1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:05:13 ID:d5PjSi2A
おせーよおつ
3 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:08:22 ID:???
仮に今年の肢きり突破率を75パーセントとすると、
突破者は5500人程度か。
その5500人のうち、2500程度合格で、丁度じゃないか?
4 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:11:28 ID:???
足切り
995 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/05/18(月) 21:43:23 ID:???
通説220
厳格230
希望210
煽り240
こんな感じだぞ。
5 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:11:58 ID:rnXRtmPd
2250から2350の幅だと思っといたほうがいいよ
6 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:12:15 ID:???
2900から2500って話だけど
来年は3000ってことで考えていいのかね?
7 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:12:43 ID:???
乙
そして遅レスだが
前スレ
>>880 択一、わせみで198しかねーんだ部分点なしで。
なんかTKCとわせみが随分回答違うらしいがこりゃ落ちだだろwwと判断した。
切りかえができないってのはそれだけ頑張ったって事だと思うんだ。
自分は本試験でああ駄目だ足りないこんなんじゃ受からないって
痛感するばっかりだったからさ。
こんな問題解けるヤツなら容赦なく自分を蹴飛ばして受かってくれと思った。
皆の合格を願ってるよ。先にいっててくれ。
来年同じ思いをしなくないのでせめて1回振った分今から頑張ろうと、思ってる。
強がってるだけで完全に切りかえができてるかは謎だけどなw
8 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:12:42 ID:???
それより答え確定しよう
9 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:12:48 ID:???
わせみで224点だったorz
足きり225点だったら死んでも死にきれない
10 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:12:56 ID:???
2010年に3000人というのは拘束力あるのか?
11 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:14:06 ID:???
>>5 なんで?
根拠が良く分からないんだよね。
政治的な動きから想像が出来ないことはないんだけどさ
12 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:14:58 ID:???
去年あっさり予定を下回ったからな。
来年3000の話はもう無効化してるよ
13 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:16:41 ID:???
>>9 ズバリ、それなら死なずに頑張った方がよいでしょー。
14 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:16:45 ID:???
TKCID持っていない。
見たいけどどうしたらいいのじゃ・・・
15 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:17:24 ID:???
3000人は無効化していないよ。
しかし、レベルが低いって理由を添えると3000人じゃなくてもいい
自然債務みたいなもんでしょw
16 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:17:41 ID:???
俺はまあまあの得点だったけど,足切りはまじで210点だと思う。
17 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:17:53 ID:???
なんかもうね
法務省の本音は「多すぎるから合格者減らしたい」なんだろうけど
受験者に責任転嫁するためにわざと無茶苦茶な問題だして
「レベルが低いから減らすべき」にする気なんじゃないかと
18 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:17:55 ID:rnXRtmPd
>>11 去年と一昨年は予定者数を下回ってるのに今年だけ充たすとは
考えられないこと、確実に去年より論文の出来が悪いこと(問題が悪いせいだが)
これらを総合勘案すると、今年も昨年比プラス200程度が妥当とみるべき
19 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:18:16 ID:???
>>3 足きり突破5000ちょい越えの,
2200人合格というぐらいの覚悟はしておくべき。
20 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:19:59 ID:???
とりあえず民法はセミナーで確定
21 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:22:37 ID:???
>>14 精神衛生上悪いだけだから、見ない方が吉。
あの解答は異常
22 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:23:31 ID:???
疑義問
公法
問7のア
問8のア
問16
問17のア
問40
23 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:26:03 ID:???
>>17 遅いよ
TKCとワセミならどちらが信用できるの?
24 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:26:05 ID:???
刑事
問16
問18
問20
問26
問33
25 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:28:37 ID:???
全国模試で短答累積率66%論文累積率20%の俺が通りますよ。
1:8になって合格可能性が1%から3%くらいに上がったと思ったら、
短答ワセミ220前後の爆死でそれ以前の問題だった。
おとといから民法の基本書読みはじめてるし、これで来年は勝つる。
26 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:30:03 ID:???
なんで業者が割れる問題を出すんだろう?
何を測定しているんだろう?
配点を半分にしたり?
分からないことが多い。
27 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:30:22 ID:???
28 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:31:18 ID:???
去年もこんなに各速報解答および2ちゃん解答が割れてたものか?
29 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:32:00 ID:???
でも、それでも、法曹は魅力的な職業足りえるのか、試されている。
30 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:32:02 ID:???
>>28 これまで3年間、こんなことは一度もなかった
2ch速報ですら充分信頼に足りたし
31 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:32:56 ID:???
>>30 d。
すげーな今年。マジで国策難問信じたくなるわ。。
32 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:34:08 ID:???
>>24 刑事33問
ア 誤 312条2項
イ 誤 規則190条2項
ウ 誤 313条1項
エ 誤 316条の2第1項
33 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:34:36 ID:???
弁護士なった後に受ける様々な業務妨害に対する耐性を
試されているわけです。
普通の精神の奴は、割りに合わないから諦める、受け控えるなどの行動をとるわけです。
34 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:34:56 ID:???
見解批判の問題、それらしい理由つければ答えをどっちにでもできるよな
択一式で出す問題じゃないぞ
35 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:35:10 ID:???
とりあえず誰か全科目の解答まとめてくれ。
俺は携帯からだから、できない。頼む。
36 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:37:02 ID:???
>>33 それで法科大学院受験者数が減るわけですね。
37 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:37:16 ID:???
実はこれまでの3年間はいろいろ試して、本当のところは今年みたいな試験がしたかったのでは。
38 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:38:16 ID:???
どなたかTKCの解答はって下さらないの?
39 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:38:27 ID:???
>>34 批判になりうるかっていうのが一番迷う
凄い広く考えれば、矛盾さえなければ、ほとんどの場合なりうるよね
40 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:39:06 ID:???
TKCとセミナーで自己採点した。
TKCは正答率74%。
セミナーは部分点なしで108・70・68→246。
部分点を想定すると115・84・72→271。
実際は、まあ真中とって260くらいだろう。
模試が260〜280で推移していたことからしても、まあまあ予想通りの得点。
これが合格者平均くらいなんじゃないか。
論文は行政爆死組だし全般的にヘロヘロだから落ちてる可能性の方が高い。
これから再現やって、撤退か来年に向かうか、今後のことを考えようと思う。
41 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:41:53 ID:???
経済的にペイしないっていう究極の理由があるからね。
医者増やしても現役の医者が青筋立てて減らせなんて言わないでしょ。
需要がない。だから増やせない。それだけだよ。
ただ、口が裂けても言えないからね。
42 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:42:23 ID:???
>>31 すなわち、問題難しくして、今年の受験生は出来てないことにして、合格者減らす論拠にするわけかww
完全な責任転嫁だなwww
43 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:42:41 ID:???
44 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:43:47 ID:???
生殺し状態があと二週間以上続くのか。
その間に国T二次、人事院面接、裁判所事務官があるがもはや気が気じゃないな。
220くらいだから99%切られていると思っていたほうが精神衛生上健康的なのだろうが、
論文がほとんどの科目7ページ以上納得して書けたから一縷の望みも持っていたい…
45 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:43:58 ID:???
それにしても300越少ないな。
どうしたんだろ。そんなに難しくないだろ。
46 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:45:49 ID:???
論択共通して良問のオンパレードだと思う。
試されてるとか審査されてる感じが問題文の全面に出てたから
出題者の要求に応えない訳にはいかなかった。
アドレナリンが出まくった。
ただ難しいね。択一の足きり予想は
5500人なら200
5000人なら210
4500人なら220
4000人なら230
と予想します。
47 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:46:52 ID:???
優秀な奴は2chしていない。
俺も半年振りだもん。優秀かどうかは別として。
48 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:48:07 ID:???
>優秀な奴は2chしていない
例年、択一当日に300オーバーの人が晒してくれたから
だいたいの肢は揃ったんだが
49 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:48:42 ID:???
法学書院の問題集の解説するローの実務家教員のコメント見てみたい。
「この問題は、ローを卒業したならできる基礎的な問題で、良問である」
的なコメントだった。
50 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:48:57 ID:???
51 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:48:58 ID:???
>>46 おまえ、答案書く時にB’zが脳内再生されてそう。
52 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:49:43 ID:???
ひねくれた見方はしないほうがいい。
試験委員は優れた識見を備えた人ばかりです。漏洩する??な人もいたが。
あるべき司法の姿を真剣に考えおられると思うよ。
53 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:50:03 ID:???
>>24 刑事26問
ア 1 東京高判昭45.10.21
イ 1 令状基本問題上(増補)228〜229頁
ウ 1 最判平19.2.8
エ 2 最判平6.9.16(強制採尿令状の事例,エは覚せい剤の捜索差押許可状)
54 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:51:21 ID:???
刑事
問33は、0で確定
55 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:51:26 ID:???
TKC最後でエラーでて送信できない。
システムがひどすぎる。
一から入力する気が失せた。ラジオボタン選択ってバカ?
テンキー入力させろと小一時間・・・
56 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:54:07 ID:???
で、刑事第3問はどっちなの?
3点だから結構でかい
57 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:54:20 ID:???
−30ってのでガチなんですか?
→受験生のレベル下がってそうだなって思っちゃうね。
58 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:54:59 ID:???
裁判員ドラマみてた?
ちょっと現実離れした設定だったけど、なかなかだったね。
59 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:55:47 ID:???
刑事問3
3で確定
4は判例がはんろくに載ってるらしい
60 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:56:15 ID:???
4マークしたけど3が正解
「器物損壊 占有者」でググれば、4は判例がでてくるよ。
61 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:56:57 ID:???
損壊された物の本権者または適法な占有者が告訴権を有する(最判昭和45年12月22日刑集24巻13号1862頁)。
62 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:57:37 ID:???
とりあえず、刑事はセミナーベースでOK?
63 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:57:45 ID:???
知識で絞って最後は常識で判断するって感じの問題が多いね。
64 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:58:31 ID:???
TKCの採点表は金払っていないと
得点計算してくれないのかなぁ?
正答数・誤答数・正答率しか表示されん。
これって採点表じゃないじゃんw
65 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 22:59:12 ID:???
平均は間違いなく下がるね。
そして、240〜270の間に
固まりそう。
こうなると択一のアドバンテージが
あまりなくなるからまさに予定通りということだ。
66 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:00:33 ID:???
択一のアドバンテージなんて1:8の時点でないも同然だよ。
67 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:01:22 ID:???
>>57 受験生のレベルは下がってないよ。
4期既習のレベルは高い
68 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:02:30 ID:???
2chは択一に関しては信頼できるよ
たぶん、難しかったんじゃないか。
俺、受験してないけどね
69 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:02:44 ID:???
刑事問36
は6じゃね
自己矛盾供述を示すものでは
70 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:02:55 ID:???
>>40 それなら271点でいいんじゃないの?
部分点想定って、去年のを参考にしてだろ?
71 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:06:07 ID:???
刑法3問目の3点はでかすぎる。
もうちょい慎重にやれば良かった。
72 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:06:22 ID:???
昨年215点で肢きりで、模試で230以上常に取れるようになって、今回部分点算入せず215点。
つまりどういうことよ。
73 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:07:27 ID:???
74 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:07:31 ID:???
>>72 おめでとう、230超えてるから足きりないよ。
部分点入れてそれ以下のやつらもここに入ることを忘れんで下さい。
75 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:10:01 ID:???
需要が喚起されない限り、増えないそれだけだよ。
理由つけて減らすのは難しいことではない。
無理に法曹なっても苦労するだけだよ
毎年毎年新人弁護士大量に生み出されるわけでさ。
76 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:11:21 ID:???
結局ラインは210くらいですか
77 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:11:36 ID:???
だが、それがいい。
78 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:13:11 ID:???
ピロシの成仏思い出した。
ピロシは全部分かっていたんだな。
79 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:14:54 ID:???
今採点する意味がほとんどないからやんない
80 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:16:37 ID:???
81 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:16:56 ID:???
就職先のない修習生の惨めさは想像する以上に酷いよな。
82 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:18:56 ID:???
>>79 けど、ここを見てるってことは気になってるってことだよな。
83 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:19:09 ID:???
なんなのかね、こいつ、さっきからさ。
84 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:19:44 ID:???
85 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:20:44 ID:???
変なおじさ〜ん♪だから、変なおじさ〜ん♪
86 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:21:03 ID:???
2750人キボンぬ
87 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:21:55 ID:???
ブロガーは、点数みんないいやん。
88 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:23:24 ID:???
今年何人合格なんでしょうかね。
89 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:23:53 ID:???
90 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:23:58 ID:???
2ch多数 252点±15点
Wセミ 256点(民事106、公法71、刑事79)
TKC 222点(民事104、公法55、刑事63)
部分点は憲法・行政法=昨年通り、その他3点問題1個不正解で−2点
違いがありすぎんだよ。誰を信じればいいのか・・・
91 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:24:12 ID:???
92 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:24:48 ID:???
300オーバー少ないよな。
上澄みがいなくなったんだろうか?
93 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:26:16 ID:???
受験生の質の低下の証拠として提出されそうだな。
94 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:26:46 ID:???
>>92配点変更で択一馬鹿がいなくなったんでしょ。だから論文は激戦
95 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:27:30 ID:???
4期のレベルが低かっただけ
旧試のベテどもがさんざん調子乗ってきた結果がこれさ
何が4期最強だ
96 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:27:32 ID:???
300overはすくない。ただ部分点ありで245くらいより下をあまりみない
97 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:28:40 ID:???
論文激戦だとは思うが、択一と論文には相関があると思われ
98 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:28:44 ID:???
>>91 出典どこでしょうか?
日経新聞で去年より合格率高いと報道されているんですが
誤報っすかね。
99 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:28:54 ID:???
>>95 ずいぶん4期を敵視してるな。
けど、辰巳の公開模試では、4期既習が圧倒的にできていたよ。
100 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:29:37 ID:???
>>94 論文は上半分が激戦
下半分がグダグダ
「択一さえ通ればイケる」つもりの馬鹿が結構いる
101 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:30:36 ID:???
102 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:31:27 ID:???
ていうか、最強とかどうでもいいっしょ。
問題の難易が変われば点数変わるの当然なんだから。
一応、4期。 もちろん、最強ではないw
103 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:33:03 ID:???
そりゃ2期3期は上位が受かって抜けてるからな
104 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:33:27 ID:???
>>98 誤報というか予報ですね
まだ決まってません
105 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:34:10 ID:???
>>102 そりゃそうだ。
今回は択一も論文も現場で考えて無難な爪痕残せたならいい線いくかも
みたいな問題だった気がする。
考えるの放棄して、論証はったらやばいことになるね。
106 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:35:50 ID:???
>>59-60 自己の物であっても賃貸した物を損壊したときは、
器物損壊罪が成立するんだな(262条)
107 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:36:23 ID:???
俺は、難易度があがったとは思うが、受け控え増えてるから平均は昨年並くらいまではあり得るのではと思ってる
108 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:37:42 ID:???
去年より上がるとは考えられんから230以上あれば大丈夫だろう
220台はガクブルしながら6月まで過ごすことになる
109 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:38:56 ID:???
>>108 部分点をゼロカウントで230点以上あればね。
110 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:38:59 ID:???
なんで去年よりあがることはないと言える?
111 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:39:46 ID:???
>>93 昨晩の論文検討スレに低レベルなのがたくさん紛れこんでた
問題が難化したとはいっても受験生のレベルも落ちてる気がしたわ
112 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:41:13 ID:???
>>110 去年の問題と比較すりゃ分かる
脚キリ率もせいぜい7割前半だから去年と大差ない
113 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:42:30 ID:???
受験生全体に対する厳しい判決が下りそうだな。
勘弁してください。
114 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:44:04 ID:???
今年は2300人位か
115 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:45:09 ID:???
116 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:46:43 ID:???
部分点カウントして220台のやつらにはまさかの憲法2問1点で鉄槌が下る。
とかないよな…
117 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:46:53 ID:???
今年の合格者数は相当慎重に決定されると思います。
2010年3000人っていう目標の成否が事実上今年の合格者数で決まるわけですから。
118 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:47:51 ID:???
>>115 え?なぜ??
発表まで、部分点がどうなるかは分からなくない?
煽りではないのだけど・・・
119 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:48:49 ID:???
正直択一だけは受かりたい。ここで落ちるとマジ面目が立たない。
120 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:49:37 ID:???
>>117 マジで達成する気があるかはわからんがな。
5期既修たちは自分たちは3000人合格っすからとかマジでいってるけど、
とても現実が見えてるとは思えん。
121 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:50:01 ID:???
>>118 部分点0計算なら、足切りラインも落ちて当然。
せいぜい、今ガクブルすべきは全科目部分点0計算で210前後の連中だよ。
122 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:53:23 ID:???
>>121 そっか、短答に限ればそういう話にもなるか。
論文も見越すと合格者平均以上がけっこうキーになるからさ。
123 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:55:03 ID:???
今年合格するのと来年合格するのとでは大きな違いがあるよね。
給料もらいたいです。両親にプレゼントしたい。
来年合格だと、就職難突破しないと給料もらえないもんね。
軒だった給料すら出ないし。困った困った。
124 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:55:07 ID:???
>>120 5期を見てると,3期4期との差がそれなりにある感じがするよ。
125 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:58:02 ID:???
>>122 圧縮される今年は、余程の点差がない限りもはや無意味。
現に辰巳模試では、択一より論文の順位の方が500位程良かったが、
総合評価になっても論文の順位から40番落ちただけだったよ。
126 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:59:02 ID:???
来年合格だと、身分としては公務員だけど、給料でない。
生活費は貸与って話だよね。
127 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 23:59:56 ID:???
>>125 ま、そうだけど。
論文採点スタート時点で、追い越さなきゃならない位置にいるのは精神的に
いやだしさw
辰巳なんかの論文問題とは違って、本試験はあんなだったしさw
128 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:00:52 ID:???
奨学金+生活費貸与+軒って最強のラインだね。
生きていけるのかな?
129 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:02:15 ID:???
今年合格しないと厳しい。なんとしても合格したい。
そういう人ばかりでしょ。
130 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:03:20 ID:???
131 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:03:55 ID:???
132 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:05:49 ID:???
133 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:06:52 ID:???
沢尻ってどこがいいの?
ただのヤンキー娘だよな。知性が微塵も感じられない。
134 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:08:59 ID:???
修習は生活費貸与されてまで受けるもんじゃないでしょ。
この制度は制定するときしっかりと調査したのかなw
135 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:10:49 ID:???
俺は来月からシュウカツだから足切りされてるとそれだけで不採用になりそう。
だからせめて足きり通ってほしい、210…せめて220…。
136 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:10:56 ID:???
明日は何しようかな。
朝早く起きても、それはそれで微妙なんだよな。
137 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:11:30 ID:???
>沢尻ってどこがいいの?
>ただのヤンキー娘だよな。知性が微塵も感じられない。
それって、場末の立ち飲み屋にソムリエがいないって
文句を言うようなもんだろw
138 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:13:12 ID:???
139 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:14:46 ID:???
>>137 すまない。
芸能界、特に日本の音楽界でアーティストなどと呼ばれているクズどもを格別に蔑視
している俺としたことが・・・。
140 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:15:28 ID:???
就職難はマジらしいし、就職差別もあるらしい。
昨日は苦労話を聞いたw お前、これからが本番だぞとw
全然慰めになってないから。
141 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:17:49 ID:???
>>1 の今年の実際の受験者数のソースはどこですか?今の法務省ホームページに載ってないと思うけど。前に載って削除されたのをみた人がいるの?
142 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:18:05 ID:???
公法系の俺の正解の肢の数が、TKCとwセミで、15個もずれるんだがw
wセミ:70/90
TKC:55/90
どっちだよ!
はっきりしてくれよ!
俺の人生かかってるんだよorz
143 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:18:13 ID:???
144 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:18:46 ID:???
報道されてたよ。検索すれば出るんじゃないの?
5月13日のインターネットニュース。
145 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:19:52 ID:???
ていうか、TKCの入力超めんどくさそうでやる気がしない・・。
146 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:20:12 ID:???
法テラスも就職難ですよ。
147 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:21:33 ID:???
148 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:22:02 ID:???
ワセミで284(部分点参入)〜271(部分点不参入)
新司法試験模試経験なし。択一対策はワセミの問題集くらい。
こんなんでも結構いけるね。
まあ、論文で爆死したから、合格はないけどな(涙)
149 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:22:16 ID:???
150 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:22:53 ID:???
択一は上位ですね。
論文もいけるといいですね。
151 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:23:22 ID:???
>>148 部分点参入不算入の差が狭すぎるような気が...
152 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:23:38 ID:???
同意。
153 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:24:49 ID:???
聞くところによると、あの論文試験問題は、
爆発の結果として花火が上がったら、合格らしいよ。
154 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:25:22 ID:???
w
155 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:25:33 ID:???
>>148 俺も択一は過去問しかやってなかった。
択一って実は演習とか模試とかやらない方がとれない?
大人しく基本書・百選読むとか
156 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:25:33 ID:???
157 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:26:44 ID:???
>>155 148だが、同意。
俺は、基本書ぐるぐると百選ぐるぐるは日課だった(これだけしか論文対策をしてないのが問題だが…。抽象論はかけるぞw)
基本書ぐるぐる、百選ぐるぐるすれば、特別な択一対策は不要な気がする。
158 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:28:20 ID:???
結果発表までどう過ごされますか?
肩身が狭くてしょうがないんですがね。
159 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:28:55 ID:???
>>154>>156 けっこう確かな筋からの情報だから間違いないよ。
そもそも爆発しない(しけってる)→×
爆発したまま → 危ない → ×
爆発して花火 → きれい → ○
ってことらしい。漏らすなよ。
だから、お前らは合格だよ。
160 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:29:36 ID:???
>>151 違うんだよ
高得点者ほど部分点は入らないんだよ
意味わかるだろ
161 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:29:59 ID:???
162 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:31:07 ID:???
択一165点 まだわからん
163 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:31:09 ID:???
>>157 あ、俺と同じだw
ただ、俺は基本書グルグルはしなくて複数の基本書を読み漁っていた
そして、今回の論文試験は無残にやられたww
164 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:31:15 ID:???
165 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:32:07 ID:???
166 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:33:06 ID:???
TKC伝説の始まりですね。
受験生とちがって、ゆっくり六法やTKC自身の提供する判例検索ツールを使って
正解肢を出しているのに何、Wセミナーとの差? もしTKC大ポカやったら、
TKCのシステム自体の信用性って予備校以下ってことが証明される事になる罠。
167 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:34:21 ID:???
だいたいTKCは高いよ。受験料が。
168 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:34:39 ID:???
TKCは危機管理なってないよな
ワセミと照合して少しずらして出せばいいのに
169 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:34:48 ID:???
肢別1冊かったほうがまし。
170 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:35:26 ID:???
悪い子いねーがー
171 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:35:53 ID:???
>>160 完答しちゃうからな
ついでに択一馬鹿や自信喪失した玉無し野郎ほど合格してるものだ
実力があるから択一も正解するし論文の小さなミスに怯える
172 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:36:12 ID:???
TKCは独占に胡坐をかいているからなぁ、
という担当者へのメールを最後に関係を絶った
俺としてはどっちでもいいやw
173 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:36:50 ID:???
それあるかも
174 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:38:20 ID:???
去年−30で決定?
175 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:38:58 ID:???
>>138 遅レスだが足きりにおびえる俺が渉外とかねーべ。
普通に法曹とは違う仕事だよ。
176 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:40:23 ID:???
>>172 そもそも基本システムとセット販売はぼったくりだろう。
だって、必要ないじゃん。判六+百選+時の判例+重判でだいたい押さえられるし。
177 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:40:56 ID:???
>>175 俺は肢切りは免れそうだけど、冷やかしで渉外やってみっかな。
ひげ面でw
178 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:42:44 ID:???
>判六+百選+時の判例+重判
いい勉強方法ですね
179 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:44:49 ID:???
>>178
ちょっとベテっぽいけどねw
180 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:46:34 ID:???
落ちて、判六未掲載判例はでないということに気づいた。
出たとしてもみんなわからないし、他の肢で絞れる。
しかも聞かれる論点のみ条文にぶらさげてエッセンスが抽出されている。
それ自体が論点本みたいなものですし。
181 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:47:19 ID:???
176ですけど純粋未修ですよ。
年齢だけはベテだけど。
182 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:50:10 ID:???
>>180 判例六法なんて読んだこともないけど
短答270以上はとれたよ。あんなの使わなくて良いでしょ。
単に索引に過ぎない本を暗記することが求められているわけない。
フツーに基本書読んで、百選読んで、
わからない条文はコンメで確認していればOK。
183 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:51:26 ID:???
>>148だが
同じく判例六法は読まなかった。
なんかの雑誌にあったけど、百選と基本書で9割はとれるようにできてるみたい。
184 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:53:11 ID:???
>>182 知っているかどうか確認するツールとしては有効だと思うが。
185 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:53:15 ID:???
>>181 ほぉ、なかなかやりよるオッサンやなあ。
186 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:55:05 ID:???
というか、ツールは人それぞれでしょ。
要するに、やらなきゃならないこととやりたいことの区別が大事なんだよね。
187 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:57:14 ID:???
>>184 まあ、論点表の代わりって選択肢はあると思うよ。
でも必死になってあれを暗記してた人たちの
結果がことごとく悪いようだったので、ちょっとね。
188 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:58:37 ID:???
フツーに基本書を読むっていうけど,ここがものすごく人によって違う。
だから,基本書と百選で足りるというアドバイスは危険。
189 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:59:16 ID:???
判六は使い方を気をつけた方がいいかもね。
条文は暗記してもよいかもだけど、判例まであれで丸暗記するのは微妙でしょ。
あと、優先順位も付けずに最初から最後まで暗記するのは不毛だしナンセンス。
190 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:00:34 ID:???
176だけど
逆に基本書の類は通読という形ではまったく読まなかったw
よむとすぐに寝ちゃう。特に縦書き。
191 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:00:36 ID:???
192 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:00:37 ID:???
193 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:01:20 ID:???
194 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:04:08 ID:???
登録とかアンケートとか無しで解答見れるのっていつごろ?
たぶん落ちてるし、万が一受かっててもたぶん法曹にはならんし、
めんどくさいことして答え合わせするモチベーションがない。
195 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:04:19 ID:???
>>189 判六だけ丸暗記やってるのはやばいな。
基本書みながら判六参照して,まとめで読み返すくらいがいいと思う。
196 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:07:57 ID:???
>>194 面倒くさがりはお前の性質であって、法曹に
なるかならんかは関係ないだろ。
発表までまっとれ
197 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:09:06 ID:???
羽広辺りが判例六法読み込めって言ってたらしいから
それへの対策なんかかな。
198 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:16:05 ID:???
判例六法ってあの二冊の分厚いやつ?
あんなのみんな読んでるのか…
そりゃ俺わからんわけだ。
199 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:28:58 ID:???
部分点は1つ間違える事に-1点と最も甘めに付けて、
TKC 209・Wセミ 237だったのですが、絶望的ですか?
部分点が付かないことを考えると、洒落にならない数字に
なりそうです・・・。
Wセミがあっていてくれれば、まだ生きる希望があるのですが。
200 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:34:26 ID:???
去年のケースだと、民事系には部分点の無い問題も2つあるし
行政法なんかは原則的に部分的1点(つまり−2)だから
こればかりは発表までなんとも分からん。
201 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:43:10 ID:???
>>199 セーフでしょう。
全く微妙ですらないのではないでしょうか。
202 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:45:40 ID:???
何で業者ごとで30点も変わるんだよ
もう試験の体裁をなしてないな
試験委員の言語感覚で○×が変わる試験て
203 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:56:10 ID:???
>>202 単にTKCがおかしいだけ。
2chとワセミのズレは少ない。
204 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:58:23 ID:???
TKC、何事!?
205 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 01:58:50 ID:???
あちこち覗いて自己採点してたらアホらしくなってきたわ。
来年に向けて勉強しよ
206 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:05:13 ID:???
>>204 TKCに聞くより伊藤塾に直接聞くほうが早いよ。
207 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:06:45 ID:???
>>200 部分点計算した問が17あるので、全て1つ間違える事に-2点と辛めにつけると、
Wセミ基準で220点になります。
TKCに至っては192点・・・。200点を下回るなんて、ありえませんorz
>>201 TKCが間違っていてさえいてくれれば・・・。
>>202 素で、ちゃんと考えないと解けない難しさってことなんでしょうね。
208 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:09:36 ID:???
足きりは210だよ。
ジゲンとかブロガーは模試でも上1割とかに入ってる人ばかりだから、
心配ないよ。
209 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:18:06 ID:???
TKCに問いただすべき
明日一斉に
210 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:19:09 ID:???
211 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:23:42 ID:???
TKCなんて気にすんな。
模試の内容もひどいもんだった。
ワセミは毎年、誤差2問くらい。
ただ、行政法の問40はワセミも間違ってるがな。
212 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:25:14 ID:???
>>211 その問題は俺も気になるな。
2ちゃんと2つずれたな。
1つは前スレで意見が割れてたけど。
213 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:25:25 ID:???
214 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:25:33 ID:???
>>199 俺も部分点最大でつけて233だから同じラインだな。
俺は択一通ったとしても確実に論文で死んでるが。
ただ、親への申し訳のために択一合格は欲しい。
215 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:27:46 ID:???
問40
ワセミ 2212
正解 2211
エ 指定確認検査機関は行政処分たる建築確認をする権限があるのだから行政庁。
216 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:28:16 ID:???
>>214 前スレの点数報告や、ブロガーの実績と今回の点数の比較からすると、
20点以上下がることは間違いなさそうだよ。
問題難化と配点変更の影響が出たね。
217 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:29:39 ID:???
公法ラストはアが1、ウが2にしたが違うだろうか
218 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:33:11 ID:???
>>215 そうだよね。それは間違いないよね。
行訴法11条2項も参照。
これは明らかなミスかも。
肢アも一般的には独任制なので1もありうるかも。
219 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:34:18 ID:???
配点下げるなら基準点は210に統一しますってのも同時にやらないと片手落ちだろ
こんな毎年合格点数が読めないんじゃ結局択一に力入れざるを得ない
220 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:37:57 ID:???
>>219 択一に力いれるなんて下位層の話だろ。
それに今年のは論理問題が多くて
論文の勉強で対応出来る問題だし。
221 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:39:30 ID:???
公法40問
アは「独人制である点に特色を持つ」が×。例 公正取引員会
イはよくわからん。
222 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:43:39 ID:???
ウは○。独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律3条
「何人も、この法律の定めるところにより、独立行政法人等に対し、当該独立行政法人等の保有する法人文書の開示を請求することができる。」
223 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 02:45:54 ID:???
でもな、あえて2ちゃんと変えてきたんだから自信あるんじゃないか?
指定機関は11条2項で被告にはなれるけど、
行政庁ではないってことはないか?
224 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:00:05 ID:???
今年何人くらい合格者でるのかな?
去年よりも減ることはある?
225 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:01:48 ID:???
当初の発表は2500人ないし2900人。
おそらく2500ぎりぎりだと思う。
226 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:02:02 ID:???
エはなんでワセミは2にしたんだろうな
227 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:04:17 ID:???
>>225 俺としては多いほうがいいけど、2500人は
ないだろーw
あったらいいけどな。まぁ2200人が現実的だろ。
228 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:06:02 ID:???
>>215でなんでワセミが2にしたか気になる。
3問正解なら部分点2点入るかも試練。
229 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:06:19 ID:???
>>225当初は上位合格とか息巻いてたけど、もう受かる自信すらないわ。
刑法の失敗がダメージでかすぎ。
この試験、精神的にダメージ受けやすいやつは向いてないかもね。
230 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:07:05 ID:???
そんなに気になるなら自分で調べろ。
231 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:07:22 ID:???
>>221 だな。基本書にも普通に書いてあるな。スマソ
232 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:07:25 ID:???
去年は何人合格者だすと言ってたんだっけ?
当初。
233 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:09:26 ID:???
建築基準法6条の2に、「当該確認は前条第1項の規定による確認と、当該確認済証は同項の
確認済証とみなす。」とあるから、確認が行政庁のものとみなされるだけで、組織自体が行政庁と
みなされる訳じゃないってことじゃない?
234 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:10:55 ID:???
新司法試験合格者数を2100人から2500人。
合格者数は2065人。
235 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:13:16 ID:???
>233
行政庁の定義調べたら?
236 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:13:49 ID:???
>>233 なるほど。ワセミの根拠はそれか。
そうだとすると、行訴法11条2項が想定してるのは、
指定管理者制度みたいなやつか?
237 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:14:00 ID:???
238 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:14:52 ID:???
239 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:18:29 ID:???
240 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:19:56 ID:???
241 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 03:21:13 ID:???
>>240 その問題ではドクニン制が一番気になってた門で
242 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:00:06 ID:???
公法ラスト、これでいいのかは分からないけど、
サクハシp252には、
行訴法にいう行政庁は、法律によって公権力行使の権限を与えられている
機関であればよいと解され、
民法上の法人であって、そのような権限を与えられていれば
行政庁に該当する(仙台地判昭和57.3.3)
とあるので、「行訴法にいう」が気になるけど、
エは○だという気がする。
243 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:02:20 ID:???
あ、すまん。
正確には、民法上の法人であって「も」だ。
244 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:03:28 ID:???
245 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:14:43 ID:???
去年と同じ部分点の計算で245(早稲田セミナー基準)
もう落ちたわ
模試では上位1割近辺にいたのに
246 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:16:27 ID:uI2nFzSS
247 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:25:06 ID:???
エが1だと助かるわ〜
248 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:25:51 ID:???
249 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:33:28 ID:???
前スレからこういう報告が多いな。
今年は265点で上位1割ぐらいかな。
足きりは部分点甘くして210だね。
250 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:35:57 ID:uI2nFzSS
>>248 論文に自信のある奴なんてそれこそ1割ほどだろうに…
251 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:43:11 ID:???
去年255で、今年240のオレからすると
部分点去年並で足切り210だと思うけどな。
去年が高すぎただけで、基本的には210を維持したい気持ちが
働くような気がする。
252 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:48:45 ID:uI2nFzSS
>>251 俺は受けてる人数も増えてるから230は守ると予想。
あ、でも1000人くらいしか増えてないのか…
253 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:53:07 ID:LM/Ece5r
いまのところ、こんな感じ?
公法
72122 11272 11122 21112 25541 12265 21112 11123 22212 21211 22341 12121 22223 81212 22212 11342 46221 11211
民事
13442 13441 34354 25222 43244 22423 35313 51514 52(34)45 13122 34212 4?155 1434(13) 14253 31314 4(54)352 24523 5113(45) 142
刑事
21122 44253 42525 14255 22122 2(12)222 32222 11411 22231 33411 12422 (35)1122 22241 21251 21[1]21 3
254 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:56:48 ID:???
新司総択2回目からちょうど50点下がって220を切ったおれは足切かな。
(部分点は去年並で)
いままで平均以下はとったことなかったんだけどね。。。
210で頼みます。
255 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 07:59:37 ID:???
公法にわせみと違うところが結構あるな
256 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:15:53 ID:???
今年は肢別覚える勉強では対応しづらい問題だよな。
こういう問題だと、択一プロパーの勉強はやらずに
論文の勉強や授業とかで判例条文をよく見とけばいいかもね。
257 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:19:38 ID:???
>>254 なぜそんなに下がったの?
体調不良か何かかな。
おれは、中日にここの速報をチラ見したら、
民事系が壊滅的に違っていて、60点に届かないかも、
科目足切りもありかと思って、かなり落ち込んだけど、
わせみだと普通に100あった。
ちょっと元気でた。でも、論文orz
もうこの試験とはサヨナラするよ。
258 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:26:37 ID:???
こんにちは。新司法初受験のウンコベテです。択一は基本的に対策なしです。
早稲田セミナーの暫定解答で自己採点しました
247点:部分点なしで計算
267点:一肢間違まで部分点あり(満点マイナス1)との独自基準
ちなみに三年次に無対策で去年の問題解いたときは280点程度でした。
常識的に考えて20点程度は難化してるとおもいます。
よって異常な部分点救済がない限り足キリは210点で間違いないかと
259 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:27:35 ID:???
そうだな
260 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:37:04 ID:???
>>253 民事もいくつか違うな。
>>254 あおり抜きで書くと部分点去年並み210か、昨年以上の部分点ばらまきで220
そのどちらかなんじゃない。
通過させる人数は5000から5500だと思うので、そこに収まる方で決まりそう。
261 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:38:43 ID:c6j0ABVO
公式解答いつ出るの
262 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:42:04 ID:???
>>260 俺もワセミで部分点去年並で210ちょっとしかなかったので、それでたのんます
263 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:49:35 ID:???
しかし、高得点の報告もなければ、230以下の報告も少ないと思わない? 煽り抜きで
264 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:51:49 ID:???
>>263 去年も250以下は報告無かったからな
自信ないやつはびびって採点しないだろうし
265 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:54:18 ID:???
昨年は嬉々として採点してた友達2人が
今年は発表まで待つんだと。
そういう違いは出てるよ。
266 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 08:54:21 ID:???
>>257 体調は悪くなかった。できもそこまでひどいとは思わなかった。
ただ、刑訴と商法の出来がひどい。
肢別、オープン、総択とやって、辰巳の傾向になれすぎたかも。
自分ではそんなにみんなができてるとは思えないのだが、現実を認めざるを得ん。
267 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:03:26 ID:tQs6osRq
254の方と全く同じ状況です。
これホントです。
268 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:08:42 ID:???
昨年との比較しかわからないけどスレの雰囲気は明らかに違うね
昨年は280以上は当たり前で、300以上の報告も多かった
というかスレの活気がまるで違う
なんでここまで違うの?っていうくらい違う
何を意味してるのかな
269 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:11:01 ID:???
1肢でも間違えたら部分点なし 250
1肢間違いだと−1点 271
1肢間違いだと−2点 282
ちなみに辰巳の全国模試では足切り+15点しか取れてなかった。
270 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:11:46 ID:???
あ、間違い
−1点だと282
−2点だと271
271 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:17:50 ID:???
>>269>>270 いるんだよね前から、君みたいに本番にはむちゃくちゃ強い奴
たぶんその調子で最終合格してるよ。。。
オレみたくプレッシャー弱く、論文でやらかすのがウンコベテになるんだな。。
272 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:20:42 ID:???
肢きりって最低ラインが210なんだっけ
273 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:27:11 ID:???
秋のTKCの時と同じくらい手応えが悪い感じがしたのはおれだけ?
274 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:28:40 ID:???
>>271 比較的本番には強い方だとは思うけど、それ以上に予備校の問題と全然違うのが原因な気が。
肢別本とか条文判例本とかあの手の教材を全く使わなかったのが(時間がなくて使えなかった)かえって良かったのかも。
いや、俺も全然ベテなんだけどねw
275 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:31:36 ID:???
肢別使うことに弊害なんてあるの?
知識があるとないとじゃ断然前者の方が有利だと思うんだけど。
使ってかえって悪いのなんて、余程脳味噌カチコチの人くらいだろ。
276 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:32:04 ID:???
>>274 ちなみに択一対策どうしたら本試験でそんなにいい点が取れるのか教えていただけませんか?
自分は採点していないが多分200行ってない悪寒…。
277 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:36:17 ID:???
去年より20点くらい難化したと思う。
というか難化ではなく、元に戻っただけだが。
受験者平均230点、足きり210点、択一合格者平均245点と予測してみる。
278 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:38:38 ID:???
聞かれる知識の量じゃなく、知識の質を求められたのが今回の試験であったと思われる。
279 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:46:58 ID:???
良質のものは大量の犠牲の上に成り立つと思うんだがね
280 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 09:54:08 ID:???
恥ずかしいけど晒してみる、2回目受験。
数字は2009の点数(2008の点数)
月 点
Feb 198(−) Wセ短答完成1
Mar 201(−) Wセ短答完成2
Mar 207(−) Wセ短答完成3
Mar 210(−) Wセ短答完成4
Mar 215(201) TKC
Apr 238(−) Wセ統一模試
Apr 246 (208) 辰巳全国模試
Apr 259 (212) 総択1
Apr 293 (222) 総択2
May 266 (205) 本試験 ※2009はW速報値
なんかね、もう3月終わるくらいのところで折れかけた。
答練の点数良いとは言えないけど、最後まで右肩上がりを何とか続けたのが
なんとか本試験モチベーション維持できた。短答が本当に苦手で。
3月末の時点で相当迷ったけど、受け控えしないで良かったと思う。
281 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:00:33 ID:???
まあ、正直択一で足切りさえ食らわなければ受け控える意味の無い試験だと思う。
あの論文じゃ知識が点数に反映するわけでもないしな。
282 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:02:47 ID:???
>>281 民訴で立証責任の所在間違えた俺に謝れ!
行政法で書かなくてもいいこと書いた俺に謝れ!
283 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:03:14 ID:???
終わった
きびしめ配点200,甘め配点215
284 :
274:2009/05/19(火) 10:03:30 ID:???
>>275 上手く言えないんだけど「肢別を一生懸命やってる奴を落としてやろう」みたいな作問者の悪意みたいなのを解いてて感じた。
>>276 択一対策は時間があったらしようと思ってたんだけど、結局論文対策が間に合わずに結局ノー対策で挑んだ。
論文対策として解いてた法学雑誌の論文問題とか解説とかがダイレクトに役に立ったと思う。これは解いてて確信した。
285 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:04:59 ID:???
>>281 でもま、きっちり定義やら基本的な概念を展開出来てないと
ジワジワ削られていって大差がつく試験だとも思ったけどね。
問題見てもビビらず、落ち着いて、正確に書けたヤツが合格してると思う。
オレは焦って基本的な概念端折ったりしたから厳しい・・。
286 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:07:50 ID:???
短答、論文ともに暗記で乗り切るヤツを排除しようって感じだったよね。
ところで公式の解答って発表時にしかわかんないんだっけ??
287 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:11:18 ID:???
288 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:12:54 ID:???
結局TKCの正誤は無視していいのかな?
50点分くらい違うのだが。。。
289 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:16:11 ID:???
場合によっちゃあ、どっちかの予備校が足切になるくらいの差だからなぁ。
どういうつもりでやってるのか。
合理的に考えるなら、採点して点が高くなる人が多い方の解答が信頼性高いのでは。
290 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:16:32 ID:???
>>280 3月に短答完成毎週5時間半受けたのかよ。
すげーw
291 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:17:58 ID:???
わせみ解答より2ちゃん解答のほうが点がいいんだが…
わせみ235,2ちゃん240
どちらも1つまちがえた場合の部分点を1としたんだが,をわせみ基準だとちょっと不安
292 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:18:35 ID:???
>>288>>289 このスレ前スレからずっと読んでいただければわかります。
ワセミで大体正解、疑義は2,3問だと思う。
293 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:19:57 ID:???
294 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:22:08 ID:???
刑法問3の3点とかあるしね。あれはワセミが正しいらしい。
あと2ちゃんの民事はほとんど精査されてなかったというのもあるし。
295 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:23:23 ID:???
>>292 嫌疑問題教えてくれませんか?
試験終わって放心状態なので、ちょっと調べてみます。
296 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:26:25 ID:???
>>295 こっちも疲れてるんで前スレ自分で追ってくれないか?
297 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:26:57 ID:???
それにしてもTKCひどいね
この時期にほとんど足切りレベルの解答を発表するなんてどうよ
いたずらに受験生を不安がらせて意味あるのか
298 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:27:36 ID:???
299 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:28:00 ID:???
>>287 そっかぁ・・そりゃそうだよね。
ありがと。
300 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:30:29 ID:???
商法と珪素はやっぱり難化してるよね。
急死択一かじってた上三法は現場で考えてそこそことれてるけど、下以降は酷い出来。
下以降も捻った問題出してきてるってことかなぁ。
それにしても、択一といい論文といい、今回はまさにベテ救済のための試験な気がするぞ。
これで相対的に合格できないベテは撤退した方がいいね。
301 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:38:51 ID:???
302 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:45:28 ID:???
仮に5000人が択一通過するとしたら、5000/7400で約68%
去年の68%というと240点。
そこから平均点がどれだけ下がるか、だな。
俺は−15点で225点だと思うが…
303 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:50:23 ID:???
>>302 このスレの報告見ると、昨年本番より20〜30点は下がりそうだけどね。
問題難化と配点変更のダブルの影響があるからな。
304 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 10:52:40 ID:???
>>302 そんなこたあない。
−30で210点だろ。
と希望を述べてみる。
305 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:12:47 ID:???
しかし、択一軽視政策を打ち出しといてこの難しさは不意打ちもいいとこだろ
306 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:16:53 ID:???
そこで自己責任ですよ
307 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:20:57 ID:???
>>300 それは思う。未修優遇してるような問題が一切なかったからな。
308 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:21:27 ID:???
受験生は出題された目の前の問題を解くしかないです。
それが宿命です。
それにしても、制度がギクシャクしているツケを受験生が支払っている印象を否めないですね。
分かる人にだけは分かるメッセージを発しているのではないかと疑いたくなります。
309 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:22:57 ID:???
310 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:24:33 ID:???
>>307 未収優遇は結局はじめての未収が受験する二回目だけだったわけだ。
あとは、この程度の問題で最低限の表現ができない人は、素質がなかったんですよ、ということだな。
来年以降ならともかく、今年はちょっと世知辛いぞ・・
311 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:25:47 ID:???
自己採点じゃ軽く300点以上あったんだけど論文ダメだから不安で仕方ない・・
どれくらいカバーできると思う?
論文一科目くらいカバーできるかな?
312 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:25:50 ID:???
公式の部分点って採点してから正答率で割り振ってるような気がする。
平均低くて行政が甘くなるとかないかな。
313 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:28:28 ID:???
条文解釈の姿勢を打ち出して書いてれば法律の文書には
なってるからな。不良答案にはならんと思うよ。
ほとんどの奴は「一応の水準に達している答案」の中で真ん中以上をキープできるかが勝負
憲法は意図せず跳ねることがあるので「良好な答案」と評価され120超える場合がある
314 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:28:56 ID:???
>>307 そうかあ。オーソドックスだった昨年に比べれば、
会社法の計算とかあの憲法とか
未収に配慮してるだろー。
315 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:29:52 ID:???
>>311 それだけ択一とれるんなら論文も相対的には書けている気がするけど。
論文一問分くらいは確実にカバーするでしょ。
316 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:31:25 ID:???
未修に配慮ってのはわざわざ論点明示した2回目の刑法のことをいう
317 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:31:51 ID:???
>>305 でも210で足きり通るならいいんじゃないの?
昨年の場合、簡単とは言え230取れないといかんのだぞ。
318 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:35:24 ID:???
旧司的でないのと未収向けなのは別だと思う。
と、憲法と刑訴で完全にミスった未収としての言い訳だが。
短答はそこそことれてるかもしれんので、
1/8への変更がやな感じに効いてきそうです。
319 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:39:58 ID:???
>>318 未収で1発合格する人は、
実は昨年までも択一高得点の人が意外と多いんだよね。
辰巳の合格者ファイルにもそういうこと書いてる人いたけど、
論文は長年の理解の積み重ねのある既習に勝つのは結構難しい。
320 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:42:14 ID:???
>>314 あの憲法のどこが未収者優遇なの?
あれこそベテ有利だとおもったが。
行政は逆に事務処理オンリーだから未収者も高得点できてるだろう。
おれは憲法暴走で死んだけど。
321 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:43:45 ID:???
未修に配慮って、今の試験じゃ無理。
未修半分くらいは法学部上がり。純粋未修ではローの3年だけでとても
太刀打ちできないよ。
逆に3年でうかるなら、法学部いらないし、法学部実質3年+ロー2年で
受からない方がはるかに不適格。未修生と既習で合格基準を変えても良いと思う。
だって、そもそもの制度趣旨は法律と関係ない分野の学生や仕事をしてきた
人間を法曹にして、法曹の幅を広げることにあったんじゃないかと。
未修でも、弁護士以外の実務経験や、まったく関係のない学位、資格があれば
明らかに不足している分野なら、合格さえできれば、就職困らないし。
上位合格じゃないと就職できない奴を合格させる寄りかは、よっぽど社会のため。
制度開始時にあった希望はことごとく消えた。
弁護士へ転職・ステップアップを考えてローに来る奴、どんどん減るだろう。
結局、受験生が旧司と同じ母集団に収束して、受験回数制限ができただけw
322 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:45:18 ID:???
憲法の時間使うとあの行政法は爆死するよな。
時間不足でパニックになってしまうだろ。
逆の順番で解いても同じかもしれんが。
323 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:46:09 ID:???
択一で220点と300点じゃ論文換算でどれくらいの点差なの?
10点くらい?
324 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:47:24 ID:???
>>321 未収の半分が法学部出身ってことは、
学部時代サボった人が未収で頑張った人が既習って感じだもんな。
325 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:48:57 ID:???
未収は既習有利、既習は未収有利といっている感じだね。
問題が難しかっただけで、誰にとっても有利じゃなかったってのが本当のところでは?
326 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:50:37 ID:???
>>323 昨年までだと46点くらい
今年だと23点くらい。
327 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:51:18 ID:???
328 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:51:31 ID:???
未修にしろ既習にしろ、その人の勉強の仕方の問題でしょ。
択一も論文も基本書や判例をしっかり読んでるヤツが強かった。
329 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:51:49 ID:???
330 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:53:43 ID:???
部分点やなんやで、結局230はいくんじゃねーか。
331 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:54:24 ID:???
>>327 サンクス
足切りクリア者の平均ってどんなもんかなあ
10点くらいはリードあればいいんだが
332 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 11:56:38 ID:???
最終合格するやつは、択一270〜280くらいはとってくるんじゃね
333 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:01:26 ID:???
なるほど大体択一40点差で論文10点差強ってとこか
意外にこれは大きいかもしれん
択一260点のやつに対して爆死したケイソが10点上積みされるってのは嬉しい
30点が40点、40点が50点になるだけでだいぶ違うわ
334 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:03:21 ID:???
>>319 そうなると、今回の比率変更は、
択一で稼ぐ純粋未収を排除する意図もあるのかな。
やんなるなぁ。
335 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:04:43 ID:???
リードというより、択一できなくて論文できる奴は稀だからな。300以上の奴は安心してよいかもな
336 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:07:27 ID:???
配点変更は、論文が得意そうな東大京大を有利にするためではないかと思ってる。
337 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:19:03 ID:???
>>335 今年の300って昨年の320〜330レベルでしょ。
凄いなw
338 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:19:45 ID:???
そもそも書面作成能力ある人がいるんでしょうよ
339 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:20:24 ID:???
>>337 凄いかもしれんが全然安心できないぞオレは
昨日から胸が締め付けられるようで試験終わったのに全然遊べない
340 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:22:10 ID:???
>>339 会社法の条文は行政法の判例もかなりつめた?
そもそも全科目相当理解が深くないと取れない点だな。
341 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:23:25 ID:???
>>339 まだ終わって間もないしね。
終わってすぐに遊びまくってる人の方が少数派では?
342 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:33:25 ID:???
昨年落ちてから基本書中心に変えたのが良かった。
俺の脳みそじゃ予備校本だけで受かるのは無理だったよ。
343 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:33:31 ID:???
学問の自由に関する法令違憲と処分違憲
344 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:35:14 ID:???
>>340 会社法行政法は直前に詰め込んだ
理解が深いかは知らんけど
345 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:40:31 ID:???
会社法の2問目は会社で株主総会担当だったので
びっくりしたw でも実務がどうだからというのは
論文試験では薄いから、必至に根拠を考えたよ。
346 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:45:56 ID:???
347 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:53:41 ID:???
昨年249点で250点未満の正直者スレを立ち上げた者だが、怖くて採点できない。
348 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:54:55 ID:???
友人曰く辰巳の択一模試とも本試験択一は傾向が異なるような ローの授業の会話や資料をもとにした
択一出題の対策方法を教えて下さい
宜しく願います
349 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:55:09 ID:???
>>347 部分点なしで230とれてる自信なければしない方がいいよ。
350 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:57:40 ID:???
>>348 確かに、模試と本番は微妙に違うけど、条文判例過去問をちゃんとやっておけば、
肢切り点以上は確保できると思うよ。
351 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 12:59:13 ID:???
>>349 ありがとう。230の自信なんで採点しないでおくよ。
352 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:06:17 ID:???
択一の配点変更の時は未修優遇策かと思ったがそんなことはなく
単に択一だけできる奴を受からせたくないだけみたいだな
353 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:07:12 ID:???
俺の遍歴
18年旧司 50点台
2年次TKC 220点台(9月)
3年次TKC 240点台(9月、12月)
辰巳公開模試 270点台
本番(W速報)250点台
気が早いけど、今年の最終合格点は択一が半分になってるから、
820点くらいになるのかな。
354 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:11:04 ID:???
>>351 俺も自信なかったけど、採点したら、部分点なし230点以上あったよ。
意外に取れてるものだよ。気にしちゃうようだったら、採点するのもよいかもよ。
355 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:12:39 ID:???
>>353 急死で50点台たたき出す人が何故択一落ち(30点くらい)の俺と同レベルの点なのか不思議
これが事務処理の差か?(紳士は基本事務処理いらない)
356 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:15:43 ID:???
>>355 3年経てば変わるんじゃない?
択一210は最低足切りラインとして固定されてると思ってたけど、
基準見る限り、6割の縛りはなかったんだな。それ以上下がるとは思えないが・・・
>>355 俺も同じようなカンジだよ。
旧司の択一刑法が得意だったんだがあれがなくなったのが残念。
解いた順に
18年旧司 50点台
19年旧司 50点台
19年新司 250点台
20年新司 250点台
19年3月TKC 250点台
21年3月TKC 240点台
21年伊藤塾直前 260点台
本番 270点台
358 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:21:08 ID:???
>>355 思いのほか、新司傾向での7科目の底上げは大変だった。
まあ、18年旧司論文後から翌年のロー入学までかなり気の抜けた生活をしてしまい、
知識が抜け落ちたというのもあるけど・・・w
ちなみに、周りの旧司択一持ちの友達らも、本番の点数まではまだ知らないけど、
それまでの点数遍歴は似たようなもんだよ。
案外、旧司択一合格経験がない新卒のコがTKCや模試でも300点前後をたたき出す
ケースの方が少なくなかったかな。
359 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:23:12 ID:???
>>357 まったく同感。
新司の刑法択一はやりづらいorz
360 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:25:02 ID:???
まだ論文スレを見る勇気がないw
361 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:31:05 ID:???
今回初受験だったけど、もう2度と受けたくないな。
今回2回目3回目っていう人には、敬意を表するよ。
362 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:31:20 ID:???
出せる内容は限られてるし、データがたまれば予備校の対策も的確になってきて、受験生の予備校依存度が上がり、相対的にローの授業が軽視されるような展開は目にみえている。
そうすると、出題形式を変えることで予備校の裏をかこうとする誘因が出題者に生まれる。
そういう小細工に対応するのはまさに予備校の最も得意とするところ。
結局、参入規制のために合格者を人数で絞る以上は、旧試験と同じことが繰り返されるだけ。
競争に脅え利権を手放したくないじじい連中が制度改革を骨抜きにしている現状。
363 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:31:59 ID:???
TKCの方が良かった!
なんて人はいないの?
364 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:32:30 ID:???
結局俺らは実験台ってことだよな。
ちゃっちゃと受かりたいもんだ・・
365 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:33:55 ID:???
>>358 下4法に関しては旧試の貯金は全くないしな。刑法も旧試と違うし。
旧択持ちは平均プラス20〜30ぐらいが多いだろ。
300点越えてるのは、体力と地頭に勝る学部新卒の優秀層だろ。
それと新試の浪人層は、ローがなくて時間に余裕あるから300行く
人いるだろうな。
366 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:35:26 ID:???
>>363 今のところ居ないみたいだね。
ところで、去年ってセミナーとTKCの解答は概ね一致してたのかな?
367 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:36:53 ID:???
論文スレに真っ先に書き込むのは主観的には手応えのあった(書けることは書けた)奴らだから、少なくとも底辺じゃない
俺とは話が合わない
368 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:38:30 ID:???
去年はセミナーもたけしも発表だしたのかなり遅い。
たけしより点数上がった奴多いな
369 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:39:02 ID:???
370 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:39:39 ID:???
そろそろ死因スレがたつwww
371 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:40:35 ID:???
旧は直前に択一知識詰め込めるから50以上も簡単に取れた。
新はそれができないから8割程度しかとれない。ってか取る気がない。
新の直前に択一ばっかりやれば簡単に300以上取れるって人は多いはず。
372 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:42:46 ID:???
全く出来なかったのに再現さらすブロガーとかいたら神なんだが…
おまいら再現アップして俺を安心させてくれ。
373 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:43:40 ID:???
けど、余程の実力者じゃないかぎり、主観的な手ごたえと客観的な評価はずれるもんだよね。
きっと、論文スレの人たちもそれを分かってるはずなんだけど、こんな試験直後に諤々と議論できるのが
いろんな意味ですごいと思う。
374 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:44:30 ID:???
不安だから雑談したいんだよ。
375 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:46:34 ID:???
>>374 雑談しても不安は増強するのに…
その点、択一はある程度客観性があるから、雑談するのもありだと思うんだが。
376 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:48:20 ID:???
不安というか、やることないからじゃね
今年は択一の疑義問を解決しようとする奴少ないな
377 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:49:52 ID:???
そうそう。
問題文の読み方これであってる?(会社法の50票とか)とかね。
親しい人には聞きづらい。
378 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:51:56 ID:???
論文の話したい奴は論文スレでやってくれ
379 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 13:52:44 ID:???
______ ______
r' ,v^v^v^v^v^il / ヽ
l / jニニコ iニニ!. / ヴ き ぼ l
i~^' fエ:エi fエエ)Fi ! ェ れ く l
ヽr > V ! テ い は l
l !ー―‐r l <. ラ な l
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ヽ ン /
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ _ノ
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \  ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV / ! /.入
380 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:05:31 ID:???
>>379 頭のフタが開いて脳味噌がどっかに飛んで行きそうだぞ
381 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:22:23 ID:???
2振り目 去年252点
今年Wで部分点去年基準218点
部分点甘め226点
これは覚悟しといた方がいいかな。
刑事系が一番得意で8割以上はキープしてたのに、今年50点。
現実が理解できん。
382 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:26:44 ID:???
前回よりも難化したから平均は下がるだろうけど,
足切人数も増やすはず。
結局足切基準は230で変わらないかもしれない。
昨年の230以上ってことは無いだろう。
230以上あれば足切は安心できるが,
230以下は覚悟しておいたほうがいい。
210程度まで下がるんじゃないかとは思うが,
しかし,200点以下がそれほどいるとも思えない。
平均はどのあたりになるだろうか。
383 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:31:18 ID:???
>>382 足切り人数が増えるっていっても、去年落ちた・受け控えた連中が
増えているだけなんだし、TKCとか辰巳の模試の結果を見ても
そういう連中は決してできがよくないし、足切り基準は上がらないだろ。
だから、結局は問題が難しくなった分、足切りが210に戻ると思う。
384 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:36:05 ID:???
385 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:38:07 ID:???
択一、3月までろくに勉強してなかった上に、当日発熱して、
今年は縁がなかったのね・・・と諦めていたが、
部分点なしで249。
運が良かったか・・・。
386 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:38:14 ID:???
249って部分点をいれて?
俺よりちょっと低いくらいだな
387 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:39:25 ID:???
>>381 ずいぶん下がったなw。
でも、ベテの感では210だから大丈夫だよ。
今回の試験に関して最も自信を持って言える。
ことしは210
388 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:39:45 ID:???
384385が同じならぬっころす
389 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:39:57 ID:???
240、250でショックを受けている人連発を見ると部分点入れて220台な俺は呼ばれもしないカスだな。
自分はそれでは落ちるけど足きりは230だよ。間違いない。部分点配分変更もなし。
390 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:40:10 ID:???
>>386 去年と同じ計算の部分点を入れて。
商法が中途半端だったから、痛い目見たよ。
391 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:43:39 ID:???
なんか全然セミナーの解答がおかしいって具体的に指摘する人がいないんで聞きたいんだが、
公法系第8問ア 「自己充足」のところが×で2
公法系第17問ア
「『公の支配』に属する教育事業に公金を支出することを禁じていない憲法89条後段と矛盾する」
が×で2(aの見解だとほとんどの教育事業が「公の支配」に属していないことになるから矛盾しない)
民事系第66問
紛争類型別の要件事実が今手元にないからはっきりしたことは言えないけど、
4の肢 法定更新の有無が争点の場合、更新したものとみなされるならそもそも更新の合意なんてありえないなんだから、
更新合意の不成立の再抗弁の主張自体失当で○
一方3の肢
賃貸人が賃借人による使用継続の事実を知りながら異議を述べないと賃貸借契約を更新したものと推定される
なら、原告である賃貸人は推定された賃貸借契約の更新の不存在の立証責任を負担するのであって、
異議を述べなかったことは更新が推定されて有利な効果を受ける被告側が立証責任を負うから×
民事系第69問1の肢
同一の訴訟物なんだから前訴確定判決の既判力が後訴の請求に関する判断に作用するので×
ではないかな?
392 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:48:01 ID:???
>>384 >>363が言っているのは、WセミとTKCの自己採点の比較では?
249なら合格者平均くらいになるかも。
393 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:50:41 ID:???
>>391 民訴はその指摘が正しい。
66問目は更新合意の不成立の再抗弁ってのが類型別にあった気がする。
憲法はわからん。
394 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:50:50 ID:???
残念ながら足きりは230ラインを維持しそうだね。
230未満の書き込みがほとんどない。
終わった瞬間は210に下がるほど難化といわれていたがそうでないことが徐々に明らかになっている。
395 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:54:18 ID:???
>>392 さすがに、それは存在しないだろうな。
TKCは明らかに誤りの解答が多すぎるし、しかも正解率の高そうな問題も入ってるわけで。
396 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:54:21 ID:???
論文できなかったから短答足切230点で
大量虐殺を願うしかないな。
397 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:54:28 ID:???
>>394 択一は手応えと点数が一致しないからな。
採点すると意外と伸びる。
でもさすがに数点は下がると思うんだが。
予想は220くらいだな
398 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:55:46 ID:???
>>396 俺より論文のできる奴が択一でたくさん落ちて欲しいw
399 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:56:39 ID:???
>>396 それだとなんのために配点下げたのかと。
オレも論文ミスってるからそうなってほしいのはやまやまかんだけど。
400 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:57:10 ID:???
>>398 論文安定高得点の俺が224で落ちますよ ノシ
無事合格してください。
401 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:57:32 ID:???
論文がみずものだから、肢切り240点、論文の倍率を2倍以下にして欲しいw
402 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:58:06 ID:???
まあ、自分のことだけ考えれ
短答は250くらいをラインにしてほしっけど。
でも210だろ
403 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:58:54 ID:???
404 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:58:59 ID:???
>>400 そういう人たまにみるけど、
なんであんなに難しい論文ができて、
ただの知識問題ができないのか不思議。
405 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 14:59:08 ID:???
しかし足切りを厳しめにしたところで
俺は論文で上半分に入ってる自信はないorz
406 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:00:16 ID:???
>>403 答練や模試で70〜95はとってる。70じゃ高得点でもないか…
>>404 だって論文なら六法見れるじゃん。
407 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:00:41 ID:???
>>405 ミートゥー。
オレの答案構成で死因一覧ができあがりそうw
408 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:03:10 ID:???
ただまぁ、何だかんだ、択一不得意だけど論文得意っていうタイプは少数派だよね。
旧試の時から。
しかも、新試は、旧試より、予備校答練と本番の乖離が禿しいし。
409 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:04:01 ID:???
論文は使う知識は少ないけど使い方は難しいって感じだな
だから優秀な純粋未修者とかで択一苦手でも論文得意というのがいたりする代わりに
俺みたいに論文ではテンパって訳のわからないこと書いて自滅するのもいる
410 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:09:49 ID:???
みんな辰巳の出口やった?
出口の結果が出ればある程度正確なデータがとれるんだが。
411 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:11:49 ID:???
>>410 まだやってない。
ネット上で入力するのめんどうで…
旧司より多いし…
412 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:14:08 ID:???
民事66問、オレも3と4で迷って3にしたな。
民事69問肢1も、同一訴訟物で、相殺で対抗した部分に既判力が生じるから、
1は作用すると判断したんだが。
公法は難しいが、8問アは同じく×で2にした。
理由はよく憶えてないけど、表現の自由の目的が
個人の自律の保護にあるんだったら、営利的言論が該当するのは
個人の自律に関する領域だから批判にならないと思った気がする。
17問アも同じく2にした。
a:「公の支配」=「重大な影響を及ぼしうる」
b:「重大な影響を及ぼしうる」教育事業に、公金支出をするのは憲法89条後段と矛盾。
というわけで、aの見解を前提としてもbは矛盾しているとは言えないと思った。
413 :
410:2009/05/19(火) 15:15:56 ID:???
>>411 かなりの苦行だったよw
しかも入力確認のとこで間違ってるの発見して戻ろうとしたら
ページの有効期限が切れているとかなんとか…
414 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:20:52 ID:???
>>413 「戻る」は絶対に押すな、としつこく書いてあったな。
どんだけ適当なシステムなんだよ。
そのわりに短答模試では申し込んだだけで受験料振り込まなかった俺に
わざわざ平均点うpしてくれるサービス精神を突如発揮してくれたりする。
415 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:32:10 ID:???
ちょっと整理してみるか。Wセミナー、TKC、2ちゃんを比べてみた。2ちゃんは
>>253ベース。
正確性無保障でよろしくなw
Wセミナーが孤立
公法系 7問N013、8問No16、17問No31、29問No64、40問No90
民事系 41問No47、55問No66、69問No85
刑事系 10問No16、11問No17、16問No28、20問No40、43、33問No63
TKCが孤立
公法系 1問No1、2問No2、3、3問No6、9問No20、17問No32、33、19問37、39、25問No54、26問No57、
28問No63、30問No65、32問No68、35問No75、38問No82、40問No89
民事系 36問No41、57問No70、66問No82
刑事系 15問No23、25、16問No29、30、20問No41、42、22問No45、27問No53、32問No62、35問No65、
37問No72、39問No75
2ちゃんが孤立
公法系 3問No5、16問No30、40問No87
民事系 35問No40、37問No43(未確定)、38問No44、46問No53、49問No57(未確定)、51問No60、
52問No61、54問No65(未確定)、62問No77(未確定)、72問No90(未確定)
刑事系 3問No7、16問No27(未確定)、18問No35、36、30問No56(未確定)
全部バラバラ。
民事系 55問No66
416 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:32:54 ID:???
210説をとっていたが、雰囲気的に高得点者は少ないけど
そんなに低得点者も多くなくて、結局去年と同じくらいの気がしてきた。
最強といわれる4期既修が、おそらく260〜270近辺に分厚くいて、
彼らは論文換算の影響でそこらへんで止めたんじゃないだろうか。
まあ、気がするだけなんでたいした根拠はないけど。
417 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:34:17 ID:???
なんなんだよこのバラバラさはww
418 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:34:20 ID:???
辰巳の直前で240台→本番で210台
オワッタヽ(´ー`)ノ
419 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:38:35 ID:???
去年の足切点届いてないのに書きこむのは勇気いるよね。
未修だと200行かないやつが実は普通にいると思うぞ。
そんなやつはますます書き込みにくいだろう。
そして出口調査にも参加する気が出ない。結果、少ないサンプルからは平均点が高く出る。
多分こんな感じかな。
420 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:39:39 ID:???
421 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:40:56 ID:???
足切りは180くらいだろ
422 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:41:29 ID:???
そんな感じかも・
TKC,辰巳で毎回平均+15〜20ぐらいだったけど
今回210も超えてないおそれがあって、怖くて採点できねぇ・・・
かといって論文の再現も傷口に塩塗りこむ作業でなかなか進まない
423 :
410:2009/05/19(火) 15:41:58 ID:???
>>414 いや、おれの場合ブラウザの「戻る」じゃなくて、
回答入力確認のページにある修正するボタンを押しただけなのに
ページの有効期限が切れてるとかなんとか…
200以上の答えを確認しながら打ち込むのに時間切れとかどんだけよ…
424 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:43:26 ID:???
>>423 これも事務処理。解答速報も戦いなのだよ
425 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:48:28 ID:???
去年のこの時期は、2chで足きり何点って予想されてたの?
426 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:49:14 ID:???
辰巳全国260 → Wセミで今回 部分点(去年並)240。(きつめ)230。
去年レベルの問題で、270〜80を目標にしたら、大幅に下回った。
配点下げて、択一だけの勉強しなくてもいいというメッセージだと思った。
ふたを開けてみればこれって・・・試験委員ひどす。
まあ、皆同じだからしゃーないね。
427 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 15:51:49 ID:???
足切りは180くらいだろ
428 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:04:32 ID:???
>>412 民事69問肢1は相殺関係なく、前訴請求棄却判決確定によって前訴の訴訟物
である売買契約に基づく代金支払請求権不存在について既判力が発生している。
民訴法114条2項で相殺で対抗した額について既判力が生じるのは
被告の主張した自働債権のほう。
答え的にはどっちにしても前訴確定判決の既判力が作用するので×だけど気になったので一応。
429 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:07:10 ID:???
>>415 TKCは無視するとして、
2ちゃんとワセミでそもそも一致してるか、既に解決済みのやつが
公法No64 刑事No16 No17 No63(すべてワセミ解答でOK)
不一致のやつで、ワセミが正しいと思われるのが
公法No13(判例読めば分かる。問題文は判例の趣旨に照らしてと書いてある。)
No90(行政庁たるかと行訴法上の被告適格を有するかとはリンクしない。)
2ちゃんが正しいと思われるのが
公法 No16(商業広告にも自己充足の価値が認められるのは疑いない。)
民事 No47(条文見れば分かる。)
No85(先ほど解説されていた。)
不明なのが
公法 No31
民事 No66
刑事 No28 No40 No43
430 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:14:15 ID:???
公法No13はオレは2にしたんだけど、判例見ると
「旧憲法のもとにおける信教の自由の保障は不完全なものであることを免れなかつた。」
「憲法は、明治維新以降国家と神道とが密接に結びつき前記のような種々の弊害を生じたことにかんがみ、
新たに信教の自由を無条件に保障することとし、更にその保障を一層確実なものとするため、
政教分離規定を設けるに至つたのである。」
「元来、わが国においては、キリスト教諸国や回教諸国等と異なり、各種の宗教が多元的、
重層的に発達、併存してきているのであつて、このような宗教事情のもとで信教の自由を
確実に実現するためには、単に信教の自由を無条件に保障するのみでは足りず、国家と
いかなる宗教との結びつきをも排除するため、政教分離規定を設ける必要性が大であつた。」
ってあるから、1が正解のような気がしてきた。
431 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:19:33 ID:???
>>430 でも結論は、
「本条の政教分離原則は、国家と宗教のかかわり合いが相当とされる程度を超えることを許さないとするものであり」
だからどうだろう。
国家と宗教の徹底した分離を言っていたのは反対意見だったと思う。
432 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:21:30 ID:???
問7アは判旨みるかぎり、1だね。
分離の程度とアの記載は関係ないと思われ
433 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:22:11 ID:lXRkHcGp
政教分離導入の経緯とか理念みたいなこと聞いてるのなら
1の方がふさわしいような気もするな
疑義問だな
434 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:22:40 ID:???
今見たが、13は×だな。相当程度の関わりは許される
435 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:25:16 ID:???
公法問16は5かと
判旨は、分限事件については、憲法82条が適用されないと述べているにすぎず、その不服審査の在り方を述べているわけではない。
よってアは×
436 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:27:31 ID:???
相当程度の関わりは許されることと、アは矛盾するか?
437 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:30:41 ID:???
438 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:32:43 ID:???
>>435 いや、分限裁判が行政処分の性質を有しているなら他の行政処分と同様、
行政訴訟で処分の効力を争えるはずなのに、分限裁判は争えないから
行政処分の性質を有するものではないという意味で批判になりうるでしょ。
だからアは○と考えた。
439 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:34:44 ID:lXRkHcGp
ざっと津地鎮祭の判例見てきたら
「信教の自由を確実に実現するためには、単に信教の自由を無条件に保障するのみでは足りず、
国家といかなる宗教との結びつきをも排除するため、政教分離規定を設ける必要性が大であつた」
ってバッチリ書いてたわ
1で間違いないな
440 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:35:12 ID:???
>>438 懲戒そのものの作用に82Tは適用されないって話でしょ
441 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:39:24 ID:???
>>429 >>公法 No16(商業広告にも自己充足の価値が認められるのは疑いない。)
>>民事 No47(条文見れば分かる。)
>> No85(先ほど解説されていた。)
この通りなら部分点を見越して最大5点上がるな
442 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:46:51 ID:???
438
読解の問題として、行政処分ではないという批判をアがしてるというよな意味合いは持ってないと思うのだが
443 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:47:17 ID:???
民事66検討するわ。
俺これ1と4にしたけど、ワセミは2と4なんだよな。
444 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:50:38 ID:???
なんかさぁ、去年も思ったんだけど(1ストライクなので)
答えって出題時に決まっているよね。
やる気があれば、すぐに発表できるのにね。
「これより試験開始まで退出を禁止します」と同じくらいの生殺しだわ。
445 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:51:28 ID:???
>>438 行政処分→司法権に含まれず→純然たる訴訟にあたらず→82Tは適用されない
このことと、行政処分ゆえに「行政訴訟として」公開の法廷で争えるということは関係がない
446 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:53:46 ID:???
なんで自己充足みたいな一般的じゃない用語使うんだろう…
青山羊さん?
447 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:54:56 ID:???
>>444 意外と世間の反応見てるのかもしれないよw
まぁ正解だけ先に出して部分点を後にすると今より文句が出そうだからだと思うけどね。
部分点は調整で使ってるはずだから解答の傾向見るまで出せないだろうし。
448 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:58:03 ID:???
民事55問
2 「甲が・・・手形要件を満たした証券を作成・・・」しているんだから、
D見解によって手形金支払債務が発生しているんじゃないの。そして、
甲は強迫によって手形を作成しているけど、これを取消さない限りは
債務を負うことになるのではないか(民96T)。
だから、2は誤りだと思う。
ただ、1が分からない。
1 「甲が手形要件を満たした証券を作成して乙に寄託していた・・・」のだから、
C見解によっても手形金支払債務が発生したとみるのか、これは交付のために
手放したわけではないとみて債務は発生しないと見るのか。
発生したと見れば、17条で保護が図られる。
発生しないと見れば、物的抗弁によって丙は保護されないこととなる。
前者なら1が正しく、後者なら1は誤り。
みんなはどう思う?
手形、勉強したことほとんどないので、突っ込みどころがあったら言って。
捨て問にするつもりだったんで。
449 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 16:58:58 ID:???
>>444 受験生の答えが思いっきり食い違ったときに、答えを再確認するためだと思う。
試験委員は全員1が正解だと思ったけど、受験生ほとんどが2が正解だとしていたら、
そりゃ試験委員は確認したくなる訳で。
450 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:01:03 ID:???
そろそろエクセル頼む
451 :
438:2009/05/19(火) 17:03:28 ID:???
>>440>>442>>445 ごめん書き方が悪かったのか、
他の公務員の懲戒ならその手続きは非公開でいいが、
権利救済のために懲戒処分に対して公開の法廷による不服の裁判を提起できる。
これに対して裁判官の分限裁判の場合、それを公務員の懲戒と同様
純然たる訴訟事件ではないから非公開でよいとすると、
分限裁判については公開の法廷による不服の裁判が提起できないのであるから
分限裁判という行政処分に対する権利救済がないではないかという批判にはなると思うんだが。
452 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:04:12 ID:???
>>448 1は合ってるよ。
C見解は、平たく言えば自分の意思で手元から離した点を捉えて
責任を負わせるものだから、寄託であろうと自分の意思で手放して
いる以上、責任を負わされる。
453 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:05:01 ID:???
>>452 ありがとう。
じゃあ、1と4が正解でFAでいいね。
454 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:06:06 ID:OE62HElX
あとは刑事のNo28 No40 No43が不明とされている。
455 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:07:29 ID:???
>>451 その考えはありうるとしても、アは行政訴訟において公開云々を言ってるからズレてると思う
456 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:07:51 ID:???
>>451 お前は合ってると思うよ。
行政処分の実質を有するから公開しなくていいんだって理屈は、
だったら行政処分として取消訴訟を起こさせろって反論を招く。
だけど、実際は取消訴訟を起こすことなんて認めてないんだから、
矛盾してるじゃないかって反論ができる。
457 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:09:05 ID:???
TKCってアルバイトが解答作ってんの?
458 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:09:45 ID:???
急死ベテじゃないのかな。
あれだけ間違うというのは。
459 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:11:46 ID:???
>>451,
>>456 横レスごめん
ロースクールの長谷部の授業でこの判例やったんだけど、
たしか脚アみたいな批判をこの判例に対してしてた気がするんだよね。
うろ覚えだけど…
460 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:13:07 ID:???
>>459 つまり、長谷部先生は○だと考えているってことか。
461 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:13:09 ID:???
とりあえず、TKCの担当者はこのスレをみて焦りを覚えるべきだと思う
462 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:16:32 ID:a62EwbEE
誰かエクセウ作ってくれ
463 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:17:56 ID:???
自分用に、辰巳とWセミと2ch回答と照らし合わせるのは作ったけど、
そんな手間かからないから、お前も自分で作れば?
464 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:18:00 ID:???
短答の出来悪かったと受験生に思わせて
短答用の有料システムを申し込ませようと・・・・
なんてするわけないかw
465 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:18:27 ID:???
まずこの問題を高橋和でも初宿でもいいけど憲法学者に解かせてみろよ
100%憲法満点不可能だろ
作成者の脳内補完で解答が決まる問題作んなよアホが
公法委員は有害なのばっかしだな
466 :
451:2009/05/19(火) 17:20:49 ID:???
>>456 やっぱり?
今までの新司の択一でも批判になってるか答えさせる問題で
語尾が明確な批判形式になっていなくて一見すると批判じゃない
ように見えるけど、その肢の前提とした知識を加えると実は批判になってる
って肢があったと思うんだが。
今回だったら分限裁判に対しては不服の裁判を提起できないっていう前提知識を
意図的に肢アには書かなかったんじゃないかな。
467 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:22:03 ID:???
>>465 初宿先生・・う〜んwゼミでお菓子係りとかあってユルユルな感じだった
468 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:23:23 ID:???
旧司で憲法の短答を作るのは研修所の刑法の教官で
張り切って難しい問題を作るから
私もわからないような問題を作る…と旧司の憲法の試験委員が言ってた記憶がある
469 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:24:07 ID:???
>>429 伊藤正巳は営利的言論の自己充足の価値を
否定してるという話しが昨日でてたよ
470 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:24:45 ID:???
T大のY口先生は確か旧試刑法択一なら15分で満点取れるとかいう話聞いた
新なら5分くらいかな
471 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:25:42 ID:???
472 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:26:07 ID:???
山口は二位合格だからな。別格。
473 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:27:03 ID:???
>>470 あれはパズルだから早いんだよ。
紳士ももう少しパズルが入ればもっと楽に
点が取れるのに。
474 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:29:09 ID:???
>>470 本当なら超人だが、実際はムリだろうな。
でも30分くらいならマジでやりそうだな。
山口は頭のいい刑法学者の中でもさらに別格だし
475 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:30:14 ID:???
ピロシだって偉そうにしてるけど今年の択一受けたら1〜2問は間違うだろな
476 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:30:54 ID:???
>>465 憲法はハゲドウ。
行政法はまあフツウかな
477 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:33:06 ID:???
自己充足=自己実現?
充足は引っ掛けだろうと思った人いる?
478 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:33:14 ID:???
しかも、山口教授は3年で2位合格だからな。
4日間だけでいいから脳みそ借りたいわw
479 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:37:29 ID:???
足切りは210ですか?
480 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:38:11 ID:???
ちっちゃいオッサンなんだけど頭は半端ないな。
481 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:39:18 ID:???
初回の足切り点割れの択一平均点と論文超難問に始まり
趣旨に答えた答案は一枚もない発言、漏洩、隠蔽、採点に影響は無かったとかふざけた結論
毎年疑々問大量、国語力に難ありとしか思えない論理問題、判例の反対意見一文変えてひっかけ狙うセンス
年々趣味を反映したオナニー問題化、稚拙な誘導にバランス考えない分量
新試験を糞化してるのは明らかに公法系委員
482 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:39:45 ID:???
>>465 新司、憲法だけ問題作成してる学者の格が微妙な気がする
483 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:42:58 ID:???
>>482 でも長谷部や石川が作ったら
とんでもないことになりそうだw
484 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:44:18 ID:???
>>475 ピロシは普通に大学受験で浪人してるからな。
まぁ普通の人だよ。
485 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:44:27 ID:???
ちょっと見られないから聞きたいけど憲法17問目は結局どうなの
オレ112にしたんだけど
486 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:47:59 ID:lXRkHcGp
111か211で割れてるみたいだな
487 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:48:19 ID:???
>>483 むしろ石川の突き抜けた問題に心打たれる受験生と異様な盛り上がりのスレを見たいんだがw
488 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:49:08 ID:???
>>485 自分は111にしたけど上のレス見ると211っぽい
489 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:52:23 ID:???
>>487 たぶん心打たれるやつより心折れるやつのほうが多いわw
490 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:54:19 ID:QTmB6HMJ
17問のアって、そもそもこの見解はイの見解と比べると違憲に導き
易い見解だから、「私学の自主性確保を重視した」見解といえるのかな。
491 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:54:40 ID:???
492 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 17:57:49 ID:???
>>490 いえるよ。自主性を確保するから「公の支配」を狭く解するわけで。
493 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:03:59 ID:???
刑法の16問や20問なんて一義的に速攻答え決まりそうなもんなのにまだ割れてんのか
刑法もスパッとしない便秘みたいな問題多いな
494 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:04:47 ID:QTmB6HMJ
495 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:09:37 ID:???
>>494 そういう言葉尻を捉えるのは良くない。
程度問題で分かれるような問は、まず出ないんだから。
496 :
494:2009/05/19(火) 18:12:43 ID:QTmB6HMJ
やはり1だな。これは。
憲法89条を私的団体の自律性確保という観点という趣旨と捉えれば
この見解が出てくる。
そうすると、私的団体の自律性確保なのに「公の支配」を受けている
私的団体に援助することができるというのは矛盾する見解はおかしい。
497 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:13:56 ID:???
>>494 横レスで悪いが、「重視」したといえるんじゃない?
確か肢アの見解はざっくりいえば「カネを払う以上ゴリゴリ影響を及ぼしていくぜ」的な
考えだったと思う。
そしてこれを逆から考えて「カネをもらわなければ国から干渉を受けない」という意味で
私学の自主性確保を重視しているという考えだったと思う。
498 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:17:03 ID:???
>>496 自主性確保説は有名でしょ。この論点では。
厳格に解することで、援助するなら自主性を認めず、自主性認めるならば援助しないという。
499 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:20:34 ID:???
TKCサービス停止したな。
500 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:26:42 ID:???
TKC、さすがに不安になったか…。
ポチポチ打った自分の苦労は一体。
501 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:30:55 ID:???
マジかw
予備校>>>TKCなんだな
502 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:32:14 ID:???
TKCって予備校じゃないんだw
興味ないしどうでもいいけど
503 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:38:29 ID:???
504 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:41:41 ID:???
石川先生は鬼才すぎて資格試験の試験委員は向かないかもしれないですね。
505 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:46:00 ID:???
506 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:54:02 ID:???
結局、公法16問アは○か×か、どっち?
507 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:55:21 ID:???
>>505 行政書士の合格率が低いのは
石川先生の影響かもなw
508 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:56:26 ID:???
エクセルは??
509 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 18:58:45 ID:???
>>506 ×だと思うけどなあ
素直にみれば、見解に対応した批判には読めない
510 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:09:12 ID:???
>>508 しつこいわ、バカ。お前が作れって言ってるだろ。
511 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:11:53 ID:mYDYUb58
刑事 No. 40
恐喝と傷害の併合罪だと思うがな・・・。
ワセミは観念競としてるのか。
皆さんの意見を聞きたい。
512 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:14:51 ID:mYDYUb58
刑事 No. 43
上限は、
事例Tが22.5年
事例Vが20年
事例Uが併合罪だとすると22.5年
だから、上限が最も軽いのは事例Vになり、この肢は誤りとなる。
これについても意見求む。
513 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:15:50 ID:???
224 なら通るよ
今年は210以上足きりはない
514 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:18:23 ID:???
足きり210はありえないとまでは言わないけど、かなり楽観的過ぎる予想だと思うけどな…
なんだかんだみんな250くらいは取れてるみたいだし。(部分点のつけ方によるけど)
まぁ、部分点つけずに210ならまず大丈夫だろうけど
515 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:21:50 ID:???
俺はまず併合として計算したんだけど、数字被って変だと思い、観念強で処理した
516 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:27:05 ID:???
でもさー傷害を起こすような暴行って
恐喝で評価し尽されてるのかな?
まぁ、数字が被って違和感があったけど・・・。
素直にその違和感に乗るべきだったのかな。
517 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:28:31 ID:???
>>511>>512 事例Uは恐喝の手段として暴行してるから牽連犯じゃね?
だから上限は傷害罪の15年以下。
事例Vは1万円の窃盗と3万円の強盗は包括一罪で
それと住居侵入が牽連犯で上限は強盗の20年以下。
ちなみに事例Tは窃盗と傷害の併合罪だから
22.5年以下。
結局上限が一番重いのは事例Tで、一番軽いのは事例Uってことで
No.42は2、No.43は1と。
518 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:30:31 ID:???
519 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:31:55 ID:???
部分点ゼロとして210なら可能性ありありと考えてる
520 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:33:34 ID:???
部分点0って、公法系とかも含めて、1個でも間違えたら0点計算?
521 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:37:40 ID:???
>>517 というか恐喝の手段としての暴行は,恐喝の実行行為そのものだろ。
恐喝罪の手段たる暴行・脅迫は恐喝罪に吸収される。
傷害の結果を生じたときは恐喝罪と傷害罪の観念的競合になる(最判昭和23.7.29)。
以上は西田3版200頁。
522 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:37:41 ID:???
>>517 恐喝の手段としての暴行と恐喝が牽連犯になるなんて判例あったっけ?
というか、Uは恐喝の手段たる暴行によって傷害結果が発生しているのだから、どう考えても観念的競合になるとおもうのだが…。
523 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:49:13 ID:/qtuEprA
駅のゴミ箱に問題を捨てて帰ってしまったからさっぱり自己採点できないよ
てかこんなに難しいとは思わなかった。
12月のTKCでは280超えたんだが、やばいかも。。
524 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:51:53 ID:???
なぜ
525 :
517:2009/05/19(火) 19:52:59 ID:???
>>521>>522 ああそうか一つの行為で二つの法益したと考えれば
観念的競合だね。
まぁどっちにしても刑は一緒だったんで助かったけど。
526 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:59:34 ID:???
今さらながら公法No.90だが、
事例研究行政法のコラムに
「行政権限を法律によって授権された民間機関は、その限りで行政庁とされる」
って書いてあるよ。医師会の話ではあるが。
やっぱり1ではないかな?
527 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 20:01:37 ID:???
>>525 刑事系第20問をまとめると
事例T 22.5年 39 1
事例U 15年 40 2
事例V 20年 41 2
最も重いのはVか? 42 2
最も軽いのはUか? 43 1
で確定と。
528 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 20:01:53 ID:???
2ch解答のまとめってどこ?
529 :
517:2009/05/19(火) 20:06:29 ID:???
>>527 たぶんそれで合ってるんじゃないかな。
異論は認める。
530 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 20:08:33 ID:4h3BBxRH
公法No.89って施行前の法律を考慮せにゃならんのか?
531 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 20:25:05 ID:???
何か勘違いをしてないか?
532 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:04:22 ID:???
ワセミ回答もかなりいい加減だよ。
例えば、
公法系3問
イ「多数意見は民法が採る法律婚主義から生じる区別で、不合理ではない」
という肢を○で正解を出しているけど、
多数意見は、法律婚主義と非嫡出子の保護の調和から不合理ではない
としているのであって、法律婚主義からいきなり合理的差別を導いている
わけじゃない。よってこの肢は×だよ。
正解率3%とかだと思うから合否にはまったく影響しないだろうけど。
533 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:07:20 ID:???
本当にぜんぜん300オーバー報告無いな…
そんなに難化したのか?
自分は辰巳全国265 今回セミナー基準部分点去年で265
自分くらいのいいとも悪いともいえないやつがたくさんいるのかもしれん
534 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:10:58 ID:???
法律婚主義から生じる区別⊃法律婚主義と非嫡出子の保護の調和
ってことじゃない?
535 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:13:01 ID:???
>>532 むしろお前がまちがっている罠。
法律婚主義は、別異の取扱いの根拠として示されているだけ。
「不合理な区別ではない」というのはそれとは独立している。
間に「句点」があるのは何故なのかを考えてみ。
536 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:15:17 ID:???
過去の同形式の問題見てみれば判ると思うよ。
あの肢は×だよ。毎年同じような問題が出て、
そういう問題は正答率が一桁になる。
537 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:26:19 ID:???
538 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:32:09 ID:???
採点するまでは足きり低けりゃいいなあとか思ってたのに、
採点した途端足きり270くらいにしてガンガン落としちゃえ、とか思ってしまった自分に自己嫌悪。
539 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:42:48 ID:???
もちつけ。
いずれにせよ、2ちゃんの予想は毎年だいたい当たってるってことだよ。
540 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:46:57 ID:???
220な気がしてきた。ようわからん。
541 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:47:37 ID:???
なんか煮詰まった感じかな。
これからは大本営発表を待つしかないのか。
ワセミが正解のほうが、自分としては嬉しいんだけどな。
542 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:53:09 ID:???
ワセミがひっくり返ったら10点上がるわ。
543 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 21:56:55 ID:???
2ちゃんみる感じ、択一どうやら200-260にたんまり人が溜まっているかんじかな。
こりゃ足きり予想される210-220層は生きた心地しないだろうな。
しかも、解答いまだ割れまくり…
544 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:09:17 ID:???
215だと中途半端だから210にするとかはあるかもねー。
545 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:11:42 ID:???
中途半端とかいっても、奴らは痛まないじゃん?
ウェブ上に「215点」てするだけ。何の問題もない。
546 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:15:57 ID:???
いい加減な予想
300以上 50人
290以上 200人
280以上 300人
270以上 450人
260以上 700人
250以上 1000人
240以上 1800人
230以上 2900人
220以上 4000人
210以上 5000人
547 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:17:20 ID:???
>>546 それは低すぎる。特に250以上が1000人に
とどまるわけがない。
部分点入れたら俺でさえ260超えるのに。
まぁ、みなさんはその俺がどんなヤツかは知らないだろうけど。
548 :
546:2009/05/19(火) 22:35:00 ID:???
>>547に言いなりになって訂正
いい加減な予想
300以上 50人
290以上 300人
280以上 700人
270以上 1000人
260以上 1800人
250以上 2500人
240以上 3400人
230以上 4200人
220以上 5000人
210以上 5700人
549 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:36:57 ID:IRMiOPg8
平均が240点とすれば…
250以上 2500人
240 3600人
230 4700人
220 5700人
210 6600人
じゃないかと思う。
5000人は択一通すだろうし
220かな〜
けど、220点で論文逆転するのは、すごいかけた人だけだよね。
550 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:43:32 ID:???
去年のデータ(6261人受験)
300以上 *350人
290以上 *806人
280以上 1417人
270以上 2164人
260以上 2923人
250以上 3618人
240以上 4180人
230以上 4654人(合格ライン)
220以上 5046人
210以上 5371人
551 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:52:58 ID:???
>>549 最終合格しないと結局足切りと変わらんのは事実かもしれないが、
足切り食らうとやる気が失せそうだ。210点台のおれとしては。
552 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 23:08:11 ID:???
択一の50点差は論文の15点差より小さいんだから、
逆転が難しいってこともないでしょ。
たいてい択一できる人の方が論文もできてるだろうから、
あくまで数字上の話でしかないけど。
553 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 23:09:52 ID:???
300点以上が350人もいるって
去年の試験は激易だったんだな。
平均も高いし。
成績分布の棒グラフは逆立ちしたおっぱいみたいな形なのかな。
今年は富士山みたくなるかな。Aカップ型というか。
554 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 23:17:45 ID:???
できてたら、つい書いてしまうのが人間。
書かないのだから、できてない。
それが真実。
>>546 と、
>>548 の間が正しい悪寒。
555 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 23:19:42 ID:???
>>552 去年だって合格最低点から足切り点の230を引いたら
論文は406点で合格する。
論文406点は1463番だから合格者の7割は論文で決着してることになる。
556 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 23:28:27 ID:???
去年どおりの部分点で234。びっみょー
557 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 23:33:25 ID:???
去年択一290点で総合3000番台後半だった俺は
今年は論文ばかりやってたけど全然伸びた気がしない
558 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 23:42:13 ID:???
伸びてないんだろ。
559 :
氏名黙秘:2009/05/19(火) 23:45:35 ID:???
その論文ばかりの中身が問題なわけで。
560 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 00:16:29 ID:???
厳しいなw
561 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 00:20:56 ID:???
ギスギスしなさんなて。
おそらく220まではセーフ。210も可能性はある。
たいていここの予想ってのは煽り気味だからね。
562 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 00:29:18 ID:???
>>557 自分と似た境遇ですね。
去年はなんで失敗したの?
論文は伸びるもんだと思うよ。論文得意な人にコツを教えてもらうと
563 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 00:33:18 ID:???
>>562 旧司の過去問解いたりはしてたけどちゃんと新司の問題を考えた対策をとってなかった
コツか…卒業してしまうとなかなか教えてもらう機会がないけど探してみる
564 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 00:47:12 ID:???
行政法の4肢で一つ間違えると部分点1の方式がツラい
刑事系のように部分点2くれるとありがたいんだが
565 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 00:48:30 ID:???
去年も部分点2点だったっけ?
566 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 00:49:16 ID:???
567 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 00:51:13 ID:???
憲法は去年空気読んで3肢に減らしたり部分点多く付けたりしたけど
行政法は全くそういう気配が感じられないから今までどおりの可能性が高そう。
568 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 01:00:14 ID:???
今まで刑事は5肢の内1つ間違えで部分点2、
4肢の場合は行政法と同じく部分点1というパターンだった。
今年は5肢に正誤をつけさせる問題が刑法だけで5つある。
あと、選択肢2つ選ばせる問題で配点3点という問題(8,9.19問目)が
出てきた。おそらく部分点で調整しようという感じか。
569 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 01:01:16 ID:???
TKC・・・
サービス停止って・・・・
2chの解答をパクるんだ!
570 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 01:11:58 ID:???
今頃バイトが過去レスを読みまくっていたりして。
571 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 01:21:14 ID:???
だから、TKCは模試にしても解答速報にしても、全て伊藤塾が請け負っているんだってw
受験界じゃ常識だよ。
572 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 01:27:06 ID:???
伊藤塾なのか。あんな間違いだらけの解答じゃ仕事が完成したとは言えないなw
573 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 01:29:48 ID:???
>>572 うん。
だから、俺はTKCの模試を受けなかった。
どのレベルが作問してるかわかるからねw
574 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 01:31:39 ID:???
てか、セミナーが一番だな
辰巳は出さないのかな?
575 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 01:32:20 ID:???
3月のTKCが 250,辰巳の全国模試が 265,
本番3日前に初めて解いた平20年択一が 285,
そんで今年のがWセミ部分点去年で 267だった。
去年より難しかったと思うし
足切りは下がって 210〜220程度じゃないかな。
ていうか,それぐらいにとどまってほしいな。
576 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 01:38:47 ID:???
TKCって、塾だったんかい!!
信用がた落ちじゃないか。
577 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 02:05:42 ID:???
民事No.47とNo.85の2ちゃん解答は何なんですか?
578 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 02:21:46 ID:???
辰巳は集計して平均点とか出すとか言ってなかった?
これは、もしかして何週間も後に出すのか?
579 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 02:27:39 ID:???
択一失敗してもうた。
どうにか220でお願いしたい。
230は無理・・・。
難化したと思うけど、合格率は下がりそうだしね、なんとも。
580 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 02:36:16 ID:???
とりあえず、辰巳にはみんなデータを送るべきだな。
生のデータがほしいんだ。。。本当の平均点予想。。。
581 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 02:46:22 ID:???
エクセルまだ?
582 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 02:49:47 ID:???
>>581 TKCの情報と2ちゃん解答の確定版が分からんから
作れねぇよ。
583 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 03:46:13 ID:???
とりあえずいまあがってるやつを暫定版という形でやればいいじゃない
584 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 03:53:15 ID:???
足きり何点かああああああ
585 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 04:08:51 ID:???
足切りラインの妄想で精神的不安定になった上、
最後は予想外のマークミスで問題外の点数。
あると思います。
586 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 04:21:58 ID:???
225、220、215、210
この中に犯人がいる!!
587 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 04:46:43 ID:???
解答&配点発表はいつ頃だっけ?
昨年は試験終わってから2週間ぐらい死んでたから全く覚えてないw
588 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 05:56:39 ID:???
辰巳は25日まで出口受け付けてるけど出口やるってことは解答出すんだよね?
あと、出口やるにしても部分点分からないのに得点分布とかどうするんだろう。
去年の知ってる人いる?
589 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 07:23:10 ID:???
>>583 こういう子ってなんなんだろう
だったら自分でやればいいのにw
590 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 09:06:53 ID:???
足きりは210か。
これだと、択一手抜いていても、実力者が落ちることはなさそうだな。
591 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 09:18:33 ID:???
平均が昨年-15点で若干カーブの裾野が広がるようにシミュレートしてみたが
概ね220点前後が5000人強の通過ということになりそうだな
おそらく250点台を境に頂上が二つに割れるグラフになるだろう
現時点で素点が210点以上あって部分点が20点以上見込めるなら安全圏と言ったところか
やはり合計で230点はないと正解がぶれると危ないし
合計点で問題なくとも素点が低いと配点によっては一気に沈む不安があるからな
592 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 09:26:57 ID:???
>>591 平均はマイナス20だよ。
このスレやブログ見ても、
全国平均237点の辰巳模試より点数落ちてる人が多いもん。
しかも母集団は受け引けを考慮しても辰巳模試よりは低いだろ。
593 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 09:28:42 ID:???
ああそれと昨年の本番平均は250な。
今年の本番平均は225から230ぐらいだろ。
594 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 09:29:07 ID:???
気休めにもならないかもしれないが一般論から言っておくと
問題が難化したときに最も顕著に影響を受けるのは中堅層以下だ
もともとできる上位層はそれ程でもないが知識が中途半端な者ほどきつくなる
通常は下に向かう裾野が広がるようなグラフに変化する
つまり平均点の低下以上に足切点の低下に大きく寄与する
刑事系終了時に時間切れで適当に塗りつぶしてた者も相当数いたようだし
それだけでも優に全体平均5点の押し下げ要因になると思う
595 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 10:11:13 ID:???
>>381 2振り目なんだろ。1年間勉強して、それしか取れないの、やばくね?
596 :
まとめ:2009/05/20(水) 10:14:20 ID:???
597 :
まとめ:2009/05/20(水) 10:17:29 ID:???
途中で投稿してしまった。スマン。
適宜まとめていったくれ。
とりあえずの解答
>>253 セミナーやTKCとの比較
>>415 上記の修正
>>429
598 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 10:42:11 ID:???
まあ、ぶっちゃけ去年より簡単になった科目って無かったんじゃない?
そうしたら、足切り点が下がるのは当たり前で、一応10点刻みが暗黙のルールとすると
220か210しかありえないでしょ
個人的には210で部分点で微調整という可能性が一番高いと思うけど
599 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 10:45:44 ID:???
ワセミベースで以下の修正でOKかと。
公法No5 2
No13 1
No16 2
民事No47 3
No66 1
No85 3
不明なのが
公法 No31
刑事 No28
おそらく他は解決済み。
見落としがあれば指摘してください。
600 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 10:50:49 ID:???
>>598 刑事が強烈でしたね。
刑事だけでも-15はいくんじゃないですか?
601 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 10:52:55 ID:???
あと、公法NO30も不明に追加してください。
602 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:05:33 ID:???
民訴部分点削ったらあっという間に5点くらい平均落ちるだろ
民法はたぶん部分点ないと思う、一番平均高いだろうし
603 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:11:46 ID:???
>>575 俺も同じ感じでした
TKC 257
辰巳 262
本番 254 orz
足きりは220だと思う
604 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:17:50 ID:???
部分点って去年は各科目どんなかんじだったの?
教えてエロい人!
605 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:22:45 ID:???
公法no90は1で決まりでしょう
606 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:23:12 ID:???
刑法のbQ8は2じゃないかな。
横領が成立するのは、対抗要件たる引き渡したときでは?
607 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:23:42 ID:???
一覧表を作ろうと思ってるんだけど、TKCの解答を教えてエロい人。
608 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:25:02 ID:???
609 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:26:00 ID:???
去年の受験者で得点が上がった人がいるかどうかは目安になりそうだね。
難化が本当かどうか、どの程度難化したかを確かめるためには。
たとえば、去年の問題で230点台の人は210点割っているのかな?
どうなんだろう?
本当に−20だったら、210点割っているはずだよね?伸びを考慮しなかった場合にはさ
610 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:27:22 ID:???
択一の得点っていつ送付されるんでしょうか?
就活のアピール材料に使いたいと思うのですが。
611 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:27:48 ID:???
>>609 去年247
今年213
2振り確定です
612 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:28:49 ID:???
見られないけど刑事16問て結局どうなの
全部2にしてしまったんだが
613 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:29:50 ID:???
−30ってことですか...
相当の難化でしょ。各科目5問程度ミスが増加しているって感じじゃないですかね。
614 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:30:10 ID:???
俺は直前模試から20点くらい下落したが、
けっこう同じくらいの人とかマイナス10点くらいの人もいるんだね。
足切り230点はないとしても、220点は行くかもね。
標準点以上平均は240〜250点くらいになるかな。
615 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:32:12 ID:???
刑事問16はまだ決まってない。
616 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:32:37 ID:???
どうなんだろうね?
読めない。
上がった人と下がった人がいてトントンですよね。
下がった人ばかりだと、ドーンと下がるでしょ?違いますかね。
−20くらいですかね。
617 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:33:01 ID:???
横領罪は領得が始まれば、完了しなくても既遂に達するらしい
618 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:34:07 ID:???
得点が伸びた人が少ないのは気になるね。。。。
619 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:34:13 ID:???
たけし第3回と同じくらいの人が多いな
620 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:34:24 ID:???
去年の合格者平均が267だったはずだから、
今年は237〜247くらいに収まりそうだね。
621 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:34:39 ID:???
択一に力入れるなというメッセージ徹底のため210か
それとも偽計による自白並みに実は択一も重要でしたよププ的に
230で3分の1切りかすべて委員会の裁量次第
622 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:35:40 ID:???
あまり話題に出ないのだが、民事No.44ってどうなの?
セミナーと2chと解答が違うのだが
623 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:36:13 ID:???
前スレとか見ても、去年は300オーバーの書き込みが多かったらしいよね。
それで、平均が267点だったんだから、2ちゃんのレベルは高い方なのかも。
そうすると、合格者平均も意外に低めにでるかもね。
624 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:36:58 ID:???
適用法なんて刑法の根本なのに何百人が必死で調べて分からないとか
実務じゃ一体どうなるんだよ
625 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:37:17 ID:???
難化はしているだろうね。去年の問題を解いていたら自明でしょう。
あとは程度問題でしょ。
−30から−20って感じですかね?
626 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:37:32 ID:???
自分は本番、全国模試と両者270のトントン
しかし全国模試後にちゃんと百選、条文回して基本書で細かいとこも読んでトントン
トントンは実質得点あがってるんじゃないか?
627 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:37:54 ID:???
>>621 たぶん択一の重要性は当局も否定してなくない?
ただ、択一だけできて論文低得点層を除却したいだけで。
628 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:38:40 ID:???
手形のとこは最初1 次1と4で良いんだよね
勉強ゼロでもなんとかなったわ
629 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:38:55 ID:???
630 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:39:52 ID:???
え?義務付け書いたの?
631 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:40:52 ID:???
632 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:41:23 ID:???
択一の話?じゃ無いよね
633 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:41:59 ID:???
634 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:42:36 ID:???
3~4割切ったら下の方から逆転かけるのが減って結局択一で逃げ切る連中が
喜ぶだけなんだがな
635 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:43:05 ID:???
基準点は210点か220点だな、こりゃ。
636 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:43:05 ID:???
民事bS4
はたぶん1
アの、会社の同意が×
エは、確か分割に伴って増加するときは、特別決議いらなかったはず
637 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:44:14 ID:???
>>634 けど、あの論文問題ですぜ。
書ける人も書けないわ。
638 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:44:25 ID:???
>>631 最初1じゃないの?
2chで解答割れてたのは知ってたけど
639 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:45:03 ID:???
模試はTKCしか受けてないが、3月ごろので230だった。
今回は部分点付けなくて260、部分点去年と同じで付けて280弱。
思ったよりは出来てるもんだ。
640 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:46:35 ID:???
合格者平均が240ぐらいにはなるかもしれないね。
でデットラインが210ぐらい。
択一の配点下げたのは論文勝負でgo
641 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:47:33 ID:???
民事bT4は割れてる
俺は1だと思う。
3は矛盾してない。
642 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:49:20 ID:???
>>638 架橋説の論拠
「16条1項は単なる権利推定を定めるのみであって、裏書の連続を権利行使の要件とはしていない」
よって肢3は明らかに矛盾し正答となる。
643 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:49:29 ID:???
今回の択一が250点の人と300点の人がいた場合、
各科目、300点の人より1.8点ずつ良いものをそろえれば、逆転できるわけだね。
220点の人が逆転したいなら、2.9点ずつ。210点の人が逆転したいなら、3.3点ずつだね。
644 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:49:52 ID:???
択一リードを無価値にした判断ってどうなんだろうな。
無駄にカオスに突入してしまうよね。
645 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:51:10 ID:???
54の3は要件事実として必要てだけで実質を立証架橋した場合と矛盾してない
1は外観オンリー
明らかに矛盾する
646 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:51:56 ID:???
>>643 本当に無価値にしてしまったんだよね。。。。
努力するなら論文勉強しろというメッセージなんでしょうね。
647 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:53:45 ID:???
642
3は、要件事実としてと書いてあるから矛盾しなくないか
教えてくれ
648 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:54:17 ID:???
論文は差を意図的につけていると聞いたことがある。
そういう状況では、択一は肢きりと割り切るのが受験政策上はいいんだろうね。
649 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:54:46 ID:???
>>643 けど、上の例で見る限り、210点や220点の人が逆転するのは、数字で見る以上に
大変なことだと思うよ。
「ずつ」だからね。択一300点取る人が「全答案で」210点の人に書き負けることはそうそうないと思う。
650 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:56:08 ID:???
ちなみに、
手形所持人たる資格を欠いても裏書不連続部分について実質的権利移転の事実を証明すれば
資格授与的効力の欠けた部分が部分が治癒されるから、全体として資格授与的効力も回復し
権利行使が可能となる
というのが架橋説の考え方。
1とは矛盾しない。
651 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:57:51 ID:???
俺もそう思うけどね。
一科目当てたらそれですべてチャラってのはどうかなと思うんだ。
652 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:58:38 ID:???
別に300を逆転する必要なんか無いしww
260くらいの3分の1ラインを抜けば合格する
220なら論文各科目1点ちょい取れば追いつく
653 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:00:28 ID:???
ギャンブル性を高めたいんだと思う。
今年は訳のわからない人が大量に修習生になると思うよw
654 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:02:06 ID:???
>>650 1は「外観上連続することを要する」ていう説なんだし
実質上権利立証してもダメってのが素直な読み方だと思うが
655 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:02:33 ID:???
で、法曹の質→以下お決まりの議論と。
656 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:03:05 ID:???
210点説
一昨年並みの難度
220点説
論文勝負だろ。わざわざ論文設問細かくたのは、採点しやすくして、担当の合格者増員のためのはず
230点説
質の低下につながるので、基準はさげない
245点説
昨年より簡単。受験者増で物理的に難化
657 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:09:06 ID:???
>>654 ていうか、1の選択肢は架橋説の前提なんだよね。
裏書不連続手形の所持人は所持人たる資格を有しない(=権利行使できない)。
それを救うために架橋説が登場したってこと。
3の選択肢のように要件事実として裏書の連続を要求すると、架橋の主張自体ができなくなるんだよ。
658 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:21:50 ID:???
>>609 603です
去年は240点だったから+14点UP
1年多く勉強したから当たり前だけど
去年より難しかったとは思わなかったけどなぁー
659 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:23:07 ID:???
ま、どうでもいいじゃん。
660 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:24:14 ID:???
661 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:26:48 ID:???
手形3は矛盾しない
だって、実際手形の要件事実は振り出し、所持、裏書きの連続のみ
そして、実務は架橋説
662 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:27:50 ID:???
まあ、どうでもいいやん?
663 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:31:04 ID:???
>>603 おれとTKCと辰巳がほとんど同じだ。
本番は260。
664 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:34:07 ID:???
>>657の方が説得力ある気がするね
なんとなくだけど・・・
665 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:34:34 ID:hSA026Ap
シケタイの手形小切手のところで確認した
そのへんのことバッチリ書いてあった
手形の1問目は3でFA
666 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:34:40 ID:???
主観的な感想などあてにならない。
230以下の書き込みがほとんどないのが今年の平均を図るいい証拠。
220台以下のやつらはここ見てああでもないこうでもないと足きり議論しているより、
一日も早く来年の勉強始めるのが吉。
667 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:35:49 ID:???
俺も
>>657のように考えて3にした。
上がってくれー。
668 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:37:41 ID:???
>>666 だけど、前スレから見ると模試より点数落ちてる人多いぞ。
2振り目でも昨年より降下してる人多いし。
669 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:37:58 ID:hSA026Ap
250以上のカキコミと同じくらいは230以下のカキコミあったと思うが
いちばん多そうなのは230台と240台ぽいな
280以上はほとんどいないみたいなのと200以下はいちいち書きこまないだろう
670 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:38:11 ID:???
手形以前に他に取るべき問題があるような・・・
671 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:39:22 ID:???
>>666 昨年は230以下どころか260以下の書き込みがほとんど無かったのだが・・・・
672 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:39:46 ID:???
だから、基準点以上平均は240点台だって。
673 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:41:18 ID:???
基準点が210点で合格者平均が上がるのと、
基準点が220点で合格者数が減るのどっちがいい?
674 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:42:14 ID:???
675 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:43:39 ID:???
ん?
676 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:44:08 ID:???
去年は230-310の申告がほとんど
今年は200-280の申告がほとんど
今年のほうが足きり率若干高いと考えるとやはり210-220程度が足きりかな
677 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:44:55 ID:???
678 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:45:22 ID:???
215点だな。
679 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:46:16 ID:???
要件事実マニュアルみろよ
要件事実は外形的な裏書きの連続だけ
だから手形訴訟は書証のみ
680 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:46:55 ID:???
俺入魂の57頁が細かい紙片になるまであと二週間か…
681 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:48:00 ID:???
>>677 だってw
基準点以上3000人くらいにして欲しくてw
そしたら、240点位になっちゃうかなw
682 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:48:43 ID:???
2chの基本は、正解が発表されている問題や点数については煽りまくり。
正解が分からない問題については悪貨が良貨を駆逐するように馬鹿が強い。
論文スレを見れば分かる。だから論文スレを見て安心するのは間違いで、
択一スレを見て不安がるのも間違い。
683 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:49:06 ID:???
684 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:50:19 ID:???
>>682 _,.r::'::::::::::::::-.、
r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
/':::i' ヾi
,,.r、:::::::i .: ll
rr;i:::,r:::::! _,,,__, _,,,..._ .l:i
ヾ:r::;:-、:r i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
`ヾ::rt' ´ ' l::. ´ !r'
ヾ.ィ -、ノ:. l
./!、 ー-‐;':. /
/ ヾ ヽ、 ' /
∧ ヽ ` 7‐r_'/ヽ
,r ヽ、 ` <ニrヽ 〉
,r' -、 ヾ il l、
r  ̄ t- ヾi: lヽ
ホーソレデ[Edward Horsorde]
(1765〜1822 ノルウェー)
685 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:50:35 ID:???
民事54問は早稲田とTKCはどう考えてんの?
686 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:51:53 ID:???
280点以上スレつくるか?
687 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:52:54 ID:???
688 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:54:37 ID:???
煽るためじゃね?
689 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:56:12 ID:???
おまいら、試験終わって、クラスメイトと遊んだり、彼女と遊んだりしないの?
690 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 12:57:01 ID:???
議論のレベルが低いという奴がいるから
691 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:05:27 ID:???
>>689 遊べる精神状態じゃない
もうたまったアニメ見るくらいしか
692 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:18:15 ID:???
最近、司法試験版全体の書き込みが減ってるな
よっぽど世間の司法試験への興味が薄れてるんだね
本気で早く見切りをつけた者勝ちなんだろうか
693 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:28:22 ID:???
>>691 アニメって…w
精神状態以前の問題ではなかろうか。
694 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:32:27 ID:???
人の趣味にけちつけんなよ
自分はゲームでもする
数日は法律見たくない
695 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:37:09 ID:PtWmd5DC
「いっしょにとれーにんぐ」のDVDみて
体でも鍛えますか
>>692
696 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:37:23 ID:???
>>694 ケチつけて悪い。けど、尊敬はできない趣味だ。
697 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:38:16 ID:???
横レスだけど、趣味って尊敬されるために
やっとらんからな。
698 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:38:30 ID:???
2chもアニメもたいして変わらんだろ。
699 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:39:18 ID:???
>>697 そりゃそうだけど。
同じ趣味なら、ぶっちゃけされないよりされた方がマシだよね。
700 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:40:23 ID:???
さて、名人戦でも見るか〜
701 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:41:10 ID:???
>>698 そりゃ言えてるw
けど、2ちゃん人口の方が多そうだが。
まあ、一般的には、ちゃねらーもアニメ好きもキモイわなw
702 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:44:18 ID:???
スレ違い。
ところで、面白いアニメないの?
703 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:45:19 ID:???
こんな差別主義者どもが法律家めざしてたんだな。
704 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:45:44 ID:???
俺は旅行でも行くわ。
本当は奈良京都でも行こうと思ってたけど、今アレなので(在住の人ゴメン)
北の方へ行こうかな。
705 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:48:48 ID:PtWmd5DC
北へ行くなら船を勧める。特に船はやることねーから、逆に
今までと逆で良い。
706 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:51:33 ID:???
>>705 なるほど、時間があるのも今だけだから考えてみるわ。
707 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:53:34 ID:???
708 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:55:24 ID:???
択一上位層は足切り回避のめどが立てば、論文にシフトしたからなぁ。
300オーバーの報告がないのも全体の平均点が下がるのも当然のような。
択一上位層の平均点が下がっても足切り点には全く影響ないし。
おいらは論文の勉強も兼ねて直前まで条文・判例・基本書を丁寧に見返していたけど、
今年の択一は素直で解きやすいと感じた。
全体平均が下がったとしても択一上位層の手抜きが大きな原因だから
全体平均は250から240点で
合格点は230点から220点ぐらいのような気がする。
210点とかはあり得ないような。
709 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:57:24 ID:???
>>698 以前、2ちゃん元管理人ひろゆき氏が、「アニヲタはキモイ」と言って
物議を醸したらしいぞ。
710 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 13:58:50 ID:???
>708
で、あんたは何点だったのさ!
711 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:00:27 ID:???
>>708 同意。240を頂点としてこのあたりに集中している感じ。
210点以下は1000人いないだろ。2200人くらい切るとして230が妥当。
712 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:16:40 ID:???
合推以上平均はずばり何点を予想?
713 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:17:12 ID:???
そうだね。
220点や210点に下がってほしい人たちの願望見ると胸が痛むが、
彼らも法律家を目指す以上現実を見なくてはいけないね。
714 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:18:00 ID:???
>>712 全体平均245
合格平均267
くらいだと思われ。
715 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:20:27 ID:PtWmd5DC
>>706 パシフィックストーリーで検索
東京駅→札幌駅を26時間くらいかけて9900円で移動可。
716 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:22:37 ID:PtWmd5DC
猿払村へいってくるといいw
ホントなんもねーところだからおすすめ、2日くらい過ごすと
もうねやることないから、かなりリフレッシュ。
717 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:32:53 ID:???
>>710 部分点ゼロで248点。
3週間前に初めて解いた昨年の択一は230点台前半。自分でも驚いている。
まわりの3期未修に聞いても今年の本番では230点台後半以上確保がほとんど。
みんな去年の問題よりはとっつきやすかったと言っていた。
ここでも、今年の択一が難化したと言っているのは択一上位層の方ばかりで、
足切り点に関係ないレベルで280点が260点になったとか・・
おいらのような3期未修の多くは最後まで択一には手を抜けずにいたから
結果として230点は死守できたというのが多数派。
2月の配点変更で4期既修がざわつくのをみて3期未修はうらやましく思っていた。
俺たち関係ないじゃんとか言って。
718 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:34:29 ID:???
230だったら去年と同じじゃん。
それはない。
719 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:37:04 ID:???
刑法の二肢で3点のやつを一つ間違えたら1点GETとし、
それ以外は去年基準で採点したら
セミナーで229くらい、2ちゃんで233以上だった。
未収者が年々蓄積しているから、足きりもジョジョに下がるだろ。
去年の場合、試験中は「難化した」とか言ってたが、
試験終了直後から「実は簡単じゃね?」、
という流れだった。
「周りのやつみんな290報告」「採点したら意外ととれてた」
とか言うのばかりだった。
今年は一週間経つというのに報告皆無。
当たり前だが、択一比重半減化の影響は
上位陣のみならず下の方まであまねく広がっていると思うぞ。
みんな実力相応に手を抜いていると思う。
720 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:37:17 ID:???
599 :氏名黙秘:2009/05/20(水) 10:45:44 ID:???
ワセミベースで以下の修正でOKかと。
公法No5 2
No13 1
No16 2
民事No47 3
No66 1
No85 3
不明なのが
公法 No31
刑事 No28
おそらく他は解決済み。
見落としがあれば指摘してください。
600 :氏名黙秘:2009/05/20(水) 10:50:49 ID:???
>>598 刑事が強烈でしたね。
刑事だけでも-15はいくんじゃないですか?
601 :氏名黙秘:2009/05/20(水) 10:52:55 ID:???
あと、公法NO30も不明に追加してください
721 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:39:16 ID:???
230まではいかないとしても220は必要だよね多分
自分は部分点辛くつけて215だからダメかもしれぬ
722 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:41:27 ID:???
予備校が難化と分析し、去年までは有り得無かった解答未確定問題多数という事実があるのに
去年と変わらんとか主観で語られてもね
そもそもあんな簡単な最後の辰巳模試でも平均235という客観的データもあるわけで
723 :
706:2009/05/20(水) 14:43:10 ID:???
>>715-716 フェリーで丸1日か。これは暇そうだw
ところで,猿払村って凄い北のはずれにあるんだな。今調べて知った。
札幌からも相当遠いな。
724 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:44:36 ID:???
>>723 そうそう、そこでポスター貼って国家公務員法違反って
おかしいだろw
725 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:45:11 ID:???
模試のデータじゃ未収浪人なんて一年で数点しか伸びてないしな
既習が多数だった去年より受験者レベル相当低い
726 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:47:39 ID:???
220てえらくハンパだし民事の平均高そうだから部分点無しにして
210じゃねえの
727 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:47:41 ID:???
各科目の平均点はどうなるかな。
民事105→102
公法70→66
刑事76→65
というわけで、平均点は232点、ってかんじでは
728 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:49:08 ID:???
>>724 被告人本人は大法廷までいくとは思っても無かっただろうなw
これは行っておくか検討に値する。
いろいろありがとう。
729 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:49:31 ID:???
2ちゃん足きり予想は、220でOK?
730 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:51:18 ID:???
民事系は昨年並みか会社の影響でややダウン 103
公法は8割以上ほぼ皆無、65%付近に集中 64
刑事は一昨年並みに戻って68
235平均くらいでは
731 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:51:43 ID:???
きびしめに設定して220じゃない?
210や215もありうる。
こればかりは蓋を開けてみないとわからないね。
ちなみに辰巳の出口調査って、択一発表後に公表するんだよなw
732 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:53:42 ID:???
無駄な煽りをしてるやつがいるみたいだが
問題の難易さえ判断できないようじゃ合格はおぼつかないぞ
択一にしろ論文にしろ
733 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:54:22 ID:PtWmd5DC
>>723 ちなみに猿払郵便局というのはないよ。
宿泊施設もほとんどない。ホタテしか名物がないかわりに飯は死ぬほどうまい。
名寄から稚内のどっかでクルマ借りて、道の駅さるふつでビバークするのがおすすめ。
?泉もあるし、そこのホタテカレー最強。
734 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:54:35 ID:???
去年の刑事ゴミ問だな
受けた人拍子抜けしただろうな刑訴とか
735 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:57:04 ID:???
>>733
猿払になにしにいったんでつか?
736 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:57:14 ID:???
さすがに230では煽れないと分かって、220に変更かww
いくらなんでも昨年と同じwってのは無理あるもんな
737 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:58:22 ID:???
回りの人に聞いてもとか解答揃ってきたの昨日の午後くらいじゃねえか
それから何人にも択一の点聞いて回ったのかw
738 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:58:53 ID:???
>>720 これの通り修正したら225→229に上がったよ。
民法部分点あり&もう一問ワセミから解答が変われば生き返る!
739 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 14:58:59 ID:???
いや、煽りというか・・・。
平均が235なら足きりはマイナス20の215だとおもうよ。
毎年平均マイナス20あたりにドラマがある。
あおるなら230っていうわマジ。
でもそれはない。
740 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:00:38 ID:???
215だと座り悪いし刑事と民法の部分点削って210調整だろうね
741 :
706:2009/05/20(水) 15:01:37 ID:???
>>733 札幌から名寄まで列車(調べてみてみると特急で2時間)。
そこからレンタカーって感じか。
それにしても詳しいね。
742 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:02:57 ID:???
>>720 公法のNo.90は1に決まってんだろ
なぜ、ワセミは2にしてんの?
743 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:03:10 ID:???
>>739 違うよ
煽りは、230って言ってるやつ
俺は230でも全然平気だが、
あの難易度で足切り230とか本気で言ってるのかなんなのか理解に苦しむ
744 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:04:06 ID:???
今年は去年の問題と比較して、約20点分くらい難しくしたつもりだとおもいます。
配転変更による手抜きや、受験生全体レベルの低下でそれ以上の影響があるかもしれません。
でも6割未満で切るには抵抗があるだろうか、部分点大盤振る舞いで210ラインを維持します。
たぶんこのへんが実態に一番あってると思います。
なので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います。
論文スレのほうが閑散としてるので、議論盛り上げましょうぜ。
745 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:04:12 ID:???
>>743
ああ、717のことか。
スマソ
746 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:04:17 ID:???
うーん部分点調整込みで210から220てのはガチだろうな
行政の部分点増やしても230は無理だろう
747 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:07:02 ID:???
部分点次第で点数変わりまくるのに
予め部分点公開しない試験のどこが公正な試験なんだろうな
論文も出来を見てから配点変えるらしいし
憲法や刑訴
748 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:11:12 ID:???
>>747 実力者でも落ちるゆえんだな。箱開けるまで分からないのは拷問だわw
749 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:13:45 ID:???
>>744 210ラインまで無理矢理でも下げようという意図は感じたね
出来るだけ点差がつかないようにするというか・・・・
750 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:14:48 ID:???
セミナー以外はまだ難度についてのコメントだしてないのか?
確かセミナーか伊藤かどっちかは2回目のとき今年は易化てコメント出して
顰蹙買ったはず
751 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:29:37 ID:???
合格率は毎年低下していくのだから、択一の合格レベルは毎年上がっていく。
択一試験の難易度が上がっても合格点は大きくは下がらんよ。
今年は全体平均と合格点が近接するだろう。
752 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:32:17 ID:???
753 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:35:12 ID:???
736/752:氏名黙秘[sage]
2009/05/20(水) 14:57:14 ID:???
さすがに230では煽れないと分かって、220に変更かww
いくらなんでも昨年と同じwってのは無理あるもんな
この発言、発表まで忘れるなよ
俺はガチで220が本命
754 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:37:03 ID:???
230は願望としてある。
論文できなかったから一人でも多く択一で切られてほしい。
現実を見ると210まで下がる気もする。
755 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:37:10 ID:???
220点だと半端って意見をよく目にするけど、分数的に半端じゃないのは
210点くらいで220点も230点も半端なのだけど。
ま、俺は足切り230点の方がありがたいけどさ。
756 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:38:00 ID:???
240点でお願い!論文自信ないの・・・
757 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:39:25 ID:???
オレとしてはオレと同じ点数が足きり基準点であってほしいな。
758 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:40:59 ID:???
じゃあ279点プリーズ
759 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:41:46 ID:???
>>756 仮に足きりのハードル上がっても
短答の点差は鼻くそに過ぎない
760 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:41:52 ID:???
そりゃ弁論主義から解きほぐさないとまずいだろ
761 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:42:52 ID:???
>>753 なぜ、そこまで熱くなれるんだ?
たかが、足切り点の予想で・・・・
762 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:43:54 ID:???
763 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:45:56 ID:???
引換部分には生じないって。限定承認のと勘違いしてるんじゃ?
764 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:48:23 ID:???
誤爆してるやつがいるな
765 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 15:54:23 ID:???
>>744>>746 まあ、そんなとこでしょ。
辰巳模試の平均点が237だからね。
今回は平均230足きり210が妥当な線だろ。
766 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 16:07:12 ID:???
論文は偏差値換算するから真ん中にみんな集まる。
だから、短答が半分になったからといって、
短答の1点と論文素点の1点とが一概に1:3.5とはいえない。
767 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 16:13:00 ID:???
わからなくもないけど、
この配点で択一の勉強に時間使うのは損だよ。
768 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 16:51:55 ID:???
配点下がってるからこそ足切りボーダーは結構キツめに設定してるんじゃないかな?
要は今の現行に近い形にしたいだけで
論文のみで勝負しろというメッセージを込めているとは思えないのだが
769 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 16:54:36 ID:???
>>755 じゃあ228点でどうよ
65%=227.5点だから
770 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:19:09 ID:???
そうだな
771 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:20:02 ID:???
けど3人に1人択一で切るとそもそもこんな試験日程の意味あるのってことになる
新試験の択一はあくまで最低限の知識を単純な形で聞いてどうしようもないのだけ切るのが理念だし
772 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:24:43 ID:???
やつらに理念もくそもない
不意打ち的配点変更、部分点や配点自体のブラックボックスも当たり前
773 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:24:56 ID:???
>>768 さすがにそれは矛盾し過ぎてる
本音は東大ローなど択一イマイチのとこの救済とベテ排除にあるから
短答で絞り込んだら結局下からの逆転が無くなって逃げ切り率が上がる
774 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:28:25 ID:???
建て前上は去年より合格率上がる受験者数なのに去年以上の比率で択一落ちはないだろ
去年74%だし今年も74~76%くらいに上手く収めてくるよ
775 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:30:15 ID:???
75%=230だね。
下位25%を切って5400→2200。
論文上位4割が合格だから択一のアドバンテージは意外に大きいよ。
776 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:32:08 ID:???
今年みたいな論文なら採点のさじ加減で既習も未習も団子になりそうだし
あえて未習壊滅が予想される短答のライン厳しくしたりしないと思うよ
777 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:36:00 ID:???
そろそろ、旧司でも好評だった、2ch名物「足切り予想」をしないか?
予備校も2chの予想点が出るのを待ってるでしょ(w
どんどん書き込んでください!
俺は210点と予想
778 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:36:21 ID:???
230(足切りライン)
260(合格者4割ライン)
30点差が配点の関係で15点差。
15点差を論文で逆転するには大体論文で8〜9点リードする必要がある。
これは厳しい。逆転はあまり起きないよ。
逆転させたいなら現行みたいに択一は純粋に足切り論文でよーいドンにするはず。
779 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:36:34 ID:???
どっちにせよヴェテランパラダイスの去年とは全然違う
去年は300以下は受験生じゃないみたいな勢いだったし
現に300取ったら論文は一科目白紙でも受かるレベル
780 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:40:03 ID:???
>>777 230か225。
部分点は民法が厳しめで公法(憲法)は去年通り、行政は去年維持か3問で2点2問で1点変更ありか。
781 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:40:46 ID:???
経験から言うと論文10点の差なんてマジで採点者の気分レベルだよ
憲法や民訴なんて数行で10点くらいすぐ変わる
782 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:42:34 ID:???
>>777 すでに一二度書き込んだが、こういうの好きなんで、
協力します
210点にきまってる
783 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:42:45 ID:???
>>781 ただ、標準点方式なので、素点10点差あってもギュッと縮まったりするのも事実。
784 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 17:47:54 ID:???
民法部分点無し、公法去年並み、刑事厳しめ部分点の条件付きで210かな
行政部分点アップなら間違いなく220
785 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 18:05:45 ID:???
択一の35点が論文の10点分でいいんだっけ?
786 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 18:08:21 ID:???
>>779 点数的にはそれでいいかも知れないが、論文で足切りを食らう件。
787 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 18:14:08 ID:???
>>784 同じくらいに予想してるが、通過率が多分昨年並みになるので去年の部分点で
210の可能性も高いと思う
788 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 18:21:46 ID:???
憲法の1・2問題は昨年と同じく1つ1点のままかな?
2つ正解=1点、1つ以下=0点になりそうで怖い
789 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 18:22:17 ID:???
まぁ、昨年並みの部分点で220点がMAX。
多分210かな。
微調整はあると思うけど。
790 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 18:23:32 ID:???
>>788 今年の憲法でそれやったら阿鼻叫喚の世界w
791 :
777:2009/05/20(水) 18:43:40 ID:???
予想の根拠は、去年の足切り230点をベースに、問題難化でマイナス15点、1:8にされたことで受験生が対策の手を抜いてマイナス5点。
792 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 18:44:22 ID:???
W
公法
7 212 111 2 7 211 222 111 122 5 5 4 112 2 6 1 111 121 112 3 2221 2212 1122 3 4 1121 2 1222 3 3 8 1212 2 2 2121 1342 4 6 2211 2212
民事
13 4 4 2 13 4 4 1 3 4 3 5 4 2 5 2 2 2 4 3 2 4 4 2 24 2 3 35 3 1 35 1 5 1 2 5 23 1 5 1 4 1 2 2 34 4 1 24 2 15 2 45 34 3 24 25 3 3 13 1 4 45 3 5 2 24 5 2 15 1 1 34 14 2
刑事
21122 4 3 2 5 3 4 25 25 1 4 2 5 5 22122 21122 3 22212 14 12221 3 1 3 3 4 1112 4 2 2 5 1 12222 1 4 1212 5 1211 2 1 3
打ち間違えてたらすまん
793 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 18:51:37 ID:???
>>785 あれ?今年からは択一の35点が論文の5点じゃなかったっけ?
794 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:06:19 ID:???
論文は偏差値換算だから差がつかないというけれど
それって逆じゃない?
みんなが狭い範囲に集中すると標準偏差が狭くなるから
偏差値に換算するとかえってわずかな差が大差になりそうだけど・・・
この考え方って間違ってるのかな?
795 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:07:35 ID:???
>>793 論文は1.75倍されて短答は半分になるんだから
択一の35点は論文の10点分になる
796 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:23:31 ID:???
>>794 それで正しい。
大学入試のような素点での違いはほとんどつかない。
偏差値換算で点数が分散化されることになる。
797 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:24:02 ID:???
>>794 偏差値換算の怖いところは、みんなができているところを落とすと怖い
ということ。みんなができないところをおとしても痛くない。
798 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:29:38 ID:???
去年より
公法→±0
民事→+5
刑事→−10
受験者増加
230くらいと予想。
799 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:29:58 ID:???
過去にこれだけ回答が割れた年があっただろうか
800 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:32:20 ID:???
回答少なくとも民事は確定したっしょ
801 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:34:34 ID:???
>>798 そんな感じだね。
公法もなんだかんだいって受験生は取れてる感じ。
802 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:41:39 ID:???
>>797 8科目で大多数が落とさないところを落とさず揃えるだけで、確実に合格だよな。
それが難しいわけだけど。
803 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:43:14 ID:???
>>798 民事+5はないと思うなー。
まぁ、それでもいいんだけど。
804 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:43:50 ID:???
ここで210とか予想してるのは230割った人たち?
805 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:48:23 ID:???
>>804 俺は210or220を予想してるけど、260点の人。
806 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:50:15 ID:???
230はないな。
論文苦手だろ?
諸事情をざっと把握して分析する能力がないのか?
210〜220が可能性としては高い。230は大穴。
807 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:50:36 ID:???
俺は、模試でだいたい上位1割で、今回270くらいだったから、たぶん270が1000番くらいと予想。
808 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:53:19 ID:???
>>806 俺、210〜220を予想してるけど、論文苦手だYO!orz
809 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:54:20 ID:???
分布的には二回目にちかくなるんじゃないかな。ただ受ける人数が増えれば増えるほど全体レベルは下がるわな。
810 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:55:35 ID:???
>>809 2回目の分布っつーのを存じ上げないのだけど。
811 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:56:20 ID:???
法務相のページミロや
812 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:57:23 ID:???
めんどくせー
813 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 19:58:51 ID:???
足切点が高くなればなるほど、果たして最終合格可能性は高くなるものなのだろうか?
814 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:01:29 ID:???
どうなんだろ?
合格数を絞ってきそうな気もするし
815 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:02:02 ID:???
だから、証拠価値保全とか執行状況適法性証明のための110条だってばさ。
816 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:02:44 ID:???
誤爆です、イワオさん。。
817 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:02:58 ID:???
受験7392人
通過4600人
最終2065人
と予想。
30%以上切るわけだから足きりは低くはならんな。
818 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:05:05 ID:???
択一逃げ切りが無理になったってだけで、択一目一杯でようやくあしきりクリアーな人と、択一テキトーにやって論文重視だったり得意な人とは比較しようがない気がする
819 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:07:06 ID:???
受験者数が最大に到達する年って今年から?
以後毎年一万人がベース?
820 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:09:17 ID:???
>>818 ただ、その2タイプは両極すぎるよね。
多数の人は、択一もそれなりにやりつつ、論文を一応重視していたタイプ。
そのタイプでも、もともと択一苦手な人は、今回はちょっと可哀相かもね。
821 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:12:09 ID:???
択一210でも余裕で下位30%オーバーな気がする
822 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:14:52 ID:???
下位30オーバーって表現がよくわからんが順位が上位7割以内になりうるってことか?
さすがにそれはない。
平均が240を割ることはないだろうから甘く見積もっても累積70%が220前後。
33%切るなら230
30%切るなら220
25%切るなら210だと思われ。
823 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:27:37 ID:???
216点に1票
824 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:29:21 ID:???
825 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:32:21 ID:???
>>824 いやいや。
215点とか何となくキリの良さ気な数字を除外したかっただけです。
826 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:36:19 ID:???
今回の試験で210or220以外の予想をする人っているのか?
2択だと思うのだが・・・
827 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:38:42 ID:???
230説もある。
245説もある。
828 :
777:2009/05/20(水) 20:42:47 ID:???
829 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:44:03 ID:???
これで蓋を開けてみたら200とかだったら笑うなw
830 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:45:21 ID:???
少なくとも、昨年よりも足切り点が高くなることはだけは
ありえないと思うんだが。
上がる理由が何一つない。
下がる理由はたくさんあるけど。
831 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:46:20 ID:???
刑法16問と20問の部分点で220に乗るかどうかなのに解答がカオス過ぎて分からない
セミナーのほんとに合ってんのか?
832 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:47:13 ID:???
セミナー速報で280の俺としては210であって欲しい。論文20点分のアドバンテージはでかい。
833 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:47:37 ID:???
正直200も十分ありうる
足切り210だったH18H19より今年のほうが全然難しいし
834 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:48:43 ID:???
あがる要素は受験者が増えたこと、択一持ちが多いこと、浪人の割合が多いことなど
835 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:50:08 ID:???
自分の一点下で足きりがベストだろ
論文で逆転されることなし
836 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:51:41 ID:???
837 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:55:33 ID:???
>>835 バカか?
自分の1点下で足切りってことは自分よりも択一上のやつが4千人以上いて、マイナスの立場から論文で2千人抜きしなきゃなんないんだぞ。
838 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 20:59:21 ID:???
いや、どうせ合格者数は変わらんのだから、
835が正しいだろ。
839 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:00:48 ID:???
>>838 バカか?
合格者2千人で択一通過者4千人以下にするとでも思ってんのか?
840 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:07:51 ID:???
去年って足切りを何点に予想する人が多かったのですかね?
841 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:11:44 ID:???
たまに受験者増を足切り点上昇の根拠に挙げてる人いるけど、足切り上げる程受験者増えてる?
実受験者は1100人位増えてるのに対して、最終合格者は当初の予定通りといわなくても200人程度増えるとする。
例年上がってることから去年に比べて論文の倍率を0.2倍増位とすると
実受験者増の1100人のうちほとんどを吸収できるんじゃないだろうか。
とすれば足切りは去年の問題なら去年の水準を保たれている上、
今年はよく言われる難化+配点変更で足切りが下がると考えるのが妥当かと。
842 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:14:48 ID:???
>>834 受験者が増えると、平均は下がる。
択一持ちは毎年一定数いる。
浪人に関しては新規既習の敵ではない。
結局、受験人数が何千人規模だから、
足きり点はもっぱら問題の難易、合格予定者数に依存するとおもう。
今年は問題難化っていうのがいまのとこ通説だし、
去年の刑事が簡単すぎた、今年から択一価値激減
という重大な下げ要因もある。
この超重大な下げ要因を上回るだけの上げ要因があるとは
おもえなひ。
843 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:19:31 ID:???
受け控え増えてるから、模試の下三割はいなくなってるとも考うる
844 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:26:43 ID:???
まあ2ちゃん通説の10点下が足切りになるのが毎年のことらしいからな。210くらいじゃね?
845 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:33:27 ID:???
>>844 2chは、試験終了直後は多くの受験者が書き込むけど、日を追うごとに
ある程度合格可能性を感じているやつしか書き込まなくなる。
自分が落とした論点を当然のように拾ってばっちり処理した話など
見たくもないだろうからな。
そうすると、足切り予想をする連中も中の上以上の受験者だから、必然的に
予想点は実際の点よりも高くなる。
846 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:39:40 ID:???
自信が無いけど、来年も受けるつもりのある人は、すぐ2chやめて勉強再開した方がいいよ。
まあ俺の事なんだけどね。
847 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:47:33 ID:???
全くの主観だが
司法制度改革に対する一連の批判的な流れからいって
足切り点下降が想像出来ない
848 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 21:53:09 ID:???
部分点により左右されるだろうけど、足きりは210−220になるだろうね。
849 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:08:21 ID:???
なんかもうマゾヒスティックになってる人がいるな。
択一絞れば絞るほどクソな論文を受からせないといけなくなるんだから、
そんなことしねえよ
850 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:15:41 ID:???
最低でも2500人は合格者を出すと国が保証してるんだから、
足切りラインも高くなるはずはない。
ちょっとアタマ使えばわかるだろ。
851 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:16:32 ID:???
マジレス220じゃね?
まー、去年の楽勝問題ですら、230だからな。210もありうる。
852 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:16:40 ID:???
まあその保証も去年は反古にされたわけだが
853 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:18:18 ID:???
>>850 国の言うことを真に受けちゃぁねぇ。
話半分で聞かなきゃ。
854 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:18:23 ID:???
それもこれも去年の230が悪いんだよな
あれでみんな疑心暗鬼になってる
毎年210固定くらいの問題作っとけよ
855 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:20:14 ID:???
2500なんて保証されるわけない
去年も余裕で予定人数を下回ったし。
ただ、それとは関係なく、択一で絞ることはしないだろう。
不意打ち的に、配点変更し、問題難化させたうえに、
合格ラインあげるなんて、暴動を起こるレベル
856 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:22:08 ID:???
日本は国策が最強。憲法より最強。
国策は手段を選ばず必ず達成させる。
去年はあくまでも例外。
857 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:27:06 ID:???
今年の最終合格は2352人だよ。
858 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:28:12 ID:???
5500人択一通過。
2200人最終合格と予想。
択一通過率74%
論文合格率40%
859 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:29:10 ID:???
論文倍率2.5倍かー。うひょー。
860 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:30:51 ID:???
結局、2ちゃん解答速報は確定していないのか。
セミナー以外はこのまま解答速報なしなのか。
861 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:43:23 ID:???
セミナー、公法三門目、実質的関連性だからまちがってるよな〜
862 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:45:54 ID:???
たぶんそうだね。
863 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:47:09 ID:???
刑事第16問28
二重売買の横領の事例では,
「Aが動産または不動産をBに売却したのち,さらにCにも売却し,
Cに引渡しまたは移転登記を完了した場合には横領罪が成立する
というのが判例・通説である」
という記述が西田三版208頁にある。
28は引渡し前に新法が施行されたんだから2では?
864 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:47:52 ID:???
俺は、初日からこのスレチェックしてたから、なんか気になる問題あったら聞いてくれ
865 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:52:26 ID:???
総合スレっていうのがあるんだけど、これは論文検討スレなのかな?
866 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:54:57 ID:???
28
に関しては、前にその指摘がなされたけど、誰も反応してない。
867 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 22:58:04 ID:???
868 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 23:13:19 ID:???
869 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 23:15:46 ID:???
公法bR0
1と5でわれてる。それぞれの論拠に説得力あるが、5が優勢
870 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 23:22:40 ID:???
辰巳でバイトしてるけど、今年は例年よりマイナス20〜30ってとこだね。だから足きりは210、ひょっとしたら200もあるよ。あとセミナーの解答少し違うとこあるよ。
871 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 23:24:55 ID:???
872 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 23:25:34 ID:???
辰巳もこそこそやってないで速報だしなよw
873 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 23:30:03 ID:???
>870
おまえはいったい誰なんだよw
874 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 23:30:20 ID:???
公法NO36
法律は形式的意味の法律だから下位法令含まれないよ
875 :
氏名黙秘:2009/05/20(水) 23:33:28 ID:???
辰巳さん
自分は解答出してないくせに、セミナーの解答批判するって酷いじゃないですか
876 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:00:34 ID:???
>>869 公法30
肢アは×じゃないかな。
アは抗告人の主張とだいたい同じで、それに対して問題文の判例のように答えたのだから
批判にならない。
877 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:03:38 ID:???
択一280
論文
憲法 ちょいやば
行政 爆死
民法 無難
商法 OK
民訴 ちょいやば
珪素 OK
刑法 OK
選択 OK
これって、合格はやっぱり厳しいですかね。
878 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:04:35 ID:???
そうだね撤退したほうがいいね
879 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:06:53 ID:???
880 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:13:20 ID:???
881 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:13:37 ID:???
877くらいなら受かってるだろ。爆死科目があっても受かるくらい全体のレベル低い
882 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:30:01 ID:???
>>877 お前の言う「爆死」だの「ちょいやば」だの「OK」だのがどの程度か分からないが
仮にOKというのが重要そうな論点は全てつぶし、大きなミスなく処理したという
意味なら、絶対に受かっている。
883 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:33:07 ID:???
ところで、予備校は法務省の発表後に自社の集計を出すのか?
それのどこに意味があるのだ?
何のために択一再現を集めているのだ?
884 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:35:12 ID:???
>>883 予備校は、ミスを発表して信用を失うのが怖いんだろ。
法務省発表を待つのは、メンツを保つため。
択一再現を集めているのは、早いうちからデータを集めれば
来年の講座で使う教材を早く作れて都合が良いから。
885 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:37:36 ID:???
出題趣旨も出てないのに、なにを言いたいんだか。
210〜220台であし切り気になる人はこんなとこ見てちゃダメでしょ。
メンタルが弱いのか、
論文が失敗なのを自覚してるのか、
3振りめなのに感触がイマイチな上に、
人間的に屑みたいなのが、少しでも精神的に優位に立つ為に
必死に煽って230だ240だと騒いでるだけ。
886 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:41:21 ID:???
>>885 まあお前のほうがよっぽど屑に見えるけどな
887 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:42:21 ID:???
法務省発表前に予備校が発表するのは勇気がいるな。
間違っていたときの打撃がでかすぎる。
888 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:46:36 ID:???
でも、旧試のころは、短答の日の夜には
予備校の解答速報が出回っていたのでは
889 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:46:45 ID:???
住民監査請求のとこは1か2どっち?
前前スレでは割れてなかった?
890 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:48:12 ID:???
予備校が合推も出してくれると助かるんだけど
間違ってもいいから出してほしいなぁ
891 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:51:03 ID:???
予備校の論文講評って
去年は日を追うごとに更新(修正)されていったと記憶しておるが
今年は更新せずに一回発表して終わりかね。
特に刑法とか憲法とか予備校見解が違いすぎて面白いけど。
892 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:52:02 ID:???
893 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:53:59 ID:???
予備校が合推を出すとしたら、それくらいの幅がなければ無理だよね。
ただ、その合推が出たら、「220点なんだ」と予想するけどなw
894 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:57:21 ID:???
合推出しても、旧司と違ってそのあと論文がある訳じゃないから
論文講座の客寄せにならん。
210切ったら合推を待たずして撤退するか勉強再開するかどっちかだし。
895 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 01:03:01 ID:???
短答240いくかどうか・・・・。
まあ、捕まえられる短答いい人は260あたりが射程権か・・・。
ボーダーやね・・・・。来年も2ちゃん書いてるんだろな
896 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 03:44:24 ID:???
いま、短答の答え作りやってるんだが、すげー面倒だなw
897 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 06:22:20 ID:???
898 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 07:22:08 ID:???
俺が寝ている間に解決したかもしれないけど、
刑法の新法旧法の適用の問題のウの解説します。
1.不動産は登記または引渡しで既遂。
2.動産は意思表示で足りる(大判大2.6.12、大判昭22.2.12)。大塚仁の刑法概説(各論)[第3版増補版]300頁。
この大塚の記述を引用すると、「動産の売却については、行為者がその意思を表示した以上、相手方が買い受けの意思表示をするまでも泣く、横領罪は完成し(以下、略。)」
3.だからWセミナーの速報どおりで正解。
899 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 08:07:21 ID:???
>>897 乙です
一応修正を
論拠を示されていた方もいらっしゃいましたが
公法No.13は1、No.87から90は2211で間違いないと思います
時間が無くて論拠を示せませんが私も調べました
逆にNo.30については1か5か未だに分かりません、どちらとも読めるので
後の科目はまだ検討中です
900 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:14:49 ID:???
なんだかんだ言って
5つか6つ間違いがあった以外は全部ワセダが正しかったみたいだな
ちょっと見直した
ワセダ解答で部分点去年なみで240ある人なら足切りは安心してていいんじゃないの
901 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:18:11 ID:???
辰巳は問題作る力はあるしそれなりに分析も出来るんだろうけど
下手打ってこれまでの実績をパーにしたくないって考えなのかね?
902 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:24:08 ID:???
もうこれ以上の訂正もなさそうだな。
部分点去年並み228確定で完全終了。
すでに始めてるけど、来年向けに択一対策を兼ね基礎の基礎から再スタートだ…
903 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:29:40 ID:r67H69W7
にしても TKC ひど杉
模試集客力にも影響必至だなw
904 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:30:35 ID:???
前向きでいいな。
おれはワセミ部分点去年並みでジャスト240だが、
3振り目だ。一応肢切りはないと信じているけど、微妙だし
論文もアレなんで、公務員勉強を始めるわ。
905 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:36:21 ID:CxNOauDB
まだエクセル出ないのか…
906 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:38:19 ID:???
>>904 全然安心していい点数だよ。
俺は228足切り確定で吊ろうかと思ったけどやっぱりあきらめが悪いみたいだ。
でも勉強してなきゃどんな精神状態になるか不安だからやってるって感じ。
最終合格していることを祈る。
907 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:42:03 ID:???
>>902 訂正とかいう以前に確定していない答えが複数あるんだが・・・・
それにしてもホントに人が少ないな
自分は旧以来の久々の2ちゃんだが当時とは全く違うんだね
煽りの質も低くなったし
新は毎年こんな感じなの?
908 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:45:21 ID:???
>>906 サンキュー。いい人だな。
去年は260だったんで、みんながいうように20点くらいは
下がっている気がする。
配点変更で直前は択一はまったくやらなかったっていう違いはあるけど。
だから、210点がボーダーの確率も高いと思う。
しかし、初日が終わったときには、人生終わったと思うくらい
手応えなかったんで、論文にかなり影響したよ。
909 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:47:31 ID:???
>>907 レス読んでないだけじゃない?
1個か2個除いてほぼ確定してるよ。
910 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:48:46 ID:???
>>907 去年は実力者が検討していて、確定が早かった。
そして、みんな点がよかったせいか、300以上の報告が続々、
そして低得点煽り。
足切り230点の発表で、なんか納得という感じかな。
911 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:50:28 ID:r67H69W7
煽りの質w
まぁ、旧司と試験日程・科目がちがうのはおまいも承知していると思うが、
5日間に21時間超の試験で、みんな疲弊が尋常じゃないのよ。
そこのところわかってあげて。
カキコする気力も試験の緊張感が残っている最終日夜から2日程度まで。
その後は減衰よ。へとへとだからね。
それに、できていない人ほど、ヒトの解答・答案構成を見るのが怖い。
今年の試験が難しかったとすれば、人がいなくなるのもなおさらだ。
912 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:50:33 ID:???
>>908 俺も読んでもらえない論文を書くモチベーションがきつかったよ。
でもそんな中でも最後まで書けたなら結果はついてくると思うよ。
スレチになってしまうのでこれで失礼。
913 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:51:29 ID:???
914 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 09:55:35 ID:???
やっべー!
250しかない。部分点なしでこんなもん。
つうか今年難しくない?今採点したんだが
915 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:07:01 ID:???
平均点は第1回、第2回と同じくらいで
受験生多いから足切りラインは220点か。
916 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:09:39 ID:???
>>915 多分そうだな。それくらいにはなるだろう。
917 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:12:20 ID:???
>>914 心配性だな。部分点ありで250の俺でさえ、択一については安心しきっているのに。
918 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:17:49 ID:CxNOauDB
2ちゃんのとワセミのってズレるの
919 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:18:44 ID:???
>>910 そうなのか、、レスありがとう
逆になぜ今年は人が少ないのかね
問題が難しかったからあまり思い出したくない人が多いってことかな
920 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:19:03 ID:???
>>918 公法系だけ見ても、いくつかずれているね。
921 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:22:53 ID:CxNOauDB
>>920 ありがとう。
2ちゃん採点で部分点こみで240超えてたら、とりあえず安心していいかな?
甘い?
922 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:25:55 ID:???
>>921 よほど甘い部分点の付け方してない限り大丈夫だろ
合格者平均は若干下回ってる気もするけど…
923 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:26:17 ID:???
過去レス見れば、ズレてるの検討されてて
ほとんど結論でてるけど。
全体的にワセミ優勢。
ただ自分が各問題にどちらの答にしてるかによって
上がりも下がりもするね。
924 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:29:32 ID:CxNOauDB
>>922 すまんです。
公法は去年と同じ部分点。
民事刑事は部分点のつけかたわからないから、部分点なしで計算したよ。
ただ、「二個選べ」のみ一問一点で。
今年は半分だから足切りさえなければいいわ…
925 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:38:55 ID:???
>>919 多分当落線上ギリギリ位のレベルで特攻してみた下位成績者はもう見直す気力も無くなってる。
俺がそうだったんだが、なんとか気を取り直して早稲田で採点してみたら、あまりの点数に切れてパソコンを壊してしまった。
流石にここまでやるせない気分になったのははじめてだわ。
926 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:46:36 ID:???
昨年には、解答出てると教えたら30分後には
点数が返ってきたヤツが、今年には「採点しない」
とだけ帰ってきた。
927 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:47:48 ID:???
>>925 そこまでやるって事前の予定を何点下回ったんだい?
928 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:53:45 ID:???
まぁ今年は択一論文両方、基礎知識と理解を明確にきいていたな。
来年以降上っ面だけではない勉強が択一にも必要になるだろう。
929 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 10:55:29 ID:???
民事系32問が没問になってれば足きりクリアだったのになあ…
やるせないわ…しっかり例外覚えてたのにこれで足きりって…
こんなんで人生きまるんやね
930 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 11:01:53 ID:???
悪かったといってる人でも280overの予定が230ぎりぎりになってるだけに200ガバス。
真の足切り者は書き込む気力もほとんどない。
230以下で書いてるのは記念受験組か実は230できられないと思ってるやつだけ。
931 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 11:33:16 ID:r67H69W7
932 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 11:51:25 ID:???
>>909 すまん、過去ログがDAT落ちしていて遡れなかったんだ・・・。
過去ログをもってるんだったら、うぷしてくれれば、反映するんだけど
933 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 11:53:45 ID:???
934 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 11:58:25 ID:???
去年のスレ見てたら300点以上集合スレとかあったんだな
脚きりは250とかが普通に言われてたしやっぱよっぽど簡単だったんだな
935 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 11:59:23 ID:???
下手したら200もあるんじゃね?
それが行政法の部分点を一律+1点にして210とか。
936 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 12:08:35 ID:???
去年も受けた俺に言わせれば、去年の簡単さは異常。
去年ロー卒業したばかりで実質ローの授業と肢別1回やった以外はほとんど無勉で270近く取れたから。
今年のは去年とは別物の試験。特に刑事。去年の刑事なんて9割取れたからな。
ちなみに今年は240後半(部分点去年並み)
かなり勉強したんだけどな。
937 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 12:10:11 ID:???
>>936 >肢別1回やった以外はほとんど無勉
ちゃんと勉強してるじゃん。
「昨日の夜はチャーハン大盛食べた以外はほとんど何も食べてない」
みたいなもんだよ。
938 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 12:11:15 ID:???
問題自体は基本的なことばかりだと思うんだが、去年は正しい肢と間違いの肢の区別が明らかな問題ばかりだった。
今年のは1個必ずくさい肢を混ぜてきてて、それがきつかった。
ストライクゾーンぎりぎりの変化球を多用してた感じ。
939 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 12:12:01 ID:???
部分点去年並みでも210ラインを割ることは無いが個数と引っ掛けばっかし出して
恐らく科目別平均が一番低い行政法の部分点次第で220にはなりそう
940 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 12:15:37 ID:???
941 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 12:27:56 ID:???
>>897 wiki凄いな。助かります。ありがとう。
毎年こんなの作ってるのか?
>>931 これまた素晴らしい。
ありがとう。
942 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 12:54:16 ID:???
>>415 民事系35問NO.40はセミナーの「2」が正しい。
2ちゃん解の「4」は、「氏を同じくする者」という限定がかかっている点が条文に反する。
943 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 12:59:21 ID:???
手形の1問目はまだ確定しないのか
読み方次第でどうとも言えるしまさに悪問だな
944 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 13:15:02 ID:???
>>943 確定してるだろ。
どんな基本書にも書いてある程度のレベル。
3だよ。
945 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 13:21:32 ID:???
つーか、手形なんて基本書すら読んだことない奴がほとんどだろw
946 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 13:24:17 ID:???
学部でやるやろ
947 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 13:29:45 ID:???
今年の手形は民法知ってりゃ解ける問題だったわ。
手形ノー勉強だけど、何となくロー時代の周りの会話とかで
人的抗弁と物的抗弁がある、ということは把握してたので
その組み合わせで解けた。
948 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 13:36:57 ID:???
949 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 13:41:01 ID:???
昨日、論拠付で詳しく解説してくれた人がいたのと、シケタイで確認したって人もいて、3で確定してたよ。
950 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 13:41:06 ID:???
民事系41問no.47って、どうなんでしょ?
選択肢「イ」って、会社法299条1項かっこ書きを読むだけだと、一見して「できない」ようにも思われる。
選択肢「オ」は、事前に議決権行使書を提出していても株主が総会に出席した場合、総会における議決権行使が優先される建前はもちろんだが
本人確認のリスクを会社が負うことから、議決権行使書面を持参しない者に対しては簡便に出席を拒否できるような実務もあるようだ。
会社法にも規則にも基本書にも記載がないし、これこそ解釈次第という観があるんだけど。
951 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 13:45:32 ID:???
>>950 一応、昨日までの議論では、セミナーが間違いで3が正解ってことになったみたいだけど。
952 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 13:50:16 ID:???
>>950 今年の論文の問題を思い出してみ。
議決権行使所を出したあと、普通に委任状で議決行使してたっしょ
953 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 13:51:55 ID:???
>>950 事実上拒否するかどうかじゃなくて、法律上行使可能かどうかを
議決権行使を株主に許した趣旨に鑑みて見るんだよ。
拒否が違法かどうかも別問題。それが違法でないからといって、
議決権行使ができないわけじゃない。できるんだけど、拒否されて
それが違法でないというだけ。
954 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:04:41 ID:???
wikiに反映しておいた
955 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:06:46 ID:???
去年の本番に模試含め今回公法最低点だ
行政法は今までで一番陰湿なんじゃね
必ず一個は微妙な肢入れてやがる
956 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:10:18 ID:???
公法34問目ウ以外どれが×か分からないけどどれ?
957 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:14:47 ID:???
平成18年 平均点230点 足切り210点 足切り率20%
平成19年 平均点230点 足切り210点 足切り率25%
平成20年 平均点250点 足切り230点 足切り率25%
さあ、この過去データから妄想してみよう。
958 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:18:55 ID:???
wikiいきなり充実してたな。作ったやつ乙。
959 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:20:02 ID:???
平成21年 平均点230点 足切り210点 足切り率30%
960 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:20:45 ID:???
平均はまず去年並みで採点して
民事103
公法65
刑事68
236で215脚きりだが半端なんで民法刑法商法は完全解要求に変更
結果210
かなり自信ありの予想
961 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:23:42 ID:???
去年なんて同じ行政法で同じ肢数なのに部分点配点が違うなんていう恣意的な配点操作してたからな。
ことしも行政法の部分点を恣意的に操作して210とかにしそう。
962 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:28:38 ID:???
200を切ることはない、去年(230)以上もない、ってところじゃないの。
点数でなく人数で切ってると思ってるんで210か220かは上からの累計人数次第とみるわ。
963 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:30:51 ID:???
難易度的には辰巳全国(235)よりやや難しく伊藤(225)と同等程度
受け控え多いことと直前の上昇含め230前半くらいか
964 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:33:58 ID:???
どっちにしたって210、215、220の3択くらいしか答えはない
220後半以上取ってたらとりあえず今は遊んで良い
210後半はまさに剣が峰
965 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:37:36 ID:???
>>961 あれは1問悪問があったので、その点を配慮しただけだと思われ。
今年は民事32みたいな問題がないので、全部3-1-0の配点の可能性は低くない。
966 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:38:42 ID:???
ブロガーの点晒しも今年極端に少ないんだよな
まあ論文含め難化したから落ちこんでるんだろが
イマイチ全体像が読めない
967 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:41:30 ID:r67H69W7
>>963 自分は Wセミも辰巳も全国模試は 245 → 本試験 260±5 だけど
どうなんだろ、質的にかなり違うので、予備校問題との比較で計れないんじゃないかな。
比としては 77-103-80 くらい。
会社法が異常にぼろくそ(20点近く失点)だった。
968 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 14:48:47 ID:???
>>931 これすごい!ありがとう。
「正解」欄は2ちゃんでセミナー速報を修正した感じなんすかね。
969 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:00:05 ID:???
>>967 > 会社法が異常にぼろくそ(20点近く失点)だった。
同じく。
更に、俺は行政法もぼろくそ。他との差が激しすぎる。
970 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:02:29 ID:???
会社行政刑訴はオレも過去最低だったな
模試は平均切ったことないが
今回憲法44、行政18
何が起こったのか分からない
971 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:08:42 ID:???
俺は刑事(とくに刑訴)が衝撃だった
模試等で8割切ったことが無かったのに今回6割ちょい
時間が無くて焦り気味だったこともあるけどこれほどとは思わなかった
採点してて吐きそうだった
972 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:10:20 ID:???
俺は、模試とは逆に、憲法より行政法の方ができてた。
商法民訴も模試より出来が悪い感じ。
刑事系は相変わらずよくなかった。
合計は250〜270って感じ。
973 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:12:09 ID:???
Wiki参照して2ちゃん解答で採点すると、セミナーで採点するより点が下がるのだけど・・・orz
974 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:13:36 ID:???
いろいろ実感は違えど平均は無難に235程度に落ち着きそうだな
975 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:18:53 ID:???
300以上はゼロなのか?
去年は専用スレあったんだぜ?
976 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:23:26 ID:???
配点半分かつ問題難易度あげて、択一上位圧縮を図った感じかなぁ
977 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:24:02 ID:???
300以上はなかなか難しいな。なんせ、俺が取れなかったぐらいだから。
978 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:25:09 ID:???
300以上の奴は、特定されるとやだから、書き込まないんじゃね。
979 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:25:27 ID:???
今回は、短答が薄っぺらな知識でごまかせないように仕組まれていたからな。
実力差がみんなが思う以上に出ていると思う。
このスレにいるような連中は、薄っぺらな勉強はしてないだろうから、それほど
点数は落ちないだろうけど、世間では差が出まくりなんじゃないかな。
んで、点差を思いっきり開かせる代わりに、配点を圧縮したってところだと思う。
980 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:29:51 ID:???
>>979 いいこと言うじゃないか。君は賢い人間のようだ。
981 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:36:20 ID:???
982 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:39:54 ID:???
合推以上の平均はどれくらいになるかねー
983 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:40:36 ID:???
さーなー
984 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:41:24 ID:???
去年は足切り240が2ちゃん通説で専用スレまであった(250もあったかも)。
真面目に230予想したらボロクソに言われた(230以下なんて書き込み無い、自分の周りwにも一人もいない等)。
果たして今年はどうなんだろう?リアルでは多分210というのが通説のようだけど。
985 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:44:29 ID:???
>>984 できてる奴は簡単だと思うから過大評価しがちなんだろ。
実際問題、足きりは200くらいだと思うよ。
試験委員が前にそれくらいにしたいとか言ってなかったっけ。
986 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:45:06 ID:???
まーなー
去年は確かに足切り240以上は確実と言われていたな
実際に230以下の書き込みは皆無、280以上が普通という状態だった
これは誇張でもなんでもない、まぎれもない事実
まぁそうすると今年は少なくとも足切り230はないだろうな
987 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:52:20 ID:???
部分点次第で215−225・・・
このそわそわする感じ、とても嫌だぜ
988 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:53:33 ID:???
択一で絞ったら択一バカを排除する意図で決めた点数2分の1圧縮と齟齬するわな
989 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:54:38 ID:???
>>929 地レスゴメン
もし納得いかないんだったらメールで質問してみたら?
どういう結果になるかは分からないけど、必ず返事はあるはずだから。
正解発表後だと間に合わないので急いだ方が良いと思う。
990 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 15:57:38 ID:???
>>989 みんなで出せば何かが変わるかも知れんな。
ミス出題というのは明らかなわけだから。
991 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 16:03:59 ID:???
まったくだ
992 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 16:06:25 ID:???
>>929 今回は条文に反してるのだから没問の可能性は十分ある
他の資格試験ではよくある話だし
後悔しないためにもやれることはやったらどうかな
993 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 16:12:21 ID:???
>>929 そもそも択一自体こまかすぎるねん。
おおよその価値判断がつけば本で調べりゃいいし、それで仕事できるだろうに。
994 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 16:25:45 ID:???
995 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 16:26:17 ID:???
採点するの('A`)マンドクセ
996 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 16:34:12 ID:???
>>929 役所は自分から自発的に動くことはまずないと思った方が良い。
でも正式な質問や抗議には対応するし、それが無いと彼らは行動しないし
実際動きづらいのも事実。
今回の場合、変ないちゃもんをつけるわけではないのは明らかだからね。
検討を祈ります。
997 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 16:51:24 ID:???
TKC解答速報修正、サービス再開
998 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:02:52 ID:???
wikiの2ch解答とTKCの最新解答の食い違い。
公法系は、26番が1→2、36番が1→2、65番が3→2。
999 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:05:40 ID:???
タケシの信用性はあるのかな。
1000 :
氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:12:50 ID:???
TKC79%
パーセンテージでだされてもなあ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。