1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:02:11 ID:???
また立ったんだ
このスレ、来年は受ける方向の人でOK?
あまり後ろ向きな書き込みが続くのは見ていてしんどいんだが。
3 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:08:16 ID:???
4 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:29:41 ID:???
撤退覚悟の奴ならそもそも受け控える必要がなかったんだし
せめて新試受験を前提に話したいところだな。
知り合いには底辺ロー卒だから2年は予備校通いで3年目から受けると言う奴もいる。
まぁ、俺はとりあえず書士受けるけどね。。集中して勉強するモチベーションも上がるし
もし合格すれば三振で無職という状況に脅えず受験できるから。。
とりあえず今月中に登記法や執行保全、供託、業法に軽く目を通して
6月は憲民刑商民訴をやり、7月入ってから登記法などを一夜漬けるというプランを立ててみた。
5 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:43:53 ID:???
全然紳士受ける前提じゃないじゃん…
2ヶ月で書士受かると本気で思ってる?
そんな力(能力+努力)あったら、しんし受かってると思うけど。
三振り目の人以外は、来年のしんしに向けて勉強したほうが現実的じゃない?
6 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:50:16 ID:???
正直、書士の難易度はよく知らん。
俺のプランでは書士のみの科目は3週間もやらないからたいして時間の浪費にはならないし
一年を前提に勉強するのと一ヶ月を前提に勉強するのでは必死さが違ってくるから
密度の高い6月に出来るのではないかと思う。万が一受かれば儲けもの。
7 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:54:44 ID:???
なるほど
たしかに悶々と過ごすよりは有意義だね
頑張ってね
自分は新しい科目を勉強する余裕がないから、行政書士受けるよ
メリハリは大切だもんね
8 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:57:34 ID:???
またスレ立ったのかよw
受け控えを煽る奴はまた現れるだろうが、5年3回の制度をどのように利用しようが各人の勝手。
受け控えを否定する奴は州境の信者と一緒。
9 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:58:30 ID:???
ところで、9月より前に受講できる予備校の講座って良いのないかなぁ
アウトプット系で。
10 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:01:38 ID:???
そりゃあ受け控えないで受かれば最高だけど、実力不足なんだからしょうがないじゃないか。
純未だって折角ロー出たんだから互角に戦いたいよ…
というのが今の心境。
11 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:03:23 ID:2nHFXybj
今年は受け控えてマジ正解
貴重なチャンスを無駄にせずに済んだ。
12 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:24:50 ID:???
>>9 まもなく辰巳の答練が始まるみたいよ
過去の辰巳の問題を使うらしい
13 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:43:09 ID:???
ありがと
辰巳の過去のは結構見ちゃったからなぁ…
他の予備校のがあると良いんだけど
受験新報とかどうかな
14 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:56:20 ID:???
受験しんぽうはわからないなぁ
添削あるんだっけ?
友達探して法学教室の演習やるとかかな
15 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:05:14 ID:???
新報は添削あるみたい
卒業して三年目ともなると、ゼミ組みたい優秀な友人は受かって抜けちゃってるというのが正直なところ…
あぁ…
16 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:14:29 ID:???
>>15 一人は辛いから、なんとか頑張って誰か見つけるといいと思うよ
下級生でもいいし、あなたが奇襲なら、未収の人でもいいし。
17 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:40:57 ID:???
>>15 そっか
頑張ってだれか探してみようかな
自分は純未で在学中も勉強会入れなかったんだけど、とにかく誰かに答案みてもらいたい
18 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:41:58 ID:???
19 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:50:08 ID:???
>>17 レス遅れてすまん
いや、何も具体的な提案できなくて悪いんだけど
答案は絶対みてもらったほうがいいよ
ただ答練て添削が丁寧じゃないから
合格した知り合いとかに頼むのもいいよ
答練の利点はペースメーカーになることかな
20 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:31:37 ID:???
21 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:33:31 ID:???
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ| 今まで何してたんだ?
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(受け控え法務博士)
22 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:26:15 ID:QDSuEiG9
>>21 ローの課題で忙しくて、試験対策ができませんでした
23 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:33:25 ID:???
麻生うぜー
元々力の差があったら同じ期間努力しても追いつけねーんだよ
24 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 20:38:45 ID:???
もともと力の差があったんなら人一倍努力しなければならなかったのでは?
25 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:14:43 ID:???
他人のこと心配するより自分のこと心配したほうがいいよ
26 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:01:13 ID:???
来年の5月まで長いな。その後合格発表までも時間あるし
27 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:51:23 ID:???
何から始めればいいのか
わからないまま時が流れて
28 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 23:50:08 ID:???
29 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 00:08:44 ID:Wfse4PbR
行書って新司の勉強とかぶる?
メリハリ付けに役立つかな?今、中だるみするから。
30 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 00:09:56 ID:axJqierh
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: :: ・・・
| :: .(○) (○) | : :::: ・・・
\ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
31 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 08:25:50 ID:???
かぶるっていうか
新司択一平均以上とれる人ならほぼ無勉で大丈夫
行政手続法とか地方自治法の条文知識を押さえる必要はあるけど
過去問集買って回せば大丈夫かと
32 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:24:49 ID:???
合格しても就職難+1年間借金を背負わされる+受かるかも不明
+プレッシャーで寿命が縮があるからな。最短でいっても3年間月無職だ。
来年合格発表まで1年4か月→修習まで期間→修習1年借金貸与等で。
とりあえず心療内科かバイトするなりして気分転換しとけ。
とりあえず勉強ごときで体調不良だけは避けろ、
将来病気ばかりで辛くなる。なってみて初めてわかるもんだよ。
俺はこの試験で体調悪化して病院行きだからさ。しかも直前期に。
33 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:30:04 ID:???
あああ
先週就職面接受けたところで3名の法務博士とバッティングにワロタw
みんな考えることは同じかよw
34 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:37:42 ID:???
どこよ?
業界だけでも。
先週!
35 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:42:22 ID:???
民間の法○関係だょ 控えた人どおしだろうな、、、
36 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:45:50 ID:???
アドバイスすると法律関係のところはやめたほうがいい。
法律に向いてないのにそこへ行っちゃうと余計に悲惨ということは
旧撤退して法務入った人から聞いたから確かと思う。
全て法律を忘れるところがいいよ。逆にそれで加速して今
大手でバリバリやってる人いるお
37 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:28:50 ID:???
設計士か薬剤士になれたらなりたいけどなれない
38 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:44:42 ID:???
1級建築士とか薬剤師とか贅沢すぎる
39 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 23:49:06 ID:???
来年受ける奴、バイト何してる?
何かしら体動かして、人と関わるバイトしたいのだが。
精神的に一年もたん。
40 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:56:41 ID:???
ここにいる人達ってバカのくせになぜ法曹になろうと思ったの?
41 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 01:00:07 ID:???
バカだけど法曹以外目指せる立場にないから
42 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 01:00:45 ID:???
受け控えした分際でバイトなんかしてるヒマあるのか
43 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 01:02:05 ID:???
つっこむなよ
来年も受け控える人なんだから
44 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 01:07:45 ID:???
実戦に勝る訓練はないのに、受け控えってなんだかなあ
45 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 01:08:19 ID:???
46 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 01:48:38 ID:???
本試験を受験したのにこのスレに頻繁に出入している人がいます。
47 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 20:17:17 ID:???
リハビリ中だわ。精神的にまいったもうたから。
48 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:14:17 ID:yJ/99flQ
国1や行書受ける奴いるか?対策どうしてる?
49 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:19:51 ID:???
いや、とりあえず就活してる。今日もエンジン登録や業サビ行ったりしてた。
先に奨学金を全額返すのもありだと思う
50 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:44:41 ID:???
>>49 返し終わったころには、三振法務博士になってるわけだが
51 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:50:55 ID:???
今年の試験問題解いてる
明日は刑事系
52 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:57:46 ID:???
今年は未収に有利な問題だったぞ
53 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 22:59:27 ID:???
未修に有利不利なんて問題あるの?
54 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:00:08 ID:???
うそつけ
激難で未収崩壊やがな
今年三振未収出るで
55 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:05:29 ID:???
問題解いてみりゃ分かるよ。
全ての科目がそうだとは言わないが、
未収にはない知識量はあまり要求されていない。
おれ未収だけど、本当に有難い問題だった。
56 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:11:26 ID:???
確かに頭のいい未収には有利だったかもしれないけど、他の未収者には
まったく歯が立たない問題だよね。というより、未収有利とか奇襲有利とか
あまりない。未収者でも優秀な奴は優秀だし、ダメな奴はダメ。未収者全体で
10人中1人か2人はできるやつがいるし、その中の1人は実質既習者だったりする。
だから、2割くらいは受かるんじゃない?
57 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:12:26 ID:???
未収だって3年間は真面目に勉強してんだろうが。
58 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:14:55 ID:???
そんなに難しかったとは思わん。
刑法とかはキツかったけど。
59 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:28:17 ID:???
凡人は3年やそこら勉強した位じゃ追いつかんよ
優秀な人にはわかんだろうが、
というと向いてないからやめろといわれそうだが、
どの世界でも凡人が多数派なんだから好きにさせてね
60 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:57:02 ID:???
法務博士の社会での需要は限りなく低い。
というか、まともな就職口はない。
法務博士はむしろマイナス査定要因だ。
絶対に合格しろ!合格して道を切り開け!
不況だろうがなんだろうが弁護士の資格があれば、
飯は食っていけるし、自分の中で収まりがつく。
俺みたいに落ちて、法務博士じゃ、
世間が認めないことよりも、自分が認めれないことがつらい。
もう一度繰り返す。
底辺ローの教授が
よく、「わが学校の法務博士は社会で通用する」とか言ってるが、
社会に法務博士という人材は必要とされていない。
法務博士よりも、喜んで
安月給でサー残業しまくるポンのほうが会社はありがたい。
頭でっかちはいらないし、何よりも法務博士なんて扱い辛いだろ?
利益を生み出さない法務博士は雇い手から見たら介護士や行書以下だ。
むしろ危機意識がなく自分を知らない阿呆だと思われるかもしれない。
何度も繰り返す。
新司法試験に合格しろ。
三振したら、マジで、まともな仕事はない。
61 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:00:20 ID:???
どないしたんや、なに熱くなってるんや
62 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 00:03:21 ID:???
でも本当だと思う。
63 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:53:20 ID:???
64 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:17:13 ID:???
>>60 合格しても就職難で食っていけないよ。
今現時点でも食って行けない人は普通にいる
674 :氏名黙秘:2009/05/09(土) 04:02:32 ID:???
「自由と正義」という日弁連が発行している月刊誌があります。
報告書の中に、平成19年9月に登録したばかりの弁護士から、
執行部について批判的な意見が述べられていたので、少し紹介します。
「現在、いわゆる軒弁、自宅で登録する宅弁、即独立する即独、
こういう弁護士が大変増えている。同期の軒弁は、月収が8万円であり、
そこから弁護士会費、交通費、資料代を払えば手元には残らず、
暮らしていくことはできない。同期の宅弁は、月収が平均6万円で、
もちろん暮らしていくことができない。即独した私の場合、家賃、
弁護士会費を稼ぎ出すのが本当に大変である。
大変な状況に追い込まれている。 」
65 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:19:54 ID:???
先輩でこういう人いるから本当だとは思う。
66 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 09:25:59 ID:???
>というと向いてないからやめろといわれそうだが、
>どの世界でも凡人が多数派なんだから好きにさせてね
大迷惑だからやめろ。向いてない奴がやるととんでもない事態が起こる。
勤労納税の義務を果たせよ。
なぜ法務博士が受け入れられないかというと、法務部関連に行くから。
「法律向いてないのにうちの会社の法務部に入りたいってあんた勘違いも甚だしい」
「法律向いてないのに法律職につきたいなんてどうやったらそんな考えが
できるんだ」「法律をちょっとかじってきたからって法律職に入ってやろうと
いう考えが甘すぎる」「向いてないなら向いてないと認めろよ」「
自分は法律に向いているように装うのはもう疲れただろ」
との趣旨を面接で言われるのもわかる。
それは向いてないのにその会社の法務部とかを希望することに対して
会社に不快感を与えたからに他ならない
67 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 10:24:15 ID:???
68 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 15:32:55 ID:???
69 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 16:58:07 ID:???
通りすがりだけど、受け控えた人、こんなスレ見ても何も役にたたないよ
煽りが楽しむためだけのスレ
2ちゃんはやめてがんばれ
70 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 17:22:53 ID:???
役立つことはあるよ。たとえば>32とか。
内科に行くとそんな精神状態で勉強なんてできませんよ、頭に入ってこないだけで
時間が過ぎていくだけ、バイト等して世間とかかわりあいをもって余裕をもって
しなさいとまでアドバイスをくださるわけさ。
精神病んでると先が見えないよ こういうときはリスクヘッジを取ること。それで
解決できる。たとえば合格後は100%就職難だ。受け控えして取ってくれる事務所なんぞない。
だからコネを今から作るなりしとくべし。次に合格後借金だ。これは今から貯えとくべし。
最低1000万くらい。貰うのと借りるのとの違いで600万、独身は地方飛びだから家賃その他
就活で都心部リターン、教材費等もろもろで400万は欲しい。今から貯める。奨学金なんぞ
全額先に返済だわ。もし奨学金あって落ちると悲惨すぎる。親が保証人だから先に返すのは当たり前。
コネ、1千万の資力を蓄える、そして最後にくるのが撤退。不確定なことを前提に話を進めるのは自暴自棄。
だから確実に正社員狙えるバイトを確保しておくべき。落ちても受かっても先に進めるんだから。これを
しないと精神状態がしんどすぎるぞ。
71 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:18:00 ID:???
ツッコミどころ満載だな。
受け控えして取ってくれる事務所なんぞないって根拠が不明。
卒業後一回目で合格しか採用されないってこと?
最大でも2回しか受け控えできないのに、バイトで一千万稼げとか無理すぐるwww
そんなこと実行したら(できたら)それこそ体がボロボロだろうよ
72 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:22:00 ID:???
ただまあ、現実問題撤退が最善の選択肢なのかもね。
就職難と貸与の威力を知らない人がおおすぎるんだよな
73 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 20:33:20 ID:???
年齢と学歴によるだろうな
高学歴で、かつ24〜26歳ぐらいで受かれる人ならこれからも大丈夫だろうが
そうじゃない人はもう・・・
74 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 21:45:39 ID:???
撤退すると言っても職が無いw
こんな状態がいつまで続くんだろう?
75 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:00:56 ID:???
職はいろいろあるでしょ。。自分自身でないないと思いこみたい
ことがミエミエ かわいそう
76 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:07:10 ID:???
いや、去年の今頃と今ではかなり違うのは否めないだろう
リーマンの野郎・・・
77 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 01:45:02 ID:???
職は、あるだろう。
ただ、自分のプライドが許す仕事が無い、ということだろうね。
78 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:10:50 ID:???
天下の法務博士がいまさら糞リーマンなんてできるかって、ことだろ
腐っても、法務博士号取得者なんだから、ある程度プライドを満たす職でないと。
79 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:11:20 ID:???
司法板住人の言う「職」=就職板の偏差値65以上の企業w
80 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:12:33 ID:???
【2010確定版】
70 日本銀行
69 野村(IB) 三菱商事 日本郵船 MRI NRI(con) DBJ
68 JBIC 東証 三井物産 商船三井 JR東海 フジテレビ 日テレ 集英社 小学館 講談社 朝日新聞 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF) 三井不動産 三菱地所 任天堂 テレ朝 TBS テレ東 NHK 日経 読売新聞 電通
===========================================================================================
66 みずほ(IB) JR東 東電 郵政(HD) 準キー 共同通信 博報堂DY 新日鐵 新日石
65 三菱東京(IB) 住友商事 JRA JFE P&G(Fin) 旭硝子 ソニー 毎日新聞
64 大和SMBC AFCO AC機戦 関電 伊藤忠 JR西 丸紅 川崎汽船 昭和シェル 産経新聞 時事通信 docomo
===========================================================================================
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託 東ガス 中電 三菱重工 トヨタ 東京建物 東急不 J&J ユニリバ NRI(SE) AC(IT) 出光
62 大ガス 首都圏上位私鉄 住友信託 地電上位 電源開発 森トラ 三菱化学
住友化学 キヤノン パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 富士フィルム JOMO
61 MS海上 郵政4社 関西圏上位私鉄 三井化学 川崎重工 花王 KDDI
NTTコミュ NTTデータ コスモ 双日 アサヒ サントリー 日清製粉(G本社)
===============================================Bスレとのオーバーラップ部分 ==============================
60 JFC(中・農) みずほ(信託) 豊田通商 住友不 資生堂 東レ 旭化成
81 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:19:33 ID:???
あれ?SONYとか三井住友は?
82 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:26:00 ID:???
>>81みたいな質問を見ると、司法の世界ってほんとに視野が狭まるんだなと思う。
83 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 02:39:31 ID:???
外資コンサルとか外資証券はもう人気ないのか?
国1上位官庁やらBCG、マッキンゼーとかが昔はトップだった気がする
84 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:18:04 ID:???
法務博士ってぶっちゃけ資力ある人は誰でももらえるじゃん・・・
今は定員割れだらけだし将来的にロー志願者3000名いなくなる時代が数年先に
確実にくるって先生言ってるしな・・・毎年ローに吸収されその人等は次の年
受けに来る人がおらんとかなんとか。大学の他板とかでも学歴修正したい人は
ローへ行けとまで延々書かれてるし・・・
プライドも何もないと思うけど、、むしろある人のほうが不思議だ
85 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:06:41 ID:???
中〜底辺ローだけど
学部早慶クラスでもついていけずに辞めてる奴もいる
中位〜底辺ローは大学の看板として設立されたローが多いから
新試の合格率をロー側も気にして、受かりそうにない奴は卒業させてくれない
86 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 20:00:52 ID:???
また撤退スレになってるし。
87 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 21:09:40 ID:???
>>78 そもそも司法試験を志す時点で「民間企業なんて嫌だ」という気持ちがどこかにあるもんだしな
88 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 21:31:50 ID:???
それは絶対ない。福利厚生その他手当めちゃくちゃいいんだぜ。
今の国のシステムは民間、公務員のダブル天国なんだし。手当等充実し杉。
それから外れると99%地獄なんだけどね。
89 :
氏名黙秘:2009/05/24(日) 22:44:59 ID:???
今年、なんでこんなに受け控えが多かったの?
給与最後の年なのに?
90 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 00:20:39 ID:v6Tscncm
行書結構新司択一とかぶるな。
91 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 00:27:47 ID:???
>>89 就職難が噂されていたために、
昨年のうちに内定をとっておいた慎重な人が多くて、
4月1日から働きはじめた人が多いから。
92 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 00:41:33 ID:???
>>91 まじで?
ローに通いながら就活なんてできたの?
93 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 01:12:11 ID:???
>>89 へたれが多いから。
三振の恐れ>給与制ノメリット
94 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 03:00:39 ID:v0uMFSGn
受け控えって
人生から逃げているということですか
2年も法科大学院で勉強していながら
受験から逃げるなんてくずですね
2年間もあれば何だってできるでしょ?
95 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 03:11:23 ID:???
今年の国際私法は模試と全くおんなじ問題だったよ。
96 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 09:19:05 ID:???
今年受け控えるなんてもったいないよな。
択一さえ通ってれば、論文はどうにでもなるような問題だったのに。
択一も足切りはかなり低くなりそうだし。
給与制最後で今年は最難関と噂されて、泡喰って踊らされた連中がかなりいたって話だよ。
2振目、3振目の中堅クラスの実力者がかなり受け控えてるらしい。
模試でBかCあたりの連中がな。
一方で1振目は箸にも棒にもかからないようなのでも特攻してるのも顕著。
結果的に今年は合格率も昨年とさほど変わらないようだし、受験者層を見るとチャンスだったのかもしれんよ。
97 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 09:25:03 ID:???
>>96 >泡喰って踊らされた連中がかなりいた
これは本当なのか?
>模試でBかCあたりの連中
これはそもそも実力者とは言わないだろ(w
98 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 09:31:08 ID:???
>>92 最終学年になったら、授業は楽になった。
商社とか銀行の法務部の就職説明会が開催された。
99 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 09:43:05 ID:???
>>97 事前予想では今年は受け控えなんてほとんどいないって雰囲気マンマンだったからなぁ
レベル的にも最難関だと
だがB判定やC判定の最終合格者に占める割合はかなり大きい
下位より中位が抜ければ展開的にはおいしかったんだろうなとは思う
俺の周りも総択で240や250前後だった奴がかなり受け控えてるわ
特に2振目以上の未修はどうしてもそうなっちゃうよね
100 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 09:46:13 ID:???
模試でBかCあたりの連中って、実力者ではないが、合否ラインの上にいるから
合否ラインに影響を与えるんだよね
101 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 12:32:03 ID:???
つーてもギャンブルっぽくなるよなあ
正直な話0からはじめて3年で今年の問題に手ごたえある
位のレベルに持って行けたのは旧試やってても割と短期間合格
できたであろう一握りの層だけだろう
普通の人に3年であの問題ができるようになれというのは無理
去年択一落ちの自分が今年ギャグで国1うけたら
択一の段階だがボーダーよりはるかに高い点で受かってワロタ
新司の問題慣れたら公務員の問題なんてゴミすぎて泣けてくる
そりゃあれくらいだったら大学4年でも受かりますよというのが
よくわかったよ
102 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 12:39:43 ID:???
>>101 司法書士や行政書士でも共通科目は同じようなこと言われてるね。
司法崩れが書士業の試験をやってない科目中心に1ヶ月か2ヶ月やれば楽勝と言われるのも頷ける。
103 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 12:55:23 ID:???
今年受け控えが多かった理由はまずは
1就職難 これを理由にあげている人が多かった。受かっても就職ないんだから
受かる意味がないってね。むしろ受かると地獄を先延ばしするだけだと言ってた人もいた。
これはネタでなく実話ね。だからロー在学時から就活していた人も4期既習ですら現実にいた。
2配点変更 これはなぜ配点変更を試験直前に発表したかというと、2、3回目受けている
人を受け控えさせる意図。もしくは撤退させる意図。論文は地頭重視だからさ。これで
択一で逃げ切りがなくなり運もからんでくる不確定な試験になった。3回目の人とかは
撤退することになるという意図。
3今年は受け控えが多いことは事前にわかっていた 本試験前のスレでは撤退情報が多数明らかに
されていた。急に撤退が増えだしたと。最難関は去年であり今年はザルの可能性もあると。
模試受けた人が直前に結果を示され最下位から順番に控えていったこと。某大御所曰く、受け控え多いのは模試受けた人
がいるからだよ、直前に順位知らされて悪ければ精神的に悪化して受ける気力起きないだろ、だからローのせいでなく模試のせい。
とのこと。こういうことなのにローのせいだと責任転嫁は遺憾。自業自得、自分で模試受けて悪くて
控えるんだから。模試がなければその連中も受けていたのもまた事実。こういう意味で予備校の弊害が顕著。
4奨学金を先に返す人が増えた 先に働きまくって奨学金を返して受ける人もまたいる。そういう人は
受けにこない。
5先行きが不安になり(ノキタク弁も普通にいて年収200万以下も普通にいる)からリスクヘッジを
先にとろうと就職活動した。
104 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 13:19:47 ID:???
ローが成績と合格率の相関を開示し始めたってのも大きい
卒業間際に渡された成績みて不合格を確信して撤退した奴
も相当数いる
105 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 13:24:53 ID:???
うーん、受かってもうま味がないっていうのが本音だろうと思う
ローで1期の先輩とかが生活苦しいとかそういう現状を直に知ることができるんだし
106 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 14:49:10 ID:???
高学歴で若い人なら良い事務所に行けるだろうから特攻もいいけど
単に若いだけの人はとりあえず就職しといたほうが無難だと思う
新司は5年間は逃げないが就職のチャンスは今こうしてる間にも逃げていってるよ
107 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 15:29:42 ID:???
>択一さえ通ってれば、論文はどうにでもなるような問題だったのに。
俺も年明け頃はこう考えて頑張っていたが配点変更がな。。
配点変更さえなければ突っ込んでたと思うよ。
108 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 15:34:01 ID:???
俺はとりあえず就職を考えて辞めた。一応来月から働く者だけど。
来年と再来年が一気に冷え込むと聞いてるから、何とか今年中に入ろうと
した。年末のあれのせいでな。年末のあれがなければ特攻してたよ。
あれのせいで人生狂うと本気で考えたから。願書提出後の人事の変動を見て決めた
って感じ
109 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 15:59:23 ID:???
>>108 就活はロー在学中にしたんですか?
それとも卒業してから?
やっぱり大変でしたか?
110 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 18:30:46 ID:???
ロー在学中に就活、仕事しながら受験、新しい受験スタイルだな
111 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 19:22:43 ID:???
この2、3年間は、ベテランが多いため、競争が激しい。
したがって、合格しにくいうえに、就職難。
5年後は、ベテランが少なくなって、合格しやすく、就職もしやすい。
112 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 19:24:20 ID:???
新司合格率は当初予定より下がるわ弁護士は就職難だわで
弁護士という仕事そのものに頭から突っ込むほどの魅力がなくなってきてるからな・・・
113 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 19:31:58 ID:???
>>109 ロー在学中といいますか、年末のあれがあってから動きました。
年末からですから新卒枠の採用はほとんど終了。
実際決まったのは卒業後に応募したとこです(笑
大変ではなかったです。応募して面接受けるだけですから。
114 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 19:33:17 ID:???
>>112 今日の夕刊読売だけど地獄だよ
弁護士就職難記事が新聞に載ってるし・・もうめちゃくちゃだ
受かっても生活していけるかのほうが心配
115 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 19:38:46 ID:???
今年は、みんな受け控えせずに特攻かと思ったけど、
受け控えの多さには正直驚いた。
新試の論文は、基本的な知識がない人はおいておいて、
原則論からどこまで自分の頭で考えられるかだと思うから
1年受け控えたところで、あまり変わらん気がするけど。
あと、予備校や学校の成績で受け控えるのもどうかと思う。
俺の知り合いに、予備校に一切行かず、ローの成績は3期未修既修
合わせて最下位で上位合格したやつがいる。
地方の下位ローですらそんなことがあるんだぞ。
116 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 19:43:31 ID:???
>>115 はいはい、ワロスワロス。
俺等は未来を見てるからさ。
「俺等は学生時代にタイムスリップすれば1億パーセントこんな試験受ける
決断はしない、受かった後地獄ってわかってるから」
そうである以上はそれを回避すべく控えたんだよ。
お前らと違って控えた人は来年受けると思うなよ、心外だから。
117 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 20:07:00 ID:???
118 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 21:31:26 ID:???
不思議に思うのだが、なぜ受け控え反対の奴がこのスレに度々出没するのかわからん。
自分が受験したことが失敗だったんじゃないかと不安になり、必死に自分を正当化したいだけなんじゃないのw
119 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 21:36:59 ID:???
受け控えたおまえら大正解だよ。
今年の試験なんか受けるもんじゃない。
俺も見送ればよかった、まじで。こんなんで三振はいやだよ・・・
120 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 21:41:32 ID:???
今年の試験はマジ基地
121 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 21:52:45 ID:???
115だけど、俺は合格済みなんだけどね。
本当に、新試見てると傾向違いすぎで。。。
122 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 22:01:20 ID:???
出たw後出し合格w
123 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 22:12:17 ID:???
124 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 22:22:52 ID:???
今日もまた不採用通知が来た。
「せいいっぱい頑張ります」だの
「どうぞよろしくお願いいたします」だの
履歴書にいくら書いても、
面接官の前で満面の笑顔でいくらやる気を見せても
けっきょく何の意味もない・・・
のたうち回って地べた這いずり回って必死に仕事を探しても、全部、駄目。
あちこち面接に行くだけでも交通費がどんどんかかってどんどん貧乏になっていく。
とうとうお金もなくなった。
不採用通知を繰り返し繰り返し受け取っているうち
自分はもはや人間じゃないんだ、
ということをとことん思い知らされた。
最近おれはこう思うようになった。
「おれは人間じゃないんだ」と思えばどんなことでもやれる・・
なにかとてつもなく大きなことをして世間をいつかきっとアッと言わせてやろう、
このままでは絶対に死なない・・・そう、思っている。
125 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 22:26:41 ID:???
同志社大学法科大学院・・・
このローの1期2期の人で新司法1振り2振りしてしまった先輩たちの生活は悲惨を極めているよ。
アルバイトを探そうと思って「同志社大学法科大学院卒業」と履歴書に書こうものなら即、はねられ
てしまう。なぜなら法科大学院卒業者は採用してもどうせ司法試験に合格してすぐに仕事をやめてし
まう人間であると面接官に見られているから採用してもらえない。
その結果、時給800円のアルバイトすらよほどのことがないと見つからない。面接にあちこち行って
いるうちに交通費がかさみ、ますます貧乏になる。奨学金を借りていた人間は返済が始まるのでさら
に厳しい地獄になることは言うまでもない。もちろんこんな経済状態では予備校に満足に通うことな
どできないから、ますます司法試験に合格できなくなる。こうしてロー入学前には想像もできなかっ
たような生き地獄が、卒業後に待っている・・・うそだと思ったらぜひ入学を。
126 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 22:29:33 ID:???
同志社に限った話ではないだろ
127 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 22:32:56 ID:???
なぜこのスレに合格者が出没するのかわからん。
たとえホントに合格者だとしても、なぜ受験生、しかも受け控えた受験生のスレを見ようという気になるのか、
そして、書き込もうという気になるのか、不思議で仕方ない。
128 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 22:54:38 ID:???
>>125はコピぺ。
まあ、的を得ている部分も少なくないが
129 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 23:25:07 ID:???
>>113 どんなところに決まったんですか?
今不景気で求人が少ないと思うんですが、どのように活動しましたか?
130 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 23:34:47 ID:???
>>129 求人が多いところと、就職活動のやり方を教えてもらえれば、
君はその通りの業界に同じように就職活動するのかね?
そのようにすれば同じように就職できるとでも思っているのかね?
131 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 23:59:54 ID:???
132 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 00:25:10 ID:???
>>130 周りに撤退する人がいないので、実際に撤退した人の話を聞いてみたかったんです。
もちろん同じように活動すれば就職できるなんて思ってはいませんけど。
133 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 00:26:50 ID:???
マジレスするなよw
134 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 00:34:19 ID:???
はあ、俺の周りなんて撤退だらけだぞ。未収だからかもしれんけど。
前の仕事に戻った人も多いよ
135 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 00:38:16 ID:???
>>132 子会社。法律に全く無縁の仕事だよ。
それで今年より来年再来年のほうがもっと冷え込むよ。新卒切符ない
人にとっては今はまだマシ。
求人広告、エンジン登録、ハロワ等いろいろ。どれがいいとは一概に言えない。
決まるときはあっさり決まるもんだよ。
136 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 01:23:00 ID:???
>>134 自分も未修なんだけど、周りは撤退する人がいないんだよね。
別に東大ローとかじゃないんだけど、何でだろ。
択一の合格発表までのんびりしたり、来年に向けて勉強を再開している人ばかりだよ。
隠れて就活している人もいるのかもしれないけど。
>>135 来年再来年の方が求人が冷え込むんですか?
今年が最悪で、来年以降の方が良くなるんじゃないかと勝手に思っていたんですが違うんですね…
今年卒業して初受験だったんですが、勉強すればまだ伸びる余地があると思ったのでもう1年勉強したいと思いつつ、もう26歳なのでこれ以上続けるのは危険かな、という気持ちもあって悩んでいます。
空白期間が長くなれば長くなる程不利になるのは分かっているつもりなんですが、今まで目指してきた以上法曹になりたいという気持ちも捨てきれず、という状態です。
司法試験って麻薬みたいなもんですね。始めたら止められないという…
137 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 01:33:15 ID:???
上位ローの未修だけど半分は本試験後から働いてるよ。
妻子持ちの方とかは特に。むしろ働いていない人のほうが少ない。
最低バイトとかはやってるし。奨学金ありの人とかは特に。
138 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 02:08:20 ID:???
>>134 いろんな意味で「勝率」が下がってるもんな
ローに入学した頃とはえらい違い
そりゃ退路のある人は撤退するさ
139 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 02:15:17 ID:???
>>136 >>来年再来年の方が求人が冷え込むんですか?
>>今年が最悪で、来年以降の方が良くなるんじゃないかと勝手に思っていたんですが違うんですね…
実際にどうなるかは誰にも分からんが、バブル世代以降の世代は基本的に悪い方に考えるのがデフォだからね
「日本経済TUEEEEEEEEEEEE!!」なんて誰も思ってない罠
140 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 02:41:55 ID:???
辰巳の9月までのとうれんは採点ないのか
そうするとワセミか塾かで迷わないといけない
どっちがいいかな
141 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 03:59:32 ID:???
撤退するか迷ってる奴は別スレあるからそっちで相談しなよ。
就活スレも別にあるよ。
ここは本来、次受けるの前提で見送った奴がくるスレだぞ。
いいかげんうざい。
142 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:50:15 ID:???
はあ?受けると思われてるのがむかつく
受かっても就職難なのにそれに向かって無謀に受けるわけねえだろ
143 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:51:50 ID:???
>>139 うちのバブル期以降から情勢を研究してる本も出しまくりの
学者さんは来年再来年が冷え込むと言ってるけどなw底はまだだし
底うってからの波及のほうが威力は倍だ
まあ学生の身分がなければどうってことないなw
144 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:58:49 ID:???
書士受ける人は書式から先にやったほうがいいよ。これで決まるから。
145 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 18:46:07 ID:???
今後受けないことを前提にして今年受けなかったことは、「受け控え」ではなく「撤退」という。
ここのスレタイは何になっていますか?
146 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:17:13 ID:???
まぁ俺も受験前には今年の受験者増やしてさっさと三振してもらい来年の受験者減らそうと
給与最後の年なのに受けないなんて勿体無いなどと煽りまくっていたし、合格しても意味ない
撤退撤退と騒いで少しでも受験者数を減らそうとする雑魚がいても不思議はないと思うよ?
147 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:43:44 ID:???
今後受けないことを前提にして今年受けなかったことは、「撤退」ではなく「受け控え」という。
受け控えた後でなければ撤退できないから。ここのスレタイは何になっていますか?
148 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:51:24 ID:???
>>112 あなたは弁護士という仕事のどこに魅力を感じていたのですか?
149 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:55:30 ID:???
少しでも撤退させて来年以降の自分の合格率を高めたい雑魚が必死だなw
150 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:55:39 ID:???
合格後借金貸与して
就職難を経験して
こっちの人生狂うかの寸前まできてるのに
魅力もなにもゼロだよゼロ
昔に戻れたら絶対受けない 受けるわけがない
151 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:55:51 ID:???
受け控えなくても撤退はできる。
支離滅裂なことを言っているから撤退する羽目になったんだろw
152 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 19:58:09 ID:???
>>149 逆だろ。むしろ受けさせたい気まんまんの書き込みが多い。
分母が増えれば合格者数たる分子が増えるという原則がある以上、
そう簡単に撤退させるかよ、受けるんだよ!と書いてる人多いよ。
現に本試験直前のスレは受けろよ、受けるんだよ!!ばかりだっただろ
153 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 20:24:06 ID:???
>分母が増えれば合格者数たる分子が増えるという原則がある以上
いや意味分かんねーよ。基本的に分子は一定だと思うが。
試験直前の受験推奨はそれで空振りさせようってハラだろ?
154 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 20:29:07 ID:???
受験者が増えれば合格者も増えると思っている奴も一部にはいるようだが、
全くの幻想。
155 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 20:34:23 ID:???
>>153 お前こそ意味わかんねーよ 分子は分母の影響受けて決めるに決まってるだろ
今回だってみんな受け控えて受験者数が1500人しかいなければ合格者数2000人超えは絶対に
なかったと断言できるんだし 分母の数によって分子を決めている。これは常識だ。
39%になったなら40%に持ち上げる。今年も29%になりそうなら30%に引き上げる。これ
は当然のことだよ、役人の
156 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 20:38:32 ID:???
157 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 20:44:36 ID:???
まあ受け控えた奴に、受かっても厳しいとか言われたくないよな
受からないから受け控えた癖にさ
158 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 21:07:33 ID:???
日本語が通じない撤退した底辺未収が乱入するからカオス状態になっちまったじゃないかw
159 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 22:24:10 ID:???
上位ローでまだ若い人は、民間企業や公務員に就職したり選択の幅があるから、いいね。
下位ローで30代の僕の場合、周りにも撤退する人はいません。
だって、民間企業や公務員に就職しようにも手遅れでできないから。
受け控えて、合格の確立を最大限にして、この試験に賭けるしかないのです。
160 :
氏名黙秘:2009/05/26(火) 23:09:49 ID:???
勝手にすれば
161 :
氏名黙秘:2009/05/27(水) 00:17:44 ID:???
>>159 同じ状況の俺が来ましたよ。
民間なら探せばあるだろ、選ばなければ。
試験受け続けて40代に突入したらどうする?
救いがないよ、これこそ。
今まで人生既に終わってると思ったから試験にのめり込んだわけだが
30代ならまだターニングポイントはある。
職を捨ててローを選んだプライドなんて、捨てていいと思う。
162 :
氏名黙秘:2009/05/27(水) 00:40:59 ID:???
163 :
氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:11:14 ID:???
72 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2008/11/22(土) 16:33:55
弁護士は仕事がないわけではなくて、新人の受け入れ先がないんでしょ。
社労士は顧問契約1件取るのさえ難しい状況だって聞くよ。
新司法試験になってから弁護士も急激に低レベルになったから能力的には社労士と似たり寄ったりかな。
60万に限られない代理権を求めていく方向だし、これからは競合の予感。
122 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2008/11/25(火) 15:51:33
論述にそれほどの妄想を抱くなよ
新司法は明らかに司法書士より難易度では下だろが
何日間かけてやろうが合格率は3割4割だし
そもそもロー自体が人気ないってんだから
124 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2008/11/25(火) 15:59:18
今年はベテラン行政書士受験生ほど足元救われたんじゃないかと思う。
ひたすら条文と判例の文言を覚えるってのがこれまでの勉強だったからな。
1発合格可能性はザル試験って言われてる新司法試験のほうが高い。
362 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2008/12/25(木) 09:49:03
難易度
行政書士試験>>>>>>>>>新司法試験
(新司法試験のボーダーは行政書士試験と同じく6割)
行書と被る科目解いたけど7割5分ぐらいしかできなかった。
■朝日新聞社出版
行政書士★★★★★
新司法試験★★★
(★は難易度を表す)
B級資格対決
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1227136548/
164 :
氏名黙秘:2009/05/27(水) 01:23:55 ID:???
新司って、必死にこき下ろすほど価値のある試験なんだw
165 :
氏名黙秘:2009/05/27(水) 13:13:37 ID:???
今年の就職事情を見るまでは何とも言えん
166 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:13:44 ID:BewuBUIJ
今年の問題ヤバくね?控え正解だよ。マジ、今年パネエ
167 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:16:44 ID:???
2ちゃんで新司法はやさしい、やさしい言われすぎたので
今年は大魔神様がお怒りになって力任せに剛速球をお投げになったと言うわけです。
168 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:17:29 ID:???
>166
マジレスすると今年はザルだったが多数派だよ。
問題がヤバくなれば出来ない人にとって有利なんだな、これが。
閣議下限数値でみても34%は今年は受かるんだから。控え損の年。
給与まで出るんだし
169 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:19:56 ID:???
もっとも、目安は、あくまで目安なんで、 目安の下限を下回るのも十分ありうるわな。
170 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:25:22 ID:BewuBUIJ
問題パネエから実力反映されずに、運任せじゃん。
運任せで三割弱の合格率ってマジ綱渡りじゃね、カイジじゃね?
てか、刑法マジパネエよ。
171 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:29:36 ID:???
>>170 そだよ、この試験は本試験上位の人以外は運だよ。これは先生も言ってる。
だから試験を受けるにあたり保険をかけておくのもむしろ当然のこと
なのかもしれないとも言ってたお。
172 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:40:14 ID:???
しょせん相対試験なんだから問題自体の難しさなんてどうでもいいけどな
173 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:41:53 ID:???
174 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:42:32 ID:???
175 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:44:31 ID:???
出来ない人有利というかやってない人でも可能性はあるという意味だな。
型にはまった受験勉強が通用しない問題でまぎれが起きやすい。
176 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:53:56 ID:???
数学が得意な人は強いだろうな。計算問題とかあったし
177 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:59:04 ID:???
ザル試験だろうが、給付だろうが、自分が落ちたら意味無いだろw
178 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 01:03:32 ID:???
自分が落ちて他人はさくっと受かっていくんだよな、マジ不思議すぎる・・・
179 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 01:05:46 ID:XFRSx0bl
数学と言うよりあれは算数だろw
180 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 01:23:20 ID:???
w
181 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 04:11:35 ID:???
あの計算をミスるやつに仕事依頼したくないよな。つまりそういうことだ。
182 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 08:29:35 ID:???
そうか?電卓もソロバンもなく正確に計算するのは極例外を除き不可能と思うが
不可能なことをさせられるのがこの試験って痛感したよ
183 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 08:42:03 ID:???
暗算しなくちゃならないわけじゃなし、ちゃんと書いてやれば小学生にもできる足し算だろ。
184 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:07:43 ID:???
しかし正確に計算できた人は少ないだろうね。何重にも罠が仕掛けられてあった
からな。単純に足せばいいってわけじゃあない。足す数字をどれにするか、そこが
問題なんだ。だから足し算は小学生にもできるけど、その足す数値をどれにするか、
そこが試験なんだよ。ただ単に足せばいいってわけじゃあないと痛感した
185 :
氏名黙秘:2009/05/28(木) 19:32:31 ID:???
なんだかんだ言ったって、実力・適性のある奴が受かり、それらが無い奴が落ちる。
試験委員はプロ、でたらめに出題・採点しているのではない。
トンデモが運で受かれたのは1.2回目の新誌のみ。
186 :
氏名黙秘:2009/05/29(金) 20:07:20 ID:???
今年の適性試験出願者数は前年比より22%減だとさ。
めちゃくちゃ減り杉・・・他の板とかでも学歴修正するならローへ行け、弁護士
資格のおまけつきだ、しかし司法は受かっても就職難とかそういうのばかりだ。
誰でも博士になれるという情報もロー行けばいい、ロー入るのは白紙で書かなければ
大丈夫定員割れだらけだとかそういうものだった・・・
あーあ、最悪の選択だわ、この試験受けたの 一生の後悔だよ、何度泣いても悔しさだけが残る、、、
187 :
氏名黙秘:2009/05/29(金) 22:55:14 ID:???
今年度の新司法試験において、
出願をして受験を予定しながら実際には試験を受けなかった、
いわゆる“受け控え”が
昨年度の18.8%を上回り、過去最高の22.7%に達しました。
多額の経済負担を強いられ、数年間法科大学院で学んだ末、
新司法試験を受けることを回避せざるを得ないほど、
司法試験に合格する自信が持てない人たちが
このように年々増えている原因は一体どこにあるのでしょうか。
単純に個々の学生一人ひとりの学力不足に責めのすべてを
負わせて済む話なのでしょうか。
188 :
氏名黙秘:2009/06/01(月) 13:32:41 ID:???
674 :氏名黙秘:2009/05/09(土) 04:02:32 ID:???
「自由と正義」という日弁連が発行している月刊誌があります。
報告書の中に、平成19年9月に登録したばかりの弁護士から、
執行部について批判的な意見が述べられていたので、少し紹介します。
「現在、いわゆる軒弁、自宅で登録する宅弁、即独立する即独、
こういう弁護士が大変増えている。同期の軒弁は、月収が8万円であり、
そこから弁護士会費、交通費、資料代を払えば手元には残らず、
暮らしていくことはできない。同期の宅弁は、月収が平均6万円で、
もちろん暮らしていくことができない。即独した私の場合、家賃、
弁護士会費を稼ぎ出すのが本当に大変である。
61期の修習生たちは私たち60期以上に大変な状況に追い込まれている。 」
合格しても就職難+1年間借金を背負わされる+受かるかも不明
+プレッシャーで寿命が縮む
189 :
氏名黙秘:2009/06/01(月) 15:20:55 ID:???
>>187 そういう責任転嫁をするのはマジでかっこ悪いと思うんだが
そういう言い訳をする奴らは、自分が在学中必死に勉強したと堂々と言えるんだろうか
3年間きっちり1日平均10時間以上勉強してきたのにダメだったというのなら、まだ話しは
分かる
だけど、受け控えた奴らは100%、そんなに勉強してないだろう
俺だって自分が遊んでたせいで出来が悪いことくらいは自覚してるぜ
190 :
氏名黙秘:2009/06/02(火) 13:40:38 ID:???
民間の就職相談の人からあなたのような法務博士持ちの人
が最近多く就職相談にくるって言われて激しくワロタwwww
191 :
氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:24:42 ID:VFkB4c5n
俺はそうじゃないけど、必死に勉強してた奴でも落ちてる事実。
頭の出来や元からの知識量が違うとどうにもならないようにも思えるが。
192 :
氏名黙秘:2009/06/02(火) 19:35:43 ID:???
>>190 法務博士が就職相談にくることの何がおかしいのですか?
193 :
氏名黙秘:2009/06/02(火) 20:03:15 ID:???
旧試ベテが大量に流入してきたから話がややこしくなったんだよな。
194 :
氏名黙秘:2009/06/02(火) 20:12:30 ID:???
>>192 いやさ、あまりに動いている人が多くて笑ってしまったわけよ。
試験終わってすぐ動いたつもりだけど同志がいて拍子抜けしたって感じ。
向こうの人も大変な制度ですねってすでにこの制度内容まで理解してくれてたしさ。
195 :
氏名黙秘:2009/06/02(火) 20:14:23 ID:???
>>193 ぶっちゃけ受験禁止にすればな。俺もそれで年齢制限ひっかかるなら納得するし。
むしろ未収の人がお気の毒すぎてゾッとしてる。会社辞めてきた人
とか今どうしてるんだろ・・・かわいそすぎる・・・
196 :
氏名黙秘:2009/06/02(火) 20:19:02 ID:???
ノシ
未修で凡庸な頭だと草刈場にされるだけとわかりますた。
就職活動してるけど、30過ぎでは決まらん
197 :
氏名黙秘:2009/06/02(火) 21:41:07 ID:???
198 :
氏名黙秘:2009/06/06(土) 14:57:01 ID:???
199 :
氏名黙秘:2009/06/06(土) 16:14:08 ID:???
確かに死ぬほど勉強してたら「今年受けないのはもったいない」という思考が働くよな
200 :
氏名黙秘:2009/06/06(土) 21:08:10 ID:???
俺は、色々悩んだけど、結局受け控えを止めて、死ぬ気で勉強して今年受験したんだが、
何とか短答を通過したよ。約230点で、3月のTKCから30点近く上がった。
問題が難しくなってたらしいから、実際は30点分以上実力が上がったんだろうな。
やれば何とかなるもんだ。
んで、もちろん今年は駄目だろうけど、短答通過のおかげで論文の成績が返ってくるから、
それを踏まえて来年で勝負をかけるつもりだ。
>>199 というか、死ぬほど勉強すると、受験を長引かせるのはヤバいと感じるようになる。
俺は在学中に遊んでたおかげで良くも悪くも鋭気は養われてたけど、それでも受験直前期に
必死で勉強したらボロボロになった。
今年の受験ですら辛かったし、この分だと、全力で勉強できるのはあと1年が限界だと感じた。
体力的にも精神的にも財布的にも。
だから、三振りあるといっても、俺は多分二振り目の来年を受験して駄目だったら撤退するよ。
その意味で、受け控えしなくて良かったと思ったよ。今年受けなければ確かに三振り分残るけど
だからといって、更に最大3年間も必死に勉強するなんて無理だと思うから。
201 :
氏名黙秘:2009/06/07(日) 03:05:01 ID:7DIWAXDH
見送りって、来年から給料ねえよ、お前らみんなコネあんだよな?
てか撤退すんだろ?意味不明な事するなよ、不幸なだけだぜ
オレは受かっても他の道行くって決めてるよ、三回を大切にって…そんな価値無いから!
202 :
氏名黙秘:2009/06/07(日) 12:03:55 ID:???
確かに三回分には価値が無い
卒業後、連続で二回振って受かれば良し、受からなければ撤退というのがベストのスタイルなんだろうな、本来は・・・
203 :
氏名黙秘:2009/06/07(日) 19:26:47 ID:???
三回分に価値はないというより、実質2回目勝負だしな。
三回目は精神状態的にもどうかと思う。2回目ですら吐き気する。
>>201 同意。来年の合格に価値があるかないかといえばないに等しいとは言えるね。
コネない人とかさ。合格後借金だしなそれで就職難と。全て今年でお終いだ。
204 :
氏名黙秘:2009/06/07(日) 19:45:44 ID:???
あああああああああ
じゃなかった。アドバイス書いておくと、1年受験勉強やめてみるのもありと
思う。そしてそこからリフレッシュしてやってみ。サクっと受かるもんだよ。
この試験は本気でやると落ちる試験。現役生がなぜ受かるのかは本気になる
前に本試験到来するから。本気でやるとすぐ覚えたことを忘れる。これは心理学的に真実なん
だよね。脳が緊張して覚えなきゃがんばらなきゃという指令を与え
パニックになっちゃうんだよね。のんびりまったり理解をやってみな。時間無制限で。それが
逆に合格への最短距離だからさ。なぜ現役が受かりやすいか、逆に2,3回目と合格率が下がって
いくのか、それの答えは本気でやるかやらないかの差だよ。2,3回目ほど本気だ本気だと追い込み
勉強する、逆にそれが不合格への道のりなんだよね。かわいそうだけど、心理学的には真実。
だから一生やっても受からん人もまたいるだろう、それはずっと本気でがんばるからダメなんだよ。
バイトでもいい、違ったことをしてみな。
最後に今年3回目の人は控えて正解。2度あることは3度あるからさ。どこかで悪循環を切らないといけないからさ。
これを切れずに特攻すると結果はもうわかるよな、落ちる率のが高い。それだけだ。
努力しよう、勉強時間が足りてなかった、こういう考えの人は落ちるよ。
205 :
氏名黙秘:2009/06/07(日) 20:23:29 ID:???
なるほどね。自分で自分を追い込みすぎちゃって空回りしてる人が多そう
206 :
氏名黙秘:2009/06/07(日) 20:33:04 ID:???
難しいこと考えず、とにかく一日10時間勉強しなよ
そしてその生活を一年続けることが出来たなら何も考えず淡々と試験を受けて来い
一年続かなかったのなら向いてないから諦めろ
207 :
氏名黙秘:2009/06/07(日) 20:41:59 ID:???
この試験受けてると言ったら、親戚から受かってももう斜陽産業じゃん、
弁も飽和して就職難なんだから見切りをつけたほうがいい、斜陽傾向なのに
目指しているのは自暴自棄になってるのき気付けよ、落ちついたほうがいい、
辛い気持ちも分かるけど今が止めどきだと説教されたから泣きたいよ。
本当に俺のことを思ってガツンと言ってくれてありがとうって
208 :
氏名黙秘:2009/06/07(日) 20:43:25 ID:???
リスクヘッジしとかないと勉強手につかんと思うが
異常状態でしても身に入らんおお
209 :
氏名黙秘:2009/06/08(月) 12:16:43 ID:???
なんだ
>>189は受け控えじゃないのか。
ならこんなとこで受け控えを見下さず、新司スレに行ってきなよ
210 :
氏名黙秘:2009/06/08(月) 12:41:15 ID:???
それに来年なんて受かっても意味ないからさ。
一生レッテル付きが怖い 貸与初年度の怖さ
211 :
氏名黙秘:2009/06/08(月) 14:25:27 ID:???
>>189が見下してるというか、209が劣等感を勝手に感じてるだけじゃね
212 :
氏名黙秘:2009/06/09(火) 19:39:52 ID:???
来年からは貸与だから受験者は激減するはずだ。
…だったらいいな。
213 :
氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:41:40 ID:???
奨学金全額免除だとか、親が金持ちな奴はともかく、これだけの時間と大金を
投入して、そうそう引き下がれる奴はいないと思われ
俺らだって諦めきれないから撤退せずに受け控えて来年に再起しようとしてる訳で
214 :
氏名黙秘:2009/06/09(火) 23:42:28 ID:???
というか、今年受けなかった2000人は、基本的には来年に回る訳だよな
来年は凄い人数になりそうな予感
215 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 09:54:59 ID:???
た、貸与じゃなくなるから合格者数は増えるはずさっ!
…そういう話だったはずなのに…実際はほとんど期待が持てない…orz
216 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:05:23 ID:???
×貸与じゃなくなるから
→○給与じゃなくなるからor貸与になるから
217 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:16:01 ID:???
>>215 合格者を増やす必要はないだろ
今の弁護士の就職難はかなり酷いらしいぞ
忘れがちだが合格さえすりゃ良いってもんじゃないぞ 金を稼げてこそだ
218 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 12:21:41 ID:???
いやまず合格だろ。そもそも金と時間かけてローに通ったのに三振が沢山って自体狂ってるし、
落ちたらもう一度合格するのにまた金と時間がかかるんだぞ。
民間の方がいいとか言う奴は法曹資格を過小評価しすぎなんじゃないか?
持ってりゃ一般人が禁止されてて出来ないことが出来るんだし。
法務博士とか言うちょっと一般人より法律知ってるだけの奴と
その気になれば法律業務なんでもこなせる奴とどっちが社会で通用すると思う?
219 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 19:28:36 ID:???
とりあえず合格だろって言ってもそういう考えを持ってるのは現実逃避と
大御所は言ってたけどな。最後に檀上で大御所が語ったことを書いてやろうか?
周りも激震走ったよ。。あまり言いたくないけど、受け損な試験と思う。悔しいけど
受からんほうが得とも俺は本気で思ってる、いや思い直したって感じかな。修了後も
話させていただいたけど異常な業界だよ
220 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 19:48:17 ID:???
受かってもゴミみたいなもんだよな、就職難+受かって1年まるまる借金って
今までの奨学金とあわせると失神する額だ あわわわわわ
221 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 19:52:15 ID:???
そういう撤退するかどうかの話はスレ違いっしょ
222 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 19:57:15 ID:???
>>219 すいません無知なもので大御所って言われても家康?としか思い浮かびません。
あと受け損とまで言われる理由もよく分からないです。
>>220 法務博士なんて高齢高学歴の就職難は合格しなくても同じでしょうし
就職してもいつクビになるか分からないことを考えると資格はあったほうが良いと思います。
確かに一年働けずに借金負わされる貸与は酷いですが。。
今までの奨学金も消えてなくなるわけでもないです。
確かにこれからロースクールに行くのは賛成できませんが
すでにロースクール出て時間や金を浪費してしまったことが前提のこのスレではあまり関係ないでしょう。
223 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 20:46:59 ID:???
そうかな。今からだと資格ゲットし修習終えるのに2年と6カ月はかかる。
2年6カ月その中で1年もの借金背負わされるくらいならその時間と費用で
他のことをしたほうがいいと思うけどなあ。
これからロー行くのは最悪だけど、すでにロー出て時間や金を消費してるのなら
なおさら1秒でも早く撤退し仕事を見つけそこから努力したほうがいいかと。
資格はぶっちゃけ10年後でもいつでもやり直して挑戦できるけど、
民間等の仕事は時間が待ってくれないよ。
224 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 21:01:16 ID:???
そんなことくらいわかってるよ。俺だって合格しても何も変わらん現実は1期の
先輩をリアルにみてもわかってる。ワープア地獄を先送りにしてることもわかってる。
もう何が何だかわからない。こんな勉強なんてやらなきゃよかった 一生後悔だ
受かっても寿命終えるまで延々後悔するのもわかってる 何で勉強してるかって?
勉強に逃げてるってこともわかってるんだよ。ほっといてくれよ
225 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 21:44:56 ID:???
226 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 21:47:52 ID:???
と思ったら今調べると去年は予定数を下回ったわけかorz,,,
スマソ。来年も減るかもしれん
227 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 21:58:21 ID:???
合格=事務所という前提が間違ってると思う。
数年も勉強した挙句、資格なしで放り出されるよりは、
資格を与えて、企業、公務員、議員などで活躍の機会を
得られるようにしないと、広い意味で社会的損失が大きいと思う。
スレ違いだから、もうやめるけど。
228 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 21:59:41 ID:???
去年は、2065で2100の下限を下回ったわけだが
今年は、足きり後の人数が去年から400人しか増えてない。
仮にその半分(去年の択一後合格率は半分未満)が通っても2300にもいかない。
2500いくどころか、去年以上に基準から乖離すると思うよ
229 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 22:05:02 ID:???
人数で見ても意味ナッシング。なぜなら択一後に採点するんだから。
受験生の質が今年高ければ2800とかもありうるよ。これマジレスな。まあこういう
ところでネタ書いても意味ないしな。んで、去年は恐ろしくレベル低かったから
人数下げられただけだよ。論文の採点実感で合格者数は左右されるんだから。
質が高ければ増えるだけ。
230 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 22:23:25 ID:???
司法試験委員会にそんな力あるかな?
漏洩問題でもクソの役にも立たないインチキ役人&学者の集まりだぜ
231 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 22:25:14 ID:???
232 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 22:47:47 ID:???
ああ、2800ラインの可能性は十分あるよ。
質が低下しなければいいだけ。そして採点は択一後にするわけだから
前年度比率で計算するなんて無知も甚だしいって感じ。
そして閣議時の委員では質が良し悪しで決まるんだとさ。
それで去年は質の低下が顕著だったから下回った。
なら今年は?去年と違う風が吹けば逆転現象が起きるわけ
233 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 22:57:04 ID:???
それは建前にすぎん。
今は合格者数抑制の方向に向っているのは明らか。質がどうかはほとんど関係ないだろ。
234 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:06:37 ID:???
それじゃあもう詐欺じゃん
質が悪いから減らすっていい訳は・・
235 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:09:38 ID:???
民間がやったら詐欺でも、国がやったら詐欺にはならないの!
236 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:09:57 ID:???
そもそもロー制度が、、だし受かっても、、、の就職難だし
詐欺どころの騒ぎではないと思うけどな。人生狂わされた感がある
社会人こそ求む!とか言っておいてさ 今敬老や稲とかの入学者
平均年齢23歳だぜ。笑っちゃうよね、でも現実
237 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:11:16 ID:???
これで来年以降は受かっても数百万の借金付きって何かの罰ゲームとしか
思えん 悪い夢でも見ているようだ 夢だよな、夢なら覚めてほしい 泣きたい
238 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:28:57 ID:???
>>200 死ぬほど勉強して230.。。。。。
論文帰ってこなくても駄目なのわかるんじゃないか。。。
239 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:29:56 ID:???
俺は今年受け控えたけど来年受けるよ。
今更撤退したところで、民間は行けても中小ブラックしかないし、クビを気にしてビクビクしながら生きる人生だろ?
どうせ不安定な生活を送るんだったら弁護士として仕事したいわ。
まぁ新卒で大企業に行っておけば良かったんだろうが、今更言っても仕方ないしな。
とにかく三振だけは怖いから、俺は5年間を有効に使うよ。
合格しても就職なかったら、みんなで事務所借りて速読しようぜw
240 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:31:35 ID:???
>>239 そう言う考えはもうよそうよ。今から民間行っても遅くはないぜ。十分間に合う
クビって言っても2回試験落ちる率よりも実際問題低いし。むしろ
弁護士なってワープアなる率のほうが高いorz,,
241 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:36:00 ID:???
あれだけ誇大広告しておいたくせに急に翻って今度は
合格者数減らせってねえ
あーあ、俺等に何ら罪はないよ 俺等はただ従っただけだ
242 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:49:55 ID:???
>>239 受け控えするような奴がなぜ5年間使えば合格できると思うの??
ローで何やってたの??
まあ絶対三振するだろうから応援するよ。
243 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:49:59 ID:???
>>240 俺は弁護士として仕事できるのなら、生活できるだけの収入があればいいわ。
勿論儲かるに越したことはないけど。
子供も別に欲しくないし、最悪結婚もしなくていい。
まだこれから30年くらい仕事する訳で、好きでもない仕事をするよりは、好きな仕事をしたいよ。
まだ民間には行けるのかもしれないけど、これまでかかった時間と費用を考えるとなぁ。
色んな考え方があるんだろうけどね。
244 :
氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:56:45 ID:???
>>243が三振して絶望するのが楽しみでしょうがないwww
245 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 00:03:26 ID:???
>>243 そういう考えだと損するよ。受かる前から負けを認めているようなもんじゃん。
最悪結婚もしなくていいか。うん。
これまでかかった時間と費用を投げ捨てることこそ
成功への近道だよ。ゴミ株を持ち続けても無駄なのと一緒。
あと10年立つとこの資格の価値はどうなっていると思う?恐ろしくて
書けないよ。どうなるかの想定も会で出ている。
歯科医と同じ?違うよ。どん底走ってるよ。そしてそのとき
フラッシュバックするもんだよ。今までやってきたことの愚かさに。
合格者の人で合格後に涙した人がいる。
今までやってきたことの見返りとしてその将来性はあまりに悲しい結末だったってこと。
つまり合格したのに悔し涙だよ。
こういう現実は合格後に知らされるんだよね、暗数として。そこからノキタクでは
ヤバいと民間へ行こうとした
人も実際いるけど年齢とプライドがそれを許さない。こういう現実を君は知るべきだ。
プライドがあるのはわかる。これまでかかった時間と費用からすれば価値が暴落したもの
であれ取りに行きたい気持ちもわかる。歯科医師試験関係も同じ。将来ワープアなのに
目指してしまい試験前に気づく。そしてそれでも受けなきゃとなり数年かさむ。その
悩みは同じものだ。しかしここまでやってきたんだからとワープアでも進まざるを得ない現実。
しかし冷静になろう。それしか言えない。そしてそれを考慮した上でそれでも受けるなら
受けるといい。ただこれだけは約束してくれ。合格後に泣くなよ、今までやってきたことの見返りと
して現実は過酷だから。そしてそういうことで泣いた人は実際俺の知り合いだ。だから気持ちは本当にわかる。
努力し何度も受けやっと受かった、その後に地獄。今その人何やってると思う?俺まで涙したから。
返信のレスは入らんから良く考えてな。
246 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 00:06:35 ID:???
>>245 その人今何やっているの?
そんな書き方をされると気になる。
特定されない程度でいいから。
247 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 00:07:40 ID:???
読みにくい文章でスマソ。では、良く考え最良の選択をしてくれ。
本試験後の今が冷静に考えれる最後のチャンスだからさ。
健闘を祈る
248 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 00:12:02 ID:???
>>246 すまん、それはここに書くべきことではない。
ご理解いただければありがたい。
では、このスレから去ります。
249 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 00:18:09 ID:???
失敗確実な事業からはさっさと撤退するのが投資の基本じゃないか。
今までかけた分を取り返そうとさらにのめり込むのはただの阿呆。
何事も潮時が肝心。
250 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 01:30:43 ID:???
見ず知らずの他人のために必死にアドバイスするなんて優しい人だなw
251 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 01:35:35 ID:???
そりゃあ、この試験受けてみればわかるよ
試験どころか合格後まで悲惨なんだから。耐えれる人って感心するわ
252 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 10:53:05 ID:???
253 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 13:41:12 ID:???
たまに「宅弁・即独でも弁護士になれればいい」という意見を見るけど、それだけはやめた方が良いと思う
石にかじりついてでも上位合格して良い事務所に就職するべきだよ
考えても見なよ
上位合格者はただでさえ下位合格者より頭良い上に良い事務所に入って良い先輩に指導受けて毎日仕事して経験・人脈を築いていく
一方、宅弁・即独は仕事が少ないから収入が少ないという以上に経験・人脈が少ない
時間が経てば経つほど弁護士としての実力差が開いていくわけだ
しかも一年経てば次の年の上位合格者が参入してきて、そいつらも下位合格者の数倍のスピードで成長していく
「自分より優秀な弁護士」が雪だるま式に増えていくわけだよ
だからこそ最初が肝心だと思う
上位合格して良い事務所に就職決まるまでは、それ以外のことは一切考えない方が良い
最初にバスに乗り遅れたらもう死ぬしかない 後からじゃどうにもできない
「合格できればそれでいい」ってのは社会をナメてるよ
自分より優秀な合格者達とどう戦うって言うの?
254 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 14:02:42 ID:???
上位合格ってかまず合格だし
下位合格だから受け直す奴とかいないだろ
255 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:35:40 ID:???
もともと低学歴だから、たいしたところに就職できなかったし、
受かれば、腐っても弁護士だ。金はもらえなくても、地位はある。
何より低学歴で卑屈になってたものが、弁護士として自慢できるんだぜ
256 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:42:02 ID:???
昔は歯科医師ってめちゃくちゃ自慢できたんだしねえ。
あと数年でコンビニの数よりも弁護士の数のほうが増える。そして
現在の就職難、ノキ、タク弁の惨事、実際ワープアに陥ってる
惨事を今後公にされていくことは確実なのにねえ。
今も昔も、そして100%確実に言えることはあと数年で大暴落するから
257 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:43:57 ID:???
鬱病の人集まってるなこのスレ
258 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:49:10 ID:???
まあね それが辛い
結婚相談書の冊子にも弁護士は全体的に給与大幅下落で特に新人は貯蓄を
聞くこととか書かれているし、泣けてくる
259 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 20:55:23 ID:???
>>257 仕方ないしならないほうがおかしいよ。
今までやってきたことの結果がこの惨事だぜ
就職難等の惨事に飛び込むため勉強してきたっていう事実
だけは本当に泣けてくる。よっしゃやっと受かった→収集借金&就職難への道
って普通に勉強できる人のほうが不思議だ
260 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:25:18 ID:???
学歴コンプは、この業界以外にいったほうがいいとおもうけどなぁw
東大率が最も高い業界の一つだろ、法曹界は
対外的に威張れれば、身内のことは気にならないならいいけどね
261 :
氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:36:43 ID:???
かわいそうにw
262 :
氏名黙秘:2009/06/12(金) 10:54:59 ID:???
>>253 一昔前は時間かけても引っかかりさえすれば何とかなるみたいな状況だったからね
司法に限らず世間のいろんな所が
でも今は違うよ
あらゆるところで競争競争司法も例外ではなし
競争社会じゃ2、3年でできる人がいるものを7年とか10年かけてやっても
その後の競争で脱落して結局実入りがほとんどないなんてざら
たとえて言うならスポーツ選手の2軍目みたいに
若くして億になる人がいるのに年くってもリーマンレベルでいつ首になるのかという感じ
法曹界も今後は間違いなくこうなる
どこの世界でも今は身の丈にあったことをしないとつぶれるね
263 :
氏名黙秘:2009/06/13(土) 00:40:01 ID:???
国際取引法のお勧めって、何か無いですか?
264 :
氏名黙秘:2009/06/28(日) 13:10:37 ID:NKG4i94l
age
265 :
氏名黙秘:2009/06/28(日) 14:52:56 ID:???
医学部でも受けなおすかな
266 :
氏名黙秘:2009/06/28(日) 16:50:30 ID:???
>>262 とにかく最初が肝心だな
一度エリートコースから外れた人が努力で這い上がるのは不可能に近いと思われる
なにしろその「努力」の仕方がわからんのだから・・・
その点、紳士の成績は努力すれば確実に上がるのだから、そこで頑張るしかない
267 :
氏名黙秘:2009/06/28(日) 22:59:35 ID:???
268 :
氏名黙秘:2009/06/30(火) 01:16:01 ID:???
いや、地方の国立に医学部だ
地元の国立医学部なら、高校のとき推薦もらえたんだが、断って京大法にしちゃったもんで
269 :
氏名黙秘:2009/06/30(火) 01:18:37 ID:Ygv+iybr
法律向いてないことに気づいたのが遅すぎたわ
数学とか英語が好きで、国語や論文の論述とか苦手だった品
270 :
265:2009/06/30(火) 22:42:44 ID:???
>>268 年を取ってみると京大法より地方の国立医学部選択した
方が良かったことが分かるけど、高校のときは周りに
流されて頭が学歴主義になっていたんだろうね。
まだ二十台なら医学部行くのもありだと思うけど。
271 :
氏名黙秘:2009/07/01(水) 11:42:38 ID:???
普通に就職する分には学歴主義で結構なんだけどな
結局、司法試験なんか選んじゃったのが間違いの始まりだろ
俺だって大学に入学した時点ではリーマンになるつもりだったんだ・・・
272 :
sage:2009/07/02(木) 16:59:48 ID:+HSnU4Tc
>>269 国語より英語とか数学好きなほうが法律向いてるんじゃない?
273 :
氏名黙秘:2009/07/02(木) 22:47:32 ID:???
>>272 数学も法律も論理的だから・・・とよく言われるんだけど、俺は違うと思う。
数学の考察に求められる論理と、法律に要求される論理は全然違う。
数学はボトムアップ、法律はトップダウン的な論理力が必要。法律学者は結論が世間ズレしてても良いから
ボトムアップに考えてもいいんだけど、実務家は駄目。
要は、「結論ありき」が広く許されるのが法律(実務)、許されない(速攻批判される)のが数学。
274 :
氏名黙秘:2009/07/05(日) 21:41:03 ID:???
書士受けた。やはり二ヶ月足らずの勉強では無理だな。。
とにかく疲れたぜ!
275 :
氏名黙秘:2009/07/06(月) 14:14:07 ID:???
受け控えとかしてんじゃねえよ
276 :
氏名黙秘:2009/07/06(月) 21:05:29 ID:???
277 :
氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:40:45 ID:???
あらためて5年で3回というシステムには意味が無いと思う
ストレートで既修を出た人でも5年をフルに使えば三振するのは30直前じゃん
それじゃロクな就職無いよ
せめて3年で3回なら三振時27歳ぐらいだからギリギリ出直しもできるものを
278 :
氏名黙秘:2009/07/08(水) 23:31:02 ID:???
年に2回試験すればいいんじゃない?
279 :
氏名黙秘:2009/07/09(木) 06:46:09 ID:???
ウケ控えは止めなさい
280 :
氏名黙秘:2009/07/12(日) 07:42:41 ID:???
>>277 ということは、1年以内1振り制が妥当だな
281 :
氏名黙秘:2009/07/12(日) 17:45:40 ID:???
282 :
氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:40:14 ID:???
w
283 :
氏名黙秘:2009/07/12(日) 22:34:15 ID:???
>>271 同意。全ての元凶がこの試験を選んだことだね。
その選択さえなければ一生幸せで入れた人が多数だろうよ
もちろん君も幸せな人生だったと思う
284 :
氏名黙秘:2009/07/13(月) 14:44:17 ID:???
ほとんどの人は日本トップクラスの高学歴なわけだからなあ
285 :
氏名黙秘:2009/07/14(火) 16:33:26 ID:???
学部もローも明治で高学歴の俺が、何でこんな目にあわなければならんのだ
ローでたら、新司法試験合格とみなすべきだろ
286 :
氏名黙秘:2009/07/14(火) 21:23:49 ID:???
↑つ、、、釣りか???
287 :
氏名黙秘:2009/07/15(水) 14:08:05 ID:4tlPbhmY
>>283 やはり弁護士の人数増やしすぎて合格しても未来が無いってのが一番痛いなあ
仮に500〜1000人時代が続いていれば一生受からなくてもそれは受からない自分が悪いのであって
選んだこと自体が間違いとまでは思わなかっただろうに
288 :
氏名黙秘:2009/07/15(水) 14:27:59 ID:???
>>253 その心配は無用。
弁護士の仕事の大半はだれでもできる定型的な仕事ばかり。
「自分より優秀な弁護士」が雪だるま式に増えていく、などということは決してない
289 :
氏名黙秘:2009/07/15(水) 15:30:24 ID:???
290 :
氏名黙秘:2009/07/15(水) 17:58:25 ID:???
>>287 同意。未来あるなら目指すけど未来無い、しかも修習で1年も
借金だろ、何かの罰ゲームだよな。。。
291 :
氏名黙秘:2009/07/15(水) 18:32:28 ID:???
上位500番以内は、良いところに楽に就職できていますよ。
苦労しているのは、2000番以下で合格してしまった人たちです。
2000番以下で合格するくらいなら、来年500番以内で合格したほうが
良いところに楽に就職できます。
292 :
氏名黙秘:2009/07/15(水) 19:31:44 ID:???
>>291 そういうものかねぇ。
2000判以下が苦労するのは分かるけど、いくら500番以内といえ一回で受からなかったら苦労するんじゃない?
293 :
氏名黙秘:2009/07/20(月) 20:22:57 ID:???
いい加減にしろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
294 :
氏名黙秘:2009/07/20(月) 20:32:37 ID:???
>>292 実際には回数も重要視されてるよ
二回目合格は上位合格でもかなり不利
だって、半数以上の人が一回目で受かるんだから
295 :
氏名黙秘:2009/07/21(火) 17:53:40 ID:???
自校出身ロー合格者(二期未+三期既)/定員 新司合格者の自校出身比率 差
東大ロー 170/300・・・56.6% 96/170・・・56% −0.6%
京大ロー 116/200・・・58% 34/69・・・49% −9%
一橋ロー 43/100・・・43% 24/53・・・33% −10%
慶應ロー 197/260・・・75.7% 66/130・・・51% −24.7%★あれれ?
早稲田ロー 134/300・・・44.6% 45/89・・・51% +6.4%
中央ロー 97/290・・・33.4% 41/156・・・26% −7.4%
上智ロー 19/100・・・19% 10/35・・・29% +10%
明治ロー 52/200・・・26% 10/75・・・13.3% −12.7%
同志社ロー 95/150・・・63.3% 24/53・・・45% −18.3%
296 :
氏名黙秘:2009/08/11(火) 18:44:41 ID:???
リスクヘッジしとかないと勉強手につかんと思うが
異常状態でしても身に入らん
297 :
氏名黙秘:2009/08/29(土) 12:54:49 ID:???
298 :
氏名黙秘:2009/09/01(火) 03:19:18 ID:???
晒し上げ
299 :
氏名黙秘:2009/09/01(火) 08:50:10 ID:???
いい加減にしろ
300 :
氏名黙秘:2009/09/01(火) 08:58:53 ID:???
あ、あごが外れた!はがー!はがー!
301 :
氏名黙秘:2009/09/01(火) 11:02:45 ID:???
受け控えというな。ナイス選球眼といえ。
302 :
氏名黙秘:2009/09/01(火) 11:03:13 ID:???
303 :
氏名黙秘:2009/09/02(水) 17:51:34 ID:???
留年
304 :
氏名黙秘:2009/09/02(水) 18:48:30 ID:???
┌─────┐
│あと373日 │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
305 :
氏名黙秘:2009/09/02(水) 19:22:12 ID:???
┌─────┐
│再度 留年 │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・)ノ
306 :
1:2009/09/04(金) 10:10:52 ID:???
保守
307 :
1:2009/09/05(土) 20:27:27 ID:???
保守
308 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:16:56 ID:???
合格者少ないな
309 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 22:21:14 ID:???
見送ってよかったわ。
310 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 22:22:39 ID:???
そうか?
もう合格率回復しないと思うよ。。。
311 :
氏名黙秘:2009/09/10(木) 23:03:31 ID:???
もう2000人までってことなんだろうな・・・・・
正直、ここまで抑えるとは思わなかった。
ホントに就職無いんだな・・・・・・
312 :
氏名黙秘:2009/09/13(日) 22:34:57 ID:???
>>309 来年は受験者数は増えるけど、合格者数は2000人で
上げ止めだよ。
合格率は限りなく20%に近づくよ。受け控えを除いても。
313 :
1:2009/09/16(水) 22:51:00 ID:???
晒し上げ!
314 :
氏名黙秘:2009/09/17(木) 02:45:24 ID:???
受け控えした人は印紙代戻ってくる?
315 :
氏名黙秘:2009/09/17(木) 06:21:18 ID:PvnfNggu
316 :
氏名黙秘:2009/09/17(木) 10:33:20 ID:???
がーん
317 :
氏名黙秘:2009/09/17(木) 16:57:55 ID:???
>>315 契約締結後の不利益変更で無効だと言えばむり?
318 :
氏名黙秘:2009/09/17(木) 17:07:34 ID:???
来年は合格率20%くらいなんだろうね…
もう撤退しようか真剣に悩むわ。。。
319 :
氏名黙秘:2009/09/17(木) 17:25:57 ID:???
絶大な自信が無い限り今回は控えるべき。
新政権の動向を見極めろ。
320 :
氏名黙秘:2009/09/17(木) 20:37:45 ID:???
もはや地獄だな 去年より合格者数減らしてくるとは・・・
321 :
氏名黙秘:2009/09/17(木) 21:04:46 ID:???
やはり今年受け控えた人にとっては、今年の合格者が少なかった
ことにより来年について恐怖を感じているのでしょうか?
322 :
氏名黙秘:
来年も合格者数2000人が限界だろう。
今年受け控えた奴は原始的不能だから撤退したほうが幸せになれるよ。