【新試】平均点シミュレーション【論文】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
検討スレであらかた書くべき内容の議論は出尽くした。
次に気になるのが周りの出来。
「どの程度書けたら平均?」という目安を予想しませんか?

〜例〜
行政
原告適格→親以外全員肯定
執行停止→回復できない損害の特殊性に気づかず
違法事由→最初の二つのみ摘示
10条気づかず
あてはめが羅列方式でイマイチ
で平均
とか
2氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:17:16 ID:???
2なら合格!
3氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:21:48 ID:???
憲法
設問1
法令違憲書かず
規則と処分の区別
遺伝子治療臨床研究の特殊性
大学の自治と司法審査の密度
中止命令の過酷性

設問2
第三者の違憲主張適格
自己決定権とプライバシー権の対立
緻密なあてはめ

で平均
4氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:21:48 ID:???
たててくれたひとアリガトン!

スレ活発化を祈願
(´人`)

正直検討スレみんな頭世過ぎじゃあ!!
5氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:22:57 ID:???
>>3
それ一桁合格者平均では
6氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:25:37 ID:???
3はスレの趣旨がよくわかっとらん小僧なのよ。
7氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:33:15 ID:???
大大問

112が目的物。共通表示錯誤あるが95で保護する必要ない。効果意思は合致してる。

186暫定真実で平穏公然善意。188で前主権利あり→無過失推定。引渡のみが必要。
引渡後の事情とか関係ない。

190を使う
8氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:39:36 ID:???
刑法の平均jがわかりゃなあ。。。
9氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:51:28 ID:???
第三者の主張は、死因じゃないの。自分の権利が使えないとき用いるもんだろう。
去年に引きずられたか。。。
10氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:05:56 ID:???
自己決定権やプライバシー権は自分に関係ないだろ
11氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:06:19 ID:???
>>9
別に自分の権利が使えない時に限られるわけじゃないよ。芦部説でも判例でも。
岐阜市青少年育成条例でも販売業者が「知る権利」を主張している。
12氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:09:18 ID:???
>>7
同意
Cの引き渡し後の事情は差を付ける要素だな。
平均的受験者はなかなか気づかないだろう。多分。

<平均的受験者の前提>
・(択一は通過)
・文字は普通人からしたら乱雑だが受験生からしたらまあまあ読める
・文章はグダグダ感あり(一文が長い。いったりきたり。とにかく流麗な文章とは言い難い。絶望的に読み辛いわけでもない)
・あてはめが事実羅列型(本人は評価しているつもりだが、本番はテンパってうまくかけない)
・5〜6枚くらい
・条文は三回に一回は端折る
・上位者が悩む箇所には気づかないためむしろ「やべぇ簡単w」とのたまう
・重判や調査官解説を徹底的に読み込む余裕は無し(そんなことせんでも受かる奴はゴマンといるが)
13氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:13:29 ID:???
>>12
あれはやはり引渡時に知ってる事前提で答えるのが、出題趣旨らしい、、、、
曰く、「わざわざBで過失の評価聞いてるのに、そんな引っ掛けみたいな問題出す訳ないじゃん」
との事。
ハッキリ言って、あれはどー考えても問題が悪い
14氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:18:18 ID:???
単純にあてはめ評価すりゃよいってこと?

おおっ、少し気分が晴れてきた!
15氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:20:00 ID:???
2ちゃんの1レスで気が晴れるくらいの気なら
自分で晴らせ。
16氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:28:05 ID:???
第三者の主張適格論じた人の理由はなんで?
未だにしっくりこないんだよ。
岐阜県の奴は、第三者の主張適格の例であげられなくね?
17氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:28:17 ID:???
平均的受験者に限らず四桁合格者はそもそも難しく考えることができないからねw
試験中は幸せだけど検討スレみるとorzの連続で欝になる
18氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:31:19 ID:???
>>16
俺は論じていないけれど
研究の自由では弱い、ってことじゃないかな。
19氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:34:13 ID:???
7割くらいの人は会社法の計算で
「50票」「特に留保なしに」のところで悩むことなく賛成扱いにしてそうだがどうかなぁ。
20氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:34:41 ID:???
>>16
去年も、第三者の人権がメインだったから
21氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:39:27 ID:???
今年も上位の人は去年の2位みたいな答案書くんだろうなあ
で平均はぐっだぐだな答案でヒアリングで酷評されると
22氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:41:05 ID:???
大大問

差し止め。他にも手段あるが実効性なし。

40000と20000
39900と19900

取消と合併無効。無効事由と取消との関係。訴えの利益。訴訟追行のあり方。
23氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:42:36 ID:???
>>22
きちんとあてはめしていれば完璧に上位。
24氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:44:26 ID:???
問6で取消はまずいだろ。
25氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:50:11 ID:???
議長交代動議を無視したらその時点で取り消し事由だよ
むしろ書かないのがマズイ
それと出訴期間と合併無効の訴えとの関係がメイン論点なんだから
26氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:50:25 ID:???
>>24
いや、議長の進行の違法とか、取消事由もないではない。
多分、どっちもいうべき。
2722:2009/05/26(火) 11:50:42 ID:???
具体的には

法令違反は独禁法15→忠実義務の中身論証→355違反
全巻注意義務違反認定→合併比率不公正は株主に損害→会社は株主のもの→従って、会社に損害
回復できない損害→ぐだぐだうんこ

無権代理無効
賛否趣旨不明ゆえに無効

合併比率不公正は無効自由ならねー。買取請求ある。
総会取消事由は引き継ぐ。取消があると合併の手続きふんでないことになるから。
合併により取消は訴えの利益無くなる。これは不当だから引き継ぐべき。
合併がされたら合併無効の訴えを追加したら訴訟資料引き継ぐから問題ないとした。

総会無効は全く触れなかった。
28氏名黙秘:2009/05/26(火) 11:52:55 ID:???
総会の取消は書くけど、無効書かなかったらアウト
2922:2009/05/26(火) 11:55:31 ID:???
総会無効書かなかったのは痛い。来年また頑張ります。
自分くらいのが平均的な受験生レベルだと思っているので参考になるかと
考え曝しました。
3022:2009/05/26(火) 11:58:56 ID:???
都内中から上位ローの成績上位30%くらいです。
31氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:00:25 ID:???
>>26
ないではないではなくて
議長交代動議は常に決議必要
無視したら常に取り消し事由になる
32氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:01:12 ID:???
他の科目しだいじゃないか。会社法は中中〜中上な気がする。
問4のあてはめがちょっと気になるが
3322:2009/05/26(火) 12:02:56 ID:???
民法は>>7でつ。
新卒なので来年までは頑張ります。
34氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:02:58 ID:???
>>26
合併効力発生時点では取り消し訴訟の出訴期間が過ぎてることは書いたよね?
結構大事な点だと思うが
35氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:04:52 ID:???
無効を書いてないことはそれほど落としてないと思うからキニスンナ
まあ5点くらいは引かれると思うが
3622:2009/05/26(火) 12:06:53 ID:???
しゅっそ期間はいらないと判断しました。
問題は合併前と後で取り得る手段をきかれていたので。
合併後であればしゅっそ期間で却下にしても訴え利益却下にしてもどちらもあり得ますが、
論証の流れからは利益却下のほうがいいと考えました。
後、合併前に取消の訴えを提起しておけば、合併後にしゅっそ期間を満たさないと書く必要ないと思います。
37氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:07:40 ID:???
>>33
民事だけなら上位2,3割には入ってると思うけど
大きいのは無効落としだけでしょ?
まあ差し止めのぐだぐだうんこの度合いにもよるけど・・

38氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:09:54 ID:???
>>36
いやいや
取り消し訴訟を独立に提起できるか、ではなくて
効力発生後の合併無効訴訟の中で取り消し事由を主張できるかどうかの問題さ
効力発生後は無効訴訟のみしか提起できないって論じたでしょ?
39氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:10:36 ID:???
債権者としての立場からの差し止めは問6で検討しなかったの?
4022:2009/05/26(火) 12:10:39 ID:???
ぐだうんこの部分は自分の中では白紙評価っす。
はぁ〜後悔ばかりです。
41氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:14:18 ID:???
>>38
やっと理解しました。
しゅっ訴期間がきれているのは取消の訴えですから、他の訴訟で取消事由を検討するのは、いいのではないかと。
理論的には不鮮明ですが、それを考えると自分のキャパを超えてしまいます。
勉強になりました。ありがとうございます。
42氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:17:30 ID:???
出訴期間うんぬんかんぬんは、予備校解説でさえ拾えてないから、
受験生平均には関係ないだろうね
平均は、とりあえず、取消∪無効確認、合併無効をとりあえず論じてるくらいだろう
43氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:20:12 ID:???
発生前
動議無視による取り消し訴訟
内容独禁法違反による無効確認訴訟
これらは効力発生前に提起されれば効力発生後も訴えの変更が強制されて残る

発生後
法が無効確認訴訟に一元化していることからすれば方法はこれのみ
では何が無効事由になるか
決議が存在しないことは無効事由になる
取り消し事由を主張できるか
発生後は無効確認に一元化される以上取り消し事由主張もOK
ただし出訴期間を決議から3月にしてる以上それ以降はダメ。
本件じゃ効力発生時点で3月超えてるから無理

反面決議無効は出訴期間がないから常に主張できる
比率は無効事由にならない

よって決議無効を主張した合併無効の訴えのみが手段

44氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:20:30 ID:???
再現がブログ&ミクシーで10数個アップされてるから、それを分析すれば平均ラインは読めるのではないか?
45氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:23:44 ID:???
>>44
再現は自信あるやつしかしないぞw
46氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:24:42 ID:???
>>44
いや、再現するのは実力者が多い。
たしか、2年前の旧司でも、再現晒してたやつは、合格2名、A落3名、B落4名、C落3名、D以下2名とか、
とにかく、平均以上だった(C以上は平均以上)
47氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:27:54 ID:???
わけわからんスレ建てやがってw
こんなん建てるくらいだったら再現評価議論スレ建てろよ。
48氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:29:05 ID:???
>>47
お前か、この前から再現、再現、うるさいのはw
とっとと自分で立てればいいじゃん。
49氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:33:14 ID:???
総会決議無効確認を落としたって書いてる人とはせいぜい数点差しかつかない
それくらいで来年頑張りますとか言ってると設問5事実誤認したやつに怒られるぞw
それだけで10点差くらいついてんだからw
5022:2009/05/26(火) 12:36:17 ID:???
設問5で事実誤認とは?ちょっと意味わかんないです。
51氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:37:55 ID:???
5222:2009/05/26(火) 12:41:00 ID:???
こんな人もいるんですね。。
間違えた人には申し訳ないけど、問題読み間違えて解答したら
それってすでに問題に対する解答ではないですよね。
0点ですね。
53氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:43:31 ID:???
択一の足切りが250らしいな
そこいらも検討しつつシュミレーションしよう
54氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:43:51 ID:???
その部分はそもそも何も論証してないんだから点がつきようがないわな
加点評価ってそういうもん
だから普通に書けてるやつと10点差くらいはつく
50票の扱いはそれだけでおそらく15点くらいは点が降られてるだろうからね
55氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:44:35 ID:???
>>52
平均的受験生は全体で一箇所くらい、そういうことをしとるっすw
56氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:45:01 ID:???
>>46ってことはだいたい再現の最下位が平均付近ってことだよね?誰だと思う?
57氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:45:34 ID:???
急に蒼ラーがふえてきたw
58氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:46:35 ID:???
俺、択一で280とったけどどれくらい取ればいいの?
俺の周りもそれくらいだった
59氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:46:39 ID:???
平均ラインを探る上で問題なのは50票の特別扱いに気づいたのがどれくらいおるかってこと。
次元ブログって気付いてたっけ?
60氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:48:00 ID:???
>>55
それはそのとおり
逆に小問の一部でやらかしたのだからまだましかもしれないね
刑法なんて1個事実誤認したら全部ぐちゃぐちゃになって修復不能だから
61氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:48:10 ID:???
なかなか伸びてるなこのスレ。需要があったんだな。
62氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:48:45 ID:???
>>56
いや、俺はブロガーしか読んでないが、みんな上位層だと思うw
これから、平均層(再現下位層)がうpしだすんじゃないか?
63氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:48:44 ID:???
50票100票がどうなるかを確定したら後は足し算引き算だけで40点もらえるとはな
64氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:48:57 ID:???
誰か応えて
択一280でどれくらいとればいいの?
65氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:51:42 ID:???
平均的受験者と上位者ではっきり差が付くように問題作成しているよね。感心するわマジ
66氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:52:08 ID:???
>>64
択一すれいけよ
それか、論文でどのくらいで足るかってこと?
多分、択一平均以上だから、論文は385くらいあれば受かるんじゃ?
67氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:52:09 ID:???
合格点は835くらいとみておこう
835−140=695
68氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:52:10 ID:???
>>63
40点満点をもらえるやつなんていても数人だぞ
採点方式的に考えて
69氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:53:24 ID:???
>>22>>7明らか下位
70氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:54:12 ID:???
ガチで頭が良い奴は判例を見ないで全て書けるよ
71氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:54:35 ID:???
>>65
小問が増えたのが大きいよね
1問1問別の問題にすると1個で大きいミスしても実力者は他の問題で取り返せる
実力者が穏当に受かる問題になっているというか
72氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:54:41 ID:???
>>44再現10個もあるんですね。何処にあるのか教えてもらえると助かります。当方既習2年で今年の問題解いたんですが予備校の答案に納得行かない部分が多くて困ってまして。
あと、どの再現を見本にするのが一番良いでしょうか?逆にどれは真似しない方が良いでしょうか?
全体的なものと科目ごとで教えていただけると助かります。ちなみに当方の選択科目は労働か知財で迷ってます。
73氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:54:54 ID:???
>>69
煽るなカス
74氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:56:52 ID:???
>>72
知財は負担多いし問題も爆死しやすいからやめた方がいい。
75氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:57:06 ID:???
>>73ありゃどうみても下位wwwww
あれで受かるほど甘くねーわwwwカスwww
76氏名黙秘:2009/05/26(火) 12:59:03 ID:???
>>72
あくまで今年の話なんだが、知罪はなかなかの凶問がでて、みんな初っ端から
泣きそうになった。
労働は基本的だったみたいだ。
つまり、初っ端からメンタルで差がついたw
77氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:02:26 ID:???
>初っ端からメンタルで差がついたw

あると思います!


同じく知財選択より
78氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:06:11 ID:???
チザイって何気に合格率悪くなかったっけ?
79氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:06:13 ID:???
知財が終わった瞬間みんな目が虚ろだった事、僕忘れないよ!!
しかし、知財検討スレでも未だ目茶苦茶だけど、あれで結構上位だったりするんだろーか
8072:2009/05/26(火) 13:07:17 ID:???
>>74>>76ありがとうございます。

それは不公平な感じがしますね。
毎年そういう傾向ではないんですよね?
81氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:08:30 ID:???
知財の合格率が低いのは、平素から負担が大きいからじゃないかな。
試験日だって実質四科目を前日(択一日)に回すことになるんだ。
これは想像以上に負担だった。
82氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:09:49 ID:???
どうせ他科目と点数調整されんだからいいじゃねーか
83氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:09:55 ID:???
>>80
毎年そういう傾向。
2年目は終わった瞬間簡単だと思われていたが、消滅時効抗弁という壮絶な落とし穴があった。

なんていうか、知財の試験委員ってスゴく性格悪いと思う
84氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:10:27 ID:???
>>80
年々難しくなっているのは確かだから、来年以降も覚悟した方がいいよ。
85氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:11:21 ID:???
>>84
いや、一番難しいのはどー考えても1年目だから。
86氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:12:27 ID:???
>>80
毎年っぽいけど今年は特にひどかった。
明らかに労働倒産環境の方が楽。
チザイはディープすぎるからやめた方がいいよまじ。
実質二科目だし。
必須科目との関連もほとんどないからこれといったメリットが無い。
87氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:12:36 ID:???
>>79
>知財検討スレでも未だ目茶苦茶

やっぱりか。怖くていけてないけど、あの問題はホント意味不明w
受験生を本気で殺りに来たとしか思えんw
スレ違だから、そろそろやめるけど。
8872:2009/05/26(火) 13:12:47 ID:???
なるほど労働か無難そうですね。
一応念のため、労働選択と知財選択の両方の再現で参考になるものを教えていただけると助かります。
89氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:13:42 ID:???
>>85
? 判例ママでは。
90氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:15:10 ID:???
>>89
あー、それはペン注射器の判例をよく見ると良いかも。
91氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:22:49 ID:???
>>88
労働確か次元氏がアップしていたけど、知罪はいたかな?
92氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:23:36 ID:???
平均ライン
憲法;1問目をしっかり書けて2問目はなんか書いてあるレベル
行政法;適格はしっかり論じて違法事由は指示に反していないレベル
ミンソ;自白の意味を書いて結論を間違えてない、弁論の全趣旨の検討できてる、内容はともあれキハン力の客観的範囲を論じてるレベル
民法;これは書き方によってだいぶ変わるから不明
会社;差し止め、内容はともあれ50票の処理をしている、決議取り消し無効合併無効を書いてるレベル
刑法;それぞれ問題になる行為に一応の処理がされてるレベル。
ケイソ;1は関連性と必要な処分を一応検討、2は現場指示と現場供述と写真を一応区別して論じてあるレベル

ってとこじゃない?
93氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:25:36 ID:???
平均としては>>92くらいでその中で書く内容によって跳ねたりするんだと思う
94氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:25:59 ID:???
>>92
大筋は同意。
95氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:26:16 ID:???
>>92
ちょっと抽象的だけど、そんなとこなぁ
あとは、何を書いてあるかも大事だけど、どう書いてあるかも大事っぽい
嘘を連発したら、印象良くないみたいだし点数にも響くらしい
96氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:29:50 ID:???
>>95
嘘を連発すること自体が悪いんじゃなくてそれによって必要なことを書けなくなるのが悪いんだけどね
50票の処理についてあまりに変なことを書いても何も書いてないやつより点が悪くなることはありえないもの
97氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:31:22 ID:???
今年は刑事を偏差値換算しても平均が80とかになりそうだよね。
どういう計算なのかしらないけど必ずしも50%の得点にはならないみたいだし。
となると相対的に民事の比重が更に重くなるのかな。
98氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:31:48 ID:???
つまり嘘を連発してる時点で何も書いてないものと看做されるわけ
99氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:33:22 ID:???
>>97
平均が80とかにならないために偏差値で調整するんじゃないのか?
100氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:34:04 ID:???
>>96
いや、必要なことを書いてても、点数が伸びないケースもあるよ。
書くべきことかけてなくて下位と、書き方から明らかに理解不足が伝わって下位と、
どっちのパターンもある。勿論、両者の中間もある。
と、去年の再現読んでて、思った。
101氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:36:20 ID:???
>>99
あと、みんなが検討していることの配点が上がったり
102氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:37:28 ID:???
>>100
それはつまり何か書いてあっても理解してない内容だから実質的に必要なことは書いていない
とみなされて加点されなかったわけでしょ
言ってることは同じだよ
103氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:40:55 ID:???
>>102
まぁ、そうかな?
104氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:42:23 ID:???
いや、二人とも言い分は食い違っている。
もっとやるがよい。
105氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:45:52 ID:???
いや、一緒だろ


106氏名黙秘:2009/05/26(火) 13:47:28 ID:???
おまいらの言い分こそ食いちがっとる!
107氏名黙秘:2009/05/26(火) 14:25:56 ID:???
もっと構成さらせよ。
マジレスすると>>22のはなかなか秀逸
108氏名黙秘:2009/05/26(火) 14:25:58 ID:???
平均って
全体の平均?
合格の平均?
109氏名黙秘:2009/05/26(火) 14:26:59 ID:???
>>107
22乙!
110氏名黙秘:2009/05/26(火) 14:32:21 ID:???
スレの趣旨より択一通過者平均であることは明らか
合格者平均は意味がない
111氏名黙秘:2009/05/26(火) 14:42:21 ID:???
>>110
通過者平均だと、不合格だね
意味なくね?
112氏名黙秘:2009/05/26(火) 14:43:08 ID:???
親戚が経営している法律事務所に潜り込めそうだ。

判例時報、判例タイムズ、金融商事判例、NBL、商事法務は
フォローアップしとかないと使い物になりませんからと言われた。

しばらく法律から離れたいのに。。。。
113氏名黙秘:2009/05/26(火) 14:44:31 ID:???
>>111
全部平均揃えれば合格はするな
114氏名黙秘:2009/05/26(火) 14:49:18 ID:???
>>112
マルチうざー
115氏名黙秘:2009/05/26(火) 15:18:07 ID:SxgmQ8Dl
50票?
よくあれみん気付いたね!

単なる足し算しかしてないわ
116氏名黙秘:2009/05/26(火) 15:19:27 ID:???
普通は気づかないのでは…
論点知らなきゃ気づきようなくないか
117氏名黙秘:2009/05/26(火) 15:47:04 ID:???
>>115
ご愁傷様
ただ足し算だけしてても3点くらいしかつかないよ
法律の試験で単なる計算問題を聞くわけないじゃんよ
50票の扱い;15点
賛否不記載議決権行使書面の扱い;5点
100票の扱いの論証;15点
その他:5点
くらいの配点だろうね
50票の扱いを論証してない時点で15点の部分は全く点が来ないよ
まあオレもスルーしてんだけどw
不良答案は覚悟しといたほうがいい
118氏名黙秘:2009/05/26(火) 16:26:37 ID:???
ま た お 前 か
119氏名黙秘:2009/05/26(火) 16:41:46 ID:???
どうせなら試験委員が作った配点表が欲しい。
そんなクズのじゃなくて。
120氏名黙秘:2009/05/26(火) 16:47:14 ID:???
本気で足し算だけしてりゃ10点とかもらえると思ってんの?
足し算なんて2行で終わるじゃねえか
2行で10点とかありえんよ
50票の扱いをしっかり論証しようと思うと1ページは必要だがね
121氏名黙秘:2009/05/26(火) 16:55:18 ID:???
>>120
誰にレスしてんの?
122氏名黙秘:2009/05/26(火) 16:59:59 ID:???
>>121
皆50票の扱いが論証できてないんじゃないか、とか楽天的な希望を持ってる人
実際のとこ9割以上はちゃんと論証できてるよ
メイン論点すっ飛ばしちゃ点はつかんだろ

123氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:16:07 ID:???
50票の部分を書けたやつは確かに少数派だけど、
それでも他の人より点数がつくことは間違いないだろう。

ただ、50票の部分を書けなかったからといって、
死因でも何でもないと思われ。
むしろ、賛否不明の票の取り扱いについて、
議決権行使の趣旨などから丁寧に論理を組み立てて結論を出せているか、
といったようなことのほうに点数が振られていそうだわな。
124氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:20:26 ID:???
>>123
少数派じゃないだろう
9割以上は書けているよ
それが@のメイン論点なんだから
ただ死因ではないがね
新司に1個で死ぬ死因など存在しないから
まあ賛否不明の書面の扱いも5点くらいはありそうだけどね
125氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:23:49 ID:???
九割も気づくとは思えんがなぁ。
126氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:23:57 ID:???
大大問は引っ掛けが多かった気がする。
127氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:26:08 ID:???
個人的には白紙委任文言も同じくらいメインだと思うけど。
>>117の配点表に書いてないけど。
128氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:26:22 ID:???
行為後の事情
190条
票のカウント

他に引っかけある?
129氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:29:38 ID:???
設問3は契約責任だと思うんだが。
130氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:30:22 ID:???
>>128
それの何が引っかけなんだ?
行為後の事情くらいじゃないか
131氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:30:45 ID:???
たぶん>>124は自分が50票に気がついて書けたのが本当に嬉しいのかな。
他の連中から「そんなに書けているヤツはいない」と言ってもらいたくて、
9割発言、15点配点発言を繰り返しているんだろう。

とはいえ、50票に気がついたのは確かにすごいけどね。
ちゃんと書けた人は半分くらいなのかな。
俺?俺は書けていないほうの半分orz。
132氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:30:52 ID:???
はいはい
133氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:32:21 ID:???
>>129
kwsk
134氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:33:30 ID:???
>>131
いやいや、オレも見事にスルーしたって言ってるじゃんよw
オレみたいなアフォはそうそういないって言ってるんだよ
オレはそんなに楽観的には見れない
135氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:34:17 ID:???
俺も事実誤認したから、間違えてる人多いのは嬉しい。
でも、そこ事実誤認して委任状の有効性も検討してない人って、本当に何書いたの?
マジで足し算して終了するしかないと思うんだが
136氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:34:30 ID:???
俺は書いた。気がついた時寒気がした。こんなところに落とし穴かよ。
待て、俺の問題の読み方が駄目なのではないか。落ち着け。こんな下らない引っかけがあるわけない。でも素直に読んだら50票は変だ。
どうしよう。
こんな感じ。
137氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:35:12 ID:???
>>133
第三者のための契約かなぁと。前このスレで書かれてた。
138氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:36:54 ID:???
>>135
だから足し算で終了でいいとこ3点だろ
賛否不明書面の扱いについてしっかり論証してれば8点くらいつくかもしれんが
139氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:37:18 ID:???
>>137
あ、ここじゃなくて民事系スレね
140氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:38:15 ID:???
>>137
??
誰が誰のために何を契約したの?
141氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:39:07 ID:???
>>138
でもまぁ、ここ落としても(2)の競合ケースは書けるから、その分の点は取れてるはずだけどな
設問5全体でそんな低くはならない。
142氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:39:52 ID:???
>>140
AがYのためにXと契約したの。
143氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:41:28 ID:???
>>141
だから死因ではないって言ってるじゃん
ただしっかり出来てる人間に対しては10点くらいロスしてるのは事実だよ
144氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:41:58 ID:???
−10だとすると、択一約35点分か
145氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:43:51 ID:SxgmQ8Dl
9割以上W
146氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:44:29 ID:???
第三者のための契約か。
検討する気にもならない。もしかしたら一つの正解かもしれん。
しかしもっと明快な答えがある以上はセンスの無い答え。エレガントさを感じない。
147氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:44:51 ID:???
あの50票を反対票にしたとは俺には読めなかった。留保もなく反対した、ってそういう意味かよ!?と後でつっこむことしきり。
委任状持参したなら、当然会社もチェックするのだろうし、Zがそんなわけわかめなことするとは夢にも思わなかった。
はああ
148氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:45:22 ID:???
>>142
何を契約したの?
請求するのはXだよね
Xは契約責任としてYを追及するんだろうがその債権は何?

149氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:46:34 ID:???
>>147
それは同感
あんなDQNがいるとは想像もできなかった
意外に素直に問題文を読んだ未収とかのほうが気づけてるかもね
150氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:47:03 ID:???
試験場で気がついた人の洞察力よりも書いた勇気に脱帽
151氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:47:19 ID:???
>>146
そかな?これだと契約日から使用利益を請求出来るから、
なんで請求始期の記載を要求したのかの説明が鮮明かなと思ったんだけど。
152氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:48:53 ID:???
>>148
本件売買契約だよ。それを解除→現状回復請求
153氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:49:00 ID:???
三大死因のひとつだな
154氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:50:02 ID:???
>>151
多分成り立ちうると思う
でも190の方がわかりやすい素直なこたえでしょう
155氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:52:20 ID:???
>>153
三大死因は

憲法 学問の自由落とし
刑法 事後の合意による共同正犯認定
民訴 権利抗弁と事実抗弁の混同

かと
156氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:53:51 ID:???
>>154
でもそれだと引渡し日以降じゃなきゃ請求出来ないじゃん。
それに契約責任なら利益の発生とかの立証不要だし、X救済に資するかなぁと
157氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:54:52 ID:???
複数の法的根拠のうち一つて書いてあったから答えは一つじゃないんだよね
不当利得でも190でも契約責任でもいいから内容が大事
問題は当然に転売されることを予定して使用を許してた所有権留保者が、後から全ての使用利益を取り上げられるか、って意識だよね
190なら189によってそこは素直に否定できる
契約日から請求可能ってのはちょっと妥当性に欠けるわな
158氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:55:26 ID:???
民訴はそんな高度なとこが死因にはならんだろー
もっと簡単なとこだよ。たとえばYに自白が成立すると書いたとか、結構多いと思うよ
159氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:56:24 ID:???
>>157
そう?なんで妥当性に欠けるの?
160氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:56:55 ID:???
さすがに学問の自由は落とさないだろwww
161氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:57:30 ID:???
>>155
権利抗弁との混同ってなんだ?
162氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:59:04 ID:???
>>161
横レスだが、建物買取請求が裁判外でなされたという
陳述なのに、それをYの権利抗弁としてしまったということじゃ
ないかな。
163氏名黙秘:2009/05/26(火) 17:59:24 ID:???
平均的受験者は上記三大死因はクリアーしていそうだな。
すげー書けてるわけではなく取りこぼしだらけなんだけど、死因かきまくりなわけでもない。
死因があっても他で挽回して結果として平均というロマンチックがとまらない平均的受験者も多いだろうな。
164氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:00:52 ID:???
>>161
いや、一応訴訟上は事実抗弁って形で出されてるから。
165氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:01:15 ID:???
俺は受かってると確信してるわ
166氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:02:11 ID:???
じゃあ死因変更

憲法を行政法へ
行政 訴訟方法で取消訴訟を選択していない
167氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:02:20 ID:???
ああ俺も権利抗弁なのかなぁ?でもなんか違うなあ…と思って明言せずに逃げた。事実の主張って書いてあったし。あれはホント悩んだ。
書いてる人相当数いるだろうね
168氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:04:16 ID:???
Yの援用によりYの自白成立とした奴は絶対いる!探してみろ!!
169氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:05:45 ID:???
>>159
今回の留保者は留保物が当然に他人に転売されて使用されることを許してたんだぜ
機械なんかは使用して利益を上げられるからこそ取得したいやつがでてくる
だからこそ転売を前提とする留保が成り立つという関係なわけだ
しかも相手は留保のことなんて知らずにしっかり対価を払って機械を得て使用していた
どっちを保護すべきかって実質的考慮は明らかだろう
170氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:06:46 ID:???
稼げた科目
民法会社法選択科目択一

普通な科目
行政法刑事訴訟法民事訴訟法

歯ぁ食いしばれな科目
憲法刑法
171氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:07:11 ID:???
というか、第二テーゼ=自白て考えると多分マズい方向に行ってるような。
あの問題は、確かに迂闊に自白って言葉使うとマズいなとは書いてて思った
172氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:07:23 ID:???
平均的受験生の行政は取り消し+執行停止だよな。
上位者と見出しは同じなんだけど、要点絞れなかったり、原告適格のあてハムがカオスだったり、10条に気づいても条文書き写すだけが平均あたりでは?
行政でけたーとかいっても平均様は出来てねえんだよやっぱW
173氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:08:21 ID:???
>>169
Xの請求なのにYの利益考慮するの?Xの利益を最大化するのが弁護士の仕事なんじゃないの?
174氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:09:31 ID:???
>>169
おい、Yの保護云々は言っちゃ駄目だろ。あれは「Xが」考え得る請求1つなんだから
175氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:10:42 ID:???
>>169
グダグダ言わないと説得できない時点でダメ筋だわな
176氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:10:46 ID:???
>>173
Xが最大限に利益を得られる構成を書けって問題じゃないぞ
可能だと考えられる請求を書けって問題
可能かどうかは両者の利益を考慮した上での自分の法解釈
177氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:12:51 ID:???
XはYにどれだけの請求をできるかとその理由を書きなさいって問題で
両方の利益を考慮しないのかおまいらは

178氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:12:57 ID:???
>>176
だから、>>173はそれが可能だと思ったんだろ。
さっきのレスは、Xは契約責任追及出来るけど、これはYには酷な結果だから駄目と言ってるように見えた
179氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:13:14 ID:???
ホームラン答案の自信あるやついないの?
180氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:14:25 ID:???
>>177
いや、俺もふつーにXの利益しか考えなかったけど、、、、てかなんで裁判官視点なの?
181氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:15:26 ID:???
>>177
はい、考えないです
182氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:18:29 ID:???
>>178
契約責任なら契約の解釈の問題だけどね
果たして実行した場合契約日からの利益を遡ってすべて留保者が取るっていうのが
転売を予定した所有権留保付き売買契約の妥当な解釈なのかねえ


183氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:19:13 ID:???
裁判になったときに勝ち目のある法律構成を
挙げなさい、という問題なんだが。
内野守備のいないバッティング練習で外野にゴロ
飛ばしてヒットだ、ということを言えと言ってるんじゃないぞ。
184氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:19:52 ID:???
他の話しようぜ。第三者契約なんか10人くらいしか書いてないだろーよ。
もっとみんなが間違えそうなとこを考えよ♪
185氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:20:53 ID:???
>>182
それサブリースの話に繋がるけど、判例は肯定否定両方ある。
一概に否定してはいない。
186氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:20:56 ID:???
おまえ等が題意読むのが下手なのはスレタイみりゃわかるな
187氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:21:41 ID:???
>>183
だから、勝ち目がないのか?理由は?
188氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:22:52 ID:???
>>182
それ言っちゃったら他の請求も全部認めるべきじゃないような、、、、
189氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:23:10 ID:???
>>180
オマエは弁護士として依頼を受ける時
いくら有利でも法律的に無理だと思う請求を立てるか?
依頼者に有利だからって依頼者が背信的悪意者でも本権者を保護すべきでないと書くか?
普通は「法律的に可能な中で」最大限依頼者に有利な請求をするだろ
法解釈としてYの利益も考慮されるのが当然だろう
Yの利益をあまりに損なう構成は法律的に不可能だよ
190氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:23:12 ID:???
話を戻そう。
手始めに今までここにさらされた構成を検討していかないか
191氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:24:14 ID:???
>>188
悪意になった時点があるじゃない
そこから認めればいい
そこからは不当じゃないよ
Yは返せばいいのに使ってんだから
192氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:24:22 ID:???
>>187
Yの利益を考慮していないんだから、
そもそも勝ち目を考えていないだろ。
勝ち目の有無以前の問題。
193氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:24:51 ID:???
>>189が話をねじ曲げてきた件。理屈上あり得る話との違いを認識出来てない
194氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:26:16 ID:???
>>192
あー、じゃあ請求立てる時は常に相手方に妥協してるんですか。自分の方がどんなに正当であっても。
あー、そうですかそうですか
195氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:26:24 ID:???
スレ違いだしいい加減うざい
後は民事検討でやれ
196氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:27:12 ID:???
俺もう書くのやーめた
197氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:27:37 ID:???
>>194
いやいや火病よるなって。
当たり前のことを言ってるんだよ。
198氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:27:50 ID:???
話を戻しましょう
199氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:28:46 ID:???
みなさん納得してないんじゃないかな。
諦めるな、続けたまえ。ワシが見守ってやるから。

200氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:29:43 ID:???
>>194
醜いな
そういう書き込みするやつお前しかいないからすぐわかるw


201氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:31:13 ID:???
民事の平均ラインはどれくらい書いてきてると思う?
202氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:36:27 ID:???
自白の意義とあてはめ、弁論の全趣旨、キハン力の客観的範囲
について一応書いてあるくらいだろ
弁論主義やら遮断効はちょっと趣旨が違うが書いてあってもマイナスにはならないと思う

203氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:41:00 ID:???
しかし機械買う方にとっては怖くて仕方ないな
機械買って長年営業してたら変なやつが現れて
それ留保してあるから10年分の利益遡って全部よこせって言われたら払わなきゃいかんのか
これじゃだれも留保してある動産なんて買わなくなるだろうな
そうなると機械買うときは買主は皆しっかり調査するようになって
売主は所有権留保を必死で隠すようになる
となれば結果皆即時取得できちゃうようになる
それもまあいい解決かもな
204氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:05:01 ID:???
辰巳の出題趣旨では、引き渡しのあった、2月15日から請求できるってなってるようだが。
205氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:11:13 ID:???
>>200
ほぅ、じゃあ俺は誰なのか?
206氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:12:22 ID:???
辰巳酷いなw
刑法もひどかったが民事もか
何のために解除日や通知日まで書いてあるんだか
207氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:14:30 ID:???
行政法
取消訴訟+執行停止
とりあえず要件にあてはめる
訴えの利益の問題点にきづき論証
緊急かつ重大な損害を訴えの利益にからめてあてはめ
原告適格の判断枠組み提示
あてはめ
違法事由4個触れる
主張適格に関して一応ふれる
45点ライン
+要素
構成がわかりやすい
被告適格の問題点にきずき論証
執行停止のところの補充性についての適格な理解
原告適格の判例の規範を分析にみる視点
あてはめで一人ずつの違いに配慮
違法主張を的確に書く。とくに二つ目の主張は判例を意識
原告適格と主張適格の違いを意識し、なるべく広く認める方向で論証
−要素
構成がわかりにくい
208氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:18:07 ID:???
>>205
キミもあーそうですか、って言ってるの?
不貞腐れた小学生みたいw
209氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:19:26 ID:???
>>206
不法行為構成の場合でも、辰巳の構成ほど、お金はとれないですよねー
210氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:54:38 ID:???
>>208
あー、そうですかw
あー、そうですかw
あー、そうですかw
211氏名黙秘:2009/05/26(火) 20:54:26 ID:???
今年の刑事は平均がよめん。
平均、すなわち平均以下の五割はどんなこと書くんだろうか。
まがりなりにも択一は通ったのに、論文はボロボロ。
そのボロボロっぷりの程度が気になる。
おそらく検討スレの議論にはついていけないはず。
横領は出題が予想できたとはいえ、万全の準備とは程遠い。そもそも苦手意識を持ちやすい領域。
そこにつけて総論のなんだかよくわからん議論がおおいかぶさってくる。
後半も択一プロパーとばかり思っていたイミフな罪責ばかり。
穏秘?ああ、こういうときにつかうんすか?へ〜
ってかんじ。
俺がバカなのか、本を見てもとけない。
新司法は誰でも知ってる知識で解けるとてっきり思っていた。
しかし今回は問題ではなく頭が溶けた。
ベテなら誰でも知ってるかも試練が未収はあまり知らん知識が必要だった。

刑法ショックは刑訴にも波及した。
もうダメぽ
212氏名黙秘:2009/05/26(火) 21:00:36 ID:???
>>211
横領はなかなか手が回らんよな…
213氏名黙秘:2009/05/26(火) 21:06:17 ID:???
みんな出来てないから
あまり気にしないほうが良いよ

旧師でもみんな出来てない問題は点差開かない
他の科目でカバーできる
ただ順位は差が出るけどね
214氏名黙秘:2009/05/26(火) 21:10:44 ID:???
>>212
俺が刑法の論文問題で気にする犯罪
1位 横領
1位 背任
3位 文書偽造
4位 放火
5位 特になし

ちなみに総則は共犯関係全部。
215氏名黙秘:2009/05/26(火) 21:22:58 ID:???
スペック 純粋未収1振目

憲法 あれ?なんで2題あるの?選択ですか?
 1問目→学問研究の自由メイン、怖いので法令違憲も書く。
 2問目→知る権利かプライバシーか迷う→前者で逝く
    →主張適格の話っぽいが前に出題されたから疑うも、書く。
行政 また大量の個別法か。。。(ここですでに2時間20分経過)
 1問目→素直に取消+執行停止、訴えの利益なくなりそうだから執行停止必須
     原告適格(住人+所有者は認める、幼稚園関係は認めない)
     ほかの訴訟要件は満たすようにやれと書く。
 2問目→誘導の4個?をまともに書く時間は残ってない(残り8分くらい)。
     法令の根拠と当てはめだけを高速で書く。
     行手10条なんて知るかよっ。

公法はこんな感じ。もうわけわからん\(^o^)/
おそらく論文底辺なので、平均点予想の材料にしてくれ。
216氏名黙秘:2009/05/26(火) 21:39:08 ID:???
取消と執行停止書いた記憶ないや
甲乙共同正犯成立させた

\(^o^)/オワタ
217氏名黙秘:2009/05/26(火) 21:46:44 ID:???
>>216
私見で恐縮だが、取消+執行停止以外を書いても即死ではないと思う。
あっこは原告適格が1番配点多いっしょ(たぶん)。
共同正犯は判例の見解(意思の連絡必須)を
前提にして認めたなら結構減点食らうと思われ。
218氏名黙秘:2009/05/26(火) 21:50:42 ID:???
義務付けか民事差し止めかによるな。
219氏名黙秘:2009/05/26(火) 22:52:44 ID:???
>>215
よく頑張った。
来年は時間管理に気をつけるべし。
そうすれば合格は近いよ。
220氏名黙秘:2009/05/26(火) 23:02:51 ID:???
>>215程度なら他科目で取り返せてる可能性もあると思うけどなあ
221氏名黙秘:2009/05/26(火) 23:13:30 ID:???
>>214
俺も同じ
なぜならあの辺が一番抽象的でややこしいから
前田を何回も読んで規範は頭に入れた
ただそれくらいでは手に負えなかったorz
横領を通り一遍押さえたくらいじゃお話しにならんかった

この辺個人差あるだろうけどね
222氏名黙秘:2009/05/26(火) 23:17:18 ID:???
207
が平均じゃね
223氏名黙秘:2009/05/26(火) 23:51:55 ID:???
行政は誘導しまくりだけれど全項目つつがなくあげときゃ累積順位30%〜40%以上にはなるとおもう。
10条は盲点な人も三〜四割いるだろう。
あと違法事由の2つ目は結構難しいかも。みんながみんな辰巳の予想判例みてたとは限らないし。三つ目四つ目はそもそも時間たりなくて書けてない人もそこそこ多いと思う。
なんたって憲法があるからね。
224氏名黙秘:2009/05/26(火) 23:55:26 ID:???
215の続編
民法 あれ?要件事実の話か?
 1問目→目的物を122で契約成立させることに直感的に拒絶反応。
     契約の経緯を大量にあげて、112が目的物で契約成立とする。
     錯誤はそもそも今回の事案では、適用する必要がないと書く。
 2問目→法律要件分類説を前提で書く。192,186,188条。
     善意判断時期は明確には記載なし。
     ただ、契約時や引渡し時とB、Cの前後については書く。
     @いる、Aいらない、B影響しない、C影響しない
 3問目→瞬時に190条っぽいと思うが、問題が要件事実踏まえて聞いてきていると
     思ったから、709条で書く(190条の要件事実わかんね)。

会社 なんだこの算数の問題は・・・(この時点で2時間30分経過)
 4問目→360条をあげて特に独禁違反をすると会社の信用が下がって、
     回復できない〜にあたると書く。
     差止め対象は迷ったが、召集のための取締役会決議と総会の召集。
     株主提案権あたりも一言書く。
 5問目→書面による行使と代理行使の条文をあげる。
     50票問題スルー\(^o^)/
     無記名投票は無効と書く(これ結構長く書く)\(^o^)/
 6問目→問題に「設問4で解答したのは除く」と書いてあるので、
     独禁法違反は書いていない。。。
     前段は、5問目を無効としているので、定足数が満たされていないこと、
     合併比率がまずいこと、の2点で総会取消にあたると書く。
     後段は合併無効を書く。合併比率についてはあたらない(高裁?)と書く。

会社法は本当に泣きそうでした。
225氏名黙秘:2009/05/27(水) 00:05:17 ID:???
↑いや、チミは平均なんてレベルではない。
結構良さげ。
226氏名黙秘:2009/05/27(水) 00:41:03 ID:???
224の続編
民訴 普通の問題。。。なのか?。。問題長いな。
 1問目→いきなり179条をあげて、
    なぜ原則証明が必要なのかその場ででっちあげて書く。
    (証明しないと当事者が納得しない+裁判所の信頼が失われる)
    だから、当事者が納得すれば証明しなくてOKよと書く。
    第2テーゼは書くか迷ったが、書く。
    (@)必要、(A)いらない(Xの先行自白、危うくYの自白と書きそうに)
    (B)必要(159条1項但書)
    ただ、書いた後なんか「自白」の中身が(A)と(B)では違うんじゃないかと
    いう違和感を覚える。だが時間ないのでスルー。
 2問目→(1)却下の理由か→訴訟要件満たさないんだろうな
       →前訴でX勝訴してるからもう一回訴える意味がないと書く。
       →原則訴えの利益ない(特段の事情あればいい)
     (2)棄却の理由か→前訴で収去部分が棄却されたことに既判力が発生すれば
       いいんじゃないか?→前訴は実質的に一部認容一部棄却
       →既判力が後訴に及び棄却 
     (3)時間切れ間近\(^o^)/
       (1)に対して、今回は特段の事情ありと書く。
       (2)に対して、解除は形成権なので、行使時が基準時より後なら
       既判力は及ばないと書く。既判力の根拠から判断。

常に尻切れトンボ\(^o^)/。実力がないから全くわかんね〜。
227氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:07:53 ID:???
これまでの勇者達
>>7>>22>>215>>224
228氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:09:14 ID:???
>>224が結構合格者平均の答案の気がする
229氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:18:58 ID:???
>>224さん
設問2のBCと設問5の結論を教えてくれるとありがたい
230氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:30:19 ID:???
>>229
設問5は@もAも結論は、賛成11050反対5000と書いた(はず)。
50票問題スルー+賛否記載なし無効というミラクル前提に立つと、
@とAは結果かわらないはず。
もはやここは時間がなくて脊髄反射で書いていた。
設問2BCは上の通り。
231氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:32:23 ID:???
一人一人構成を晒して
それを平均化しようという
壮大なスレなのか?ww
232氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:32:40 ID:???
>>224を採点してみた
設問1 12
設問2 35
設問3 15
設問4 24
設問5 22
設問6 18
素点合計 126くらい
民訴はざっくり54くらいな予感
民事合計180/300
233氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:35:27 ID:???
>>230
サンクス
BCどちらも引き渡し後の事情だったか?
234氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:41:39 ID:???
226
2問目
全く同じ
235氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:43:11 ID:???
215,224,226でっす。
皆択一も論文も他の人が何を書いたのか興味あると思って晒しました。
自分のような純粋未収は失うものがないので、皆の参考になればと。

>>233
Bは引渡し前の事情ですが、それだけでは結論に影響を与えない、と書きました。
今おもうとちょっと答えとしてはまずいとおもった\(^o^)/

236氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:48:04 ID:???
差し支えなければ、択一はどのくらいなのでしょうか
237氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:49:15 ID:???
>>236
去年と同じような部分点になるとしたら275前後になるはずです。
23822:2009/05/27(水) 01:49:51 ID:???
バイトから帰りました(^o^)スレに参加していいすか?
239氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:52:40 ID:???
275で論文もよさそうだし、合格じゃないか
240氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:55:04 ID:???
>>239
ここまでは序章、最後の切り札刑事系で死亡しました\(^o^)/
24122:2009/05/27(水) 01:55:27 ID:???
>>224
よくできてらっしゃいます。
設問3と5、6は点は伸び悩むかもしれませんが、後は問題ないと思います。
しかも択一が275は凄い!!の一言です。
242氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:58:35 ID:???
>>241
希望を持てる言葉をありがとうございます。
流れは上の通りですが、
事案の拾い方とか論証とかまともにできていないので、
自分としては間違いなく落ちてると思ってます。
243氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:02:35 ID:???
>>225
まてまて、みんなそれぐらい書けてる。
>>235
ひとつ聞きたいんだが、論文の規範部分どれくらい書いた?

最近友人達と検討会をしたんだが、みんなあてはめはほぼ確実にできてる。
今年は規範部分丁寧に書けなきゃもしかしたら落ちるかも、っていう結論
になった。
今年は思考力を前提に、もしかしたら規範を充実させなきゃマズイかもって。
24422:2009/05/27(水) 02:03:07 ID:???
>>242
大丈夫かどうかは気軽に言えませんが、文章力に優れた方だと思います。
自分の主観よりも点が伸びる羨ましいタイプですね。
245氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:04:33 ID:???
必要な規範なんかなくね?
246氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:07:02 ID:???
>>245
いや、俺はできるだけどの科目も三段論法意識して書いたよ?
247氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:12:23 ID:???
>>245
規範の理由付けが必要ないなんてことはない。
たとえそれが判例であっても、趣旨から論じる姿勢示すと評価が全然違う
248氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:14:08 ID:???
>>247
だよな。検討会では今年はたぶんそういうとこで合否が決まるっていう結論になった。
みんなやっぱ、できてる。
今年は厳しい・・・
249氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:16:52 ID:???
>>248
でも俺はあてはめ自信ないけどな。刑訴と行政は意識的に厚くしたけど、他はあんま厚く出来ないよーな
憲法はあてはめというか、もはや空想w
250氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:17:19 ID:???
>>243
すいません。あまり答案自体を書いたことがないので、
「どのくらい規範書いたか」と聞かれても、ちょっと答えづらいでっす。
全体ページのどのくらいのページ論証に使ったかって、意味でしょうか?
全科目全体2〜3割くらいでしょうか。
もちろん科目にもよります。
(例えば行政法は原告適格、建築確認の訴えの利益以外はほとんど解釈なし。)
251氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:17:55 ID:???
できてるかどうかは別だろ
明後日も一定数いるんだから
252氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:21:15 ID:???
規範はあまり書かなかった。
まともに使ったのは現的くらい。他は条文にある文言の意味を一行で説明してあてはめをするだけ。
253氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:21:56 ID:???
>>250
確かに。
いや、無理に聞いて悪かった。
良い結果がでるといいな。
254氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:23:32 ID:???
>>252
うーん、それは問題あるような。解釈論って結構大事だと思うんだけど。
てかそれ行政法に限ってはって意味か?だったらまぁ分かる
255氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:23:41 ID:???
点数配分書いてない科目はあとから調整するのかな?
出来不出来とか見た上で
256氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:25:29 ID:???
民訴の配点調整して下さい、、、、
257氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:29:28 ID:???
>>253
ありがとうございます。
ですが僕はきちんと勉強してきた方とは違い、
なんというか土台が脆い答案なので、確実に落ちていると思っています。
(受けた以上、宝くじで1000万くらいが当たる確率は残っているかもくらい)
どちらにせよ解釈論の勉強は全く足りないのは明らかなので、
来年の受験に向けてがんばりまっす。
258氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:33:46 ID:???
要件定立あてはめ重視から解釈重視へ、
という去年からのトレンドは、今後も定着するんかな。
今年は去年よりもさらに解釈重視になった気がするよ。
行政以外は・・
259氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:35:57 ID:???
>>258
むしろ両方できなきゃ合格しないんじゃ・・・
260氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:51:58 ID:???
規範+理由とあてはめは、どちらも必要かと。
どちらを重視するとか、そういう問題ではないのでは?
261氏名黙秘:2009/05/27(水) 02:53:48 ID:???
両方重視とかwww
ああー、もう、なんていうか、やってらんねー
262氏名黙秘:2009/05/27(水) 03:01:36 ID:???
わかりきったこと書くなよw あくまで傾向分析なんだから
二回目のときは要件あてはめだけの試験だとか言われたでしょ
三回目では傾向変わったでしょ
その流れが今年いっそう進んだな、とみた
263氏名黙秘:2009/05/27(水) 03:04:29 ID:???
やっぱ解釈論を訊くようにしないと、試験委員側も
「これ法律家採用試験なんだよね?国語の試験じゃないよね?」
と採点してて疑問を感じてくるらしい。
264氏名黙秘:2009/05/27(水) 03:18:25 ID:???
226の続き。
いよいよ死亡答案大本命刑事系晒し

刑法 ちょ。。。難しく。。。ない?
 乙→銀行引出し前に甲の思惑に気づく
  →独自の判断でやったことを強調(この記載結構長い)
  →120万窃盗(窃盗の保護法益、占有のありか) 当てはめ丁寧
  →80万電子計算機使用詐欺(ATMだから錯誤ない)当てはめ丁寧
  →偽計業務妨害(判例は違うっぽいけど、こっちのが書きやすかった)
 甲→業務上横領を検討
  →法律上の占有の話
  →だが、一体どこで未遂・既遂になるのかわからん
  →直感的に乙に頼んだ時点で200万横領だと早すぎないか?
  →乙に頼む時点で未遂→乙が気づいて因果関係が切れると評価する
  →横領は未遂がないから無罪
  →教唆は悩んだが、因果関係が切れるとして成立せず。
   (前半の甲の処理で本試験におけるスーパー長考TIME発動
    +ここの記載が最も多い)
  →背任スルー\(^o^)/(甲には財産犯が成立しないというミラクル)
  →監禁スルー\(^o^)/
  (実は根本が結果無価値なので、普通に気づかないというミラクル)
  →証拠罪関係スルー\(^o^)/
  →偽計業務妨害の共同正犯
  
265氏名黙秘:2009/05/27(水) 03:19:09 ID:???
264の続き
刑訴 先にこっちをやるべきだった(涙) すでに2時間30分経過
 1問目 。。。。ケイソ。。。ニガテデス。。。
    全くわからんが、とりあえず人の家で写真撮影→検証→強制処分
    →ただ令状でてる→これでなんとかできない?→112があるじゃない
    →112の趣旨をでっちあげで書く(この判例知らなかった)
    →差押えの実効性を確保するためだと言い切る
    →となると、令状記載物件で必要性があれば撮影してもいいじゃない
    →あてはめ(ここが1番長い)
     1.令状記載か(関連性あるか)2.必要性あるか
     @ダメ(1ではねる)、AOK、BOK、Cダメ(1ではねる)
 2問目 後、、、10分しかないよ。。。。
    見た瞬間伝聞だと判断
    →伝聞一般のお話→同意なし→他の例外規定
    →まず実況見分の処理→321V準用
    →被告人の現場供述→322
    →以上両方の要件満たしてればいいんだよ(時間切れ試合終了)

刑法は単純に難しく、刑訴は苦手で判例も知らないかったけど、
なんとかひねり出して書く。泣きそうになりました。
266氏名黙秘:2009/05/27(水) 03:42:35 ID:???
>>264
>>265

自分は、去年の公法、
憲法については目的も手段も審査しないトンチンカン答案で、
行政法は時間切れで配点の半分を「6行」で仕上げた。
結果、80点だった。

比較することでどうにかなるものではないが、参考までに。
他の科目で平均を少しずつ上回ればどうにかなるということで。
267氏名黙秘:2009/05/27(水) 03:51:02 ID:???
>>266
心遣い感謝です。
268氏名黙秘:2009/05/27(水) 04:14:23 ID:???
てか絶対最初に両方答案構成した方が良いと思うんだけど。これやると時間配分明確だからまず時間切れしないよ。
友達にも結構勧めたんだが何故かあんま受け入れられなかった
(ちなみに、俺は2問まとめて脳内構成派なんだが、これは全く受け入れられなかったw)
269氏名黙秘:2009/05/27(水) 04:32:26 ID:???
>>268
自分も刑事系はその方法で解いてる
でも、事案が複雑だと、後で書く科目で「なんだっけ・・・」ってなって
構成と問題文読み返す時間が無駄になるんだよね
まあ一長一短
270氏名黙秘:2009/05/27(水) 04:38:27 ID:???
いや、それが良いんだよ。
書き出そうとする時にふとその構成だと結論がおかしな話になることに気付いて、
「この点の事実関係曖昧だけど、何か記載あるのかな?」と思って問題文に戻る。
そしたらやっぱり当該事実の記載があって、そこでこの点が出題趣旨なのかなぁって感じで気付くってゆーか。
まぁ、要は人それぞれではあるんだけれど
271氏名黙秘:2009/05/27(水) 09:36:08 ID:???
刑訴
設問1
@○
差し押さえの性質を有する撮影だから検証令状いらない。
差押令状記載物件に該当する。
A○
差押えの性質がある撮影だから検証令状不要。
甲野、30万の出入りから関連性ある。通帳も差押え物件にあたる。

差押えの性質がある撮影。でも情状証拠にもあたらない。
たしかにAの通帳を通して関連性あるように見える。しかし差押えしてないものを写真撮影するのはインチキ。

差押えの性質がある撮影。令状に記載ない。インチキ。

設問2(残り時間三分)
全体は321条3項要件必要。供述部分は324・322、写真部分も署名押印除く324・322必要
供述部分に署名押印ないからダメよ。写真部分は任意性に疑いを抱く状況ないから大丈夫よ。
272氏名黙秘:2009/05/27(水) 09:39:56 ID:???
Bは俺は無理矢理Aに関連あるんだって言って適法にしたけど、やっぱ普通に考えたら違法なのかなぁ、、、、
てか設問2が3分ってw
273氏名黙秘:2009/05/27(水) 09:42:01 ID:???
スーパーミラクルでしょw
問題文読んでないしww
オワター
274氏名黙秘:2009/05/27(水) 10:25:08 ID:???
みんなケイソ@〜Cの規範つうか地裁判例は結構正確に挙げてるんだね…俺は何となく、それっぽいかな?ってかんじだった。
275氏名黙秘:2009/05/27(水) 10:28:57 ID:???
択一237くらいの俺も恥を忍んで構成晒したいが…PC規制で携帯からなのがマンドクセ。
余りに欝で晒して晒して自分を粉々にして人生無かったことにしたい。
でもマンドクセ
276氏名黙秘:2009/05/27(水) 11:22:14 ID:???
民だけ晒してみる
〜設1〜
・PS112、意思主義、表示主義、95の趣旨→不適用
<自己採点>ここまで内容は平均的だが、あまりに読みやすく書いたのでちょい上かも
〜設2〜
・@…類型別まんまに書いた
・A…186、188、192について類型別まんま
これも書いてある内容自体はクソ丁寧で破格の読みやすさ。しかし大前提の法律要件分類説について当然のものとして書かなかった。これは痛い…。画竜点睛を欠く。
<自己採点>ここで多分平均に戻る。

・BC…規範的構成要件の話を類型別まんまに展開。過失の定義。そのうえでBCともに○と評価。会社なら留保契約なんか常識だろみたいなことを踏まえてみた。実際は知らん。
引き渡し後とかそういうのきづけませんですた。<自己採点>
Cの特殊性は案外見落としがちらしいのでここも平均維持か?多分大勢と大差ないはず。

〜設3〜
・703とか709とか色々悩んだが189、190にした。192で勝つこと前提。575とかDQN構成を危うく書くとこだった。使用料は法定果実にしといた。そこんとこ色々あるらしいが知らん。

<自己採点>
多分平均維持…だよな?みんな190だし…。
277氏名黙秘:2009/05/27(水) 11:25:13 ID:???
〜設4〜
・360。回復できない損害については潰れそうなのに
独禁法違反というDQNレッテルはマジまずいみたいなことをサラッとだけ書いた。
合併比率は無問題。善管注意義務とか忘れた。

<自己採点>
平均より若干後退

〜設5〜
・まず総論的に
委任状について有効とした。
・白紙委任も良しとした。ただし共に深い考察はしていない。
ていうか論点になってるとは思ってなかった。
次に
・@…50票問題気づかず。40050対20000
・A…F100について、重複、一人二票で株主平等一人一議決に反するが差し引き相殺され本件にかぎれば害はない。
しかしこういうのは集計めんどくさいし、総会屋のいやがらせ手段になりかねないし、
Zからしたら赤の他人の票なわけだし、結局会社の事務処理の都合で会社側のだけ有効にしてOKとした。
40050対19900。
<自己採点>@の50はなかなか気付かないようだから平均的か。
平均的受験生が気づかないのも無理はない。
Aの自由作文は一ページくらい書いたが、やはり平均的、であってください。
278氏名黙秘:2009/05/27(水) 11:26:27 ID:???
〜設E〜
・ムチャな手続総会取消
・DQN議決内容総会無効
・合併無効→書くことがあまり思いつかないので細かい条文を10ほど拾っといた。
<自己採点>
人並み、かな。ただ焦って条文書いてない人よりはいいかも。

<総合自己採点>
おそらく平均的だと思ってる。読みやすく書いたから平均より三点くらいいいとか期待。
<その他>
過失Cと50票、うまい具合に100票かけた人は頭一つ抜き出るんじゃないかな。
279氏名黙秘:2009/05/27(水) 11:29:29 ID:???
みんな結構やってるのね…
280氏名黙秘:2009/05/27(水) 11:51:16 ID:???
結果帰ってくると意外と拍子抜けするものだよ。
おらはこのスレ発案者(立て主は別のお方)だけど、検討スレ死因スレはあくまで完璧志向だから必要以上に悲観論を誘いがち。
かならず何かやらかしてるのが受験生スタンダード。
やらかしてなけりゃ上位だね。
なにがでてもやらかさないっていう一見地味な能力身につけるのが一番大変なんじゃないかなあ。
281氏名黙秘:2009/05/27(水) 11:54:27 ID:???
>>276
乙です。ざっとみた感じでは前に曝した方々よりも結論が正解に遠いものがあります。
しかし読みやすい文章という徹底したこだわりはかなり受けがいいかと。
平均ちょい上かと
282氏名黙秘:2009/05/27(水) 12:01:57 ID:???
>>271の評価を頼む
283氏名黙秘:2009/05/27(水) 12:14:09 ID:???
ありがちミス
(小)錯誤論大展開
(中)188ミス
(中)事後事情気がつかず
(中〜大)過失の内容ミス
(中)190ミス
(中)投票ミス
(大)差し止め上げない
(小)総会無効ミス
284氏名黙秘:2009/05/27(水) 12:25:06 ID:???
>>271
けいそは刑法の余波を喰らって水準が若干下がっているはず。行政もね。
特に設2は満足に書ききってない人が多いと思う。ただどのくらいかはわからない。三割かもしれないし七割かもしれない。

設1も地裁規範をバシッと書けた人がどれくらいいるのか、検討スレでもやり玉にあがらなかったから掴めない。
ただ必要な処分説や付随説ばかりではなく
任意処分説やら府学連かいたりしたヤバそうな人もそれなりにいて、
53年判例や米子判例みたいに書けて当然級でもなさそうだ。
主要教科書みたけど触れてないのもある。
壁も、メモってきづかなかった人はそこそこいそう(新実例けいそやってる人はメモ自明だが)。


つうわけで全然点が読めないという前置きのもと判断すると
前半は平均より上で後半は記載量少ないから平均は割るが、あわせてみると平均まであと4点とかじゃないかな?
285氏名黙秘:2009/05/27(水) 12:27:42 ID:???
あ、あと公法は地材組が午前のショックで立ち直れず自壊している人が多そう。だから公法の水準結構低くなるかなw
286氏名黙秘:2009/05/27(水) 12:28:56 ID:???
何を書いたかより、どう書いたかが重要だよ。
287氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:00:12 ID:???
>>285
知財終わって「こりゃ相対的に浮くな」と思って意気揚々公法突入、行政を先にやって会心の出来炸裂した俺涙目wwwww
288氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:02:10 ID:???
だから行政刑訴は先にやれと毎年あれほど2chに書き込まれていたとゆーのに、お前らときたら、、、、
289氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:08:27 ID:???
倒産が合格率一番高いのに、なんで倒産とらないのかね
290氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:10:04 ID:???
>>289
父さんを選べば自分の合格確率が上がるのではなく、
倒産を選ぶやつが相対的に合格確率が高いのだよ。
291氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:14:04 ID:???
去年選択足きりくらった科目、倒産がぶっちぎりで一番だったよーな
292氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:16:27 ID:???
倒産勉強すると、民法の理解深まるよ
倒産選択者ができるってのはあるだろうけど
293氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:30:18 ID:???
知財勉強しても何も深まらない。連関性なんて全くない。
完全に第4の科目
294氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:33:18 ID:???
労働は、民法と憲法の答案作成に自信が持てるように
なってから、そこそこ書けるようになった。
295氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:37:19 ID:???
今年知財で受けましたが、来年から選択変更します。
296氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:38:39 ID:???
>>295
環境法行けよ
297氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:39:53 ID:???
>>296
倒産か労働か環境のどれかにする予定。
298氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:40:21 ID:???
俺、行政法は予備校で常に上位5%に
入るんだけど、来年は環境法に変えようかな。
299氏名黙秘:2009/05/27(水) 14:00:00 ID:???
環境がええよやっぱ

チザイ試験中周囲がホント一時間くらい固まってたし。
刑法並みに固まってた。
300氏名黙秘:2009/05/27(水) 14:17:07 ID:FHNtTBrg
十分じゃないか!
301氏名黙秘:2009/05/27(水) 14:23:43 ID:???
>>299
しかし著作権法の方は一つずつ権利拾っていけばなんとか食いつける気はしたけどな。
特許は演習ノート見てなかった奴は終了。即終了
302氏名黙秘:2009/05/27(水) 14:24:29 ID:???
>>264
その刑法は絶対に平均超えてると思うぞ
甲も一応横領検討してるから点つくだろうし何より乙の罪が完璧じゃん
窃盗と電子詐欺できっちり検討できた人自体少数だと思う
予備校でさえ乙を横領とかにしてるから
監禁は検討いらないし隠避なんて書けてるやつほとんどいないよ

ただケイソが問題だわな
なんか書いてあれば点がくる可能性もあるが50点配点を3分で書くのはさすがに無茶だ
書いてないと点がつきようがない。
ケイソ35点、刑法50点で85点くらいだと思うよ。
もしかしたら刑法55くらいつくかもしれんけど。



303氏名黙秘:2009/05/27(水) 14:31:27 ID:???
>>264の構成を超える構成としては
80万につき横領を成立させる+隠避を書く
しかないわけだが
これが完璧に出来てるやつは半分もいないよ
上位1割だって出来てるかどうか
断言してもいい
304氏名黙秘:2009/05/27(水) 14:31:51 ID:???
倒産は、民法・民訴は必須で、商法(手形も若干)も出て来て、
それらをベースに、倒産法の規律が被ってくる。
しかも、破産と民事再生の2種類。

民事が全体的にデキル人にオススメ。双方のより深い理解に繋がり、相乗効果あり。
そうでないなら、なかなか厄介だと思う。
足切りも多いしね。
305氏名黙秘:2009/05/27(水) 14:36:13 ID:???
知財は私法一般の法律論が通用しない、ただの亜空間です
306氏名黙秘:2009/05/27(水) 15:00:38 ID:???
学者も小泉時代のチザイ立国という亡霊にとりつかれてるのかプライド高そうだ。
あの問題見てると…
307氏名黙秘:2009/05/27(水) 15:01:16 ID:???
しかし、外資の就活をしないと決まった瞬間、暇でしょーがない
308氏名黙秘:2009/05/27(水) 16:58:53 ID:???
寺巡りでもしとけよ
309氏名黙秘:2009/05/27(水) 17:59:24 ID:???
>>302
自分としては刑法も十分逝ってると思うけど、刑訴より遥かにまし\(^o^)/
わからないのは自分の勉強不足だとおもうけど、
時間がなくてできないのはわからないより悔しさが残ります。
この試験は時間内に全体としてのデキを最大限にする能力も試されているんですね。
去年の問題と比べて、今年の問題は全体的に処理が多くて常時死にそうでした(涙)。
みんなはどんな感想だったのかなぁ。
310氏名黙秘:2009/05/27(水) 19:07:46 ID:FHNtTBrg
刑事は両方2時間ずつで、一通り書いたけど、
4枚づつしかないんだよな…

どっちか厚く書いて片方途中とどちらがいいのか

試験委員的には厚いのがお好きだろうな。
311氏名黙秘:2009/05/27(水) 19:27:44 ID:???
もしや字が小さいとか?
312氏名黙秘:2009/05/27(水) 19:27:50 ID:???
今年は85じゃ不合格点だからなー
2200人と考えればあと10点ちょっとなければ
挽回は難しい
あるいは短刀で300点か

3割合格って大変ね
313氏名黙秘:2009/05/27(水) 19:28:11 ID:???
>>264
みたいな人が多数派であれば、珪素や行政の2問目は配点下がるぞ
去年もそうだったし。
314氏名黙秘:2009/05/27(水) 19:29:39 ID:???
>>312
重大な事実誤認があるような。
315氏名黙秘:2009/05/27(水) 19:31:22 ID:???
あ〜なんか一科目はねてくれんかなあ…
刑事が下から二割の感触なんだよなぁ…。
316氏名黙秘:2009/05/27(水) 20:01:34 ID:???
今年は論文何点取れば滑り込めるかな?
去年は短刀230で、約50平均あれば合格出来た。
317氏名黙秘:2009/05/27(水) 20:02:32 ID:???
今年は2400はいくだろ。
318氏名黙秘:2009/05/27(水) 20:23:32 ID:???
みんな自分の答案晒すのは苦痛みたいだから、
「科学的ビリ合格者」(全科目おしなべてビリ合格水準)の答案構成を予想してみないか。
319氏名黙秘:2009/05/27(水) 20:29:40 ID:???

楽観案
中庸案
悲観案
が出そろうといいな。
320氏名黙秘:2009/05/27(水) 20:33:29 ID:???
次元氏ブログがにちゃんより荒れされてる件
321氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:00:06 ID:???
次元に出てくる「後輩」とやらは、相当ヒステリック&日本語不自由だな。

こういうタイプは、一発合格か三振だな。
322氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:05:17 ID:???
今までさらした勇者達を採点してみたら合格ライン見えるよ
323氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:13:28 ID:???
再現のブービー賞あたりが、合格最低ラインじゃなかろうか…
324氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:14:28 ID:???
具体的には?
325氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:24:35 ID:???
再現ブログ10人ぐらい出てきたけど、全科目再現出来てるの半分もいないね。
それだけ皆、再現不能の答案書いたって事だな。
326氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:27:21 ID:???
民訴何書いたか思い出せない。
答案構成用紙に結構詳しく書いてあるのに記憶がない。
327氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:27:21 ID:???
そーなのか。俺は会社法以外は再現出来なくもないが(会社法は確実にやっちゃってる)
328氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:29:24 ID:???
今後でてくる再現は確実にお化粧だな
329氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:31:06 ID:???
ぼちぼち皆暇になって再現祭りが始まる頃か?
330氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:35:00 ID:???
ここにカキコしてる奴ら実はかなり優秀じゃないかOrz
こんな奴らと勝負してたのか、、、酒かってくるわ
331氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:39:48 ID:???
まあ、2ちゃんにいるやつはおおむね優秀だったらしい。
最近は知らないが……。過疎化は司法2ちゃんに来てるってわけだ。
332氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:43:41 ID:???
こんな奴らと勝負して勝てるわけない。。完全解に近いもの書いてくるし
化粧してんじゃねえのかっ
333氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:54:13 ID:???
正直、何書いたか、もうあまり覚えてない。
ただ、会社法で差止と決議取消書かなかったことだけは、はっきりと覚えてる・・・
334氏名黙秘:2009/05/27(水) 21:56:41 ID:???
>>320
kwsk
335氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:00:12 ID:???
336氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:00:35 ID:???
差止書かなかったのはマズいな
337氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:01:13 ID:???
>>334
氏のブログの憲法の再現で、氏の後輩が暴れてる。
今年の憲法設問2は、第三者の人権を書いたら駄目らしいよ。
338氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:02:28 ID:???
後輩が暴れるとかスゴいな。
339氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:04:52 ID:???
今、ブログ見たが後輩の野郎、散々暴れた癖に自分のコメントを消せとか主張してる。
相当、ドキュンだな。
340氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:10:17 ID:???
来年2ケタ合格するらしいぞw
341氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:11:30 ID:???
久しぶりに「外道」という言葉を用いたくなった
抗争相手の紳士なこと
リアルで一切関わり合いたくないタイプだな
342氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:11:53 ID:???
後輩の文書表現力や、思い込みの強さからすると、合格すら覚束ないと思う。
343氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:12:16 ID:???
>>337
後輩が荒らしてる?
なんだ知り合いかよ

痛いなそれは。

第2問で第三者の人権角のが誤りというのもなんともはや、。
344氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:14:55 ID:???
>>341
クソワラタ。
345氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:15:23 ID:???
旧経験者なら新楽勝とか、来年2桁とか、来年痛い目みそうなタイプだな…
346氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:17:12 ID:???
来年ここに来そうな予感。
347氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:17:45 ID:???
まぁ、来年2ケタとかを気安く言えちゃう時点で、駄目な子の推定働くよな
348氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:58:27 ID:???
次元氏ブログやリンクみたけど俺からすると模試が超いい人でも必ずミスってるね。
ただ刑事は片面的共同正犯としてなかったり、刑事後半で焦りすぎてPの署名を甲の署名と勘違いしたり、といった俺のような愚かな間違いはしていない。
さすがだ…
349氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:05:16 ID:???
>>348
そうだね。共同正犯はいないね。
おれも甲は、共同正犯にしちゃった。
一ページぐらい書いたけど、全く点ないのかなぁ?
350348:2009/05/27(水) 23:07:33 ID:???
>>349
下五割って俺たちみたいなアマチャン級だらけだと思うんだけどなあ…
なんであんなに書けるんだろうって再現見ておもふ。
351氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:08:25 ID:???
>>349
前半を共同正犯?
共同正犯に意思の連絡が必須の要件でないという立場に立てば、
全く点数がないとは思えないけど。
でも逆に意思の連絡必須を前提に共同正犯を認めた場合は、危険すぐる。
352氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:16:57 ID:???
>>351
規範では、共同実行の意思と共同実行の事実が必要。とはあえてかかなかった。自己の犯罪として主導的役割を果たしたせば共謀共同正犯が成立すると、書いて逃げたw
でも二次規範の五、六個立てて当てはめのなかで、事後の共謀ありとかいっちゃたw
やばい?正直にお願いします。
353348:2009/05/27(水) 23:20:48 ID:???
俺は相互利用補充が共同正犯なんだけど、って最初共同正犯書いてて、
あれ、なんかおかしい…とおもい
片面的共同正犯もオーケイだぜ!って
書いた。
意思の連絡必要説に立っていることに気づかず完全矛盾。
まじ死んだ。
354氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:21:29 ID:qxeMSx7Z
多分どの学説に立とうとも共同正犯成立は厳しい
355氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:21:51 ID:???
刑法は罪名ごとに点ふられてるんじゃないかと思うんだけどな。
だから、論理矛盾と同様に罪名落としも重要かと
356氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:22:54 ID:???
>>352
自分の書いた理論で正犯とされた被告人の立場に立ってみたらわかるんじゃない?
357氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:24:58 ID:???
共同正犯や片面正犯は絶対絶対やっちゃいかん
358氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:25:24 ID:???
片面的共同正犯を肯定する、山口教授のような見解に立つのであれば、
共同正犯の成立も可能だとは思うが、その場合には、それなりの論証・展開が必要になるだろうね。

何の説明もなく、しかも、意思連絡が必要とか書いちゃってて、共同正犯を肯定すると、ちょっと厳しいかも。
とはいっても、それだけで致命傷になるとも、思えないけどね。
359氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:25:46 ID:???
>>352
意思の連絡は必須じゃない立場(山口がこれだっけ?嘘かも)は超少数説だと思うから、
それを使うならかなり説明しないと厳しいと思う。
あとどういう場合に意思の連絡なくても認められるかは、僕にはわからない。すまね。
少なくとも絶対にまずいのが、何も書かないで当然のごとく共同正犯にすること。
僕の力だと352さんの説明からでは、大丈夫かヤヴァイのか判断できないっす。
360氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:27:14 ID:???
>>358
あの事案だと山口説でも無理
361氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:28:18 ID:???
358さんが似たようなことを書いてて吹いた。
>>348
僕の書き方が悪かったかも、「危険すぐる」とは思うけど
これだけで試合終了になるわけではないと思う。
不安にさせるようなこと言ってごめん。
362氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:28:27 ID:???
352さんの一番やばいとこは「共謀」共同正犯としたこと
共謀には意思の連絡必要だから
363氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:28:52 ID:???
>>360 そうかな? そうとも思えんが。
364氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:30:23 ID:???
まだ単に共同正犯としていたら逃げれる可能性があっただろう
共謀と書いたのならアウト。書き慣れないことを書くと必ず失敗する。運が悪かったね。
365氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:32:52 ID:???
これが本番のおそろしいところだよな
普段絶対やらかさないミスが起こる・・・
366348:2009/05/27(水) 23:36:09 ID:???
刑事が俺なみにチャバスな人がせめて三割くらいいてくれることを神社仏閣で祈ったよ
大枚はたいて500円玉で。
刑事が平均マイナス13点くらいで済むならまだ望みはある…。
367氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:42:45 ID:???
俺の去年の経験からすると、できたと思った科目ほどできてない。できてないと思った科目ほどできてること多いよ。
今年でいえば、行政法なんかわみんなできてるので感触よりわるいかと。
368氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:44:03 ID:???
共同正犯を、重要な役割(準実行行為説)や重要な因果的寄与で判断する学説、
例えば西田・山口・佐伯あたりの結果無価値陣営の学説なら、
片面的共同正犯も認めるし、今回も共同正犯を認めても、
痛手は若干緩和されるだろうが、あの事案では間違いになってしまうだろうな。

てか、最近の結果無価値の学生は、こういう説をとる人が多いのかな?
369氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:48:11 ID:???
最近は、結果無価値と行為無価値にわけて考えないっしょ
370氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:53:01 ID:???
>>367
てことは行政法途中答案はほぼ即死って事ですね
371氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:54:04 ID:???
>>368
結果無価値論サイドからは片面的共同正犯を肯定するのは親和性が高いから、
理屈の上では問題ないわな。 

ただ、今回の問題の事案においては、共同正犯を肯定できるだけの、
「重要な役割」なり、「重要な因果的寄与」が認められるかという、認定・評価の面で、
厳しい面があるのは否めない。

しかし、<間違い>とまでは言えないと思うけどね。
372215:2009/05/27(水) 23:57:06 ID:???
>>366
上の僕の暴露答案構成を見てくれればわかるけど、
ミスや論点落とし,途中答案なんて全科目を通じて日常茶飯事だから\(^o^)/
少なくとも、そういう人が一人ここにいますよ。
それに採点するのは僕らではなく、委員なんだし、まだわからんよ。

373215:2009/05/28(木) 00:03:49 ID:???
>>370
僕のことですね\(^o^)/

今回特に憲法なんて何点つくか想像できないや。
374352:2009/05/28(木) 00:06:50 ID:???
司法の世界とはお別れのようです。
長いあいだ夢をみていたようです…
375氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:17:52 ID:???
215うざいな。
明らかに合格者平均にはなっているだろ。
376氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:19:33 ID:???
去年うけたけど憲法はまったくわからん。
知る権利と第三者主張適格は書いてない。
行政もイマイチ。
でも千番には入った。
憲法はほんとよくわからない。
面白い奴か、字が読みやすいか、いわゆるB型風か、たくさん書いてくれたか、
万年筆か、漢字少な目か、
を考慮している。
わけないか
377氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:20:49 ID:???
215は明らかにセンスいい未収だな。
378215:2009/05/28(木) 00:25:49 ID:???
>>375
不愉快にさせたなら、すいません。
379氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:39:38 ID:???
215は普通レベルだと思うが
380氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:40:14 ID:???
>>343コメントをザッと読んだが、知り合いってわけでもなさそうだな。後輩に対しても丁寧語だし。どっちにしろ困った後輩ちゃんだなw
381氏名黙秘:2009/05/28(木) 01:05:01 ID:???
215はセンスがかなりいい
無茶苦茶はねるタイプ
382氏名黙秘:2009/05/28(木) 03:03:26 ID:???
>>215の刑事系も100点は越えているよ

刑法は丁寧にあてはめているわけだし
乙の罪責に全く問題なし、甲もそれだけ書ければ十二分。
教唆を因果関係できっているところもセンスの良さを感じさせる。
証拠罪関係なんて書かなくて全く問題ない。
刑訴もきちんと関連性必要性分けてて、結論も妥当な範囲。
第2問は立証趣旨かけてないがほとんど皆かけていない。

十二分に合格答案だって、本当は自分でもわかっているんだろ?
こんなんで死亡答案だとか言うな。
383氏名黙秘:2009/05/28(木) 04:47:31 ID:???
215を陥れる流れなのか?

215が「十二分に合格答案」だと思うなら認識が甘すぎ。
行政や刑訴は実質的途中答案だ。これは相当痛い。
合格の可能性は否定しないが、「十二分に合格答案」はないだろう。

釣られた??
384氏名黙秘:2009/05/28(木) 07:29:27 ID:???
民法設問3の使用料って、果実じゃないから189、190適用ないって有りなの?
この場合、いつの時点からの使用料を703で請求できることになるのかな。
385氏名黙秘:2009/05/28(木) 07:52:02 ID:???
>>384
判例ではその考え方はない。

>>385
なーにが、実質的途中答案だか。これで一応完成しているよ。
任意性のあてはめなんて事情が足りないしな。
386氏名黙秘:2009/05/28(木) 07:57:39 ID:???
流れが釣りなのかよくわかんないけど、215は俺よりセンスいいことは確か。
38722:2009/05/28(木) 08:02:04 ID:???
215さんはすごいっすね。うらやましい〜p(^-^)q
>>7>>27もたまには思い出してやってください(>_<。)
388氏名黙秘:2009/05/28(木) 08:06:26 ID:???
>>385
使用料についての判例ってあった?いつの判例?
389氏名黙秘:2009/05/28(木) 08:48:43 ID:???
民法3は、189・190、703、709のどれでもいい気がする。
それよか、所有権留保と解除という事情をうまく使えているか、が重要な気がする。
390氏名黙秘:2009/05/28(木) 08:50:43 ID:???
給付利得でなく、侵害利得の場合は189、190が問題となる。
本件がいずれかは知らないが、侵害利得の場合でも、
使用料は「果実」に含まれないという説もある。
その説を採る限り、不当利得請求にあたり189、190は適用されない。
とすれば、使用料はその物を利用した時点から請求出来る事になる。
391氏名黙秘:2009/05/28(木) 10:08:53 ID:???
ってか、就活っておまえらマジでやってんの?
修習中にするもんじゃないの?
392氏名黙秘:2009/05/28(木) 10:26:11 ID:???
>>391
合格の見込みがある人は、やってるのかな(2ちゃんを見る限り)?
僕は落ちてると確信しているので、就活はしないで来年受験の勉強をしてます。
391さん同様僕も就職活動は修習中にするものだと今まで思ってましたが、
どうも違うみたい?
393氏名黙秘:2009/05/28(木) 10:41:05 ID:???
就活の話はスレ違い
394氏名黙秘:2009/05/28(木) 11:21:10 ID:???
収集中にやるのが大半。2たゃんで外資だの四大だのいってるのは、法律バカのKYが勝ち誇って書きたくなっちゃうだけ。あと大手はみんな就活やってるからおらもやってみるか、ってだけ。
本格的な就活はあくまで一月から。それ以前に決まるのは二割くらいじゃね?
裁判所からも一月までは収集に慣れるのに専念させるため就活すんなさせるなっていわれるらしいよ。
395氏名黙秘:2009/05/28(木) 14:44:23 ID:???
>>388
大正時代の大審院判例。我妻コンメにのっているよ。
396氏名黙秘:2009/05/28(木) 15:18:33 ID:???
そろそろ平均点の検討しようぜ
検討は検討スレいけよ
397氏名黙秘:2009/05/28(木) 15:25:00 ID:???
もっとも平均に近いブロガーと勝手に確定していたふうやまさんがブログやめちゃった
厳しいコメントを入れつつ合格を祈ってたのに・・・残念
398氏名黙秘:2009/05/28(木) 15:28:15 ID:???
平均点は素点平均点だよな?偏差値換算平均点は無視するよ。辰巳トウレン感覚で書くよ

憲法40
行政54

民訴41
民法45
会社48

刑法28
刑訴45

特許13
著作20
399氏名黙秘:2009/05/28(木) 15:41:19 ID:???
>>398
不合格だね
400氏名黙秘:2009/05/28(木) 15:48:27 ID:???
ふうやまさんは平均越えるだろ。合格する気がする
401氏名黙秘:2009/05/28(木) 15:48:50 ID:???
>>399
スレタイよめカス
402氏名黙秘:2009/05/28(木) 15:50:08 ID:???
>>400
ふうやまさんと次元氏に大差はなさそうに見えるんだが…
ふうやまさんがすごいのか次元氏がやっちゃったのかは謎
403氏名黙秘:2009/05/28(木) 15:52:19 ID:???
>>398
僕も知財だったけど、問題見てびっくり。特に特許。
404氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:03:45 ID:???
ふうやまさん、合格して欲しいぜ!
俺の弟も3振目だから重ね合わせてしまう
合格できなけりゃしんじまうんじゃねえかと心配してる
405氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:04:56 ID:???
fu-sanか・・・昨年の再現を見ると余裕で合格できると思うんだけどな。
406氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:07:44 ID:???
>>405
成長したってことじゃない?
三回目だし・・・
407氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:09:35 ID:???
ふーやまさんには悪いが、じげんさんの方がよく出来てると思う。
けど、それはじげんさんが出来過ぎなだけで、ふーやまさんも合格点と思う。
408氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:10:00 ID:???
>>406
いや、昨年時で合格しているはずなのに、ということ。
今年のを見ても合格なんだろうな、と思う。
409氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:11:08 ID:???
ふうやまさんってどこのローだっけ?
関西で非上位ローだよね。
410氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:12:18 ID:???
そうか? ジゲン氏の民事系やばい気がするけど
でもリンク先の再現よりはマシかな
ふーさんは刑法、憲法がどう転ぶかだな、2ch多数説とはかけ離れてる
411氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:15:50 ID:???
>>408
 二不利目? お化粧?
412氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:16:56 ID:???
>>410
リンク先の再現って俺だったら痛いなwww
413氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:17:12 ID:???
>>409
市大じゃなかったっけ
414氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:18:39 ID:???
>>412
 えー君のはどの再現? 甲山? 通りすがり?
415氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:18:57 ID:???
>>408
去年の再現読んでみた。
再現率がどれほどかわからないが、
書き方が独特(法的三段論法無視)で、内容も論点落ちが多い。
典型的な不合格答案だった。


416氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:20:49 ID:???
>>415
そっか、昨年俺も不合格で再現を見ると
俺より書けてると思ったんだよ。
もしかするといま見れば同じ感想を持つかもね。

417氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:21:33 ID:???
>>358
明らかな矛盾だと思うけど。

418氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:25:16 ID:???
堀馬>=zigen>ふうやま>通りすがり>=クロ=甲山って感じかな
419氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:27:49 ID:???
ふうやまさんの刑事系はマズイ気がするが…
それでも平均ぐらいの点はつきそう
420氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:31:27 ID:???
>>418
その中の一人だが、半分合格半分不合格という感じかな?
421氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:34:46 ID:???
>>420
黒さん?
422氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:35:48 ID:???
>>421
特定しにかかるのは止めてくれw
423氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:38:24 ID:???
>>420
ご本人か、じゃあ真剣に考えるけど
甲山・クロは一部しか再現してないからわからん
でも再現している部分では平均的にやっちゃってる部分がある
それでも平均行かないか?と聞かれたら「うーん」というしかない
通りすがりは各科目まんべんなく細かいミスをしているけど個人的にはこのあたりが平均であって欲しい
ふうやまは憲法で適用意見しか論じていないところと刑法の評価でどっちにも転びそう
堀馬&zigenは安定感はありそうだが、どっちかというとzigenには読み間違いとかくだらないミスが多い
再現ブログを17〜20は見ているが「これは完璧」というものはない
ただ再現する人はそれまでの模試の成績も上位なので全員が平均こえという可能性も高いと思われる
424氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:42:22 ID:???
Zigenの刑訴は合格答案って西口がコメントしてた
425氏名黙秘:2009/05/28(木) 16:52:47 ID:???
どうかな?西口はコメント入れるの早すぎる
全体のレベルを把握しているのかも怪しい
答案に関しては以下の点に疑問を感じる
@写真撮影が検証なのに本件では差押えと解する理由がわからない
A鉛筆書きの部分の指摘がないので証拠隠滅の可能性を考慮していないと思われる
B差押えそのものと考えるようなので、壁自体を差し押さえることの問題性の指摘がない
C乙名義のパスポートに関する指摘がない
D全体として関連性のみを視点としており、必要性やプライバシーに対する配慮が感じられない
E最後の非伝聞は実況見分調書と一体という意味なのか、よくわからない
426氏名黙秘:2009/05/28(木) 17:07:36 ID:???
>>423
真剣に考えてくれてありがとう。
希望を持って9月を待つわ。
427氏名黙秘:2009/05/28(木) 17:07:44 ID:???
>>425
結局誰も試験中はそこまで把握していないのではという件について

試験中は主観説
振り返ると客観説
428氏名黙秘:2009/05/28(木) 17:13:11 ID:???
サンプルが偏ってるよな。圧倒的な上と下はわかるけど中のなかの上中下がわからない。

択一通過∧下三割〜上四割
がもっとも気になる野菜
429氏名黙秘:2009/05/28(木) 17:16:07 ID:???
少なくとも上のブロガーレベルに至ってないなら平均以下といえるのでは?
430氏名黙秘:2009/05/28(木) 17:34:38 ID:???
クロさんをやり玉にあげて解析してみますか
431氏名黙秘:2009/05/28(木) 17:44:16 ID:???
ていうかクロさんもそんなひどくないような…
432氏名黙秘:2009/05/28(木) 17:54:37 ID:???
今自分の再現読み返したら、色々と再現に書き忘れてることがあることに気付いた。

ブロガーのもそういう再現し忘れがあると思う。
433氏名黙秘:2009/05/28(木) 17:56:15 ID:???
全科目の再現見てみないと順位付けれないね。たぶん良く書けた科目から再現するんだろうし。
434氏名黙秘:2009/05/28(木) 17:57:12 ID:???
さてわ!クロさんここにいるな!!!!
別にいいけど
435氏名黙秘:2009/05/28(木) 17:58:37 ID:???
再現はお化粧していることもあるよな。
とくに再現バイトで出来が悪いと無意識に(ry
436氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:00:55 ID:???
結構、平均とるのってシビアなんだよな・・・
でも模試の上位者が平均付近に沈むとしたら本試験の上位者って誰なんだ?
437氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:01:46 ID:???
>>425
確かに設問1はどう評価されるか謎だね。基本書によっては、写真撮影には差押としてのものがあるって説明もあるから大丈夫かもしらんが。
設問2は、調査官解説の説明をうまく答案に表現しているから大丈夫なのではないかな。

あと、西口講師が上位認定したのは堀馬氏じゃない?
438氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:04:40 ID:???
>>423再現ブログ20もあんの?どっかにリンクない?

あとふうやまさんブログってどこ?
439氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:06:27 ID:???
>>436
模試の上位=本試験の上位

本試験中に神が降臨=本試験の超上位
440氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:06:31 ID:???
おらも次元氏のリンクとかあわせて10もみつからんかった
441氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:07:11 ID:???
写真撮影の部分、もっと失敗するやつ多いと思っていたけど、ブログ見る限りではほとんどが押さえてるな
こういう多数が押さえてるところを失敗すると急激に評価が下がる
民法の1問目もしかり
行政の原告適格もしかり
ここらあたりで失敗しているやつは他の科目で跳ねないと難しいな
442氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:07:59 ID:???
>>423それ全部書けたら間違いなくダントツ1位だなw
むしろ署名押印落としが死因だろ。
443氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:11:28 ID:???
>>442
ふっ甘いな
刑事系は刑法から始めたやつが刑訴で時間不足に陥り、設問2で死んでるやつが大多数だ
そうでないと俺が困る
444氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:15:44 ID:???
本番のsage要因
(これ抜きには空論!!)

@検討スレを見ていないので、答えがわからん
A時間が足りない
B憲法刑法で爆死して残りの科目が慢性的な時間不足。実は民事もそうだったりする。
C制限時間とのたたかい
D残り時間

ふーっ
ざっとあげただけでも5つはある
445氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:17:30 ID:???
ACDの違いがわからん
446氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:18:18 ID:???
>>418堀馬≧次元?
lyouma≧次元の間違いじゃないか?
447氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:19:35 ID:???
>>438
悪名高いw2chに他人のブログのアドレスを貼るのは躊躇される
中途半端な再現も含めれば20はある
448氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:22:29 ID:???
>>446
そうだったっけ? いずれにしても馬だった
だが俺の鑑識眼に間違いはない!
449氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:38:08 ID:???
>>448
堀馬とlyoumaは別人物な

俺的には、竜馬>堀馬>次元OR竜馬>次元>堀馬

450氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:46:09 ID:???
>>441
表に出てこない暗数ってやつが(ry
451氏名黙秘:2009/05/28(木) 18:50:19 ID:???
ブログ平均が受験者平均とすると、ブログの半数が平均しかってことになるが、本当にそれで良いのか?
452氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:02:09 ID:???
>>451
じゃあブロガーたちはどのあたりだとお思いか?
私は彼らの答案にさらに小ミスを2個ほど加えた答案と途中答案を2つほど抱えておるが、合格すると思うか?
453氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:05:48 ID:???
憲法と択一次第ではないかと思うよ。
454氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:07:26 ID:???
その憲法が途中答案なのだ(設問2半ページ)
択一は270点だ
455氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:09:25 ID:???
ちなみに労働法も途中答案だ
456氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:09:35 ID:???
択一で、10点分くらいカバーできるんじゃないか。
憲法は設問2の配点次第だね。
457氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:11:35 ID:???
論文こういう問題だと択一が250以上か以下かの影響がドデカくなるな
458氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:14:58 ID:???
今年は運が良かったのじゃ>>択一
勘が冴えておった
友人どもは総崩れじゃ
そうか余にも合格可能性はあるのか
満足じゃ
459氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:17:35 ID:???
>>454
あれ?おれがいる。
択一270、憲法2問目半ページ。
460氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:29:37 ID:???
ふうやまさん受かるといいねえ。
たまたまググった時に彼のブログ発見して以来ちょくちょく見てるからつい応援したくなる。
ブログにコメントはしたことないけど。
461氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:30:55 ID:???
憲法2問目は多くても配点30でしょ。1ページ書けば必要十分。
462氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:39:31 ID:???
>>461
まじで?
それならありがたいが、
普通に考えて半々じゃないかな。
463氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:41:15 ID:???
>>461
普通に考えて50,50でしょ
464氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:43:15 ID:???
半々にしたところで全体的傾向として問2はできていないみたいだから同じことよ。実力者再現ですらそうなんだから。
仮に問2配点が80でもみんな15点くらいの内容がせいぜい。
465氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:43:25 ID:???
あの憲法はどう書けば二時間で書けるんだ?
試験委員に実演してほしいわ
466氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:44:58 ID:???
甲山さん、クロさんのblog教えて下さい。
再現見たいです
467氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:46:32 ID:???
行政と憲法って仲が悪いってきくけど、
意地の張り合いしてんじゃないか?
こっちがメインだ!!
いやこっちだ!
って。
あんなの四時間で終わるかよ
468氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:46:55 ID:???
憲法先やった人は、行政2問目の低配点を願い、
行政法先やった人は、憲法2問目の低配点を願う。
でもやっぱ基本は半々なんだろうなぁ。
そして、時間配分ちゃんとしてバランスよく書いた人が、
総合では1番点数よさそうだよね。
469氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:47:13 ID:???
>>466
ぐぐれ。
にちゃんで晒しを要求するなよ。
470氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:48:45 ID:???
>>467
行政は二時間で終わるよ。
問題は憲法。
471氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:50:28 ID:???
本来的な設問1と2と考えるんじゃなくて、設問1は法令違憲が問題説明2は適用違憲だけが問題だから、配点が5対5なわけがない。
472氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:50:50 ID:???
>>468
特に行政は本案勝訴要件のほうが、
配点が高いといわれてるからな。
気が気でない。
473氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:51:25 ID:???
>>466
ZIGENブログにリンクがある
474氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:52:19 ID:???
>>471
一問目のほうが配点が高いってこと?
475氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:53:32 ID:???
>>471
逆だという説もある
@法令&適用+法令&適用
A法令+適用
B適用+法令
C適用+適用
試験直後は@はありえないという話だった
476氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:54:00 ID:???
憲法はだいたい法令違憲:適用違憲=8:2だから今回も設問1:設問2=8:2だろうね。設問2に3ページ割いた俺涙目
477氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:54:58 ID:???
俺の場合憲法は時間のみならず答案用紙が足りなかった。
最初に二つ答案構成やるんだけど、問1で危うく六ページいくとこだった。
必然的に問2は三ページ内。
行政も時間無いながら八ページ。

字が通常人の一転五倍サイズなんで
478氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:55:37 ID:???
>>467
そういう趣旨ならあの出題形式も理解できるな。

普通に2問まるごと出すはずないからな。
479氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:57:21 ID:???
>>476
逆に行政法が4:6とかだと目もあてられないよな。
どっちから解いたかで点数が大きく変わるなんて
480氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:58:33 ID:???
>>479それは毎年言われているよな。
481氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:59:09 ID:???
憲法は受験生が死因とか正解とか明解な方針を求めるから難解になっちゃうだけで実は自由作文だったりしないのか。
482氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:59:15 ID:???
>>473
ありがとね。
483氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:00:36 ID:???
なんだみんな時間不足だったんだ、安心したよ
労働・公法・刑事と時間不足に陥ったときは「今年はダメだ・・・」と思ったさ
特に刑事がやばかった
設問2は配点5点だといいな
484氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:01:20 ID:???
>>481
しないだろw
ただヒアリングをよむと論点落ちは関係ないかも。
485氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:01:25 ID:???
>>483
ww
486氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:03:32 ID:???
>>483
労働は鬼だったね。
難易度は低いのに時間がたりない。
わかってるのに書く時間がないってのが一番くやしいわ。
487氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:04:53 ID:???
>>484
書いてあることに全力で前向きな採点なのかね。
一つしか構成あげてなくても、いい主張なら◎。とか。

なんか憲法学者って細かい足し算苦手そうなイメージあるや
488氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:09:08 ID:???
>>487
ちょw偏見w
489氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:09:49 ID:???
>>486
 そう!まさにそれ!!!
残り5分でどれだけわかってることを匂わせるかに腐心した
結果、適当な条文番号を勘で書いたら1個ずれてた
490氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:10:39 ID:???
それに辰巳方式の採点だとメモや計算とかに一分くらいかかるからかったるいよなあ。
ざーっと読んで脳内勘ピューターで下一桁まで算出とかかな?
となると下一桁は誤差だろうな。
実際点数つけるだけなら読んで勘で何点、
ってやり方かもしれない。
491氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:15:01 ID:???
>>490
採点表はあるらしいよ。
辰巳のストリーミングで元研修所教官が言ってた。
492氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:15:41 ID:???
>>486
チザイは

問題クソ多い
かつ
イミフ

の拷問
493氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:19:28 ID:???
>>492
悲惨だなw
労働は去年クソ問だったから反省して簡単にしたんだと思う
494氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:20:11 ID:???
>>492
知財で受けたけど、次回は倒産で行こうと思う。
今年の知財の問題によって、知財のリーピーター率激減しそう。
495氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:21:39 ID:???
>>494
倒産も激難だったらしいが。。。
496氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:25:36 ID:???
>>491
俺も他資格で旧試タイプの採点やったことあるんだけど、採点通数が多いとホント辛いよ。
1日80通とかうんざりする。
細かい積み上げ計算はめんどくさいので慣れてくると印象だけで点数つけてた。
文句言われても誤差は裁量点の問題っていえばそれまでだし。
新試の場合「添削」して「返却」する必要すらないし、
頭のいい委員の人たちはスーパー丼勘定採点していると俺はうたぐっている。
実際は丁寧なのかもしれないけどね。
497氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:25:37 ID:???
試験終わりにみんなで飲んだけど死んでたな
択一段階で死んでたやつも多いけど、公法で心がおれたやつ多数
最後、刑事で取り戻そうとして何もかもが折れた
民事はあったことすら覚えていない
498氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:29:14 ID:???
>>497
わかるわ。
最後の望みをかけて刑事に挑んで、
刑法で早くも玉砕したわ
499氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:29:49 ID:???
今回勝ち誇っているやつがいないね。
三割試験になって謙虚になったのかな。
500氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:32:13 ID:???
>>499
鼻をへしおるに十分な問題だったんだよ。
自分のダメさを噛み締めた4日間だった。
501氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:38:55 ID:???
>>500
俺は最終日に軽い絶望を感じたが、それまで好調と思っていたから結構明るい気分だった。

しかし検討スレとか再現答案みているうちにどん底へ。
刑事下二割を覚悟した。できたと思った民事公法もどうやらイマイチ。

放心状態なので2ちゃんでリハビリ中
502氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:42:50 ID:???
>>501
リハビリになってるか?
日々死因をみつけて鬱になるよ。
バイトでもはじめないと精神的にもたないw
503氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:43:02 ID:???
>>501
今でこそ完全解っぽいのが見えつつあるけどさ
当日なんかメッチャカオスだったぜ
俺勉強せずにずっと更新ボタン押してたからわかる
あんまり自信なくす必要ないと思うよ

あと再現ブログでも上の方で良いといわれてるlyoumaさんの行政法も結構やばいじゃん
原告適格のところ条例の条文ひっぱってないし、明らかに不足
違法事由も間違えてるから結構混乱していたといえる
504氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:43:26 ID:???
りょうまは凄すぎる
あれは神レベル
堀馬は凡人努力型合格レベル
次元は凡人工夫型合格レベル
ふうやまは凡人努力型不合格レベル
505氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:45:14 ID:???
ふうやまさんがむりなら俺は到底見込みないわ
506氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:46:26 ID:???
ふうやま氏が合格レベルと思ってるなら甘すぎ
去年の構成にしろ余裕で不合格レベル
507氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:47:38 ID:???
>>506
具体的にゆってみ?
去年の話はいいからさw
508氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:49:54 ID:???
ふうやまさんの労働法だけみたけど、
ミスが多いのが惜しいよなあ。
変更解約告知とか中間収入の控除とか。
509氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:51:40 ID:???
>>504
龍馬ご本人? 憲法・行政法普通に死んでると思うけど
510氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:52:47 ID:???
ふうやま氏
まず民訴
設問1
自由心証主義と証明不要効を完全に混同し誤り
設問2
手続保障が与えられていないなどという反論が全く意味不明
511氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:53:38 ID:???
>>508
確かに凡ミスが多いけど俺もやっちゃってるから人のこといえないw
でも1個や2個のミスくらい大丈夫かなぁと思ってるんだけど甘い?
512氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:53:38 ID:???
ふうやまさん本人の可能性もある。
513氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:54:49 ID:???
再現みると各科目一個や二個のミスなんか当たり前のような貴ガス。
514氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:54:52 ID:???
実は本人だらけだったりしてw
さっきクロさんぽい人いたし
515氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:55:50 ID:???
みんな不安なんだなW
516氏名黙秘:2009/05/28(木) 20:56:31 ID:???
ふうやま氏
民法
95条の趣旨がでっち上げの嘘
即時取得は完全にぐだぐだ
基づくはおろか、188すら書いていない
704も全く意味不明
517氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:01:16 ID:???
スレタイにからめると、平均的受験生から17点くらい上乗せすれば合格だからね。
結局ミスター平均像は割り出せないままですね。
去年の成績通知と死因絡めた過去スレないみたいだし分析しようがない
518氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:02:52 ID:???
ふうやま氏
会社
合併比率不公正が善管注意義務違反は大嘘
せめてより説得的な論述が必要
あと、まず監査役に求めるべき
回復しがたい損害の当てはめがもし本番もあの感じで書いたなら厳しい
白紙委任状の特殊性一切触れず
設問6については最悪
議長無視
手続なのか内容なのか、不公正なのか等々一切無視
519氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:03:48 ID:???
>>511
いや甘くはないと思う。
誰も完璧にはかけないし。
もったいないなあと思っただけ。

ただ、配転濫用=解雇事由なしとしているところが気になる。
520氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:04:02 ID:???
めんどくさくなってきたのでとりあえずこの辺で。
521氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:08:38 ID:???
このスレだけ伸びてんな。

ふうやまさん言われてみれば色々あるけど、
俺の知ってる受験生はもっとやばいけどなw
そもそもかすりもしなかったり
522氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:09:41 ID:7p1RJbK6
みんなで署名集めないか?
合格者数を、公約通り遂行して頂くように。
523氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:10:22 ID:???
>>520
乙です。
524氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:11:16 ID:???
何でここで再現の話題?誰か再現スレ立てたら?
525氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:12:22 ID:???
再現を元に平均点のシミュレーションをするってスレじゃないのか?
再現答案が大体どの位置にあるかを議論することを通じて平均的答案像を検討するというか。
526氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:14:41 ID:???
>>524
スレタイと関係あるんじゃね。
たたき台なきゃ平均像もなんもわかんないし
527氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:15:10 ID:???
さっき520と521の間に実は本人ですが
ってレスが一瞬見えたのに消えた…
528氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:15:50 ID:???
検討スレは、落ち着いてきたが、ここは盛り上がってきたな。
なかなか平均点答案は見えてこないが。
 
ブログ再現をベースにするなら、
科目ごとに平均点答案を挙げるといいのではないか。
529氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:17:03 ID:???
>>527
疲れてるんだよ
もうねたほうがいいぞ
530氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:17:48 ID:???
ふうやま氏
民訴50
決して良くないが、皆できていないと思われる
民法40
点をしっかり取れているところが少ない
なぜかベテランチックな答案になっており問題を無視している感が強い
会社35〜40
出題の意図に答えない典型的な答案
設問4は370と書いただけに等しい
設問5は足し算しただけに等しい
設問6は何も書いていないに等しい
とりわけ設問5が酷く、配点も高いため厳しい
531氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:19:18 ID:???
370ではなく360でした
すみません
532氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:20:54 ID:???
>>530
労働は平均以上だと思う。
533氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:21:19 ID:???
個人的にふうやまさんには受かってほしいと思うが、民法設問2商法設問5がさすがにひどすぎるな。
内容的には白紙に近い。
534氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:22:23 ID:???
う〜ん
あれで上から六割か。
たしかに聞かれていないことをたびたび書いているよな。
50票については再現10のうち2〜3くらいしかきづいてないみたいだから、平均界隈にとっちゃ関係ないくさい。
535氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:22:54 ID:???
>>532
残念ながらよくて平均だと思う。
設問2が実質途中回答。
誰でも知ってるレベルの判例を使わないのは痛い。
536氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:30:02 ID:???
平均的受験生がふうやまさんよりいいのかといえばどうなんだろう。

ところで紀州平均って合格ラインレベルなんでしょ?
537氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:30:37 ID:???
>>535
判例ってノースウエスト?
そういや次元さんも書いてなかったな。
538氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:31:48 ID:???
>>536
辰巳模試だとそうだね。
539氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:32:35 ID:???
>>536
平均ってのは全受験生の上から3割のところと考えたほうが分かりやすい。
ここで酷い構成を晒している人のほとんどは択一足切りレベル。
540氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:33:06 ID:???
全員の評価が出そろってからじゃないと判断できないな
良すれの余寒
もっと続けなさい
複数人で評価しないと精度は上がらないぞ!
541氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:34:33 ID:???
>>539
択一足切りレベルはいないだろ、さすがに
542氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:36:32 ID:???
ノースウエスト判例にあまり配点ないでしょ。
結論に影響しない前提論点にすぎないからあまり厚く書くと印象悪いよ、ヒアリング読む限り
543氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:37:10 ID:???
>>536
択一で足切りしたあとの平均だからね。
そんなにレベルは低くないと思うよ。
544氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:37:45 ID:???
fuさん、行政法とか刑法いいと思うけどな
労働法も少なくとも俺よりはいいw
545氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:37:53 ID:???
でも足切りラインが低いからなぁ。
546氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:38:19 ID:???
>>542
ノースウエストって前提なの?
そのあとに何書くの?
547氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:39:06 ID:???
一人鬼軍曹みたいのがいるが、
受験生レベルを過大評価し過ぎだな。
択一通過しても平均レベルは知れている。
去年体験したんだよ
orz
ちなみにふうやまさん本人じゃないよな?
360のくだりとか、言い切りすぎだな。
他にも書いてないに等しいとかw

ちなみに択一あしきりの人はこんなムカつくスレ見ないとおもう。
専ら論文が気になる人がみてる臭い。
548氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:40:33 ID:???
>>544
労働法は何やらかしたんだよw
549氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:41:47 ID:???
>>546
ストに参加してようがしてまいが、組合員全員に対して不利益取扱してるから、ノースウエストに関係なく不当労働行為にあたる。だからノースウエストに触れるのは余事記載。
550氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:42:12 ID:???
鬼軍曹w確かに
君も評価しておくれ
fuさんよりもお寒い俺に希望をくれw
551氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:42:13 ID:???
>>547
ふいたwww
552氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:43:39 ID:???
>>549
それ他スレでも書かれてたけど的外れらしいよ。
553氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:44:17 ID:???
>ちなみに択一あしきりの人はこんなムカつくスレ見ないとおもう。
そりゃそうだw
今頃来年の勉強してるか諦めて撤退してるか短答スレ常駐してるかだろう。
554氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:45:06 ID:???
>>544
 配転命令適法にしちゃったw 後書くことなくなった
それでも整理解雇のあてはめみっちりやったから時間ぎりぎり
555氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:46:07 ID:???
>>554
全然アリでしょ。
結論勝負じゃないんだし
556氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:46:44 ID:???
わけわかんなくなってきたから鬼軍曹名乗ってコメントしておくれ
557氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:46:52 ID:???
lyouma氏は、憲法、行政、倒産1が苦しいな。行政は、原告適格・違法事由とも
おかしな記述多い。倒産1は、当てはめがほとんどない上、使う条文も間違えてる。
問題が簡単だった分、これは痛い。
でも、その他の科目で安定してるから、大丈夫だと思う。憲法は、皆出来悪いみたいだし。
558氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:46:58 ID:???
>>554
問題ないんじゃない。
その構成用に退職金が挿入されていたんだと思ったが。
559氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:48:54 ID:???
ふうやまさんが血祭りなので

次スレタイ候補

【WHO】愛(哀)と平和の採点〜平均シミュレーション〜【MOUNTAIN】

ウッドストック知らん奴にはさっぱり
560氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:49:27 ID:???
>>555
>>558
まじでか?
鬼軍曹〜俺には優しい!
561氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:50:18 ID:???
>>560
鬼軍そうは別人だw
562鬼軍曹:2009/05/28(木) 21:51:53 ID:???
次は貴様の番じゃあ!!
返り討ちにしてくれるわああ!!
グアッハッハ


北斗の拳のグリーンベレーのおっちゃん参照
563氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:52:37 ID:???
>>561
おうおう足軽でも構わん
ちなみに変更解約告知にもさらっと触れたが大丈夫かな
平均あるかな?
fuさんよりもイケてる?
564氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:55:23 ID:???
fuさんカワイソス
(;д;)
2ちゃんらしくなってきたなあ…

ふうやまさん
めげないでくださいね
9月までなにもわからんですから
565氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:56:22 ID:???
りょうま氏
民訴から
設問1
禁反言云々は問いから離れており不要
しかし出だしと小問3が極めて秀逸
設問2
小問1訴えの利益は良し小問2の仮にはアウト
既判力生じないにも関わらず遮断効は出てこない
それを書きたいならむしろ、訴訟物ではないが既判力に準ずる効力が生じ、結果遮断される
と書かなければならない
小問3の反論は、
訴えの利益も既判力もかなり微妙
というか間違い

総合評価
確か40対60の配点だったと思うので、
設問1は30
設問2は35
計65点
566氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:56:31 ID:???
>>563
余事記載としてスルーされるだけでしょ。
足軽てw
567氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:56:55 ID:???
      公法系    民事系      刑事系    選択
ふうやま ○○+○○ 50+40+35  ○○+○○  ○○+○○
いようま ○○+○○ ○○+○○+○○  ○○+○○  ○○+○○

どんどん行こうぜ
568氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:59:23 ID:???
あ、ずれちゃった
誰か直して
569氏名黙秘:2009/05/28(木) 21:59:43 ID:???
>>563
追記

平均あるかわかるならこのスレいらんわw
ヒトバシラとして構成晒しておいたら未来の誰かが採点してくれるよ
570氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:00:22 ID:???
>>565
鬼軍曹の手に掛かればりょうま氏も一見雑魚だが点はそこそこいいんだなw
鬼軍曹もっと頼みます!!
571氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:08:09 ID:???
りょうま氏
民法
設問1
一般的には、錯誤はあるが無効主張不可と考えられている
錯誤不存在との筋もありうるがその場合は、
錯誤の自分なりの定義を書き、
定義に当てはまらないと書くなら良かった。
設問2
ABが出題趣旨に喧嘩を売っている。
Bは間接事実として充分に意味を持つ
設問3
709構成は検討していないため採点しづらいが、
文章を読む限り十分に納得でき説得的

14対48対38?
9〜10点、25点、25点
計59〜60点
572氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:09:32 ID:???
竜馬氏の民訴そんなにいいか?
「禁反言」ってピントがずれてるから導入全体としてグダグダと見える
弁論の全趣旨もあてはめずに結論だけ書いてるし
訴えの利益も普通にみんな書くからリードを築けるとは思えない
本丸の既判力についても同じくピントがずれてる
よくて50じゃないか?
573氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:09:47 ID:???
いや、民法設問2の点数は甘すぎた
574氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:12:01 ID:???
鬼軍曹・・・lyoumaに甘すぎと感じるのは私だけでしょうか
575氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:18:20 ID:???
民訴設問1はそれでもなお跳ねていると思う
むしろ民訴設問2と民法設問2が甘かったかもしれませぬすみませぬ

りょうま氏
会社
設問4
若干薄いが要点は抑えており良好
設問5
書面と委任状の有効性につききちんと言及しており秀逸
Fの100議決権については完全に逃げの答案となっておりここは少しマイナス
設問6
例えば議長等につき、内容をもう少し書くべきだが、ほぼ申し分なく良好

30対40対30
15、25、20
計60
576氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:18:22 ID:???
次元の再現見に行ってみたが、
コメント欄がキモすぎるな・・・。
なんなんだあれは。
577氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:20:08 ID:???
けっきょく軍曹的にはlyouma氏の民事系は難点?
表にするから
578氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:21:37 ID:???
同じ人が全部採点しないと比較できないのはわかるけど、
それだと軍曹すさまじい仕事量になるねw
579氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:21:57 ID:???
>>577
民訴60
民法57
商法60
民事計177
580氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:24:21 ID:???
       公法系     民事系       刑事系     選択
ふうやま 00+00 50+40+35  00+00  00+00
いようま 00+00 60+57+60  00+00  00+00
581氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:26:15 ID:???
改めて検討してみると、
やはり、ふうやま氏とりょうま氏ではいやらしさが違う
りょうま氏の善管注意義務検討における比率不公正が典型的
ふうやま氏は積極ミス
りょうま氏はあえて検討した上でしっかり否定
他の部分でも多々見られました
582氏名黙秘:2009/05/28(木) 22:51:11 ID:???
>>576
有名ブログになると必然的に変な奴も沸いてくるんだな。にちゃんと一緒でw
583氏名黙秘:2009/05/28(木) 23:22:15 ID:???
りょうま氏
行政法
 原告適格について関連条例を指摘できていない。それに伴ってあてはめも説得力がない
ここは最も重要な部分であり、誰しも指摘する部分なので致命的といわざるをえない。
 執行停止についても処分の効力の停止との明確な指摘がない。訴えの利益と緊急の必要のリンクも不明確。
違法事由についても、原告適格を基礎づける段階で条例を引いていないのに条例違反を違法事由としてあげる論理矛盾。
それに加えて違法事由も2カ所間違えている。
 総評として落としてはいけない部分を落としている感は否めない 40〜45点
584氏名黙秘:2009/05/28(木) 23:25:14 ID:???
乙です、
かなり的確な評価だと思います。
585氏名黙秘:2009/05/28(木) 23:30:18 ID:???
>違法事由も2カ所間違えている

どこのこと??
586氏名黙秘:2009/05/28(木) 23:31:17 ID:???
りょうま氏
憲法
設問2は全体的にできが悪いが、それとの比較でも薄すぎる
設問1も規則違憲の部分は不要と考えられるし、それを置いても説得力の乏しい上滑りな論述にとどまっている。
内面における学問でないことは明らかなのに絶対的な保障と主張するのは無理筋
命令の違憲性に関する反論も的外れといわざるを得ないだろう
全体のできがわからないので難しいが40点といったところか
587氏名黙秘:2009/05/28(木) 23:38:55 ID:???
規則違憲はいらないのか?
そこ確定してないだろ
588氏名黙秘:2009/05/28(木) 23:43:08 ID:???
規則は法令違憲が正解。適用違憲になりうる事情は挙がってない。規則を合憲限定解釈した場合だけは適用違憲でも正解
589氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:05:39 ID:???
ここにいる方々は去年の合格者かね?
なんで、50点とか60点とか採点基準がわかるのかね?
590氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:15:19 ID:???
>>589
そもそも合格者でも普通の合格者には正確には採点できないでしょう。
(採点基準自体わかってないんだから)
詳細な採点基準がわからないことを前提に2ちゃん基準で、
点数つけてるんでしょう(そういうスレだよね?)?
具体的な点数は目安にすぎないけど、少なくともどっちの答案がいいかくらいは
判断できるんじゃないかな(見て明らかな場合もあるでしょう)。
591氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:25:41 ID:???
点数は、素点ですよね?
592氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:25:43 ID:LDFL8NlM
>>583
関連条例だと安易に引用するのも危険だよ。
独自条例が建築確認との兼ね合いで法律上保護された利益かあるかどうかを説得的に論じないと。
元ネタの判決では実際原的で独自条例を引用していない。
弁護側は引用しているが。
593氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:31:24 ID:???
確かに安易な引用は危険だが、違法事由が条例違反に該当するものが想定されている以上結論としては引用すべきじゃないかな
放置して通り過ぎるのが適当とは思えない
594氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:36:45 ID:???
鬼軍曹とやらの実力を疑わないのはなぜだw
595氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:36:57 ID:???
そのあたりの個別的な話は、検討スレの方が適切では?
ここでは、大まかなところをチェックしていくのが適切かと。
 
てか、鬼軍曹は、一体どこまで見てくれるんだ?
曹長とか二等兵とか、登場しないものか。
596氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:41:36 ID:???
傷を癒す「衛生兵」が必要だ。
597氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:45:03 ID:LDFL8NlM
>>593
実際判例は、建築基準法だけで、建築物の高三十メートルの範囲に居住するものに原的を認めているからね。
前半の委任条例は当然関連法令だが、後半の条例はねぇ…
法律と独自条例の関係無視して、安易に後半の条例を引いたほうが心証悪くない?
まぁおれは独自条例引いてもいいが、判例の通り建築基準法だけで原的認めても十分点くると思う。
じゃなきゃ「判決がおかしく」ということになるよ。
598氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:51:18 ID:???
あれが関連法令に当たらないってどんだけセンスないんだよ。
最高裁ですらかなり広く関連法令性を認めてるのに。
599氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:55:17 ID:???
ふうやま氏
憲法
 適用違憲に審査基準を持ち込むことには個人的には違和感を感じる。
その点を置くとすれば、とおり一辺のことは書いてあるが、研究が全面的に奪われかねないとしている部分は言い過ぎ。
あなたの意見の部分については多少の説得力もある。
ただ設問2についてはやはりgdgd感が漂っている。家族の情報に関する記述もない。ほとんど点は入らないだろう。
大半が設問2で滑ってる前提で40〜45点
600氏名黙秘:2009/05/29(金) 00:56:45 ID:???
>>597
アニキ、これは試験ですぜ。
出題者の意図を汲むのは常識ですぜ。
あれだけ関連法令が示されていたら、9条2項に従ってつぶさに検討するのが定石ですぜ。
601氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:03:00 ID:???
ふうやま氏
行政法
原告の目的を指摘している部分、処分の効力の停止に触れている部分は評価できる。
原告適格もそれぞれの主張利益を先に確定している部分もわかりやすいが、生活利益は?な印象。
あてはめ部分は省略されているので判断できない。
 執行停止の要件の検討は薄いか。訴えの利益についても理解は伺える。
違法事由も再現が薄いので判断が難しいが特に問題はないのでは?
2時間30分費やしていることからより詳細な記述がある前提で55〜60点
602氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:03:33 ID:???
素点での平均点は、>>389くらいが妥当なのだろうか。
やはり刑法は全体的に撃沈か。
刑訴も、検討スレ並の要求が出題趣旨だとしたら、厳しいことになりそうだが。
603氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:05:41 ID:???
>>389ってなんだ?
604氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:06:46 ID:???
>>601
2時間30分も費やしている時点で、試験の解き方として誤っているわけだが。
605氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:08:01 ID:???
>>603
398の誤記じゃない?
606氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:12:53 ID:???
俺も2時間半使った
憲法でも2時間半欲しかった
607氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:13:35 ID:???
刑事系は誰か他の人お願いします。疲れました。
608氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:17:43 ID:???
ふうやま 45+60 50+40+40  00+00  00+00
りょーま 45+40 60+57+60  00+00  00+00

現時点ではこんな感じか
609氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:17:48 ID:LDFL8NlM
>>600
出題意図うんねんなら、去年も行手条例はかなり引用されてたが、取消訴訟を選択すれば、引用する必要がなかった。

本件では、独自条例は違法事由で引用できるし。

じゃあ、独自条例は引用すへきでないという被告側の意見を採用した地裁判決は、「点が低いw」ね。
610氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:19:36 ID:???
>>609
お遊びなんだから熱くなるなよ
お前も引用してないんだろ?
別にいいじゃん、説得的ならそれで
611氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:31:11 ID:???
>>607
お疲れさまです。
ふうやま氏とりょーま氏では、公法ではふうやま氏リードも、
民事で大きく差がついた感じですね。
 
全体の平均も、両者の中間くらいでしょうか。
612氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:47:29 ID:???
原告適格 以外とみんな検討できていないんだな。

建築基準法1条から直ちに個別的利益認定したりは
保護に値する利益説でも難しいだろう。

民訴の原告適格とごっちゃに成ってるんだろうか。
613氏名黙秘:2009/05/29(金) 01:55:27 ID:???
>>612
僕が今ちょっと調べてみたけど、百選177が前提になってるんじゃないのかな?
110Mの高さのビルに対して、周辺130M圏内の建物所有者の原告適格を認めた事案。
この判旨は、建築基準法の55,56,59条の2を詳細に検討して結論付けている。
結論としては建築基準法一本で認める構成はありだとおもうけど、
1条のみからダイレクトに認めるのはおかしいとおもう。
さらにビルからどこまで圏内を認めるべきかなんて定量的な判断は、
何かしらの基準がなかったら無理なわけで(直感になるでしょ?)、
その目安として条例が与えられたんじゃないの?
条例引用すれば高さの2倍の圏内は認めるということになるでしょ?
614氏名黙秘:2009/05/29(金) 02:01:21 ID:???
ひとりずつでなく、教科ごとに横断して各氏の再現を評価してもらえると嬉しいんだが。
615613:2009/05/29(金) 02:03:02 ID:???
結論書かなかったけど、つまり612の2段目の通りだと思う。
616氏名黙秘:2009/05/29(金) 02:23:17 ID:???
発表後に合格者は、合格発表までの時間を短縮せよ運動をすべきだ。
4ヶ月弱って、人の人生を何だと思ってやがる。
採点に時間がかかるなら採点官を増やせっての。
それで少しくらい受験料が高くなったても、
短縮された期間での稼げる額や時間的価値には及ばないだろう。
617氏名黙秘:2009/05/29(金) 02:51:56 ID:???
とりあえず、行政法については、紛争防止条例を引用して、原告適格を認定することは間違えってことは確定。

理想は、建築基準法1条を軸に、建築基準法の条文を用いて原告適格を認定することだな。
618氏名黙秘:2009/05/29(金) 03:25:11 ID:???
>>617
なぜ「確定」?
619氏名黙秘:2009/05/29(金) 03:33:55 ID:???
普通にあの条例を読むと、関連法令と読み込むには、無理がある

そして、判例もそのように解している

「確定」ってのは言い過ぎたかもしれないけど、関連法令とするには無理がある
620氏名黙秘:2009/05/29(金) 03:48:58 ID:???
小田急は?
621氏名黙秘:2009/05/29(金) 04:19:36 ID:???
関連法令に当たらない理由が見当たらない。
622氏名黙秘:2009/05/29(金) 07:20:45 ID:???
-------------(出題趣旨)-----------------------
関連法令として条例を援用することも可能であるし、援用するまでもなく結論付けることも可能であるが、
いずれにしろ説得的な議論が求められる。
----------------------------------------------
623氏名黙秘:2009/05/29(金) 08:09:34 ID:???
617
1条を軸にするのはまずくないか。あくまで処分の根拠規定から出発しないと。
目的を軸に原適判断してたら、その法令の処分のほとんどが同じになってしまうよ
624氏名黙秘:2009/05/29(金) 08:42:33 ID:???
百選177が建物の所有者にも原告適格認めてるけど、それがこの判決にも及ぶか。調査官解説の理由がよくわからんな。
625氏名黙秘:2009/05/29(金) 09:10:08 ID:???
条例をやたらと援用すると、こうした条例がない府県の場合に原告適格がないのか、
 という問題を招来する。
626氏名黙秘:2009/05/29(金) 09:11:16 ID:???
>>616
予備校なんか模試の結果でるの2〜3週間だもんな
明らかにお役所仕事w
627氏名黙秘:2009/05/29(金) 09:17:27 ID:???
裁判官や判事の採点者がお盆休み以外時間が取れないからだろ。
常考しろよ。
628氏名黙秘:2009/05/29(金) 09:24:37 ID:???
まあ、再現答案の細かいとこ指摘しだすと、きりがないから、大体の構成・記述の評価程度
でいいんじゃねーの。完全解を求めてるでもないし。

629氏名黙秘:2009/05/29(金) 09:31:18 ID:???
>>627
なるほど。それで夏明けに発表なのね。
ということは、採点期間自体は予備校模試と同じくらいか。

あと、揚げ足取りで悪いが、裁判官と「検事」だろwww
630氏名黙秘:2009/05/29(金) 09:31:30 ID:???
>>619
判例とは?

地裁じゃないよな?

631氏名黙秘:2009/05/29(金) 09:51:28 ID:???
しかし、資料にあがってる条例を使えない(使わない)のが正解ってのはおかしくないか?
これまでの傾向からして、資料の条文を使うことを求めているのは自明だし、
今年だけ、資料の条文を使わないことが正解でしたっていう、穿ったことをするとは思えない…
632氏名黙秘:2009/05/29(金) 10:22:47 ID:???
朝から頭働いてないけど鬼軍曹の採点には偏りがあるね
lyouma氏の民法や民訴が秀逸だとは思えないな
民法設問1なんて「錯誤に言及して」という指示の部分から逃げてる。錯誤にならないとの結論の導き方もあいまい。
民訴も設問2は出題趣旨は一般的には既判力が認められない前提でどう反論するかが問われているのに回避しちゃってるから点数はいらないだろ。
逆にフウヤマ氏の民事系がそれ程悪いとも思えない
民法設問1はきちんと錯誤の処理までしてるし、703条で処理する見解も十分成り立つはず。民訴も既判力に準じる効果に言及している。
何も書いていないと指摘される部分はなぜそこまで断言できるかわからんし、それだと俺も何も書いてないことになる。
lyouma 45+50+60 フウヤマ 50+50+45 くらいが妥当と一石を投じてみる。
633氏名黙秘:2009/05/29(金) 10:43:38 ID:???
ふうやま氏は、民訴2小問(2)でせっかく既判力に準じる効力について
触れているのに、それに対する小問(3)での反論がおかしいのがもったいないね。
訴えの利益についての反論も変な気がする。

あと、民訴1(@)で弁論の全趣旨から証拠調べなしで判決の基礎とできるとしながら
(B)では、結局できないとしているのは、矛盾ではないのか?
634氏名黙秘:2009/05/29(金) 10:45:26 ID:???
〜辰巳風に採点基準〜
民法(1) 18点
 契約成立プロセスに関する一般論の指摘・・・2点
 売買契約が諾成契約であることの指摘・・・1点
 売買契約の要素の指摘・・・1点
 法人が主体である場合の表意者の指摘・・・1点
 契約成立時点の特定(事実を挙げて)・・・3点
 錯誤規定の趣旨・錯誤の定義・・・2点
 錯誤に当たるかのあてはめ・・・2点
 本件における錯誤無効の主張の可否・・・3点
 結論の妥当性・裁量点・・・3点
635氏名黙秘:2009/05/29(金) 10:47:55 ID:???
634乙!
他もヨロ
636氏名黙秘:2009/05/29(金) 10:51:45 ID:???
>>633
確かにね。小問(3)は外している感じがする。でも既判力に準じる効果を導けているのは少数じゃないかな?
訴えの利益については訴えの一般的利益について勉強不足なので判断できない。
民訴は弁論の全趣旨の部分は完全に矛盾してるわな。ただ弁論の全趣旨の指摘自体大多数は指摘できてないと思われ無問題と判断。
個人的には弁論の全趣旨のあてはめ要素が問題文にあり、抽象論じゃない部分はそこだけだったので多数が指摘していないのは不思議。
637氏名黙秘:2009/05/29(金) 10:52:38 ID:???
>>635
 これから外出なので、みっちり作り込んでおくよ
638氏名黙秘:2009/05/29(金) 10:54:16 ID:???
>>634

こんな採点基準だと一人に何分かかかるかわからないな
639氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:04:02 ID:???
確かに、態度を明らかにしなかった場合について、通常の擬制自白とは逆パターンであることの指摘・処理、
弁論の全趣旨で本件の具体的事実を検討してる再現はほとんどいないな。
640氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:04:16 ID:???
>>638
634みたいな基準が一応あって、
採点官は超ファジー理論で制御しているものと思われ
641氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:12:17 ID:???
ブログ読む限りりょうま氏本人が勘違いしているようだけど、
あの人は民事系では会社が一番取れているね。
642氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:17:54 ID:???
実際の採点はどうなってるのかよく分からないよね。
細かい基準があると聞くが、辰巳のほどではない気がする。
あれは採点者のためってのもあるだろうし。

ただ、憲法のヒアリングを見ると、構成をいくつも挙げなくとも
点はつく(何を選んだのかが問われる)とか書いてあるから、
少なくとも憲法は違うのか。
643氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:26:17 ID:???
採点方法といえば、井田が試験委員をやっていた当時、
新司法試験に関する論文(論文ってほどでもないが)で、
一般に論点主義からの脱却が説かれているが、採点を客観化するためには
論点で点をつけるしかない、と書いていた。

受験生の感覚からすれば当然だが、
採点もなかなか悩ましい面はあるんだろうな。
2週間とかで500通みないといけないしね。
644氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:27:39 ID:???
採点方法といえば、井田が試験委員をやっていた当時、
新司法試験に関する論文(論文ってほどでもないが)で、
一般に論点主義からの脱却が説かれているが、採点を客観化するためには
論点で点をつけるしかない、と書いていた。

受験生の感覚からすれば当然だが、
採点もなかなか悩ましい面はあるんだろうな。
645氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:28:50 ID:???
大事なことなので2回言いました
646氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:29:33 ID:???
弁論の全趣旨とか関係あるのか?
自分の側に証明責任があるんだから犠牲自白は成立する余地がないと思ったが。
647氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:31:52 ID:???
>>632
申し訳ないのですがあなた自身の答案の出来に疑いを持ってしまいます。
ふうやま氏の会社法に45点が付くとは到底考えられません。
648氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:36:25 ID:???
んじゃ、りょうま氏の刑法
80万振込については、甲が業務上横領の正犯、乙が幇助
120万引出については、乙に銀行に対する窃盗とAに対する単純横領
という構成(あと、監禁や業務妨害の話も)

全体的に事実を丁寧にあてはめていて、良い出来だと思うのだが意味のよく分からない点が一つ

乙の幇助のとこで、経理担当でなく、暗証番号も知らなかった乙は、Aの預金に関して業務者という身分も
占有者という身分もないというくだりがあるのに、単純横領のとこで、カードを渡され、暗証番号も教えられた乙には
Aの預金について濫用のおそれある支配があり、占有者といえる、みたいなくだりがある

どういうことだ?


649氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:38:10 ID:???
>>646
民訴小問3については不要証効の趣旨から説き起こす必要があります。
不要証効の趣旨は、当事者意思の尊重にあり、
争いのない事実については証拠調べを経ず事実を認定するものです。
ここで、争いのない事実とは、当事者双方が明示的に認めていれば問題はありません。
問題は小問3のように、一方がある事実につき態度を明らかにしない場合、
かかる事実は争いのない事実と言えるかです。
この問題を考えるにあたっては159条がヒントを提示しています。
159条の趣旨を述べれば既に回答に達したと言って良いでしょうね。
650氏名黙秘:2009/05/29(金) 11:38:57 ID:???
実際結果が返ってくると、アレッ?てことがあるらしいからな。

9月の通知、点数は、「公法系」ではなく、「憲法(説問1)」で
出すようにしてほしい。
651氏名黙秘:2009/05/29(金) 12:16:26 ID:???
>>649
すばらしい

今回の合格答案の筋ですね
652氏名黙秘:2009/05/29(金) 12:22:11 ID:???
>>651
ありがとうございます。
他人への評価は厳しいですが、
自分自身もそれなりの答案は書けているつもりです。
653氏名黙秘:2009/05/29(金) 12:34:14 ID:???
趣旨のべて終わりはまずくないか。あてはめいるっしょ。
654氏名黙秘:2009/05/29(金) 12:37:09 ID:???
そういう意味ではないです。
655氏名黙秘:2009/05/29(金) 12:40:50 ID:???
不要証効よりも拘束力なんだが。

656氏名黙秘:2009/05/29(金) 13:06:53 ID:???
「179条前段は、「当事者の自白」が裁判所を拘束するから自白された事実については証拠調べ
も必要ないとの論理に基づくものである(審判排除効を基礎に置く証明不要効)。したがって、当
事者間に争いのない間接事実や補助事実は、179条前段の対象外となる。」
http://civilpro.law.kansai-u.ac.jp/kurita/procedure/lecture/evidence1.html

つまり、拘束力が前提。

そもそも不要証効なら主要事実以外でも生じるんだから述べる必要は本来無い。

657氏名黙秘:2009/05/29(金) 13:35:11 ID:???
>>656
続き読みなよ。
そのような考え方は現在では採られていないよ。
658氏名黙秘:2009/05/29(金) 13:56:27 ID:???
>>657
この見解は、証明不要効と審判排除効との関係を断ち切って、当事者間に争いのない事実については、それが主要事実であるか間接事実・補助事実であるかに関わりなしに、証明不要効を肯定する点に特色がある。

ここかな?

有力であるとしか書かれてないからまだ取って代わったわけではないみたいだが。
この教授によれば。

659氏名黙秘:2009/05/29(金) 15:28:23 ID:???
基準は
◎>○>□>△>×
◎が上位1割、○が合格ライン(上位2割〜3割)、□が上位4割〜5割、△が6割〜7割、×が下位3割

・憲法
ふうやま氏○
龍馬氏△
次元氏△
堀馬氏○
クロ氏?

660氏名黙秘:2009/05/29(金) 15:33:28 ID:???
基準は
◎>○>□>△>×
◎が上位1割、○が合格ライン(上位2割〜3割)、□が上位4割〜5割、△が6割〜7割、×が下位3割

・行政法
ふうやま氏○
龍馬氏○
次元氏◎
堀馬氏◎
クロ氏?
661氏名黙秘:2009/05/29(金) 15:39:34 ID:???
乙です!
662氏名黙秘:2009/05/29(金) 16:32:00 ID:???
堀馬って、指針について合憲性判断してるだろ。
それで◎か?判定してる人の学力が知れるぞ
663氏名黙秘:2009/05/29(金) 16:48:45 ID:???
堀馬の憲法は◎じゃなくて○って書いてるよ。>>662の程度が知れるね。
664氏名黙秘:2009/05/29(金) 16:53:46 ID:???
再現晒してくれてる人>再現の評価してくれてる人>再現評価に対する評価をする人>>(合格ライン)>>>>再現に文句だけ言う奴≧再現評価に文句だけ言う奴
>>662の不合格が確定しました。来年は再現を晒せるぐらいの自信ある答案書いてきてくださいね。
665氏名黙秘:2009/05/29(金) 17:06:31 ID:???
基準は
◎>○>□>△>×
◎が上位1割、○が合格ライン(上位2割〜3割)、□が上位4割〜5割、△が6割〜7割、×が下位3割

・民事@
ふうやま氏△
龍馬氏○
次元氏○
堀馬氏△
クロ氏?
666氏名黙秘:2009/05/29(金) 17:13:40 ID:???
基準は
◎>○>□>△>×
◎が上位1割、○が合格ライン(上位2割〜3割)、□が上位4割〜5割、△が6割〜7割、×が下位3割

・民法
ふうやま氏△
龍馬氏○
次元氏◎
堀馬氏△
クロ氏◎
667氏名黙秘:2009/05/29(金) 17:22:53 ID:???
基準は
◎>○>□>△>×
◎が上位1割、○が合格ライン(上位2割〜3割)、□が上位4割〜5割、△が6割〜7割、×が下位3割

・商法
ふうやま氏□
龍馬氏◎
次元氏○
堀馬氏○
クロ氏◎
668氏名黙秘:2009/05/29(金) 17:48:52 ID:???
基準は
◎>○>□>△>×
◎が上位1割、○が合格ライン(上位2割〜3割)、□が上位4割〜5割、△が6割〜7割、×が下位3割

・刑法
ふうやま氏□
龍馬氏○
次元氏□
堀馬氏○
クロ氏○
669氏名黙秘:2009/05/29(金) 17:52:01 ID:???
基準は
◎>○>□>△>×
◎が上位1割、○が合格ライン(上位2割〜3割)、□が上位4割〜5割、△が6割〜7割、×が下位3割

・刑訴
ふうやま氏○
龍馬氏○
次元氏○
堀馬氏○
クロ氏○
670氏名黙秘:2009/05/29(金) 17:58:20 ID:???
何のためにこんな事をW
ブロガーが怒るぞ
671氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:02:22 ID:???
合否につきナイーブなこの時期に、人の答案を評価する奴の気がしれん。
モラルに欠けることこの上ない。
672氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:04:18 ID:???
公開してるんだから別にいいんじゃね?
嫌ならワードにでも再現して自分で眺めとけばいいじゃん
673氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:05:16 ID:???
評価してる人の学力もわからんのに
こんなことしてもなんの参考にもならんだろ
674氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:13:06 ID:???
じゃあ見なきゃいいんじゃね?
中途半端な知識のやつでもすげーとか寒い答案の判断はできるでしょ
675氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:18:07 ID:???
基準は
◎>○>□>△>×
◎が上位1割、○が合格ライン(上位2割〜3割)、□が上位4割〜5割、△が6割〜7割、×が下位3割

・改訂版

・憲・行・訴・民・商・刑・刑訴
ふ○ ○ □ ○ □ □ ○

龍□ ○ ◎ ○ ◎ ○ ○

次□ ◎ ○ ◎ ○ □ ○

堀○ ◎ □ □ ○ ○ ◎

ク? ? ? ◎ ◎ ○ ○


よって全員合格。


平均を探るたたき台にしようかなと思って…

毎年にちゃんねるは再現評価で盛り上がってるから良いかなと思ってさ…

ってか、評価されて嫌な奴が再現晒すとか考えにくくない?

ちなみに俺のレベルは旧論文はA、模試は上位2桁。但しセミナーの模試な。

評価人の資格制限なんてないと思うが、ここも息苦しい場所になったな。
676氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:28:56 ID:???
>>675評価人乙です。
簡単な評価の理由なんかもあるとベストです。

あと表が少しズレてますね。
677氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:34:07 ID:???
じゃあ次は辰巳模試成績優秀者の俺様が軽く評価してやろうか?
678氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:37:48 ID:???
>>677お願いします。

辰巳模試平均付近の俺も評価しちゃおっかな
679氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:40:03 ID:???
再現は合計何点くらいになると考えたらいい?
680氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:41:07 ID:???
再現にもよるんでない?
だいたい400〜500ぐらい?
681氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:46:16 ID:???
採点委員は現在4名くらいですか?
682氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:47:02 ID:???
それぞれの予想合計点もお願いします
683氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:48:36 ID:???
△以下が一つもないというのは正気なのか
684氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:49:19 ID:???
以外に再現評価の需要あるんだなw
685氏名黙秘:2009/05/29(金) 18:59:01 ID:???
>>683再現者の心情に配慮した
686氏名黙秘:2009/05/29(金) 19:29:28 ID:???
それなら意味ないだろ
687氏名黙秘:2009/05/29(金) 19:37:55 ID:???
クレームが入ったから修正したんじゃない?修正前の評価には△もいくつか入ってるし。
688氏名黙秘:2009/05/29(金) 19:42:31 ID:???
でも再現にひとつ△か×加えても合格はするんでない?
689氏名黙秘:2009/05/29(金) 19:46:15 ID:???
蓋を開けたら全部◎だったとかいうことはない?あるといってくれない?
690氏名黙秘:2009/05/29(金) 19:50:16 ID:???
全く盛り上がらんな。旧のときの再現スレは1日で一つ消費するぐらいの勢いだったが。

過疎化が激しいのか?
691氏名黙秘:2009/05/29(金) 19:53:58 ID:???
何いってんだ!
今一生懸命論文読んでメモして評価してるんだぞ
出来上がったときに、飽きてたらゆるさんぞ、お前ら
悲しすぎるじゃねぇか!
あと恣意的な評価はしないからそこんとこ宜しく
本人たちも自分擁護レスは控えめにな
692氏名黙秘:2009/05/29(金) 19:58:01 ID:???
もう飽きた。
693氏名黙秘:2009/05/29(金) 19:58:49 ID:???
>>691時間的にぼちぼち人が増えるから、心配しなくて大丈夫。心待ちにしてるぜ。
694氏名黙秘:2009/05/29(金) 19:59:03 ID:???
評価はわかったから。もう要らん。ありがと
695氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:01:54 ID:???
>>693 お前のためだけにでもがんばるぜ。ここまで時間かけて無駄にはできん
>>692 ハゲ
>>694 サル
696氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:02:32 ID:???
次、何評価するの?もうブログのは終了してるみたいだか
697氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:09:33 ID:???
評価一個じゃ評価の公正がはかれんだろ。

合否発表と照らし会わせると採点基準を探るヒントになるかもしれん。
698氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:12:06 ID:???
いろんな人がいろんな視点で評価して叩き台にして精度上げていくんだよ。
文句のあるハゲはうんこでもしてろよ
699氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:15:24 ID:???
ふうやまのブログ出版を求めてる奴いるね。カリスマなの?もしかして。
700氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:20:29 ID:???
憲法の評価についての俺基準
・規則違憲と適用違憲の区別の姿勢
・先端医療たる遺伝子治療に対する深い切り込みと違憲審査基準の精緻な操作
・事案への食らいつきと答案への反映
・設問2は自分もできていないので無視

風山氏の憲法 ○
 簡略すぎてよくわからんが、適用違憲のみの構成もアリと思う。
原告側の違憲審査基準の操作は次元氏同様平均的水準を超えない。
逆に自己の見解の部分では予測困難性、未知性などに言及し、あてはめにも反映させている点で良好。
結論もある程度説得的といえる。

次元氏の憲法 □
規則違憲と命令違憲がごちゃまぜなので一読してキレられる可能性あり(ヒアリング指摘部分なので痛い)
違憲審査基準の部分も遺伝子に食いついてはいるが問題文コピペの域を出ず評価は普通。
命令違憲については事実を全く挙げていない(予測できない事態の発生という遺伝子特有の事情を使えていない)
今回の混乱ぶりから見るとこれが一般的ではないかとも思うので上記の評価に至る

竜馬氏の憲法 ◎
なんといっても表現に工夫が見られる。
規則・処分違憲の区別も明確。予測できない自体に関して両面的に切り込めている。
違憲審査基準の操作も事案の特殊性を全面に押し出しており好印象。
評価には加えていないものの両方が合憲という結論も妥当と思う。

堀馬氏の憲法 □
今回の憲法で最も多いパターンの論文ではないか。
量の多さに押されて空中戦中心で事案の特殊性や評価のポイントへの切り込みが不十分。
指針の違憲性は余事記載であることを自らの再現で明白にしている。
再現に途中で飽きている感じもあるので本当はもっと詳細なのかもしれないが。
701氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:38:02 ID:???
>>700の当て字は、多分完璧

ただし、それぞれ、封耶麻、字源、龍馬、彫魔の可能性がある。
702氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:43:05 ID:???
毎年良くやるね
毎年大外れだけどw
真昼間から評価つけてたみたいだけど一体何してる人なの?
703氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:46:43 ID:???
>>702
ほんとに毎年驚くくらいあてにならんよねw
特に今年は、問題が難しいと噂だから、さらに当てにならんだろう
704氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:49:17 ID:???
そうかお前ら(お前)毎年落ちてるのか・・・
心を強く持って生きいよ〜
705氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:50:19 ID:???
評価してる人、暇なんだな。就活や勉強しないの?
706氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:51:38 ID:???
>>705
真剣に他人の再現答案を検討するのも十分勉強になるとおもうんだけど、
違うのかな?
707氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:55:15 ID:???
つーか、他人の評価鵜呑みにしてるようではダメ。周りの奴とブログ再現について話たが、上の評価とはまったく違うし。評価気になるなら自分でやることだな。
708氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:56:53 ID:???
上の4氏は、全国模試で全員合格圏内(というか、上10パーセントばっかりとか)だから、
上の4氏の平均が、合格者平均ないし、それよりも上くらいじゃないか?
709氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:58:47 ID:???
不合格前提なら勉強になるんでは。合格前提ならすべきこと山のようにある。ローでも裁判官 検事中心で収集の準備口座始まってるし。
710氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:59:16 ID:???
なんか一人アンチが沸いてるな。
711氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:01:48 ID:???
再現評価が一番の勉強になることは明らか。他人の評価と自分の評価をすり合わし、最後に本営発表と照らし合わせる。
712氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:02:24 ID:???
どんどん評価してくれ。9月まで続けて精度あげるんだ
713氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:02:51 ID:???
>>700
お、これは良い感じの評価ですな。続きに期待アゲ
714氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:05:25 ID:???
>>709再現も再現評価もボランティア。
基本的には合格も就職も問題ない層の人達がやってる。

他方、能なし人間は合格後も大変だな。
715氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:05:50 ID:???
スレ発案者です。
三振り目なので俺にはあまり関係ないけど、
平均シミュレーションというスレが毎年恒例に
なってくれればちょっとうれしい。
716氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:07:11 ID:???
毎年落ちて、毎年評価スレにきて、毎年裏切られて、2chに書き込みながら就活しろとのたまうw
717氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:10:09 ID:???
おっ。今日も俺の再現槍玉にあがってますな。
718氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:10:16 ID:???
>>715
2回本試験を経験されているという事ですが、
今年はやはり、全体的に難しかった感じですか?
719氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:13:05 ID:???
>>717
傍観してないで思考過程とか説明しろ
720氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:15:37 ID:???
評価するのは勝手だか説明する気はさらさら内。
721氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:17:34 ID:???
>>719
説明させる意味がわからない。
思考過程を説明させたら明らかに答案に対する偏見が入るじゃない。
点数は答案に書いてあることがすべてなんじゃないの?
722氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:17:47 ID:???
続きマダー?
723氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:18:54 ID:???
>>721評価する人が再現の雑感読んでたら同じ事だけどな
724氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:19:47 ID:???
>>723
確かにそれはあるw
725氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:25:05 ID:???
再現評価は、ノーリスクノーリターンのギャンブル
726氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:26:18 ID:???
人生自体ノーリスクノーリターンの虚無だよ。
727氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:31:15 ID:???
>>726
ちょっと休もうze!
728氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:48:06 ID:???
>>718
憲法と刑法は間違いなく過去最凶かな。
他も一瞬できたと思ったけどふたを開けたら地獄だし、いやらしさは過去最大かも。
ただどんな問題でも実力相応な差が付くからね。
浪人生にはきついな
729氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:48:32 ID:???
結構スレ伸びてるようですが、
どうも2回目受験の人が荒らしているみたいですね。
気に食わないのならこのスレに来なければ良いのに。
本試験本スレは別にありますよ。
730氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:56:05 ID:???
>>703
〜〜よね。
〜〜なのよね。

って某ブロガーの口癖。
特定できますた。
731氏名黙秘:2009/05/29(金) 21:57:41 ID:???
見えない敵と闘いすぎ
732氏名黙秘:2009/05/29(金) 22:01:00 ID:???
個人的に堀馬はイイ奴すぎると思う
733氏名黙秘:2009/05/29(金) 22:04:18 ID:???
>>732
どの辺から?
734氏名黙秘:2009/05/29(金) 22:06:45 ID:???
損得考えず有益な情報を提供してくれるし、
名無しにも丁寧だし、
何より謙虚。
辰巳の成績等からすれば少しは傲慢というか自信家になってもおかしくないのにな。
735氏名黙秘:2009/05/29(金) 22:09:01 ID:???
>>734それはどのブロガーにも言えること。本人乙。
736氏名黙秘:2009/05/29(金) 22:11:48 ID:???
本人ではないよ。
当たり前だけどブロガー全員別人格なので。
皆良い人とは言っても特に堀馬はイイ奴だわ。
737氏名黙秘:2009/05/29(金) 22:16:20 ID:???
司法試験に落ちることで人は謙虚になると言うからな。
738氏名黙秘:2009/05/29(金) 22:58:20 ID:???
堀馬はいい奴(笑)
739氏名黙秘:2009/05/29(金) 23:06:30 ID:???
おいオメー、さっきからうるせえぞ。「ブッ殺す」「ブッ殺す」ってよォ〜〜。
740氏名黙秘:2009/05/29(金) 23:44:58 ID:???
>>708
全く同意です。
彼らはかなり優秀なはず。
評価している側のレベルがわかりかねるけど、
受験者平均レベルを彼らから割り出すのは難しいと思う。
741氏名黙秘:2009/05/29(金) 23:49:23 ID:???
確かに、辰巳やセミナーでAやB判定の奴集めて平均にはならないわwww
742氏名黙秘:2009/05/30(土) 00:00:56 ID:???
平均のサンプルはそれはそれはすごいことになってるぞお。

ていうかこのスレの
最初の方にいろいろ書いてあるけど
743氏名黙秘:2009/05/30(土) 00:57:05 ID:???
去年も「ブログにアップするぐらいだから優秀だ」みたいな流れになって、
結果、非常に痛いことになったよな。
記憶している人がいればよいのだけれど。
どちらにしても、「ブログにアップしたから」優秀というではない。
744氏名黙秘:2009/05/30(土) 01:01:54 ID:???
>>743 記憶してる範囲でいいんだけど、去年、再現答案をネットに公開した人での合格率はどれくらいだった?
745氏名黙秘:2009/05/30(土) 03:52:43 ID:???
たしかに。
去年、あるいは、それ以前の情報も気になる。
746氏名黙秘:2009/05/30(土) 09:15:29 ID:???
今日一日暇なので、残り全員全部強制的に採点してみます。
747氏名黙秘:2009/05/30(土) 10:51:17 ID:???
兵卒って何者?
なんかちょくちょく見かけるんだが。
748氏名黙秘:2009/05/30(土) 14:53:18 ID:???
急に止まったな

兵卒の話が機密事項に触れたか?

鬼軍曹←模試上位
鬼将校←同じく
兵卒
三等兵
学徒出陣←知財選択者
749氏名黙秘:2009/05/30(土) 15:43:44 ID:???
>>744
6分の3で、ちょうど5割。
ただし、現在思い出せる範囲に限る。
750氏名黙秘:2009/05/30(土) 16:09:41 ID:???
今日は伸びが悪いな。
EDになったかのようだ。
 
>>749
なるほど。
今年も、そんなもんだとしたら・・・
晒している=優秀、とは必ずしも言えないだろうけど、
ある程度、落ちないだろうという自信があるから晒しているのだとは思うのだが。
751氏名黙秘:2009/05/30(土) 16:27:30 ID:???
上位等は抜きにして
lyoumaさんは合格確実
フウヤマさん甲山さんは不合格濃厚
他の方は微妙
752氏名黙秘:2009/05/30(土) 16:42:56 ID:???
じゃあ、ふうやまさん三振!?そんな・・
753氏名黙秘:2009/05/30(土) 16:50:51 ID:???
本人が一番自覚してしまっているようだよ
754氏名黙秘:2009/05/30(土) 16:57:15 ID:???
なんで分かる?知り合い?
755氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:00:30 ID:???
再現した人を追い詰めるようなことまで書くなよ。再現晒してあるとしても酷い。気持ちを察することも出来んのか?誰にも結果は解らんよ。
756氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:06:31 ID:???
>>755
この板にも良識あるやつがいてホッとした。
757氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:34:57 ID:???
ふうやまさんの憲法と刑法跳ねてる気がするけど?
今回の問題で規則違憲の検討は余事記載以外のなにものでもないでしょ
刑法も乙共犯の流れや無理な認定での横領、ありえない背任なんて評価最悪だよ
構成要件無視して論点論じても点数は入らないぜ
758氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:38:27 ID:???
背任はありうるでしょ
共同正犯は微妙だが
それに規則違憲だってありうるよ
中止命令を出すことができる規則自体が学問の自由を侵害すると構成したらいいだけですし
759氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:40:53 ID:???
規則って行政規則だぜ?
処分性がある以上、別の法律の根拠があるのに規則自体の違憲性なんて論じるわけないじゃん
規則が違憲なら、上位の法律が違憲のはずだし
これは試験直後に明らかになった話
760氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:42:44 ID:???
刑法については
@80マソについては横領か背任、A120マソについては窃盗か横領がラインでそ。
預金に対する占有を認めるかどうかが@の分水嶺だし、手にした120マソの所有権が銀行かAどちらにあるかがAの分水嶺だと思うが
761氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:46:20 ID:???
規則が違憲なら〜っていうのなら規則自体の違憲を言ってもいいのではないか

根拠法令が問題文に書いてないだけで規則自体の違憲で書けないことはないと思う
とくにこれまでは自主基準に委ねていたという問題文のくだりは規則制定の立法事実ではないかな
762氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:48:26 ID:???
法律

規則

処分

法律が違憲でなくても規則が学問の自由を侵害するように定められているとは十分いえる。
763氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:51:50 ID:???
法律→(委任)→規則 の流れじゃないと処分性はない
そうすると規則だけが違憲になるケースとしては委任の趣旨に反した規則だった場合
それなら委任の趣旨に反するかという捉え方になるはず
あえて法律を資料として付け加えなかったのは法令違憲の検討を外す趣旨と考えるのが自然
764氏名黙秘:2009/05/30(土) 19:55:40 ID:???
広報スレでどーぞー
765氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:03:25 ID:???
スマソ
憲法には本筋以外に沢山の亜流があるよね。
去年の知る権利か表現の自由か、経済的自由か、
いずれの筋でも点がつくのは過去問から明らかなのでは公法には死因がないと言いたいのです。
あえてあげるのなら読みにくい解りにくい答案かどうかではないかと。
どの筋であっても具体的なイメージを表現できた人間が高評価を得る科目だと思います。
766氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:09:20 ID:???
去年の憲法は知る権利と主張適格構成が跳ねたと聞いたが
767氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:15:41 ID:???
>>765
僕も憲法は絶対ありえないという構成が少ない気がする。
事案を拾って自分なりに処理すれば点数つく科目の気がする。
ただ逆に何を書いても何点もらえるのか判断できない恐怖の科目。
768氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:18:46 ID:???
去年知る権利構成でも点が全くなかった奴知ってるわ
この科目は論理の正しさよりも大事な何かがある
769氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:20:39 ID:???

処分違憲だけを論じさせる趣旨で問題を作り込んだのに、事実を拾わずに法令違憲だけを論じても平均を超えることはないだろうね

クロもいってるけど、再現評価遊技にとどまっちゃうんだよな

ただし去年のように簡単な問題の場合にはスジを外すと急激に評価が下がる

小さな論点落としが致命的になったりする

その意味では今年の問題は再現評価遊技すら難しいのかも知らん
770氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:23:52 ID:???
法令違憲っーか規則違憲だよね
771氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:25:31 ID:???
スジ云々よりも自分の胸に手を当てて自分を見つめ直してみ。自分は文書うまいかどうか伝わっているかどうかを。
772氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:26:09 ID:???
最低限の筋は必要
773氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:42:16 ID:???
しかしこのスレに構成を書き込んでる奴は雑魚ばっかじゃねーか
レベル低いなー
774氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:49:50 ID:???
レベルの高い>>773さんの構成が見たいなあ
775氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:58:27 ID:???
>>27を採点してやるよ

27:22 :2009/05/26(火) 11:50:42 ID:??? [age]
具体的には

○全巻注意義務違反認定→合併比率不公正は株主に損害→会社は株主のもの→従って、会社に損害○回復できない損害→ぐだぐだうんこ
↑ここは痛すぎる。マイナス20点だ


無権代理無効
賛否趣旨不明ゆえに無効↑
無権代理くらいは誰でもわかる。並20点くらい

合併比率不公正は無効自由ならねー。買取請求ある。←論理が浅いわ
総会取消事由は引き継ぐ。取消があると合併の手続きふんでないことになるから。
合併により取消は訴えの利益無くなる。これは不当だから引き継ぐべき。 ←出訴期間触れてないからマイナス10
合併がされたら合併無効の訴えを追加したら訴訟資料引き継ぐから問題ないとした。

総会無効は全く触れなかった。 ←マイナス10


会社は30点くらい
話にならない
776氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:04:27 ID:???
馬鹿丸出しだな
釣りだろうが
777氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:09:06 ID:???
>>224を採点してやる
会社 
 4問目→360条をあげて特に独禁違反をすると会社の信用が下がって、回復できない〜にあたると書く。 ←並20点
     差止め対象は迷ったが、召集のための取締役会決議と総会の召集。
     株主提案権あたりも一言書く。
 5問目→書面による行使と代理行使の条文をあげる。
     50票問題スルー\(^o^)/ ←0点
     無記名投票は無効と書く(これ結構長く書く)\(^o^)/ ←10点
 6問目→問題に「設問4で解答したのは除く」と書いてあるので、
     独禁法違反は書いていない。。。
     前段は、5問目を無効としているので、定足数が満たされていないこと、
     合併比率がまずいこと、の2点で総会取消にあたると書く。
     後段は合併無効を書く。合併比率についてはあたらない(高裁?)と書く。←10点くらいだな

会社は40くらいだ
778氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:14:03 ID:???
この程度では不合格確実な
779氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:16:34 ID:???
この程度の構成で平均と勘違いしちゃった奴も不合格確実
780氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:18:55 ID:???
そこまでいうなら、レベルの高い>>773さんの構成が見たいなあ
781773:2009/05/30(土) 21:26:48 ID:???
俺のは貴様等凡人には理解できないから晒すだけ無駄
俺の採点は劇甘だから結果はもっと厳しいぞ覚悟しとけ
782氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:31:17 ID:???
バカは消え失せろ。
783氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:37:55 ID:???
ショック。平均くらいはあると思っていたのに。
784氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:40:57 ID:???
773は神か。。。
785氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:44:59 ID:???
773は今、死んだよ。
786氏名黙秘:2009/05/30(土) 21:53:28 ID:???
みんな安心しろ。
>>27>>224どちらも上位だから。











と思う。
787氏名黙秘:2009/05/30(土) 22:11:07 ID:???
>>786
そうとも言えないジャマイカ?
788氏名黙秘:2009/05/30(土) 22:11:32 ID:???
>>700
他の科目マダー?
あと横ヤリ入れてすまんが、次元氏の答案は法令違憲と適用違憲ごちゃまぜになってないぞ。
A大学やらB教授の下りは適用場面とは無関係な立法事実だろ。
ただ、規則違憲よりは適用違憲が筋だろうから□評価は妥当だな。
789氏名黙秘:2009/05/30(土) 22:58:11 ID:???
もりあがらんな
790氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:20:16 ID:???
>>788
需要があるならやるけど、所詮評価遊技だぜ
791氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:29:25 ID:???
だな。需要なさそうだ。
ってか再現書いてる人は皆絶対受かってるよ 確信できるほど良いものばかり。
ほとんどそれだけかけてないよ。未収もいるんだぜ。それを忘れてはいけない
792氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:35:18 ID:???
>>791
 クロか? 俺は割と好きだぞ、お前の論文
793氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:42:48 ID:???
散々きついことを書いてきたけど
フタを開ければみんな受かってるとは思うけどな ここ見てる人の
レベル高杉だと思う 上位の俺でも彼等の構成以下の出来だしな
794氏名黙秘:2009/05/30(土) 23:50:20 ID:???
上位の俺でも・・・って、おい! f(^^;) ポリポリ
795氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:04:24 ID:???
彼等の構成、確かにすごいよ。。
796氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:33:17 ID:???
どんな構成してる?
次元みたけど
公法平均より上
民事平均
刑事平均より上くらいの印象
797氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:40:25 ID:???
>>796 それで十分に合格できるのが、新司法試験ww
798氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:59:35 ID:???
刑訴
@メモ差押えに該当するので検証令状いらない。差押え令状記載物件にあたる
A関連性あり。差押えとして適法
B関連性なし。差押えとして違法
C記載物件でないので違法
799氏名黙秘:2009/05/31(日) 01:02:48 ID:???
>>796旧試A模試Aの人間が本番でそこまで沈むとは思えんが。
800氏名黙秘:2009/05/31(日) 09:01:19 ID:???
>>798
C 「通帳等」って令状に書いてあったから、記載物件だぞ
801氏名黙秘:2009/05/31(日) 09:39:59 ID:???
あの問題で、独禁法違反を書かないやつがいるなんて
802氏名黙秘:2009/05/31(日) 10:06:41 ID:???
>>800
アホ
803氏名黙秘:2009/05/31(日) 11:00:44 ID:???
Bを適法にした奴いないの?
804氏名黙秘:2009/05/31(日) 12:34:19 ID:???
>>803
ここにいる
805氏名黙秘:2009/05/31(日) 13:29:05 ID:???
Bは関連性肯定して必要性で切るのが出題趣旨っぽいね
普段使いの通帳だからもってかれると不利益とか
806氏名黙秘:2009/05/31(日) 14:23:43 ID:???
>>805
持ってってないぞ
問題読み直しなされ
807氏名黙秘:2009/05/31(日) 14:27:15 ID:???
>>805
アフォですか。
自分の書いた答えを「出題趣旨っぽい」とかいわれても。
808氏名黙秘:2009/05/31(日) 15:11:18 ID:???
関連性肯定したら適法じゃないと、ちょっとおかしいな
809氏名黙秘:2009/05/31(日) 15:35:53 ID:???
関連性を肯定しても、証拠保全の必要性は別途検討がいるでしょ。
810氏名黙秘:2009/05/31(日) 15:40:28 ID:???
訂正

証拠価値の保全
811氏名黙秘:2009/05/31(日) 17:01:52 ID:???
>>806
あっ、そうか。

>>807
いや俺は関連性で切った。
検討していてそう思っただけ
812氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:01:27 ID:???
別の通帳にはそうした鉛筆書きはないことを立証するという
正当な目的であり、軽微な法益侵害にとどまる以上、
関連性のない通帳であったとしても、任意処分として写真撮影を行いうる。
813氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:06:59 ID:???
任意処分云々してる奴は、もう一度未収でロー入り直した方がいいよ
814氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:08:04 ID:???
強制処分を行うと同時に、同時並行で任意処分を行うことも十分可能なのだが
知らないのか?
815氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:15:04 ID:???
軽微な侵害はないだろ。。。
816氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:15:57 ID:???
日記に比べると、通帳見られることぐらいどってことない。
817氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:17:02 ID:???
>>816
それまじで書いたの?
818氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:18:40 ID:???
手紙・信書・日記に比べると、業務日誌・通帳の類は対外的に公開することを一定程度予定した文書であり、
前者に比べるとプライバシーの利益を保護すべき程度は著しく低いといわざるをえない。
819氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:21:35 ID:???
そうか
じゃあ、これから君の家の引出しの通帳を勝手に写しにいくよ
法益侵害が無いから問題ないよね
820氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:37:31 ID:???
藻前ら
知財スレが悲惨でおもろいぞ
821氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:39:54 ID:???
ほらほら通帳は、バイトの面接で提出したりするでしょ
822氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:43:05 ID:???
>>じゃあ、これから君の家の引出しの通帳を勝手に写しにいくよ

このうち、家に入り引き出しを開ける部分は捜索令状の効力の範囲内だから
有効に行いうるということ。
823氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:52:01 ID:???
すごいあてはめだなw
通帳を対外的に公開てw
824氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:54:19 ID:???
日記に比べると、秘匿性が低いということを書いただけなのだが
825氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:56:08 ID:???
>>824
ゆえに任意処分だとしたんでしょ?
826氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:56:46 ID:???
してないけど
827氏名黙秘:2009/05/31(日) 18:58:51 ID:???
>>826
あれ?812は別人?
828氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:02:04 ID:???
812じゃないけど、任意処分構成もありだと思う。
829氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:30:32 ID:???
刑事スレでやって














任意処分はマジでない。
830氏名黙秘:2009/05/31(日) 19:36:09 ID:???
あるといったらある
831氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:02:58 ID:???
>>820
漏洩?
832氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:36:06 ID:???
任意処分はない。

必要な処分も厳しいな。
833氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:38:45 ID:???
そうかなあ
834氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:44:40 ID:???
そりゃそうでしょ。守り方としてはありだけど。
写真撮影には差押えとしての写真撮影があるって問題意識がある人勝ち
835氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:50:02 ID:???
218条2項を参照条文として引けたら、ちょっと強い。
836氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:50:25 ID:???
およそ写真撮影をする方法としては,
差押さえに付随する処分として行う方法,任意処分として行う方法
それから強制捜査としての検証。この3つが考えられると思う。
837氏名黙秘:2009/05/31(日) 21:51:24 ID:???
逮捕に伴う写真撮影も知らないなんて。
838氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:43:30 ID:???
>>836
公道とかプライバシー保護への期待が減少してるといえる事情があるならわかるけど
人んちにガサ入れしてその場での写真撮影を任意処分として検討すんの?
839氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:46:51 ID:???
逮捕して身柄拘束を行って(=強制処分)、
その身柄を利用して取調べを行う(=任意処分)
840氏名黙秘:2009/05/31(日) 22:58:34 ID:???
>>839
言いたいことはわからんでもないが、その考えを押し進めて行って変な帰結になるとは思わんの?
前提として任意処分と強制処分の区別をどう考えてんの?
841氏名黙秘:2009/05/31(日) 23:03:20 ID:???
>>840
つきあいきれん
842氏名黙秘:2009/06/01(月) 16:25:57 ID:???
ふうやま氏の見てきたけどこれは刑法で結構跳ねるんじゃないか?
ここまで書けてる人はなかなかおらんだろう
まあ贅沢を言えば80万について横領認めて隠避も認定すればなおいいがね

でもあれは横領に関しちゃどっちでも認定できる事案だからね
乙が自らの意思で振り替えたのに甲の支配があるってのも自然な感情からすれば不自然だし
きっちり電子詐欺で80万を処理してればそこの認定一つで差はつかないと思われる

少なくともオレみたいに甲に横領成立させたいから着手の時点で既遂にする認定より自然だよ
これはもっと不自然だからあまり点はもらえんだろうね

843氏名黙秘:2009/06/01(月) 17:17:42 ID:???
ふうやま氏の去年の再現を見るとやっぱりひどいな
今年のはだいぶ成長が見られる気がする
ダメなのもあるが行政法や刑法は無難だし
それでも大体ふうやま氏くらいでボーダーだろうねえ
844氏名黙秘:2009/06/01(月) 17:42:35 ID:???
基準は
◎>○>□>△>×
◎が上位1割、○が合格ライン(上位2割〜3割)、□が上位4割〜5割、△が6割〜7割、×が下位3割

・改訂版
・憲・行・訴・民・商・刑・刑訴
ふ□ ◎ □ × △ ◎ □

てとこじゃないか?
ふうやま氏しか見てないが氏の何が致命的かって民法がダメすぎる
どの設問もどこか外している
本人がダメだと言っている憲法や会社法なんて比較にならないほどダメな気がする




845氏名黙秘:2009/06/01(月) 20:10:25 ID:???
憲法ももっと行きそうな
適用違憲に集中するのはベストチョイスと丹野がいってたし
ただ丹野は法令違憲・法令違憲と連呼して規則であることを意にも介していないのが気になるが

民法は何がそんなに悪いか俺にはわからんな
民法の評価と商法の評価を入れ替えたのが俺の評価といったところか

択一次第で合否が決まると見るね
846氏名黙秘:2009/06/01(月) 20:21:11 ID:???
「通りすがり」さんの答案が合否ライン上
という印象を持つのだが、いかが思うか。
構成だけしか書いてないから未確定部分はあるが。
847氏名黙秘:2009/06/01(月) 20:32:55 ID:???
>>845
まず設問1じゃ契約は客観的意思表示の解釈によって決まるという原則を書いていない
意思主義が原則、じゃあ内面の一致のほうが成立するというのが原則だと思われてしまう
つまり原則と例外が逆
設問2では
占有改訂うんぬんはいらない
前者の有権利への信頼が問題となっているのに188条がない
転売によって調達するとの事情を、他人物売買だという事情に勝手に読み替えている。
手形は引き渡し後の事情であることの指摘なし
設問3では
前提となる所有権留保の法的性質がない
「なぜ」他人物売買ではその契約関係が存在する間は法律上の原因があることになるのかの根拠が書かれていないため意味不明になっている

大きなミスというより細かいミスが積み重なって修復不能になっていると思う
特に民法は会社法と違ってみんな出来てるだろうから大きいよ
ただ刑法と行政法でかなり点がつくだろうから結局択一次第ってとこかもね

848氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:19:09 ID:z+jmDJU/
しかふうやま氏には合格してほしいなあ・・
再現見る限り受かるにしても落ちるにしてもギリギリって感じだろうけど
寄生ベテが三振しようがどうでもいいけど会社辞めてきた家族ある人が三振したらかわいそすぎるよ
849氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:28:20 ID:???
それこそ自己責任。
850氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:30:03 ID:???
>>848
誰が三振しても可哀相だろ。
851氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:31:39 ID:???
ふう山氏の答案は、本試験が何を書くかと、どう書くかをどの程度重視しているか
量るには、絶好の素材かもしれん…
どちらにせよ、ブログやめちゃったから、点数はおろか合否もわからないんだけどね…
852氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:45:15 ID:???
しかし不安だ
刑法で着手時で既遂としたミスがホントに悔やまれる
乙の罪も窃盗と電子詐欺で完璧だし甲のそれぞれの教唆の処理も隠避もしっかり書けたのに・・
あれをふうやま氏のように素直に不成立にしとけば刑法で跳ねてただろうになあ

853氏名黙秘:2009/06/01(月) 21:54:03 ID:???
こりゃ朝には97行くな
中短期で転換だ
854氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:03:42 ID:???
>>847
設問1について当事者の表示が一致している場合には、外形的表示主義でなく意思主義に戻るよBYヤマケイ
占有改定云々は書いてる人も多いし、少なくとも単なる余事記載に過ぎないと思うよBY俺
186条と188条両方挙げた場合の方が評価が低くなるよ、どちらかに決めうちすべきBY丹野
契約後の事情の点は間違えてるやつが多すぎて影響少ないよBY丹野
所有権留保の法的性質なんている?再現でもほとんど記述がないよ

×がつくほど悪いとは思えないな
855氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:15:11 ID:???
ふうさんの労働法も55はあると思う
856氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:15:23 ID:???
>>854
だからその戻るのが例外だってことを書かなきゃいけないのに書いてないっしょ
意思表示は客観的に解釈され、内心の不一致は錯誤となるのが原則である、しかし当事者で内心が一致するときはそう解す必要ないって流れで

設問2は他はまあ軽傷にするとしても転売によって調達という事情を他人物売買だと勝手に読み替えたのはマズイ

設問3は所有権留保については一応争いのある論点だから前提としてあったほうがいいでしょ。
担保的構成ならまた別の話になってくるわけだし。
結論が分かれる論点については言及あったほうがいいと思う。
少なくとも何も本件に関わりない占有改訂なんかよりよっぽど。
まあそれは些細なことだが、他人物売買なら「なぜ」法律上の原因があるのかが書いてないというのがかなりまずい
それを考えるのが設問3の出題趣旨だもの
この問題配点大きいしこの点に言及がないと点が全然つかないことが予想される
857氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:17:48 ID:???
民法はみんな大きくミスることない問題だったからこういう細かいミスが積み重なるとマズイと思うんだよね
858氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:28:14 ID:???
民法1に関しては、ふうやま氏以外の再現者も同程度のことしか書けてないぞ。

民法3は、確かに所有権留保という事情を、うまく使う必要あると思うが、他の再現者も
やはり、うまく使えてるとは思えないな。
859氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:30:45 ID:???
ふうやま氏の点数予想としては
行政60憲法45で105
ミンソ50民法40会社35で125
刑法65ケイソ45で110
労働50
で合計385くらいと見た
ホントに択一の点で左右されるラインだなw
でも択一の点が平凡ならちょっと厳しいか?
860氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:35:38 ID:???
>>859
刑法65は絶対に無い。
861氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:40:11 ID:???
>>860
そうか?
あれ以上の構成を書けるやつはなかなかいないと思うが
八十万についての横領の認定はどっちでもありうるしきっちり電子詐欺の教唆で処理している以上不当でもない
隠避を飛ばしたのは痛いが監禁だってちょっとは点くるだろうし
60点は最低つくと思うがねえ
きっちり論理を通したいい答案だと思うよ
862氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:41:56 ID:???
>>861
重なり合いは無理
あれだけで終わってる
863氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:46:03 ID:???
乙に横領だとか甲に背任だとか変なことを言ってるやつらが大量にいるなかで
乙に窃盗と電子詐欺、甲にそれらの教唆で抽象的錯誤、って筋を導けただけでもかなりいい答案だろう
横領についてもしっかり法律上の占有とか認定した上で素直に否定してるしね
少なくとも二百万の処理の部分については秀逸だと思う
隠避に大量の点が降られてたら厳しいだろうがまあそれはほぼないだろう

864氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:48:56 ID:???
全然秀逸ではない。
多分君が大して刑法勉強してないから。
865氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:49:21 ID:???
>>862
窃盗との重なり合いは法益的に難しいと思うけど
電子詐欺とは普通にありだぞ
両方保護法益は本権だし人に振り込ませるという点で行為態様も同じ
ほとんど同じような事案でそういう風に書いてある解説を読んだこともあるから間違ってはないはず


866氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:52:23 ID:???
>>864
キミはふうやま氏の構成に加えて八十万について間接正犯成立で隠避もしっかり書けたんだね
それはすごいと思うよ。完璧な答案じゃん。
ふうやま氏の構成を超えるならそれくらいしかないからね。
きっと上位100番に入っているよ。
867氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:55:16 ID:???
>>865
ふうやまって人、窃盗と横領の重なり合いも認めてなかったか?
こんなんで刑法理解してると受け取られるわけないだろ
868氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:57:30 ID:???
間接正犯態様の場合、重なり合いを認める見解も有力だよ
869氏名黙秘:2009/06/01(月) 22:58:00 ID:???
>>868
誰がそう言ってるの?
ソースプリーズ
870氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:00:11 ID:???
>>867
それも窃盗罪は一次的に占有を保護法益とするが究極的には本権であるとか屁理屈でも一応論証してればありだと思うけど
保護法益の違いを無視して簡単に認めちゃってたら確かにまずいだろうね
でもそれくらいやってるだろ多分
871氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:03:33 ID:???
なんでそんなに必死なの?
前から思ってたけどふうやま氏の評価になると蔑み評価するのはなぜ?
別にどっちでもいいじゃぁん
872氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:08:07 ID:???
>>871
ホントだよ
刑法ミスったオレなんかはあれだけ複雑な刑法で論理一貫してしっかり書けるって素直に凄いと思うけどねえ
民法会社法であれだけグダグダになる人が刑法じゃしっかり書けてるんだなあと驚いた
873氏名黙秘:2009/06/02(火) 00:28:10 ID:???
ここにいる人は全科目ふうやまさんより一見して良い論文が書けて爆裂に合格確信している人かな?
それとも彼よりちょっとだけ書けてる人かな?
あと択一どの程度かも知りたい
874氏名黙秘:2009/06/02(火) 00:39:01 ID:???
みんな口だけです(笑)
875氏名黙秘:2009/06/02(火) 00:56:05 ID:???
俺の評価は明確な基準でやってるよ?

自分が書いた部分を書いてなかったら、そこは極めて重大なミスとしている

自分が書いてない部分が書いてあったら余事記載と評価している

他人の答案を何通も見たけど自分より評価できる答案は1通もなかった
876氏名黙秘:2009/06/02(火) 00:56:36 ID:???
>>872
民法会社ミンソ労働はふうやまさんより書けてるよ
憲法行政ケイソは同程度で刑法はふうやまさんより書けてない
択一は300点程度
合格は全然確信していない。凄い不安。
今年初受験の既習25歳で直前模試は二桁順位
877氏名黙秘:2009/06/02(火) 00:59:08 ID:???
>>875
オレはちゃんと検討スレ全部見た上でやってるぞ
むしろ自分がミスったところをしっかり出来てる人は高い評価になるんだが
刑法とか会社法の50票の扱いとかね
878氏名黙秘:2009/06/02(火) 01:02:27 ID:???
それで何故確信できないの?
直前模試と本試験ではやっぱり違う?
民事系で200超えたら楽勝じゃないの?
質問ばかりでスマンが来年の参考にしたい
879氏名黙秘:2009/06/02(火) 01:06:43 ID:???
直前模試との相関はあまりなさそうだね。
880氏名黙秘:2009/06/02(火) 01:07:47 ID:???
>>877
ジョークだよ・・・
寂しくなるからまじめに答えるなよ・・・
881氏名黙秘:2009/06/02(火) 01:18:36 ID:???
>>878
逆になんで確信できると思うのかが知りたい
初受験じゃどれだけ出来たら受かるかなんてわからんよ
検討スレ見てできたと思う答案でも回りも皆できてるかもしれない、書き方が試験委員の癇に障って低得点かもしれない
相対評価で論文の採点なんて曖昧なもん簡単に信用できないよ
どうせ周りも出来てないだろう、なんて楽観的には考えられないって
でもふうやまさんのように構成晒してくれるとそれとの比較だけはできる
882氏名黙秘:2009/06/02(火) 01:20:49 ID:???
問題自体が特に直前模試と違うとは思わなかったよ
民事の大大問以外は
公法なんかは意外に予備校的な問題だなーと思った
ただ自分の精神状態が違うってことは十分実感した
本試験じゃ信じられないミスをするもんだよ
883氏名黙秘:2009/06/02(火) 04:30:05 ID:???
基準は
◎>○>□>△>×
◎が上位1割、○が合格ライン(上位2割〜3割)、□が上位4割〜5割、△が6割〜7割、×が下位3割

・改訂版

・憲・行・訴・民・商・刑・刑訴
ふ○ ◎ □ △ △ ◎ ○

堀□ ◎ △ □ ○ ○ ◎

堀馬という人のも見てきた
こんな感じだと思う
この人は多分合格だろうね
ミンソと民法がやば目だけどケイソで跳ねてるし他はミスもあるけどまあ無難って感じだ
884氏名黙秘:2009/06/02(火) 04:50:39 ID:???
通りすがりさんは?
885氏名黙秘:2009/06/02(火) 05:09:22 ID:???
堀馬氏って模試二桁順位なんだね
そんな人でも結構ミスするもんなんだなあ
模試C判定とかの層はどれだけミスってんのか想像もできんな
886氏名黙秘:2009/06/02(火) 05:12:28 ID:???
掘馬さんの答案を拝見。
全体としてみれば明らかに合格レベルだと思う。
これで不合格、すなわち「受験生の半数以上がこの答案より上」は考えにくい。
民法にミスはあるが、合格を揺るがすほどではないと思う。
ご本人の自己採点も超えてくると思う。謙遜しているのかな。

憲・行・訴・民・商・刑・刑訴
○ ◎ ○ △ ○ ○ ◎

こんな感じ。
887氏名黙秘:2009/06/02(火) 05:24:31 ID:???
>>886
全体として合格レベルなのは同意だが
ミンソはちょいやば目だから△か□だろう
まああのケイソの出来なら十分取り返せると思うけど
888氏名黙秘:2009/06/02(火) 05:25:14 ID:???
設問2の2で遮断効しか論じないのは設問に答えてないのと同義だからね
889氏名黙秘:2009/06/02(火) 05:30:34 ID:???
堀馬氏の民法のミスって引き渡し後の事情だって気づかなかったくらいでしょ?
それくらいじゃ大ミスじゃあないよ
それよりミンソのほうが大きいかと
設問1でもなぜか弁論の全趣旨のあてはめしてないし
890氏名黙秘:2009/06/02(火) 10:15:28 ID:???
民法も設問1も良くないね
表示主義も修正も当事者も何も書いてないし、論理性もなく錯誤の概念を修正しちゃってる
結論ありきの議論だね
要件事実もふうやまさん同様、占有改定の記載、186・188のどちらかに絞らない答案
891氏名黙秘:2009/06/02(火) 10:38:45 ID:???
>>886みたいな説得力0の評価をする理由ってなに?
他人の評価に色をつけてもいいことはないよね
じゃあそういうことなんだね
892氏名黙秘:2009/06/02(火) 10:43:18 ID:???
188か186どちらかに絞った方が高得点?
公法系のヒアリングと民亊系のヒアリングを混同してるとしか思えん…
893氏名黙秘:2009/06/02(火) 10:46:26 ID:???
>>892
伊藤塾の丹野解説を聞いてくれ
結論としてはどっちでもいいけど、どっちカニしぼった方がいい
894氏名黙秘:2009/06/02(火) 10:52:28 ID:???
186で善意まで推定
188で無過失まで推定でだめなの?
895氏名黙秘:2009/06/02(火) 10:55:45 ID:???
186と188は普通両方書く
896氏名黙秘:2009/06/02(火) 11:16:50 ID:???
百歩譲ってどちらかなら188
あの問題で186単独はありえない
あの事実から相手方による悪意立証は無理
むしろ信じたことにつき過失ありとの事実
897氏名黙秘:2009/06/02(火) 11:43:39 ID:???
平均シミュレーションなのにどんどん要求水準が高くなってるなw
ノーミスで平均ってノリだ。
898氏名黙秘:2009/06/02(火) 12:45:12 ID:???
刑法の出来が良いふうやま氏とりょうま氏は、刑訴がいまいち(設問2が時間足らずという感じ)。

刑訴を設問2までしっかり書いている堀馬氏は、逆に刑法の出来がいまいち。

刑法、刑訴両方とも出来良くそろえるのは、やはり難しかったようだ。
899氏名黙秘:2009/06/02(火) 13:59:09 ID:KIJhJRRR
平均とるの難しいと聞くけど、やっぱミスナシ科目が半分くらいいるのかな?
900氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:08:23 ID:???
>>899
去年俺は極端にいいか悪いかのいずれかで平均が全くわからん。
ほんとどうなんだろう
901氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:13:31 ID:KIJhJRRR
去年は簡単だったから少しの差で大きく点差がついたらしい
今年は難しいから、素点で差がつく
902氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:28:52 ID:???
>>899
ホントに難しいのかねえ
答練なんかじゃかなりミスったら平均点になるって感じだったから
平均ってかなりレベル低いイメージあるんだが

903氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:33:29 ID:???
>>902
答練とは受けてる層が違うだろ
904氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:33:30 ID:???
じゃあ平均行ってなさそうな科目だけあげようぜ
オレはふうやま氏の民法と会社
堀馬氏のミンソ
は平均以下だと思う

905氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:34:07 ID:???
俺もトウレンレベルを想定していたが…2ちゃん上ではなぜこんなにハイレベルになっているのか…。

トウレンはレベル低いって煽りは無しね。事実に反しているから。
906氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:35:24 ID:???
>>902
トウレン受講層の合格率が、本番の合格率より5%くらい高いんだぜ?たしか。
907氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:35:29 ID:???
>>903
答練受けてる層は本試験で勝負になる層が大半だぞ
一番雑魚である初受験の未収はあんま答練受けないんだな

908氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:36:04 ID:???
答練・模試は、受け控え層も受講してるからね
909氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:39:37 ID:???
受け控え層を考えると、トウレンは死ぬほどレベルが高いってことでは…
910氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:50:42 ID:???
解説
<答練・模試>
足切り+受け控え+その他が受講

これだけのハンディを背負いながら

受講生全体の本番合格率は、+5%*

となると出口調査が高めにでているわけも納豆喰う。

*…何も資料みてないから嘘だったらごめん
911氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:51:52 ID:???
受け控え層は1、2振者だからミシュウ初受験層よりレベル高いぜ
ミシュウ初受験層は給与につられてかつてない数が特攻してる
912氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:53:50 ID:???
さらに付け加えると

2ちゃん>>>答練>本番

な貴ガス。

だから2ちゃんを見ているとどうしたって欝になる。
913氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:58:28 ID:???
>>912
確かに
模試二桁順位で一回しか答練じゃ平均以下取ってない堀馬氏だってかなりミスしてるのにねえ
堀馬氏が平均以下をとった唯一の科目がミンソだというが
まああの再現を見る限り本試験でもミンソだけ平均以下になりそうだな
914氏名黙秘:2009/06/02(火) 14:59:29 ID:???
>>911
択一の配点変更と給付最後年が追い風になって未収は特攻率高めかもね。
逆に2振3振目は択一と4期と模試が逆風になって慎重になったかもね。
そう言われてみれば浪人仲間が半分くらい受け控えている。
915氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:03:06 ID:???
オレの友達でミシュウで答練を受けてたのは少ないんだよな
大体奇襲ばっか
ミシュウはローの授業やらでそれどころじゃないって感じ
916氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:06:03 ID:???
つまり本番平均は下手すると答練平均以下もありうる、と…。

大胆仮説だが俺浪人だから体感的に納得できる面もある。
917氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:10:27 ID:???
>>916
オレが受けてたのはワセミのトウレンだがね
あれは上位ロー、特に東大を優遇してたから東大ロー生が大量に受けてたわけよ
それとワセミは浪人の受講が多いから
ほとんどを上位ロー生と浪人生が占めるという母体だったわけ
その中でも平均点はひどいもんだったよ

918氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:11:38 ID:???
答練一緒に受けてた3回目仲間の大半が受け控えてたのを知った
なんとなく3回目、2回目の受け控えが多い気がする
感覚的には半分くらいしか受けてないのでは?
919氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:13:30 ID:???
辰巳第2クール刑事2の受講グループ割合

奇襲浪人…378
奇襲在学…432
未収浪人…775
未収在学…481

未収浪人が多い…
辰巳平均>本番平均
という仮説が揺いできました
920氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:15:29 ID:???
在学生は、友達にコピーしてもらってゼミ組んだりしてんだろ
浪人になると、横のつながりが分断されるから予備校で書くしかない。
921氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:19:07 ID:???
>>919
辰巳はどうかしらんがワセミは信用できるぜ
あれは間違いなく現役上位ロー生が母体の半分近くを占めてた
ワセミが上位ローに対して異常なダンピングをしてたからね
922氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:20:16 ID:???
ワセミはスケジュール的に未収には不可能だった。毎週だから
923氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:23:11 ID:???
ワセミは素点で採点だったからよく分かるんだが
ちょっと難しい問題になると平均が30点台とかザラだったぞ
自分が今回40点かあミスったなあ、とか思って見ると平均38点とかでビビるわけw
924氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:26:28 ID:???
今回の刑法は感覚的にいうと素点平均が30ないかもしれない。
東大入試の数学みたいなもんだ
925氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:33:09 ID:???
>>924
まず財産罪をふうやまさんのようにきっちり筋通して書けてる人がほとんどいなさそうだね
しかも再現を見ても隠避を書けてる人が異常に少ない
あれだけ隠避のあてはめや甲乙どちらの罪の隠避なのか、という判断に使える事情が後半に大量にあったのに全てスルーだと
素点平均は異常に低くなるだろうな
926氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:39:45 ID:???
ほりまさんも刑法は良くないな。
正犯・共犯関係の処理が明らかにおかしい。

隠避は、仮に正解筋だとしても、平均点どうこうには関係なさそう。
927氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:47:15 ID:???
>>926
隠避は明らかに正解筋だよ。
最も素直に成立を導ける罪だから。
最後の方の120万乙が使いこんだせいでカバーできなくなったから工作した、とかの事情は全部それに使うためのものだもの。
甲乙どっちのための隠避だっていう認定ね。
ただ皆書けてないから平均には関わりないというのには同意。
928氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:50:00 ID:???
>>927
自分が書けたところだからって明らかな正解筋と強調しなくても良いよ
ただ皆書けてないから平均には関わりないというのには同意。
929氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:52:15 ID:???
どうしても再現上位答案と答練の優秀答案みたいのを想定しちゃうから、
「平均シミュレーション」なのにハイレベルになっちゃうんじゃないかな。
去年公法上位者に聞いたけど、その人天才肌で答案構成全くしないから、再現答案作るときに何時間もかけて1から解きなおしたらしいw
しかも時折本みながらw
やっぱ定義とか間違えてるのは恥ずかしいらしい。

平均あたりでも再現答案は定義完璧だからなw

さらに本番は予備校答練みたいな知識吐き出し問題ではないから、
「優秀答案」みたいなミスなし答案は殆ど出てこないんじゃないでしょうか。
930氏名黙秘:2009/06/02(火) 15:56:01 ID:???
刑法の正解筋の構成パターンを知りたい
乙・・・横領共同正犯   甲…横領共同正犯  ←意思連絡ないだろ
乙・・・窃盗+横領単独  甲…窃盗教唆  ←乙、委託信任関係ないだろ
乙・・・電系詐欺+窃盗  甲…電系詐欺と窃盗教唆 ←重なり合いないだろ
乙・・・電系詐欺+窃盗  甲…業横領間接正犯 ←因果関係切れてるだろ
931氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:00:09 ID:???
>>930
乙・・・電系詐欺+窃盗  甲…電系詐欺教唆

↑これ
正窃盗教唆は重ならないが、電子詐欺は重なる

ちなみにもっといいのが甲は80万については業務上横領間接正犯
でもこの2者の構成はどっちでもありうるからほとんど差がつかないと思われる
932氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:00:10 ID:???
去年受けた人で平均付近の成績だった人の意見が参考になるのでは?
933氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:01:43 ID:???
>>929
2ちゃんやブログの再現は化粧されていないという保証は?
934氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:03:59 ID:???
再現ブロガーたちの模試成績も実は厚化粧だったりなW
935氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:05:58 ID:???
化粧は不可避的に混入する
ただ評価が欲しいってのが一番だから、原形を留めないような化粧はしない
そんなの公開して評価もらっても意味がないから
936氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:07:12 ID:???
あと2chで化粧するのはお馬鹿さんだからどうでもいい
937氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:17:24 ID:???
ブロガーは評価がほしい
再現バイトは小銭がほしい!
時給500円くらいになるんだよなあれ…
938氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:21:42 ID:???
ふうやま氏がギリギリ落ちくらい
ふうやま氏の択一が300位あれば行けるかもしれないけど
堀馬氏は千番合格くらいと見た
939氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:33:33 ID:???
zigenは?
940氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:40:03 ID:???
次元氏は1500番合格くらいかなあ
まあ再現者は総じて模試A判定くらいとってるからこれくらいはとってくるでしょ
3000番以降になるのは模試C判定以降とかそもそも模試受けてない初受験ミシュウとかそんなレベル
941氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:41:47 ID:???
500番以内とかどうなっちゃうんだよW
942氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:45:00 ID:???
>>941
いやあ正直良くわからん
オレも模試は二桁順位で堀馬氏と同じくらいミスってるんだが
これだけミスって1000番以内に入れるとも思えないし
500番以内はミス1、2個レベルの人で占めるんじゃ?
直前模試B判定とかでもなんかの拍子に本試験出来ちゃったみたいなやつおるかもしれんし
943氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:47:16 ID:???
そんなやつはいても数人。そんな強運が500人もいるわけあるかいw
944氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:53:34 ID:???
いや、分からんよ
本試験は怖いってことを思い知った
信じられないミスを平気でする
945氏名黙秘:2009/06/02(火) 16:56:29 ID:???
みんな同じようにミスるよ。50票の論点とか話にならないくらいスルーされてると思うよ。
だいたい500番くらいでで完成されていら
風の谷の〜なう〜しか〜
青島だあ
946氏名黙秘:2009/06/02(火) 17:42:52 ID:???
再現者で落ちてる可能性が高いのはふうやま氏だけか
出来れば受かっててほしいが・・
947氏名黙秘:2009/06/02(火) 17:44:52 ID:KIJhJRRR
2ちゃんはあら探しは得意だけど、評価されるところがどこかは自分基準だからな。
結局、減点方式で評価するしかない。
合否はもちろん、順位なんてわかる筈がない。小問部隊で160点とかつくし。
断言するタイプの評価はあてにならないとみるべき
948氏名黙秘:2009/06/02(火) 17:48:18 ID:???
>>947
検討スレ基準で大体固まってるだろう
その基準が合ってるのかはしらんがw
949氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:04:56 ID:???
ふうやま氏、そんなに悪くないと思うけどなあ。
全体的に見れば、堀馬氏、りょうま氏と同程度の出来だと思うけど。
950氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:18:58 ID:???
>>949
民法と会社がねえ・・
ミンソも準ずる効力をせっかく書けてるのに設問1でミスってるのがもったいない
せっかく刑法がいい出来なのにケイソの時間切れは痛い
まあボーダーあたりだと思うよ
ふうやま氏自身でひどい出来だと言ってる憲法が高評価されたり、労働と択一がよければうかるんだろうが
951氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:19:26 ID:???
>>949
堀馬りょうままとめてる時点で全然評価できてないよ君は
952氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:19:26 ID:???
ふうやまさんは実際受かると俺は思うが、
評価者たちの中では評価基準に信憑性をもたせるため、
是が非でもふうやまさんを落とさなきゃならないのだろう。
全員受かっちゃうような評価基準って、胡散臭いから。
953氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:23:14 ID:???
結局平均ラインなんかわかりゃせんのだな
954氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:31:56 ID:???
憲法が適用違憲onlyならふうやま氏、クロ氏以外みんな死亡だぜ?
955氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:35:16 ID:???
逆も然り
956氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:36:34 ID:???
>>954
適用違憲もかいてりゃ問題ないっしょ
ふうやま氏は再現者の中では一番厳しい評価になるのは仕方ないよ
大大問でミスってるからね
でも刑法行政がいい分そこまで他と大きな差があるとは思わないが
もし憲法が評価されたら普通に受かるだろう
957氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:37:45 ID:???
>>955
適用意見にしか使えない事情が大量にあったから逆はない
両方書くべきか、適用のみかどっちかだ
958氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:39:18 ID:???
採点ごっこも飽きてきたな。
959氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:40:07 ID:???
>>956
適用違憲を「書いてる」といえるか再現ブログみてみ?
960氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:41:41 ID:???
>>957
適用違憲と法令違憲であれだけ議論が続いたんだ。
法令違憲オンリーが腐るほどいるから、即死にはならんよきっと。
上位は無理でもさあ
961氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:46:25 ID:???
憲法で平均でも総合で上位2桁合格とかいるからな。
民事系が跳ねるかが上位合格の鍵だな。
962氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:46:55 ID:???
択一で平均プラス5(260)
選択で平均プラス5(選択が違うのでわからん)
刑事系で平均プラス10(どちらか一方はみんなグズグズ)
公法系で平均プラス15(憲法で跳ねたとして)
民事系で1115以下にならなければ普通に受かると見るが
963氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:47:36 ID:???
>>961
特に今年は刑事公法が難しかったからねえ
ふうやま氏はそこがちょっとね

964氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:48:14 ID:???
>>960
即死にはならんことには同意
書いた人がはねるだけ
965氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:52:24 ID:???
>>962
選択が甘いな
オレ労働だから分かるけどあれじゃ平均ないよ
公法は行政がいいからまあ分かる
刑事もあの刑法の出来ならまあ分かる
民事系は平均ー20くらいになりそうだけど

966氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:55:21 ID:???
ああ、彼の労働は酷いな
皆できてるであろうだけに厳しい
967氏名黙秘:2009/06/02(火) 18:59:08 ID:???
労働と択一がもっとよければ合格確実と言っていいんだけね
ふうやま氏くらいのボーダーあたりの人間にとっては選択や択一の点が非常に大きな意味を持つから


968氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:01:29 ID:???
>>966
酷いとまではいえんだろう
969氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:01:49 ID:???
知材とっときゃ特許ノー勉でも差がつかなかったのに
970氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:04:31 ID:???
>>968
いやまわりの出来を考えるとひどいと言っていいと思う
本当に簡単な問題だったから
971氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:05:13 ID:???
え、fuさんの労働法普通にできてるでしょ
なんなのこの流れ
彼はどうしても落ちなければならない人なの?
972氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:07:44 ID:???
ふうやまさん二振してるから、いじめられちゃうんだよ。
973氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:08:01 ID:???
>>971
ちょっと試していい?
内部告発に対する懲戒の適法性についてどう論じる?
974氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:08:01 ID:???
ふうやまって人の答案をやたら高評価する人って指摘が的を射てなくてみてて辛い
975氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:08:41 ID:???
>>971
出来てないことはないよ
でも周りはもっと出来てる
だから途中答案とかだとがくっと下がる
976氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:09:33 ID:???
なんでふうやまさんこんなに人気なの?
977氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:10:29 ID:???
彼が落ちるなら自分も落ちる人が多いから
978氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:10:32 ID:???
>>975再現でもバックペイの計算間違ってるの多発してたりするのに?
979氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:10:46 ID:???
>>976
再現者の中で一番合否が微妙な位置にいる人だから
そして最も平均者像と近いんだろう
だから皆自分を重ね合わせて必死になる
980氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:10:48 ID:???
周り周りって上位ローの優秀仲間とか基準にしてたらアウトだぜよ。
ここは平均シミュレーション。
981氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:11:25 ID:???
>>976
不合格濃厚な人がふうやまさんくらいしかいない。
甲山という人は不合格確実だからまな板にも上がらない
982氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:13:14 ID:???
>>981
甲山さんも普通によく書けてるよ。十分合格レベル。
983氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:13:47 ID:???
>>982
いくらなんでも甘すぎ・・・
984氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:14:07 ID:???
まあ、ふうやまさんの労働法は平均切る可能性は高いかな
みんな労働法は書けてるし
985氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:15:17 ID:???
>>981旧司法A辰巳模試A択一八割越えの人に対して不合格確実とは酷い言いっぷりだなー。再現もふうやまさんより良く書けてるし。
986氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:18:02 ID:???
模試の上位層がこのスレだと合格者平均にもいかない評価だからなあ。
評価がいくら何でも厳しすぎないか。
評価している人が旧試組かつ新試初受験なのかなあ?って思う。
987氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:18:02 ID:???
甲山さんは不合格確実と断言できます。
988氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:19:28 ID:???
>>984労働法がそこまで簡単だったとは思えない。
バックペイの計算や争議行為の目的が義務的団交事項に限られること、さらに賃金カットが不当労働行為にあたることなど、全部出来てる人なんて1割もいないはず。
989氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:19:52 ID:???
実は甲山さん本人で、
「いやそんなことないよ」っていわれたいとか
990氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:20:24 ID:???
>>986
オレは堀馬さんと大体同じ感じ
評価がどうしても自分基準になるのは否定できないがね
上位ローだから平均レベルがどんなのかなんて知らないし

991氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:20:35 ID:???
>>987
お前の神経は腐ってると断言出来ます。
992氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:20:52 ID:???
>>988
普通に書いたが
俺上位1割かw
993氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:23:05 ID:???
>>987
個人的な恨みでもあるのかよw
じゃあ、君の中で他の再現者はどう予想する?どうせ良くても2000番とか言うんだろw
994氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:23:18 ID:???
>>990
旧試感覚だと成績通知に拍子抜けするよ。
ブロガーたちは順当に模試同等の成績とるよ。
じゃなきゃ誰が上位になるんだよ?
995氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:24:30 ID:???
>>993
7人中、上位2人見つけたよ。
996氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:24:48 ID:???
次スレどうすんの
997氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:24:54 ID:???
>>994ポテンシャル未収www
998氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:24:58 ID:???
2ちゃんなんて見れないカスみたいなレベルの初受験ミシュウが大量にいることを忘れちゃいけない
3000番以降はそういうやつらで埋め尽くされる運命
実質3000人の勝負
999氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:25:46 ID:???
おまえら馬鹿だなあ
択一あんな低い点の人達を
1000氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:26:37 ID:???
>>997
いうに事欠いてそれか
中身がカスだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。