し
そのまま駅から電車に乗ってしまったような、そんな綺麗なお嬢さんだった。

つづく
884氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:01:48 ID:???
>>879
>>881
特定できました。同志社のKです。アフォです。
885氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:02:54 ID:???
>>883
超おろか者
886氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:03:47 ID:???
つづき

その綺麗なお嬢さん、なにやら本を読んでいる。
何の本を読んでいるのだろう?お嬢様が読むくらいだから英文学かな?と。
痴漢に間違われないように、そそそそーっと除いてみた。
するとそこには・・

つづく
887氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:05:44 ID:???
つづく

「おい灰原!いてもうたろか!」というセリフが見える。漫画だ。
なんだこのヤクザっぽい絵の満載の漫画は。

つづく
888氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:09:03 ID:???
つづき

なんとそのお嬢さんが読んでいたのは、「スラスラ頭に入る商法の基礎知識」だったのだ。
法学部生の俺からすると不思議だった。
こんな清楚で可憐なお嬢様が、どうして商法の本なんぞ読んでいるのだろう?
法学部なのか?いや、そんなはずはない。法学部にはこんな清楚で可憐なお嬢様はいない。
どういう理由で読んでいるのだろうか?

つづく
889氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:11:32 ID:???
つづく

すると次の駅へ着き、その清楚で可憐なお嬢様の隣の席が空いた。
俺はそそくさとその横へ座り、思い切って聞いてみた。
「あのその本は商法の本ですよね?法学部で勉強されてる方ですか?」

するとその清楚で可憐なお嬢様は答えた。
「え?いえ、これはわたくしの本ではございませんのよ?」

どういうことだ。

つづく
890氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:16:15 ID:???
つづき

「そうなんですか。よかったですね」と俺。会話が途切れてしまった。
なんか喋れ俺。ガンバレ俺。勇気を出せ俺。

俺は続けた。「あの、ボクは司法試験の勉強をしている受験生なので
法律の本を読んでいる人がいると、すぐわかるんです。ちなみに
民法で人気の本は、1位が内田で2位が佐久間なんです。
で、刑法は行為無価値と結果無価値があって、行為無価値では
今のところ、団藤大塚大谷井田っていうのがいて、結果無価値では
山口とかいるんです。」

すると彼女。「詳しくていらっしゃるのね」


つづく
891氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:19:12 ID:???
つづき

俺は悦に入っていた。自分が上記の基本書でことごとく挫折したのは棚の上に。
しかし、なぜ彼女が商法の本を読んでいたのか、まだ聞いていない。
「なぜその本を読まれていたんですか?」と俺は
尋ねた。

すると彼女は「これ、今から届けに行くんですよ」と。

誰に届けるんだ?彼氏か?ちょっと待て。こんな執事付きの深窓の令嬢に彼氏なんて
いるわけないだろう。いたら守衛に猟銃で撃たれるんじゃないか?危険じゃないか?

ど、どういうことだ??

つづく
892氏名黙秘:2009/06/15(月) 18:56:11 ID:???
ワッフルワッフル
893氏名黙秘:2009/06/15(月) 19:55:42 ID:???
わっふるわっふる
894氏名黙秘:2009/06/15(月) 21:49:38 ID:???
川井健先生は、『法学セミナー』に延々と民法教室の元となる
連載を毎月毎月延々と延々と延々と。
入学当初、いつ終わるのかなとおもっていたら、還暦に
なるまで、続いていた。
895氏名黙秘:2009/06/15(月) 22:05:18 ID:???
慶応のトイレにこんな張り紙があるらしいんだが、どこのトイレかわかる?
http://abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/06/29/keiou-thumb.jpg
896氏名黙秘:2009/06/15(月) 22:09:30 ID:???
東大の法文一号館でも全く同じやつ見た
右下だけ違うけど
897氏名黙秘:2009/06/15(月) 22:15:45 ID:???
咲子は最高の入門書だな。
898氏名黙秘:2009/06/15(月) 22:49:15 ID:???
トイレに防犯カメラ???
899氏名黙秘:2009/06/15(月) 23:44:03 ID:???
>>895
京大にもある
900氏名黙秘:2009/06/15(月) 23:49:56 ID:???
トイレで食事とかwww
901氏名黙秘:2009/06/15(月) 23:51:30 ID:???
さいきんの大学生は
友達がいないと昼飯一人で食べることができなくて
トイレで食べるらしいよ。
902氏名黙秘:2009/06/15(月) 23:53:04 ID:???
>>899
見たことないな。法経本館では
903氏名黙秘:2009/06/16(火) 01:36:00 ID:???
>>901
ちょwwwwwwwwwまじかYO!
904氏名黙秘:2009/06/16(火) 05:25:05 ID:???
続きまだ?チンチン
905氏名黙秘:2009/06/16(火) 07:50:51 ID:???
新しい民法判例百選使いづらいな・・・旧版に載っていた判例調べようと思ってもかなりの数が載ってなかったりするし
旧版は購入難になって値上がりするかも
906氏名黙秘:2009/06/16(火) 10:05:54 ID:???
>>870
吹いたwww
907氏名黙秘:2009/06/16(火) 10:45:40 ID:???
判例百選の時代は終ったといってるだろ。
時代の先を読め。
908氏名黙秘:2009/06/16(火) 11:56:30 ID:???
やっぱ


内田いいね〜
909氏名黙秘:2009/06/16(火) 12:08:47 ID:???
>>908
恭子か。
910氏名黙秘:2009/06/16(火) 12:26:24 ID:???
佐藤説の説明に困って広島カープの話をする先生も
憲法百選の執筆しているからなぁ
911氏名黙秘:2009/06/16(火) 12:55:57 ID:???
玉石混交は昔からじゃん
百選は百選でそれなりの扱いなんで、あとは使い方
事案とはんしがはしょりすぎだから、重要なものだけ詳しく判例みるとか、
最近の判例ならハンタ記事にあたるとか
912氏名黙秘:2009/06/16(火) 14:31:29 ID:???
う〜ん、木村。最高。
913氏名黙秘:2009/06/16(火) 15:40:52 ID:???
木村って誰だよ
914氏名黙秘:2009/06/16(火) 16:23:46 ID:???
木村亀二に決まってるだろ。

近藤先生に手形の基本書書いて欲しい。
915氏名黙秘:2009/06/16(火) 16:23:55 ID:???
渥美珪素を借りたけど返却してきたわ。

昔よりは説明に改善のあとが伺えるがなにぶんレベルが高すぎて
(司法試験レベル超えてる)読みこなせないわ
ある人が言ってたが、これ理解できれば余裕で司法試験に受かるらしい。

明日からは上口珪素読むわ
916氏名黙秘:2009/06/16(火) 16:34:19 ID:???
むしろ試験には有害だろう
917氏名黙秘:2009/06/16(火) 16:36:24 ID:???
渥美東洋ってものすごく頭が良いんでしょう?
918氏名黙秘:2009/06/16(火) 16:44:45 ID:???
頭が良いといったら小林秀之を思い浮かべる
919氏名黙秘:2009/06/16(火) 16:45:33 ID:???
刑訴の咲子と、三井の刑訴入門、

入門書としてはどちらがすぐれていると思う?
920氏名黙秘:2009/06/16(火) 17:07:14 ID:???
咲子の圧勝
921氏名黙秘:2009/06/16(火) 17:07:40 ID:???
>>919
三井
922氏名黙秘:2009/06/16(火) 17:15:18 ID:???
国民の税金で給料もらって、研究してるんだから、
体系書ぐらい出版して、ひろく国民に恩返ししろ。
井上、塩見、
923氏名黙秘:2009/06/16(火) 17:45:15 ID:???
三井はあえて理論面に立ち入ってないからなあ。
酒巻がプレップ刑訴をいつまでもださないのがいかん。
924氏名黙秘:2009/06/16(火) 18:33:28 ID:???
これまでに出てきた中では・・・

司法試験1位 藤木、渥美
司法試験2位 山口、小林
925氏名黙秘:2009/06/16(火) 18:57:42 ID:???
伝説の論文一位の伊藤塾本田さん
昨年の論文一位の伊藤塾の山本さん
926氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:11:36 ID:???
伝説の元裁判官:独学の井上さん
伝説の元検察官:独学の横山弁護士
927氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:12:01 ID:???
>>919
>>920
>>921
>>923
咲子刑訴は理論面に立ち入りすぎてるの?
928氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:16:33 ID:???
咲は別に理論的に詳しいわけじゃない
検察官的な立場から簡単に理論的説明をしている
単に三井がほとんど理論については書いてなくて制度の説明に終始しているというだけ
入門の段階では制度の全体像を把握すべきだと思うから三井に一票
929氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:21:46 ID:???
刑訴の入門書は
井上薫元裁判官の「市民のための裁判入門」が最適
930氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:21:58 ID:???
本そのものは、どっちが読みやすい記述なの?
931氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:23:52 ID:???
読みやすさなら咲子
932氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:24:27 ID:???
だったら咲子チャンに決まりだね!amazon.co.jpでもう込もうっと!!キャハ!
933氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:26:32 ID:???
三井とか咲子の本で、どのレベルまで可能かなぁ?本試験レベルには程遠いよね?
934氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:29:25 ID:???
>>928
ごもっともなんだけど、学び始める法律の肝というかコアなスピリットを
最初に触れることも大切だと思う。そういう本が刑訴はない希ガス。
935氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:32:18 ID:???
>>932
他の代表的板ではそういうレスに対しては

工作員乙! というレスが飛び交うw
936氏名黙秘:2009/06/16(火) 19:49:38 ID:???
実務家編

司法試験2位 カトシン、升永弁護士
937氏名黙秘:2009/06/16(火) 20:05:08 ID:???
>>933
程遠い。
択一は制度知識的には三井でいけるかもしれんが、判例が全然だから無理。
てか、刑訴は基本書だけじゃ無理だろ、論文的に考えて…。
基本書で理論をさっさと押さえて判例を読み込んで当てはめを学ぶべき。
938氏名黙秘:2009/06/16(火) 20:25:50 ID:???
上口でいいじゃん
939氏名黙秘:2009/06/16(火) 20:27:25 ID:???
井上薫元裁判官の本でいーじゃん☆
940氏名黙秘:2009/06/16(火) 20:28:38 ID:???
裁判官不適格の人の本を読んでも意味ない。
941氏名黙秘:2009/06/16(火) 20:45:24 ID:???
すげぇー雨ニダ
942氏名黙秘:2009/06/16(火) 21:27:23 ID:???
雨で、びしょ濡れ
雨宿りすればよかった・・・
ほんと、馬鹿だな、俺
943氏名黙秘:2009/06/16(火) 21:31:33 ID:???
>>942
びしょ濡れって、エロいな・・・
944氏名黙秘:2009/06/16(火) 21:43:08 ID:???
>>943
そんなあなたへ
http://varietyna.com/Entry/15/
945氏名黙秘:2009/06/16(火) 22:12:04 ID:???
東大首席
司法試験1位
国家T種1位

一番難しいのはどれ?
946氏名黙秘:2009/06/16(火) 22:13:22 ID:???
>>945
どれが一番かを決めることが一番難しい。
947氏名黙秘:2009/06/16(火) 22:28:22 ID:???
年によっても違うだろうしな
948氏名黙秘:2009/06/16(火) 22:43:02 ID:???
藤木英雄はそれ全部って話だよね。
俺、行為無価値だから、早死にしなけりゃなぁって思うよ。
949氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:04:18 ID:???
>>945
求められる才能が違う

東大首席
→コツコツ型+理解力

司法試験1位
→勉強量+文章力

国家T種1位
→地頭+数理能力(パズル)
950氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:09:27 ID:???
佐藤幸治、15年も前の本なのに、いま読んでも使える?
使えるんだろうなあ、
阪本憲法理論と並んで、改訂して欲しい本だ。
951氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:13:29 ID:???
>>950
司法制度改革はダメだが、基本書はいいよ。
952氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:19:06 ID:???
>>945
スレタイを読めない奴はさっさと消えろ
953氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:28:50 ID:???
>>952
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
954氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:30:57 ID:???
阪本理論は隠れた名著だよな
955氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:32:16 ID:???
阪本って芦部に恨みでもあんの?
956氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:35:42 ID:???
>>950
佐藤幸治は行政改革もリードしたことをお忘れなく
改訂版がでれば、売れまくること間違いなしだな
957氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:43:32 ID:???
小泉改革に適合的なのは阪本説だと思われるが
958氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:45:09 ID:???
だいたい、いい歳した大人がリバタリアニズムって。
959氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:51:44 ID:???
>>958
ノージックに謝れ
960氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:52:05 ID:???
>>956
砂糖工事は、国Tの試験委員もやってたしな。
961氏名黙秘:2009/06/17(水) 00:13:39 ID:???
もう寝るね
おやすみ
962氏名黙秘:2009/06/17(水) 00:19:35 ID:???
>>949
それが正しいなら、国家一位の方が司法一位よりカッコいいね。
963氏名黙秘:2009/06/17(水) 02:19:34 ID:???
刑訴は三井入門あたり読んで上口熟読がベストジャマイカ
964氏名黙秘:2009/06/17(水) 06:59:52 ID:???
×に殺意感じる
965氏名黙秘:2009/06/17(水) 07:32:21 ID:???
それは厳しいね
966氏名黙秘:2009/06/17(水) 10:02:56 ID:???
池前でいい
967氏名黙秘:2009/06/17(水) 11:41:49 ID:???
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうなかった!
 /////yミミ
   し─J

968氏名黙秘:2009/06/17(水) 11:45:39 ID:???
刑訴でアウトラインをサーッと3日間ぐらいで一気につかめるような本は無いですか?
おもしろく読めて「あはは!なるほど!なんか刑訴好きになりそう!うははは!」って感じの本。
ないですか?
969氏名黙秘:2009/06/17(水) 11:48:09 ID:???
マコツの入門本でも読んどけ
970氏名黙秘:2009/06/17(水) 12:13:40 ID:???
>>968
そんな本があったらみんな使ってるっつーの
971氏名黙秘:2009/06/17(水) 12:14:39 ID:???
尾崎哲夫
972氏名黙秘:2009/06/17(水) 12:15:40 ID:???
キムカメ
973氏名黙秘:2009/06/17(水) 12:20:22 ID:???
>>968
主要科目で唯一ケイソだけありません。
974氏名黙秘:2009/06/17(水) 12:23:15 ID:???
>>968
ちょっと古いんだけど、
大岡昇平『事件』(新潮文庫)
975氏名黙秘:2009/06/17(水) 12:47:36 ID:???
>>968
Cブック
976氏名黙秘:2009/06/17(水) 13:01:25 ID:???
なんで咲子を薦めないの?
977氏名黙秘:2009/06/17(水) 13:06:12 ID:???
あれ面白いか?
978氏名黙秘:2009/06/17(水) 14:22:00 ID:???
立花隆の「ロッキード裁判批判を切る」はなかなか面白い
嘱託尋問調書の証拠能力は、最高栽で否定されちゃったけどな
979氏名黙秘:2009/06/17(水) 14:29:32 ID:???
dくす
980氏名黙秘:2009/06/17(水) 14:46:16 ID:???
>>968
刑事訴訟法教材
981氏名黙秘:2009/06/17(水) 14:55:07 ID:???
>>978
立花は日本の宝である田中角栄を潰した野郎だから嫌いだ。
982氏名黙秘:2009/06/17(水) 14:55:19 ID:???
>>980
懐かしい!
983氏名黙秘:2009/06/17(水) 15:12:06 ID:???
演習刑訴の刑訴の勉強の仕方の対談はためになるわ。在りし日の長沼先生もいいこと書いてる。
984氏名黙秘:2009/06/17(水) 15:52:56 ID:???
池沼女にはめられた長沼カワイソス
実力あるならあれぐらい問題ないのにね
985氏名黙秘:2009/06/17(水) 17:30:18 ID:???
池前で十分
986氏名黙秘:2009/06/17(水) 17:36:37 ID:???
長沼と蟻川は、どちらが将来に希望があるのだろうか
987氏名黙秘:2009/06/17(水) 18:39:02 ID:???
>>968
『市民のための裁判入門』(井上薫、PHP新書)
988氏名黙秘:2009/06/17(水) 18:46:49 ID:???
3日どころか、1日で電波受験生デビューだなw
989氏名黙秘:2009/06/17(水) 19:11:10 ID:???
刑訴の学説は田口押さえとけばいいよ
あとは判例
990氏名黙秘:2009/06/17(水) 19:23:13 ID:???
田口の公訴事実の同一性ですか、素敵ですね
991氏名黙秘:2009/06/17(水) 20:21:29 ID:???
少なくとも酒巻が試験委員の間は田口はやめといたほうが・・・
992氏名黙秘:2009/06/17(水) 20:22:00 ID:mIQ2RGAm
山口刑法青本の記述は読みやすい?
993氏名黙秘:2009/06/17(水) 20:23:06 ID:???
うん。理屈っぽいから読みやすい。
994氏名黙秘:2009/06/17(水) 20:24:07 ID:TOcjKqYV
>>992
よみやすいが、考えることを放棄してるからおすすめしない
995氏名黙秘:2009/06/17(水) 20:50:53 ID:???
井上薫元裁判官の本は論理的で
しかも読みやすい
996氏名黙秘:2009/06/17(水) 20:52:26 ID:???
>>991
もう終わりだろ
997氏名黙秘:2009/06/17(水) 21:01:21 ID:???
酒巻って田口にも駄目だししてんの?
売れ筋の学者にケチつけまくってるだけかよ
998氏名黙秘:2009/06/17(水) 21:05:50 ID:???
そろそろ1000ですので
今回の成果まとめます。
基本書ベスト1 松宮 刑法総論講義【第4版】+各論+レヴィジオンB
      2 潮見 プラクティス民法 債権総論【第3版】+黄色本
      3 鎌田 民法ノート物権法@
      4 二宮 家族法 第2版
      5 吉村 不法行為法
      
999氏名黙秘:2009/06/17(水) 21:07:04 ID:???
戻せない季節
1000氏名黙秘:2009/06/17(水) 21:07:06 ID:???
そろそろ1000ですので
今回の成果まとめます。
基本書ベスト1 松宮 刑法総論講義【第4版】+各論+レヴィジオンB
      2 潮見 プラクティス民法 債権総論【第3版】+黄色本
      3 鎌田 民法ノート物権法@
      4 二宮 家族法 第2版
      5 吉村 不法行為法
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。