弁護士過剰就職難問題スレ総合10

このエントリーをはてなブックマークに追加
901氏名黙秘
age
902氏名黙秘:2010/04/12(月) 04:39:49 ID:???
903氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:25:32 ID:???
弁護士も、今後は自助努力の時代。
殿様商売では食っていけない。
そこで、経営コンサルタント+法曹というメリットを活かして中小企業診断士の登録はどうでしょうか?
http://www.sapporo-sogo-lo.com/lawyer/masuda.html
弁護士資格+中小企業診断士で業務に一気に幅が出てきます。
中小企業診断士試験の中にも、企業法務という科目があります。
中小企企業の経営者から法務的な相談をコンサルティングの一環として受けることも多くあります。
中小企業診断士単独での登録であれば、専門的な内容の場合であれば弁護士に相談して下さいとしていたところ、
その相談の延長から自らが弁護士として振舞った上で解決出来るのです。
試験出願期限は5月6日から同31日。
http://www.j-smeca.jp/contents/007_c_shiken/010_c_h22_shiken/H22_002_nittei.html
904氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:32:32 ID:???
>>899
その通りだな。
なんで宅建・行書は「就職難」って騒がれないんだろうね。
合格者増やせばそれに比例して
就職できない絶対数も増えるだろうに。

そういう就職できない極端な例を一般化して「就職難」と言われてもって感じだな。
905氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:34:40 ID:???
中小企業診断士w
906氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:37:03 ID:???
>>903
弁護士資格があるなら敢えてコンサルタントになるために中小企業診断士資格を持つ必要はないだろ?
税理士も税務を中心としたコンサルティングが出来るところ、弁護士資格があれば税理士だって登録出来るんだぜ?
中小企業診断士の専門性っていまいちパッとしない。
ぶっちゃけ何なの?
907氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:39:23 ID:???
中小企業診断士って行書と同じで専門性などないだろ。
>>906
弁護士資格があれば、弁理士だって登録出来る。
まぁ、弁理士として業を行う覚悟があればの話だがな。
弁理士ならば中小企業診断士や行書と違って弁護士も知財事件の際には頼るくらいの専門性が出てくる。
908氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:39:37 ID:???
弁護士もDDやる。
909氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:40:46 ID:???
交渉のプロたる弁護士が政府とろくに交渉もできずに
「こんな日弁連に…」などといってのけたり、
ブログでバカをさらし、かつバカをさらしていることにすら気付かないバカでも食っていけるような
ヌルーい世界です。

910氏名黙秘:2010/04/29(木) 23:42:06 ID:???
今更ながら気付いたけど、弁護士になってからもこのスレに戻ってくる香具師いるんだなw
911氏名黙秘:2010/04/30(金) 18:35:17 ID:???
弁護士以外の資格業は
資格試験に受かっただけで資格登録すらしていないただの試験合格者がごまんといる。
税理士しかり。弁理士しかり。司法書士しかり。宅建しかり。行書しかり。
弁護士だけ就職難だとか大騒ぎするのはばかげている。
試験だけ受かって弁護士事務所に就職できないやつが多くいても
そんなのは他の資格業では普通のことだ。ばかばかしい。
     
912氏名黙秘:2010/04/30(金) 18:38:34 ID:???
えっ、税理士や弁理士でも?
913氏名黙秘:2010/04/30(金) 19:22:00 ID:???
>>910
おまいも受かったとして、そうなるよ。
914氏名黙秘:2010/04/30(金) 19:26:45 ID:???
>>911
>税理士しかり。弁理士しかり。司法書士しかり。
何年も苦労して勉強したのに登録しない人なんていないよ。
ボスの名前で働いている間は、いきなり登録をしない人が何割かいるだけ。
915氏名黙秘:2010/04/30(金) 19:51:19 ID:???
行書なんてE-Japan構想から電子政府サービスで淘汰される筈の■だったんだがな・・・。
916氏名黙秘:2010/05/01(土) 04:20:03 ID:???
「新試験・ロー叩きは法曹界にとって1円の得にもならない」(2010.04.19)

現役弁護士(日弁連・弁護士会)は、合格者を抑制して既得権益を守ろうと、
マスコミやネットを利用してロースクールや新司法試験に関する
あることないこと言って叩きまくる。

旧試験ベテは、大学院に行けなかった嫉妬や自分達の人生を正当化するために
旧試験をマンセーして、新試験を誰でも受かるザル試験などとネット上で四六時中叩く。

結局、それを目の当たりにする一般人は事情を知らないから一方的に信じ
法曹界、司法試験のに対する社会的評価を下げる。
一般人にとっては旧試験で受かろうが新試験で受かろうが知ったことではない。
つまり、新司・ロー叩きは結局自分達の首を絞めているのである。(某業界筋の話)
917氏名黙秘:2010/05/01(土) 11:16:33 ID:???
>>916
まぁ、過渡期とはそういうものだ。
918氏名黙秘:2010/05/01(土) 11:21:17 ID:???
今の弁護士は団塊の世代が多いからあと10年もするとかなり引退する。
20年もしたら少なく見積もっても半分は稼働できなくなる。

ノキ弁でもいいから弟子を置いて育てようという弁護士の姿勢がないと
酷いことになりそうなんだが。
919氏名黙秘:2010/05/01(土) 11:58:13 ID:???
事件数は長期低落傾向だし、今後ますます少子化による市場縮小があるから
団塊弁護士がいなくなって弁護士が減るくらいでちょうど良い。
自動車産業だって、もう日本市場は縮小の一途でしょう?

むしろいま何とか食いつないでいる弁護士が将来あぶれる可能性大だと思う。
弟子の育成どころか、事務所の維持、安定した老後すら困難になるんじゃないかな?

まあ、司法制度改革がうたっていたように、社会の隅々にまで弁護士が
行きわたるようになるのなら別ですがw
920氏名黙秘:2010/05/01(土) 12:06:44 ID:???
団塊、団塊ジュニアは結構権利意識強いから潜在的な法務需要はあると
思うけどねえ。サラ金問題にしても、いわゆる業界の中でマトモな弁護士が
誰も手を付けなかったからあそこまで肥大化したと言えるし、司法書士や
税理士、行政書士のように周辺士業並みに営業をかけられるような弁護士は
それなりに生き残っていくと予想するけど。

少なくとも、一貫した法務サービスというのは弁護士しか出来ない独占事業の
ワケだし、今までのようにスジが悪いとか、あそこは法律が通用しない地域だから
などの口実で仕事に乗り気でない法律家が減ることは良いことだと思うけれども
921氏名黙秘:2010/05/01(土) 13:21:18 ID:???
専門性を追求してゆくと、たどり着く場所は常に最初に振り出した場所なんだ。
922氏名黙秘:2010/05/01(土) 19:25:05 ID:???
>>920
権利意識が強いとか物は言いようだな。
自己中が増えただけだろ。
金はないくせに一人前に主張だけはしやがる。
923氏名黙秘:2010/05/01(土) 19:29:57 ID:???
>>922
そういう人たちが新しい人権ってのをつくったのだろう
924氏名黙秘:2010/05/01(土) 21:22:29 ID:???
でも裁判件数は明らかに減っている。増える見込もない。
どこをどう転がせば弁護士需要が出てくるのか?

将来にわたって弁護士業界の地位を維持したいのなら、
他の隣接士業による法務サービスを一切禁止するくらいのことをしないと。
でもこれは絶対無理だから、結局は縮小するパイを他の隣接士業、
既存の弁護士、司法制度改革で増員された弁護士達とで奪い合うしかない。

弁護士業界の将来は暗いね。
そんな中で弁護士大増員というのは致命的。
近いうちに三百代言未満への道まっしぐらだ。
925氏名黙秘:2010/05/01(土) 21:36:16 ID:???
三百文じゃ、受任致しません!!
926氏名黙秘:2010/05/01(土) 22:33:52 ID:???
確かにビジネス関係なら実務に通じた司法書士や行政書士の方が安くて
良いサービスを提供できるっていう現実があるのも事実だよな。

でも司法書士・税理士・行政書士は職権団体は強く、あまつさえそれぞれ
天下り団体という顔も持っている。反権力一本で、挙げ句の果てにだめぽ夫に
泣き付いた日弁連に勝てるかな?
927氏名黙秘:2010/05/01(土) 23:13:24 ID:???
行政書士を国家資格として温存した理由も、天下りの温床を保全する目的からだった。
928氏名黙秘:2010/05/01(土) 23:37:12 ID:???
司法書士は特認が減っていて資格者数も少ないのにその政治力が不気味
税理士は会計士協会と牽制し合っていて司法に手かけてくる余裕はなさそう
行政書士は資格制度の存亡をかけて政治的な攻勢に出てくるかもな
929氏名黙秘:2010/05/01(土) 23:41:31 ID:???
行政書士が旧内務省管轄でなく、旧法務省管轄であったばらば、半世紀前に廃止されてたはず。
930氏名黙秘:2010/05/02(日) 00:47:36 ID:???
http://www.shinyoko-bc.com/member/suehiro.html
法務博士って資格なのか?
931氏名黙秘:2010/05/02(日) 01:02:51 ID:???
資格とは言わないね。
ところで、此の人修了後4年経過してるけど、受け控えしてなければ三振してる?
初年18年を受けたとして。
932氏名黙秘:2010/05/02(日) 01:06:31 ID:???
http://www.cosmos-law.net/office/greetings.html
なかなかの美形。臆面もなく法務博士を誇示してるな。
933氏名黙秘:2010/05/02(日) 01:10:20 ID:???
>>932
何で秘書検1級を今更勉強してんだろ?
934氏名黙秘:2010/05/02(日) 01:12:29 ID:???
旧試験会場で遭遇するかな?
http://7-star.jp/shokai.html
935氏名黙秘:2010/05/02(日) 01:16:37 ID:???
それぞれの人生で良いではないか( ´,_ゝ`)
936氏名黙秘:2010/05/02(日) 02:31:12 ID:???
>>932
ホームページの構成はいいんだが(プロに頼んだんだろうから当然か)、
内容があちゃーって感じだね。
しょうもない情報を出しまくってると、「こいつ、それしか主張できることないんだな」
って思われるの、ビジネスでは常識だと思うんだが・・・
まだ>>934の方が好感が持てる。

俺ならどう書くか思いついたけど、言わないっとw
937氏名黙秘:2010/05/02(日) 03:13:22 ID:???
なんかすげえな。
ロー卒弁護士とロー卒行政書士で激しい営業合戦を始めそうだなw
938氏名黙秘:2010/05/02(日) 10:22:55 ID:zp8l9t7u
>>932
ロースクールなんてものに引っかからなければ、
普通に美人OLとしてチヤホヤされ、
一部上場企業の旦那でも見つけて平穏な暮らしができたのにね
939氏名黙秘:2010/05/02(日) 18:57:01 ID:???
>>930
受験資格ではある
940氏名黙秘:2010/05/02(日) 22:51:05 ID:???
>>939
そうだなw5年以内に3回までという受験資格は付与されるな。
941氏名黙秘:2010/05/03(月) 02:21:01 ID:???
わかりやすいたとえをすると、弁護士は「一生に一度行くかどうか分からない銀座の高級すし屋」、
対して行政書士は「行こうと思えばいつでもいける、値段の割には充分美味しい明朗会計の回転すし屋」みたいなものかもしれません。
http://www.kaisya-nayami.jp/qandagyousei2.html

なるほど。わかりやすいw
942氏名黙秘:2010/05/03(月) 04:33:50 ID:???
弁護士は「一生に一度行くかどうか分からない裏通りの質屋」ぐらいに落ちただろ
943氏名黙秘:2010/05/03(月) 06:32:28 ID:???
>>941
なんかこれ見てると、俺も行政書士でもいいやって気になってしまうww
944氏名黙秘:2010/05/03(月) 08:29:42 ID:???
俺は行書に合格してるけど、弁護士でなければ嫌だな。
ドジョウや河川からの依頼を受任したい。
945氏名黙秘:2010/05/03(月) 09:34:21 ID:???

債務整理、過払い請求も行政書士業務だったんですね。

http://www.ctrl-images.co.jp/KABARAI/
http://www.takagyo719.com/
http://www.wakayama-office.net/

946氏名黙秘:2010/05/03(月) 11:11:04 ID:???
>>945
> 100万円までなら、5,000円の印紙(裁判所手数料)で、様々な法律の専門家が、あなたの代わりに業者と交渉してくれます。
http://www.ctrl-images.co.jp/KABARAI/

これはアウトだろ・・・。
947氏名黙秘:2010/05/03(月) 11:20:04 ID:???
地方でも飽和状態みたいだよ。
http://lawbook.cocolog-nifty.com/blog/files/100418-12.jpg
948氏名黙秘:2010/05/03(月) 11:26:18 ID:???
>>945
コレは酷い
949氏名黙秘:2010/05/03(月) 12:53:41 ID:???
>>941
さらっと示談交渉を守備範囲に入れるなよ
食品営業許可をしてない寿司屋みたいなもんだろうがw
950氏名黙秘:2010/05/03(月) 21:21:21 ID:???
それでも司法過疎解消のために弁護士を増やさなきゃいけない。
951氏名黙秘:2010/05/03(月) 22:51:09 ID:???
弁護士は「銀座の高級すし屋」ではなく、どこにでもあるような回転寿司屋になって
代書屋を駆逐すればいいんだろw

弁護士が増えすぎてるだと?
だったら会費収入も増えすぎてるってことだから、とっとと安くしなさい。
952氏名黙秘:2010/05/12(水) 13:53:52 ID:???
>>950
既に余ってる弁護士を転属させるようにする施策の方が効果的だろ
953氏名黙秘:2010/05/12(水) 13:58:03 ID:???
弁護士<行政書士資格+税理士資格+社保+PC系資格
って、本気で考え出している。
954氏名黙秘:2010/05/12(水) 14:58:24 ID:???
専門性ある弁護士が最強
955氏名黙秘:2010/05/15(土) 08:44:10 ID:???
とりあえず何でもやらないと食えないから
一般の事務所で専門特化は、危険じゃね
956氏名黙秘:2010/05/16(日) 12:05:14 ID:???
うちみたいな零細事務所でも最低保証給720万円で募集かけたら50人の応募があった。
びっくりしたよ。本当に就職難なんだな。
957氏名黙秘:2010/05/16(日) 14:42:28 ID:???
そりゃ720万ならそうだろw
半分でも来ると思うよ
958氏名黙秘:2010/05/16(日) 21:19:31 ID:???
そこまで高額だと、逆に悪いことやってるんじゃないかと
勘ぐってしまいまふ
959 .:2010/05/18(火) 23:55:49 ID:ziU6iXsh
109 :氏名黙秘:2010/04/30(金) 13:59:36 ID:???
弁護士業を続けてると精神を病まない?
依頼人ってのはトラブル起こした当事者、つまりDQN割合が高いでしょ?
そんな仕事なのに年収300万とかで
よく堪えられるね。


960氏名黙秘:2010/05/18(火) 23:56:40 ID:???
勝手に俺のカキコをこぴるなよwww
961氏名黙秘:2010/05/19(水) 01:51:15 ID:???
要は喧嘩の代理人だしなあ
962氏名黙秘:2010/05/19(水) 11:36:35 ID:???
>>959みたいなことを、家庭内の喧嘩で包丁持ち出す親父に言われた
963氏名黙秘:2010/05/23(日) 04:50:21 ID:???
経営センスが求められるようですね
弁護士資格+経営マネジメント力つければ最高だな。

お金貯めてビジネススクールに留学しよっかな。。。
964氏名黙秘:2010/05/25(火) 01:05:39 ID:???
次スレはまだ早いか
965   . .:2010/05/25(火) 01:17:00 ID:5P/L9gE2




















.





966氏名黙秘:2010/05/25(火) 01:23:07 ID:UU56n/JC
誰だよ
プラチナチケットいってたの
詐欺だろ
これからどうすんだよ
967氏名黙秘:2010/05/25(火) 01:23:57 ID:UU56n/JC
誰か責任とれ!!!

968氏名黙秘:2010/05/26(水) 00:27:46 ID:???
もう弁護士業務で儲けようとかするのは古い考えだよ。
相談料を取らないで、着手金を取らないで、最低限度の成功報酬をいただく。
ボランティア精神を重視した経営を行って、次のステップへとつなげるべきだよ。
人権派弁護士→議員がデフォになるだろうよ。
みてみろよ?あの柔道家の女。
あんなアホそうな、体育会系の女でさえ、出馬するきでいるんだぞ。
お前らエリートが立ち上がらなくてどうするんだよ。
あん?ほんとは高卒だって?
それだったら、今すぐ首つれよ。
969氏名黙秘:2010/05/26(水) 05:13:53 ID:???
>>920
言ってることはごもっともなんだが、
何年もやってる既存の弁護士は既得権を維持するために規制をかけてくる。
いまそんな動きがあるんだよ。
970氏名黙秘:2010/05/27(木) 21:37:32 ID:BS9DVJOJ
>>968
断る
971氏名黙秘:2010/05/28(金) 10:09:37 ID:ki2b7tch
>>968
高卒はローに入学できない

てかもうすぐ1000か・・・

972氏名黙秘:2010/06/01(火) 10:47:39 ID:???
>>945
本当に本来過払い請求なんて書士にやってもらう仕事だよ。
なんちゃら法律事務所とかがテレビでCMまでやっていかにも弁護士の仕事みたいに
煽ってるけどさ。
君達の仕事は訴訟やる事だよ、法廷に立ってナンボの職業。
書士の仕事食い荒らしてどうすんだよ。
この特需が終ったら次何するんだろうね?今度は会社設立時の登記簿の作成業務ですか?

ああ、運転免許更新時の代書ですか?
そんな事したら警察天下りの交通安全協会につぶされるぞ。
タダでさえ仕分けられてもおかしくない所だからな。
973氏名黙秘:2010/06/08(火) 13:12:37 ID:???
タチが悪い奴が相手なんだから書士じゃ荷が重いってことなんだろうね
ベテランの書士が堂々と安い給料で弁護士雇える状況でもないんだろう
974氏名黙秘:2010/06/20(日) 20:47:59 ID:???
ロー生の怨念が結実したかのようなニュースですね。

女性触った疑いで弁護士を逮捕 高松、本人は否認

居酒屋で客の女性に触ったとして、香川県警高松北署は20日、同県弁護士会所属の弁護士で三豊市詫間町詫間、安藤誠基容疑者(49)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕した、と発表した。
安藤容疑者は「触っていない」と容疑を否認しているという。
同署によると、安藤容疑者は19日午後10時20分ごろ、高松市鍛冶屋町の居酒屋で、近くに座っていた女性(30)の体を触った疑いがある。
安藤容疑者は別の男性と2人で食事をしていたという。女性の訴えを受けた店側が110番通報した。
事務所のホームページによると、安藤容疑者は1993年に司法試験に合格し、同県弁護士会に所属。2000年に同県弁護士会副会長を1期(1年)務めた。

http://www.asahi.com/national/update/0620/OSK201006200016.html

※参考※
弁護士初任給暴落中、ただしロー出身。
http://masakiando.cocolog-nifty.com/weblog/2009/01/post-abb7.html

> 当事務所(安藤法律事務所)ホームページで公開しています、新任弁護士募集要領を改訂しました。
> ポイントはロースクール出身というより、正確には新制度司法試験合格者の新任弁護士の初任給を、年俸360万円としたことです。(アルバイトは許可制です。)
> 新制度出身者は「玉石混交」と言われます。まったく同感です。
> 採用時に「玉」か「石」かわからない人材に、以前の超難関司法試験経由の弁護士と同程度の給与を出すことは、資本主義からして、できないことでしょう。
> ですから採用後最初の1年間の業務処理を見て、2年次以降の給与を決定します。
> また、新制度出身者と旧制度(現行制度とも言われますが、ローも「現行」ではありますから紛らわしいですね。)出身者とを区別しました。
> 旧制度は絶滅種とはいえ、直近の試験では合格率1パーセントを割り込んでいる超が数回つく難関となっていますから、合格率3割の新制度と同一に評価することはできないのが当然です。
975氏名黙秘:2010/06/21(月) 13:49:56 ID:???
おおい
976:2010/06/21(月) 13:53:57 ID:???
お前の頭の中身は少ない
977氏名黙秘:2010/06/21(月) 17:57:26 ID:???
弁護士過疎地、年内解消へ 日弁連、派遣基金種まき10年
■公設事務所開設「都会よりやりがい」 日本弁護士連合会(日弁連)が
弁護士過疎地に弁護士を派遣する「ひまわり基金」が今月で丸10年を迎えた。
公設事務所の開設を進めた結果、71あった過疎地は5カ所にまで減少した。
最近の弁護士人口の急増も手伝い、赴任希望者やそのまま現地に定着する
弁護士も増えており、過疎地の完全解消という悲願も年内に達成する見通しだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000083-san-soci

地方も就職なしかw
978氏名黙秘:2010/06/21(月) 18:23:38 ID:???
ロートル弁護士の資格更新検定試験
979氏名黙秘:2010/06/21(月) 18:28:45 ID:???
酸っぱい葡萄
甘い檸檬
980氏名黙秘:2010/06/21(月) 22:41:47 ID:???
>>974
【事件】居酒屋で隣りのテーブルに座った女性(30)の尻を数回触る…泥酔状態の弁護士を強制わいせつで逮捕 香川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277008764/
981氏名黙秘:2010/07/04(日) 03:24:45 ID:xmLg9iGg
結局、ジャップの(俺もだけど)民度の低さが問題。
国を操る超エリートになっても民度が低いから、自分の属する共同体の利益しか考えられない。
民度の高い国は基本的に個人主義なので、自己の信条によって動く。
結果、社会は派閥の利害ではなく、個人による多数決で動く。
982氏名黙秘:2010/07/04(日) 08:24:15 ID:???
と低脳が申しております。
983氏名黙秘:2010/07/04(日) 09:56:25 ID:???
木の文化
大地の文化
984氏名黙秘:2010/07/04(日) 21:58:17 ID:???
みんな就職決まってる
985氏名黙秘:2010/07/05(月) 05:43:34 ID:???
うん
986氏名黙秘:2010/07/05(月) 07:18:57 ID:???
>>972
訴訟業務も訴訟外業務も「法律業務」である限り、弁護士の仕事だよ。司法書士は、
登記業務が本来の仕事。登記業務だけでは食えないから、簡裁代理権をよこせと司法書士会
が言ってきたわけでね。 弁護士が司法書士の職域を荒らしているということはない。弁護士で
登記なんてやる奴いないし。いるというのなら、ソース出して。
987氏名黙秘:2010/07/06(火) 06:03:34 ID:???
ん?
988:2010/07/06(火) 06:08:48 ID:n0BjCbBF

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 23:29:57 ID:/EV2jTEC0
このスレに場違いな政治コピペ貼ってる奴って層化か?
職場のガチ層化のババァがキチガイレベルで民主叩きしててウザいんだが。
他にもやたらと「みんなの党」押してくるし。公明は無視していいのか?w


799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 01:07:43 ID:q2zdRpy00
>>798
創価は民主へ票を回すことが十分あり得る
と書いてあったぞ




800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 01:08:31 ID:q2zdRpy00
創価も民主も
お仲間www




989氏名黙秘:2010/07/06(火) 06:10:18 ID:???
次スレ案の?
990氏名黙秘:2010/07/06(火) 19:07:51 ID:bHX+BOxw
1期奇襲でも地方の法テラスや公設事務所しか行けなかった人もいるんだね
991氏名黙秘
次スレいらない