70 :
氏名黙秘:2009/04/20(月) 09:27:45 ID:???
国家が国策て推進した事業って大体失敗するよな
被害者は大量に出るけど
71 :
氏名黙秘:2009/04/20(月) 15:33:54 ID:???
ベテたちよ、政治的に団結せよ!
72 :
氏名黙秘:2009/04/20(月) 16:12:10 ID:???
いやどす
73 :
氏名黙秘:2009/04/20(月) 19:30:30 ID:???
司法試験合格までに異常までの努力を要する点にメスを入れたかったのは事実だろうな。
通常人に比べて能力ある人間が余りに多く前へ進めずに滞留していることは国家にとって
大きな損失だから。
74 :
氏名黙秘:2009/04/20(月) 20:56:18 ID:???
>>73 通常人に比べて能力がある人間がフリーターになる制度に変わっただけなんだけどなw
75 :
氏名黙秘:2009/04/20(月) 23:27:18 ID:???
76 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 02:33:25 ID:???
>>74 しかもその大部分が奨学金という借金を背負ってるという・・
77 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 03:08:49 ID:???
奨学金の借金を背負って、フリーターって、本当にきついよな。
いや、何というか、自殺者を作るような制度は、やめた方がいいと思う。
78 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 08:26:06 ID:???
三振したことが分かって自殺した人がいる
79 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 14:21:23 ID:???
ローの学費、生活費、得られたであろう給料
法務博士、プライスレス
80 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 17:37:51 ID:???
佐藤幸治って択一にすら一回も合格できなかったんだろ?w
81 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 18:13:32 ID:???
怨念だな
82 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 18:39:52 ID:???
>>79 無価値程度ならまだいいが、ロー卒の経歴は「馬鹿」のラベル貼られたようなものだからなw
83 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 20:39:03 ID:???
砂糖工事の時代には学者は皆司法試験を受けていると思われる
84 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 21:44:41 ID:???
結果ハンカチ
85 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 23:09:12 ID:???
奨学金1000万円か・・・試験に失敗したらどないして返せっちゅうねん
86 :
氏名黙秘:2009/04/21(火) 23:56:51 ID:???
今時は弁護士になってもきつい額だぞw
87 :
氏名黙秘:2009/04/22(水) 00:04:38 ID:???
歯科医のように過当競争社会になっていくんだろうな
88 :
氏名黙秘:2009/04/22(水) 00:10:01 ID:N0ndZK8Y
裁判官は圧倒的に足りないんでしょ?
判事補って年収いくらだろ。
89 :
氏名黙秘:2009/04/22(水) 00:38:29 ID:???
自分で調べろ。
90 :
氏名黙秘:2009/04/22(水) 09:26:23 ID:???
判事補の初任給は年収500万くらいだよ
91 :
氏名黙秘:2009/04/22(水) 09:32:06 ID:???
それがどうしたの?
92 :
氏名黙秘:2009/04/22(水) 23:45:59 ID:???
裁判官も検察官も大幅に増やすつもりはなさそうだな
93 :
氏名黙秘:2009/04/23(木) 22:50:02 ID:???
ベテたちよ、政治的に団結せよ!!
94 :
氏名黙秘:2009/04/23(木) 22:53:05 ID:???
95 :
氏名黙秘:2009/04/23(木) 23:05:20 ID:???
96 :
氏名黙秘:2009/04/27(月) 07:54:58 ID:???
97 :
氏名黙秘:2009/04/28(火) 00:15:49 ID:???
このスレちょっとは盛り上がってもいいのになあ。
98 :
氏名黙秘:2009/04/29(水) 00:38:01 ID:???
あげ
99 :
氏名黙秘:2009/04/29(水) 02:48:46 ID:???
ブログで暴れているのがいる・・。
アホだろこいつ。
また常識ないとか質が下がったとか言われそう。
100 :
氏名黙秘:2009/04/29(水) 20:06:35 ID:???
100なら工事脂肪
101 :
氏名黙秘:2009/04/29(水) 21:12:45 ID:???
102 :
氏名黙秘:2009/04/29(水) 21:56:37 ID:???
>ただ、予備試験を経た合格者が増えると法科大学院に通わない学生が増え、
司法制度改革の根幹が崩れる恐れがある。
ロー制度なんか初めから崩壊している。
ローの糞教授が利権擁護のために受験資格で嫌がらせの制限枠を設けないかが心配だ。
103 :
氏名黙秘:2009/04/29(水) 22:03:24 ID:???
法科大学院がどうのこうのではなく
業界の体質じゃないのか
104 :
氏名黙秘:2009/05/04(月) 19:43:19 ID:???
ベテたちよ、団結せよ!
105 :
氏名黙秘:2009/05/05(火) 09:48:04 ID:???
ならおっぱいでも晒せ
106 :
氏名黙秘:2009/05/05(火) 20:55:15 ID:???
おぱーいはナイケド集まってクレイ
107 :
氏名黙秘:2009/05/05(火) 21:29:35 ID:???
ようするにさ、旧司法試験を2,000人合格にすればよかったんだよ。
法科大学院なんて最初からやめてさ。
新司法なんて合格しても、上位ロー以外は採用されないから意味ないだろw
同じ弁護士から、新司法組は馬鹿だと言われているからなw
もう無茶苦茶な司法制度になったな。
108 :
氏名黙秘:2009/05/05(火) 21:36:56 ID:???
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日もこんな事がありました。
ある日、同居している14歳になる姪っ子の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
30歳過ぎて独身だということだけで血の繋がった実の兄の娘の下着を盗んだだろうと
実の弟である私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。兄弟なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ30過ぎて独身だというだけで実の弟である私が 一方的にかつ
疑われたのです。とても心外で悲しいことです。やりきれない気分で一杯です。
確かに盗んだのは私でした。 しかし、そんなことはささいな事です。論点がはずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり30歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という疑いの目で見られている、
というリアルな現実なのです。これはまさに冤罪の温床です。
我々30過ぎた独身中年は常にそういったいわれ無き迫害に晒されながら
毎日ビクビクして生きて行かなければならないのでしょうか?
結局私が犯人だということがばれ、兄嫁と姪っ子は
「気持ち悪い。もう、出て行くか死んでくれないかな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそのような兄夫婦と姪を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
みなさんはこのことにつきどう思われますか?
109 :
氏名黙秘:2009/05/05(火) 21:58:35 ID:???
すばらしいコピペだな
110 :
氏名黙秘:2009/05/06(水) 12:19:15 ID:???
法科大学院生には金を払ってやってもいい
受験資格制度を撤廃してほしい
111 :
氏名黙秘:2009/05/06(水) 12:37:09 ID:???
月曜日はぼくはいつもテレビタックルを観ます。
江口ともみさんが好きだからです。
政治ネタは半分ボーッとしながら観るのですが
江口ともみさんがミニスカートで太ももを露出して出てくると
ぼくはそのときだけ目がクワッ!と大きく開き、江口さんを凝視します。
ぼくにとっては、江口さんが出るその、ほんの10秒間ほどの間が、勝負なのです。
112 :
氏名黙秘:2009/05/06(水) 13:09:37 ID:???
marutinn
113 :
氏名黙秘:2009/05/06(水) 22:00:44 ID:???
だれか署名活動のひな型作ってくれんかな
114 :
氏名黙秘:2009/05/06(水) 22:55:19 ID:???
65 :氏名黙秘:2009/04/19(日) 21:14:16 ID:???
ベテたちよ、団結せよ!
66 :氏名黙秘:2009/04/19(日) 22:15:22 ID:???
ベテ達は択一の準備に忙しいだろ
113 :氏名黙秘:2009/05/06(水) 22:00:44 ID:???
だれか署名活動のひな型作ってくれんかな
115 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 12:37:39 ID:???
116 :
氏名黙秘:2009/05/18(月) 17:01:11 ID:???
江口ともみって何歳だろ。
アラフォーだよな。
117 :
氏名黙秘:2009/05/23(土) 20:57:04 ID:???
118 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 20:07:12 ID:???
へーそうなんだ。
全然知らなかった世。
119 :
氏名黙秘:
w