第4回新司法試験短答式試験(択一)スレ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1合格祈願!
■新司法試験実施状況

   受験予 受験者 短答合 通過率 最終合 合格率
H18  2125   2091   1684   80.5%  1009  48.3%
H19  5280   4607   3479   75.5%  1851  40.2%
H20  7710   6261   4654   74.3%  2065  33.0%
H21  9564   7392

【解答速報】
Wセミナー http://www.w-seminar.co.jp/shinshihou/
TKC https://www.lexsupport.com/lgsbin/LoginForm.aspx

【過去スレ】
1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1242205513/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1242390627/
3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1242651819/
2氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:36:12 ID:???
3氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:37:05 ID:???
4氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:37:44 ID:???
携帯なんで早稲の速報が見れない


しかし見ない方が幸せなのかもしれん
5氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:38:38 ID:???
>>4
Wセミナー解答

公法
7 212 111 2 7 211 222 111 122 5 5 4 112 2 6 1 111 121 112 3 2221 2212 1122 3 4 1121 2 1222 3 3 8 1212 2 2 2121 1342 4 6 2211 2212
民事
13 4 4 2 13 4 4 1 3 4 3 5 4 2 5 2 2 2 4 3 2 4 4 2 24 2 3 35 3 1 35 1 5 1 2 5 23 1 5 1 4 1 2 2 34 4 1 24 2 15 2 45 34 3 24 25 3 3 13 1 4 45 3 5 2 24 5 2 15 1 1 34 14 2
刑事
21122 4 3 2 5 3 4 25 25 1 4 2 5 5 22122 21122 3 22212 14 12221 3 1 3 3 4 1112 4 2 2 5 1 12222 1 4 1212 5 1211 2 1 3
6氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:39:33 ID:???
独自に解答速報出してるローが無いのはおかしい
7氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:40:21 ID:???
wikiの2ch解答とTKCの最新解答の食い違い。

公法系は、26番が1?、36番が1?、65番が3?。
8氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:41:23 ID:???
去年のデータ(6261人受験)

300以上 *350人
290以上 *806人
280以上 1417人
270以上 2164人
260以上 2923人
250以上 3618人
240以上 4180人
230以上 4654人(合格ライン)
220以上 5046人
210以上 5371人
9氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:42:51 ID:???
>>5
ありがとう
助かる


そして採点して地獄みてくるわ ノ
10氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:50:41 ID:???
qあ
11氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:52:03 ID:???
公法系の3問、実質的関連性だからセミナー間違ってることになってるけど、
もし、法務省の正解も、実質的関連性でOKってなったたら暴動おきるよね。
12氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:52:47 ID:???

訂正 :法務省の正解が、合理的関連性でOKってなったたら暴動おきるよね。
13氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:55:51 ID:???
去年は20人に1人以上は300以上だったんか
論文クソで逃げ切ったヴェテ多かったんだろな
今年300overは1%くらいかな
14氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:57:42 ID:???
公法系はカオスだ・・・
>>7ってノーマークだったところなんだけどTKC
合ってるのかなあ
それともただ単に個性を出したかっただけかw
15氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:00:19 ID:???
>>8
改めてこれを見ると今年と合格点が同じわけないことは瞬時に分かるね
16氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:00:49 ID:???
今年の疑義問のレベルがすごいw

辰巳も正式な抗議をするだろうから、その最終裏付けをしているところのなのかな?
17氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:01:32 ID:???
>>14
普通に間違ってるだろ
特に26と65
18氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:03:05 ID:???
ほんと、公法系は特にひどいな
受験生予備校総出で調べても何が正解かわからないとかw
19氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:04:12 ID:???
論理問題なんて法律家お家芸の屁理屈こねたら
いくらでも矛盾してないて言えるからな
あのての問題をマークで出すのは基地外
20氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:07:28 ID:???
すまん。民事の66の選択肢1ってwikiだと解答載ってないけど何で?
21氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:13:14 ID:???
wikiに、2ch解答と、Wセミ・最新TKC解答との違いを全部入れておいた。
これらを1つ1つ確認すればいいってことだな。

つーか、23箇所で、3つが食い違ってるのか。
しかも会社法に至っては、TKC&Wセミと2chが完全対立。
22氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:14:48 ID:???
公法3問No5の反対意見は、

「以上の諸事実及び本件規定が及ぼしているとみられる社会的影響等を勘案するならば、少なくとも今日の
時点において、婚姻の尊重・保護という目的のために、相続において非嫡出子を差別することは、個人の尊
重及び平等の原則に反し、立法目的と手段との間に実質的関連性を失っているというべきであって、本件規
定を合理的とすることには強い疑念を表明せざるを得ない。」

って書いてるから、大丈夫でしょう。
23氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:17:28 ID:???
>>22
その肢じゃない。
24氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:17:42 ID:???
>>22
合理的関連性と実質的関連性の区別をつけさせる問だから、
Wセミの間違いでOKだよな。
25氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:19:50 ID:uWKhlVih
どっちにしろ190前後しかないや┐('〜`;)┌
26氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:20:18 ID:???
>>23
あれ? なんか間違ったかな。
27氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:20:59 ID:???
民66は

1○

3○

5○

のセミナーでいいと思うぞ。
今考えてみたらそうなった。
wikiの3が×になってるのはよく分からん。
28氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:21:50 ID:???
>>26
一番最初の肢だよ。問題になってるのは。
29氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:22:48 ID:???
>>21
2ちゃん解答が大量に食い違ってるのは既にFA出てたけど直ってないやつばかりだね。
手形の2問目は2ちゃん14でFAだったけど正解は24なのかな?
30氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:26:56 ID:???
>>28
ごめん、そのつもりなんだけど。
アがセミナー1で2ちゃんが2ってことだよね。
で、反対意見が実質的関連性がないから、って言っているから
2でいいんじゃない、っていうつもりなんだけど。
31氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:31:11 ID:r67H69W7
Wiki修正に合せてEXCEL計算シートをアップデートしまちた。
http://chuttan.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/21-6920.html

>>29
Wikiの修正できたらおねがい。
32氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:35:06 ID:???
>>31
これから出かけるので戻って直ってないようだったら夜にやります。
33氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:35:39 ID:???
民事66の肢4について、
攻撃者原理により、賃貸人に意義を留めたことの証明責任あり。

よって○

船越隆司『実定法秩序と証明責任』241頁参照。
この件についてそのまま書かれている。
34氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:36:39 ID:???
民事66の肢3について、
攻撃者原理により、賃貸人に意義を留めたことの証明責任あり。

よって○

セミナーが正しい。
35氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:37:24 ID:???
去年は疑義問の検討結果をマメにまとめてくれる人がいたし
問題が簡単だったから精度が高かった。

でもウィキの人乙
36氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:38:08 ID:???
二振り目
wセミ部分点無しで223点
部分点去年並で245点
ちなみに去年の本試験は243点
一年間択一の勉強はしていない
37氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:38:49 ID:???
>>34>>33の訂正
38氏名黙秘:2009/05/21(木) 18:57:01 ID:???
>>7
全部2ch解が合ってるように思うが、TKCはどういう根拠で答えを
出したんだろうか
39氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:04:48 ID:???
手形の1問目は確実に1だから!
40氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:04:57 ID:???
学者に頼んであの間違いなら赤っ恥だな
実際,何も見ないで完答できる学者なんているまい
41氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:05:25 ID:???
Wikiの間違いに気付いたら、Wikiのトップページに書き込んでくれれば
俺が代わりに修正しとくぜ
Wikiの編集が苦手な人もいるだろうしな
42氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:08:43 ID:???
辰巳が、法務省にキレまくるのを期待する。
43氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:12:46 ID:???
部分点て、三点なら、
一問間違いで二点で
いいの?
44氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:13:46 ID:???
民の肢5は理論的に説明しようとすると相当難しいな。
あと4が誤りの解説もう出た?
4544:2009/05/21(木) 19:14:29 ID:???
66の。
46氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:24:48 ID:???
>>43
去年の部分点計算だと、憲法は1問間違いで2点。行政法は1点。
刑事系は5肢全回答の問題は1問間違いで2点。
2個の組み合わせ問題や、4肢全回答の問題で3点のものは、1個間違いで1点。
47氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:25:05 ID:???
>>27
君、間違い。
異議がないことが黙示更新の成立要件。
原告が更新しなかったことについて主張立証責任を負う。
類型別参照。
48氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:27:35 ID:???
>>47
あれ問題がよくないと思う。
黙示更新の異議って相当難しいとこで、
そもそも権利発生要件なのかどうかも決着ついてないし。
俺の手元の本だと、権利障碍になってる。
49氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:29:42 ID:???
>>48
まじで?
おれ類型別しかやってないよ・・・ひょっとして
類型別と研修所見解が異なる部分なのかな。
50氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:30:30 ID:???
「異議のないこと」は

1、黙示更新の成立要件である→借主証明
2、黙示更新の権利障碍事由である→貸主証明

こういう構造になってるからややこしいんだよな。
51氏名黙秘:2009/05/21(木) 19:34:50 ID:???
まあそこまで難しく考えなくても、常識的に考えれば、
異議を留めなかったことなんて不作為証明できないじゃん
っていうことから推測すれば分かるっちゃ分かる。
52氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:05:55 ID:???
民訴は最後の方だけ簡単で60問目付近がやたら細かいんだよな
陰湿というか揺さぶり上手というか
時間切れの奴は最後の問題じっくり見たら泣きたくなると思う
53氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:13:16 ID:???
>>46
配点4の問題はどうやって考えればいいんでしょうか?刑事の32問目だけど
54氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:14:47 ID:???
>>52
最後から検討した俺は勝ち組だなw
55氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:15:26 ID:???
民訴、最後、長くて適当にマークしそうだったが、楽勝すぎてワロタ
56氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:22:04 ID:???
結局民事66問は2,4が正解ってことでFA?
57氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:26:55 ID:???
tkcは入力者の平均点公開とかしてたけど今年はやらないのか
自信ある人しか出さないからやたら高い点が出てたけど
58氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:33:40 ID:???
>>56
そうでもない。
4が誤りの証明は未だ見ない。
59氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:36:25 ID:???
>>39
俺もそう思いたいんだけど、手形の教科書見るとどうも3くさいんだよね
いやらしい問題だ
60氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:37:54 ID:???
>>31
TKCはスルーでいいの?
61氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:42:15 ID:ZJGoAae9
>>46に補足
去年の行政法は「一部」1問間違いでも2点よこす問題もあった(9問中2問)
どういう問題が2点になるかの基準は不明
62氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:43:13 ID:???
手形の1は文章そのものから考えらればどう考えても1だろうに
1の見解貫徹してどうやって架橋説取れるの?
63氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:43:17 ID:???
TKCの解答はだれが作ってんだろうな?
凄い間違ってるらしいんま
64氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:43:32 ID:???
TKCは改訂されて大分まともになったが、まだクオリティに疑問があるな
65氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:46:14 ID:???
行政法は部分点付けないと1科目だけ平均点低い気がする
個数問題多すぎて0か3点てのが問題作成上のミス
66氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:46:17 ID:???
TKCは伊藤塾説って本当なの?
67氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:47:32 ID:???
行政法の二点に配点されたのは、去年ここでかなり争いになった問題。
試験委員チェックしてるのかなww
68氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:49:20 ID:???
今年の平均点が下がったのは旧試択餅ベテが直前期に択一をサボったから。
9割狙いのかわりに7割キープにとどめてその分論文の対策をしていたからな。
したがって去年のように平均点からマイナス20点が合格点にはならない。

また足切り率は今年も微増する。

今年は平均が235点で合格点が220点ぐらいでは。
225点の可能性もあり。
69氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:49:23 ID:???
>>53
4-2-0じゃないの?
ほとんどの受験生が間違えない問題だから、甘い配点はないんじゃないか。
70氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:52:04 ID:???
>>67
多分、純粋に正答率の問題だと思う
71氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:54:18 ID:HKaP0scF
>>68
七千以上うけてベテだけが手を抜く、そんな不思議なことはおきない。
みな、実力相応に手を抜く
72氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:54:53 ID:???
220か225だろうな 辰巳の全国模試は225で平均237だったが、あの程度だと認識すればいい。
73氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:55:26 ID:???
235平均点で220切りすると例年の分布から65%通過になるんだよね
択一さえ通れば半分以上の確率で受かるっていう逃げ切り思考の受験生喜ばすことはしないと思う
未収が増えてバラけるし部分点切り詰めて210では
74氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:56:29 ID:???
1肢1点で100点満点になるような問題を作れば
点数計算もスムーズで
かつ
受験生の実力も素直にはかれる
と思うんだがね。
75氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:56:37 ID:???
>>73
220なかったのか?気持ちは分かるが、覚悟しとけな
76氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:57:18 ID:???
足切り予想はもういいから正解を詰めないか?
77氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:58:17 ID:???
3年間ずっと平均点マイナス21~22がデッドライン
これは動かないだろう
ズバリ215
78氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:59:21 ID:???
去年の問題は、知識の正確性がないやつでも、「なんとなく」解けば正解できる問題
ばかりだった。

今年の問題は、「なんとなく」だと間違える問題ばっか。
下位のヤツほど、点数失う仕組み。210点以下は1500人はいるだろ。

79氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:02:04 ID:???
去年も足切り230とか言うとバカにされる感じだったのだろうか。
80氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:04:16 ID:???
去年は点数報告の過半数が280以上、俺の周りは全員315以上みたいな書き込みしかなかった
81氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:04:29 ID:???
とりあえず民訴69のWセミ解答(15)は何かの誤植だと思う。
1はねーよってことで。
民訴62はWikiTopでは疑義に上がってるが、一応解決済みレベル。
82氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:07:23 ID:???
>>80
それはすごいね、それでも平均は250足きりは230だったんだ。
今年は220か210もあるかな?250以下の報告も散見されるし。
部分点や解答の正確さで225〜235の間で生殺しされる俺としては足きりが気になって眠れない。
83氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:08:21 ID:???
>>82
それが怖くて採点してない どっちみち裁事の勉強やる気出ないけど
84氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:09:33 ID:???
>>83
裁事?ナカーマ。公務員もあるけど。
あのテスト明けでまだテスト受けるだけで大変だよ。
お互いリラックスしてがんばろ。
85氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:10:34 ID:???
早セミので答え合わせしたら
部分点全部切っても260あったから余裕だったな
まあ足きりは220だろ
オレは足きり通っても論文オワタだが・・・\(^o^)/
86氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:11:52 ID:???
>>78
言えてる
ただ、上位でも択一をなめていたやつはごっそり点数を失う問題だった
87氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:12:51 ID:???
220前後の俺はしばらく飯も食えない
模試じゃ平均点取ってたんだけどな、はあ
88氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:14:23 ID:???
民事系第66問の肢3は,誤り。

黙示の更新は借主側で立証するから。
>>47のとおり,類型別の98頁に記載(大判明42.2.15,大判大6.10.22)
判例の趣旨に照らす問題だからこれでOK。


肢4は,正しいのでは。

「期間満了前の一定の時期に更新拒絶通知をしないと賃貸借契約を
更新したものとみなされるから」
→借地借家法26条1項

「請求原因として更新拒絶通知をしたことを主張する必要があり」
→マニュアル下34頁

請求原因に対する抗弁として合意による更新が出せるので(マニュアル下37頁)
「更新の合意が成立しなかった旨の再抗弁」主張自体失当でいいのでは?
89氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:15:03 ID:???
時間切れなんているのか?いくら難化しているからってそれはないのでは。
90氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:15:49 ID:???
行政部分点ランダム変化とかもうやりたい膨大だな
なんで2問だけプラス1されるんだよ
91氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:18:42 ID:???
旧試の択一は難しかったがよほど公正だな。
1肢1点、美しい。
92氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:21:06 ID:???
旧試も疑義問は毎年あったぞ
93氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:23:15 ID:???
疑義問は仕方ないけど、部分点がブラックボックスというのはやはりわかりづらいと思う。
94氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:26:12 ID:6d7Sz++q
学者でも実務家でもいいから、名前つきで完全解を出してほしい。
さあさあさあ
95氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:28:03 ID:???
脚キリスレスレの点数しかとれない奴が悪い
と言われてしまえばそれまで
96氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:29:09 ID:???
>>95
そうっすね、すんません。
疑義問も引っかかるやつが悪いらしいし、何もかも自己責任の業界だから仕方無い。。
97氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:45:59 ID:???
今年は自己申告が多くなくて、申告したとしてもインパクトが大きくないんですよね。
良いところ280くらいが最高ですよね。
たいそうな試験を受けたもんだ。
98氏名黙秘:2009/05/21(木) 21:53:27 ID:???
だが220以下の書き込みも少ない。240〜250を頂点にかなり切立った山のようになっているかも知れん。
そうすると平均マイナス20の法則も当てにはできない。
99氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:00:37 ID:???
>>98
そうなんだよね。
難しいからといって壊滅的な点数をとったという話はないんだよね。
180点だとか。190点だとか。

100氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:02:24 ID:???
部分点は基本的に恩恵なんだろ。元々やるつもりはないんだが
正答率が低い問題はしかたねぇから努力賞つけてやるわ、という感じ。
101氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:04:55 ID:???
>>99
そうそう。220点未満が1500人いるかいないかだと思う。
そうだとすると5000人前後に切るならやはり230かとも。
102氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:09:04 ID:???
>>100>>101
部分点ばかりだけど塵も積もれば何とやらで
足切りライン当たりには点数が届いているんだろうね。
部分点なしで230とかいう書き込みをちらほら見る限り
思った以上に足切りラインが低くなることはないような気もする。
平均点でバッサリとかあるかもね。
103氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:16:10 ID:heoH/F8q
180、190点取るようなドン底の椰子等が、こんなとこ書き込みに来るわけないだろw
104氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:16:31 ID:???
>>102
確かに初年度の210は部分点が辛かったからね。
部分点を去年基準にすると公法や刑事は意外に救われてる。
俺は230未満の人間だけど、今年は230だと思う。
実際大学院の同級生でも230未満は俺以外聞かない。
去年が「俺の周りは300以上ばっか」だとしたら、
今年は「俺の周りは230未満はいない」って感じかも。
105氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:20:22 ID:???
下位は210付近に固まってるんじゃないかな。
200〜210に1500人固まってそう。
部分点去年並で、215〜220だね。たぶん。
200点切る連中はあまりいなそうだし。


ただ、勝手な妄想だけど、今年から、
足きりあまりしない方針とかに制度が激変する可能性もあるかもな。


106氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:23:42 ID:???
経験則上高得点の奴は嬉しいから自分の点晒したがる
それにもかかわらず280以上の書き込みが一つも無いなんて異常
去年は5人に1人280以上だったんだぜ
107氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:26:26 ID:???
いや、少しはあったよ。
そしてその見解と別に矛盾しない。
受験生の大多数が230〜280におさまっているということ。
足切りラインと上位の点数報告は一見関係ありそうで関係ない。
108氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:26:29 ID:???
240〜270あたりの申告が多いね
210より下の人はハナからこのスレ見てない気がする
109氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:27:47 ID:???
今年は自己採点してる奴自体が少ない気がする。
足切りかもしれないと漠然と考えてて怖くて採点できてない奴が自分の回りでも多い。
110氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:28:36 ID:???
つうか25が堂々と190て宣言してるやんwww
普通の現役未収ならそんなもんだろ
111氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:34:17 ID:???
よく同級生でオレ以外何点以上しかいないて言うやついるけど
答えも確定してない段階から「お前何点?」て聞いて回るのか?
よっぽどのローでない限り普通に足切りがいるのに
よくそんなこと聞いたり人に言えるな
112氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:34:28 ID:???
俺は部分点ゼロの計算で280行っている。
もしかして上位1%とかに入っているのかな?
113氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:37:40 ID:???
>>112
特定されるレベル
114氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:42:03 ID:???
112だが、まじかよ。
論文で落ちたら恥だから友達には260点とでも言っておくか。
115氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:49:26 ID:???
ところで今年は組み合わせ問題が激減したのが特徴らしいな
5肢から一つ選ぶのとどっちが点取りやすいだろう
116氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:51:20 ID:???
受験テクニックを極端に嫌う傾向にあるな。
ただ、今年の問題は少し難しすぎた。
足きりラインは215。
117氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:53:19 ID:???
会社法が異常に難しかったと感じたが,それ以外は普通だったように思う。
118氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:58:48 ID:???
あまり択一でいい点いうと、論文で落ちたとき、こいつ択一だけかと思われるからな
119氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:00:07 ID:r67H69W7
>>115
肢組み合わせの場合は確実に○・×と判断できる肢がたった1〜2個でも
確実に判断できる場合は、正解にたどり着ける場合が多い。

今年の問題はむしろ肢別に近い、個々の肢すべてを破断せざるを得ない。
とくに5肢中2肢選択問題と個数問題。
個数問題はもう知識偏重主義以外のなにものでもないと思う。
120氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:03:12 ID:???
個数問題って肢2つ間違えても正解する場合があるのに
肢1個間違いだと不正解になるから理不尽だよな。
121氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:09:02 ID:r67H69W7
>>120
とくにさぁ、○でも×でも2〜3個になる場合は、その可能性がたかい。

順当に選んだ場合の肢のばらつきに差が出るんだよね。
全部○、全部×とかは選びにくいし。
ほんと、行政法の出題者(決定者)は人として、学者として、軸がひん曲がっている感があるw
若い芽を摘め、出る杭を打てという感じで。
122氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:11:39 ID:???
この流れだとちゅったん氏のexcelので部分点なし246点だと、
通過者平均は行ってそう?
多分210点かそれ以下だろ、足霧ラインは
123氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:13:09 ID:???
>>121
そのくせ部分点のある問題があったりするからなw
124氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:13:21 ID:???
>>122
通過者平均はさすがに250超えると思うぞ。
というかあなた自身が260超えてるね。
125氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:13:48 ID:???
俺辰巳全国模試で272点で、本試験267点でみんなほどあまり崩れていない。
論文中心に勉強してたのがよかったのかな。択一プロパー的な問題が少なかった
から論文中心の勉強が功を奏したのかもしれない。

126氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:15:28 ID:???
今年の択一で崩れた人は、沢山の択一模試を解いて知識として択一を解こうと
してしまっている人じゃないかな。理解に基づいて解けばそう崩れたりはしないはず。

旧試験の択一試験にちょっと似ているような気がする。
127氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:17:07 ID:???
>>122
果たして210点以下に2000人もいるのかが一大問題ですな。
128氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:17:51 ID:???
TKC入力してみた。
正答率77%だったんで、TKCもだいぶ修正されたみたいだね。
129氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:18:50 ID:r67H69W7
>>123
最終合格者平均だと思うよ というか そう願いたい
130氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:19:34 ID:???
>>127
絶対いない。予想累積人数は、
300〜 400
〜299 700
〜280 1100
〜270 1800
〜260 2800
〜250 4000
〜240 5000
〜230 5800
〜220 6500
〜210 7000
くらいと予想。
131氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:20:40 ID:???
>>130
なわけはない
132氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:21:21 ID:???
TKC
民事35問が「2」?
133氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:21:57 ID:???
>>96
疑義問を間違えるのは悪いことではないが,それを間違えたからといって落ちるような点数なのは悪い。
疑義問以外も十分に間違えてるってことでしょ。

134氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:22:11 ID:???
>>130
まあそれはないな。アホだね。
135氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:22:25 ID:???
TKC
民事38問 1?
136氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:23:33 ID:???
民事35は2じゃね?
137氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:24:00 ID:???
俺は択一最強を自他共に認めるあの大規模ローに
行っていたが、いまだに300オーバーは一人も聞かない
それどころか280オーバーも1人か2人というレベル
>>130 ありえない
138氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:25:01 ID:???
>>137
>択一最強を自他共に認めるあの大規模ロー

どこですか?マンモス知りたい。
139氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:25:41 ID:???
TKC
民事66問 23?
140氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:25:47 ID:r67H69W7
中央大逮捕キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
141氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:26:16 ID:???
ちょっと正規分布すぎだな。
280点以上は少なく220〜250に3〜4000人程度まとまってるよかん。
142氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:28:57 ID:???
全国模試マイナス5くらいが多数の実感なら平均点230前半くらいで
だいたい予想どおりだな
俺はマイナス10だけど
143氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:30:06 ID:???
TKC
公法13問 122?
144氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:31:35 ID:???
TKC
公法18問 122?
145氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:31:41 ID:???
TKC一桁レベルのブロガーでさえ270前後みたいだしな
去年なら320は取ってるような人
146氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:31:43 ID:???
全然周囲は採点してないけど2chと数少ない同窓生の話を総合する限り、
実力者はマイナス10程度あったが、模試の成績が良くなかった層が結構上がってたりする。
だから平均にせよ足きりにせよいまいち下がるってのが信用性無いんだよな。
平均が少し下がり足きりが平均マイナス10か15ってのが妥当な線だと思う。
147氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:32:42 ID:???
300〜 15
〜299 30
〜280 300
〜270 600
〜260 1200
〜250 2500
〜240 3800
〜230 4800
〜220 6000
〜210 7000
くらいと予想。

148氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:32:59 ID:???
新TKC
公法30問 2?
149氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:33:09 ID:???
>>139
民事66問はTKCがあってるかもしれん。
>>88に書いたから読んでくれ。
150氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:34:33 ID:???
辰巳は下3割で切ってるし何より模試は最下位層は全く受けないから
正規分布が高い山型になる
イマイチ信用出来ない
セミナーみたいに平均点足切りはムチャクチャだけど
151氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:35:37 ID:???
新TKC
刑事系3問 3?
152氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:35:40 ID:???
平均点足きりw
9564→5000を予想したか。
153氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:36:42 ID:???
新TKC
刑事系16問 21222?
154氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:38:39 ID:???
>>136
2ちゃんもワセミも民事35問は2のはずだが。
155128:2009/05/21(木) 23:39:16 ID:???
「新TKC」と機械的なカキコを続けてしまったけど、けっこうズレもあるのね。
156氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:39:38 ID:???
>>154
俺に言われても…
2に疑義呈している連投者に2chワセミ2だから2でいいんじゃねって言っただけだが
157氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:39:57 ID:???
傷害致死のとこは法益侵害発生まだだし2と思うんだがなあ
158氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:40:58 ID:???
>>147そんなもんであってほしいな。
159氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:41:18 ID:???
>154
あ、エクセルの人の民事35問に打ち間違えがあるっぽい。
「4」になってる。
160氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:41:44 ID:???
まだ210とか言っているバカ居るんだ
161氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:41:49 ID:YN+1gD6O
>>147
良い線ついてるよ、その予想。
脚きりは220点で通過者5700とかそんなもんだろう。
162氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:43:40 ID:???
去年でさえ210以下は19%もいるのに今年4%て
アホ?
163氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:44:06 ID:???
>>156
ああ,疑義を出してたのは>>132か。
スマソ
164氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:45:25 ID:???
210以下は20%いるだろ。
165氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:45:30 ID:???
>>163
いや、確かにアンカーつけなかった俺も悪いな。
わざわざ米ありがとう。
166氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:48:39 ID:???
TKCは民事37問の未確定問題「2・3」にしてるね。
167氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:50:12 ID:???
あと、民事49は「2」、54は「3」にしてる。
168氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:50:36 ID:???
会社が4割切りそうだ。足きりは「民事系」でよかった…
169氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:51:43 ID:???
普通に見て平均が235前後だから基準は215で25%落ちになる
正規分布はプレ以降毎年全く変わってない
部分点操作で210、220の2択
これが最終結論
170氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:52:13 ID:???
TKCの正答率より、実際の点は下がりそうだな。
171氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:54:34 ID:???
今年の民事は親族と会社が細かかったな
会社の細かい条文を暗記していることが今の時代必要かは疑問だが
172氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:03:12 ID:???
>>166
民事37問はTKCがあってる。
肢2 正しい。103条1項が52条1項2号の適用除外を規定している。
肢3 正しい。88条
肢4 誤り。 設立時募集株式は募集設立の場合で,「金銭以外の財産の給付」
        つまり現物出資はできないから。
173氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:05:07 ID:???
全体の正答率何%の人が今いるんだろう?
2chにいるんだろう。
174氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:08:16 ID:KzKAoZef
http://chuttan.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/21-6920.html
民事系35問修正したん。
Wikiに差分をまとめてくれた人ありがとう、反映させました。
それと、会社法があまり2ちゃん解答と業者解答で違うので、双方の解答で個別に計算できるようにしました。
175氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:08:27 ID:???
TKCの正答率って、問題ごとの?それとも肢ごとの?
176173:2009/05/22(金) 00:09:19 ID:???
>>175
肢ごとの。
177氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:09:20 ID:???
>>173
なぜリフレイン?
178氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:10:07 ID:???
>>176
トン
179173:2009/05/22(金) 00:11:38 ID:???
>>177
w失礼しましたw
180氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:12:57 ID:???
くだらない煽り屋が出てきたようだな。
去年の激易択一ですら210以下が2割近くいるんだ。
今年は部分点去年並みなら3割はいく。
たぶん行政・刑訴で部分点ばらまいて足切り210〜220程度になるだろう。
さもしい煽り屋は相手にしないことだな。
まぁ部分点去年並みで240あれば安牌だろう。
ちなみに俺は251。
181氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:19:06 ID:???
>>180
同感。
去年通りの部分点だと210で足切り濃厚。
択一で3000人切ったとしても、せいぜい230止まり。
182氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:19:24 ID:???
民事 問題38:WセミとTKCは1,2ちゃんは4か。

問題38のイも誤りではないかとされているが,

ア 誤り。106条 指定し通知すれば会社の同意は不要。
イ 正しい。135条2項5号,規則23条4号

したがって,1が正解だろう。
183氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:21:38 ID:???
男らしく部分点なしで計算しようぜ。
俺220でギリギリ感いっぱい。
184氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:21:41 ID:???
218〜225の俺は2週間で10kgは痩せそうだ
185氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:21:58 ID:???
公法系8問は、TもWと同じく「111」で2chと違う。
17問についても、TWは「111」で2chと違う。
186氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:23:01 ID:???
個人的には択一250点くらいで切ってもらって、早々と合格を
決めたいのだけど、そうはなかなかいかんね。

残念ながら210点5500人だろう。ベテの嗅覚。
187氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:23:46 ID:???
また、TKCは公法40問を「2211」としている。
188氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:29:58 ID:???
>>183
部分点ありで何点?
189氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:30:37 ID:???
>>31
戻りました。
2ちゃん解答で誤りであるとFAが出ていたものを列挙していきます。
190氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:32:28 ID:???
>>187
その辺の一覧はwikiのトップページに全部載ってるぜ
191氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:32:49 ID:???
部分点無視で261だな。
論文死亡しすぎだけど。
192氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:32:59 ID:???
去年並の部分点計算なら240だが、部分点なしだと211か。
きついな。
193氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:35:48 ID:???
>>189
反映乙。
FAかどうかわからないが。
194氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:43:19 ID:???
セミナーので部分点なしだと230ちょいなんだけど、
エクセルので部分点なしにすると220ちょいになってしまうorz

疑義問や部分点が最も都合よく行くと270くらいになるのだけど・・
195氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:45:15 ID:???
話はあれだけど、まじで新型インフルがこわくなってきたなあ
196氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:49:33 ID:???
wikiの会社法で49問が2つあるけど何の間違いだ?
197氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:50:41 ID:???
公法17問アが1ていう2ch説はどういう論理に基づいてんの?
198氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:52:55 ID:???
2ch説は2で予備校解答が1じゃね?
199氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:55:31 ID:???
>>196
52問の間違いだから直しておいた
どもです
200氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:57:50 ID:???
公法
 第8問 No16 不明
 第17問 No31 不明

民事
 第37問 No42 43 正答2 3
 第38問 No44 正答1
 第46問 No53 正答4
 第49問 No57 正答2
 第51問 No60 FA出ていたかは不明だが、個人的に調べたところ2が正答ぽい
 第52問 No61 62 不明 但し、1と2は正しく、5は誤り→少なくともNo62は正答5
 第55問 No66 不明
 第62問 No76 77 正答4 5
 第66問 No82 不明(3 or 4)
 第72問 No90 正答4

刑事
 第3問 No7 正答3
 第16問 No28 不明
 第18問 No35 不明  No36 正答2
 第20問 No39-43 正答12221

これまでのレスで出ていたのは以上かと。
     
201氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:58:58 ID:???
>>189
いえ、私はwikiには反映させていません。
>>200に書いただけです。
202氏名黙秘:2009/05/22(金) 01:13:18 ID:???
>>200
はげしく乙
203氏名黙秘:2009/05/22(金) 01:13:33 ID:???
去年は法務省発表が6月5日にあった
今年も同じ頃だろうからゆっくり待てばええじゃないか
まさか足切りに遭うような奴は2chやってる暇無いだろ
204氏名黙秘:2009/05/22(金) 01:15:21 ID:???
足きり濃厚でも採点せず、暇つぶしで一日中ここにいる俺がいますよ。
205氏名黙秘:2009/05/22(金) 01:22:31 ID:???
>>200
行政事件訴訟法における行政庁(被告適格)概念は行政事件訴訟法11条参照。

11条2項によると、「国又は公共団体に属しない行政庁」が定義付けられており、
指定確認検査機関が建築確認処分を行ったのに対し抗告訴訟を行う場合、
被告適格は当該指定確認検査機関にある=11条2項の「行政庁」相当

とすると、公法系第40問の選択肢「エ」の正解は「1」ということになり、
公法系第40問の正解は2ちゃん解の「2211」で妥当なはず
セミナーの「2212」は間違い
206氏名黙秘:2009/05/22(金) 01:25:29 ID:???
>>205
これまでの検討結果から、現在の2ちゃん解答のうち誤りと思われるもののみ列挙しています。
訂正の必要がないものは、過去レスで議論されたものであっても>>200には記載しておりません。
207氏名黙秘:2009/05/22(金) 01:31:44 ID:???
あと、すみません。
民事第66問は、88氏は23が正答と言われてるんじゃないでしょうか。
208氏名黙秘:2009/05/22(金) 01:34:55 ID:???
とりあえずwikiに全部反映させた
残ってるのはほとんど公法か
209氏名黙秘:2009/05/22(金) 01:39:46 ID:???
210氏名黙秘:2009/05/22(金) 01:51:40 ID:???
Wikiの人や指摘した方お疲れ様です。
ワセミ採点で225でしたがWikiで234に上がりました。
これが正しいと信じる!
211氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:00:43 ID:???
>>207
>>88
民事法66問について。
類型別のその先に続いている解説によるならば、
3の選択肢については、黙示の更新(期間内に異議を述べなかったこと)の主張は抗弁
それに対して、原告の更新合意不成立(そのパターンとして異議を述べたこと)は再抗弁
このような立証責任の分配は、大判明42.2.15,大判大6.10.22の流れを受けてのもの
とするならば、選択肢3は正しい

同じく類型別の98頁
法定更新の主張は抗弁
遅滞なき異議(更新拒絶通知をしたこと)は再抗弁(←主張自体失当ではない)
判例が引用されていないのは気がかりだが、類型別による限り、選択肢4は間違い

民事系66問の正解は間違い探しなので、「24」。セミナーが正しい。TCKの「23」は間違い。
212氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:07:38 ID:Lr1nXXkC
セミナーで去年と同じ部分点の計算で225。
足切りの可能性は否めないよね?
213氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:09:16 ID:???
育ってきた環境がちがうからぁ〜
足きりも否めない〜
214氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:09:34 ID:???
230以下は可能性を否定できない。
210以下は濃厚。
215氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:10:37 ID:???
>213

つよぽん復帰思ったより早いな。
216氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:10:50 ID:???
6月初旬に法務省の発表。
その後に個別通知が来るんでしょうか?
217氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:12:14 ID:???
すいません、前にどこかに書込みがあった気がするけど見当たらないのですが、
択一の発表は受験番号が掲示されるんですか?
それとも、個別の合否は通知のハガキが来るまでわからないのですか?
218氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:18:00 ID:???
今年は、6月4日に発表ですよね?
219氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:19:28 ID:???
UKON BAR でもいこうや。
220氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:21:12 ID:???
足きりはたぶん210だと思う。がばいばあちゃんの教え。







あと、和民の便所にも縦書きで書いてあった。
221氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:21:22 ID:???
去年と同じ部分点入れてエクセル採点してみたら
220きった・・・・・・・

というわけで足切りは210でおながいします orz
222氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:23:30 ID:???
結局はがき開くまでわからないよ。
自己採点で余裕な点数でも意外と緊張するw
223氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:23:56 ID:???
エクセル職人乙
司法受験生に栄光あれ!!!!
224氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:26:31 ID:???
エクセル採点ってなんのこと??どこ?????
225氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:29:36 ID:???
>>224
>>3

なんだか解答充実してきたね。
240超えてる人はひと安心、
230超えてる人は解答間違いやマークミスに不安
220台の人は足切りラインに不安
なそれぞれの2週間だろう。

どっちみち刑法論文で爆死した俺に受かる道はなかったが、
せめて短答だけでも通りたい。
226氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:34:35 ID:???
皆部分点ありなしどっちで計算してる??
227氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:39:38 ID:???
>>225
模試で、毎回必ずといっていいほどマークミスした俺は
230点台半ばという微妙な点を採ってしまい、不安でしょうがない。
鉛筆で上下に往復するだけじゃダメなのかな。
皆さん、丁寧に塗りつぶしてますか?
228氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:46:23 ID:???
こわすぎて採点できないwwww
公法の最初の方まぁまぁ合ってたけどどこでやめたww
こえー!!!!

特に民事系はあたま回ってなかったからね。やらかしてるかもwっw

229氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:49:25 ID:???
それにしても昨年は疑義問皆無といってよかったのに、
今年は多すぎ
試験委員ってホント、えっち
230氏名黙秘:2009/05/22(金) 03:04:18 ID:???
>>211
うーん。類型別を突き詰めていっても
>>88でFAのような気がする

類型別の借地借家法への対応が半端で
更新拒絶通知の扱いが省略されているのが混乱の原因では

3. 異議を述べなかったことが抗弁に含まれている以上、
   異議を述べたことは抗弁に対する否認に過ぎない
4. 法定更新拒絶不通知ならば、みなし規定が直ちに適用
   類型別が挙げている法定更新の「抗弁」は、拒絶通知がある場合に継続利用による場合のもの

   類型別だけ押さえてマニュアルに依らなかった人はお気の毒としか言いようがない
231氏名黙秘:2009/05/22(金) 03:20:54 ID:???
>>225
dくす
232氏名黙秘:2009/05/22(金) 04:17:27 ID:???
なあなあ、個数問題って1肢間違えた奴が不正解で、
2肢(+1−1)間違えた奴が正解するのだから、
実力を正確に反映することにならないんじゃないか?
233氏名黙秘:2009/05/22(金) 04:31:02 ID:???
全科目公法系みたいな出題パターンがいいかい?
234氏名黙秘:2009/05/22(金) 04:36:09 ID:???
>>232
それは詭弁だろ。2個間違いでー1,ー1で完全に明後日の方向にミスする可能性もあるわけだし。
それに偶然により正解になる危険性は、個数問題に限ることではないよ。
235氏名黙秘:2009/05/22(金) 06:48:17 ID:7Nr5t/V2
モルモットw
236氏名黙秘:2009/05/22(金) 07:34:25 ID:???
択一発表(6月初旬)→通知(6月中旬)の順なの?
択一発表=通知(6月中旬)だと思ってた。
237氏名黙秘:2009/05/22(金) 07:59:53 ID:???
あと残った課題は公法16問と民事66問か・・・・
238氏名黙秘:2009/05/22(金) 08:00:59 ID:9ASSxDjB
疑義問題は全員正解にするべきだよな。



239氏名黙秘:2009/05/22(金) 08:01:18 ID:???
おそらく発表は4日。論文の成績は発表の1週間後くらいだったけど、
短答の通知は土曜か月曜に届かなかったっけ?
記憶があいまいだ。
240氏名黙秘:2009/05/22(金) 08:24:22 ID:???
241氏名黙秘:2009/05/22(金) 08:30:51 ID:???
>>211
間違いさがしをいうなら4の間違いを指摘するべき
借地借家法の適用で建物賃貸借と動産賃貸借で攻撃防御が違うことはわかってるか?
類型別には借地借家法の適用のある建物賃貸借は載ってないよ?
242氏名黙秘:2009/05/22(金) 08:45:46 ID:???
>>211
そうだよな。
要するに黙示の更新は借主の利益

異議なきことは黙示の更新の要件

って推論すると間違うことになる。
243氏名黙秘:2009/05/22(金) 08:51:10 ID:???
民66の選択肢3は、

錯誤者が錯誤主張した場合、相手方は重過失を指摘できる。

と構造は一緒。
錯誤の主張=黙示の更新、重過失=異議なきこと。
95条と違って但書の形になってないから混乱し易い。
244氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:04:40 ID:???
更新拒絶通知をしないと賃貸借契約を更新したものとみなされるから
拒絶通知は請求原因事実だわな
そうすると4は正しいという結論にしかならないだろ
問66は2と3でいいようだな
245氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:13:20 ID:???
>>236
去年は4か5発表、はがききたのは次の週の火曜日か水曜日だった気がする。
その前までは発表週の週末にははがきがきたときいてる。
生殺しは足きり発表されても約一週間続く…今年ははがき土曜日あたりに届くといいね。
246氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:13:42 ID:???
やっぱり完全に足切りだわorz
247氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:17:12 ID:???
>>244
よくわからないんだけど、借地借家法26条2項って関係ないの?
248氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:18:59 ID:???
今年は6月4日って書いてあったよ、実施予定表に。
珍しく木曜日だ。
249氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:25:05 ID:???
辰巳の異議申し立てはまだか??

全受験生を代表して頑張ってくれ!!
250氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:25:06 ID:???
>>247

>>230参照
251氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:31:54 ID:???
完全足切りって210以下は間違いないけど210~230はまだ分からないだろ
252氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:39:51 ID:???
>>247
ああ、なるほど!
この規定からすると再抗弁出せそうにも思えるね
253氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:49:11 ID:???
どうせだから足切り250とかにして一人でも多くの奴に地獄見せろw
254氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:59:33 ID:mijsD+B3
民事66問の4は要件事実の基礎の基礎で単純に考えたら正しいってわかるものを
あれこれ難しく考えすぎたのが失敗してるんじゃないか
手形の1問目もそうだったが「みなす」の意味と要件事実上どういう働きをするのか
わかってない人が多いように思えるな
255氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:07:03 ID:???
>>254
手形1問目3と主張する気がわからんよね
あれは1
手形得意なベテの俺が断言する
256氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:12:10 ID:???
>>254
もう少しわかりやすくお願いします
257氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:16:19 ID:???
民事66は判例が出れば決着つくんだけどな。
選択肢4だけ判例が分からん。
258氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:23:53 ID:???
>>255
自分も1にしたので1であってほしいのですが
調べると3みたいなんですよね。
出来たら理由をお願いします。
259氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:24:18 ID:???
手形の一問目は、3とベテっぽい人がいってたよ
前スレかな
260氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:40:14 ID:???
改めて民事66問を見てみると4の肢はただ単に借地借家法26条2項を知ってるか
聞きたかっただけのようにも思えるね
とすると4が×か、うーん、でも3は○なのか?
261氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:44:07 ID:???
>>260
4の肢は26条2項とは関係ない。
条文と選択肢をもう一回見てみそ。
262氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:47:05 ID:???
3については直観的に考えれば○なんだよね。
だって異議がなかったことなんて証明不可能なわけだし。
それじゃ黙示の更新を定めた意味が無い。
263氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:50:31 ID:???
>>255
何でもいいから基本書に一度目を通してみな。どんな基本書にも書いてあると思うから。
外観上裏書が連続していない手形の所持人は手形所持人たる資格を有しない。
これは架橋説も当然の前提としていること。(というか、どの説に立っても争いなし)
これを前提として架橋説がスタートする。矛盾するわけがない。
264氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:51:44 ID:???
>>230
しかし、要件事実の問題は
せめて類型別の言及している範囲から出してもらわないと
ローのカリキュラム次第によっては、受験生に酷すぎないか?
265氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:53:22 ID:8W5aQ/Yu
昨年の基準だと、
民訴や会社法の、2つ選ばせて2点の問題って、1つ正解だと1点?

公法の、正誤問題(1か2を選ばせる)で、3つのうち1つだけ
間違えると、3点から1点になるの?それとも、2点?
266氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:56:00 ID:???
>>265
昨年の基準だと
民事系は2つ選ばせて2点の問題ならば1つ正解で1点の可能性が大きい
公法系は3つ選ばせて3点の問題ならば、憲法は2つ正解で2点、1つ正解で1点
行政法は2つ正解で1点の可能性が大きい
267氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:59:10 ID:???
行政法は4肢なので、3つ正解で1点だよ。
ただ、2問程度3つで2点2つで1点のがまじってるが、
どの問題がそれにあたるかはふたを開けなきゃわからん。
268氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:59:17 ID:???
>>266
行政法は4つ選ばせて3点が大半だろ

3つ正解で1点になる可能性が大きいが
場合によっては3つ正解で2点、2つ正解で1点つくこともある
(正答率で調整?)
269氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:59:20 ID:???
>>261
そうかな?
なぜ、関係無いのですか?
270氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:02:34 ID:???
刑事系は2つ選ぶやつは1つ正解で1点つくんだろうけど
1・2問題の配点が分からん
1つ間違いに1点のみつけるのか
1つ間違い2点、2つ間違い1点か
271氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:04:39 ID:???
>>268
>>266は書き間違いだ。すまん。
行政法は4つで3点のうち3つ正解で1点が多い、だな

272氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:05:21 ID:mijsD+B3
わからないものはわからないんだし去年と同じで考えておくしかないのでは
安全策とりたい人ならキツメに見ればいいだろう
去年の配点は法務省の去年の解答を見ればのってるんだから
273氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:14:11 ID:???
去年に比べると、2ちゃん解の精度が悪いなあ
平均点が一昨年並みに戻ってるのは本当かもね
274氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:17:28 ID:???
一昨年並みにしても、約270以上ないと、上位1割に入れない。厳しい
275氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:21:22 ID:???
>>273
一昨年の平均点ってどの位?
276氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:22:22 ID:???
昨年のパターンを元にまとめてみた


公法系(全て配点3) いずれも1・2問題
 憲法 1つ正解につき1点 (昨年は10問全てこのパターン)
 行政 【3つ正解で1点】【3つ正解で2点、2つ正解で1点】の2パターン
     (昨年は前者6問、後者2問)

民事系(全て配点2) いずれも複数肢選択
 民法 1つ正解につき1点 (昨年は4問全てこのパターン)
 商法 1つ正解につき1点 (昨年は3問全てこのパターン)
 民訴 【1つ正解につき1点】【完答(両方正解で2点)】の2パターン
     (昨年は前者5問、後者2問)

刑事系(1問を除き全て配点3、問32のみ配点4)
 刑法 <1・2問題> 4つ正解で2点、3つ正解で1点(昨年は2問ともこのパターン)
     <複数肢選択> 昨年は出題されず
 刑訴(いずれも1・2問題)
     <小問5つ> 4つ正解で2点、3つ正解で1点 (昨年は1問のみ)
     <小問4つ> 3つ正解で1点(昨年は1問のみ。ただしこの問題の配点は2だった)
277氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:23:42 ID:???
>>275
245ぐらい
278氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:24:04 ID:???
ところで手形の2問目だけど、予備校は全部24になってるようだが、どうなんだろう。
2ちゃんの民事系は精度ボロボロだから、やっぱ24でいいと考えるべきなのかな?
279氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:26:10 ID:???
>>276
280氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:35:23 ID:???
H19は、全体平均231通過者が平均247だよ。
ちなみに、H18が233、243
H20が251、267。
今年は240、255くらいと予想。
281255:2009/05/22(金) 11:38:00 ID:???
>>258
手形の要件事実は
所持、裏書きの連続、振り出し
ちなみに裏書き連続で資格授与的効力はあるだけで、なかったからと言って資格者の地位は失わない
連続がない部分の権利の移転を立証すれば資格回復(架橋説)
>>263は手形わかってない馬鹿だから気にするな
282氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:50:20 ID:???
>>281
架橋説に立とうと思えば、裏書の連続は要件事実とはなし得ない。
だからこそ、判例通説は16条1項は権利推定規定であるとして、わざわざ条文の文言(「適法ノ所持人ト看做ス」)に反してまで
「推定する」と読み替えて適用する。
つまり、裏書の連続を要件事実とすることは架橋説と真っ向から矛盾するということ。
基本書と最判31.2.7を参照のこと。
283氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:53:18 ID:???
>>282
おまえ、手形訴訟がなんで書証だけか考えたほうがいいよ
あと、要件事実マニュアルみてね
284氏名黙秘:2009/05/22(金) 11:55:41 ID:???
>>282
あと、あんまり頑張っちゃうと解答出た時恥ずかしいからもう辞めとけよ
285255:2009/05/22(金) 12:00:14 ID:???
ちなみに架橋説は裏書き連続がない場合に不連続部分だけ権利移転を立証すればいいに過ぎない

他の説は全ての権利移転の立証必要

基本書の説明は要件事実を前提にしてない
286氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:06:27 ID:???
とりあえず255が何もわかってないことだけはよくわかったw
手形訴訟を持ち出しちゃうあたりww
287氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:08:51 ID:???
>>205
俺も「2211」だと思うけど、エクセルの公法40問「1212」
になってるのは誤植かな。
288氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:11:45 ID:???
なんか255が正しい感じしてきた。
まあ俺は3にしてるけど…orz
判例引っ張ってる奴とかいたいな。
289氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:15:05 ID:???
出口調査っていつ頃でるんでしたっけ?
290氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:19:32 ID:mijsD+B3
255は要件事実のことがわかってないんじゃないのか
だから3のどこが問題なのかもわからないのだろう
291氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:23:01 ID:???
>>286

解答でたら謝罪して

>>288

合ってるよ

>>290

手形の要件事実いってみ
292氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:25:45 ID:KzKAoZef
>>287
ありがとう、エクセル公法第40問の誤植を修正しました。
http://chuttan.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/21-6920.html

会社法が割れているので、総合成績も2ちゃんねるWiki基準、W/TKC基準の2通りで計上できるように修正しておきました。場合によっては6〜10点差が出るかと思います。
293氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:25:51 ID:???
>>291みたいに謝罪要求するタイプは仮に間違ってた場合ダンマリなんだろうな
294氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:29:19 ID:???
>>292
乙です。
貴殿は、まじこのスレに貢献してるな。
295氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:31:07 ID:???
乙山一郎
296氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:32:57 ID:???
>>292
乙であります!
297氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:33:36 ID:???
>>292

公法40問は「1122」じゃなくて、「2211」だよー
298氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:34:21 ID:???
もう手形の1問目は3で良いからさ、誰か民事66問の正解を教えてよ
299氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:34:30 ID:???
>>295
イニシャルは、I.O.
300氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:37:01 ID:???
細かいことまではよくわからんが
俺が持ってる手形の本には282ぽいこと書いてあるし、すべての解答が3で統一されてるわけだから
とりあえずは3ってことでいいんじゃね?
異説珍説なんてのはどこにでもあるわけだし、解答が出るまでそれこそ水掛け論にしかならないだろ。
301氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:39:18 ID:???
今年は未だに自己採点しない奴多数
それとも点数悪いからそう言ってるのか
302氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:41:00 ID:???
>>301
多分後者。
択一の点数も、論文の再現も、自信ある人しか公開しない。
303氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:41:59 ID:KzKAoZef
>>297
修正しました。ありがとう。
本番でもこういうマークミスしていないか怖いです。
304氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:47:22 ID:jus7VJtK
270前後だった
周りびびって採点してない奴半分くらいいる
210〜220位の間じゃないかと予想
305氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:50:14 ID:???
俺も採点してない。
絶望を味わいたくないからな。
306氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:52:38 ID:???
当方
220台なのですが、230足切りとかないですよね?
307氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:55:05 ID:???
>>304-305
おれはまさにその絶望を確かめる希望とやらを満喫中(210点台)
自律神経と胃がおかしくなっているような気がするくらい楽しいYO!
308氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:56:26 ID:???
>>307
よう、戦友
309氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:56:44 ID:???
>>307はもしかして、楽しいような気がするくらい自律神経と胃がおかしくなっているんじゃないか?
310氏名黙秘:2009/05/22(金) 12:57:10 ID:???
あと、刑法16問

「2[12]222」となっているけど、

2ちゃんは「22122」じゃなかったっけ?

ちなみに、TKCは21222、セミナーは21122みたいだね。

311氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:01:40 ID:???
部分点次第で250〜270の幅。

エクセル職人のおかげで、いろいろはっきりしてきました。
ありがとう。
312氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:03:03 ID:???
択一は大丈夫そうでも論文でいろいろやらかしたことが気になって
自律神経と胃がおかしくなりそうな俺がいる
313氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:05:58 ID:???
>>312
けっこうだいたいの人それ。
314氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:12:57 ID:???
エクセル職人はこのスキルだけで何とかやっていけそうな気がするw
315氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:14:15 ID:???
>>314
な。俺もエクセルそれなりに使いこなしてた気がしてたけど、ここまでのスキルはなかったわw
316氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:15:14 ID:vJFAAS7V
横やりかつ話を蒸し返すようで恐縮だけど、手形の一問目の肢は3が正解じゃないかなあ?

架橋説の反対説は、16条1項の資格授与的効力は「全体が連続した裏書の記載ある手形」に認められる。
→よって、実体法上の権利を立証して、不連続部分の補充(架橋)は認められない。

架橋説は資格授与的効力は「個々の裏書自体」にある。
→よって、実体法上の権利立証による架橋を認めて、16条1項の保護を受けられる。

以上からすれば、3の見解は反対説からのもので、架橋説に矛盾するものといえる。
(手形小切手講義案p152-153)
317氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:15:29 ID:???
昔は統計職人、今エクセル職人か
318氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:19:33 ID:???
公法16問、民事66問、刑事16問あたりが最後の砦か
しかし、過去にこれだけ割れたことってあったのか
これはみんなが思ってる以上に点数低いかもね
319氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:24:41 ID:???
通過者平均は、240ちょっとくらいかもね。
320氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:25:37 ID:???
現場で考えて正解出すのが不可能とも思える問題が異常に多かったからね
後で時間かけて調べてようやく正解にたどりつけるものが多々あったし
予備校が総力挙げても未だに正解が統一されないものが相当数残ってる
あの時間でまともに処理するのは無理でしょ
多くの問題が必然的にクジ引きみたいにならざるをえなかったんじゃないかな
他の問題はそのぶん簡単だったというのでもないし
その分だけ確実に平均点は下がるでしょ
321氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:26:16 ID:???
>>312
オレも。なんであんなことやっちゃったんだろうと、一日中、失敗した科目のこと考えてる。
昼間は精神安定剤飲んで夜は毎晩酒あおって寝てる。試験が終わった開放感とか全くないな。
とにかく失敗した科目のことしか考えられない。択一スレは精神安定剤がわり。
3か月間もつんかな?
322氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:26:23 ID:???
去年は合格者平均270でしょ。
通過者平均が240って−30じゃないか。

各科目−10って考えるとあり得ないことはないのか。

323氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:26:41 ID:???
>>320
確実に取れる問題を確実にとれたかどうかが、今年は特に重要になりそうだね。
324氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:28:13 ID:???
>>322
そうなってくると本当に、択一は大勢に全く影響しないな。
そこまで、去年の択一逃げ切りがひどかったのかね?
325氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:29:00 ID:???
再現ブロガーでも合格ライン付近ってほんまかいな??
326氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:29:04 ID:???
配点半分に下げて、あの問題とはね。
試験委員会のメッセージを正確に読み取る力が要求されているとしか思えないな。
327氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:32:19 ID:???
択一逃げ切り型がどうしても許せなかった。
それだけだったみたいね。

その時点で3000人なんて目指していないのが良く分かる。
多くの合格者を出せば、いろんなのが混じるのは当然だろうと。
その前提に立ってないもんね。
328氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:32:37 ID:???
俺もテコギまですぐに答えの出しにくいような問題出すとは思わなかった
てっきり簡単な知識問題でくると思ってたのに
329氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:32:59 ID:???
>>324
去年、択一290で論文刑事が足切りギリギリでも逃げ切れた先輩がいた。
それも、公法、民事がさほどよいわけでもなく平均よりちょい下くらいで。
点数積み上げてったらわかるが、そんなんでも合格できてしまうことが逆鱗に触れたんじゃね?
330氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:35:05 ID:???
研修所でも文章力はあれこれ厳しく指摘されるみたいだし重視してるんだろう
もういっそのこと論文試験は国語の試験にしたらいいんじゃないか
法律の知識は択一だけで試して
331氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:35:17 ID:???
部分点計算なし早稲田セミナーで195点(笑)終わった
332氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:36:14 ID:???
>>328
なんでだよw あれは手形やってないヤツの救済だと感じたけど。
ロー2年春に授業受けて以来ノー勉強の俺でも4点取れるか、
というところまで来てるのに(手形の1問目は3にした。正解1だったら
2点になるな)。
333氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:37:21 ID:???
マイナス30があるかは分からないが昨年との周りの雰囲気の違いで
難化したことはわかる。それもちょっとではないと思う。
今は煽らーがいないみたいだから正直に言うと部分点昨年並みで210か
下手するともっと下もあると思う。
334氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:38:00 ID:???
>>331
部分点なし220 ⇒ 昨年並み261
になったぞ。これで行けばオマイ236点で
楽に通過するんじゃないか。
335氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:38:08 ID:???
>>329
刑事脚きりギリで、民事、公法平均ちょい下?
刑事40、民事150、公法100として、総計、290。

択一を、足しても…。

本当だ、選択も平均ちょい下で、合格点越えるね!
336氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:39:13 ID:???
>>332
だが手形2問目も14か24で割れてるぜw
WとTが24で2ちゃんが14だ

1問目はあれこれ言ってるが調べたら普通に3で問題ない話だと思うがなあ
337氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:39:31 ID:???
>>329
さすがにそれはない
338氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:40:27 ID:???
配点半分にした上に問題を難化させれば、択一逃げ切りは不可能に近くなるからね。

339335:2009/05/22(金) 13:40:35 ID:???
>>337
おれもそう思って計算してみたが、ホントっぽいよ
340氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:40:58 ID:???
今年の配点変更で
去年択一290でも論文で大失敗して逃げ切れなかった俺涙目
341氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:42:01 ID:???
今年は択一とりあえず肢きり越えるかどうかが勝負だな
342氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:43:29 ID:???
>>335
あれ? 論文の足切りって40点だったっけ?
60点だと思ってた。ゴメ
343氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:44:11 ID:???
実際、今年択一の勉強に時間さいたやつって
去年足切られてトラウマ抱えてるやつくらいだろうな
344氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:44:45 ID:???
>>342
いや、どっちにしろ合格点越える。
345氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:45:07 ID:???
3000人合格させるつもりなら、択一逃げ切りを撲滅しようとは思わないわなw
配点下げてまで撲滅しようっていうその意気込みを別な方向に使って欲しいw
346氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:45:22 ID:???
>>336
332だけど、俺そこは14にした。

本当に知識はないんだけど、架橋説は
授業聞いていて工事をしながら苦労してつないでいく
イメージを持って「苦労はあるけどやりがいがあるよな。」
と感じたので本番でもその印象を頼りに解いた。
だから、1番目の問題で3とかとんでもないw
工事職人の仕事を否定してるじゃん。

あと、2番目の問題については、人的抗弁=他の人は否定できる、
物的抗弁=否定できない、だけを頼りにあと学説4つ(聞いたことない)
に当てはめて答えを出しただけ。
347氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:48:08 ID:???
>>336
俺も1問目は3で2問目は14にしたな
その前の第53問の商行為法みたいな簡単な条文問題がテコギでも出ると思ってたら面食らった
348氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:48:41 ID:???
>>325皆それなりに書けてるから団子レースってことなんじゃない?
349氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:48:50 ID:???
1:8だとコストパフォーマンスが悪すぎるから普通の感覚の人は択一の勉強を
最小限にしようとするだろうね。

1:4だと択一逃げ切り型は合理的な勉強スタイルだったんだろうけど。
350氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:49:19 ID:???
>>347
テコギはもはや、現場思考問題の素材になったよな
351氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:50:00 ID:???
俺も公開再現ぐらいの論文は書いたんだが択一で足きりっぽいorz
352氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:50:26 ID:???
今思いきって採点してみた。去年の部分点ベースで216点、、、。
終わったかな?意見頼む
353氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:51:20 ID:???
>>325
いや、再現してるブロガーは模試での成績もいいし、
旧の実力者も多い。
超上位合格はしないけど、上位合格する面子だと思うよ
354氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:51:38 ID:???
手形最初が3なのはなんとか理解出来ないではないが
次はどう考えても14だと思うけどね
あと憲法16問が5じゃないのも理解不能
355氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:52:12 ID:???
論文優秀者が苦しむなら、200もあり得るのかね。
それこそ、1:8の択一ばかりやっていた人を合格させても仕方ないわけだからね。
356氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:53:06 ID:???
>>351
たしかに、今年の問題だと、あしきり突破者と肢きり落ちと、論文に大差なさそうだな…
357氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:54:37 ID:???
>>355
うーん…6割以下をあしきりラインに据えるかなぁ?
358氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:55:43 ID:???
思いきって採点したら220台だた。うーん、択一手抜きしすぎたかなorz
論文が大崩れしていないので足切り突破できれば望みあるんだが・・・
359氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:55:46 ID:???
>>343
択一に時間かけるのは効率が悪すぎるからね。
それを分かった上で択一に時間かけるのは、そういうことだろうね。
360氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:57:08 ID:KzKAoZef
chuttanです。エクセル、少々見やすくしてアップしました。
>>310さん ありがとう、反映しました。
361氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:57:31 ID:???
今の段階では択一は客観的に結果が出るけど論文は純主観的なもんだから良く書けたと皆思っちゃうんじゃない?
362氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:57:33 ID:???
もう、ダメだ・・・・・・・・・・orz
363氏名黙秘:2009/05/22(金) 13:59:14 ID:???
今年肢きり210が定説みたいね。
230じゃあおりにもならない。
220でやっと煽りになっている感じだからね。
364氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:00:14 ID:???
去年の問題で230行かないって余程苦手な人だからね。
365氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:00:19 ID:???
択一は8割前後だが、論文できてるとは思えない。
366氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:00:36 ID:???
214とか221とか端数で切るとみた
367氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:00:45 ID:???
210点〜220点台は、息を潜めて大量にROMしているわけだな
誰かが蛮勇をふるってそういう得点を自己申告した時の反応が早すぎるw
368氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:01:26 ID:???
肢きり突破したら、択一リードがなくなる仕組みが怖いな。
こんなに重量級の7科目択一を課しておきながら。
369氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:02:14 ID:???
でもまあ部分点なしで210なら可能性あるんじゃね?
部分点なし220なら余裕だと思う
370氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:03:36 ID:???
1:8じゃ努力が報われないな。
371氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:06:11 ID:???
それが狙い
372氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:07:51 ID:???
択一苦手な人が全滅しそうだな。
去年の択一ギリギリの人とか、マジで気の毒だよ。
373氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:08:19 ID:???
択一勉強を全くやらないわけにはいかないけど時間はとられたくない
ということで行政法は条文・判例本を6時間くらいで通読したりとかそんな勉強だけ
速読の訓練にはなったかもしれない
374氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:09:47 ID:???
速読(笑)
375氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:10:05 ID:???
択一230足きりで、通過者しぼって、最終合格者をもっとしぼったら鬼だな
376氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:10:25 ID:???
十分じゃん。択一全くしなくても250を切ることはなかったな
377氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:10:54 ID:???
論文苦手な俺はその方がありがたい
378氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:11:23 ID:???
なんでもありだから、それもありうるw

多分210だけど。
379氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:13:50 ID:???
210は考えにくいな。
380氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:15:58 ID:???
そうか。部分点のつけ方次第だけど。

就職難といい、配点変更といい、増員計画の頓挫(その一歩手前か)といい、
なんでもありだよな。マジで。
381氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:18:35 ID:???
このさい、司法試験委員の人数に注目すべきだろう
1科目何人いるかで、論文採点キャパシティの限界が見えてくる
382氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:21:20 ID:???
例年より
上位者:平均界隈にギュッと接近・圧縮(みんな250〜260あたりで満足)
下位者:拡散(難化と択一比率低下でますます対策やらなくなる)

ちなみに前年まで平均点が上昇の一途だったのは、
問題の実態把握が進んで択一対策の方法論が確立されたのと、
去年は問題が液化したため。

去年            今年
300〜●●            
280〜●●●       ●
260〜●●●●      ●●●
250〜●●●●●●●   ●●●●
240〜●●●●●●    ●●●●●●
230〜●●●●      ●●●●●●●
220〜●●●       ●●●●●●
210〜●●        ●●●●●
200〜●         ●●●
190〜・         ●●
180〜・         ●
170〜・         ●
383氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:22:27 ID:???
択一は250以上獲得して突破すたみたいだから
事務所訪問でもするかなって感じです

もうちょっとスッキリした気分で事務所訪問に臨めたらいいのにな。
先輩から聞いたが、事務所訪問していると合格前提で話をするからドンドン強気になっていくらしい。
384382:2009/05/22(金) 14:23:10 ID:???
すまん、気持ち悪いグラフになってもうたOrz
385氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:23:56 ID:???
ちなみにその人、未だに無内定ですw
この業界は、本当にいい加減にしてw
386氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:25:57 ID:???
択一多分足切りだから就活するって言ってた奴がいたんだが
9月までうだうだしてるくらいならその方が良いかもしれないな
仮に択一通っても論文瀕死だから
387氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:28:41 ID:???
野村・柳田とか中堅の事務所ってどうやってアクセスすればいいのかね?
ホームページがあるところはsこに情報があるから問題ないんだけど。
388氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:31:56 ID:???
就活の厳しさを説かれた。
三回目受験で合格された方に。
389氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:32:54 ID:???
そりゃ今後は一回でも落ちたらほぼ就職無理でしょ。
390氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:34:22 ID:???
シティとか明哲とか入るの至難なんだろうな。
391氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:35:32 ID:???
部分点採点し直したら220点ジャストだった。
希望がもてるな
392氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:36:40 ID:???
>>388
俺みたいになるなよって言われてそうw
393氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:41:10 ID:???
事務所的には1回目ぎりぎりの勘違いくんが一番迷惑なんだよな。
昔の勘違い平安にも言えることだが。
394氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:43:06 ID:???
結局はコネだけどね
底辺ロー一発合格と東大ロー有力教授ゼミで顔きき三回目合格だったら
当然後者が有利
官庁訪問みたいな感じになってくんじゃないかな
395氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:44:32 ID:???
官庁訪問やった後また官庁訪問のような事務所訪問だと…?
学歴なしコネなしの俺にはどちらも原始的不能だった…
396氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:46:49 ID:???
僻地で即独でもかまわないし。
相模原辺りねらい目だと思うんだけど。
397氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:51:19 ID:???
お前ら暇だな。
エントリーもう始まっているのにww

ウダウダしていると悲惨な修習生活を送ることなるぞw
398氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:52:42 ID:???
>>396
マジかよ・・・
即独なんて墓場だぜ・・・
399氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:54:39 ID:???
最終合格人数から考えよう。まず合格人数予定者数は去年からみてもあてにならない。
そして去年の実受験者における合格率約33%よりあがるとは思えない。また合格率30%は維持しそう。
そうすると、2218-2439人が最終合格。
足きり突破後の合格率を去年と近い45%にすると4929-5420人が択一突破。40%にすると、5545-6097人が足きり突破。
400氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:55:03 ID:???
悲惨な合格者って表現がぴったりの奴いるな。
口癖は「法曹増員は今の状況ではないはず」

増員に関わらず、お前即独ですからwwwっていいそうになったよw
401氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:56:37 ID:???
9月まで雑用係としておいてくれる事務所のコネもほしい
来年もう一回ということになっても答案も見てもらえるかもしれないし
402氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:57:15 ID:???
地元相模原が僻地と言われるとは。
人口70万人だぞ。相模原。
403氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:58:41 ID:???
憲法7問ア、8問ア、16問、17問アは結局現時点で不明なんですか
ここらへん次第で215~225くらいの微妙な点になるんですが
404氏名黙秘:2009/05/22(金) 14:58:58 ID:???
4929だと230、6097だと210くらいだね。
論文重視で5500人採点の220きりが妥当な線だと思うよ。
405氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:01:31 ID:???
参入規制にすがる修習生がいるのはそれだけ業界の状態が悪化しているってことよ。
毎年3千人近く増えるなんて、確かにな。。。。
406氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:03:27 ID:???
ただ、自分が大量合格の恩恵を受けておきながら一転修習中に合格者減を望むのは、
気持ちは分かるし、所詮ひとはひとだとしても、好ましからざる人物だと思うよ。
一年下の合格者には机並べた同級生も、交流のある後輩もいるわけだからさ。
407氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:03:49 ID:???
去年17%くらい210以下なのに今年が19%しか210以下がいないとは思えないが
408氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:05:40 ID:???
>>403
7問は不明じゃないよ。1でFA出てる。
判例そのまま抜き出しただけの肢。

8問 16問 17問は本当に不明w
409氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:07:35 ID:???
即独、事実上の軒に限って参入規制を強く望んでいるよな。
気持ちは分かるけど、本当に惨めだよねw
410氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:14:19 ID:???
そりゃあ、自分が軒でやってるのに次期がイソ弁で入ってきたら
「僕はこの家の本当の子供じゃないんだ」的な惨めさがあるからね
411氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:15:28 ID:???
>>403
8問のアは2だと思う
16問、17問は別の人に聞いてくれw
412氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:17:15 ID:???
>>410
逆に考えるんだ!軒は立派に独立しているが、イソは雇われ家業のリーマンにすぎないじゃないか。
413氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:18:19 ID:???
お前ら、エントリーシートだした?
いつまでグダグダしているんだ?

動け、マジで甘くないらしいから。
414氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:18:51 ID:???
エントリーシートって何?
どこでもらうの?
415氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:20:01 ID:???
憲法16問アが○になる論拠が分からないんだが
416氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:20:14 ID:???
採点したら290点あったぞ。
417氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:21:35 ID:???
法テラスに行く前の一年間だけの約束で頼み込んで、やっと預かってもらっているとか
本当に悲惨な思いしている人いぱーい、いるよ。
418氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:21:48 ID:???
>>413
俺はもう法テラスでいいと思っている。
419氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:24:16 ID:???
法テラスの収容人員オーバーでプレ訓練として弁護士事務所に籍置く制度でしょ。
あれはどうかと思うな。
420氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:24:46 ID:???
田舎の駅前でタバコ吸いながら客待ってる無能タクシー運転手と言い分は一緒だな
オレらが生活していけなくなるから参入規制しろ、ただしオレらは優秀だから
今のままでいい、客が来ないのは政府が悪い、増やすと質が悪くなるとか
421氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:25:16 ID:???
法テラスは悪くはないって聞くけどね
あくせくやるよりのんびりそこそこの金もらうほうがいいってのも多いんじゃね?
422氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:26:31 ID:???
即独には多少のロマンを感じるが、現実は厳しいんだろうな。
423氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:27:21 ID:???
まあ弁護士も歯医者や医者と同じで親の跡継ぎかコネがないと一生冷や飯食う世界になってきたんだろうな
424氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:31:43 ID:???
即毒でも、塾講や家庭教師やりながら国選月に何個かやってりゃいい金なるんじゃないの。
塾講や家庭教師だけでも月に20万は楽勝でいくべ。
夜だけの仕事だから時間調節できるし。
425氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:32:37 ID:???
>>421
いや、法テラスなら、お金のない人の助けになりたかったとか同窓会で言えるかなと。どうぜお前らは金目当てでビックファームに行ったんだろと。
ああ、俺はせこいよ。心が狭いよ。
426氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:34:03 ID:???
>>424
そういう兼業弁護士が増えるかもね。俺が受かったら、合格者を減らしてもらわんと。
427氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:36:36 ID:???
合格しないかぎり同窓会どころの話じゃなない件について
428氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:40:14 ID:???
辰巳やセミナーならもうだいたいのサンプル集め終わってんだろ
平均点もかなりの精度で把握してるはず
誰かバイトいないの?
429氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:48:55 ID:???
>399のいうように足きり突破人数は4929-6097人の間で間違いないかと
問題は4929位と6097位の点数
配点は去年とかわらないと仮定して、225-205点あたりか
430氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:53:12 ID:???
択一合格人数は論文採点者の数を基準に決まってるんじゃなかった?
去年と比較して今年の論文採点者の増加を見れば、択一合格人数は分かるはず。




だれかやって。
431氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:55:29 ID:???
足切りは210だろ?
高くても220。2000人位は200点以下じゃね?
432氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:56:08 ID:???
下から25%程度が足切りてのは激戦だった去年で定着したと思う
それ以上切ると胴切りになる
433氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:59:59 ID:???
足はもっと長い
434氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:06:17 ID:???
蓋を開けると足切り230点。去年とかわらず。
まじやめてくれよ
435氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:10:58 ID:???
いや、去年と比べて下位層↑上位層↓だから230がないとは言えない。
一応覚悟してる。
436氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:13:18 ID:???
230までは可能性がある。
問題はやや難化したけど,人数の増加,下位の受け控えがあるからね。
437氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:17:56 ID:???
民事第66問の肢3って紛争類型別の98頁に答でてるよ?答は×。
土地賃貸借の話だけど民法619の話で借地借家法の適用場面じゃないから一緒でしょ。
438氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:19:09 ID:???
去年210以下が17%
今年は210以下25%いそう。
439氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:21:08 ID:???
こりゃ210だな。
440氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:28:36 ID:???
公法 65
民事C 104
民事WT 106
刑事 64
合計C 233
合計WT 235
でした。
ギリ通過でしょうか。
441氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:33:00 ID:???
230を超えるなら安心していいんじゃないの?
足切りが230で,さらにマークミスが重ならないと
足切りにあうことはないんだから。
442氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:35:36 ID:???
>>440
まず大丈夫。平均前後では?
さすがに分布表のヤマの頂点付近で切るなんてことはないだろうし。
443氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:43:51 ID:???
公60
民94
形66
合計220
どう?
444氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:45:47 ID:???
>>443
大丈夫。安心しな。
445氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:57:07 ID:???
何だか今日は210から230位の報告が多いな
446氏名黙秘:2009/05/22(金) 17:02:55 ID:???
不安に駆られてた受験生がボチボチ自己採点し始めたんじゃない?
447氏名黙秘:2009/05/22(金) 18:15:44 ID:???
俺の事か、230点台だった。
おまけに試験中かなりテンパっていたから、マークミスしている蓋然性が相当高い。
死にたい。
448氏名黙秘:2009/05/22(金) 18:41:17 ID:???
受け控えは、下位層のみならずチキン層もたくさんいると思う。
本試験を必要以上に高い壁と思っちゃったりね。
本人の実力ではなくそいつのローの合格実績とかで判断しちゃったりね。
大学受験でも、
御三家といわれた中高にいたが、アホでも東大受けてた。
逆に普通の中高だとよほどのことがないと東大受けないんだろうな。
449氏名黙秘:2009/05/22(金) 18:45:12 ID:8W5aQ/Yu
部分点ありで、229、と思ったけど、再計算したら231だった!!^^V

これは、生き延びたか!?
450氏名黙秘:2009/05/22(金) 18:48:15 ID:???
スペックをいってくれると最低点予想するのに助かる
451氏名黙秘:2009/05/22(金) 18:52:31 ID:8W5aQ/Yu
旧試流れのベテです。択一合格歴あり。
昨年論文で落ちて、今年が再挑戦。
昨年の択一は、合格者平均を超えていました。

今年の上3法は、だいたい87パーセントぐらいの正解率。
下三法は察してくれ・・・
452氏名黙秘:2009/05/22(金) 18:54:06 ID:???
一年目・・・足きり+12
二年目・・・足きり+6
今回・・・部分点昨年並で235

今回は例年と違って択一対策を一般人並にした。
具体的には、択一六法を使って訴訟法や行政法も条文単位で見た。
二回目まではアシベツ2,3回解いてただけ。
足きりは210〜220だと思う。たぶん210。210以下はないと思う。
過去三回のうち、一番2ちゃんの反応が悪い。
453氏名黙秘:2009/05/22(金) 19:08:06 ID:???
>>452
三振か。。。。
まあ、司法試験だけが人生じゃないからな。頑張れよ。
454氏名黙秘:2009/05/22(金) 19:35:42 ID:???
>>451
論文は昨年に比べて難化ですか?易化ですか?
455氏名黙秘:2009/05/22(金) 19:35:44 ID:edEebG6z
情報投下。
ありがたいエクセルファイルで計算。
部分点なし255、部分点を去年並換算275でした。
僕の周りの短答の反応ですが、今年は難しくなったと皆言ってましたよ。

456氏名黙秘:2009/05/22(金) 19:36:45 ID:???
>>453
まだ決まったわけじゃないw
457氏名黙秘:2009/05/22(金) 19:51:56 ID:???
>>456
ほぼ決まりだろ
458氏名黙秘:2009/05/22(金) 19:52:54 ID:???
>>432
旧の択一は首切りだったけどな。
459氏名黙秘:2009/05/22(金) 19:56:42 ID:???
>>457
今年の点数換算方式だと去年は受かってる。
なので、まだ「合格」への望みは捨てていない。
ただ、「弁護士」としての望みはとうに捨てている。
460氏名黙秘:2009/05/22(金) 19:57:15 ID:???
それにしてもなんで休止ベテは下三法を
まじめにやらんのだ。確実に未収に差をつけられる
ところなのに。
461氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:22:19 ID:???
>>460
上三法は抑えてるから、手も回るはずなんだがなぁ。
462氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:22:55 ID:???
>>461
ぎゅおーーーん、って差がつくはずなのに。
463氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:24:12 ID:???
しかし
あしきりするのに 論文書かせる必要性がわからないのですが
464氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:25:32 ID:???
>>463
ほんと。なんでいっぺんにやるのかね?
465氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:29:19 ID:???
なぜか290台だった。自分でも信じられん。
昨年なら絶対通ってるんだろうが・・・今年は(ry
466氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:32:14 ID:???
いやあ、逃げ切りというわけにはいかんが、
220のヤツが論文で逆転するのに35点必要なんでしょ。
結構な差だよw
467氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:33:48 ID:???
>>466
一通、35点のクソ答案書いても、70点のホームラン級にwww
うらやましす
468465:2009/05/22(金) 20:34:25 ID:???
論文はカオスなんでw
469氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:36:15 ID:???
>>465
惜しいなぁ。
そこまでいって300を逃すようじゃ・・・
470氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:36:22 ID:???
ヒント:論文は標準点×1,75
471氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:38:30 ID:???
>>470
じゃあ、20点分だ。それでも相当だな。
ボーダーになれば数百人がひしめいている。
472氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:39:16 ID:???
>>463
足切りをしない年があることを前提として試験を運営しているんじゃないですかね?
473氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:55:13 ID:???
今年は 難化 した 200 という噂あり

しかし アシキリ するのに 論文書かせる必要性がわかんないわ

司法受けてない学者が採点するのに脚きりも矛盾でないかしら
論文読解文章力は1科目20年の司法受けてない学者が上のような
私人の依頼者の影響うけた実務家より
しかし司法受けてない人が採点する以上 択一足きりは矛盾では
474氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:56:54 ID:???
足切りするのは、採点する側のキャパが有限だからでしょう。
475氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:59:36 ID:???
1回の試験じゃ運不運の影響が強いから、
来年から4日間×3セットを一回の試験として行います。
となったら死ぬな。
476氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:01:00 ID:???
472
当初は脚きりしないはずだったらしい
採点したいというロー教師沢山いたけど
長ぴろしが採点人氏名するだけか 新司法試験法の趣旨にそった
運営してほしいわ
477氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:01:48 ID:???
採点といっても、1通の答案に研究者2人じゃなく、研究者実務家それぞれつけて割るから、不公平とまでは言えんよ。
478氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:04:08 ID:???
http://okaguchi.at.infoseek.co.jp/jisyo.htm

法律用語辞典を IME に登録して

瑕疵 帰責 とか一発変換する方法教えてくれないかしら

479氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:16:11 ID:???
>>473
キミ日本語やばいよ・・・
480氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:24:36 ID:???
採点し直したら二点上がって199
481氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:29:31 ID:???
>>480
あと1歩ですね。ゆるゆるの採点基準で計算し直してみては?
行政法の12問題で1問ミスでマイナス1にするとか。
そしたら200点越すよたぶん。
482氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:32:29 ID:???
希望を抱くと、それが絶望になったときのショックはでかい
未来(さき)のこと考えた行動をしたほうがいいよ
483氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:33:35 ID:???
標準点×1.75(論文)っていうのは今年も去年も同じ。

1:4から1:8に変わったのが大きな改正点
択一の割合が小さくなったのは確かだけど、一応論文一科目分の配点はある
(択一350×1/2=175点 論文一科目100×1.75=175点)

択一上位だと、下位答案一通を帳消しにしてくれる計算。
択一高得点も無駄ではない
484氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:34:57 ID:???
ローの授業って前期修習の内容
8科目新司法と無関係科目が相当あるのに33%合格って矛盾じゃないかしら
485氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:36:07 ID:???
>>452
短答の生き証人だなw
486氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:37:05 ID:???
479

汲んで読める人だけ 既婚のひもだから 多忙なのだ
487氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:37:30 ID:???
択一で70点リードすれば論文で20点だから。
30点しかとれない爆死答案を1通合格答案にできるのはでかいよ。
488氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:39:12 ID:???
>>479
>>484もよく分からんよね?
489氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:43:56 ID:???
488

冷静に人の話し聞ける能力あるか? カーとなるタイプか?


新司法試験法違反の運営だが

ちょんまげ1900年 村人遺伝子じゃっぷ ってのが憲法の出題メッセージ
とも読めるという人が結構いるわよ
490氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:45:59 ID:???
病院に帰れ
491氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:51:47 ID:???
>>475
それやると受験生だけでなく、採点する方も死ぬw
492氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:54:25 ID:???
もう択一onlyにして一週間全部択一でいんじゃね?
493氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:03:47 ID:???
>>492
もう、それでいいや
494氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:08:18 ID:???
>>487
今年はほとんどいないけどな。70点もリードしてる奴なんて。
去年はそれで首の皮一枚繋がった奴が結構いたんだろうな。
495氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:09:41 ID:???
今回の短答で300オーバーの奴は、どうせ論文でも大失敗しないだろ。
あの問題で高得点を取れる奴なら思考力だって人一倍あるはず。
496氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:16:27 ID:???
今のとこ煽りでさえ300はいないし現実でも30人くらいじゃないの
280でさえ5%以内だろ
497氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:20:17 ID:???
>>496
同感。
そして、260から280にかけて第1の波ができると思う。
498氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:23:48 ID:???
足きりは200になりそうだね。
部分点が去年以上のボーナスで210あたりはで?
499氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:28:38 ID:???
択一逃げ切り許しません!で部分点一切無しだったりしてなw
500氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:31:58 ID:???
Men willingly believe what they wish.
501氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:39:14 ID:???
昨年250点台、今年の全国模試等でも同レベル(250点台)でしたが、
今年は部分点全くなしで200点台、部分点入れておよそ220点あたり…

死にそう
502氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:42:27 ID:???
去年250点台、今年の模試でも同レベルだったのですが、
今年部分点全くなしで200点台、部分点入れて220点台…

死にそう
神様、合格までは望みません、せめて足切り突破を…
503氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:42:28 ID:???
よくわからんのだが、俺は部分点なしで220点なんだけど、
昨年並みの部分点を入れたら260点になる。
20点しか伸びないのは計算間違いじゃないか。
504氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:43:39 ID:???
>>501 も
>>502 も私です。
2回書いてすみません。恥ずかしくて死にそう
505氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:45:23 ID:???
神様へのお願いを加えたんだw
506氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:45:40 ID:???
>>504
今年の難易度判定の参考にしたいのだが本番は極端に失敗したて
認識あった?
507氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:46:21 ID:???
>>504
確かに部分点もうちょっと伸びても良さそうだけど
去年クリアしたし今年は比率下がったしであまり準備しなかったとか?
508氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:46:23 ID:???
>>503
失点を最小限に食い止める間違い方をしたってことじゃない?
例えばマイナス3を防いで、せいぜいマイナス1に止めたり。
509氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:48:25 ID:???
>>508
それは俺のことだね。
510氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:50:13 ID:???
俺なんか行政12問題全て1問ずつ間違ったクソったれ
511氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:51:17 ID:???
>>506
極端に…て感じではなかったけど、
去年の本番よりもやっぱり難しかったという印象だったです。

>>507
そうなんですよね…ただ直前は択一の勉強をある程度しっかりして
補強したつもりだったんですが…過去問で(H18,H19)8割近くはいってたし。
まあ過去問何回も解いて答え覚えちゃってたのかも…。
512氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:55:11 ID:???
220台なら突破だろ
去年も通ってるんだし
ただ答えが確定してないのや部分点不明が多いからストレスたまるわな
体感的に平均どれくらいと思う?
513氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:59:18 ID:???
>>512
願望も入ってしまうけど、
230点台ではないかと…。

ウチのロー、いわゆる下位ローでこんな私でも中位以上なんですよね。
未収一振り目で旧司未経験者は、ほんと全滅してるかもしれんらしい。
514氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:01:59 ID:???
6割ぴったりの210で切ると予想。
普通の国家試験でも、6割未満をラインに足を切るってのは、ほとんどないと思われ。
515氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:02:42 ID:???
いろんな意味で普通じゃないからなw
516氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:04:10 ID:???
210以下がないのは慣習上明らかだし問題は220までいくかどうか
平均235前後が予想されるので微妙すぎる
517氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:05:18 ID:???
去年と同じ部分点配布で、平均240足切り220かなぁ。
憲法を脚1問不正解で-2にするなら平均230点足切り210くらいかな。
ただ、ここを見ている限り220で足切りだと悲惨なことになりそうだ。
518氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:06:49 ID:???
いや、210でFAだよ。
今年、択一半分にしたのと逆行するような足切りはしないって。
こういうのがわからないと、常識ないって言われるんだよ。
519氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:08:25 ID:???
210〜220〜230はごった返しそうな悪寒
分布的にみると、この辺りで2こぶラクダができることもありうるかもね。
520氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:09:18 ID:rKTpT78v
部分点昨年並みで250
全国模試200だったので焦ったが、
まあ足きりは免れたか。
521氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:09:44 ID:???
まあ210~230は2000人はいるだろうから生きた心地しないな
522氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:10:47 ID:???
採点したくねぇ
523氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:14:16 ID:???
知り合いも採点せずに6月4日を待つと宣言していた。
僕は迷った挙句、誘惑に負けて採点してしまった。
524氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:14:58 ID:???
本当に論文ガチの試験になってきやがったぜ。
委員会がお望みのスタイルに。
1年でここまで変えてくる委員会に脱帽だわ
525氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:17:16 ID:???
俺も採点する勇気ないなぁ
526氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:17:38 ID:???
部分点なしで195点。
部分点ありで220点。
もしかして、まさかのパスかな?
527氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:19:01 ID:???
>>523
6月4日説が有力説みたいだけど、
受験案内には6月中旬って書いてあったぜ?
去年はどうだったの?
528氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:19:52 ID:???
>>526
際どいな。本当にボーダー、やや厳しそうだが
529氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:20:28 ID:???
まぁ、試験委員会には新旧試験のすべてのデータがあるわけで。
旧試排除・論パ排除・予備校排除のメッセージが顕著だよね。
証拠の構造的偏在て感じw
530氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:22:21 ID:???
採点しないと気になってぼんやりしたり普段の生活に影響が出ないかい?
531氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:23:56 ID:???
>>528
やっぱりキツいかな?去年の問題で230点だから、今年の問題だと210点くらいになると思わないかい?(希望的観測に過ぎないのかな?)
532氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:24:21 ID:???
別に出ない
533氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:25:06 ID:???
多分210だと思うけどねぇ
534氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:25:33 ID:???
186点でした(^O^)
535氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:26:34 ID:???
行政が部分点甘めになって220〜230じゃね?
でもそうすると上位層は損こくな。
とりあえず、ワタミ225、2ch修正234のおれは解答が激しく気になる。
536氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:26:36 ID:???
>>511
なるほど、とりあえず今はおとなしく結果待つしかないね。
可能性はあるんだからあまり悲観しない方がいいよ。
難しかったから多分みんな出来悪くて下がる可能性高いだろうし。
537氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:26:51 ID:???
>>534
まだわからんぞ
538氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:27:34 ID:???
受験生の実感とセミナー分析以外の客観的データがないから
イマイチ平均点が大幅下降してるのかどうか疑問に思ってしまう
普通に考えたら210で足切りなんだろうけど
539氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:28:30 ID:???
採点したくない気持ちはよくわかるけど、一歩踏み出さないと始まらないとおもた。
なので、次へつなげるためにも、早めに自己採はした方がいいとおもふのだが。
540氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:30:12 ID:???
採点した結果215~225くらいだと逆にモヤモヤどころか
毎日鬱で死にたくなるけどな
541氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:32:34 ID:???
だから採点しない方が良いんだよ
542氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:33:44 ID:???
去年より書き込みが少ないのは自慢できる奴が減ったってことだろ!
下手したら去年択一パスしても、今回200点切った奴多いんじゃなかろうか?
543氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:34:05 ID:???
ボーダーの点数なら最終的に受かっても落ちても知識確認が必要だろ
いわんや合否が一見明白ならをや
544氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:34:58 ID:???
去年の足きり発表はいつだったの?
545氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:35:44 ID:???
択一発表日は法務省のHPの実施日程に6月4日って書いてあると思うけど、
もしやこの情報って古い?
546氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:36:07 ID:???
210以下は無条件でダメだよ
547氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:37:04 ID:???
>>542
自己採点に消極的な意見が少なくないことから
実際は高得点なのに怖くて採点してない輩が少なくないと思えなくもない。
だから低得点続出というのは早計と思えないとは言い難い。
548氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:38:26 ID:???
>>545
受験案内には6月中旬とある。
でもこういうのは遅めに記載してあることが多いよな。
549氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:39:17 ID:???
そうそう。手ごたえよりはいい点数だったってケースも結構あって、
リアルでも難しいと言っている人に限って採点していなかったりする。
このあたりが実は採点してみると250前後だったりするので、平均240未満は考えづらい。
550氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:39:29 ID:???
>>545
受験案内には6月中旬とある。
でもこういうのは遅めに記載してあることが多いよな。
551氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:39:45 ID:???
>>547
失敗した奴の方が採点するのビビるんじゃない?
552氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:41:21 ID:???
ローの先生に去年は260台で今まで何をやっていたんだと言われたが
今年は250台で今年は良く頑張ったじゃないかと言われたよ
だが足切りは6割より下はないんじゃないかという話だったな
アンダーラインは決められてるんじゃないのかな
553氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:42:13 ID:???
去年の受験生と今年の受験生って1000人しか違わないのか。
平均点下がることはあっても上がることはないな
554氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:46:30 ID:???
国家試験という特質上、60%よりも下がることはないし、過去と同様210でぶった切るのがガチ。
555氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:46:33 ID:???
>>549
そんなものはレアケースであって悪いと思ってたらやっぱり悪かったてのが圧倒的に多いもんだ
こういうのはセンター試験でも何でも一緒で受験経験が多い人間なら誰でもわかってることだよ
模試で200点前後の者がそれより難しい今回の本番にぶちあたってもっと手ごたえ悪かったらそりゃあ採点する気うせるな

556氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:48:39 ID:???
>>551
択一終了直後は大部分の受験生が点取れてる気がしないとか失敗したかもと思ってると思う。
相当な実力者か相当な勘違い以外、何て言っていいか分からない感覚に包まれたと思う。
だから多くの人は自己採点するのが怖かったと思う。
そういう意味では>>551の意見は正しいと思う。

けど自己採点せずにはいられない感情に包まれたのです。
採点するビビリと早くホッとしたいという希望との比較考量の結果ですかね。
557氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:49:34 ID:???
足切り200にするくらいなら部分点を操作して210にするだろ。
558氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:52:58 ID:???
>>556
でも択一の足切りが大丈夫そうだとわかると、
今度はその心配が論文に向けられることになり、ホッとなどできないっと。
559氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:53:27 ID:???
流石に難しくしすぎたって感じてるだろ>試験委員
560氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:53:32 ID:???
確かに210より下がることはなさそう。
210を下回ったら、受験生の質やら問題の質やら騒がれそうだし。
部分点を増やしてでも210は維持すると思う。

ただ、個人的には220程度と予測する。
561氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:56:08 ID:???
540

わたしも 224 で鬱で死にそう 予備校かローで

友人と片寄せあうしかないあしら
562氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:57:15 ID:???
ただ、論文採点人員の限界も考慮するだろうから、昨年の論文採点枚数プラスアルファ数百通ってところじゃないかな。
563氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:58:32 ID:???
僕も個人的には220程度かと思ってる。
去年と比べて会社と刑法・刑訴は難しい気がしたけど、
憲法はやさしくなったと感じた。
他の科目は去年とはあんまりかわらない。
それで10点くらい平均が下がるのかなと。
564氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:58:45 ID:KzKAoZef
>>559
ちがう、今年の受験生の質が低いとね こういうトラップだ罠。
565氏名黙秘:2009/05/22(金) 23:59:10 ID:???
>>558
そうですね。その通りです。
566氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:00:08 ID:???
>563
憲法去年より10点ほど下がったのですが・・・
567氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:01:53 ID:KzKAoZef
各科目1問難して落とすだけで
3点公刑 × 4 + 2点民× 3 = 18点 
差がつくからねー。これが1〜2問程度に増えるだけで
30点くらい平気で下がる。
568氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:02:55 ID:d+H83l9+
>>565
論文が安心できると
今度は自分のスペックで就職できるかどうかと不安になる。
569氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:05:08 ID:???
>>489
本物のkitty guyだったんですね。ガクガクブルブル
570氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:05:40 ID:???
ワラタw
確かに、1000以内じゃないと新試験受かってても就活じゃ懐疑的にみられる。
571氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:06:54 ID:???
>>568
まさに。

就職できて、屋根と食糧を確保できれば大満足です。
572氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:08:15 ID:???
ワセミで最初計算したら216だったけど、今計算し直したら225あった。
573氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:09:04 ID:???
>>572
おめ○とう
574氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:09:05 ID:???
行政はセミナー分析通り大幅難化と思うが
形式が陰湿すぎる
575氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:12:11 ID:???
今年下手に択一通って論文2000番台か、
択一今年ダメで来年1000番以内か。
どっちがいいだろうかなぁ。
僕なら前者だ\(^o^)/。
576氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:14:09 ID:d+H83l9+
>>574
でも、行政法は平均30はきらんだろ、憲法と合せて公法平均は66〜68くらいじゃないの?
で、民事系は52-20-24で96、刑事は36-30で66、全体で平均228〜230くらいと思う。
577氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:18:03 ID:???
採点してない奴は一部250以上。その他多数が210以下。
578氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:23:00 ID:???
憲法はこんなに答え確定してないのに簡単とかどうやって判定してんだよ
579氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:26:15 ID:d+H83l9+
割れている問題は、受験生も割れる。そこも考慮すれば、
難しい問題が難しさゆえに存在が際立つだけで、着実に取れる問題を
おさえれば平均で230くらいは到達するよ。
それでも去年の足切り以下だよ。
580氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:33:41 ID:P/GAO2+0
やはり、部分点、大あまで210じゃないか。
どう考えても去年の問題より難しいよ。
刑事系は刑法、刑訴とも難しく去年よりも平均が10点〜15点は下がっていると
思う。周りの人と話している限りでは刑事系の点が一番去年より下がっている。
次に民事系だが確かに民法は去年と何ら変わりはないが会社、民訴は去年より
も難しく5点は下がると思う。また公法系は憲法は去年と変わりはないが行政法
は去年よりどう考えても難しい。個数問題があった上に去年より1、2問題のレベルが
高くすべて合わせるのはなかなか難しい。これも5点は下がるのでは。場合によっては
200点ということもあるのではないか。2期未修者の人と何人か話したが相当悪いよ。
私は3期既習者ですが既習の人は民法はやはりとれているが、未修の人はその民法も
あまりとれないらしい。今回民法がとれないのは致命的みたいですごく嘆いていたよ。
581氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:36:25 ID:???
俺は刑事だけは奇跡の71点だった。
582氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:37:13 ID:???
難易度はあがったとしても、質の低下がいわれてるのに、最低点大幅に下げるか?
583氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:39:30 ID:???
民法だけは辰巳推薦のお約束問題出まくりだったしな
でも法人のとこ出したり親族のとこ細かくしたり別に簡単とも言えない
584氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:41:06 ID:???
>>581
それは喜べるのか?
585氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:41:46 ID:???
去年の刑事平均76て狂ってるな
半分近くは8割取ってるし
今年刑事で8割はかなり苦しい
586氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:42:53 ID:???
民法は条文素読と旧試過去問やってれば、十分対応できる
587氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:44:38 ID:???
確かに刑事系が1番下がってると思う。去年は刑法が簡単すぎた。
民事も下がってると思う。要因NO1は会社法、皆口を揃えて言ってる。
公法もやや下がってると思う。行政がちょいとね。
民法で法人がでたときは、そこ勉強してなかったので、ドーン。
588氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:46:45 ID:???
今年は230点でしょう。
589氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:46:52 ID:???
会社法の肢が切れず試験中涙目だったよ
590氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:49:32 ID:d+H83l9+
短答の問題が難しいと、みんな自信がないから、
いかに論文に向けて切替ができたか、という精神力も
試されれたかも。
591氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:50:28 ID:???
去年280、今年全国模試280

今年は部分点いれて266ぐらいだった。

けど、手応えはもっとあったはずなのに、商法の正答率が38%と以上に低かった。

なんだこれは。。。採点して愕然、
592氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:51:46 ID:???
僕も会社法は毎問2択で悩んでた。
3問目あたりは涙目だったんだけど、
そこを過ぎたら「ふざけるなよ!」って切れだしたw
593氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:52:31 ID:???
お前らいったい何点なんだよ?
周りの友達の点数も晒して平均点決めようぜ
594氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:54:42 ID:???
私は222から230くらい
ちなみに3期未修で頭悪いです
595氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:56:29 ID:d+H83l9+
合格者平均 250
短答通過者平均 245
全体平均 235
足切り 220
じゃね。
596氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:56:41 ID:???
中上位ロー
俺(成績学年最下位クラス) 233
友人1 245
友人2 260
友人3 258
597氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:57:12 ID:???
去年は民事系96点だったが今年は部分点なしで124点だった
明らかに今年は楽勝
598氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:57:34 ID:???
俺は260から280くらい。友達3人もそんくらい。
論文は大失敗1通。微妙に失敗2通。
上位ロー既修。
599氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:58:12 ID:???
辰巳模試より平均点高いと思えないな
あんな簡単な模試でさえ235だし
230くらいじゃね
600氏名黙秘:2009/05/23(土) 00:58:37 ID:d+H83l9+
>>599
つ 受け控え
601氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:00:11 ID:???
点数分布が気になる人がいるようだから、wikiにアンケートを設けてみた
公式発表までのお遊びだけど、興味のある人がいたらどぞ。

ちなみに俺は237点で投票。

ttp://wiki-mirror.sakura.ne.jp/shihou-h21/?%C5%C0%BF%F4%CA%AC%C9%DB
602氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:00:43 ID:???
けど辰巳模試ってあれでも本番より5%くらい合格率高いんだぜ
受け控え考えても本番の方が受験生レベル低い
603氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:00:53 ID:???
僕の周りの教えてくれそうな知り合いは、皆採点していないという驚き。
理由は怖くてできないらしい。僕は誘惑に負けてやってしまった。

下位ロー
僕(成績真ん中より少し上) 276(部分点あり)
友人ABCD 採点していない。。。
今年修了の未修です。
604氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:02:30 ID:???
おいおい、全然どこのロースクールでも点数高いじゃねえか。
難化ってのはイメージじゃないか?
足きり230ありそうで怖い。
605氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:04:31 ID:???
一人による自演
だいたい合格率0%近い下位ローの成績平均で276てのが
ネタとしてレベル低い
606氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:06:47 ID:???
予備校分析で難化と言ってる以上は別にイメージだけじゃないと思うけど
315点超えがいっぱいいた去年と明らかに違うし
607氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:07:44 ID:???
2chだから下位って言ってるだけで普通のローなんじゃね?
2ch基準だと、
上位…東京一慶中
中位…神首千上
下位…北東北名阪早明同立
その他
くらいなんだろ?
608氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:09:40 ID:???
平均が276じゃないよ。僕がそうだっただけ。
たぶん他の採点していない友人たちは僕より(たぶん)かなり悪いとおもう。
それに下位ローだからって全員が全員低い点数なわけじゃないよ。
確かに学校平均は低いかもしれないけど(涙)。
609氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:10:01 ID:???
>>605
下位ローの傾向としては短答はそこそこ。論文は壊滅的。
そういうところが多いと思う。
おれもそうだからな。
610氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:10:26 ID:d+H83l9+
>>607
未修ならあんまり上位とか下位とか、既習ほど合格と関係が濃くない気がする。
611氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:12:33 ID:???
そう。択一は得意なんだけど、論文は即死だったよ。
612氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:14:32 ID:???
難化したからといって、合格最低点は下がらない
613氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:16:05 ID:???
今みた感じでは足切り230点維持なのか?俺はアボンってことなのか?どうなんだ?
お前ら点数悪い奴とは仲良くしてないだけなのか?足切り210点ってのはマヤカシなのか?
ちなみに俺は222点。確変だ。勿論発展リーチしたらの場合な。
614氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:16:27 ID:P/GAO2+0
2ちゃんに載せる人はレベルが高いのかなぁ。
足きりが230になるなんてありえないと思うのだがなぁ。
去年のレベルで280以上出すような人は今年240〜260ぐらいとっても
おかしくはないが、足きりを論じる際にこのような人の意見は参考に
ならないと思う。択一はあくまで足きりの意味が大きい以上、足きり
点を下げても一向に構わない。要するに例えば210以下に2000人〜2200人
いれば210が足きり点になるのである。
615氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:17:20 ID:???
択一だけぶち抜いて文章書けないアホを受からすわけにはいかんから210に基準押さえて
択一苦手な東大ロー生が下位ロー生ごぼう抜きする展開でピロシもご満悦
616氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:17:43 ID:???
未収でも地頭系やセンスある人は真面目に3年も勉強すれば、奇襲を抜く事は可能。
下位ローにもそういう優秀な未収はいる。回廊奇襲の俺が言うんだから間違いない。
617氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:20:26 ID:???
司法試験委員会委員長が東大副学長てどうなのよ
巨人戦の審判が巨人関係者みたいな胡散臭さだな
618氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:20:31 ID:???
>>601のアンケート答えてきたよ。
619氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:20:38 ID:???
>>615
そういうことだろう。択一の模試は上位10%に入ってたから、
択一逃げ切りを考えてた自分にとっては比率の変更はマジで痛かった。
あわてて論文対策をやってたけど、付け焼刃で対応できるはずもなく。
結局択一も微妙。論文も\(^o^)/状態だし。

なんという下位ローつぶし。
620氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:21:03 ID:???
中央ピロシはどうも思ってないだろ。
621氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:21:12 ID:???
点数分布ワロタ。
作った人はマジで乙だが、下位20%〜30%切ると足きり230〜240になるぞ。
622氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:21:11 ID:???
論文でゴボウ抜きさせたいんだったら、去年も210では
623氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:22:25 ID:d+H83l9+
未修は最上位と最下位にわかれるよ。

純粋未修で最上位になる奴はほとんどみない。
単に長く勉強したいという法学部出身の隠れ未修か、既習回避のベテが多い。
ダマな場合も多いので、既習は気がつかない。
624氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:23:26 ID:???
点数晒すって部分点の扱い統一しないと意味なくね?
625氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:23:28 ID:???
>>622
さすがに採点者確保できなかったんだろう
626氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:25:11 ID:???
僕も択一の方が遥かに得意だから、
択一が半分になるって聞いたときは\(^o^)/。
でも同時にどうせならそもそも択一を加算すること自体を
やめたほうが漢らしいと思ったよ。
627氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:26:32 ID:???
ちゅったんの最新版すごいな!
628氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:34:59 ID:???
220点〜230点台の書き込みしてる人たちは既習?未習?
629氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:39:21 ID:d+H83l9+
630氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:40:46 ID:???
採点していない人たちの多くは、分布の180〜210に入りそう。
631氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:42:48 ID:???
通過者平均が230台になる可能性もないではないと思う。
632氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:45:25 ID:???
633氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:52:24 ID:???
>>548

亀レスだが、短答式成績発表は 6月4日 と明示されてるよ。

これみてみな つ http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h21-01jisshi.pdf
634氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:05:58 ID:???
でも発表と通知の時期は違うんよね。
自己採で足きり免れたと思ったら通知で切られてたって人が何人かいそう。
635氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:11:58 ID:???
みんなよく採点できるなあ。
636氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:12:35 ID:???
分布に関して言えば、平成19年と類似すると考えればいいのでは?
足切り点や突破率も似たような感じだろうし。
平成20年と比較するから、ややこしくなる。
637氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:15:38 ID:15JZ19x1
数が集まらないので勝手に再掲
択一点数アンケート

http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/shihou-h21/
638氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:17:13 ID:???
全員が真実を投票するとは思えないw
俺は真実を投票したけれど。
639氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:17:33 ID:???
>>637
24票か。スレの進み具合からすると、24人は結構多い気もするね。

まあ、ROMってる人がもっと投票してくれると、まだまだ伸びるのかな。
どうせ個人特定なんてされないんだから、どんどん投票してくれると
嬉しいんだけど。
640氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:17:59 ID:???
択一アンケート、自分の点じゃなくて、予想足きり点の方がよくね?
おれは部分点去年並で210で。
641氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:19:06 ID:???
>>640
お前がwiki作ろうなw ややこしいだろ、そういう呼びかけは。
642氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:20:43 ID:???
>>640
それも足しておいたよ。
643氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:22:49 ID:???
仕事はやww
644氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:27:34 ID:???
部分点去年並で220に投票。
645氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:28:35 ID:???
アンケートの平均値が高いww
646641:2009/05/23(土) 02:28:46 ID:???
orz...
647氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:30:01 ID:???
アンケート、足きり235以上の項目は設けなかったけど、いらないよな?
つか、今年の問題で足きり↑といわれたら、はったおしたくなるしw

>>641
いやいや、気にするなってw
648氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:30:11 ID:???
>>645

わせみで240台だけど,最悪220まで落ちるかもしれん。
解答がこんなに信頼できないんじゃなあ。
649氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:30:20 ID:???
足切り予想も高いwww
650氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:30:33 ID:???
俺の予想

足切り
200 10%
210 45%
220 35%
230 10%

200点も無くはないと思う。個人的には230で40%くらい、ばっさりと切ってほしいが。

ところで、試験後のレスの数って去年もこんな感じだったっけ?試験前は去年に比べて少なかったけど、なんだか、今年は試験前後を通じてアホしか2ちゃんやってない気がして怖い。
651氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:31:44 ID:???
>>650
浪人生が多い上に、今年の問題の傾向がアレだから、精神的に
こたえてる人が多くて、書き込めないんだと思う。
652氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:32:06 ID:???
ちなみに使用した解答は2CHのだよ。Wだと2点あがる。
部分点は、憲法1個間違うと-1行政1個間違うと-2、
民法、商法1個間違うと-1、民訴1個間違うと点なし。
刑法1個間違うと-1、刑訴1個間違うと-1、でやった。
653氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:32:07 ID:???
【合格点・合格推定点】
230点 H20本試験
225点 辰巳全国模試
212点 Wセミナー全国模試
210点 伊藤塾全国模試
同    H19本試験
同    H18本試験

【平均点】
251点 H20本試験
235点 辰巳全国模試
233点 H18本試験
232点 H19本試験
226点 伊藤塾全国模試
213点 Wセミナー全国模試

【通過者平均】
268点 H20本試験
256点 辰巳全国模試
248点 H19本試験
243点 H18本試験
235点 Wセミナー全国模試
232点 伊藤塾全国模試
654氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:33:12 ID:???
いや、今年の2ちゃんの閑散ぶりは異常だよ。
去年と比べて。去年が異常だったのかもしれないけど。
655氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:33:20 ID:???
>>650
実際問題、40%くらいはバッサリ切るんじゃないの?

7500から40%切ったら、去年の短答通過者数とほぼ同じ4500程度になるし、
合格者を増やさないなら、40%はありうる数字だ。
656氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:35:43 ID:???
今年は合格者2200〜2300だと予想。
657氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:35:58 ID:d+H83l9+
>>647
重複投票できるので、何度もおしたら押しただけ得票したw
なので、Wiki投票直しておいた。編集中混乱させてごめん。
658氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:38:16 ID:???
>>656
そんなもんだと思う。
択一合格者は5000人強だね。
659氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:40:34 ID:???
去年は300とか取っちゃって気分が大きくなって論文スレでさえ
今年は楽勝、論点落ち無しとか豪語する連中ばっかだった
今年は論文スレも雰囲気が暗い
660氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:40:59 ID:???
久しぶりにコンパを楽しんできました。

新司法試験って負担ばかり重くて旨みが少ないね。
就職難が発生している職業に対する世間の評価は厳しいものがあるね。

旨みがないのに法曹の質を叫んでも、、、
661氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:43:15 ID:???
>>651
確かに、精神的にきつくて書き込まない人は多そう。俺もきついが。。



>>655
確かに合格者数変わらないなら40%切りもあるかも。ただ、さすがに2300以上は受からせると思うんだけどなー。
662氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:45:48 ID:???
210で切ったら40%がいなくなった。

あると思います。
663氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:45:54 ID:???
僕の予想としては今年2300、来年2500にするのではないかと。
3000ってのはどこへやら〜ですけどね。。。
664氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:46:02 ID:???
択一とっても無意味になったしな。
謙虚な気持ちになる配点だよな。その意味では択一配点半分って大きな効果があったと思う。

しかし、論文の発表まで合否の判断が難しくなったという弊害があるよね。

665氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:47:16 ID:???
世の中全ての職業が就職難なのに法曹だけ不幸だとか言っても世間は関心ねえよ
家電や金融の悲惨さ知らねえのか世間知らずて言われて終わり
むしろ公共事業の面もある修習生の数今年こそ激増させないと
666氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:49:25 ID:???
>>662

ワロスww
667氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:50:18 ID:???
世間一般から見れば、新司法試験受験生っていうのは
真面目な人々なんだけどね。

それをレベル低いとか言って切って捨てるのは簡単な話。

ただ、そういうことすると法科大学院に人が集まらないよね。
別に弁護士なっても経済的に豊かになるわけじゃないのにさw
668氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:50:36 ID:???
刑法の2個選ぶのはさすがに1個間違うとマイナス2じゃないか?
むしろ部分点無しかも
669氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:53:39 ID:???
652ですけど、
上で書いた部分点の刑法は5肢あって1か2を記入するやつを想定してます。
刑法で2個を選ぶやつってありましたっけ?
670氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:54:53 ID:???
あ、あった。すいません。
自分がその問題で部分点の配分なかったから無視してました><
671氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:55:11 ID:???
アンケートがなんだか現実的な数字を示しつつある件
672氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:56:10 ID:???
年間2200人で固定しても、雇用情勢は悪化し続けるでしょ。
いずれにせよ、厳しいね。


673氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:57:40 ID:???
230だな
674氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:57:46 ID:???
そうはいっても、択一で落とされたくはないよな
675氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:59:02 ID:???
去年の300オーバーは意気揚々と就活できたが
今年は300オーバーが少ないし、仮にいても大した価値無いしな。

気が重い受験生多いよね。
制度の犠牲者っていうか。

三回という受験制限の割には厳しいよなw
676氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:00:20 ID:???
エントリーシート作成しているが、気が進まない。
択一260だけどさ。

相手にされるのかね?
677氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:01:28 ID:???
数字の印象が悪いよな。
同じ価値なら「300」と書きたい。
今年は不幸だ。
678氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:05:47 ID:???
修習生の話を聞くと、年々就職状況が悪化しているみたいだから焦るよ。
一回ルートから外れると非常に厳しい制度になったしまったね。
アメが少なくて、ムチばかりが増えた感じだね。
679氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:08:44 ID:???
とりあえず一発合格以外だと就職はかなり難しいらしいな
680氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:08:50 ID:???
制度の歪みを受験生の利益を削ることでバランスとっているという印象。
そもそも司法改革の前提が間違っていたんだろうね。
681氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:09:27 ID:???
分布だけから判断すると足切り230になってしまうなぁ。
682氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:11:49 ID:???
>>677
同じ価値じゃないよ。半分以下だよ。

配点半減って、ウザイ事務所訪問を減らす目的もあるのかもしれんね。
683氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:14:23 ID:???
200程度の人間がわざわざ投票するはずもないし
平均点目安出すくらいしか意味はないよ
最頻値は240くらいか
684氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:16:12 ID:???
一発合格でも相当厳しいらしいW
結局コネが一番力を発揮するという話だ。
大手も実はクライアントの役員の子弟だと有利だと聞いたことがある。
685氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:16:59 ID:???
230で切ってもらいたい。是非。
686氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:18:16 ID:???
法曹も商売だからね。
687氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:18:22 ID:???
190点の俺はどんな気分で発表待てばいい?
688氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:18:58 ID:???
ばっさりとキボンぬ
689氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:19:59 ID:???
>>687
クリスマスにサンタさんがよい子にプレゼントを持ってきてくれるのを
期待する感じで発表を待ってください。
690氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:20:20 ID:???
>>687
待つべきではないと思う。
691氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:23:27 ID:???
なんかいきなり足切りが190くらいになりそうな分布になってきたな
既に信頼性0
692氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:25:04 ID:???
テラ同一人物が押してそうな予感
693氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:25:09 ID:???
内定なしの修習生と飲んできたが、今の俺はこの人以下なんだなと自分の悲惨さを痛感w
694氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:26:52 ID:???
まぁ230以下になるのは間違いないよ。受験者数も去年と1000人しか変わらないし、問題の難易度上がったし、2ちゃんの書き込み減少してるし、どう考えても下がるのは間違いない。ただどれだけ下がるかが問題なんだよな。
695氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:28:33 ID:???
去年より平均が下がるのは確実。
僕の論文落ちと同じくらい確実。
696氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:30:05 ID:???
(続き)
下がるのは間違いないとして、220か210かのどちらかが足切りになると思われる。国家試験で6割切ることはないからな。予想では行政の部分点甘めにして230維持するか220にするかだと思う。
697氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:33:48 ID:???
択一の配点変更・問題の難化が就活に影響を与えそうだな。
698氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:35:14 ID:???
部分点なし200
部分点あり223
オ・ワ・タ・・
699氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:37:16 ID:???
行政の部分点甘くすると、高得点者と低得点者の差が狭まる
(高得点者はもともと全部あってる場合が多い)。
やつらの目論みそうなのはこの方法っぽいな。。
700氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:37:32 ID:???
8ヶ月ぶりのコンパ、結構収穫あった。
まだまだ捨てたものではないぞ。この業界はコネないと厳しいかもしれないが。
701氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:38:27 ID:???
部分点なし200ならまだ終わってないと思うけど。
702氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:40:15 ID:???
>>700
お前、2世だろ、だから余裕こけるなんだよ。
703氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:42:45 ID:???
いくら行政部分点つけても刑事や会社が難化したのは間違いないし230維持は難しい
行政部分点だして220でちょうどぐらい
704氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:46:37 ID:???
択一できない奴合格させてもしょうがなくね?
705氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:50:09 ID:???
合格するだけじゃ無価値の試験になったんだろうね。

毎月毎月の弁護士会費の支払いに苦労して廃業するってパタンが増加しそうだな。
706氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:52:08 ID:???
ロースクールのみではなく合格後も搾取。。
707氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:53:25 ID:???
http://blog.livedoor.jp/name/archives/2009-05.html
今のところ民事系のみか?
あっているのかは不明
708氏名黙秘:2009/05/23(土) 03:55:28 ID:???
むしろ択一が出来る意義が分からない
きょうび条文知識なんてググれば一発だし素人でも調べられる
公法学者の脳内論理に付き合う意味もない
六法見て文章書くのは素人には難しく試験で能力計る意味があるが
709氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:00:22 ID:???
今年合格しなかったら、修習も貸与でしょ。
凄い話になりそうだね。

そんな制度を作っておきながら、法曹の質ってw
710氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:00:53 ID:???
これくらいググんなくても即答しろよ、ってことじゃねーの
実際の出題がそういう問題かどうかは別にしてw
711氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:02:14 ID:???
新63期予定だけど、新64期、新65期って続いていくんだよな。

食っていけるの?俺ら。
712氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:04:48 ID:???
就職時、新司法試験の成績を提出するのではなく、
旧司法試験の論文評価Aを提出することになります。
713氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:06:19 ID:???
コネ無い奴は厳しいよね、実際。
俺なんだが。
714氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:07:44 ID:???
自分のローの実務家教員の事務所に特攻は?
715氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:08:16 ID:???
新62期が憂鬱そうに今年の新司法試験の話をしていたな。
分からんでもないよね。
苦労して取得した資格の価値が毎年毎年毀損されていくわけだからね。
716氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:10:47 ID:???
>>714
やってみる価値はあるんじゃない?
多分、はぐらかされて終わりだと思うけどね。

毎年合格者は出るんだから、受け入れてたらキリが無いでしょ。
717氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:11:23 ID:???
日本のあらゆる職場がいまや新規雇用はイラネだからな
いまいる人間が逃げ切るだけで精一杯
20代平均年収が200以下の時代まだまだ弁護士は特権階級だよ
718氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:12:20 ID:???
そう考えるべきだろうね。
719氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:16:05 ID:???
>>711
法曹の質の低下を嘆きたくなる気持ちも理解できるなwww
720氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:16:54 ID:???
旧帝の工学博士とか世界的に見たらそこらの底辺ロー上がりの修習生の
100倍は価値ある人間が塾講とかやって食いつないでるのが今の日本だぜ
明らかに社会政策の破綻
ローや新試験もそんな破綻の1例に過ぎない
721氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:19:28 ID:???
どうでもいいが、弁護士会費高すぎだよな。

即独の一番の敵じゃないか?
722氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:24:26 ID:???
初任給700万もらっても、10%は弁護士会費で飛ぶわけだよね。
反対給付なしの一方的な金銭負担、まさに租税ですよ。

いまどき初任給700万なんて恵まれた職場ない。
個人受け自由という名の下でその半分くらいしかもらってない人多いよね。
723氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:33:22 ID:???
>>722
弁護士の地位を支えるために必要な会費ってことなんだろ。

その金を弁護士が出すからこそ弁護士自治ができるわけで、
税金を投入されたら政府に支配されちまうぜ。

無駄遣いされてるかどうかは、また別の話だけどな。
724氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:36:32 ID:???
支えるべき地位を突き崩しているのはどこの誰だよw
この馬鹿野郎がw
725氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:39:25 ID:???
合格確信&内定ありの俺としてはどうでもいい議論だな。
深夜に何やっているんだと。
726氏名黙秘:2009/05/23(土) 04:40:03 ID:???
じゃあ、弁護士会をなくして、弁護士自治を放棄しろってことか?
それならそれで1つの主張だと思うが。
727氏名黙秘:2009/05/23(土) 05:17:57 ID:???
>>707
No.47、82、85がワセミと違ってるね。
どっちが正しいのかな。
728氏名黙秘:2009/05/23(土) 06:21:41 ID:???
そのサイトの人正確な解説と根拠つけてて信頼出来るけど
その人でも手形は2問とも分からないんだな
俺は1、1、4だけど
729氏名黙秘:2009/05/23(土) 07:03:36 ID:???
だれだよ、手形の問題楽勝だとか試験直後いってたやつは
730氏名黙秘:2009/05/23(土) 07:03:55 ID:???
いま見たけど、根拠を示してくれてるのはすごいよね。
納得できる。
手形は……やはり難しいのか。
時間なかったし棄ててたので適当にマークしたのが、
1、2、4だったw
一応、時間が余ったんで戻って考えたけど
やっぱり分からなかったんで、そのままにした。
731氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:08:52 ID:???
手形の最初の問題は、俺も1か3かで相当迷ったけど(といっても30秒くらい)、結局3にした。
理由は過去レスでさんざん言われてるのと同じようなので繰り返さないが。
しかし、こんなに意見が割れてるとは思わなかった。
問題解いてる時は、こんなとこで悩んでるのは自分だけだと思ってしまいがちだが。
732氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:11:03 ID:???
アシキリ220と言うと煽りと言われ、点数高く書くと自演と言われる
そんなスレ意味あるのか‥
733氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:12:57 ID:???
まあ点数悪い人たちも多いから自分に都合のいい情報を信じたくなるのも分かる。
足きり220が煽りといわれているようには思えんが。
734氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:21:50 ID:???
ガチで足切り予想
◎210
○220
▲200
かな
部分点をどうばらまいても230はない
行政法くらいしかもうばらまきようもないしね
735氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:21:50 ID:???
結局部分点の付け方がわからないかぎり
足切りラインもわかんないよね
部分点キビシメで210と、甘めで220はたいしてかわらない
736氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:21:58 ID:???
>>733
情報じゃなくて予想だろ。
みんな予想でしかないのに、必死に高い点数否定しているの虚しくないものか‥
737氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:24:26 ID:???
手形なんて新では急死ベテ以外まともにやってるのなんて皆無だろうし
旧から手形も力入れてた予備校が最初のが1、次が24で一致してるとこみると
まあそれが正しいのかな
一般的な新のレベルであれこり言っても答え出ないでしょ
他の科目はともかく手形に関しては
738氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:25:09 ID:???
最初のは3でした
739氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:26:26 ID:???
足切り220までは可能性としてはあるだろうな
部分点が昨年並みかそれ以上に甘めという限定つきだけど

>>737
予備校は最初のは3でしょ
740氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:27:49 ID:???
ごめんかぶったw
741氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:28:56 ID:???
230で切ったときに残ってる未収は多分奇襲と大差ないレベルだろうから奇襲の俺的には210〜220希望
742氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:29:59 ID:???
だが、あれだぞw
手形で足切り当落の決め手になる奴って、結構多いと思うぞ。
なんでかって言うと、事実上、1問目は1と3の2択、2問目は14と24の2択。
組み合わせて、4つの大きなグループに割れてるだろうからな。
743氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:40:19 ID:???
予想
部分点去年なみで220
なんやかんやで初年度は部分点厳しかったし、2年目はただレベル低かった
今年択一ダメが受け控えて、受験者多く、意外と210以下の報告少ないこと考えるとこの点数だろう
問題自体は明らかに難化してるからね
744氏名黙秘:2009/05/23(土) 09:19:58 ID:???
でも、今年の受け控えは少し過去と特徴が違うと思う。
自分の周りでも一振り目よりも二振り目、三振り目の受け控えが目立った。
彼らは択一は昨年の段階で大幅クリアしてたが、論文に自信がもてなくて受け控えた層。
模試B判定で受け控えた人も複数いる。
今年の受け控え率の高さはそういう人が大勢いたせいではないかと思う。
それがどこまで足切り点に影響するかは謎だが。
745氏名黙秘:2009/05/23(土) 09:24:20 ID:???
>>742
1問目1、2問目14って多数派?
746氏名黙秘:2009/05/23(土) 09:30:02 ID:???
おそらく、3,14が多数派なのでは?
747氏名黙秘:2009/05/23(土) 09:31:11 ID:???
ふーん、あれ3なのか。確かに相当悩んだ
748氏名黙秘:2009/05/23(土) 09:37:22 ID:???
1にしてしまった。
749氏名黙秘:2009/05/23(土) 09:40:25 ID:???
あれは文言を形式的に捉えれば1だよねぇ。でも確かに3っぽいなとも思った
750氏名黙秘:2009/05/23(土) 10:25:05 ID:???
こういうごたごたを無くす意味でも、
6割以上合格、それ未満は足切りで点は持ち越されない
みたいにした方がいいと思うんだが。
751氏名黙秘:2009/05/23(土) 10:27:16 ID:???
そう、論文重視っていうんだったら、なんで持ち越すんだろうね。
旧司みたいにすればよかったのに。
752氏名黙秘:2009/05/23(土) 10:36:41 ID:???
ってか最初の手形の3が「何の」要件事実か書いてないから
よくないんだよな。
753氏名黙秘:2009/05/23(土) 10:50:04 ID:???
>744
あーそれはある
3振り目の1期未収なんて大量に受け控えてるもん
俺の知る限り模試で240〜260クラスの人が軒並み受け控えてる
反対に1振り目は模試で平均ないような人でも特攻かけてるしな
やっぱ択一の配点変更と給費制ラストの年というのがきいてるな
3振り目は択一できても控えざるをえないもん
ただでさえ試験前は今年は受け控えなんてほとんどいないだろうと誰もが思ってたしな
754氏名黙秘:2009/05/23(土) 10:54:45 ID:???
あーあ。今震える手で採点した(今でも震えてるw)が、220だよ。また来年か・・・。
755氏名黙秘:2009/05/23(土) 10:55:29 ID:???
2ちゃんで足切り220だろうって説が有力ってことは部分点サービスで210なのは十分ありうるよ。
756氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:00:03 ID:???
去年もあの問題で部分点は上がったんだよね。
足きりの2ch通説は幾つだったんだろう。
230が通説でぴたりだったのかな?
757氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:00:41 ID:???
自分の実力がないだけの話だが、まな板の上に乗ってる気分は本当にたまらない。。
仮に通ってもギリじゃ二次落ちなのはわかっているが。そろそろ来年に向けて動かないといけないのだけどなかなか。
758氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:03:01 ID:???
俺も俺も。模試で途中答案ありでも論文440取れたのに、今回は取れる気しない。
合格点は860点だろうから、択一が115として論文は430超とらないといけないのに。。
759氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:10:05 ID:???
合格点は、820くらいじゃねえ?
760氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:12:23 ID:???
>>756
去年は230か240だろうと言われてた(一部250という説もあったがw)。
実際には部分点上乗せ(憲法、行政法)で230だったので、実質225だった。
そういう意味では今年は210か220って意見が多いので、210になるのかな。
761氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:12:44 ID:???
820だと、択一合格者平均が125だとして、論文400点ちょっと割っても受かることになるぞ?
762氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:15:17 ID:???
去年が940だったから、短答240取った人は
論文400でオーケーだったはず。
同じくらいだと見てるんだが。
763氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:15:36 ID:???
俺が心配してるのは、同じ奴が点数低く書き込みしてるのではないかということ。
764氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:17:43 ID:???
なんでこの板はID表示されないんだろ
765氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:19:15 ID:???
たしかに。
安全圏にいてほくそ笑みつつ、低く申告する。高度な楽しみ方だな。
普通に考えれば、低く申告することに何のメリットもないが。
766氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:19:36 ID:???
平和だからさ
767氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:19:40 ID:???
>>762
なるほど。今年ラインがあがるとしても860はなさそうだね。
仰る通り820から830くらいになるか。
そうだとすると、なんだかんだで実はみんな短答取れてて230であぼんが一番不安。
768氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:23:25 ID:???
230で、合格者4000人だったら、最終合格者減らすサインだろうな。
まずないと思うけど。
769氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:23:39 ID:???
部分点なしで220ならまあ安全なのだろうな。orz
770氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:24:28 ID:???
実際のところどうなんだろう
自分はロー時代の人間とほとんど交流が無いから周りがどのくらいの点取ってるか
分からないんだよね
何か客観的なデータがあれば良いんだが
771氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:25:49 ID:???
俺は交流あるけど、あっていきなり何点だったとはきけないぜ
772氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:26:37 ID:???
客観的なのはブログじゃねーか。
773氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:26:45 ID:???
ローでは210が通説で220が有力説。
ただ、それらを唱えている人で実際230未満の人がいないから眉唾なのも事実。
こう書くとと煽りといわれるんだろうが、実際230未満は見てない。
もちろん自分が交流ない人たちや自発的に言わない人たちが該当する可能性はある。
4期既修。
774氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:27:06 ID:???
>>767
そうなんだけど、意外と400が難しかったりする。
全部平均揃えたとしても370くらいにしかならないから、
どれかは跳ねる必要があるんだよね。
まあ、模試で430くらい出してたら、
安心していいと思うけど。
こちらは、論文弱者なので400が必死です。
775氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:27:41 ID:???
490
お前が病気だと気づかない愚かさよ 世も末だわね
776氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:29:13 ID:???
>>774
ありがとう。でも模試で標準点130近く取れた刑事系が今回刑法壊滅なので、
模試と同じ成績は望むべくもない。
まな板の鯉の気分を味わうためにもまず短答突破が目標…
777氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:29:47 ID:???
>>773
自分は確実に足切りは回避できた自信のある奴じゃないとそういう話しないからだよ。
220とかのやつは「まだ採点してない」というポーズをとりながら審判の日を待つもんだよ。

俺みたいにorz
778氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:33:42 ID:???
まあ去年も受けて今年も受けてる人間には平均が−10から−20になるのは余裕すぎるほどにわかるわけで
足切り点は平均より影響もろに受けるから受験生増えたのを考えても210か220になるのでは
問題が難しくなるとレベル低い人のほうが崩れて差が開くようになるからね
去年は特別異常に簡単だったのは一回解いてみたら誰でもわかること
779氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:35:53 ID:???
自分が240とかとれてると自分以外の人もみんなとれてると思ってしまう。
論文でも自分が書いているところはみんな書いていると思ってしまう。
自分の解答と他人の解答が違う場合すぐ自分が誤りと判断してしまう。
こんなメンタリティじゃだめだな…
780氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:39:09 ID:???
>>779
その気持ち、すごくよくわかる。同じだ。
781氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:39:31 ID:???
ってか、260以上取ってるやつを周囲に見かけないんだが。
782氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:39:49 ID:???
>>773
既修だと毎年9割以上通過してるので当たり前と言えば当たり前。
自分の周囲(3期既修残党)は足切りになりそうな人はいないけど
260以上もいない。昨年は皆8割前後とってた連中なんだが。
783氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:40:05 ID:???
今年が難しいかどうかわからないとか他の人間がどうなのかわからないと言ってるようなのは
ぐだぐだ言ってる前に去年の過去問解いてみるといいよ
一発で迷いが吹き飛ぶと思う
784氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:43:52 ID:???
>>779
不安定かもしれんが、そのメンタリティそこまで悪くないのでは?
むしろ、自分が悪ければ周囲もわるいと思い、自分がかけてる論点はだれもかけていない
と考えるほうが落ちパターン。心の平穏は保てるがww俺のことだが・・・・
785氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:49:25 ID:???
   受験予 受験者 短答合 通過率 最終合 合格率
H18  2125   2091   1684   80.5%  1009  48.3%
H19  5280   4607   3479   75.5%  1851  40.2%
H20  7710   6261   4654   74.3%  2065  33.0%
H21  9564   7392   5400   73.5%  2300  31.1%(予想)
786氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:52:48 ID:???
受け控え増えたとはいえ、去年より2000人も多いのな、今年は
俺は3000番くらいで落ちる予感、、、
行政途中で他も鳴かず飛ばずだから
787氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:58:39 ID:???
去年より上がっている奴いるのかね?
去年の受験者の動向を考えれば大体分かるでしょ。

俺は去年−40点だったよ。択一無勉だったけど。
788氏名黙秘:2009/05/23(土) 11:59:26 ID:???
>>786
受験者数は1000人増だな
789氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:01:00 ID:???
>>786
去年より千人強多いだけだよ
790786:2009/05/23(土) 12:02:42 ID:???
ご指摘どうも
予想の方を見てたよ。
791氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:02:53 ID:???
>>787
結局、論文勝負だからね
792氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:04:37 ID:???
これからは三振も出るし撤退や受け控えで毎年30%〜35%の合格率で定着しそうだな
793氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:05:25 ID:???
そうするとやはり旧試の人も多かった4回司法試験は最高難度だったとして語り継がれるのだろうか。
794氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:05:50 ID:???
>>787
択一平均点,足切り点ともに−20点なら実質−20
さらに択一の比重が半分になってるから−10
論文で十分勝負できる。
795氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:09:03 ID:???
択一に割く時間は少なければ少ないほど効率的ではあるんだよね。
論文で少し失敗したら、それだけで択一の努力なんて吹き飛んでしまうからね。
796氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:10:50 ID:???
>>794
択一−10点って論文で換算すると驚くほど価値が無いからね。
797氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:11:19 ID:???
たかが択一、されど択一
798氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:14:00 ID:???
まぁ6期くらいまでは激戦が続くだろうな。
来年からローの定員が減っていくから、7〜8期くらいからは合格率も落ち着くのでは?
ただ、予備試験も始まったりで、どうなるかはわからんな。
799氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:15:26 ID:???
なんでも高得点がいいに決まっている。
しかし、活用できる資源が限られている以上、効率的に分配するしかないでしょ。
こんな競争試験では。

資格試験に戻して欲しいな。
800氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:16:59 ID:???
>>796
択一で−10点は論文で5.7点か。
801氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:17:51 ID:???
どういう計算方式w
802氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:20:09 ID:???
意外と語られてないけど撤退は驚くほど多いよ
受験申し込んだけど4月から就職してる人も周りには大勢いる
去年落ちた人の十人に一人はいる感じかな
803氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:20:10 ID:???
1:8は大きかったな。ホント
804氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:22:02 ID:???
こんな試験何度も受けるもんじゃないな
特に2回目、3回目を専業で受けてる人の気が知れない
805氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:22:19 ID:???
>>801
論文が400点満点で、取った点を1.75倍する。
択一は半分にして、論文と足した総合点で合否を決する。
806氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:24:07 ID:???
219点ダタ。おい、この芸術的な不安を誘う点数なんとかしてくれ
807氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:24:44 ID:???
なんでこんなに択一の配点が低くなったのかね?
努力と全然比例してなくね?
808氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:25:29 ID:???
ある程度とれる人は択一は直前でいいいと思うが・・
でも、論文と択一は意外と隔たりがあるものなんだと今回思ったね。
論文やってると択一がぼやけてくるし、択一専念していると論文の書き方を忘れる。
かといってどちらかをバランスよく、というのも科目数が多いだけ困難。
直前期はほんと訳わかんない行動とってたな。
択一に専念したのは二日前からで、総択以降ほったらかし状態のまずさに気づいて戦慄・・・
溜めていた予備校答練分の復習なんて一日くらいで終わると思っていたんだよな。
当日、ほんとに直前までその復習をしていたよ、現場にレジュメ持ち込んで。
それでも復習は間に合わず・・・
やり残した感でいっぱい・加えて睡眠不足のまま本試験を受けることに。
かといって直前期までどんだけ有効な論文対策できていたかというと、もう何してたのか記憶にない。
辰巳の日めくりも三日前くらいからできなくなった。「あと○日」とか見たくなくて。

直前期はみんな具体的に何してたんかなぁ。
できる人に聞いてみたい。
俺は百選を最後に回す余裕がなかったのが悔やまれる。
809氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:27:18 ID:???
>>808
結構やりこまれたように思うけど、よかったらあと一年がんばるための情報として、
択一何点取られたかご教示いただけますか??
810氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:27:48 ID:???
>>802
撤退したほうがまともな人生を歩めるかもしれん。
811氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:30:04 ID:???
>>808
2日で択一全部復習できると思えるのは相当の実力者
でなきゃ計画が悪い。
812氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:30:25 ID:t9BvDVB9
ミスした
813氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:32:08 ID:???
>>809
部分点しだいで260〜278の範囲で変動。
どうにか守れた感じだよ。
択一から少し遠ざかっていたたために不確実になってた知識に悩まされた。
上三法は勘でなんとか、下三法は知識の精度が要求されるようになった分苦戦。
814氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:33:07 ID:???
>>813
上位5%ぐらいだよ。多分。
去年受験した?
815氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:33:59 ID:???
>>813
素点(部分点なし)で260ですか?だとしたら結構神な気がしますが。
816氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:35:31 ID:???
>>811
だな。
精神状態がまともじゃなくなってくると、とんでもない計画でも「やれる」と思い込んでしまう。
火事で高層部に取り残された人が、下界を見て地面を近く感じて飛び降りるのと多分一緒。
817氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:35:38 ID:???
去年の受験者って軒並み得点下がっている感じだね。
去年の問題を直前期に解いたら300越えたからね。本当に簡単だったね、去年は。
818氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:37:17 ID:???
>>814
そんなに行くか?
初受験だけど
>>815
部分なしだと250弱だよ。
819氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:39:09 ID:???
去年−30ぐらいなんだろうね。
820氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:39:34 ID:???
上位一割に入るには八割弱は必要
821氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:40:35 ID:???
>>818
ありがとうございます。
250弱でもすごいと思うけど。あの公法とか。
822氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:40:49 ID:???
択一上位10%に入っても価値半減だからな。
徒労感が結構あるよな。
823氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:42:28 ID:???
論文時5点リードはでかいよ。死因ひとつカバーできる。
824氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:43:38 ID:???
法曹なるために苦労して欲しいってのはあるかもしれんね。
現役の法曹から見ると苦労が足らんように見えるんでしょ。

配点変更で不透明感が強まったからね。
825氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:44:43 ID:???
>>823
5点で死因がカバーって死因じゃないだろw
826氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:45:18 ID:???
5点でカバーできる死因って、どんなんだろう?
そもそも死因なのかな?
827氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:45:24 ID:???
>>825
危険の現実化になってねえな、たしかにww
828氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:49:07 ID:???
5点あれば、最終順位が百位くらいちがくねーか
829氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:50:13 ID:???
その程度だな。
830氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:51:53 ID:???
>>828
そりゃそうなんだが、ちょっとしたことで論文の5点なんて違ってくるってことよ。
831氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:52:33 ID:???
去年の問題は特別簡単だったな、
今年の問題はプレよりは簡単だけど、第一回と同じくらい難しくないか?
832氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:57:39 ID:???
>>777
「まだ採点してない」
友人がこの発言をしたら、以後択一の話をしてはならないと考えた方がいいな・・
833氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:00:30 ID:???
採点してないって本当に採点して無い奴のほうが多いと思われる。
だって採点する義務無いわけだからね。
834氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:00:40 ID:???
お前らに急かされて採点しちまったぜ。
262ー275の間。余裕だな
835氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:00:47 ID:???
でも本当にガクブルって採点してない奴多そうだけど。
話題振っちゃいけないという意味では、どっちでも状況は同じだけど。
836氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:01:34 ID:???
>>834
837氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:01:40 ID:???
>>834
論文が上手く行くといいですね。
838氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:01:55 ID:???
択一50点のリード取っても試験委員が論文採点する際機嫌悪けりゃ
一瞬で論文10点は裁量点変わってくるからな
論文の10~20の差は運だよマジで
839氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:03:21 ID:???
ミミズ以下の字で書きつけてきた科目が多数・・
840氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:04:49 ID:???
高得点者に限って採点しないもんじゃないか?
楽しみを後で取っておくために。
841氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:06:08 ID:???
高得点者ほど採点しないかはわからないが、絶望的な奴ほど採点はしないだろうな
842氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:06:10 ID:???
合格したいというより、落ちたくない、だなこの試験
あいつが受かって俺がダメ、というようなことになると相当深手だろう。
843氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:06:23 ID:???
今年の配点だと択一で仮に40点リードしても
せいぜい論文で字がきれいか汚いかくらいのアドバンテージしかないな
字がきれいな人が相対的に浮かび上がるかもしれんな
844氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:06:53 ID:???
自己採点してもマークミスもありうるわけで
結局は葉書が来ないと意味無いわけだよね。
845氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:06:59 ID:???
断言するよ。7392→5400でラインは230。
今年は不安なやつが2chで採点公開してるだけ。
実力者は淡々と次に向けて動いている。
846氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:08:18 ID:???
また例の煽り屋が出てきたようだな
同一人物だよ
847氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:08:37 ID:???
絶望的な奴は葉書を開けないらしいwww
この話を聞いて吹いたけどwww
848氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:09:03 ID:WQnpVIYB
私も恥ずかしながら、そんなことばっか考えてるよ
あの人が受かって、私が落ちたら……て。

本当は他人の合否なんか気にしないで、
淡々と自分のことだけ考えてればいいのにね…
849氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:09:09 ID:???
>>845
次とは?
850氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:09:11 ID:???
>>845
不安心理があるときの行動原理、という点からはなるほどと思うが、
なぜ「今年」だけそうなのかはちょっとわからんな。去年は実力者
もバンバン書き込んでいたからな。300オーバーとかいって。
851氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:10:01 ID:???
>>849
修習に向けての勉強とか就職活動だね。
852氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:10:42 ID:???
むしろ去年の300オーバーが自作自演煽りだったのでは?
853氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:11:01 ID:???
去年は300点以上が集合するスレが出来てドンドン申告点がインフレ化
下位ロー平均が320とか言われてた
854氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:12:15 ID:???
>>848
難しいよな、なかなか
試験前は自分一人になるためにコミュ断ちしていたが、それでも他人が気になるもんだと思った。
でもモチベ保つにはそういうのも悪くないんだと思うよ
負けた時に悔しさがあるってのはよいことだ。
855氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:12:33 ID:???
あいつが合格しているのに、なんで自分がって気持ちは理解できるな。

でも合格しても就職先無くて苦しんでいたり、条件悪くて後悔している先輩を見るとね。

悲惨な奴は合否に関わらず悲惨なんだなって思える、今日この頃だよ。
856氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:13:20 ID:???
けど、実際に300以上なんて掃いて捨てるほどいたよね。
上位3割に入ろうと思ったら、280は欲しかった状況。
857氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:14:13 ID:???
>>852
でも不安な奴が去年は300とか躁状態のアオリをして、
今年は不安な奴が正直に自己申告する理由にはなってないなw
858氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:15:13 ID:???
輝かしくない合格者が多すぎるよな。つか惨めな修習生多いな。
少なくとも修習時代ぐらい輝いて欲しいよなw
859氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:15:15 ID:???
模試でさえいつもは280とか290とか威勢のいい点の申告が目立つなか
240が申告平均なんて態度のでかいネラーにしては珍しいけどな
860氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:16:29 ID:???
ていうか去年は択一終了後にド楽勝というカキコミで一気に席捲されたからな
試験の中日には択一解答も完全確定された
それと今年の違いを見逃してはならないよ
煽り屋は同じ奴が定期的にわいている
無視が一番だろうな
861氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:17:39 ID:???
そもそも択一で煽るのは不可能な状況だからね。
配点が変わって。
862氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:18:50 ID:???
>>860
煽ってるのは受け控えた人だと思う。
なんとなくだけど。
863氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:21:09 ID:???
>>860
確かに。煽り相手にしても仕方ないか。去年と今年両方受けた俺の肌感覚であきらかに今年ヤヴァイからな。
864氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:23:14 ID:???
今年は論文がみんな感触わるいからな。
865氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:25:44 ID:???
論文といえば再現みんなもう終わったの?
刑事から遡るつもりが民事に手がつかないよ。やばすぎて
866氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:26:37 ID:???
再現2万もらえるんだよな。
でも「抽選」がロー名で切る気満々に見えるので書かない。
867氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:28:51 ID:???
お金にならなくとも、次へつながる作業ではあると思うよ
868氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:29:11 ID:???
法曹の将来に希望が持てないっていう大きなトレンドが根底にあるよな。

そのうえ、客観的に得点が把握できる択一が難化したこと、できても配点が半分になってしまったことは
影響大だよな。安心できないでしょ。

しかも、論文の評価も当然に読めないからね。

酷な試験っす。
869氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:32:33 ID:???
合格後を考えろって誰か言っていたが
合格後を考えたらこの試験受験できないよ。そんな感じになってきているね。
870氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:36:43 ID:???
就職難の話を聞くとね。
億が一今年受かってもどこかの公務員の内定もらえたらそっち行くつもり。
組織で働くってのも財産になるし楽しそうだし。
といいつつ足きりにおびえるのであった…
871氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:42:41 ID:???
事実上の軒なのに必死で隠している修習生が多いな。
痛々しいまでのそのプライドが泣けてくる。人に言えない苦労をしているようだな。
872氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:44:29 ID:???
修習生は今で何割決まっているんだろう?
873氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:44:50 ID:???
このままの道で行ったらどこかの時点で鬱を発症しそうだ
就職難、生活難・・・・・・
早く見切りをつけて別の道に行くべきだろうか
874氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:48:16 ID:???
半分以上決まっているんでしょ?
ただ、採用条件が相当問題らしい。

あと決まらない人は本当に苦労しているね。
こちらはもうアンタッチャブルだよ。
875氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:49:13 ID:???
また世間知らず連中が書き込んでるのか
今の時代公務員以外で生活苦、リストラに怯えないでいられる職業がどれだけあるか
東大理系ポスドクでさえ就職決まらない時代だぞ
876氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:50:35 ID:???
>>873
絶対方針転換した方がいい
877氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:50:40 ID:???
>>847
そういう奴、俺も知っているw
878氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:51:50 ID:???
4割就職決まってないとか言われても「かなり決まってる方やん」
て言われるのが今年の一般的就職戦線なんだが
879氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:54:42 ID:???
今のとこ足切り予想は210か220の2択というごく常識的結論に収まってるな
どちらかで1000人は影響受けるけど
880氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:55:31 ID:???
昨日のコンパの余韻に浸っている俺が来ましたよ。
何か聞きたいことある。
881氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:56:46 ID:???
いや、ないよw
882氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:58:20 ID:???
択一試験の問題の質は今年から大きく変わった、のであります。
過去三年は知識そのものをきいていた、のであります。

ところが今年は正確な条文・判例知識を前提とした、
それらの論理的展開までもがよりきかれるようになった、のであります。

そこでなぜこのような変更をしたかというと、
択一で大量に足切をせざるを得ないことを正当化するためである、と推測できる、
強く推測できる、のであります。

論文の採点に人的制約があるなか受験者数だけは増加している、のであります。
しかし新司法試験の論文の採点は非常に時間を要する、わけ、であります。
そうするとですね、
択一合格者は5000人が限度である、と推測される、強く推測されるのであります。

つまり足切率の上昇は避けられない、のであります。
ところがこれまではですね、
択一で好成績を得た者が論文で必ずしもよい成績を残していなかった
という事実が存在する、のであります。

「論文試験を重視すると言いながらあのような択一試験で大量に足切するのはおかしいじゃないか」、
彼らはこのような批判が出ることを恐れたと推測できる、
強く推測できる、のであります。

このような予測できる批判に対する彼らの答えが今年の択一試験、であります。
つまり択一試験の論文化、であります。
択一の成績と論文の成績が概ね一致するならば択一での大量の足切が正当化される、
これが彼らの主張、であります。

そこで当セミナーでは・・
883氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:58:34 ID:???
アンケートから暫定集計
300〜 3 3
〜299 4  7
〜289 3 10
〜279 6 16
〜269 13 29
〜259 10 39
〜249 16 55
〜239 7 62
〜229 9 71
〜219 9 80
〜209 7 87
〜199 15 102
70%で切ると230だね。
180以下は同一人物の深夜連投の可能性も高いからもう少し分布は上になりそう。
884氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:00:25 ID:???
さて2回試験に怯える修習生でもからかいに行くかなw
885氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:00:41 ID:???
死ぬのはいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
886氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:01:06 ID:???
>>882
その口調は羽広さん?
887氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:01:21 ID:???
>>870
俺は公務員を辞めた口だが、現状からすれば、まず公務員になっておくことをお勧めする。
組織は組織でメリットは多いよ。体調悪くても無理する必要はないし。
弁護士なんていつでもなれるが、公務員はいつでもというわけにはいかないしね。
888氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:02:14 ID:???
足きり怖いなぁ。本当に230とかだったらどーしよ。それでも多分大丈夫だとは思うけど
889氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:02:42 ID:???
>>883
間違ってる
230以上は62%
890氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:03:11 ID:???
>>887
レスサンクス。
そのつもり。公務員で色々勉強してから修習行って弁護士になるのもありかと思った。
大学の先生にはそれから弁護士なんかなれっこないとこっぴどく言われたが、
なれないならなれないで一生公務員でも全然おk。
891氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:04:04 ID:???
>>889
そうだった、単純ミス…
70%だと220になるね。
892氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:06:18 ID:???
アンケートで220なら、もうちょっと低くならないからなぁと希望
893氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:06:29 ID:???
さすがに今後は公務員も厳しいぞ
諸悪の根源=公務員ていうのは衆目一致の意見だし
中央官僚ならまだしも今後殆どが財政破綻する自治体職員が
ずっと安泰とは思えない
894氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:07:05 ID:???
修習生は弁護士の卵、
飯、ホテル代、全部修習生が支払って当然
こんな空気に嫌気が差す人は多いらしい。

実質、ただの軒ですから。勘弁してください。
895氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:08:58 ID:???
アンケートでざっと平均取ると240〜250くらいか。
…さすがに上に偏っている結果と信じたい、が、これが現実か…
896氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:09:28 ID:???
>>893
国2は激務らしい。友達辞めたいってぼやいてた
897氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:09:28 ID:???
国のカネで殆ど遊び感覚の研修所生活
夜は飲み会漬け
こんなふざけた慣習が無くなるだけ好ましいよ
898氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:10:52 ID:???
>>897
言えてる
899氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:11:00 ID:???
>>894
司法試験やっている女性の方をお勧めします。
自分に甲斐性がないことを深く反省するしかないです。
900氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:11:17 ID:???
>>895
通過後平均と思っとけばよい。
901氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:12:46 ID:d+H83l9+
ごたごたいってないで今の時期こそ
うさをはらししたほうがいいよ
かなりのストレスだったからね
くるしんだ分、積極的に発散すべき。
だんたんと結果に対する不安が増してくるけど。
902氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:13:13 ID:???
>>897
既にそんな慣習は途絶えようとしています。
来年合格者からは全部自前ですからね。完全になくなるでしょ。
903氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:13:30 ID:???
>>900
さすがに通過後平均はもう少しあがるだろ。
平均237、通過後平均256くらいじゃね?
904氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:15:37 ID:???
飲み会漬けは個人的な嫌悪感もあるが下らない習慣だったとは思う
法曹の卵ってそんな暇なのか?ってくらいの頻度であったらしいし
905氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:16:20 ID:???
遊びすぎるといろいろクレームが付くからね。
別に楽しむような時期じゃなくね。
906氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:16:22 ID:???
てかこの一週間完全に廃人だよ。
TVゲームでもやろうかと思ってたけど、いざ買いに行ったら欲しいと思うソフト全くなくて、そのまま帰ってきた

やっぱ法律バカになってるな俺、と改めて痛感したorz
907氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:16:47 ID:???
つまらんなぁ
俺が司法を志した最大の動機が司法修習が楽しそうだってことなんだけども
今年合格でなければ無意味だな
908氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:18:10 ID:???
今の修習生同士の飲み会って内定ない奴の傷の舐め合いになっていると聞いたことがある。
まともな奴はそんな酒の席はお断りだろw

909氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:18:54 ID:???
別に遊びたくはないが、授業料全免&奨学金でロー生活乗り切った俺は給費にしがみつきたい。
法律家が修習貸与でもすぐ返済できるほど魅力あるなら話は別だけどそうではないし。
かといって法律家以外の途に行くと無駄に2年と借金ウン百万抱え込んだだけになるし。
910氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:19:10 ID:???
>>906
早く試験のある日常へ戻るんだ。
そうすれば毎日が幸せだぞ
911氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:19:23 ID:???
そもそもどの職業でも研修なんて辛くて嫌なもんなのに
修習が楽そうで楽しみて思っちゃう人間が多かった時点で制度がおかしかった
912氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:19:36 ID:???
今落ちた時の事想像してしまった。多分もう1年は絶対無理だわ
913氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:19:48 ID:???
金払って修習って酔狂だなw早めに合格してよかったよ。
断言できるが、金払ってするもんじゃないよ、修習は。
914氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:21:29 ID:???
今年二振り目の人って試験中どういう感覚だったのかな?去年以上に難しくて発狂寸前とかになったりしなかったのかな?
915氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:22:55 ID:???
>>913
妄想乙。病院池
916氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:23:23 ID:???
涙目になりながら問題読んでますた
917氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:24:21 ID:???
やりきれない思いを抱えた修習生、多いもんな。

修習生じゃないと分からない苦労あると思います。

修習生が暗すぎるのが気になる。
918氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:25:57 ID:???
>>916
てか、やっぱそういう事になるよな。またもう1年繰り返すのか、みたいな。
多分それだけでもだいぶ一振り目とのメンタル面でのハンデは大きい気がする
919氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:26:30 ID:???
>>915
裁判所で過ごすあの時間、給料もらわなくても平気ですか?
小一時間、問い詰めたい
920氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:27:04 ID:???
>>887
何で公務員辞めたの?
勿体ない
921氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:29:40 ID:???
>>901
縦読みの意味ねぇ
922氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:29:47 ID:???
経済的に自立できない修習生か。
辛いな。どうしても今年合格しないと話にならないよ。
923氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:32:04 ID:???
修習生なんて受験生しか相手にしないからね。
受験生も心のそこではどこか馬鹿にしている奴もいるわけでさ。

法曹自体の地位が地盤沈下しているんだろうね。
924氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:33:17 ID:???
試験後に美容院に行ったら「未来の橋○知事!」と言われて参ったわ。
美容師に制度変革の話とか合格者の前途がいかに暗いかを語ってしまった。
笑って流しときゃよかったな
925氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:35:12 ID:???
どうでもいいんだが、ゴルフ本格的に始めたいが、時期尚早だな。
嫌がらせのような試験に早く蹴りをつけたい。
926氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:37:30 ID:???
「嫌がらせのような」じゃなくて「嫌がらせ」でしょ。

人生設計が全く立たないよね。
927氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:40:56 ID:???
「何で公務員止めるの?」って2chで聞くけど、
部署によってはほんとにブラックと変わらんよ。
超激務で給料上がらないんだから。
最近は児童福祉が酷い。
928氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:41:15 ID:???
旧試験で合格してきた先輩方には頭が下がるわ。
新試験でピーピー言っている自分としては。

929氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:46:41 ID:???
楽に司法試験合格する奴が多くて、面白くないんだろうね。
実際は楽でもなんでもないんだけどね。そういう見えるからね。
930氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:47:36 ID:???
>>927
ほんとそうらしいね。俺も聞いてビックリした
931氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:47:52 ID:???
>>920
司法試験から一時撤退し、裁判所に入った人なんで。なんだかんだで入った後も続けてしまったが。

公務員辞めた理由は、別に仕事に不満があったからじゃないんですわ。むしろ、法曹の仕事を間近で見て、自分に合っている仕事は書記官の方だろうなとも思っていた。
でも、やっぱ、心のどこかで引っかかっていて、心残りのまま死ぬよりは、心残りなく死んだ方がなしかなと思って、人生捨てる覚悟でローに行きました。
でも、後悔はしていないよ。新司法試験を受けることができたってのは、恵まれている証拠だから。そうでない人はたくさんいるので。
932氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:48:20 ID:???
旧<新 だと思うぞ、難易度は・・
旧ができないレベルでは新は解けない
933氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:49:46 ID:???
>>931
受かってるといいな
いつか書記官と新人弁護士の中を取り持ってくれ
934氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:50:27 ID:???
問題の難易度はね。
1%台の合格率とか発狂しそうな倍率でしょ。

そういうと比べると本当に天国でしょ。

ただし、問題は圧倒的に新司法試験のほうが難しいね。圧倒的に。
935氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:50:30 ID:???
>>932
相対評価
936氏名黙秘:2009/05/23(土) 14:54:20 ID:???
合格者抑制論は表向きは法曹の質の低下だけど
本当の理由は楽しやがってこの野郎ってのだろうね。

あと本当に経済的に破綻する危険があるってのが理由かね。
937氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:02:18 ID:???
オウムに殺害された坂本弁護士がお世辞にも立派と言えないアパートに住んでいた理由
が段々分かってきたよ。

弁護士業、楽じゃないのね。
938氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:06:27 ID:???
金儲けしたいならファンドやったり水商売やれよ。
今どき弁護士で儲けようなんて判断ミス。
弁護士なんて奴隷家業にすぎない。
939氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:09:09 ID:???
>>934
ただ、今は、ほとんどの層がローに進学してしまって
旧を受けているのはその残りかすばかりだから
受験生のレベル層は旧の方が新よりはるかに低い
だから旧のほうがむつかしいとはいえない
940氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:09:42 ID:???
二世のあいつには受かってほしくないと思ってしまうわ。
そいつ、卒業後からスネかじりで十年以上も司法試験の勉強させてもらえて、
なぜかあり得ないくらい偉そうにしている。
こういうやつは落ちてくれ、国民のためだ。
941氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:13:10 ID:???
新司法はロー入試ですでにスクリーニングがなされていて
しかも全受験生が三振制度のもとで死に物狂いで受けてくるので
旧司法のような記念受験というものは存在しない。
また、新司法は科目数も膨大な上に下三法の択一まである。
したがって新のほうが旧よりもやさしいとは一概にはいえない。
942氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:13:43 ID:???
>>937
何をいまさらw
知り合いの修習生に聞けとw

修習生が最前線にいるから、一番詳しい。
943氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:14:21 ID:???
二世はこの世界に限らず、そういうのが多いわな。
944氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:17:10 ID:???
就職先ないんですか?内定ないんですか?

苛立たないでください。
945氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:18:04 ID:???
そいつ一人ただえらそーにしているんならまだしも、
周りのへつらい方が気持ちが悪い。
コネ的な繋がりを期待している雰囲気なんだよ、どうも

ローに来る奴って、とことん権力に弱いのな・・
946氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:19:43 ID:???
いきなり2世批判、民主党ですかw
なんの脈絡がw
947氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:20:44 ID:???
>>945
お前もそうだろ。社会なんてそんなもんだよ。
948氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:20:48 ID:???
そういう態度じゃ、内定はもらえないよな。反省したほうがいい。
949氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:22:21 ID:???
社会で上手く行かなくて、ローに逃げ込んで新司法試験滑り込んだが
内定なしとプロファイリング。
950氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:22:25 ID:???
ここでグダグダ言ってるヤツって俺含め人生設計ミスったんだろうな。
弁護士=人生良くなるとかの単純な理由で。
951氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:25:48 ID:???
法曹を目指すような人間は権力に媚びてはいけないと思っていた。
それは一般社会から期待されていることだ。
ところが、ローに入ってみるとむしろいっそう媚びる傾向が強い集団だった。
幻滅だよ、まったく。
こんな制度早くなくなるといいし、合格者も増やすべきじゃない。
俺が仮に合格したら、そういう運動にぜひ参加したいね。
952氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:26:10 ID:???
自分に自信があればまず人の批判はしないからな。
953氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:37:27 ID:???
>>951
俺は媚び媚びに生きるよ。
まずは、法テラスに入れてもらうよ。
生きてくためにはしょうがない。
954氏名黙秘:2009/05/23(土) 15:43:33 ID:???
担当スレだろ!お前らのくそ点数さらせやゴラ
955氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:00:31 ID:???
350点。
956氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:11:07 ID:???
どうみても、試験委員会の年明けの後出し配点変更は、
「今春ロー卒者よ、択一対策間に合わないからと、受け控えなどするな。択一はほどほどでいいから、論文にちゃんと力入れてきたら見てやるから。」というメッセージにしか思えなかった。未収の受け控えに危機感を抱いた当局のアメかと。
だからこそ、給費制ラストもあって、今春卒の未収は択一模試で平均点切るような椰子も、うちのローは大量に今回特攻した。
しかも、模試すら受けず、直前に肢別本一周しただけの椰子ですら、「今年は昨年以上に択一は易化する、最低限の勉強で乗りきって論文で勝負!」と突っ込んでいったよ。
逆に、卒業後もずっと大学の図書館に来て、学内答練にも参加してる3振り目の未収一期生なんかは、辰巳の択一模試で上位2割まで食い込んでる人が大半だったのに、4割近く受け控えてる。
下位層の現実として、箸にも棒にもかからない一振り目以外は、大量に今年は特攻してる。受け控えはむしろ、三振目の人間たちだと思う。
試験委員会のメッセージを勝手に自己解釈して特攻した漏れ達の自業自得だが、あの問題はあんまりだろ、、。漏れの回りの一振り目、ほぼ全員討ち死にだわ、、。民事や公法は六割何とか越えても、刑事がひどすぎ。
やっと立ち直って今日ようやく自己採点して、2ちゃんも久々に見てみた。足きり、昨年と変わらず230点って、、。アホかと。実際に切られる下位3分の1の現状を見てないわ。
とにもかくにも、気を取り直して、来月から塾講師のバイト始めながら勉強再開する予定。
957氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:20:21 ID:???
>>956
> 「今春ロー卒者よ、択一対策間に合わないからと、受け控えなどするな。択一はほどほどでいいから、論文にちゃんと力入れてきたら見てやるから。」というメッセージにしか思えなかった。
これは同意だ。だから、択一対策は条文を読むだけで、結局択一過去問すら全部はやらなかった。
で、択一の問題見たら、アホかとバカかと。バカ試験委員がと毒づきながら解いていた。
958氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:30:03 ID:???
941
同意

ロー入試1年50万位か ロー3年450万 新司法準備1年50万 550万と
下宿費100万 650万 親と奨学金借金した
ローの教育内容は旧司法合格後の前期修習の内容でロー卒業で8割合格と
いう新司法試験法を読み 法務省採点人HPをみてそれを信じた
だれが 8割合格に反対してるのかしら
959氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:32:46 ID:???
ヒアリング見てたらまだ択一の形式は複雑だしもっと簡易な知識ストレートに聞く
ようにしていく方向性にしか読めなかったんだけどな
960氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:41:06 ID:???
問題を簡単にした方が実力差が正確に反映すると考えるのが試験の定説では?
上位層も下位層も「ともに間違える」ような難問の連続では試験として失敗。

ただ、問題が難しくても、合格基準点が下がるだけで合格難易度に変化はないのであるから、
「試験として失敗」して、実力を正確に反映できない試験であったことは、
本来実力がない者(下位層?未修者?)にはラッキーなはず。
これが司法試験の狙いなら、驚く。
961氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:46:38 ID:???
普通の難問ならわからないでもないけど、今回は微妙な言い回しの問題が多すぎる。
「ともに間違える」問題を入れるのが目的なら、そもそもその問題削ればいいのに。。
962氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:55:25 ID:???
出題者の意図は知らないけど
確かに未修者に有利だったんじゃないの。
択一の勉強を無意味にしてくれるような問題が多かったから。
963氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:03:18 ID:???
おれの周りの未習は、まさかの会社法難化で太刀打ちできず、あてずっぽでマークしたときいたけどな。
964氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:07:32 ID:???
憲法はじゃんけんに強いかそれとも出題者の脳とテレパシー通じてなければ
高得点不可能だからな
旧ベテも頭ひねる問題ばっかり
965氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:07:49 ID:???
未収有利とかそういう話じゃなくて、ちゃんと理解中心の勉強をしてきたかどうかを
試してるんだと思った。
表面的なことを覚えてごまかしてると解けないようにさ。
966氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:12:50 ID:???
未収だけど、確かに会社法はくそったれすぎたw
刑訴が皆きつかったといってたけど、個人的には去年とあまりかわらない感想。
憲法は1or2問題がきつかったわぁ。
967氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:16:26 ID:???
1週間以上経って数千人が資料付きで検討してるのに答えが分からない
ような問題で理解力が適正に計れるはずないだろ
968氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:18:55 ID:???
試験会場で涙目になりかけだが、
会社法はみんなきつかったんだな。
ヒアリングでなんといわれるかな。
969氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:19:03 ID:???
>>966
だからお前の点数さらせ
970氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:22:09 ID:???
>>967
たしかにああいう問題はやめてほしいよな。
ただ実力者はそれ以外の問題で落としてないからな。
結局勝負は疑義問以外の部分でついている
971氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:32:32 ID:???
今年は実力ない奴には無理な試験だった
972氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:33:25 ID:NQ0OV6pC
結局のところ、実力者と呼ばれる既卒ベテ組は、択一に対する演習量が豊富なため、標準問とあやしげな疑義問を見分ける嗅覚を持っているから、守るべきところはしっかり守り、崩れない。
対して未収は、演習量が不十分なため、自信を持って肢を切れず、さらに疑義問でペースを乱され、パニック状態で取れる問題も落として死亡。
全然未収に有利じゃネーヨ。結局演習量の差だろ。
973氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:41:10 ID:d+H83l9+
急にスレがのびてきましたね。
みんな採点したんですね。
わかります、その気持ち。
974氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:41:52 ID:???
>>972
結果的にはそうかもしれないが、
現場で疑義問を見分けてるわけではないぞ。
二択で迷った問題が結局疑義問だったというかんじ。
975氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:49:49 ID:???
手形でさえ2問とも疑義問という異常事態
976氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:50:54 ID:???
★じつは新司法のほうが旧司法よりもむつかしい★

●問題自体を単純比較すれば、新司法のほうが旧司法よりもむつかしい。

●ローのある今では、ほとんどの層がローに進学してしまっていて、旧司法を受けているのはその残
りカスばかりだから受験生のレベルは実は、旧司法の方が新司法よりはるかに低い。旧司法は合格率
1パーセントといっても、受験生はバカばかりが受けている。だから新司法のほうが旧司法よりもむ
つかしい。

●新司法はロー入試ですでにスクリーニングがなされておりしかも全受験生が三振制度のもとで死に
物狂いで受けてくるので旧司法のような記念受験というものは存在しない。だから新司法のほうが旧
司法よりもむつかしい。

●新司法は科目数も、旧司法よりも膨大な上に、下三法の択一まである。だから新司法のほうが旧司
法よりもむつかしい。
977氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:52:30 ID:???
手形の最初は答え1だとしか思えん
978氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:55:13 ID:???
>>972
三科目だけじゃん。
他四科目はベテも新卒もかわらん。
てか未収有利な問題なんてないぞ。
多かれ少なかれベテ有利だ。
979氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:56:35 ID:???
>>977
大学の図書館で調べたけど、どの本見てもむしろ3としか思えないんだけど。
架橋説が成り立つのは、要件事実として裏書の連続を要求しているのではなくて、
裏書の連続があれば適法な所持人と推定されるにすぎないから。
そのために、条文のみなし規定を推定規定に読み替えるんだって書いてあるよ。
980氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:59:03 ID:???
手形2問目の2が○てのはどういう根拠にもとづいてんの?
手形要件満たして手渡してる以上脅迫は関係ないてのが
CDとしか読めないんだが
981氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:01:09 ID:???
>>979
その場合、1の外形の真正云々はなんで駄目になる訳?
982氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:02:06 ID:???
>>980
さあ、私もあれは1だと思ったんだけどな。
けどセミナーも後出しのTKCも2にしてるから、それなら2なのかなぁて感じ。
983氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:06:50 ID:???
>>979
あれって推定の「要件事実」じゃないの?
つーか何の要件事実を聞いてるのかさっぱり分からなかったんだが。
984氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:07:20 ID:???
手形の問2は俺も迷うことなく14にした。予備校と2chで真っ向から対立してる不思議な問題
985氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:09:57 ID:???
しかし、論文と違って択一の個々問はあんま熱心に議論する気にならねぇな
986氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:11:28 ID:???
まーた、手形の話してる
987氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:12:22 ID:???
>>981
1問目の1は形式的資格の話かなぁと。
それと図書館の本を色々読んでると、架橋説は裏書の連続がない部分の実質的権利移転を証明すれば
所持人としての資格を回復するという言い回しをしてるのもあったから。
回復というのは一度失うことを前提にする言葉だから、そうすると裏書の連続がないと
所持人としての資格は認められないということになって、1とは矛盾しないんじゃないのかなぁと。
988氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:12:23 ID:???
正直、議論してもどうにもならない点数の話よりマシだと思う。
989氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:16:25 ID:???
手形でプラス3なら230になる俺には興味の全てが手形にある
ぜひ114で
990氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:17:43 ID:???
民事で未確定の問題は手形だけになったからな
手形の注目は大きいだろう
991氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:18:20 ID:???
>>987
うーん、でも1は形式的に連続していない以上、駄目なものは駄目って言ってるように見える訳で。
いや、今手元に問題ないからあまり突っ込んで話を出来ないし、たかが2点で頑張る気もないんだけれどw
992氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:22:13 ID:???
自称手形マスターのクソベテでさえ確たる結論出せないクソ問作って何を計りたいのかわからん
993氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:27:45 ID:???
>>991
あー、それはそうだよ。
裏書の連続を巡る議論は、外観上裏書の連続がないと権利行使できないってのは当然で、
それをまず認めた上で、ただそれを形式的に貫き通すと不合理な場面が出てくるよと。
それで条文を曲げてまで権利行使を認める解釈論が出てきたと。

994氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:28:58 ID:???
部分点&疑義問を・・・
厳しめに付けて、2ちゃん247点、WT解答249点
甘めに付けて、2ちゃん267点、WT解答265点

2ちゃんでは一応上位ローとされてるらしいところの4期既習。
周りで自己採点した人に具体的に点数までは聞いてないけど、
だいたい大丈夫だったっぽい。ただ、280点以上の噂などは聞かない感じ。

足切りはたぶん210点か220点だろうと思う。
通過者平均は、230後半〜250前半くらいになるのではないかな。
995氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:34:07 ID:???
2ちゃん解で、部分点を甘くつけて237、厳しくつけて261です。
民法がかなりよかったので浮かれてたら、会社と民訴でやらかしてました…。
足切りは免れたと信じたい。
996氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:34:43 ID:???
>>993
いや、だから1はその修正を認めない見解なんじゃないの?
997氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:35:38 ID:???
もしこれで手形が3と24だったら
見た目でぱっと飛びついてしまった人間が間違えるように仕組まれていたと言えそうだな
今年の問題はそんなのが多いように感じるな
998氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:36:03 ID:???
しかし280以上本当に聞かないね。これは結構異常
999氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:36:17 ID:???
>>994
通過者平均の予想が広すぎるだろw
田宮榮一かW
1000氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:37:33 ID:???
部分点が行政法、刑事系が少し去年より甘くなって220でFAじゃない?
去年並なら210で。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。