【司法試験】ヴェテ=スタディルンペン【現実逃避】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
スタディールンペン〜資格勉強に逃げる者たち〜

勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて
「独りぼっち」で、勉強ばかりしている20代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、
長期間就職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、
20代後半になってもまだ勉強することを選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。
「一人前の社会人」になる時期を失したまま、
現実感覚を失って、「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけている。
新卒は就職の機会が多いが、新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくる。
社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代の人々が、
こういった形で空白状態に置かれているのは問題だ。
明確な目標なしに、長くは7〜8年間 『勉強生活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
スタディー・ルンペンたちは勉強さえお上手ならば、
今の状況が解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも10代のマインドで
生きていきたいと思っているため、
ひどい場合は一種の退行性、固着性障害につながる可能性もある。
2氏名黙秘:2009/04/06(月) 04:22:50 ID:???
職歴無し26才以上 = 第2新卒すら不可能 = 社会的な意味での死亡
3氏名黙秘:2009/04/06(月) 04:25:43 ID:???
新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず
新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず
新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず

社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代
社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代
社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代

組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される

スタディー・ルンペンたちは勉強さえお上手ならば、
今の状況が解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
4氏名黙秘:2009/04/06(月) 04:33:26 ID:???
リアルスタディルンペンの溜まり場
30歳以上職歴無しの社会復帰活動
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1238692529/


スタディルンペンの権化
【部外者】(´ー`)y-~~を徹底的に叩くスレ【詐欺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237370050/
5氏名黙秘:2009/04/06(月) 04:36:35 ID:???
26歳以上職歴なしヴェテ = 憲法27条1項違反
6氏名黙秘:2009/04/06(月) 04:40:59 ID:???
ヴェテがいたら、このスレへの誘導をお願いいたします。
7氏名黙秘:2009/04/06(月) 04:50:06 ID:???
社労士取れば就職できると思ってる馬鹿な連中って30代らしいよ(笑)
8氏名黙秘:2009/04/06(月) 05:00:42 ID:???
職歴無し30↑は、自殺願望があるようにしか見えない
9氏名黙秘:2009/04/06(月) 05:01:55 ID:???
( ´ー`)y-~~ ← ゴミ決定
10氏名黙秘:2009/04/06(月) 08:01:50 ID:???
age
11氏名黙秘:2009/04/06(月) 08:12:55 ID:???
>>2
第二新卒って25までじゃないの?
一浪か一留なら26だけど
12氏名黙秘:2009/04/06(月) 08:16:45 ID:???
あ〜ごめん26歳以上だから合ってるのかスマソ
13氏名黙秘:2009/04/06(月) 15:14:25 ID:4oqXfNWh
会計士を取ると言いながら、ろくに勉強もせずに遊び歩いてる知り合いがいる。
自信過剰なあいつの絶望する姿が早く見たい
14氏名黙秘:2009/04/06(月) 15:16:12 ID:???
>>1
これ、韓国で使われてる言葉だろ?
おまえ韓国人か?
15氏名黙秘:2009/04/06(月) 15:51:08 ID:???
こういうスレを嬉しそうに立ててしまう>>1がどういう類の人なのか気になるな。
高校生かな?
16氏名黙秘:2009/04/06(月) 15:54:00 ID:???
>>13
おまえゴミみたいな性格だな。
17氏名黙秘:2009/04/06(月) 16:01:40 ID:???
随分前に聞いた言葉だなぁこれ、ニートという言葉がメジャーになって消えたけど。
元々はやってない言葉だったが韓国発祥だとは知らなかったわw
立てた奴自身ベテなんだろうな、そこらじゅうにマルチしてるしw
18氏名黙秘:2009/04/06(月) 16:04:07 ID:4oqXfNWh
>>16
いい歳してモラトリアム決め込んでるクズに言われたくねーよw
1916:2009/04/06(月) 16:15:23 ID:???
>>18
おまえがいい歳してモラトリアム決め込んでるクズだからと言って他人もそうだと決めつけるな。
20氏名黙秘:2009/04/06(月) 16:26:41 ID:4oqXfNWh
>>19
2ちゃんにいるヴェテなんてモラトリアム人間だけだろw
さっさと自立しろ
21氏名黙秘:2009/04/06(月) 16:27:25 ID:???
職歴無し26才以上 = 第2新卒すら不可能 = 社会的な意味での死亡
22氏名黙秘:2009/04/06(月) 16:28:20 ID:???
>>20
自己紹介なんですね
わかります
23氏名黙秘:2009/04/06(月) 16:45:29 ID:???
>>1
まさしくその通りだと思うよ
大学院や資格予備校に踊らされてる奴は多いだろうね

でも、別に司法試験に合格するために、
大学1年から数えて6〜7年勉強することが悪いとも思わない
ただ、不合格なら、ほんとマイナス面ばかりで、哀れとしかいいようがない
24氏名黙秘:2009/04/06(月) 16:46:05 ID:8UI9ZIsA
>>13
君は君の人生を楽しみたまえ

他人の人生を指図したり非難する権利は君には無いよ
25氏名黙秘:2009/04/06(月) 16:52:13 ID:4oqXfNWh
>>24
俺はそいつに麻薬をやらない俺の人生を非難されてるんだよw
26氏名黙秘:2009/04/06(月) 18:18:25 ID:???
板違いです。移動してください。


誘導
無職・だめ
http://namidame.2ch.net/dame/
27氏名黙秘:2009/04/06(月) 18:32:03 ID:???
>>26
は?死ね
28氏名黙秘:2009/04/06(月) 21:54:50 ID:???
あまりにも真を突いた煽りだから、
ヴェテが意気消沈してるなwwww
29氏名黙秘:2009/04/06(月) 23:01:40 ID:???
>>28
削除依頼出しとけよ。
30氏名黙秘:2009/04/07(火) 17:50:25 ID:???
新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず
新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず
新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず

社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代
社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代
社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代

組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
31氏名黙秘:2009/04/07(火) 20:06:52 ID:???
>>2が誰も言ってくれない真理
気付いた時には手遅れなんだよね
32氏名黙秘:2009/04/07(火) 20:09:40 ID:???
ダンナの年収だけで同年代の銀行員くらいは欲しい、
それが人並みの生活というもの、という感覚なんだろう。
持家、マイカー、年1回の海外旅行、年1回の国内旅行
子供を持って、
教育にちょっと力を入れて、受験に一生懸命になってみたり、
やっぱり学歴だけじゃないと、スポーツなどをさせてみたり。

別に、そんなに偉くならなくても、普通に生活できて
困らなければいいんだと今さらながらのように思ってみたり。

み〜んな 無理になっちまった。
33氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:13:16 ID:JXtxiU6l
30前後で無職か。少年時代のお前らが見たら泣くぞ
34氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:14:28 ID:???
自分に投影する33であった
35氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:19:19 ID:???
やっぱり旧市しかない
36氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:20:55 ID:???
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
37氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:23:01 ID:???
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ花と)
         `u―u´

 あなたの過去に咲いていましたよ?
38氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:26:04 ID:???
たとえあなたの夢が叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧     
        (´・ω・`)    
         (つ夢と)    
         `u―u´      
叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…
39氏名黙秘:2009/04/08(水) 04:40:25 ID:???
スタディールンペンとは?

■特徴(実力を伴わないビックマウスと幼児的万能観)
1.プライドが高く、一般的な職業に不満を持っており、
「こんな仕事は俺のやることではない」や「俺はこの程度の人間ではない」と心の中で思っている。
2.資格を取れば一発逆転が出来るという幻想を持っている。

■出現の背景
1.親の過保護と高学歴によるエゴ・インフレーション(自己肥大)

■社会的役割
1.資格受験予備校の収益UP
2.資格受験関連出版社の収益UP

■類似の病理現象
青い鳥症候群
40氏名黙秘:2009/04/08(水) 04:41:31 ID:???
20代は、社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない。
新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず、
組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される。
41氏名黙秘:2009/04/08(水) 07:11:10 ID:???
ここで泣き事を言ってもしようがありませんが、社会復帰するのは大変ですね…
昨夜は緊張からだと思うんですが吐いてしまい、その匂いが肌に付着したので、夜中にシャワーを結構長い時間浴びてしまいました
歯磨きも30分×2回しました…
これから先、生きていけますかね?
困った困った…
42氏名黙秘:2009/04/08(水) 08:03:43 ID:???
20代は、社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない。
新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず、
組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される。
43氏名黙秘:2009/04/09(木) 02:32:24 ID:???
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
44氏名黙秘:2009/04/09(木) 03:26:51 ID:???
法務博士は、いい歳して働いてない点で、
むしろ高度経済社会である日本国に迷惑をかけている存在とすら言える
45氏名黙秘:2009/04/09(木) 03:32:16 ID:???
>>1は外国人
46氏名黙秘:2009/04/09(木) 03:33:14 ID:???
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
47氏名黙秘:2009/04/09(木) 03:35:01 ID:???
このままズルズルいって、職歴なし26歳になってしまうのが身震いするほど怖いわ
資格勉強の名目で、現実から逃げてるだけ
怖いよ
48氏名黙秘:2009/04/09(木) 03:35:13 ID:???
>>46
はたらかなくてもたべていけるからだお
49氏名黙秘:2009/04/09(木) 04:38:56 ID:???
40代職歴「あり」だが はっきり言って、職歴なんて大したことないぞ。
眼の前の仕事ができるか、一問が解けるか、それがすべてじゃないかな。
それに今は新卒だって内定取消しにあう時代だ、
青い鳥症候群とか抜かしてるバカはほっとけ。

たぶん職歴ない奴は同期同窓生が勤め人・結婚した・子どもできた
っていうのを風の便りに聞いて焦ってるんだろうが
モノ考えられなくなるからな、心身ともにぐったり疲れて。
どのくらい疲れるかって?
二日酔いの頭で旧司論文試験を365日受け続けてる感じwwww想像するだに嫌だろwww

50氏名黙秘:2009/04/09(木) 08:29:06 ID:???
ヴェテは社会適合性低いとみなされるから、就職では敬遠される傾向があるよ。
51氏名黙秘:2009/04/09(木) 15:47:09 ID:???
「初任給よりも大切な25・30・35歳賃金――賃金格差をランキング」

20代は、社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない。
新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず、
組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090409-00000001-toyo-bus_all
52氏名黙秘:2009/04/09(木) 22:19:59 ID:???
法務博士は、いい歳して働いてない点で、
勤労の義務に反して違憲といえる。
53氏名黙秘:2009/04/09(木) 22:43:36 ID:???
勤労の義務w
54氏名黙秘:2009/04/10(金) 02:16:18 ID:???
2ちゃんねる創設者ひろゆき氏、「匿名の人たちが信用できない」
4月9日17時1分配信 ITmediaニュース
 匿名掲示板「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏が自身のブログに書いた、
「匿名の人たちが信用できない」という記事が話題になっている。
 「ネット上の匿名書き込みを例に『匿名は卑怯』と語られることが多いが、
大企業で不祥事を起こした個人も名前は出ないから、卑怯で信用できないということとになる」
という内容で、賛否両論が挙がっている。
 記事は、「最近、有名な大企業だから信頼出来るという暗黙の了解が崩れている気がします」
と切り出し、三菱自動車工業のリコール隠しや朝日新聞社編集局員の「2ちゃんねる」への差別的な書き込みなど、
大企業の不祥事を例に挙げ、「大企業の傘の下で仕事をしていると、何か失敗したりひどいことをしてもその人の名前は出てこない」と指摘する。
 2ちゃんねるの書き込みなどネット上の匿名発言は「卑怯」と批判されることもあるが、
それが卑怯というなら「匿名の人たちで構成されている大企業ってのは卑怯者がいっぱいいるってことになりますけど、
どうなんですかね」と問題提起。「顔を出して人生を賭けている人たちのほうが信用できると思っている」と締めた後で、
顔を出し、全裸で1年前の生卵を食べるなどあらゆるチャレンジをしている「ヲタケンさん」の動画を、
「出てるのは顔だけじゃないですけど」と紹介している。
 コメント欄には賛否両論が書き込まれているほか、2ちゃんねるやはてなブックマークでも話題に。
「言いたいことを言ってくれた」と賞賛する意見のほか、「顔を出したからといって信用できるわけではない」
「社員の責任を取るのは会社の役割」など、多様な意見が出ている。
55氏名黙秘:2009/04/10(金) 03:08:45 ID:???
ヴェテに人権享有主体性があるか、問題となる。
この点、ヴェテも「人」であるから、人権享有主体性がある、との考え方もある。
しかし、この考え方は、司法試験に落ち続けているヴェテが唱えているだけであり、説得力がまったくない。
また、ヴェテは実質的に考えると「人」として当然有するべき感性やセンスを持ち合わせておらず、コミュニケーション
がまったくとれない者が多く、「人」として扱うに値しない。
加えて、ヴェテに下手に権利を与えると、怠けて勉強しなくなり、ただでさえ少ない合格可能性が、ほとんどゼロになり、
既に狂っている人生がさらに狂い、果ては人格破壊につながって通り魔や幼女誘拐を敢行しかねない。
したがって、ヴェテには人権享有主体性がないというべきである(判例に同旨)。
56氏名黙秘:2009/04/12(日) 00:40:46 ID:???
まじゼミのカスヴェテがうぜw−
57氏名黙秘:2009/04/12(日) 00:43:50 ID:???
最近の若者は賢く、30歳くらいまで浮浪者みたいな生活をして受験勉強を続けて医学部に合格している人が多いです。
http://blog.livedoor.jp/ukouko2002/
58氏名黙秘:2009/04/12(日) 03:38:08 ID:???
ルンペンの典型
59氏名黙秘:2009/04/12(日) 04:10:16 ID:???
 
60氏名黙秘:2009/04/12(日) 10:01:00 ID:???
wwww
61氏名黙秘:2009/04/13(月) 07:09:22 ID:???
30前後まで、社会的な生活ができなかった人が仮に合格して
裁判官になったとして、そういう人に裁かれたくないし、
弁護もしてもらいたくないね。
62氏名黙秘:2009/04/16(木) 11:35:17 ID:???
俺のローにヴェテがいるが、
やっぱ長くやってるだけあって色々詳しいみたいだよ。
○○は学説間に激しい対立があるとか○○の判例には実務家から批判が強いとかよく言ってるし。
あと教科書の傾向とか予備校のことも詳しいみたいだけど、
外枠しか教えてくれず、中身は調べたら分かるよしか言ってくれない。要するにけち。
63氏名黙秘:2009/04/16(木) 11:53:42 ID:???
ヴェテの自己紹介
絶対に見るなよ!
ほかにもいろんなページ作ってるけど、
絶対に見るなよ!
http://otsu.cool.ne.jp/alicecila/lawexam.html
64氏名黙秘:2009/04/16(木) 12:54:38 ID:???
続けるって凄いことだと思うよ。俺はこの人好きだな。
65氏名黙秘:2009/04/16(木) 15:16:50 ID:???
wwww
66氏名黙秘:2009/04/16(木) 21:53:41 ID:???
>>63 
>>63
>>63
>>63

日本中のヴェテ!!!!!
マジですまんかった!!!!!!!
今まで馬鹿にそて悪かった。
俺が全部悪い!マジでごめん!そしてベテが絶対に新司法試験で合格しますように!

67氏名黙秘:2009/04/16(木) 21:57:04 ID:???
法律と向き合って苦節12年・・・
ローなんてくそだろ!?
>>63は俺の中の神!
68氏名黙秘:2009/04/20(月) 03:39:51 ID:???
10年も司法浪人なんて、漏れには耐えられません。。。
卒1で撤退しましたよ
69氏名黙秘:2009/04/20(月) 04:34:04 ID:???
>>64
同意。
いい人。
70氏名黙秘:2009/04/22(水) 07:41:45 ID:???
>>63を見て、実は、ヴェテって努力家だったんだなと思った
こいつ、絶対にいい人だし、真面目だと思う

同志社ロー受かって良かったな
がんばれよ>>63
71氏名黙秘:2009/04/22(水) 07:43:35 ID:???
>>63を見て、実は、ヴェテって努力家だったんだなと思った
こいつ、絶対にいい人だし、真面目だと思う

同志社ロー受かって良かったな
がんばれよ>>63
72氏名黙秘:2009/04/22(水) 08:19:35 ID:???
なぜ>>63が絶賛されてるのか分からんw
釣りなのか?

俺はこのHP見て
コイツは勉強してるとか良いながら漫画とかばっかり読んでサボってるに違いないとしか思えないw
真面目にやってれば択一ぐらい受かる
73氏名黙秘:2009/04/26(日) 03:56:33 ID:???
1000奪三振マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
74氏名黙秘:2009/04/26(日) 14:27:02 ID:???
>>1
またレッテル張り厨がくだらんスレをたてたのか。
世の中いろんな人がいるんだし、つまらんことで人をおとしめたり人の人生に口をはさむな。
75氏名黙秘:2009/04/26(日) 15:14:48 ID:???
三振制度や丙案は、なぜあったか。
ベテの排除、これのみ。職歴なしベテは、自分自身が社会的な害悪であることから、目を背けるなよ。
76氏名黙秘:2009/04/26(日) 15:40:36 ID:???
>>75
ショボい職歴なら不要です。
77氏名黙秘:2009/04/26(日) 16:20:28 ID:???
ろくに勉強をしてない三振要員の馬鹿ガキが
ありもしない将来性に根拠も無くしがみついて
親のスネ齧りの分際で他人を見下して
大してできもしないくせに自分が偉くなったと勘違いし
自らこそが社会的役立たずとなってる事実から目をそらしとるw
三振制度ってこんな馬鹿を排除するためのものでしょうw



78氏名黙秘:2009/04/26(日) 16:36:06 ID:???
勉強生活するのはいいけど、職に就かずに勉強するなら「毎日最低9時間」の勉強をできない者は、スタディルンペンと言ってもいいだろうね。勉強しないのに無職でいるのは現実逃避だからな。
毎日9時間勉強できているなら、きっとその忍耐力とど根性で社会でもやっていけるだろう。
79氏名黙秘:2009/04/26(日) 16:42:15 ID:???
>>77


























くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
80氏名黙秘:2009/04/26(日) 16:51:43 ID:???
三振制度の趣旨は、人材の確保
丙案の趣旨は、若手の確保

ルンペン=社会に巣食うお荷物
81氏名黙秘:2009/04/26(日) 17:04:27 ID:???
>>63
裁判所事務官試験T種・U種不合格
法学検定2級総合コース不合格

悪いけどこれはフォローできんな…
T種受験してるのも変なプライドもってそうだし
視野が狭い人なんだろうな いい人なのかもしれないけど
ベテによくいるタイプ
82氏名黙秘:2009/04/26(日) 17:07:56 ID:???
法学検定2級とか大学2年で受かったぞ。確か択一のみで6割とれば合格だった
83氏名黙秘:2009/04/26(日) 19:37:41 ID:???
>>81-82
多分>>63この人真面目に勉強してないんだよ

あと俺はこのスレの趣旨には半分賛成だが半分は反対だ。
新旧問わず司法浪人にもロー生のどちらにも,
努力してる人としてない人が居ると思う。

努力してる人は例え受かってなかったとしても絶対に軽蔑なんかできないし
努力してれば,(それが司法であれなんであれ)必ず結果は出ると思う。

でも,司法浪人とかロー生とかの隠れ蓑を被って,
遊びほうけてモラトリアムの延長とかしてる奴が多いのも
実際に見ていて知っている。w
こういうのは死ねば良いとすら思う。
基本的に>>78と同じだな
84氏名黙秘:2009/04/27(月) 20:13:24 ID:???
現実を見すえて、努力している人と
現実から逃げて、司法試験の名を借りて、遊んでいる人
の2タイプがあるようですね。
85氏名黙秘:2009/04/27(月) 20:54:26 ID:???
金の心配で就職活動やバイトと平行している人もいるだろうから。
単純に2分けすることは、できないと思うよ。
86氏名黙秘:2009/04/27(月) 20:55:44 ID:???
それにもともと親が金持ちで、小遣いやら貰える人もいれば、そういったもの
すべてバイトで賄っている人とは比較できないと思うな。
完全に専業できる環境でありながら、勉強してないなら弁解の余地はないけどね。
87氏名黙秘:2009/04/27(月) 21:19:32 ID:???
>>86
>>83書いたのは俺だけど
俺も経済的理由でバイトとかしなければならない人が多いのも知ってるし
それで努力してる人は当然軽蔑なんかできない側の人だと思うよ。

でも「完全に専業できる環境でありながら、勉強してない」人って
司法浪人にもロー生にも結構多いんだよなw

88氏名黙秘:2009/04/27(月) 23:08:00 ID:???
そりゃ、まずい
89氏名黙秘:2009/04/27(月) 23:44:11 ID:E982oGdg

  ハァハァ
    / ̄ノノノ ̄\  ハァ ハァ
ハァ ( / \ U   )  ハァ
.    |-◎-◎ー   ;;;;;|  __,,.-───ヽ__     )))
. ハァ(  (_ _)  U  6)-"     U      ̄ ̄\   ))
 ハァ |  ε  ∴   |    ⌒─-,,__/   U    )
  ハァゝ____ /  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ          \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            /ギシ\
                  /ギシ ギシ\
旧ヴェテ
90氏名黙秘:2009/04/27(月) 23:49:24 ID:???
すげぇイメージ
というか暇だな、あんた
91氏名黙秘:2009/04/28(火) 04:17:16 ID:???
「時間」というかけがえのない貯金を使い果たしたベテ
92氏名黙秘:2009/04/28(火) 04:31:50 ID:???
いいね
93氏名黙秘:2009/04/28(火) 09:55:32 ID:???
>>89
床オナかw
94氏名黙秘:2009/05/03(日) 00:59:19 ID:???
専業で5時間の勉強とかだと、社会人受験生とかわんない勉強時間だね。
だったら働けって感じだね、確かに。
時間のやりくり上手な人だと、出勤の電車の時間を利用して本読んだりしてるからね。
そうすると6時間位、軽く勉強できちゃうからな。
仕事と勉強の両立って、メリハリがついて案外集中できるからね。
何より社会人受験生は、専業みたいな変なプレッシャーが無いというのが精神衛生上良いと思う。
勉強時間5時間未満のヴェテは就職しなさい。
95氏名黙秘:2009/05/03(日) 20:51:06 ID:???
ベテ三振期待
96氏名黙秘:2009/05/03(日) 21:01:29 ID:???
フルタイムの社会人で5時間勉強できる人は、かなりモチベーション
高い人だろう。普通は疲れて無理だと思うんだよね
97氏名黙秘:2009/05/05(火) 06:38:55 ID:???
三振制度って必要だわ
98氏名黙秘:2009/05/05(火) 20:22:59 ID:???
5時間集中するのは難しいが、択一ならば細々できるから可能。
99氏名黙秘:2009/05/06(水) 09:41:31 ID:???
1000ルンペン期待
100氏名黙秘:2009/05/09(土) 06:16:24 ID:7Dj8YHFz
この試験って、毎日9時間の勉強を休まず5年間継続できたら
並の頭の奴なら受かるよな。

9時間の勉強を5年間続けたことで、頭そのものが良くなるしな。
法律やると頭良くなるし。
101氏名黙秘:2009/05/10(日) 00:44:35 ID:???
102氏名黙秘:2009/05/10(日) 03:12:42 ID:???
読売新聞 教育ルネサンス 法科大学院
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/

(1)理想の教育 合格率の現実 (2月11日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090211-OYT8T00292.htm
(2)数も質も 伝統校の模索 (2月12日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090212-OYT8T00313.htm
(3)学費支援 揺れる現場 (2月13日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090213-OYT8T00282.htm
(4)地方で深刻 統廃合の影 (2月14日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090214-OYT8T00224.htm
(5)認証評価制度に異論も (2月18日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090218-OYT8T00205.htm
(6)法学部の役割 再考の時 (2月19日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090219-OYT8T00245.htm
(7)授業と試験対策にズレ (2月20日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090220-OYT8T00336.htm
(8)答案練習 予備校頼み (2月21日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090221-OYT8T00278.htm
(9)修了者増え 就職厳しく (2月25日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090225-OYT8T00290.htm
(10)同志社大法科大学院教授 コリン・ジョーンズさんに聞く (2月26日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090226-OYT8T00338.htm
(11)韓国、日本を反面教師に (2月27日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090227-OYT8T00313.htm
(12)理想の司法 議論続く (2月28日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090228-OYT8T00304.htm
103氏名黙秘:2009/05/10(日) 09:58:03 ID:???
4回で
ベテ一掃!
104氏名黙秘:2009/05/13(水) 03:43:50 ID:???
>>103
ベテとかローとか言う問題じゃないわな
105氏名黙秘:2009/05/25(月) 13:07:42 ID:???
そういうこと
106氏名黙秘:2009/06/01(月) 12:28:42 ID:???
ヴェテってどういう思考過程なんだ?
28過ぎると、がちで就職ないと思うんだけど。即独するつもりなのかな?
107氏名黙秘:2009/06/01(月) 12:41:12 ID:???
ヴェテ ヴェテ ヴェテ ヴェーテ 荷馬車が揺れる
108氏名黙秘:2009/06/01(月) 13:06:44 ID:???
完全専業で今回三振り目でつ。
朝9時から夜12時まで机に向かい、食事その他が計一時間、運動がてら外出が一時間、夕方にテレビ45分
というサイクルで延々やってました。

しかし、どうしても夏や秋になるとダレます。
部屋が暑い。冷房はキツい。
集中できず机に向かいながらほかのことばかり考えてしまう。
最悪12時間机に向かってようやく30ページとか…直前期の二時間分を1日かけてやるような感じになってしまう。

新試択一は過去二回あしきり通過してて、今回も余裕で通過。毎回徐々に点数アップしています。難関資格も合格しました。
ローも上位です。

でもクソベテなんです(涙)
論文感触悪いから、三振かな…
109氏名黙秘:2009/06/01(月) 14:26:18 ID:???
K
110氏名黙秘:2009/06/01(月) 14:30:04 ID:???
発達性障害の軽いうちに社会と接点をもったほうがいいよ。
111氏名黙秘:2009/06/01(月) 16:38:37 ID:???
難関資格って、司法書士とか?
112氏名黙秘:2009/06/01(月) 18:16:12 ID:???
スタルンの巣窟

30歳以上職歴無しの社会復帰活動9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1243531943/
113氏名黙秘:2009/06/01(月) 23:52:39 ID:???
>>108
なんだ、背水の陣で勉強してるじゃないか。ルンペンではないな。
114氏名黙秘:2009/06/02(火) 11:02:45 ID:???
おたわ
115氏名黙秘:2009/06/07(日) 05:11:48 ID:???
>>108
喪舞気合いれてやってんじゃないか。
頑張って合格してくれ。
116氏名黙秘:2009/06/10(水) 14:12:12 ID:???
>>108
そこまで来ると勉強方法がまずいんじゃないかという気がする。
上位ローの優秀若手の勉強を真似たらどうかな?
117氏名黙秘:2009/06/18(木) 10:54:21 ID:???
幼児的万能感は捨てろ。お前は特別な人間じゃない
118氏名黙秘:2009/06/23(火) 13:50:53 ID:MK0CIjJR
スタディールンペン〜資格勉強に逃げる者たち〜

勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて
「独りぼっち」で、勉強ばかりしている20代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、
長期間就職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、
20代後半になってもまだ勉強することを選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。
「一人前の社会人」になる時期を失したまま、
現実感覚を失って、「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけている。
新卒は就職の機会が多いが、新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくる。
社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代の人々が、
こういった形で空白状態に置かれているのは問題だ。
明確な目標なしに、長くは7〜8年間 『勉強生活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
スタディー・ルンペンたちは勉強さえお上手ならば、
今の状況が解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも10代のマインドで
生きていきたいと思っているため、
ひどい場合は一種の退行性、固着性障害につながる可能性もある。
119氏名黙秘:2009/06/28(日) 00:20:55 ID:???
この試験って、毎日9時間の勉強を休まず5年間継続できたら
並の頭の奴なら受かるよな。

9時間の勉強を5年間続けたことで、頭そのものが良くなるしな。
法律やると頭良くなるし。
120氏名黙秘:2009/06/30(火) 01:16:30 ID:???
継続できたらな
121氏名黙秘:2009/07/12(日) 12:48:47 ID:???
このままもう社会にでるタイミングは無くなった
122氏名黙秘:2009/07/23(木) 09:08:59 ID:???
下に同じ
123氏名黙秘:2009/07/23(木) 16:40:37 ID:???
こっちはいつでも大丈夫
テストも多分何とかなる
124氏名黙秘:2009/08/10(月) 15:40:27 ID:9x5GVW1i
あげあげ
125氏名黙秘:2009/08/11(火) 12:19:13 ID:???
>>119
具体的にはどういう勉強内容ですか?
126氏名黙秘:2009/08/11(火) 12:37:41 ID:???
勉強方法は至って簡単。
論文問題から始めます。

問題を読む

必要な知識を基本書から選び読む

論文を書く

検討

解答を読む

論文の書き直し
127氏名黙秘:2009/08/11(火) 12:45:57 ID:???
毎日の具体的な中身を言わないとだめ。
該当部分の基本書を3回読むのに8時間以上かかる。だから、
ペース配分も言わなくてはだめ。
128氏名黙秘:2009/08/11(火) 14:47:54 ID:???
しかしへたくそな文章だな
そりゃ論文に受からないわけだ
129氏名黙秘:2009/08/11(火) 21:52:15 ID:???
で、回答はしないという。
つまり、白紙答案。
130氏名黙秘:2009/08/14(金) 21:08:31 ID:???
>>119
早く答えろよ
131氏名黙秘:2009/09/01(火) 10:37:55 ID:???
勉強方法は至って簡単。
論文問題から始めます。

問題を読む

必要な知識を基本書から選び読む

論文を書く

検討

解答を読む

論文の書き直し

132氏名黙秘:2009/09/01(火) 10:39:23 ID:???
>>131
死ねよ基地外
133氏名黙秘:2009/09/01(火) 12:59:51 ID:???
勉強方法は至って簡単。
論文問題から始めます。

問題を読む

必要な知識を基本書から選び読む

論文を書く

検討

解答を読む

論文の書き直し


134氏名黙秘:2009/09/01(火) 13:01:29 ID:???
>>133
死ねよ基地外
135氏名黙秘:2009/09/01(火) 13:02:25 ID:???
そんなことよりさ




スタディルンペンってニートという言葉がはやる前に
韓国で言われていた言葉なんだろ
136氏名黙秘:2009/09/01(火) 13:09:34 ID:???
弁護士になるためには、誰もが通る道だよ。
137氏名黙秘:2009/09/01(火) 13:18:50 ID:???
そうでもないよ
138氏名黙秘:2009/09/01(火) 15:28:56 ID:???
勉強方法は至って簡単。
論文問題から始めます。

問題を読む

必要な知識を基本書から選び読む

論文を書く

検討

解答を読む

論文の書き直し



139氏名黙秘:2009/09/01(火) 19:24:45 ID:???
ああ
森圭司は神
神は森圭司
アハアハ
140氏名黙秘:2009/09/02(水) 07:37:57 ID:???
>>138-139
死ねよ基地外
141氏名黙秘:2009/09/02(水) 10:35:19 ID:???
wwww
142氏名黙秘:2009/09/02(水) 12:40:13 ID:i50FvvTx
>>1

ドイツ語かと思ったw
143氏名黙秘:2009/09/03(木) 01:03:17 ID:ybD7KeEn
ごみオヤジ学生
144氏名黙秘:2009/09/03(木) 03:25:22 ID:???
たとえヴェテが合格しても、その社会性の無さが問題だ
相手にするのはリアルに困っている人達なわけで、
そう人に弁護してもらってもぶっちゃけ迷惑な気がする。
元リーマソ弁護士とかが弁護士市場の価値が非常に高いと思う。
ま、そういう人って少ないのかも知れないけどね
145氏名黙秘:2009/09/04(金) 18:06:31 ID:Gz92JD6F
久々にきたんだけど、
闇夜とか合格した?
146氏名黙秘:2009/09/04(金) 18:24:39 ID:???
ローができてからこういう話は聞かなくなったな
147氏名黙秘:2009/09/05(土) 07:48:22 ID:???





SEX
148氏名黙秘:2009/09/06(日) 13:32:28 ID:UbN7Wg89
29歳でこれだぜ?
絶対合格しようぜお前ら!!!

【韓国】境遇に悲観、「世界を燃やしたかった・・・」〜連続放火(釜山)[08/06]
1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2009/08/07(金) 10:47:40 ID:???
就職出来ないなど、生活に不自由している一ヶ月余りの間に、9回も火を付けた
20代の男が警察に捕まった。

釜山(プサン)・沙上(ササン)警察は7日、マンションに駐車していた車や商店街、
露店などに相次いで火を付けた疑い(放火)で、イ某容疑者(29歳)に対して
逮捕状を請求した。

警察によれば、イ容疑者は去る6月29日から最近まで、深夜の時間帯に釜山・
沙上区(ササング)毛羅洞(モラドン)の某賃貸マンション内に駐車していた車4台
とリサイクル保管所、商店街や露店などに計9回にわたり使い捨てライターで
火を付けた疑いを受けている。

基礎生活受給者の祖母とこのマンションで一緒に住んでいたイ容疑者は、祖母
が数ヶ月前に病院に入院すると、最近は独り暮らしをしていた事が判明した。

イ容疑者は警察で、「歳は増えて行って就職も出来ず、良くない事が度々
重なって世界を燃やしたかった」と供述した。

警察は去る5日の未明、連続放火が発生したマンション付近で張り込みをして、
マンションのテナントに火を付けようとしていたイ容疑者を現場で捕まえた。

ソース:釜山=聯合ニュース(韓国語)
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2009/08/07/0701000000AKR20090807023600051.HTML
149氏名黙秘:2009/09/06(日) 14:04:14 ID:???
やっぱりこれ
韓国の言葉だったんだ・・・
150氏名黙秘:2009/10/02(金) 18:14:30 ID:???


勉強方法は至って簡単。
各科の過去問から始めます。

過去問を解く

解答・解説を丁寧に読む

上記を2〜3回繰返す

判例・条文に目を通し暗記する

論文の過去問・解答を読む→2〜3回繰返す

実際に書いてみる

151氏名黙秘:2009/10/25(日) 16:09:45 ID:83UcxDLj
すてでーるんぺん
152氏名黙秘:2009/11/04(水) 00:41:17 ID:???
153氏名黙秘:2009/11/04(水) 00:42:20 ID:???
154氏名黙秘:2009/11/04(水) 00:48:16 ID:???
155氏名黙秘:2009/11/04(水) 00:52:20 ID:???
156氏名黙秘:2009/11/04(水) 00:56:30 ID:???
157氏名黙秘:2009/11/04(水) 01:05:39 ID:???
158氏名黙秘:2009/11/04(水) 01:10:12 ID:???
159氏名黙秘:2009/11/04(水) 01:17:11 ID:???
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040050150000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040050150001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040050150002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040050150003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070003090002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070003090005.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070003090008.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070003090009.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070004160002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070004160010.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070004160011.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070019280003.png
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070032180000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070032180001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070032180004.png
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070042000002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070042000003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070042000006.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070042000008.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070042000009.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070043470000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070043470002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070043470004.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070043470007.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070043470008.jpg
160氏名黙秘:2009/11/04(水) 01:20:32 ID:???
161氏名黙秘:2009/11/04(水) 01:24:14 ID:???
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070046330010.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070051020000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070051020002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070051020004.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070051020008.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070051020010.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070051020017.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040104580000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200909290732560004.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040104580001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040104580002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040104580003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040109560000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040109560001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040109560002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040109560003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040109560004.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070207030001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040111410000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040111410001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040111410002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200908262214520018.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040111410003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200909142248490020.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200909142258560012.jpg
162氏名黙秘:2009/11/04(水) 01:30:46 ID:???
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040119060000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040119060001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040119060002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040119060003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200909112310480022.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200909142300180003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040120420000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040120420001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040120420002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040120420003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040120420004.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040120420005.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200909152211590021.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040123160000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040123160001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910070046330003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040123160002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040123160003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040125570000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040125570001.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040125570002.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040125570003.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040125570004.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911040125570005.jpg
163氏名黙秘:2009/11/04(水) 01:34:21 ID:???
164氏名黙秘:2009/11/04(水) 01:37:18 ID:???
165氏名黙秘:2009/11/17(火) 00:41:32 ID:???
入門上がり

卒一

卒二

ベテ

ヴェテ

メタルヴェテ

はぐれヴェテ

ヴェテキング
166氏名黙秘:2009/12/04(金) 13:12:30 ID:???
糞スレ
167氏名黙秘:2010/01/15(金) 15:12:54 ID:???
「スタディー・ルンペン」が増えている。

社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代の人々が、
こういった形で空白状態に置かれているのは問題だ。

結局、組職生活への適応が難しいため、
採用対象からも外される
168氏名黙秘:2010/01/16(土) 15:27:46 ID:???
veteには「行け」「頑張れ」という意味があるらしい。
我々がベテと呼ぶ時、我々は君達を貶してるのではないのだ。
169氏名黙秘:2010/03/01(月) 12:30:44 ID:???
それは初耳だなw
170氏名黙秘:2010/03/18(木) 19:16:59 ID:???
それはないやろー
171氏名黙秘:2010/04/16(金) 11:19:37 ID:???
171
172氏名黙秘:2010/04/16(金) 17:50:51 ID:???
おお
173氏名黙秘:2010/04/17(土) 15:48:15 ID:???
173
174氏名黙秘:2010/04/20(火) 22:18:41 ID:???
174
175氏名黙秘:2010/04/21(水) 16:54:18 ID:2eqVTK26
宗教に似たところがあるよね。
176氏名黙秘:2010/04/22(木) 08:09:16 ID:???
なにがさ
177氏名黙秘:2010/04/22(木) 17:33:15 ID:???
まこつ教
178氏名黙秘:2010/05/08(土) 14:24:04 ID:???
かんこくはっしょうのことば
179氏名黙秘:2010/05/08(土) 14:41:45 ID:???
小向美奈子(24)が、5月1日から10日まで、久喜市にある老舗ストリップ劇場に出演する。蓮田市出身の小向にとって、裸一貫で故郷に錦を飾る格好だ。
 出演するのは「ライブシアター栗橋」。
 小向が登場する「GW特別公演」は、通常5000円の料金が8000円(劇場にある割引券で1000円引き)と、かなり強気
180氏名黙秘:2010/05/10(月) 15:47:07 ID:???
>>179
裸踊り見るだけで8000円は高いな
もう少し出して、格安ソプで可愛い子とチョメチョメの方がイイ
181氏名黙秘:2010/05/28(金) 07:37:36 ID:???
闇夜ってどうなった?撤退???
182funabasi:2010/09/13(月) 23:54:43 ID:???
★ 若松劇場
09/01〜休館(2011年05月再開予定)
183氏名黙秘:2010/09/14(火) 00:45:43 ID:8BJqazof
22歳までに社会に出ているほうが明らかに負け組
社会経験が長い、社会に出たのが早い、というのは要するに
勉強・研究・研修に努めた期間が短いということで、表層的には学歴や資格の程度が低い
具体的には、医師・大学教員・研究者・弁護士・上級国家公務員と民間企業の事務・販売・現業従事者の
どちらが定職に就くのが早いのか検討してみればわかる。明らかに後者だ。
184氏名黙秘:2010/09/14(火) 00:47:52 ID:???
サラリーマンやってる時点で負け組みでは?
185氏名黙秘:2010/09/14(火) 00:49:42 ID:8BJqazof
社会に出るのが早い職業ほど、職業威信が低い
「社会経験」より「教育水準」ですよ
186氏名黙秘:2010/09/14(火) 00:51:20 ID:???
>>1
諸外国では大学院卒がデフォになってるのに、馬鹿じゃないか?
187氏名黙秘:2010/09/14(火) 01:01:18 ID:8BJqazof
すでに日本でも社会的地位が高い職業は6年制学部か大学院卒の学歴が必要だったり、
平均合格年齢が30歳前後の資格が必要だったりするわけで、
諸外国の例を出すまでもない

公務員だって平均入職年齢は裁判官・検察官>国I・裁事I>国II・地方上級>その他で、
公務員としての序列とおおむね一致するだろう
188氏名黙秘:2010/09/14(火) 06:52:05 ID:jVo/VA8M
法科大学院はスタディ ルンペン養成所です
189氏名黙秘:2010/10/13(水) 00:41:10 ID:???
ベテは人生の半分を過ぎているにも関わらずまだ人生逆転の夢を見てるところがあるね。
スレタイ通りだろうね。夢見るオッサンオバハンといったとこ。精神年齢低い。
190氏名黙秘:2010/10/13(水) 01:14:20 ID:???
自分たちさえお金払って楽して受かればいいという人が精神的に立派とは思えないけどね。
191氏名黙秘:2010/10/13(水) 06:46:13 ID:???
>>189
そんなに自虐的にならなくてもいいよw
192氏名黙秘:2010/10/15(金) 22:34:39 ID:???
スタディルンペン=俺
193氏名黙秘:2010/10/17(日) 09:54:57 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」
194氏名黙秘:2010/10/17(日) 15:06:10 ID:???
>>189
社会に出ると様々な責任関係の狭間で仕事するわけで
イイ仕事と解決した苦難を乗り越えてながら成長するわけで、
そういう経験のない高齢スタディルンペンの精神年齢が高いわけがない。
それに受かったとしても、薔薇色の毎日がやってくる事が保証されるわけじゃないしね。
その辺りのさじ加減を間違えると、取り返しのつかないことになるよ。
こうして人生を棒に振ってるスタディルンペンがどれだけいることか。
更に司法試験の場合、司法書士やその他法律関連試験を小バカにする傾向があり、
司法書士だったら簡単に受かると勘違いしてる。
そういう発想からして既に世間知らずの子供である事がよくわかる。

司法試験撤退→司法書士試験挑戦→スタディルンペンよ永久に。。。。。
なんていうのも相当数いる。そういう人ってどういう人生送るんだろうね?
195氏名黙秘:2010/10/20(水) 08:09:38 ID:???
sed
196氏名黙秘:2010/12/10(金) 17:44:42 ID:???
ヴぇてw
197:2010/12/11(土) 07:25:33 ID:???
超糞ヴぇてwwwwwwwwwwwwwwww
198氏名黙秘:2010/12/11(土) 10:37:42 ID:???
まずは履歴書と職務経歴書を書いて、面接の応募をすること
199氏名黙秘:2010/12/11(土) 15:39:54 ID:???
>>184
ひとそれぞれ
200氏名黙秘:2010/12/11(土) 15:48:50 ID:???
親はべてが産まれてきた瞬間にこの子のに人生に幸あれと思ったんだろうな。
辛しかなかったが。
201氏名黙秘:2010/12/11(土) 15:52:10 ID:???
非ベテ上がりの新司合格者は、同じローの
ベテ上がり新司不合格者をバカにしてんだ...
202氏名黙秘:2010/12/11(土) 18:04:25 ID:???
ベテ>>>>>>越えられない壁>>>>三振法務博士
203氏名黙秘:2010/12/12(日) 07:34:46 ID:???
>>199
お前は負け組だよカス
204氏名黙秘:2011/02/22(火) 10:59:52.65 ID:???
>>203
お前は今後もダメだw
205氏名黙秘:2011/02/22(火) 12:46:16.93 ID:???
>>204
マルチ上げ荒らししている
お前が今後もずっとダメな奴だよ
旧試万年択一落ちニートおっさんw
206氏名黙秘:2011/02/24(木) 09:04:00.65 ID:???
面「こんにちは。では自己紹介をお願いします」
ベ「○○大学院で法律を(略)」
面「え?じゃあ弁護士さんなんですか??」
ベ「いえ、あの(略)」
面「え?ロースクールって法曹になる人がいくところですよね?」
べ「そうなんですが(略)」
面「え?じゃあ不合格だからってうちで働きたいと思ってるんですか?」
べ「いや、御社の事業の魅力に(略)」
面「え?今頃?もう30手前ですよね?」
べ「はいそうなんですが・・・(略)」
面「・・・同い年の方が同じように転職の面接に来たとしましょう。
  職歴無しべテのあなたを採用する我が社のメリットってなんですか?」
べ「法律を学んでいましたのでその知識や考え方を(略)」
面「え?不合格者が何言ってんの?」
べ「いちおう法務博士なので(略)」
面「え?法学修士じゃないの?」
べ「ええ。違います。法務博士です(キリッ)」
面「じゃあ論文も書いてないただの試験対策の勉強だけしてたってことですよね?」
べ「研究なんて飾りです。エライ人にはそれがわからんのです。」
面「え?失礼ですけどうちの法務部でも研究論文等を参考にしますよ?」
べ「研究なんてオナニーなのさ。試験対策が一番実務向きなんです。」
面「・・・・それでは結果は一週間以内にご連絡します。」

面・・・面接官
ベ・・・べテ、三振者
207氏名黙秘:2011/02/24(木) 12:27:32.44 ID:???
>>205
旧択一に一度受かったことがあることだけが心の支えかw
資格を獲り切らないと何の意味も無いよ
208氏名黙秘:2011/03/01(火) 10:46:32.96 ID:???
旧ヴェテ上がりロー卒三振は、国から認定された訳だ。
209氏名黙秘:2011/03/05(土) 03:27:44.01 ID:???
>>168
それ、読み方は『ウェーテ』ですけど
210氏名黙秘:2011/03/06(日) 04:51:44.26 ID:???
予備試験の合格って上位何名までとかなの?
一定以上の点数を取れば合格じゃないのか・・・?
211氏名黙秘:2011/03/06(日) 04:55:19.75 ID:???
誤爆スマソ
212氏名黙秘:2011/05/17(火) 01:28:11.82 ID:???
213氏名黙秘:2011/09/13(火) 12:56:10.53 ID:???
糞ヴぇてwww
214:2011/09/13(火) 12:56:38.53 ID:???
糞ヴぇてwww
215 :2011/09/13(火) 13:14:44.51 ID:???
予備校が繁殖させてしまった、それが「ヴェテ」。

TACなんば校には、還暦こえてるスーパーヴェテが
数人います。
216氏名黙秘:2011/09/13(火) 15:22:04.55 ID:???
なんとかと、スタディルンペンは3日やるとやめられない
とは、よく言ったものです。
217 :2011/09/13(火) 18:53:05.29 ID:???
かれこれ40年選手のも、新司法試験の会場にはチラホラみるよ。
218氏名黙秘:2011/09/14(水) 11:29:17.61 ID:???
jigyaku
219氏名黙秘:2011/09/18(日) 16:02:48.90 ID:???
銀河英雄伝説かと思ったよ
220氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:07:16.02 ID:???
>>185

>社会に出るのが早い職業ほど、職業威信が低い

のかどうかしらんが、
学部卒で22才で社会にでて、三井住友銀行にはいるのと、
ロー修了で三振して、最低28歳で社会にでてルンペンプロレタリアート(?)やっているのと、
どちらが職業威信が低いのか?
221氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:10:17.57 ID:???
sex
222氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:20:20.62 ID:???
スタディルンペンって、多分本人の親も資格あれば
ラクして暮らせるみたいな幻想ありそう。

弁護士これだけふえて受かってもルンペン、まさに
シームレスに受かってもルンペン。

まさに、スタディるんぺん!

スタディルンペンからカモる、予備校とかロースクールとか
ほんまに鬼というか、ハイエナやね。
223氏名黙秘:2011/09/18(日) 20:27:13.09 ID:???
モリラオナニールンペン
224氏名黙秘:2011/09/19(月) 10:32:21.53 ID:???
大学卒業者、大学中退者、高校卒業者で定職に就いていない
皆さん。薬学部を受験しませんか?薬剤師は非常に有望な職業
です。平均年収は田舎なら1000万です。
学費が足りなければ、親戚に借金してでも進学したほうがいいです。
奨学金もあります。薬学部には25歳以上の学生もたくさんいて、
あなたのことをサポートしてくれます。さあ薬学部を受験しましょう。
自己推薦入学や1科目入試だから負担は少ないですよ
225氏名黙秘:2011/09/26(月) 02:51:57.60 ID:Es0hE1Gr
ほんまかいな
226氏名黙秘:2011/10/14(金) 18:05:49.28 ID:???

糞ヴぇてwww
227氏名黙秘:2011/10/14(金) 23:51:40.51 ID:???
予言しよう。
ここで終わればあんたは将来自分の子供に「お父さんは旧司ヴェテだったんだぞ」
「もし法科大学院に入れてたら、きっと弁護士になれてたんだ」
って絶対言うね!!

全てを賭けた人生最後の大勝負?
フヘッ どーこが?
自分で夢をあきらめる勇気がないから、
他の誰かに納得できる気持ちのいいピリオドを打ってもらいたいだけじゃん。
っていうか夢見てる奴って最初の出だしから勘違いしてるくせに、
ちょっとつまずいたら簡単に絶望するよね。

オレこそが今の時代に必要なんだ!!
オレなら世界を揺り動かせるはず!!!
オレがやらねば!!!オレが!!!オレが!!!
いったい何様のつもり?
世界がまだ何一つ成し遂げていないお前に何を期待している?
答えは“何も”だ!!!

何? 恥ずかしいの?
自信がなくて人に話すことさえできない“決意”なら迷う価値さえないよね?

誰かに許可をもらわないと不安で歩けないなら、
「歩かせてもらえない」とつぶやきながら流れていけばいい。
228氏名黙秘
社会人の40歳ヴェテと
社会未経験専業35歳のヴェテと比べた場合、
どちらが終わってるか言わなくてもわかるね。