487 :
氏名黙秘:2009/08/14(金) 20:16:38 ID:???
>>485 今年は、受験直前期から2ちゃんに書き込みする人がそもそも少なかった気がする。
去年と比べて。
488 :
氏名黙秘:2009/08/14(金) 22:45:20 ID:???
>>485 それはあるね
例えば答えが比較的明らかである行政法や刑訴でミスったとする
しかしこれら2科目が悪くても憲法や民訴や刑法で跳ねれば合格しうる
だがこれらの科目は答えが未だ明確ではなく、判断しずらい
だから確信とまではいかないんだろう
489 :
氏名黙秘:2009/08/14(金) 23:44:34 ID:???
つうか確信スレなのに謙虚な振りして合格判定だしてほしがるバカが多すぎ。
さもしい奴だww
490 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 00:10:27 ID:???
いやいや、信義側は十分あり得るだろ。
客観的範囲でそもそも既判力生じないという反論。
仮に準ずる効力が生ずるとしても、信義側が根拠に生ずる以上、例外がある、という反論。
あの事例なら、Yは解除通知を受け取ってたんだし、解除の事実を知っていたと考えられる。
Xの先行自白もYに確認した上でなされているしね。
信義側なんて、あんたが考えるように「相手方の信頼を害する」なんて単純化できるもんじゃないよ(
>>486)
だいたい不意打ちであるとか意味がわからん。
さすが不合格確信スレだわ。レベル低い。
491 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 00:18:33 ID:???
>>490 「責任の問題は訴訟物を構成しないという前提に立つと、既判力で律するのは困難となる。
しかも、限定承認が認められ判決主文に掲記された場合と限定承認が認められず判決理由中の判断にとどまった場合とを統一的に律する場合には、
争点効に類した信義則で考えることになろう。」
結局、争点効と似た問題として捉えればいいわけ?
まぁ高橋の記述は責任の話だけど、執行方法でも応用できるわな、訴訟物でない以上は。
492 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 00:20:20 ID:???
491は高橋p592ね。
493 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 00:22:23 ID:???
>>484は頭悪いだろ。既判力と信義則では全然違うからな。
強固な制度的効力を持つ既判力と、例外を認める信義則では。
494 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 00:27:25 ID:???
不合格確信スレなんだからしょうがない。
貴方はここに来ないでください
495 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 00:55:29 ID:???
>>490 さすが不合格スレだけあってレベル低いね。
どうも被告が通知を自ら言わなかったから原告の過失も見落とされるべきとか考えてるようだね。
なんで被告がわざわざ自分に不利なことを訴訟で言わなきゃいけないんだ?
キミの脳内の民事訴訟は被告に真実義務でも課されてるのか?w
訴訟では自らが不利なことも全て言わなきゃいけない、なんて信義則は存在しないよ。
解除に関して立証する必要は全て原告が負っており、その訴訟活動が適当で非真実の判決が下されたら全て原告の責任。
通知を自ら言わなかった被告に非があるとか素人の発想だろ。
496 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:00:18 ID:???
原告からする大体買取請求の自白ってのは一種の和解なわけだよ
原告はもう訴訟やるのもめんどくさいからここで手うちにしましょうね、って妥協案を申し出てきたわけだ
それが自分に有利な証拠が出てきたからって和解を覆してやっぱり争いますって、
この態度は明らかに信義則に反してるよ。
497 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:11:57 ID:???
てかもし今回特段の事情とやらがあって例外的に準ずる効力が及ばないとするなら、一体どういう時に及ぶの?
被告が原告に協力してたらいいの?
でもそれなら後から解除が発覚するなんてこと自体ありえないじゃん。
それは既判効や準ずる効力という構成自体の否定に等しいよ。
498 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:16:35 ID:???
>>495-497 限定承認判決と重点講義の該当箇所を一読することをおすすめする
議論のレベルが陳腐過ぎるので
499 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:18:35 ID:???
>>498 キミは重点講義を読む前にもっと基本からやり直したほうがいいよ
500 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:18:46 ID:???
あと矛盾挙動についてもね。
争点効類似の信義則という点に注意して読んでみてくれ
501 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:23:49 ID:???
執行方法にきはん力及ぼすのは不意打ち、とか幼稚な議論振りかざしてないでさっさと教科書立ち返れ、不合格君(笑)
502 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:26:41 ID:???
まず問題文を読みなさない。
原告に権利失効はあっても被告は矛盾挙動など何もしてないよ。
ただ通知なんて知らないと言ってるだけ。
通常の訴訟活動です。
503 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:27:52 ID:???
>>501 不安なんだね、かわいそうに
心配しなくてもキミは落ちてるから安心しなさい
504 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:32:53 ID:???
二人とも必死すぎwww
期待可能性一本の俺からしたら高度な議論だわー
505 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:36:44 ID:???
自白だし、前訴で審理してないから、争点効的信義則は生じないんじゃ?俺はそうかいたぞ
高橋に書いてあった
506 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 04:29:43 ID:???
いきなり既判力→期待可能性に飛びつくのでなく
準ずる効力の判例が「判決の基礎となる口頭弁論において主張することのできた事由」
と「主張することのできた事由」という限定を加えていることを指摘した上で
期待可能性に飛びついていればまだ良かったかもね。
まぁ、それでも期待可能性が無いとは言えないという結論になるのかもしれないが反論としてはあり得るだろうね。
だけど、もちろん前提として客観的範囲の争いがあるだろうけど。
507 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 06:25:32 ID:???
>>469 給付利得だよ。
内田民法Uを見てみ。
本問の機械は、所有権留保があるのもの、
売買契約で占有の移転がある以上、
給付利得が正解。
508 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 07:24:09 ID:???
>>507 手元にある資料だと、給付利得の定義は、当事者間に契約が存在するが
その契約が無効の場合なんだよね。
逆に、侵害利得は、当事者間に契約関係が無い場合の話。
ローの講義だと、契約が無効なために利得の正当性が欠ける場合が給付利得であり
侵害利得は、利得の正当性が契約と関係なく生ずるもの(典型例として無権限占有)
と習ったんだが。
こういう場合どっちなんだろうね。
典型的な給付利得でも無い気がする。
給付利得類型だと、要件事実的には請求原因で契約の無効をいうはずだが、本件では関係ないよね。
どっちなんだろう。うーん。。。
509 :
508:2009/08/15(土) 08:01:38 ID:???
ちょっと考えたけど、やっぱり契約に基づいて占有移転してるっていう
>>507の考え方のほうがしっくりくるし、給付利得の類型な気がする
510 :
507:2009/08/15(土) 08:12:18 ID:???
>>508 どっちか難しいよね。
典型的な給付利得ではないから、
自分も自信がないのだけれど、
内田民法によると、侵害利得は、
外形的にも契約関係にない当事者間での利得の移転を扱ったものらしい。
けど、本件の場合は、売買がXA間、AY間と行われており、
利得の移転に関しては一応、外形的には法律関係があるよね。
だから、給付利得かなと思うのだ。
それから、要件事実的に契約の無効をいうはずだとあるけれど、
それはXが行った解除をいうことでダメかな。
511 :
508:2009/08/15(土) 08:16:13 ID:???
>>510 そうだね。そういわれれば確かに給付利得だね!
自分は類型論に一切触れずに、189条190条構成ごり押しで書いたけどwまぁ受験生多数だと信じたい。
Xの解除は必要なのかなぁ?所有権留保がついてる時点で、使用利益は不当利得になるんじゃないのかな。特に所有権的構成の場合。
512 :
507:2009/08/15(土) 08:45:30 ID:???
>>511 正確に理解しているかわからないけど、
所有権留保をして売買する場合って、
売主としては代金を払ってもらえるか分からないから、
代金を支払ってもらうまでは所有権を留保しますってものでしょ。
だから、売主は、一応、買主が目的物を使用すること自体は
認めていると思うんだ。車を買う時とか想定すれば分かると思うけど。
そうすると、その使用利益の返還を求める場合には、
やはり解除まで必要なんじゃないかって思う。
513 :
氏名黙秘:2009/08/15(土) 08:48:56 ID:vus/SVkS
なるほど
514 :
氏名黙秘:2009/08/16(日) 18:27:56 ID:???
実際さ、
途中答案のヤツってどのくらいいるのかな?
憲法設問2や 刑事系間に合ってないの周りじゃ1割強いそうなんだが。
地方国立。
515 :
氏名黙秘:2009/08/17(月) 13:52:36 ID:???
憲法は途中答案は少ない。第一問だし、無理やり何か書ける。自分のまわりには一人もいない。
刑訴は多い。がせいぜい1割くらいだろう。自分のまわりでは二人。
516 :
氏名黙秘:2009/08/21(金) 00:17:55 ID:???
a
517 :
氏名黙秘:2009/08/21(金) 01:58:35 ID:???
518 :
氏名黙秘:2009/08/22(土) 01:12:57 ID:???
>>517 憲法から書いて行政間に合いませんでしたが何か?
519 :
氏名黙秘:2009/08/22(土) 06:32:04 ID:???
520 :
氏名黙秘:2009/08/22(土) 12:03:20 ID:???
行政法から始めて憲法設問2更地の俺は勝ち組。
521 :
氏名黙秘:2009/08/23(日) 07:40:45 ID:???
確信しきってるんだぜ
522 :
氏名黙秘:2009/08/28(金) 02:39:56 ID:???
523 :
氏名黙秘:2009/08/28(金) 02:43:17 ID:???
10人中9人が、行政法から書き始める
524 :
氏名黙秘:2009/08/28(金) 03:28:10 ID:???
ひさしぶりにこのスレ覗いた。
というよりどんな問題だったか、自分が何を書いたかすらあやふやだ。
13日前になってきたね。
うわああああああああああああああああああああ
526 :
氏名黙秘:2009/08/30(日) 20:25:13 ID:vM2SuRYx
そういや、うわああああああブログの人どうなったんかな
527 :
氏名黙秘:2009/08/30(日) 22:38:59 ID:???
うわああのブログどこかな
528 :
氏名黙秘:2009/09/02(水) 06:30:42 ID:???
親の事業がある人、女性は新司法を遠慮しろのようなことを、採点官が発言していた。信用できなくなってしまうのですが
529 :
氏名黙秘:2009/09/06(日) 00:36:27 ID:???
大方想像がついてしまうのだが・・・
530 :
氏名黙秘:2009/09/09(水) 02:20:36 ID:???
531 :
氏名黙秘:2009/09/09(水) 02:49:03 ID:???
旧司に合格できなかった生ゴミ=クソヴェテって生きてて何が楽しいの?
落ちるといいねw
532 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 02:29:48 ID:???
カウントダウンスレで問題検討はじめた馬鹿が現れたから逃げてきた。
ここは過疎ってるね。
533 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:13:00 ID:???
今後のことを考えよう
534 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:56:34 ID:???
>>528 親の事業がある人、女性は
三振しても首括らなくていいから、バンバン受けるんだよ。
と、弁護士妻が言ってみる。
535 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 23:51:59 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ (彡 ミミミ
(ミ
[] ーミミミ
ミミミ :[:::]
‖[{iiiiiiiii}]‖ 〜〜ー
┌TTTTTTTT┐
|=======|
|::::::::::::::| ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ // ミミミ ミミゝ ヘヘ
≡≡ ミミ ミ ミミミ≡ ヘヘ
こうしてカイジたちの長い夜・・・・・・
狂気と策略の交差する新司法試験が終わった
乗り込んだ参加者7392名のうち571名が在学中の旧試受験及び
その後の新司法試験でも合格に至らず三振した・・・・
彼らの人間としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語
536 :
氏名黙秘:
age