★予備試験一般教養対策★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Duke東郷
予備試験択一では出題されても、教養は5問ほどだろう。無視して
も問題はない。問題は、論文の教養試験だろう。現在の1次試験の
問題は相当てごわい。
みんなはどのように対策する?
2Duke東郷:2009/05/29(金) 17:20:57 ID:Z17NGzQ3
それから高校の教科書が売っている書店を教えてくれないか。
3氏名黙秘:2009/05/29(金) 17:23:22 ID:???
クソスレ乙
4氏名黙秘:2009/05/29(金) 17:27:26 ID:???
予備試験合格は旧試験合格より難しいことになるよ
ローの存在意義を保つため学者が必死になるからね
5氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:41:54 ID:???
誰にも溶けない大学で習う数学・物理学の問題
6氏名黙秘:2009/05/30(土) 01:32:14 ID:uC20APrF
理系も少なからずいるだろ
7氏名黙秘:2009/05/30(土) 01:40:59 ID:???
a
8氏名黙秘:2009/05/30(土) 07:11:18 ID:kVBqjRhZ
数学はどの程度まで準備が必要なんだ?
数TA数UBまででいいのか?数VCは不要だよな?

あと、所詮は数研の教科書レベルだろ?青チャートレベルまでは出ないよな?
9氏名黙秘:2009/05/30(土) 07:13:36 ID:???
>>8
青チャートって普通のレベルだろ
どういう勉強してきたんだよ

予備試験の一般教養は公務員試験程度に落ち着くんじゃない
10氏名黙秘:2009/05/30(土) 08:42:15 ID:???
馬鹿。青チャートは理系で通用するレベルだぞ。
11氏名黙秘:2009/05/30(土) 08:47:48 ID:lXl06GWg
大学の一般教養の単位で免除になるんだろ?
12氏名黙秘:2009/05/30(土) 09:17:18 ID:???
ならないよ。
13氏名黙秘:2009/05/30(土) 09:21:54 ID:???
失せろ
14氏名黙秘:2009/05/30(土) 15:16:47 ID:ZyiABQPe
11 :氏名黙秘:2009/05/30(土) 08:47:48 ID:lXl06GWg
大学の一般教養の単位で免除になるんだろ?
11 :氏名黙秘11 :氏名黙秘:2009/05/30(土) 08:47:48 ID:lXl06GWg
大学の一般教養の単位で免除になるんだろ?
11 :氏名黙秘:2009/05/30(土) 08:47:48 ID:lXl06GWg
大学の一般教養の単位で免除になるんだろ?
:2009/05/30(土) 08:47:48 ID:lXl06GWg
大学の一般教養の単位で免除になるんだろ?
15氏名黙秘:2009/05/30(土) 15:26:14 ID:???
旧試一次試験レベルなのか
国II・地上レベルなのか
国Iレベルなのか
16氏名黙秘:2009/05/30(土) 15:31:03 ID:???
大卒程度の自然科学とかお前らどうするんだ?
17氏名黙秘:2009/05/30(土) 15:32:49 ID:???
数学は「本質の研究」という本がおすすめだよ。
18氏名黙秘:2009/05/30(土) 16:11:43 ID:???
こんなもん勉強する必要ない。本番は全部「3」にマークして
速攻で終了。法律の実力が全てになると思うよ。
19氏名黙秘:2009/05/30(土) 18:01:00 ID:???
a
20氏名黙秘:2009/06/03(水) 23:33:15 ID:wpsubdj3
悪いが俺は理系なんだ…、
21氏名黙秘:2009/06/03(水) 23:43:06 ID:???
予備試験目指す奴ってなんなの?
そこまでして法曹になりたいの?
ローに行けない貧乏人がなる職業じゃないよ法曹は。
22氏名黙秘:2009/06/11(木) 13:09:23 ID:???
パブリックコメント募集サイトからリンクされている参考資料では,教養短答は選択制になって,自然系は
スルーして,人文・社会系だけ選んで解答するのでも可,になるらしい。
あと,英語も同様で,教養選択問題の一分野の扱いになるようだ。

(根拠)
  【短答式試験あり方】として,『一般教養科目については,出題範囲の分野ごとに出題した中から,
  受験者が一定数の問題を選択して解答するものとする。例えば,人文科学,自然科学,社会科学,
  英語の分野から,それぞれおおむね10〜20題程度の出題をし,そのうち,20〜30題程度の定め
  られた数の問題を自由に選択して解答するものとする。』
  との記述があるので,特定の分野まるごと選択しなくても良い趣旨と思われる。

次に論文対策としては,現行の司法一次の論文過去問を見てみると,自然科学分野は時事的に関心を
集めている話題との関連の深い問題が出る傾向にあるようなので(最近のものだと,万能細胞,とか),
テレビニュースやNHKスペシャルのサイエンスものを視聴して,気になるネタがあればウィキペディアで
調べる,というのが良いと思う。

また資料の方には,『一般教養科目については,思考力,分析力,表現力等を判定できる出題をすることとし,
専ら知識の有無を問う出題はしないものとする。』とあるので,基礎知識不要,資料を与えてそれに基づいて
分析・論述させるような問題になる可能性もありそう。

卑近な例だと,過去500年間の気温変化とCO2の濃度変化のグラフを与えて,相互の関係性を論じさせる,
みたいな。
23氏名黙秘:2009/06/13(土) 10:02:47 ID:???
ああなるほど参考になるね
ただ、蓋を開けないとわからないからここはわからないけど
自分で得意科目を選択できるようなそんなものになるものと考えていいのかな
24氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:20:40 ID:???
予備校に、お布施丸して投げすりゃいい
http://www.lec-jp.com/shihou/yobi_shiken/c_goukaku.shtml
25氏名黙秘:2009/06/16(火) 14:11:25 ID:???
旧司法試験 第一次試験PART6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229162719/

来年で最後だから、一次試験を受験すべし
ムダにはならない
26氏名黙秘:2009/06/29(月) 20:57:48 ID:???
ムダかも
27氏名黙秘:2009/07/03(金) 09:51:30 ID:???
【神戸大学】過去にセクハラした准教授が今度は学生に中傷発言しおわび、停職1ヶ月の処分[06/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1245512284/
28氏名黙秘:2009/07/04(土) 10:04:06 ID:???
すべて無駄
29氏名黙秘:2009/07/05(日) 04:22:47 ID:y89B6x9K
>>11
それにきたいしているんだが、まだか!!!
30氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:42:48 ID:???

教養科目の論文てどんなのよ
31氏名黙秘:2009/07/17(金) 19:24:45 ID:NpsH9N/r
とりあえず来年国T(法律職)受けてみることにした。
レベル的にちょうど予備試験に合うと思うし。

ついでに内定もし取れたら1年くらい公務員やってみたい。
32氏名黙秘:2009/07/17(金) 19:49:29 ID:???
体育得意なんだけどな。
33氏名黙秘:2009/07/17(金) 23:48:42 ID:NpsH9N/r
>>32
ピアニカ語らせたらちょっとオレうるさいぜw
34氏名黙秘:2009/07/19(日) 18:56:20 ID:???
旧司第一次試験と同等だろうととりあえず予想してるのだが、
平成17〜21の問題見る限り古文・世界史・日本史・近代史+政治経済・物理・化学・生物・地学・英語って感じで
数学とか倫理とかには力を入れなくても良いんだろか。
つうか大学レベルの自然科学ってなんだ。地学Tしかやったことないんだが
35氏名黙秘:2009/07/21(火) 01:14:26 ID:R5GGoSuh
良スレだな
36氏名黙秘:2009/07/25(土) 19:32:57 ID:XYesWyTe
知識中心の出題はしないと書いてあるだろうが
法務省の議事録も読んでない奴は受からんぞw
37氏名黙秘:2009/07/25(土) 19:38:20 ID:???
大学2年次で免除される旧司法一次教養課目と
ロー修了相当の予備試験教養課目が同等ねぇ
38氏名黙秘:2009/07/25(土) 20:03:40 ID:???
新書位の長さの学術論文100個位に分けた並び替え一問
正解したら資格ゲト、てどう?
39氏名黙秘:2009/07/26(日) 08:47:12 ID:???
結局予備試験合格者は毎年50人以内に絞るんだろうな
40氏名黙秘:2009/07/29(水) 23:48:22 ID:???
>>34
予備試験一般教養は国家1種の一般教養と同等と見た方がいい。
出題形式(択一)、解答形式(選択解答)、出題レベル(大学卒業程度)から判断すると。


41氏名黙秘:2009/08/01(土) 00:35:03 ID:???
国T一次の教養のみって感じになるのかな
司法試験受験者に国T法律職の問題出しても仕方ないし
教養はセンターに毛が生えたレベルだからなんとかなるかな
42氏名黙秘:2009/08/09(日) 00:57:43 ID:sNn4vF9C
そもそもみんな東大じゃないの?
43氏名黙秘:2009/08/09(日) 03:15:08 ID:???
東大以外は口述で落とすしな!!
44氏名黙秘:2009/08/21(金) 10:07:09 ID:WdolenLd
hohohohoh
45家出猫:2009/08/26(水) 07:30:40 ID:UMFnFjfX
ほほほ
46氏名黙秘:2009/08/26(水) 07:33:51 ID:???
>>45
消えろ
47氏名黙秘:2009/08/27(木) 09:53:23 ID:???
(問)甲は基本書で、乙は予備校本で各々司法試験に向けて学習していました。
  あなたの考えを述べなさい。

(論述例)
基本書と予備校本と、どっちで勉強するのがよいのか?
この点、知識は基本書から習得し、論文試験も基本書の文章から書くという立場がある。
しかし、予備校本を理解の手助けに積極的に活用し、論文試験を書くにあたっても
予備校本の「論証例」などを参考にするという立場もある。
思うに、予備校本の内容は各論点ごとに細切れになってて、
なんだか読んでても論旨がブチブチ切れるというような支障があるのではないか?
したがって、基本書を通読し、1つの学説の立場にたって全体を理解することこそ
学問の王道であると考えられないだろうか?
これを本問について見てみると、乙は学問の王道から外れていると解せられる。
以上より、私は甲の立場を尊重する。
48氏名黙秘:2009/08/27(木) 09:58:44 ID:???
予備試験の教養と言っても、何かそれ用の教養書を2冊ぐらい通読しておけば
何とかなってしまうものだよ。ほとんどの人は無対策で受けるから。
49氏名黙秘:2009/08/27(木) 10:04:12 ID:???
>>47
頼むから早く司法板から消えてくれ
50氏名黙秘:2009/08/28(金) 14:11:41 ID:1rUf7pHB
hosyu
51氏名黙秘:2009/08/28(金) 18:51:58 ID:p+dcJRVk
で、なんか情報でた?
52氏名黙秘:2009/08/29(土) 19:14:24 ID:EUMNoWE0
予備試験 難しすぎる→ローより価値が高くなる
予備試験 簡単すぎる→ローに行く意味がなくなる

真ん中ってどれくらいなんだろうな
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:24 ID:???
★最高裁判所裁判官の国民審査に行こう★

藤田 宙靖  東京大卒 審査済み 不信任率 6.59%
甲斐中 辰夫 中央大卒    〃  不信任率 6.66%
今井   功  京都大卒    〃  不信任率 7.64%
中川 了滋  金沢大卒    〃  不信任率 7.75%
堀籠 幸男  東京大卒    〃  不信任率 8.01%
古田 佑紀  東京大卒    〃  不信任率 8.20%
--------------------------------------------
那須 弘平  東京大卒 今回の審査対象
涌井 紀夫  京都大卒      〃
田原 睦夫  京都大卒      〃
近藤 崇晴  東京大卒      〃
宮川 光治  名大院了      〃
桜井 龍子  九州大卒      〃
竹内 行夫  京都大卒      〃
竹崎 博允  東京大卒      〃
金築 誠志  東京大卒      〃

投票方法 … 投票用紙の罷免すべきと思う裁判官の氏名の上に×印を書き入れる。
投票時間は夜8時まで。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:13 ID:???
えらい人に聞いたら、やっぱ一次試験受けといたほーがいいってよ
55氏名黙秘:2009/09/01(火) 07:42:21 ID:???
旧試験の一次に合格してるんだが、免除ないの?
56氏名黙秘:2009/09/04(金) 15:46:40 ID:Gz92JD6F
>>55
まだね。ぜんぜんわからんのよ。

いつだっけ?予備試験始まるの(汗 って感じ・・・
57氏名黙秘:2009/09/04(金) 15:48:48 ID:???
>>55
それは、無いという判断はとっくに下されている
58氏名黙秘:2009/09/04(金) 15:52:08 ID:Gz92JD6F
>>57
まじ?
59氏名黙秘:2009/09/08(火) 03:57:15 ID:???
21 :氏名黙秘:2009/06/03(水) 23:43:06 ID:???
予備試験目指す奴ってなんなの?
そこまでして法曹になりたいの?
ローに行けない貧乏人がなる職業じゃないよ法曹は。
60氏名黙秘:2009/09/12(土) 11:41:00 ID:4CH8W/y7
>>59

学力が十分あれば、カネなくてもよかろ

むしろカネある家なら、コネ使って民間企業に就職しろよ
61氏名黙秘:2009/09/12(土) 17:16:46 ID:???
カネある香具師だけがローに行って、
(゚д゚)ウマー っていう試験を受けれるんだよ。
こんなので三振してる香具師は論外だが、それでもカネがあるからいいんだよ。
62氏名黙秘:2009/09/14(月) 00:27:50 ID:???
俺理系なんだが、一般教養はオール理系科目で済ませられないのかな?
63氏名黙秘:2009/09/16(水) 19:14:19 ID:9Yv4lX4c
>>20

かわいそうに・・・
64氏名黙秘:2009/09/16(水) 19:52:34 ID:/vSpmzZT
>>1
こんなの今さら勉強する気も起らない。  普通にローに行って合格できて良かった。

これって何か対策があるの?
65氏名黙秘:2009/09/16(水) 19:57:15 ID:Dky4Rqik
教養がないがや。
66氏名黙秘:2009/09/17(木) 23:31:50 ID:M6wCNGSc
つうか、覚えてるお前ら一般教養。
俺1からになりそうだぜ・・・
67氏名黙秘:2009/09/17(木) 23:41:43 ID:???
人文科学、社会科学、自然科学、文章理解(英語)、論文…
68氏名黙秘:2009/09/18(金) 01:11:39 ID:???
どうせなら
公務員試験の数的推理、判断推理、空間把握、資料解釈などの一般知能も出した方がよい
69氏名黙秘:2009/09/19(土) 13:54:08 ID:???
馬鹿が(゚д゚)ウマー の新試に落ちてやがんの


ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ≧▽≦ / .| .|____
      \/       / (u ⊃
70氏名黙秘:2009/09/20(日) 08:39:42 ID:s0Fw1ZUJ
友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/501-600

詳細知りたいとみんないっていました 大政翼賛会の匂いがする

宜しく会社と法曹の能力の上下を教えて下さい。


71氏名黙秘:2009/09/20(日) 22:21:59 ID:???
国T受験した方がいいんじゃないの?
72氏名黙秘:2009/09/21(月) 16:55:12 ID:lZeTPRX1
一般教養20〜30題とか書いてあるんだが・・・論文・・・
どうするんだ、これ
73氏名黙秘:2009/09/21(月) 17:33:04 ID:???
>>8
例えば「算数・数学のきょーかしょ」とかの公務員試験対策の本一冊で十分じゃないか?わからんけど
74氏名黙秘:2009/09/22(火) 01:02:47 ID:0w0+xtDs
英語の論文ってどう書くの?
なにこれ食えるの????????????????
75氏名黙秘
旧の一次問題が役に立ちそうだな