新62期 司法修習生 起案15枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ

新62期 司法修習生 起案14枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1234359991/
2氏名黙秘:2009/03/22(日) 11:14:30 ID:???
もうこんなネタスレいらんだろ。

3氏名黙秘:2009/03/22(日) 11:15:24 ID:???

 ┏━ 2chの鉄則 ━【 荒らしは無視・放置 】━ しましょう。━━
 ┃
 ┃ ● 荒らしは放置されるのが一番苦手です
 ┃   → ウザイと思ったらそのまま放置!
 ┃ ● 放置された荒らしは、煽りや自演であなたのレスを誘います
 ┃   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
 ┃ ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 ┃   → 荒らしには、エサを絶対に与えないで下さい!
 ┃☆荒らしは、枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です☆
 ┃             ∧ ∧   。
 ┃          ( ,,゚Д゚)/ コレ、ジュウヨウ!!    E[]ヨ  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             / ̄ ̄ ̄ ̄/| _____________
             | ̄ ̄ ̄ ̄| | |              ・ ・ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|【荒らしにかまう人も荒らしです】
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荒らし発生=『優良スレッドの証』だと思って、さっさと放置しましょう。

どうしても荒らしが気になってしまう人は、無料の2ch専用閲覧ソフトを
使えば、荒らしが多用してくる単語や文章を『NGワードに設定』することで、
自動的にそのレスを透明化する便利な機能がついてるのでお勧めです。

2ちゃんねる専用ブラウザ
・Jane Style:http://janestyle.s11.xrea.com/
  設定→http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html
・Live2ch:http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
  設定→http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/setting.html
4氏名黙秘:2009/03/22(日) 13:06:14 ID:???
修習生よりレベルが上なら書き込んでも構わんよ
5氏名黙秘:2009/03/22(日) 13:31:45 ID:???
俺修習生だから書いてもいいよね。

とある地方だが、ようやく修習地で就活する奴が出始めた。
しかし、それも少数。
地元なのに修習地で修活しないやつ多数。
6氏名黙秘:2009/03/22(日) 13:40:38 ID:???
>>4
じゃあ書き込むよ
7氏名黙秘:2009/03/22(日) 13:50:43 ID:???
こんなとこでコンプぶつけてお前の人生それでいいの?
8氏名黙秘:2009/03/22(日) 13:59:24 ID:???
母ちゃんやったよ!

数年後引退予定のヤメ判個人事務所
700+個人受任可能
引退後は全顧問先引き継ぎだって

四大なんか目じゃないわ
9氏名黙秘:2009/03/22(日) 14:04:59 ID:???
>>7
ちゃんと二回試験通ってるぜ?
机は一つ空けで、飴とかOKなんだぜ?

>>8
金の亡者乙
10氏名黙秘:2009/03/22(日) 14:12:07 ID:???
>>8
最後の1行は不要だったな。
118:2009/03/22(日) 14:17:57 ID:???
ローカルだけど企業法務もできるよ、あきらめてたのに。

>>10
すまん、調子に乗りすぎた。
12氏名黙秘:2009/03/22(日) 14:22:57 ID:???
>>8
嘘が下手すぎ
13氏名黙秘:2009/03/22(日) 15:01:14 ID:???
東京で内定もらってるのって3分の1くらい?
14氏名黙秘:2009/03/22(日) 15:02:00 ID:???
>>8
特定しますた

おまえ周りの修習生にどう思われてるかいい加減気付けよな.。
一人で調子乗ってうざいんだよ。
15氏名黙秘:2009/03/22(日) 15:11:40 ID:???
某3群だが内定率は2割程度。

就活に帰るのに時間と金かかりすぎ。

あきらめて修習地で就職しようにもノキすらない。

どうしようもないわ・・・トホホ
16氏名黙秘:2009/03/22(日) 15:43:28 ID:???
>>15
500人時代は前半に決めるやつなんかほとんどいなかった。
まだまだこれからだよ。
17氏名黙秘:2009/03/22(日) 15:51:05 ID:???
>>16
500人時代は前半に決めなくても余裕で就職できたから。
就職口は先細りの一方だから,今の時期決まってないと辛いよ。
18氏名黙秘:2009/03/22(日) 18:17:38 ID:???
>>14
修習地がどこかだけでも教えてくれ。
19氏名黙秘:2009/03/22(日) 18:19:42 ID:???
>>18
東京
20氏名黙秘:2009/03/22(日) 18:26:42 ID:???
東京じゃ特定できないのでは?
21氏名黙秘:2009/03/22(日) 18:29:05 ID:???
>>18
大阪
22氏名黙秘:2009/03/22(日) 18:34:03 ID:???
なんだ、ネタか。
23氏名黙秘:2009/03/22(日) 18:48:36 ID:???
>>18
鳥取
24氏名黙秘:2009/03/22(日) 18:49:59 ID:???
で、東京の就職状況はどうなの?
25氏名黙秘:2009/03/22(日) 19:04:00 ID:???
>>24
軒とか待遇度外視して、ほとんど決まってる。速読のやつはまだいない。
26氏名黙秘:2009/03/22(日) 19:22:56 ID:???
某2群。
東京とかで就活した奴はみんな決まってる。
決まってないのはなぜか修習地とその近辺で就活してる奴。
27氏名黙秘:2009/03/22(日) 19:45:22 ID:???
東京の就職説明会に来てた連中の大半は決まっているとは思えないのだが。
28氏名黙秘:2009/03/22(日) 19:48:39 ID:???
東京の合同説明会には修習生が900人
求人は合計で50くらいだろうか
29氏名黙秘:2009/03/22(日) 19:48:53 ID:ELuotRYM
地方は速読要員。就職しにくい。
30氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:20:20 ID:???
なんだかんだいって
ほぼ内定ゲットしてるな。
今年までは大丈夫そうだ
31氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:22:28 ID:???
ネタはさておき、1000人くらいは決まってるのかね。
32氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:24:09 ID:???
1200位は決まってるんじゃないの?
33氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:25:20 ID:???
マジレスすると,半分以上は決まってる。
34氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:27:17 ID:???
就職戦線も終了だな・・・。
5月には63期の就活が始まるし
35氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:27:23 ID:???
誰も集計していないだろw
36氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:32:18 ID:???
就職活動はこれから
みんなまだ決まってないよ
地方っていうか田舎だとロースクール差別あるから東京が無難
速読なら高円寺がおすすめ
15坪くらいの事務所でやっていける
37氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:34:57 ID:???
むしろ地方とかマチベンは
ローは無視で学部を見てると思うけどね。
38氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:36:43 ID:???
いやー学部はマジ重要。
ローでどれだけロンダしても学部マーチ(除く)以下は相手にされてないし
学部総計以上ならローは関係ないか
少なくとも話は聞いてもらえてるって感じだな。
39氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:42:38 ID:???
3月でそうとう決まってるな。
逆にこれからは厳しいかもしれん
40氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:49:36 ID:???
高円寺まじ盲点だよ

高円寺法律事務所とか無難な名前で、
駅前で、相談料1時間5000円、クレサラは無料、夜9時まで、ネット広告打ちまくり、で年収5000万円は行く。
事務所規模は最初は15坪を超えないこととスタッフは家族かバイト以外置かないこと
41氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:52:26 ID:???
どーぞどーぞ
42氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:56:49 ID:???
学部は有利だね。
今のパートナークラスの弁護士は中央卒が多いからね。
今のとは格が違う人たちだけど後輩として扱ってくれるからね。
43氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:57:45 ID:???
正直地方でネット広告打ちまくり作戦は通用しないから、絶対東京。
多摩だと田舎すぎてだめ。
多摩の人間は都心に来るが都心の人間は多摩に行かない。
銀座だと都会すぎるから我々の主要マーケットの個人は来にくい。
池袋新宿四谷がベストだが、事務所の安さの関係で高円寺がおすすめ。
あと、土日も事務所開けること。平日は遅くからでもよい。
家事、相続、交通事故、多重債務に狙いを定めて行けば勝てる。
おしゃれな弁護士目指す必要なし。稼ぐが勝ち。
44氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:00:23 ID:???
いっとくが、企業なんかより、振り込め詐欺に騙されるような善良な小市民相手に商売したほうが絶対にやりやすいから。
独立は早い方がいい。速読がベストだ。
45氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:04:01 ID:???
事務所が高円寺だと訴状や申立書の審査を厳しくしてしまいそうだが
46氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:07:18 ID:???
>>40
お前のせいでやりにくくなったんじゃねーの
47氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:12:23 ID:???
就職決まってない>>36が実践してくれるそうだから見ものだな。

東京は完全に飽和状態だな。
募集してる事務所はないし。
東京就職希望で東京修習にして、いまだに決まってないやつはどうすんだろ?
48氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:17:29 ID:???
>>47
東京に飽和はないよ
無限に犯罪者がやってくるメトロポリス東京
弁護士需要も無限に発生する
49氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:19:04 ID:???
シナチョンを国外追放すれば日本は平和になるのに。。
50氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:22:39 ID:???
高円寺に事務所をオープンさせ電話もならない事務所でおもむろに、筋肉少女帯の「高円寺心中」をかける。この瞬間がたまらない。
51氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:24:22 ID:???
>>48
どんな悪条件・悪待遇・懲戒リスクOKでもいいなら
東京では必ず就職先が
見つかると思うね。

(ノキどころか実質非弁提携も含めれば、の話)
52氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:30:54 ID:???
東京就職希望だけど東京修習で全然決まってない俺
ヤバス 決まる気しないお
53氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:34:55 ID:???
>>52
おまいも弁護士なんだから速読考えろ
54氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:36:49 ID:???
速読は無理ぽ
弁護士会で相談した時も自殺行為って言われたお
55氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:41:39 ID:???
速読だと周りにお手本ないから管財人とかは無理だろうな。
56氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:57:16 ID:???
旧で撤退して現在公務員をしている者です。

夜間ロー等を考えているのですが、コストパフォーマンス的にこれから目指すべきでしょうか?

これから法曹になられる皆さんのご意見を聞いてみたいです。

ちなみに旧の成績は最高で論文Dでした。

57氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:00:39 ID:???
>>56
めざせ!夢を諦めるな!
58氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:01:20 ID:???
>>56
悪いこと言わないから公務員を続けなさい。
59氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:01:44 ID:???
>>56
むしろ公務員辞めてめざせ!フジテレビ辞めた菊●を見習え
60氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:04:59 ID:???
就職決めて二回試験も無事通過するのって半分ぐらいかな
軒で決まった人は人には言えないだろうな
61氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:05:23 ID:???
コストパフォーマンスって何?
期待できる生涯収入ってこと?
62氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:06:07 ID:???
ぶっちゃけ軒でもなんでもいいんだ。仕事回してもらえるならね。
どこかの事務所に所属して経験が積めるなら雇用形態にはこだわらないよ
63氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:08:38 ID:???
公務員なんて中抜け副業しまくりだろ?
悪徳のイメージしかないよ
64氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:09:29 ID:???
就職浪人して来年また就活しよっと
65氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:11:53 ID:???
どっかの清掃局は例外中の例外
66氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:12:17 ID:???
ぶっちゃけそれだけは絶対やめた方がいい。
67氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:16:53 ID:???
>>66
どれ?
68氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:30:24 ID:???
          Ω
       _,r'''"" ̄ ゙゙゙゙̄`ヽ、
    γ"           ヽ
   iヽ    人    人   人
   |ヽヽ ノ人ヽ  ノ人ヽ ノ人ヽ
   |   Y    Y    Y    |
   |二二二二二二二二二二二|
   |:::::::::::::|    ━━  ━━ |
   |:::::::::::::|    ,--、  ,--、 |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::::::::::::|   ( ●) ( ●)|      <  ダ メ だ こ り ゃ
   |::::::::::/     `ー''   `ー'' ,i_       \__________
  __|:::::ノ    ,      (● ●)ヽ `i
 /┌     /        (ヽ   ソ
 i、ヽ-  ,,ノ    _,,,,--ー、 ,-‐-、_
   ̄`i    ∠ ̄   _____ノ
     ヽ、  (  ̄ ̄ ̄      `ヽ、
      ヽ、_\            ヽ、
           ヽ、_______,,ノ
69氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:33:17 ID:???
本当に軒弁っているの?
俺の周り聞いたことないんだけど
70氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:35:37 ID:???
都市伝説w
71氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:39:24 ID:???
>>66 就職浪人
72氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:42:45 ID:ELuotRYM
ノキベンって収入ほとんどないよ
広告も打てないし
速読のがいい
73氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:45:02 ID:???
軒にもいろいろいあるよ
74氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:50:31 ID:???
東京修習でもあまり決まってない
大体決まってるのは6割ぐらいじゃないの?
年齢30オーバーか、若手でも学歴が極めて低いとほぼ全滅
75氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:12:05 ID:???
30歳くらいなら決まってるんだけど
35歳ともなると絶望的だな。
76氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:13:26 ID:???
就職説明会もほぼ終了して
これからどうすんのーーーーーーー
77氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:15:45 ID:???
気の毒だが
低学歴はひどい扱いうけてるな。

学部低学歴は,間違いなくローも低学歴だから
どうしようもなくなってる。
弁護士は表向き差別はしないけど,
経歴見てるからなー
78氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:17:56 ID:???
まじめな話
ノキ弁は一人として知らない。

「お願いします。とってください!!!」
「無給なら・・・」
って感じなのかな。
表向きノキを募集している事務所ってないよね
79氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:19:21 ID:???
今年は阿鼻叫喚の地獄絵図が見られるかもしれん
80氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:20:35 ID:???
学歴厨は知らないことを語る
81氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:21:21 ID:???
ゴクリ・・・・・・
82氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:26:17 ID:???
俺30だし学部もローも上位だし顔もイケメンじゃないけどブサじゃないし
別にキモオタでもないけど就職決まってませんが何か
83氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:28:44 ID:???
ならアウトだよ
一応いっとくと
84氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:32:44 ID:Du0bVQi5
就職なしでも希少種というわけではなくなるだろうから
その点では気楽だな。
今年末にはフリーター弁護士が大量発生だろう。
とりあえず就職できたのは去年まで。
85氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:34:29 ID:???
お前ら、冗談で言ってるのか???

初めて軒弁を採用した札幌の弁護士の話を知らないのか???
86氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:36:18 ID:???
そうはいっても大規模庁じゃほとんど決まってるけどね。

3郡は紳士の成績も極悪だし
無い内定多数だろうけど
87氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:37:53 ID:???
知らないな
教えてください
88氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:39:03 ID:???
>>85
冗談抜きで知らない。
89氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:39:13 ID:???
>>86
何のストレスかたまっているのか知らないが、
決まっていない奴はここ見る勇気などないであろうから
煽っても無駄だと思うが・・・
90氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:40:29 ID:???
軒の定義の把握の仕方が違うから話が滅茶苦茶だな
91氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:40:48 ID:???
知らないのか?新司法試験の成績によって
1群、2群、3群に分類させ修習タームを区別している
92氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:43:04 ID:???
91 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 23:40:48 ID:???
知らないのか?新司法試験の成績によって
1群、2群、3群に分類させ修習タームを区別している
93氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:44:17 ID:???
軒は給料なしで事務所に置いてもらってる弁護士だよ
担当事件については共同代理で仕事を覚える
まあ単なる労基法違反。
94氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:44:28 ID:???
札幌軒弁伝説教えてーーーーーーーーーーーーーーーーー
95氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:45:38 ID:???
ここの奴らにからかわれているようだ

【確定申告】弁護士本音talkスレPart72【J異動】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1236681021/
96氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:48:02 ID:???
中央は左翼系って決まっている。
97氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:50:31 ID:???
給料なしって実際問題生活どうしてんのかね。
弁護士会の法律相談受けられるようになるまで数ヶ月あるだろうに・・・
98氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:54:24 ID:???
お前は給料あるんだから心配しなくていいんじゃね?www
99氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:55:25 ID:???
弁護士業界の隠れた労基法違反

請負扱いで残業代未払い
ノキベン扱いで給与未払い
100氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:55:39 ID:???
左翼系って、よくわかんないルートでけっこうもうけてるから
生活のために割り切れるならいいかもね。熱い左翼魂とかなくても。
101氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:57:59 ID:???
30過ぎは左翼系しかないよ
35過ぎは何もない
102氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:01:55 ID:???
>>100
同意。
決して清貧じゃないよな。左は。
営業もあまりしてないし。
妙な利権があるんだな・・・
103氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:04:00 ID:???
>>98
それはそうだけどな。
最後のwwwは意味が分からんが
104氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:07:53 ID:???
>>102
左翼系は一般町ベンの2割増
左翼ネットワークと個々の弁護士の優秀さが売り
105氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:17:34 ID:???
左の先生の中になんでそんなに報酬高いんだって人がいるんだが?
貧乏人の味方ではないのか?
106氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:21:06 ID:???
>>105
情状弁護で200万円取ってた人いたし
107氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:23:26 ID:???
やっぱそうなのか。
ちょっと見方が変わってしまったよ。
世の中には安い報酬で色々やってくれる先生もいるんだけどな。
108氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:27:45 ID:???
ボランティアの左翼運動には当然金がかかる。
左翼弁は、取れるところからがっつり取るんだよ。
109氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:31:18 ID:???
せめて破産なら、いくらか自由財産で残してやったりとかあるだろうにと思ったので思わずレスをした。
110氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:39:33 ID:???
俺もそろそろ就活するとしよう。
111氏名黙秘:2009/03/23(月) 05:53:33 ID:???
>>107
やっぱもなにも、貧困反対といいつつ外車乗り回すのが左流。
112氏名黙秘:2009/03/23(月) 08:18:16 ID:???
ノキ弁は給料を払わないんだから労基法上の労働者じゃないんじゃ。
113氏名黙秘:2009/03/23(月) 08:19:57 ID:???
>>112 修習生以外お断り
114氏名黙秘:2009/03/23(月) 10:12:13 ID:???
左翼事務所は、紹介で仕事が来る。
政治家(共産、社民、民主左派それぞれの系統あり)、
上記各政党の系列団体(労組、商工会、各種業界団体)
これらの紹介。


上にもあるように、左翼事務所は、
取れるところからは取った上で、
不採算業務(各種弁護団活動)をやるのがデフォ
115氏名黙秘:2009/03/23(月) 11:54:16 ID:???
>>112
軒弁は自営業者だよ。
日雇い人夫みたいなもんだ。
だからイソ弁より偉いんだよ。
116氏名黙秘:2009/03/23(月) 14:52:12 ID:???
午前中みんな野球みてやがったw
117氏名黙秘:2009/03/23(月) 20:01:20 ID:???
wwww
118氏名黙秘:2009/03/23(月) 21:29:21 ID:???
就職決まんねー
ぎゃはははは
119氏名黙秘:2009/03/23(月) 21:49:21 ID:???
内定もらった事務所って、みんな修習の間にちょくちょく顔出したりとか
するもんなの?
自分、内定先と修習地がかなり離れてるんだが(特急で3時間半くらい)、
年末まで没交渉ってのもなんか寂しい気がして。
120氏名黙秘:2009/03/23(月) 23:01:25 ID:???
いつのまにかみんな決まってるみたいね。
驚いた。
121氏名黙秘:2009/03/23(月) 23:23:57 ID:???
>>120
うん。
122氏名黙秘:2009/03/23(月) 23:30:52 ID:???
>>119
無視でいいよ。そんなもん。どうせ2年で辞めるんだし
123氏名黙秘:2009/03/23(月) 23:47:34 ID:???
1年就活して2年で辞めるのが標準って何なんだろうなこの業界は
124氏名黙秘:2009/03/24(火) 00:09:12 ID:???
>>119
一回だけ飲みに行った。3か月も前の話だ。以降放置。
125氏名黙秘:2009/03/24(火) 00:11:04 ID:???
標準じゃねーよw
126氏名黙秘:2009/03/24(火) 00:46:10 ID:???
どうやったら決まるんだよ
就職
127氏名黙秘:2009/03/24(火) 00:58:03 ID:???
>>126
たぶん決まらないよ。飽和だから仕方がない。君のせいじゃないよ。
128氏名黙秘:2009/03/24(火) 01:57:03 ID:???
>>119
知らない間に別の修習生が潜り込んでるかもね。

俺がそのタイプなんだけどwwww
129氏名黙秘:2009/03/24(火) 06:16:54 ID:???
釣り乙
130氏名黙秘:2009/03/24(火) 08:05:38 ID:???
就職先寝取られ乙
131氏名黙秘:2009/03/24(火) 19:45:18 ID:???
>>128
マジでありうるわ。
ずーっと連絡してないと、内定してるの忘れそうだもん。
忘れられないように、お中元でも贈るべきかな。
132氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:43:54 ID:???
@学部:東京早慶
Aロー:東京早慶中

どちらかを満たさない限り,就職はアウツ
133氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:46:15 ID:???
一橋 → 一橋 → 四大なんて大量にいるが。
134氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:47:37 ID:???
総計なんてカス条件を満たしてもwww
135氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:47:39 ID:???
ってか、とっくに内定出てるし。
136氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:48:23 ID:???
マーチマーチの強がり乙w
137氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:48:45 ID:???
一橋を忘れてた。他意はない
138氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:48:49 ID:???
職がねえ・・・鬱だ・・・
139氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:51:09 ID:???
>>138
2、3月で内定出ることが多いけど
4月以降の場合もある
個人事務所の場合、いつでもっていうこともあるし。
140氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:53:39 ID:???
俺の周りはほぼ決まってる。
修習地によって違うのかな?
141氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:56:31 ID:???
なんだかんだいってどっかには就職できる。
去年だってそうだったし今年もそうだよ。
142氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:58:46 ID:???
そうそう、大規模に限定しなければ就職はできる。
ただし、旧帝で法テラスってのもいるが。
143氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:59:15 ID:???
>>140
どうせ軒だろ
144氏名黙秘:2009/03/24(火) 22:00:21 ID:???
軒弁でよければ誰でも決まるさ。
高望みしてるから決まらないだけ。
145氏名黙秘:2009/03/24(火) 22:02:32 ID:???
>>142
京大出て法テラスは知ってる
146氏名黙秘:2009/03/24(火) 22:09:57 ID:???
地底の法テラなんて普通にいそうだが。

まあ膝元で就職しないで別の僻地に飛ぶというのはよく分からんが
147氏名黙秘:2009/03/24(火) 22:17:47 ID:???
つうかノキ弁っているの?
148氏名黙秘:2009/03/24(火) 22:19:24 ID:???
法テラスって意外に給料もらってる。
149氏名黙秘:2009/03/24(火) 22:19:56 ID:???
ノキ弁て
適当な事務所に勝手に登録してる人たちのことでしょ。
そこに電話しても誰も知らないっていう。
150氏名黙秘:2009/03/24(火) 22:21:14 ID:???
>>148
御用弁護士には多少のエサを与える必要があるからね。
151氏名黙秘:2009/03/24(火) 22:33:57 ID:???
>>149
就職難一挙解決
152氏名黙秘:2009/03/24(火) 22:50:52 ID:???
てか就職難ってほんとにあるの?
うちの修習地は全員決まってるよ。
153氏名黙秘:2009/03/24(火) 22:55:22 ID:???
でまだよ。
これから普通に決まるから安心汁
154氏名黙秘:2009/03/24(火) 23:08:24 ID:K2EUt3GO
155氏名黙秘:2009/03/24(火) 23:44:30 ID:???
毎年就職難と言われてて、結局全員決まってる。
軒弁は都市伝説だし、宅弁は引きこもりがしたかった人がやってるだけ。
156氏名黙秘:2009/03/24(火) 23:58:53 ID:???
ビビリ過ぎて妥協してしまったかもと思っている自分がいる。
内定もらったけど就活続けようかな…
157氏名黙秘:2009/03/25(水) 00:15:47 ID:???
条件を言ってごらん
158氏名黙秘:2009/03/25(水) 00:33:23 ID:???
>>133
学歴厨乙
159氏名黙秘:2009/03/25(水) 00:36:03 ID:???
>>157
500ちょいで土日出勤(月1か2)あり。
160氏名黙秘:2009/03/25(水) 00:38:03 ID:???
>>159
給料出れば勝ち組
161氏名黙秘:2009/03/25(水) 00:41:56 ID:???
今年は本当に決まってないぞ。
なあ、東京修習組?
162氏名黙秘:2009/03/25(水) 00:45:37 ID:???
>>159
待遇よりボスとの相性のが重要
163氏名黙秘:2009/03/25(水) 01:18:55 ID:???
>>161
それが最終的にはほとんど決まっちゃうんだよな。
164氏名黙秘:2009/03/25(水) 01:27:24 ID:???
楽観的過ぎるだろ。
61期の方?
165氏名黙秘:2009/03/25(水) 08:21:59 ID:???
就職無いので今日も風引いたことにして就活orz
166氏名黙秘:2009/03/25(水) 18:03:44 ID:???
www
167氏名黙秘:2009/03/25(水) 19:55:08 ID:???
>>164
ロー関係者じゃね?
168氏名黙秘:2009/03/25(水) 19:56:48 ID:???
去年と比べてどうなんだろうね。実際のところ。
なんとなく最後には何とかなりそうな気がするが
169氏名黙秘:2009/03/25(水) 19:58:21 ID:???
今後は貸与だから俺たちなんかまだましたよな。
貸与で借金背負ったうえに無職なら目もあてられない
170氏名黙秘:2009/03/25(水) 20:03:30 ID:???
給料で無くなったら,地方組はどうやって就活しろゆーねん?
171氏名黙秘:2009/03/25(水) 20:09:29 ID:???
地方でソクドク
172氏名黙秘:2009/03/25(水) 20:09:55 ID:???
クレサラクレサラクレサラクレサラ
173氏名黙秘:2009/03/25(水) 20:14:46 ID:???
非便提携w
174氏名黙秘:2009/03/25(水) 20:21:06 ID:???
この調子だと絶対63期は地獄だな
175氏名黙秘:2009/03/25(水) 21:17:29 ID:???
>>171
地方で速読は飢え死にもないけど派遣並み生活だよ
速読なら東京でネット広告打った方がバグ勝ち狙える
176氏名黙秘:2009/03/25(水) 21:33:14 ID:???
衆活はこれからだけどぜんぜん余裕
177氏名黙秘:2009/03/25(水) 21:48:45 ID:???
学部マーチの就職状況は悲惨の一言だな。
178氏名黙秘:2009/03/25(水) 22:11:57 ID:???
就職決まった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいいいいいいいいいいいいいいいいいやああああhhっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
179氏名黙秘:2009/03/25(水) 22:13:12 ID:???
ネタ乙
180氏名黙秘:2009/03/25(水) 22:51:18 ID:???
おめでとう!!
181氏名黙秘:2009/03/25(水) 23:17:40 ID:???
供給が需要価格を底上げすることもある。
人の不幸に付け込む弁護士という像を背負ってすすむしかない
182氏名黙秘:2009/03/25(水) 23:22:09 ID:???
弁護士が自身を労基法違反かを語るのはかなしすぎるな
183無責任な名無しさん:2009/03/25(水) 23:24:07 ID:???
弁護士自身が不幸なんですけど
184氏名黙秘:2009/03/25(水) 23:31:07 ID:PN+WxPZs
日弁連の求人ページさ新62期の募集は終了しましたばかりじゃん
185氏名黙秘:2009/03/25(水) 23:33:30 ID:???
給料がゼロなら労基法の適用外だってば。
186氏名黙秘:2009/03/25(水) 23:38:11 ID:???
やべageちゃった
日弁連の求人ページさ新62期の募集は終了しましたばかりじゃん。
187氏名黙秘:2009/03/26(木) 00:20:27 ID:???
テーハンミング♪♪低犯民愚♪♪
188氏名黙秘:2009/03/26(木) 00:37:53 ID:???
就職がなんとかなるというのは都市伝説。
189氏名黙秘:2009/03/26(木) 01:18:00 ID:???
はやく修習おわらないかな
あきてきた
190氏名黙秘:2009/03/26(木) 07:28:08 ID:???
修習楽しいだろ。第3クールは弁護。遊びまくり!やりまくり!!
191氏名黙秘:2009/03/26(木) 08:00:05 ID:???
自分が撤退したことは正しいんだ!司法試験を諦めたことは正しいんだ!
そう認められたい、と思って、一般人は見ない2ちゃんねるにずっと張り付いて主張しまくる。
哀れすぎる。
ロー推進者も罪作りなことをするよな。

撤退者に言いたいことは、逆恨みではないのか?ということだ。
恨みをこっちに向けるのは筋が違うだろ?
自分をそういう不幸に導いた人間に向けるのが筋ではないのかな?
192氏名黙秘:2009/03/26(木) 08:03:18 ID:???
いやいや。それも筋違い。
3割も受かる試験を諦めた自分の無能さを反省汁!
193氏名黙秘:2009/03/26(木) 08:04:05 ID:???
>>190
指導担当と合わないと地獄だよ。
ちなみに弁護はおそらく一番忙しい。
飲み食いはタダでできるけどな。
194氏名黙秘:2009/03/26(木) 08:04:48 ID:???
俺はロー制度前から2ちゃんを見ているからわかるが、ロー制度が始まってから異常な書き込みが増えた。
ロー生や法曹を貶める書き込みの内容から推察すれば、これらはローを諦めざるを得なかった貧乏人や高年齢者によるものであろう。
確かに、今まで真面目にやってきたのに、諦めざるを得なかったということは同情に値する。
自分もそんな立場だったら耐えられないかもしれない。
しかし、恨みをこっちに向けるのは筋が違うのではないか、と思う。ロー推進者自身に対して批判しろよ。
こっちに恨みを向けられてもロー推進者は全く痛みを感じないぞ。

195氏名黙秘:2009/03/26(木) 08:15:42 ID:???
そこで予備試験枠拡大ですよ。
予備試験枠を3000人くらいにして
ロー卒とガチンコ対決
196氏名黙秘:2009/03/26(木) 08:19:25 ID:???
公認会計士みたいに、大学院出れば一部の科目穂免除とかすれば良いのに
197氏名黙秘:2009/03/26(木) 08:49:54 ID:???
その程度の恩恵じゃ誰も行かないな。
198氏名黙秘:2009/03/26(木) 12:01:05 ID:???
試験勉強一番邪魔されるのは間違いなく弁護だな。飲み食いなんかどうでもいい。
199氏名黙秘:2009/03/26(木) 18:05:17 ID:???
200氏名黙秘:2009/03/26(木) 18:37:40 ID:???
お前らは絶対に二回試験に落ちる。バーカ
201氏名黙秘:2009/03/26(木) 19:40:33 ID:???
最近性風俗で女にチンポしゃぶってもらってもあまりいい気分にならないよ。
年のせいもあるんだろうな。年は取りたくないぜ。
若い修習生はいつもチンポびんびん物語だろうな。バイアグラがほしいよ。
202氏名黙秘:2009/03/26(木) 21:42:07 ID:???
>>194
ローでベテが身近にいたからよく分かるんだが、
ベテにはベテになる理由がある
そういう奴らは新でも勢い良く落ちてる。実際、新で良い成績取ってるベテは少数だし。
むしろ、ベテはさっさと諦めたほうがいいと思うな
その意味で三振制度は良い制度だと思うよ

203氏名黙秘:2009/03/27(金) 01:03:55 ID:???
ふう。
204氏名黙秘:2009/03/27(金) 02:23:57 ID:???
>>201
それはフーゾクだからじゃね?
いつもチンポ咥えてる女にしゃぶらせても感慨が無い。

日常を知ってるJPのGだと,ギャップにめっさコーフンする。
205氏名黙秘:2009/03/27(金) 04:41:16 ID:???
みんな現実逃避してるな
206氏名黙秘:2009/03/27(金) 08:20:20 ID:???
うん
207氏名黙秘:2009/03/27(金) 14:28:05 ID:???
       見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U

208氏名黙秘:2009/03/27(金) 14:34:47 ID:???
修習生として給料貰えるだけでも受かった値打ちがあったというもんだ。
不労所得だからな。
209精神病者:2009/03/27(金) 16:41:00 ID:???
俺がアク禁になったのは誰かが運営にチクったからか?
210氏名黙秘:2009/03/27(金) 16:54:58 ID:???
>>208
溜まっていくか?生活に消えていく給料は給料ないと同じ。
211氏名黙秘:2009/03/27(金) 17:44:11 ID:???
溜まるのは不満と性欲ばかり
212氏名黙秘:2009/03/27(金) 17:46:54 ID:???
俺は明日ついに禁断の事務所見学だ。つまり、貸し事務所の見学。
坪単価5000円以下まで値切れたら借りて速読準備する。
さらば、就職活動。さらば「ご活躍の期待」さらば。
213氏名黙秘:2009/03/27(金) 17:52:37 ID:???
さらば,まっとうな人生www
214氏名黙秘:2009/03/27(金) 18:21:50 ID:???
>>213
500人ノキベン500人速読らしいね
速読は自分の名前つけないほうがいいよ
適当に関係ないのに「芦部法律事務所」とかにすれば、速読だと思われない。
215氏名黙秘:2009/03/27(金) 18:24:48 ID:???
共同オフィスみたいなのにしようぜ!
そしたら近くの弁護士に相談できる
216氏名黙秘:2009/03/27(金) 18:28:02 ID:???
>>215
それは恥ずかしい。新62期の共同事務所なんて。速読隠しのためには、関係ないのに「田中法律事務所」とかいう名前にすべき
217氏名黙秘:2009/03/27(金) 18:29:50 ID:???
1人の速読事務所なのに「小沢・中川法律事務所」とかイイな
名前も無関係な名前で
218氏名黙秘:2009/03/27(金) 18:34:39 ID:???
総合法律事務所でいいじゃん
219氏名黙秘:2009/03/27(金) 18:40:19 ID:???
アデューレ法律事務所とかだったら、人数多そうだし、間違って依頼がきそう
「石丸センセ?うちはアデューレですよ」って言う
220氏名黙秘:2009/03/27(金) 18:46:37 ID:???
毛沢西法律事務所
221氏名黙秘:2009/03/27(金) 18:48:19 ID:???
アンダーソンモウル法律事務所
222氏名黙秘:2009/03/27(金) 18:58:59 ID:???
コピペ
 ↓
ひとりごと
 ↓
死にたい
 ↓
寝る
 ↓
5分
 ↓
死にたい
223氏名黙秘:2009/03/27(金) 19:02:06 ID:???
人と喋れないので、アスペルガーの本を買った。

1 "大人のアスペルガー症候群 (こころライブラリー イラスト版)"
梅永 雄二; 単行本; ¥ 1,365

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
224氏名黙秘:2009/03/27(金) 19:03:51 ID:???
ところで、即独って、年収どのくらいになります?
っていうか、赤字になりません?(即廃業…。)
225氏名黙秘:2009/03/27(金) 19:12:55 ID:???
なかなか建設的な流れだな
226氏名黙秘:2009/03/27(金) 23:45:50 ID:???
何が建設的なんだかw
自分の名字以外の名前使って即独立しても日弁連検索で一発でばれるだろ。

素直に共同事務所の方がいい。
アメリアではそういうケース多いぜ。
将来大規模事務所に発展する可能性だってある。
将来の待遇は今の四大のアソ採用以上の可能性だってあるぜ。
227氏名黙秘:2009/03/27(金) 23:48:23 ID:???
アメリアたんハァハァ
228氏名黙秘:2009/03/27(金) 23:49:16 ID:???
>>226 ではのかみ乙w
229氏名黙秘:2009/03/27(金) 23:49:29 ID:???
いいよ、そんなに多くは望まないし
年収500万が目標だから
230氏名黙秘:2009/03/27(金) 23:54:06 ID:???
弁護士は,支出が多いのを改善する必要がある。
231氏名黙秘:2009/03/27(金) 23:55:53 ID:???
弁護士会費をまず節約したい。
クーポンでも発行汁
232氏名黙秘:2009/03/28(土) 00:26:48 ID:???
P庁が終わった。
民裁のときは何も感じなかったが、
感無量ですね。あそこに
もう行かなくていいと思うと。
233氏名黙秘:2009/03/28(土) 01:24:40 ID:???
234氏名黙秘:2009/03/28(土) 01:25:18 ID:???
P庁の不評っぷりは全国共通か?
235氏名黙秘:2009/03/28(土) 09:55:51 ID:???
例の件以来このスレはP庁の監視対象だぜ
豆知識な
236氏名黙秘:2009/03/28(土) 09:58:33 ID:???
なぜ、死にたいの?
生きていても、人と上手く関われず、ゆえに就職も出来ず、いいことが何もないからです。
なぜ、人と上手く関われないの?
人と喋れないからです。
なぜ、人と喋れないの?
人の前だと、どう振る舞っていいか分からないからです。
なぜ、どう振る舞っていいか分からないの?
人の目を気にしすぎるからかもしれません。
なぜ、人の目を気にしすぎるの?
自意識過剰だからかもしれません。
なぜ、自意識過剰なの?
人に傷付けられたくないからかもしれません。
なぜ、人に傷つけられたくないの?
自分が大事だからかもしれません。
なぜ、自分が大事なの?
分かりません。

エヴァになってしまった…。
237氏名黙秘:2009/03/28(土) 10:29:04 ID:???
>>235
アホ検事さん、書いててむなしくならない?
238氏名黙秘:2009/03/28(土) 10:47:24 ID:???
P庁が終わってもゴマスリ修習生主催のP庁飲み会が続く。
小規模庁だから逃げられない。マジでウザイ。
239氏名黙秘:2009/03/28(土) 11:35:18 ID:???
俺は来週からP庁
240氏名黙秘:2009/03/28(土) 12:28:49 ID:???
あの判例の後で軽犯罪法違反をどう取調べるかが見物。
P庁は万引き事案ばかりになるんじゃね?
241氏名黙秘:2009/03/28(土) 12:59:12 ID:???
覚せい剤・痴漢・暴行・無銭飲食・・・
他にもまだまだあるだろ。
242氏名黙秘:2009/03/28(土) 13:46:05 ID:???
Pがニュー速+厨レベルの発言を繰り返すので萎える。
243氏名黙秘:2009/03/28(土) 14:09:31 ID:???
CAMで話題になってる三重の事務所は59期1人と61期3人の構成。
244氏名黙秘:2009/03/28(土) 14:50:13 ID:???
P庁修習は廃止したほうがいい。
245氏名黙秘:2009/03/28(土) 16:01:44 ID:uWV+iZvj
おまいらだってPから勧誘されたら行くくせに
246氏名黙秘:2009/03/28(土) 16:07:46 ID:???
ノーだな。
あの給料であの仕事とか好きじゃなかったら地獄だろ。
Jと違ってつぶしきかないし。
247氏名黙秘:2009/03/28(土) 16:23:12 ID:???
弱きをくじき強気にこびる
248氏名黙秘:2009/03/28(土) 16:25:06 ID:???
Pになって好況になったらBになればいいじゃん
249氏名黙秘:2009/03/28(土) 16:35:50 ID:???
とりあえず転勤なくせ
250氏名黙秘:2009/03/28(土) 16:43:08 ID:???
転勤ないと地元と癒着しまくりでヤバイ
251氏名黙秘:2009/03/28(土) 16:49:19 ID:???
転勤はものすごい負担
その土地で友達できても、転勤でバイバイじゃ、いつまで経っても、
友達なんてできない
252氏名黙秘:2009/03/28(土) 16:52:19 ID:???
彼氏も…
253氏名黙秘:2009/03/28(土) 16:58:34 ID:???
癒着できない公務員なんて何の魅力もないだろw
254氏名黙秘:2009/03/28(土) 17:09:18 ID:???
>>251
友達ができない俺にはちょうど良い言い訳w
255氏名黙秘:2009/03/28(土) 17:12:02 ID:???
>>252
結婚して浮かれてる女Pウザス
256氏名黙秘:2009/03/28(土) 17:16:33 ID:???
Pの奥さんなんて最悪
257氏名黙秘:2009/03/28(土) 18:00:58 ID:???
取調べプレイとかするのかな?w
258氏名黙秘:2009/03/28(土) 18:05:09 ID:???
言葉攻め(ハァハァ
259氏名黙秘:2009/03/28(土) 18:37:37 ID:???
女Pでも、結婚してるのはいるけど、
どうなんだろうねえ。ほんとに。
260氏名黙秘:2009/03/28(土) 18:53:53 ID:???
違法収集証拠で担当事件決済下りなかった…
頑張って取り調べたのに、警察死ねよ
261氏名黙秘:2009/03/28(土) 18:59:53 ID:???
まずセーフティネット拡充させて、正社員の首を切りやすくしろ
そうすれば、反発も少ないだろ
262氏名黙秘:2009/03/28(土) 19:04:20 ID:???
>>260
調べする前に報告しろよ馬鹿じゃん
263氏名黙秘:2009/03/28(土) 19:21:31 ID:???
>>260
守秘義務違反の悪寒www
264氏名黙秘:2009/03/28(土) 19:34:46 ID:???
土下座して検察の雑用係にでも雇ってもらえよ
おまいら就職ないんだろ
265氏名黙秘:2009/03/28(土) 19:53:01 ID:???
あいつら暇そうだよね
266氏名黙秘:2009/03/28(土) 20:48:44 ID:???
就職がなければ彼ら以下。
267氏名黙秘:2009/03/28(土) 21:00:58 ID:???
修習生の間でのP庁の評判の悪さはすごい。
P志望以外はみんなけなしてる。
268氏名黙秘:2009/03/28(土) 21:13:07 ID:???
今時の修習生なんてどこいっても邪魔者扱い
269氏名黙秘:2009/03/28(土) 21:14:54 ID:???
Pへの媚売りがうっとうしい。
懇親会や親睦旅行の企画,お礼の品や花束の贈呈・・・。
その度に時間と金を取られる。
やりたいならお前らだけでやれクソが( ゚д゚)、ペッ
270氏名黙秘:2009/03/28(土) 21:18:48 ID:???
Pの倍率も3倍らしい。
隔世の観だね。あんなのなりたいという人の
気持ちはまったく分からないけれど。
271氏名黙秘:2009/03/28(土) 21:23:54 ID:???
花束の贈呈wイラネw現生でくれよwww
272氏名黙秘:2009/03/28(土) 22:08:24 ID:???
つか、ロー生や受験生の間で
「優秀な奴はPになる」
みたいなことを2chで書いてるバカが
結構いるじゃんw

あれってしょうもないよな
273氏名黙秘:2009/03/28(土) 22:18:56 ID:???
就職先がないB志望に気をつかわなきゃいけないのが面倒だ。
274氏名黙秘:2009/03/28(土) 22:24:07 ID:???
P肩叩きされた奴が発狂してるなw
一人で書き込んでるだろ
275氏名黙秘:2009/03/28(土) 22:35:45 ID:???
Pの嫌なところは
P内々定の修習生に対して、誰に肩たたきをしたかを伝えて
優越感をくすぐり、Bに逃げられない状況に追い込むこと
276氏名黙秘:2009/03/28(土) 22:55:39 ID:???
優秀な奴はJPBどれでもなれる。そうじゃなければBしかなれない。Bにしかなれない能力しかないのに(ちょい前ならBにもなれない)、ほざくんじゃないよ
277氏名黙秘:2009/03/28(土) 23:23:49 ID:???
>>276
てかBなんて誰でもなれるからできるBの目標は会長とか最高裁とか勲章とかになる。だから東京以外にその芽はない
278氏名黙秘:2009/03/29(日) 00:16:01 ID:???
Pは優秀な人以外もとってるよね。
Jと四大は優秀な人しかとってないけど。
279氏名黙秘:2009/03/29(日) 00:16:01 ID:???
即独のテーマを見つけた。
「君が今日も消えてなけりゃいいな」
(フィッシュマンズ「ゆらゆらIN THE AIR」)。
280氏名黙秘:2009/03/29(日) 00:17:32 ID:???
目的は引きこもっていること
そっと即独決めて浮かんでいたいよ
開業はそのために起こす
そっと運命に出会い運命に笑う
281氏名黙秘:2009/03/29(日) 00:18:32 ID:???
>>277
276だが、すまん、言いたいことが今一つよくわからないのだが…
282氏名黙秘:2009/03/29(日) 00:19:10 ID:???
>できるBの目標は会長とか最高裁とか勲章とかになる

馬鹿露呈
283氏名黙秘:2009/03/29(日) 00:22:11 ID:???
会長とか最高裁(判事)とか勲章(もらえる人)とかになる

とか、という言葉を使ってる時点で、
どうしょもないかもしれない。

善解した。

>>280の元ネタとか分からないんだろう。
分かっても面白くはないけどね。

もう寝よう。
284氏名黙秘:2009/03/29(日) 00:33:55 ID:???
即独して、電話帳に電話番号載せて、ひっそり電話がかかるのを待って暮らす
285氏名黙秘:2009/03/29(日) 01:10:53 ID:???
>>277だけど最高裁判事とか会長とか勲章の上の方のやつとかはね、東京の弁護士会じゃないとこない。
弁護士が目指すものは会長とか最高裁判事とか勲章
弁護士ってだけじゃ誰でもなれて自慢できないから、会長とか最高裁判事とか勲章を目指す
286氏名黙秘:2009/03/29(日) 01:14:09 ID:???
>285人間の底が浅いな
287氏名黙秘:2009/03/29(日) 01:38:00 ID:???
>>284
一年後じゃないと電話帳にも載らないよ。
288氏名黙秘:2009/03/29(日) 01:58:43 ID:???
>>270
普通の街弁事務所でも一人の採用に50人ぐらい殺到する時代だよ。
289氏名黙秘:2009/03/29(日) 10:07:43 ID:???
童貞には絶対わからないリアリティ

懐かしの無料サンプル復活
http://www.caribbeancom.com/moviepages/122007-627/index.html

耐えられる?興奮する?
290氏名黙秘:2009/03/29(日) 10:51:03 ID:???
>>288
やっぱりJPよりBの方が狭き門か…
291氏名黙秘:2009/03/29(日) 11:06:21 ID:???
あくまで顕在化した倍率ではね。
292氏名黙秘:2009/03/29(日) 11:09:14 ID:???
これからはBになるのが一番難しいのかもな。
293氏名黙秘:2009/03/29(日) 11:12:49 ID:???
JPは毎年一定数の採用があるが,
Bは(一部大手を除いて)もはや採用自体ない悪寒
294氏名黙秘:2009/03/29(日) 11:30:43 ID:???
答弁会長、最高裁、勲章を狙えるのは東京だけだから、東京就職しないBはBにあらずってことからすると、Bは狭き門だ
295氏名黙秘:2009/03/29(日) 11:32:34 ID:???
最高裁判事の肩書きや勲章が欲しいなら最初からJになれよカス
296氏名黙秘:2009/03/29(日) 11:54:01 ID:???
エッエッエッ〜〜キョエ〜〜マジです。マジですよっ!
マジカップルが来ちゃいました。なんだ〜このゾクゾク感は、
今までに無いゾクゾクしたAVを見たいあなたは必見!!
彼氏はもちろん彼女がAV撮影することに承諾はしたものの、
自分の彼女が目の前で他の男のをチ○コを咥え感じまくるのを
目の当たりにし、さすがにかなり辛い様子、そして彼女は彼女で
「しょーちゃん(彼氏の名前)、ごめんね、ごめんねっ、
あっあぁぁぁ〜いいい (>>289)
297氏名黙秘:2009/03/29(日) 11:56:17 ID:???
今まで潤ってたのは、人が少なかったから
という、ただそれだけの理由だったのですね。
Bとか医者が、いい職業だなどといっていられた時代は
終わった。Bは仕事がなく、あっても、屑のような
人間としか係われない。医者は、人間性如何に係わらず
病人と係わらなければならない。病人と屑。
どちらも厭だ。それが、われらの感性であろう。
298氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:00:04 ID:???
法廷で反省する被告などいない。おそらく、反省が求められる
布置は、フーコー=フロイト的なもの、つまり、刑務所で超自我
らしきものを植えつけるまでもなく、あらかじめ超自我が
内在していることを示すことで、そのために刑務所に送るという
必要はないことを示すというものであろう。しかし、犯罪を行った
のは、それがないからであろうし、犯罪から短期間で身に付くもの
とはいえないだろう。再犯率の高さは、刑務所でもそのようなものが
身に付かないことを示す。そのそも監獄群島である近代において
それが身に付かなかったものを監獄に送れば見に付くなどというのは
妄想に近い。
299氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:07:54 ID:???
勲章うんぬんは煽り半分としても、修習生がまだ贅沢なんじゃないか。
3月終わりになって自分も含め正直だいじょうぶかな…と思ってた人も決まってきた。
優秀な奴がこだわり過ぎて決まってない(行きたい事務所を絞りすぎ)。
修習生全体であせってる演技をしているような感じ。
300氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:13:38 ID:???
年収300万のところを避けるのも贅沢と言うか?
高卒のサラリーマン以下じゃないか。。
301氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:19:12 ID:???
はい
302氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:26:18 ID:???
>>300
そのレベルを実際に眼中に入れて応募してる奴が今どれだけいると思う?
このスレだって400、500万でも少ないよね〜とかいってるのが現実。
結局この時期「まだ」修習生も余裕あるんだよ。
でも、それが別に悪いとはいってないよ。あせってる風味が馬鹿らしいだけで。
303氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:28:03 ID:???
>>299
その通りだな。
分不相応なこと考えてるから決まらない。
身の丈にあった進路がちゃんと用意されているんだよ。
304氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:38:31 ID:???
400、500万は少ない。大卒1年目レベル。
余計な時間と金をかけたのに,それですかみたいな。
なまじ法曹なんか目指したからだと言われればそれまでだが。
305氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:42:00 ID:???
みんなサラリーマンにもなれないぐらいのレベルなんだから仕方ないよな
306氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:44:04 ID:???
元カノから結婚決まったってメール来た。死にたい。スレチスマソ
307氏名黙秘:2009/03/29(日) 13:02:38 ID:???
大卒の年収って300万ぐらいじゃねーの?
308氏名黙秘:2009/03/29(日) 13:10:00 ID:???
>>307
大卒初任給を知らないやつなんだよ。
察してやれよ。
309氏名黙秘:2009/03/29(日) 13:55:35 ID:???
>>307
それは残業代入れないでだろw
310氏名黙秘:2009/03/29(日) 14:02:24 ID:???
上のほうでも誰か書いてたけど
大事なのは
1 個人受任できるか
2 個人事件を処理する時間があるか
だよ。
これを満たしていれば
年俸の数百なんて誤差みたいなもの。

激務の800万アソよりも
ちょっと待遇のいいマチベンの方が圧倒的に稼いでいる
311氏名黙秘:2009/03/29(日) 14:23:14 ID:???
>>307-308
俺が新卒で入ったときはそんなくらいだった。
312氏名黙秘:2009/03/29(日) 14:31:29 ID:???
金がもったいないからまったく就活してないぜw
313氏名黙秘:2009/03/29(日) 15:53:56 ID:???
個人事件を処理する時間がないくらい事務所事件を大量に振られる事務所の方が
スキルを磨くにはいいけどね。
それくらい忙しいなら金を使う暇がないから独立資金も貯まりやすいだろうし。
314氏名黙秘:2009/03/29(日) 16:19:58 ID:???
スキルなんて磨いてどうすんの?
315氏名黙秘:2009/03/29(日) 16:22:38 ID:???
何だかんだで今年も就職難とは無縁か…
63こそヤバそうだな
316氏名黙秘:2009/03/29(日) 16:33:15 ID:???
まあ,これからの受験生は,
今まで以上に司法試験の成績が重要だな。

成績が悪いと無条件に2,3群で就活アウトだからな・・
317氏名黙秘:2009/03/29(日) 16:36:25 ID:???
東京マチベンはまだ受入先あるのか?
318氏名黙秘:2009/03/29(日) 16:38:28 ID:???
給料でないのに就活して、余計に借金が膨らんで行く…
おまけに就職できずに途方にくれる
なんて可哀想な人たちなんだろう

それに比べれば俺たちは恵まれてるよな
319氏名黙秘:2009/03/29(日) 16:39:36 ID:???
個人事件を処理する時間が無いということは
結局自らの顧客を開拓できず
独立への基礎を確立できないということだが。
320氏名黙秘:2009/03/29(日) 16:43:48 ID:???
今後は例えば青森に無理矢理いかされて、
引越し代や交通費を無駄に遣わされ、
借金漬けの状態で無職で放り出されるということか。
やりきれんな。
321氏名黙秘:2009/03/29(日) 17:04:13 ID:???
明日から検察だけど
めっちゃ憂鬱だ
あのノリについて行けそうもないし勉強もしてないし
322氏名黙秘:2009/03/29(日) 17:15:29 ID:???
>>321
2ヶ月だから、適当にやり過ごせば大丈夫!!
修習なんてそんなもの。P志望じゃなきゃOK!!
323氏名黙秘:2009/03/29(日) 17:34:25 ID:???
>>321
各論の要件と刑訴の基本的な知識さえわかっていればそれ以上の勉強は別にいらない。
後は・・・指導担当との相性次第だな。
うちの班は指導担当とそこそこ上手くやっていけたが,前のクールの班は指導担当との
仲がかなり悪かったらしいし。
324氏名黙秘:2009/03/29(日) 17:37:47 ID:???
これからの受験生は試験日に全てが決まるんだな。
合否はもちろん合格しても下位なら3群に飛ばされて就活終了。

大手は例外だけどね。
325氏名黙秘:2009/03/29(日) 17:41:21 ID:???
教官も3群修習生には地元で就職しろと命じてるしなw
326氏名黙秘:2009/03/29(日) 17:44:22 ID:???
そう考えると受け控えもアリだな。
327氏名黙秘:2009/03/29(日) 17:46:24 ID:???
大阪だって日弁の会長になれるじゃん。

その他の単位会だって副会長までは狙えるし。
328氏名黙秘:2009/03/29(日) 17:59:18 ID:???
コゼットの肖像Vol.1OVA 1人が購入しました / この動画で13人、全体で16人がクリック >>ニコニコ市場へ

お勧めしとく。
まあ、もう終わり。
だいたいBの仕事なんて、
本当に、大変なだけですよ。
楽な仕事。これだけが
大切であろう。楽で
食べていければ、それ以上
望むものがどこにあろうか。
会長になりたい?ー言葉もない。
329氏名黙秘:2009/03/29(日) 18:04:51 ID:???
弁連の中で出世なんてギャグで言ってるとしか思えねぇ
330氏名黙秘:2009/03/29(日) 18:10:27 ID:???
http://2chsyushoku.blog80.fc2.com/blog-entry-53.html

91 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/02(木) 11:13:54
給料安くてもよくて精神的に楽な仕事か
ならバイトだな
いつバックれてもOKだし
これけっこうマジレス

現実的には過疎地域の町役場
本気で楽
てかあまりの楽っぷりに欝になる人がいるくらい

94 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/02(木) 11:58:02
>>91
過疎地域だと合併で役場自体なくなったりするんじゃないの?

97 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/02(木) 20:00:32
法人職員に決まった
周りに話したら全員にあそこはまったりだといわれた
給与はわからん

101 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/08(水) 00:20:51
貸家オーナーは?

16部屋全部うまってて
100万以上、毎月入ってくるんだけど
月1×万で、管理人やとって
実務は何もしてない。

まじ、毎日が日曜日
331氏名黙秘:2009/03/29(日) 18:12:42 ID:???
http://okwave.jp/qa817376.html
20代後半の女性です。
昨年、月収70万円から月収20万円の仕事に
転職しました。

質問者さんと同じく、月収70万円の時は
しょっちゅう終電をのがし、タクシーで帰るか
会社に寝泊り。 忙しくて同僚と会話もなく
ギスギスしてました。

しかし今は月収20万円でも、
アフターファイブを楽しく遊んで
上司とも会社仲間とも土日にバーベーキューしたり
仲良くしてます。

転職理由は1000万円貯めたからです。
すごく忙しくて、自分の時間などなくて
早く辞めたかったのですが、なんせお金はおいしいし
辞めるきっかけがない。
というわけで、貯金が1000万円たまったら
やめようと決めてました。

やめてすっきり!今は楽しいです。
お金は普通に稼いで、若い今を大事にしてます。
時間は何にも変えられないから。
332氏名黙秘:2009/03/29(日) 18:14:57 ID:???
ニートを追う者、一兎を飼いたい
ニートが極力働かず大金持ちを目指す日記です。 リンク募集中です! 気軽にどうぞ
http://mukherion.blog42.fc2.com/blog-entry-497.html
333氏名黙秘:2009/03/29(日) 18:17:02 ID:???
とりあえず君は合格しろ
334氏名黙秘:2009/03/29(日) 18:17:46 ID:???
http://www.tonashiba.com/ranking/money/work/03010001/03010001_03
こういう並びのサイトにはイライラする。
335氏名黙秘:2009/03/29(日) 19:01:18 ID:???
いい思いをしてる奴もいると言うのに、就職ない奴カワイソスwwwww

修習と時々合コン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1201009106/l50
336氏名黙秘:2009/03/29(日) 19:12:41 ID:???
基本的にめぼしい奴はみんな彼女いて,残念な奴だけ合コンにいそしんでるな
337氏名黙秘:2009/03/29(日) 19:15:55 ID:???
夜な夜なキャバクラに通う男ども見苦しい
338氏名黙秘:2009/03/29(日) 19:28:38 ID:???
司法女よりキャバ嬢の方が癒されるぜ
339氏名黙秘:2009/03/29(日) 19:40:26 ID:???
検察以外の実務修習の成績(民裁、刑裁、弁護)もしっかり見られているんでしょうか?
最近の傾向では全国一斉起案の出来が重視されているように感じます。
第1クール第2クールまでの検察修習の人は採否が決まってるんですかね…
340氏名黙秘:2009/03/29(日) 19:46:48 ID:???
こういう世界もあるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2478112
341氏名黙秘:2009/03/29(日) 20:06:11 ID:???
検察は検察志望以外のやつの修習を免除するべきだと思う。
あのやる気のなさはやばいだろ。
342氏名黙秘:2009/03/29(日) 20:16:15 ID:???
>>341

実務庁の指導がやる気ないの?
343氏名黙秘:2009/03/29(日) 20:26:18 ID:???
そりゃ俺たちみたいなバカのおもりなんかしたくないよな
344氏名黙秘:2009/03/29(日) 21:03:45 ID:???
>>341
B志望は適当にこなしてるだけ。修習生室でくっちゃべったり,昼寝してるやつもw
345氏名黙秘:2009/03/29(日) 21:25:31 ID:???
346氏名黙秘:2009/03/29(日) 21:33:39 ID:???
>>344
はい、守秘義務違反ハケーン
347氏名黙秘:2009/03/29(日) 21:46:43 ID:???
ネタで違反言われてもなぁw
348氏名黙秘:2009/03/29(日) 21:52:35 ID:???
>>347
ネタじゃなくて事実だろ!
349氏名黙秘:2009/03/29(日) 21:59:20 ID:???
Pは第4クールなのでシラネ。事実なのか!?
350氏名黙秘:2009/03/29(日) 22:01:39 ID:???
351氏名黙秘:2009/03/29(日) 22:03:08 ID:???
アニメオタクうざい
352氏名黙秘:2009/03/29(日) 22:03:35 ID:???
まじめにこたえれば、おばあちゃんが涙目でしたとか書けば
守秘義務に違反するみたいだけど、そういう一般論では
反しないでしょうねえ。ようするに、情報(「あの修習生は
まじめとはいいがたい」)が立つと、就職の重大な障害に
なるので、不真面目に見えてはいけないわけで、逆にいえば
不真面目に見えない程度であれば、それでいいともいえるわけで
その辺のさじ加減がむずかしいわけで
(僕は今のところ…
353氏名黙秘:2009/03/29(日) 22:05:48 ID:???
なるほど。参考になります。
354氏名黙秘:2009/03/29(日) 22:16:33 ID:???
あれって守秘義務違反にはならなかったんじゃなかったっけ?
品位を害しまくるけど。
355氏名黙秘:2009/03/29(日) 22:22:49 ID:???
そうだね。
356氏名黙秘:2009/03/29(日) 23:46:09 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm440183
本編よりも再生多し(26,000)(1:16、000,2,3:5,000)
でも、かわいいなあ…。

登録タグ: アニメ百 声優百 コゼットの肖像百 井上麻里奈百 マリア様がみてる百 マリナ様がみてる?
動く麻里奈? 13分? マミコ様もみてる? 【編集】
―――――
357氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:06:47 ID:???
菊間が受かる前からTIMに内定してるってまじ?
358氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:46:05 ID:???
まじです(たぶん)。受かれば知名度で
じゅうぶんOKです。受からなければ、まあ
どうするんだというのは、ありますが。
359氏名黙秘:2009/03/31(火) 00:00:23 ID:???
やっぱ菊間レベルだとフジテレビ辞めるだけの価値あるのかね。
360氏名黙秘:2009/03/31(火) 00:01:20 ID:???
>>357
タイムイズマネー、乙
361氏名黙秘:2009/03/31(火) 00:04:30 ID:???
いっそのこと配給制にして欲しい。土地と食べ物は国がくれて
僕らはただ、じっとしている。ネットを見ている。
土地のために働いた(国土論!)昭和の人々の姿はもう遠い。
食べ物のために働いた原始の人々の姿はなお遠い。
もう働くことから解放されるときが来たのである。
362氏名黙秘:2009/03/31(火) 01:22:07 ID:???
いまだって働いてないだろオマエはw
363氏名黙秘:2009/03/31(火) 02:49:50 ID:???
るーか,Pが起案の成績を知っている根拠は何?
研修は,Jの採用のためにあるのか?(事実そうだというのは承知してるが。)

個人情報の観点から言ったら,修習所の成績を勝手に採用に使っちゃまずいだろ。
Jは組織的に一体だからギリギリとしてもPには根拠がないはず。
スジを通すなら成績の提出を義務付けるとか,そういう採用制度にすべき。
P教官がPに成績漏らすのも守秘義務違反でない?
364氏名黙秘:2009/03/31(火) 08:08:16 ID:???
だからなに?お前には実害がないだろ?
365氏名黙秘:2009/03/31(火) 11:17:16 ID:???
おまいら実務修習中に起案やるの?起案の講義とかどうすんの?明らかに教育レベル下がってんじゃん。ローが代用になんの?
366氏名黙秘:2009/03/31(火) 12:47:25 ID:???
>>361
ドラえもん・のび太のブリキのラビリンスで
そんな世界があったな
全てブリキのロボット任せで人間はテレビを見ているだけでいい
今から見ると、向こうの世界の方が現代社会より遅れている感じだなw
367氏名黙秘:2009/03/31(火) 18:35:11 ID:???
ロー=代用監獄
368氏名黙秘:2009/03/31(火) 18:36:02 ID:???
就職ないなあ@東京
多摩のほうにもないみたいだし東京はあきらめるか。
369氏名黙秘:2009/03/31(火) 18:47:59 ID:???
>>323
関西の某都市は指導係がかなりひどいみたいだな
370氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:02:33 ID:???
>>369
お前、帰れ!
371氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:05:13 ID:???
<いじめ自殺>皇学館高校長が退職「精神的に疲れた」 三重
疲れたから辞めるというのはいい判断だね。
下らんからやめるといってるのと同じだけど、
そう真正面からいってのと同じだから、褒めてもいいよ。
372氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:17:37 ID:???
<いじめ自殺>皇学館高校長が退職「精神的に疲れた」 三重
疲れたから辞めるというのはいい判断だね。
こうやって投げ出すのは、下らんからやめると
いうことであろう。下らないものからは逃げればいい。
本田透は、自殺するくらいなら引きこもれ、といっている。
まさに、箴言であろう。これを笑うことのできるものは、今の
日本にはいない。自殺した生徒より、逃げた校長は格段に偉い。(改訂版)
373氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:31:16 ID:???
>>370
ん?
374氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:37:52 ID:???
関西の某家裁にはキチガイみたいなオバハンがおる
375氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:57:04 ID:???
>>373
>>374
帰れ。
376氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:58:41 ID:???
やってもいないのでお休みというのもちょっとおかしいんですけど、
来週から始まりです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5289396
377氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:59:25 ID:???
>>368
今から東京で就職見つけられたら神だよな。
378氏名黙秘:2009/03/31(火) 20:01:36 ID:???
俺は就活の神になる!
379氏名黙秘:2009/03/31(火) 21:47:36 ID:???
大阪もないんですけど,関西であいてる県ってどこ?
380氏名黙秘:2009/03/31(火) 21:54:45 ID:???
俺58期だけど独立するので引き継ぎ探してます。
事務所は四ッ谷。B3人の事務所。企業系だけどボスに内緒でひたすらクレサラ処理して財をなしたので独立するのですが、7月から来れる人っていないのでしょうか?
381氏名黙秘:2009/03/31(火) 21:58:11 ID:???
あきらかにスレチガイ
382氏名黙秘:2009/03/31(火) 22:30:11 ID:???
383氏名黙秘:2009/03/31(火) 22:32:27 ID:???
>>380
そんなカス事務所に行く奴などいない
384氏名黙秘:2009/03/31(火) 22:35:29 ID:???
もう絶望している。就職したいわけでもないけど
出来るとは思えず、引きこもることになりそうだけど
引きこもりも神経をすり減らすもので、
もう厭になってきた。あらゆる意味で。
修習で学んだことは、修習に来るんじゃなかった
ってことだけだろう。向いてない。
修習にすら(!)。
385氏名黙秘:2009/03/31(火) 22:38:05 ID:???
<疲れた>は、主体(?)が、周りの物事に応対した結果、更なる応対が
出来ない状態をいう。<厭>とは、主体が、周りの物事に対して
もうこれ以上応対するなどしたくない状態をいう。
つまり、今ある周りの物事に対する拒絶が、これらの
用語であるといえよう。今ある周りの物事から逃れる術として、
自殺や失踪が考えられる。
この点、>>372は示唆的である。
386氏名黙秘:2009/03/31(火) 22:53:54 ID:???
>>385
ちょっと疲れてるだけだ。
少し休め
387氏名黙秘:2009/03/31(火) 23:11:05 ID:???
Bの場合、修習は就職を邪魔するためにあるようなもんだしな
388氏名黙秘:2009/03/31(火) 23:21:34 ID:???
>>387
恩知らずだな。給料貰いながら,これだけのことを教えてもらえるなんてありえないぞ。



なんて思えるようなったのは,内定が出てからだが・・・。
389氏名黙秘:2009/04/01(水) 00:38:37 ID:???
悲しいときーいつも帽子かぶってた受験仲間が修習始まって帽子とったらハゲ頭だったときー
390氏名黙秘:2009/04/01(水) 01:37:17 ID:???
うおおおお!?日々差に勉強に集中してたらこんな時間。
寝るべ。
391氏名黙秘:2009/04/01(水) 06:51:01 ID:???
>>387
今更就活しても無駄だから、Jに突撃しなさい。
392氏名黙秘:2009/04/01(水) 07:49:49 ID:???
教官を困惑させるためにも
393氏名黙秘:2009/04/01(水) 07:54:14 ID:???
それもありか>J転向
いままで起案全Aなのにどうして内定でないの!
394氏名黙秘:2009/04/01(水) 08:39:38 ID:???
客商売だから
395氏名黙秘:2009/04/01(水) 09:04:55 ID:???
まだB内定ないやつって、いまだに新試の成績だとか出身ローだとかにこだわってるやつが多い。
396氏名黙秘:2009/04/01(水) 11:53:12 ID:???
>>393
人間的に問題があるからじゃないか?
397氏名黙秘:2009/04/01(水) 12:40:24 ID:???
>>395
そういうやつは四大か任官すりゃいいんだけどな。

正直自分より数段落ちる頭の持ち主が上司ってお互いのためによくない。
398氏名黙秘:2009/04/01(水) 12:52:21 ID:???
内定もらったけど,何回か飲みに行っただけだよ。

履歴書は渡してないし,成績も,年齢も(リーマンは少しやってた),出身ローも聞かれなかった。
一振りなのも,内定もらってから聞かれた。
ほんと,就職ってめぐり合わせだな・・。
399氏名黙秘:2009/04/01(水) 12:56:06 ID:???
>>395

結局は総合評価だからねぇ
成績とか出身ローっていうのは、落とすための方便に過ぎないことも多いよね
成績が悪いから落とすことはあっても、成績がいいから採るわけでもないと
400氏名黙秘:2009/04/01(水) 12:56:35 ID:???
逆に怪しいw
401氏名黙秘:2009/04/01(水) 13:03:21 ID:???
今日はみんな自由研究日なんだねw
402氏名黙秘:2009/04/01(水) 13:21:24 ID:???
>>398
おれも同じような経過をたどって就職した。
ボスと飲みにいくってのは就職するにあたって大事な要素かもな。
飲めないやつとか飲みの雰囲気が苦手なやつは大変だろうなと思う。
403氏名黙秘:2009/04/01(水) 13:37:27 ID:???
1週間前まで絶望してたけど、その後3日で決まった
ほんと、縁とかコネなんだなと思った
たくさん履歴書を送るより、いろんなところに顔を突っ込んでいってたくさん知り合いを作った方がいい
ちょっと厚かましいかもしれないくらいでちょうどいいみたいだ
お客さんとのやりとりを前提とする仕事だから、コミュニケーション能力があるかどうかを
そういうところで見てるんだと思う
404氏名黙秘:2009/04/01(水) 14:45:34 ID:???
決まらない椰子は500万円代で諦めろ
405氏名黙秘:2009/04/01(水) 14:53:15 ID:???
>>403
>ちょっと厚かましいかもしれない

これがなかなかできないんだよね
修習先でも仲良くやってるし、コミュニケーション能力はあると思うんだけど
406氏名黙秘:2009/04/01(水) 15:09:05 ID:???
ガッつきすぎて品がないと思われるのも嫌だし、どこに就職しても今後狭い業界の
どこで会うかもわからないしね
でも、弁護士って俺が俺がの人が多いから、修習生感覚で厚かましいくらいでも
けっこうなんとも思わないみたいだし
頼られるのが好きな人が多いから、まずは就職関係なく仲良くなってから
お願いしてみると、忙しいのに結構時間作ってくれる

まあ仲良くなるのが難しいけど……何がきっかけになるかわからないから
修習生同士で飲んだくれるだけじゃなくていろいろ動いてみるといいと思う
407氏名黙秘:2009/04/01(水) 15:23:00 ID:???
今年は軒即含めて200人くらい就職できない
408氏名黙秘:2009/04/01(水) 16:22:34 ID:???
>>407
そんなんで済むわけねえだろ
409氏名黙秘:2009/04/01(水) 18:06:55 ID:???
軒   500
即独  300
登録せず200
410氏名黙秘:2009/04/01(水) 18:53:37 ID:???
就職できなかった事態に備えて
速読英単語を読み込んでおく
411氏名黙秘:2009/04/01(水) 19:13:45 ID:???
>>409
いい線だな
412氏名黙秘:2009/04/01(水) 19:14:54 ID:???
非軒でも1〜2年の短期就職もあるから
まあ2年後には酷いことになるだろう
413氏名黙秘:2009/04/01(水) 19:23:57 ID:???
ノキ弁を原則にすれば、全員吸収できるシステムができあがるんじゃないか
414氏名黙秘:2009/04/01(水) 19:45:05 ID:???
ロリから、百合(ユリ)へ関心が移ったお。
もう、ようじょなんて気にしなーい。これからは、
もっと世捨て人みたく、生きてゆくお。
世に捨てられたんじゃないお。自分から
捨ててやったんだお。ぽーい、だお。
415氏名黙秘:2009/04/01(水) 19:46:44 ID:???
さらっと,午前中に内定が決まったみたいだけど中国系って
この先大丈夫なんかねえ?

416氏名黙秘:2009/04/01(水) 19:48:26 ID:???
ブリッジルーツ?
417氏名黙秘:2009/04/01(水) 19:52:15 ID:???
4月は休みがないんだよね。1日でも、休ませてしまうと、
ずるーと行ってしまいそうだからかも知れない。
もう、厭。向いてないのに、座っているだけで、
疲れるだけだよ。いちおう弁護士資格くらいあったほうが、
いいかもと思って、通っているけど…。
世界の果てまで行っても、椅子はないだろう。
寝そべっていたいものだ、世界に。
少女と冒険はイコールなのだから…。
418氏名黙秘:2009/04/01(水) 19:55:58 ID:???
わかってね、とかいっても、元ネタがわからないだろう。
百合より、ショタのほうがいいぞ、と勧められた。
この点については、書きたいことがあるが、書かないほうが
いいだろう…。もう、つらいだけ。
マーガレット・ミラー、マーメイドに、校長だかが、
自分の学校に「さよなら」と決然と別れるシーンがあった(読む
価値はありません。読むなら、50,60年代の作品を読んでください)。
ぽきっと折れるということなのか…。いや、昨日(どこかに)書き
込んだことの続きだけど…。
419氏名黙秘:2009/04/01(水) 20:12:53 ID:???
就職できなかったら
細々と予備校で答案の添削して生きていくか・・・。
420氏名黙秘:2009/04/01(水) 20:16:45 ID:???
予備校に就職ってどうよ?講師とか
421氏名黙秘:2009/04/01(水) 20:23:51 ID:???
河合塾で英語の講師に就職とか楽しいだろうなw
422氏名黙秘:2009/04/01(水) 20:28:08 ID:???
>>420
答練の添削の仕事ならそれなりにあるだろうが
講師の仕事は教えるのがうまくないとできないだろうなぁ
運が良くて提携している大学へ行って校内講座を担当するとかしか
たぶん仕事がないだろう・・・。
423氏名黙秘:2009/04/01(水) 20:38:58 ID:djCAcv16
31歳男ですが、就職決まった。
ひと時は絶望気味だったが、3月からは結構スンナリだった。
年棒600万、弁護士会費・保険関係は自己負担、個人事件受任OK上納は2割、一般民事です。
424氏名黙秘:2009/04/01(水) 21:10:49 ID:???
美味しすぎる
まだそんな好条件が残ってたんだね
425氏名黙秘:2009/04/01(水) 21:12:34 ID:???
つーか、ウチの修習地は、
男なら普通に決まってる。

決まってないのは、
超不細工男と頭のおかしいヴェテ上がり2人だけ。
426氏名黙秘:2009/04/01(水) 21:12:53 ID:???
423のような書き込みのせいで
また死にたくなった。
427氏名黙秘:2009/04/01(水) 21:26:23 ID:???
イ`
428氏名黙秘:2009/04/01(水) 21:34:25 ID:???
男はやはり家庭を支えなきゃいかんってことで、いざとなったら
独立させても何とかなりそうだもんな
女だと…
429氏名黙秘:2009/04/01(水) 21:37:06 ID:???
第二のマコツにでもなるか
430氏名黙秘:2009/04/01(水) 21:38:00 ID:???
我が修習地は女子の方が四大外資他の内定率が高い件
431氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:10:35 ID:???
決まってないのは学部がいまいちの奴だな。

432氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:12:31 ID:???
ローでロンダしたつもりでも履歴書からは消せないからねw
433氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:18:42 ID:???
>>426
それを狙った荒らしだから安心しろ
修習地の友達に特定されるようなことを書く奴がいるわけがない
434氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:22:09 ID:???
悪意ある騙りとしか思えない。心当たりがあるので明日締めるw
435氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:24:06 ID:???
俺はもう諦めたよ
明日面接があるわけでもないし
436氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:24:14 ID:???
特定される?
年俸やら細かい条件そのまま横の修習生に話してるのか?

大まかの話しかしないだろ
437氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:25:58 ID:???
ありふれた条件だろ
うらやましいけど
438氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:29:31 ID:???
435は434を受けている?
439氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:31:17 ID:???
28才女です。
年収500万円,会費等事務所持ち,個人事件受任自由で負担なし。
地方だけど,決まってよかったです。
先生と仲良くなるのが内定のヒケツ (^_−)−☆
440435:2009/04/01(水) 22:31:53 ID:???
受けちゃダメ?
441氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:31:58 ID:???
枕営業乙
442氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:33:07 ID:???
枕営業の何が悪い
親族のコネより余程マシ
443氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:33:43 ID:???
会費等事務所持ち500万と、会費等自己負担の600万ってどっちの方がお得なの???
444氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:35:24 ID:???
今更地方にはいけないお
445氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:37:21 ID:???
>>443
後者と言いたいところだが実は
446氏名黙秘:2009/04/01(水) 22:40:29 ID:???
地方で修行して戻ってくりゃいいじゃん。
447氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:15:23 ID:???
>>443
会費「等」になにが入るんだ?
国保と年金と通勤費の全部でも100万にはならないよね。
それなら、確定申告で控除の対象にもできるんだし、後者がお得なんじゃない。

それより、個人受任できるかどうかが重要でしょ。
単にOKって言ってるだけでなく、実際に受任する時間的余裕と環境があるなら、
480万円の方が800万円の事務所より、3年後5年後を考えると、お得でしょう。

もっとも、初年度に食っていけるかどうかが、現時点では最も重要なんだろうけどね。
448氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:22:45 ID:???
もう4月だってのに就職ない奴なんているの?エイプリルフール?
うちの班はとっくに決まってるんだけど。
449氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:25:34 ID:???
>>448
釣り乙
450氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:29:24 ID:???
>>449
ネタ乙
451氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:32:19 ID:???
面接に行く前、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
しかし、内定がありません。

しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ内定がありません。

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。

クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。

この行動に特に意味は無いのだが、自分は実は内定をもらえないのではないのかと度々考えることがある。
俺の妹のミンキーモモのステッキで男二人で変身ごっこをしたことがある。
部屋の中にありったけの服を引っ張り出し、次々と変身しまくった。
奇声をあげ、ステッキと共に回った。
ベランダに出て、二人で協力して悪者退治もした。
暴れ過ぎてステッキの先の電動でクルクル回るところが外れてしまった。
その晩、妹がそのステッキを見て泣いていた。
俺達も妹も、もうそのステッキでは変身出来なくなってしまった。

未だに内定はない。
452氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:34:56 ID:???
春になると頭のおかしいやつが増えるらしいね。
気をつけよう。
453氏名黙秘:2009/04/01(水) 23:44:17 ID:???
>>452
不覚にも最後まで一気に読んでしまった
454氏名黙秘:2009/04/02(木) 00:15:28 ID:???
修習に入ってからの記憶なんてほとんどない。覚えていない。
でも、つらいことだけは分かる。つらいことが雪のように降り積もって、
記憶はない。おそらく、意味づけがまったく出来ていないからだろう。
少女のように、宇宙のような真空の中を、ただ耐えてるだけ。
宇宙は少女のともだちさっ…。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6421609
455氏名黙秘:2009/04/02(木) 00:18:04 ID:???
>>451
守秘義務違反ハケーン
456氏名黙秘:2009/04/02(木) 00:19:09 ID:???
もう今日は寝るしかない。4月には休日はないしね。
疲れ果てていて、もう厭だということしかいうことがない。
457氏名黙秘:2009/04/02(木) 00:21:57 ID:???
>>409
mjd
458氏名黙秘:2009/04/02(木) 00:23:32 ID:???
>>412
短期で財をなして独立していくのが定型パターンじゃないの?
459氏名黙秘:2009/04/02(木) 00:26:46 ID:???
最近は、独立なんかしないよ。
する人はするけどね。
まあ、厳しくなってきてるということだ。
僕なんかは、その遥か手前にいるんですけど。
460氏名黙秘:2009/04/02(木) 00:30:20 ID:???
>>459
俺在日人脈あるから速攻独立する予定
461氏名黙秘:2009/04/02(木) 00:36:18 ID:???
もうつかれたほんとうにつかれた
ねないといけないあさにもっとつらい
ことにならないためにもいまはねたほうが
いいとおもうでもつらいほんとうにつらい
つらいことしかないいやなことしかない
ほんとうにいやだしにたいのはやまやまだ
こわいひとがはんにいるでもよのなか
ああいうやつばかりいまはまわりもてきじゃないだけで
(はんのなかにてきをつくってもしょうがないでしょう)
どこにいってもああいうのはいるだろう
ぼくにはでもたいおうできない
てきたいしてくるやつでぼくよりつよいのには
やられっぱなしもういやだ
ほんとうにいやなにもかもいや
でもねないとかいてるうちによけいに
いやになってくるしもうねよおやすみなさい
462氏名黙秘:2009/04/02(木) 01:18:35 ID:???
先月までは決まらないのが普通で決まるのがすごい人と思ってた。でも
もう自分の周りは6割以上内定した。なんか能力だけでなく人間的にも
自分がクズなような気がしてきた。車にひかれて死にたい。
463氏名黙秘:2009/04/02(木) 03:50:51 ID:???
死ね
464氏名黙秘:2009/04/02(木) 04:57:40 ID:???
決まった人が多くなってるのは、軒でもいいと妥協したからだよ。
夏までに決めればいいから、焦らずに好条件を探した方がいいよ。
465氏名黙秘:2009/04/02(木) 08:02:29 ID:???
>>464
そんなに軒ばっかじゃねぇよw
466氏名黙秘:2009/04/02(木) 08:22:54 ID:???
>>460
でも一人事務所が多いし、結局独立することになるんじゃまいか
467氏名黙秘:2009/04/02(木) 15:55:45 ID:???
個人受任OKったって、初年度からいきなりできるもんじゃねえよ。

まあ処理の簡単な過払いの全盛の時代は、
過払いを個人受任して大もうけする若手がいたらしいけどね。
468氏名黙秘:2009/04/02(木) 18:21:33 ID:???
もうダメだ…。
469氏名黙秘:2009/04/02(木) 18:52:08 ID:???

>個人受任OKったって、初年度からいきなりできるもんじゃねえよ。

即独はもっと悲惨だぞ。
470氏名黙秘:2009/04/02(木) 19:08:40 ID:???
就職決まればパラダイス♪
毎日飲み会や合コンで楽しくて仕方がない。
471氏名黙秘:2009/04/02(木) 19:21:06 ID:???
もう厭だ…。
472氏名黙秘:2009/04/02(木) 19:40:34 ID:???
>>470
即独は甘えがないし、ギリギリ感があるから、むしろ3年後には
イソ弁とものすごい差がついてるぞ
473氏名黙秘:2009/04/02(木) 19:52:54 ID:???
>>470
3年もてばねw
そのまえに廃業だろ
474氏名黙秘:2009/04/02(木) 19:53:36 ID:???
>>470じゃなくて>>472
475氏名黙秘:2009/04/02(木) 19:58:38 ID:???
数字もきちんと読めるようになるぞ
476氏名黙秘:2009/04/02(木) 20:02:41 ID:???
そんなんどーでもいいから職をクレ
477氏名黙秘:2009/04/02(木) 20:09:39 ID:???
久々に見たけどなんでこんなに悲観的な書き込みが多いんだ?
受験生には見せられない流れだ。

俺んとこではB志望は7割ぐらい決まってる感じ。
決まってない人はまだ就活を本気でしてないようだ。
478氏名黙秘:2009/04/02(木) 20:14:54 ID:???
おまいら、親鳥が餌運んできてくれないと食っていけないのか?
数年後、独立することになったらどうするんだ?
479氏名黙秘:2009/04/02(木) 20:21:28 ID:???
>>477
部外者がいっぱい書き込んでる
480氏名黙秘:2009/04/02(木) 20:21:52 ID:???
軒即独以外就職ないって30期台までは普通の現象
森先生とか今の有名どころは全部軒か即独。安田先生も即独。
481氏名黙秘:2009/04/02(木) 20:28:20 ID:???
>>480 弁護士があまりいなかった時代と一緒に出来んぞなもし
482氏名黙秘:2009/04/02(木) 20:36:54 ID:???
>>481がいうとおり、
今の時代で「即独」してる人は、
「就活」に漏れた人だから…。
そんな人のところに、誰が来るのか。
来るのは、名義が欲しい司法書士だけ…。
483氏名黙秘:2009/04/02(木) 20:52:51 ID:???
おそるべきサラリーマン根性
484氏名黙秘:2009/04/02(木) 22:02:34 ID:???
地方で軒になります。
机あるだけでましかなと思って。
485氏名黙秘:2009/04/02(木) 22:06:08 ID:???
修習スレで自分語り・・・

もう、痛いとかってレベルを超越してんな
何なの?マゾなの?
486氏名黙秘:2009/04/02(木) 22:08:50 ID:???
黒猫が試験エリートなのは間違いないが、
まともな就職ができず、ようやく拾ってもらったクレサラ事務所でも
勤まらずに追い出されたという経緯を見れば、弁護士としてのエリートではないよな。
487氏名黙秘:2009/04/02(木) 22:20:29 ID:???
今日も仲間が2人決まった。精いっぱいの笑顔で祝福した。うちに帰って一人になった
とたん虚しさ切なさ焦りで心がいっぱいになる。ああ俺はもう一生負け組みなのだろうか?
死にたい。事故にでもあって死にたい。
488氏名黙秘:2009/04/02(木) 22:33:18 ID:???
でも頑張ろう最後の一人になっても頑張ろう!まだあきらめるのは早いはず。
489氏名黙秘:2009/04/02(木) 22:41:39 ID:???
いわゆる売れ残りってこういう気持ちなのかな
490氏名黙秘:2009/04/02(木) 22:44:49 ID:???
>>489
正直そういう部分はあるよ。口が裂けても負け犬とかを笑えなくなった。
491氏名黙秘:2009/04/02(木) 22:57:27 ID:???
俺独立したての58期だけど話し相手ほしいから軒でよければどうぞ机3つ空いてますw
492氏名黙秘:2009/04/02(木) 23:19:41 ID:eTUhDW7Y
>>731
学部が中央とかアホ学とか学習院(笑)とか、なんだかなぁ…
決まらなくて当たり前だよな。
493氏名黙秘:2009/04/02(木) 23:37:49 ID:???
>>493
おまいは誰と闘っているんだ?
494氏名黙秘:2009/04/02(木) 23:41:19 ID:???
>>494
こいつ…できる!
495氏名黙秘:2009/04/03(金) 00:22:49 ID:???
売れ残り。お見合いをするたびに
殺人事件が!!みたいな…。
終わってる。
>>487がこのスレの総意といえよう
とはいえ、決まってる人のほうが大半なわけで(このスレでさえ!)
一文前の記述でさえ維持できない。
死にたいときの結晶をこのスレで拾うことは容易であろう。
つらいだけ/苦しいだけ/悲しいだけ。
496氏名黙秘:2009/04/03(金) 04:14:53 ID:???
実はほとんど決まってるんだが、部外者が荒らしてるだけだよ。
497氏名黙秘:2009/04/03(金) 07:25:39 ID:???
実にほとんど決まってるんだが,お互い気を遣って言い出せないだけ。
498氏名黙秘:2009/04/03(金) 07:49:13 ID:???
ほとんど決まってるとかいうやつは友達がいないだけ。
499氏名黙秘:2009/04/03(金) 08:06:46 ID:???
>>498
つうかほとんど決まってるとか言う奴は非修習生だと思うぞ
周りの情報が入って来ない訳がない
500氏名黙秘:2009/04/03(金) 14:57:15 ID:???
主できない495 :氏名黙秘:2009/04/03(金) 00:22:49 ID:???
売れ残り。お見合いをするたびに
殺人事件が!!みたいな…。
終わってる。
>>487がこのスレの総意といえよう
とはいえ、決まってる人のほうが大半なわけで(このスレでさえ!)
一文前の記述でさえ維持できない。
死にたいときの結晶をこのスレで拾うことは容易であろう。
つらいだけ/苦しいだけ/悲しいだけ。


496 :氏名黙秘:2009/04/03(金) 04:14:53 ID:???
実はほとんど決まってるんだが、部外者が荒らしてるだけだよ。



497 :氏名黙秘:2009/04/03(金) 07:25:39 ID:???
実にほとんど決まってるんだが,お互い気を遣って言い出せないだけ。


498 :氏名黙秘:2009/04/03(金) 07:49:13 ID:???
ほとんど決まってるとかいうやつは友達がいないだけ。


499 :氏名黙秘:2009/04/03(金) 08:06:46 ID:???
>>498
つうかほとんど決まってるとか言う奴は非修習生だと思うぞ
周りの情報が入って来ない訳がない
501氏名黙秘:2009/04/03(金) 17:28:08 ID:???
教官が情報提供してるのにむなしいことよのぉ、非修習生はw
502氏名黙秘:2009/04/03(金) 18:07:04 ID:???
ちょっと帰る時間が早くなったお。
あいかわず、つらいだけ/苦しいだけ/悲しいだけお。
でも、頼んでいた百合の本が来たので、
それを読むお。
もう死にたいお。
疲れたお。
南の島でゆっくりと暮らしたいお。
503氏名黙秘:2009/04/03(金) 19:02:30 ID:???
1万歩譲って日記書くんならコテ付けろよ
NGにするから
504氏名黙秘:2009/04/03(金) 19:09:54 ID:???
荒らしに反応するのも荒らし
505氏名黙秘:2009/04/03(金) 19:26:27 ID:???
周りは殆ど決まってる奴って、「周り」が2,3人しかいないんじゃない?
もしくは、内定もらってるかどうかを知ってる奴のうち決まってる奴が多いから
殆ど決まってると思い込んでるとか。内定もらってなさそうな人間には
内定の有無は聞けないし、もらってる奴は自分から言うから
結果的に内定もらってるかどうか知ってる奴のなかには内定持ちが多いのは当然なのにねw
506氏名黙秘:2009/04/03(金) 19:37:36 ID:???
>内定の有無は聞けないし
そうか?
うちの修習地だと結構みんな大っぴらに聞くけどな。
507氏名黙秘:2009/04/03(金) 19:38:03 ID:???
>>503
そんなことできる訳がないだろお。
たとえば「となドラ!」というコテを名乗ったとして、
同一性を主張すれば、特定される危険が出てくる。
それは厭だお。でも、ここは怖いとは思っているので、
別のところ(例、沢城スレ)で日記を書くお
(でも、あそこでも出て行けといわれてるお。)。
508氏名黙秘:2009/04/03(金) 20:44:04 ID:???
回りがほとんど決まってるのは上位ロー。
あんまり決まってないのは中位ロー。
ほとんど決まってないのは下位ロー。
509氏名黙秘:2009/04/03(金) 21:18:17 ID:???
就職先がなかなか決まらず
母校へ行ってゼミの先生に近況報告をしていると
泣きそうになる・・・
510氏名黙秘:2009/04/03(金) 21:42:40 ID:???
周りってローの同級生じゃなくて実務修習の同じ班のメンバーだろ。
511氏名黙秘:2009/04/03(金) 21:57:52 ID:???
軒でもいらないって何なの
512氏名黙秘:2009/04/03(金) 22:05:02 ID:???
ローよりも就職希望地で差がでている。
修習地では弁護修習をしているかで明らかな差が。
513氏名黙秘:2009/04/03(金) 22:13:24 ID:???
>>511
いて欲しくないということ。
相武紗季ならいて欲しい。
514氏名黙秘:2009/04/03(金) 22:33:53 ID:???
ホモの修習生いなくなったのかな。
515氏名黙秘:2009/04/03(金) 22:51:36 ID:???
筋肉少女帯のライブ行く椰子いる?
516氏名黙秘:2009/04/03(金) 23:04:54 ID:???
就職できなかったら
答案添削のバイトをしまくるしかない
517氏名黙秘:2009/04/03(金) 23:30:37 ID:???
もう死にたい。
というか、死にたい/厭/疲れた/つらい/苦しい/悲しい
という言葉しか頭の中から出てこない。
この6語の順列組み合わせしかない。
ワット(?)にもならない。
518氏名黙秘:2009/04/03(金) 23:36:24 ID:???
死にたい/厭/疲れた/つらい/苦しい/悲しい
い/死にたい/厭/疲れた/つらい/苦しい/悲し
しい/死にたい/厭/疲れた/つらい/苦しい/悲
悲しい/死にたい/厭/疲れた/つらい/苦しい/
519氏名黙秘:2009/04/04(土) 08:38:50 ID:???
猫のお腹はバラでいっぱい。研修所のカウンセリングは予約でいっぱい
520氏名黙秘:2009/04/04(土) 08:50:22 ID:???
カウンセリングはいいから就職課作るべきだよな。
521氏名黙秘:2009/04/04(土) 09:31:38 ID:???
恥の多い人生であることは認めるが、生まれてすみませんなどと
いうつもりはない。謝られるのなら分かるが、なぜ、僕が謝らないと
いけないのだ。
522氏名黙秘:2009/04/04(土) 09:44:53 ID:???
最悪に疲れている。最悪だといっていられる
うちは最悪ではないらしいけど、どのくらい疲れたかくらいは(!)自分で分かると
思う。本当に疲れた。心が疲れたんだ。体も疲れてるけどね。
本当に疲れた。もう厭。疲れ果てた。疲れたという言葉については分析すべきだろう。
退屈というより、疲れたという言葉のほうが、しっくりくる。
疲れに比べれば、退屈はまだマシ。疲れは容赦ないよ。退屈でも、疲れてなければ、
生きてはいける。まあ、生きてどうなるんだともいえそうだけど。
本田透は「自殺するなら、引きこもれ」といったけど、引きこもるためには、家がいる。
「ホームレスするなら、自殺しろ」というのがむしろ現実なのではないか。
523氏名黙秘:2009/04/04(土) 12:30:49 ID:???
ハロワ行ったけどなかったよ
524氏名黙秘:2009/04/04(土) 13:34:34 ID:???
>>507
アニメ板に帰れカス。
525氏名黙秘:2009/04/04(土) 13:57:14 ID:???
対人ダメなヲタとかこの世界きついわな。
就職前に向いてないと分かって良かったのではないか。
向いてない仕事を選んでも長い目で見れば幸せではない。
早めに方向転換するもまた良し。
526氏名黙秘:2009/04/04(土) 15:39:56 ID:???
適性を考えて、自宅警備員やります。
527氏名黙秘:2009/04/04(土) 17:24:23 ID:???
対人関係がダメなやつにかぎってJ志望。
528氏名黙秘:2009/04/04(土) 17:39:38 ID:???
それで正解じゃん
529氏名黙秘:2009/04/04(土) 17:46:20 ID:???
見るからに童貞っぽいJ
530氏名黙秘:2009/04/04(土) 18:03:26 ID:???
人格者とはかけ離れた奴に限ってJ志望
531氏名黙秘:2009/04/04(土) 18:12:12 ID:???
今年、中に利ドラゴンズが優勝すれば
きっと就職できる
532氏名黙秘:2009/04/04(土) 18:13:27 ID:???
変換ミスったw
今年、中日ドラゴンズが優勝すれば
きっと就職できると思って就職活動をしている
533氏名黙秘:2009/04/04(土) 18:33:56 ID:???
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。

次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ
入れようとしていたことが原因だった。恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。
それ以降、スタンドに行って女の子が接客をしてくれることになると、
俺は「窓は拭かなくて良いです。大変でしょうから自分でやりますよ。」と。
534氏名黙秘:2009/04/04(土) 18:38:43 ID:???
メシ喰いながら読んで気持ち悪くなって吐いた。
535氏名黙秘:2009/04/04(土) 18:50:10 ID:???
配送予定日: 2009/4/3 - 2009/4/5
これらの商品の発送可能時期: 2009/4/2 1 "GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)"
森永 みるく; コミック; ¥ 630

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
1 "花やしきの住人たち (1) (角川コミックス・エース 121-7)"
桂 明日香; コミック; ¥ 567

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
1 "マルスのキス (PIANISSIMO COMICS)"
岸 虎次郎; コミック; ¥ 588

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

全部一日で読んだお。
百合だけが心の支えだお。
末期の目で見ると、
百合の美しさがわかるお。
川端康成は、ロリだったらしいお。
さすがだお。
それでこそ、のおべる賞作家だお。
536氏名黙秘:2009/04/04(土) 18:58:10 ID:???
努力なんかしても変わらないお。
努力しろというのは、下らないお。
反省しろというのと、同じくらい下らないお。
だいたい、努力すれば報われるとかいうのは
ぜんぜん事実と反するのであり、努力してない
という理由で貧乏人を卑下する奴らは、
原因と結果を取り違えてるお。
書いていて意味が分からなくなったお。
でも、いいお。どうせ、誰も読んでないお。
疲れたお。漫画よむお。
岡崎京子せんせいの女のケモノ道を
読むお。もう疲れたお。あした休んで
また5日というのは厳しすぎるお。
疲れたお。もう厭だお。
アマゾンで、もう少し百合コミックでも
注文するお。そのくらいの
気力は残っているお。
537氏名黙秘:2009/04/04(土) 18:59:55 ID:???
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。 の検索結果 約 740 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)
538氏名黙秘:2009/04/04(土) 19:08:59 ID:???

2階建て車両の1階からJKのパンチラを撮ってみた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234445635/

89 :名無し野電車区 : 2009/02/15(日) 00:06:21 ID:SvD4dG/p0
>>1
こりゃ盗撮で逮捕だな。
通報しといた。

90 :名無し野電車区 : 2009/02/15(日) 00:39:54 ID:fP34mvgkO
>>1
携帯に保存した。
539氏名黙秘:2009/04/04(土) 21:05:18 ID:???
町弁や左翼系に就職したら、相手とする客層は、
言ってることは支離滅裂、権利意識ばっかり強くて
わがままで金は出したがらないようなDQN依頼者が多い。

渉外や企業法務系ならそうではないのだが、
(別な意味での激務、大変さはあるが)
そういうところを後になってから放り出されて
町弁としてやり直すことになったら、
環境の激変でショックを受けて寝込むかも知れない。

たとえば、渉外をやめて、いきなり町弁開業できるだろうか。
ファイナンスやM&Aがどうのといっていた人間が、
家事事件とかやれるだろうか。

「しょぼい家事事件なんか誰でもできるだろ」という者がいるかも知れないが、
そういう人間は、仕事の困難さは「金額の大小」「使う法律知識の特殊さの有無」とは
比例しないということを忘れている。
540氏名黙秘:2009/04/04(土) 21:07:09 ID:???
何を今さら バカジャネーノ
541氏名黙秘:2009/04/04(土) 21:46:27 ID:???
春だなあ。
542氏名黙秘:2009/04/04(土) 21:49:19 ID:???
俺は街弁で生きていくよ。
543氏名黙秘:2009/04/04(土) 21:49:50 ID:???
544氏名黙秘:2009/04/04(土) 22:16:22 ID:???
謝罪は日本の文化ですね。
http://gimpo.2ch.net/owabiplus/
土下座こそが、日本を支えている。
被告は土下座するべきで、しない被告人は
厳罰が待っている。土下座しないことが
罪なのだ。
さだまさしの償いが下らない歌だということは
この際、はっきりといっておく必要があるだろう。
545氏名黙秘:2009/04/04(土) 22:20:42 ID:???
人は生きている限り反省などしないものだ。
反省している人ほど反省していない人もいない。
規範は刻々と変化するのだから、例えば大麻で反省する
というのは空疎な回路でありうる。というか、
そういうべきだろう。
死刑は反省のための制度だという輩までいる。
反省の氾濫とでもいうべき状況である。
しかし、反省を近代的な意味で用いていると考えると
足をすくわれる。反省とは土下座のことをいう。
無=化することなのだ。無=化したものを、さらに無=化
するものというのならば、前記の見解も無内容と
いうわけではない。(書いただけ。検討はしていない。)
546氏名黙秘:2009/04/04(土) 22:26:09 ID:???
調子乗んなよ
547氏名黙秘:2009/04/04(土) 22:29:39 ID:???
>>564
すんません。巣に戻ります。
548氏名黙秘:2009/04/04(土) 22:46:30 ID:???
即独弁護士でも社労士がやるような仕事もやれば
生活費くらいは何とかなるかな?
549氏名黙秘:2009/04/04(土) 23:46:37 ID:0sucthjw
>>548
社労士舐めてる

顧問なきゃ社労士だって食えないよ
550氏名黙秘:2009/04/04(土) 23:52:39 ID:???
ひでおブログ
551氏名黙秘:2009/04/05(日) 00:02:16 ID:???
>>549
学部生の頃、社労士試験を受けた時に
予備校は模試だけ使ったけど
本試験終わった後にパンフレットが送られてきた
そこに1年目から年収600万円くらいは稼げるみたいなことが書いてあったw
552氏名黙秘:2009/04/05(日) 00:08:31 ID:???
>>551
これからは、社労士のほうが儲かるってことか…。
しゃほちょうが、あれだから、がっぽり稼げそう…。
553氏名黙秘:2009/04/05(日) 00:24:17 ID:???
確かに年金不振を煽る公告出しまくればw
554氏名黙秘:2009/04/05(日) 00:31:03 ID:???
解除しろよ
555氏名黙秘:2009/04/05(日) 00:37:43 ID:???
>>551
年収って何?
556氏名黙秘:2009/04/05(日) 08:39:30 ID:???
>>552>>553
おまえら、社労士がなにをやるのか知ってんの?
557氏名黙秘:2009/04/05(日) 09:33:39 ID:???
社会保険労務にきまってんじゃん
558氏名黙秘:2009/04/05(日) 09:39:38 ID:???
>>555
1年間の収入の合計額のこと
559氏名黙秘:2009/04/05(日) 09:57:43 ID:???
>>557
頭悪いなー。
560氏名黙秘:2009/04/05(日) 10:11:11 ID:???
つまんないやつ
561氏名黙秘:2009/04/05(日) 10:48:40 ID:???
司法書士ばかりでなく社労士にまで
年収で負ける時代になったのかよw
562氏名黙秘:2009/04/05(日) 10:49:53 ID:???
そのうち行書並み
563氏名黙秘:2009/04/05(日) 11:07:38 ID:???
宅弁は行書以下だろ。
会費の分だけ収入が低い。
564氏名黙秘:2009/04/05(日) 11:10:36 ID:???
気がつけばあと8ヶ月余りの修習生活
565氏名黙秘:2009/04/05(日) 11:16:41 ID:???
俺も就職決まったけど会費自己負担だから書士時代より実質的な収入は減りそうな感じ。
自己受任でどんだけ稼げるかが勝負。
なんで弁護士会費ってあんなに高いんだ?
566氏名黙秘:2009/04/05(日) 11:44:27 ID:???
やる気ゼロだお
567氏名黙秘:2009/04/05(日) 12:06:06 ID:JDgeS6pN
弁護士自治なんていらね〜だろ。
どんな自治権持ってようが世相がおかしくなりゃ翼賛組織に変わるんだ。
オナニー会報とかいらん。
法務省でも最高裁でもいいから引き取ってくれよ。
568氏名黙秘:2009/04/05(日) 12:38:18 ID:???
>>567
>弁護士自治なんていらね〜だろ。
>どんな自治権持ってようが世相がおかしくなりゃ翼賛組織に変わるんだ。
>オナニー会報とかいらん。
>法務省でも最高裁でもいいから引き取ってくれよ。


何の役にもたたんもんいりまへん
569氏名黙秘:2009/04/05(日) 12:42:07 ID:???
大学受験で高学歴だった人は司法試験合格者というのを看板に
普通の予備校で講師でもすればいい
570氏名黙秘:2009/04/05(日) 13:14:04 ID:???
河合塾の英単語帳に司法試験崩れと自己紹介している先生がいたな
571氏名黙秘:2009/04/05(日) 14:07:41 ID:???
皆テポドンでおだぶつさ
就活なんか無駄だからやめた方がいいぜ
572氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:13:03 ID:???
税理士・社会保険労務士・行政書士・海事保佐人。
この4つの資格は弁護士資格のおまけ資格として付いてくるのでそれで食うというのもあり。
知ってると思うがもちろん登録必要。
登録してないで裁判となったとしても弁護士の本来業務としてかたずけられる可能性あり。
司法書士VS弁護士の埼玉訴訟でそんな感じ。
573氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:17:28 ID:???
で、内定ないやつはどれくらいいるの?
3割くらいか?
574氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:18:54 ID:???
飛翔体でおだぶつだね
みんな死んじゃえ
575氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:30:54 ID:???
>>573
それで食うっていっても、俺がクライアントだったら、絶対弁護士に任せないよ。
税法も労務も登記もどれだけ知ってるのか分かりゃしないし。
騙されてくれるクライアントはいるのかね?
576氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:36:57 ID:???
みんなさ,東京とその周辺にこだわってるから決まらないんだろ?
まだまだ需要はたくさんあるのに。
千葉東部南部,神奈川西部とか。
577氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:38:33 ID:???
>>575
おれも絶対に任せないね。
中小企業の親父といえども普通は餅は餅屋でなきゃダメだと分かっている。
本業以外の業務を弁護士に任せる依頼者というは危ないにおいがする。
弁護士が税務やったって過誤の可能性があるからあとでもめるんしゃないか。
578氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:48:22 ID:???
選り好みしなけりゃ就職先はいくらでもある
要は甘え
自己責任だろ
579氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:49:22 ID:???
司法書士試験は弁護士になる試験だと思っている人がいた
580氏名黙秘:2009/04/05(日) 16:14:39 ID:???
おっぱいパブいこうぜ。
581氏名黙秘:2009/04/05(日) 16:17:12 ID:???
俺ら司法試験の勉強してたから、弁護士は必ずしも税務とか登記とか
詳しい訳じゃないって分かるけど、中小企業とかがそこまで思うかな?
まぁ、それで損害とか出すとバレちゃうだろうけど
582氏名黙秘:2009/04/05(日) 17:05:42 ID:???
「サラ金で借金は絶対ダメだ。アイフルとかちゃんとしたところで
借りれば良いんだ」と言っている人もいる・・・。
アイフルもサラ金だと言ったら
「テレビでやっているんだからサラ金ではないだろう」と言っていたw
583氏名黙秘:2009/04/05(日) 17:09:47 ID:???
中小企業を舐めすぎ。
確定申告、銀行対策で、小さいところでも、税理士に依頼して、
毎月月次試算表・資金繰表を作り、年一で決算書を作る。
その関係で、中小でも、顧問税理士が張り付いている。
中小の親父は、(むしろ、自分で帳簿をつけるような小さいところほど)
自分で売上げや納税、資金繰りを管理するから日常的に経理、税務に接している。
経理の実務を何も知らん奴が話しをしても1分でボロが出ると思うね。
584氏名黙秘:2009/04/05(日) 17:56:53 ID:???
そこが不安なら税理士試験もとってからやればいいだろ。
585氏名黙秘:2009/04/05(日) 18:06:00 ID:???
また,東京地裁前のスピーカーじーさんの前を通過する朝がやってくるよ・・・
あのかわいそうな人たち,取り締まれないのかな?
586氏名黙秘:2009/04/05(日) 18:27:32 ID:???
今いちばん楽(らく)に食べていける仕事って何かな
(なるのも楽、仕事自体も楽なもの)
587氏名黙秘:2009/04/05(日) 18:38:38 ID:???
税務やりたいなら最初から税理士とれw
588氏名黙秘:2009/04/05(日) 18:39:39 ID:???
弁護士

俺は地方で2、3年クレサラやってあとは南の島に逃げる予定
589氏名黙秘:2009/04/05(日) 18:40:38 ID:???
>>579
>みんなさ,東京とその周辺にこだわってるから決まらないんだろ?
これは正しい。多摩ももうない。というか多摩で就職できたやつなんているのか?

>まだまだ需要はたくさんあるのに。
>千葉東部南部,神奈川西部とか。
これは違うだろ。
590氏名黙秘:2009/04/05(日) 19:07:09 ID:???
確かに選り好みしてるから決まらない面はある。
軒でいいから置いてくださいという謙虚な姿勢が必要だ。
591氏名黙秘:2009/04/05(日) 19:07:24 ID:???
>>588
クレサラおせーよw
592氏名黙秘:2009/04/05(日) 19:22:22 ID:???
確かに「ノキなら・・」というのはそれなりにあるっぽい。
逆に今年からは給料貰える新人弁護士は半分切りそうな悪寒。
593氏名黙秘:2009/04/05(日) 19:23:46 ID:???
少しは希望が見えてきたな。
全員就職も夢じゃない。
594氏名黙秘:2009/04/05(日) 19:31:38 ID:???
>>593
どうしてそこにつながるんだか
595氏名黙秘:2009/04/05(日) 19:38:35 ID:???
Yeah!めっちゃロイヤー♪ウキウキな軒希望☆
596氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:08:50 ID:???
1群地方だが8割方決まってる印象だぞ?
JP志望のBキープも含めてだが。
597氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:25:22 ID:Q49LLwKe
3軍地方で、一軍地方希望だが、説明会に出た事務所はほとんど
内定が出ていてあせる。
598氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:30:32 ID:???
もうドクターコトーみたいに、ロイヤコトーになろうかな
599氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:37:37 ID:???
内定がないと、焦りが生じて、面接で普段どおり振舞えず、
落ちるという悪循環にはまる
600氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:39:27 ID:???
就職できなくても奨学金は返さないといけない・・・。
601氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:39:34 ID:???
コトーって孤島ってことだったのか
私、存在自体孤島化している
602氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:40:08 ID:???
>>596
今就職が決まらないって言ってるのは、修習までに何もしてなかった層
のような気がする。
周りでは、修習始まる前に活発に動いてた人はだいたい決まってる。

まあ、早く決まるばっかりがいいことじゃないので、どっちがいいかは
分からんが。
603氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:46:12 ID:???
2群だが半分弱
604氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:47:43 ID:???
61も実は相当軒が混じってる。
そのため表向きはほとんど就職できたことになってしまった。
605氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:51:30 ID:???
良心的軒弁拒否者
606氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:55:05 ID:???
>>604
某2郡地方だけど、こっちだとノキのほうが給与制より儲かってるよ。
まぁ、小さい単位会なので、周りの先輩が仕事を回してくれるから
なんだけど。
607氏名黙秘:2009/04/05(日) 20:56:37 ID:???
でもノキってクレサラばっかなんだよな。。
確かに今はウハウハみたいだけど数年後どうすんだか・・
608氏名黙秘:2009/04/05(日) 21:06:17 ID:???
実際、弁護士になってすぐちゃんとできる業務ってくれサラくらいしか
609氏名黙秘:2009/04/05(日) 21:22:36 ID:???
大体50期台の若手弁護士もクレサラばっかりだし。
610氏名黙秘:2009/04/05(日) 21:51:45 ID:???
1群はあらかた決まってるってことか・・・
611氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:00:13 ID:???
修習地でこんなに差が出るなんてな。
田舎でバカンス気分なんて昔の話か。
612氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:01:54 ID:???
就職決まらねーとかうじうじいってんなよ。
出来なかったら速読すればいーじゃんよ。
大体、うちらが事務所増やさなきゃ、今後の弁護士増にも対応できないんじゃないか。
事務所の数増やして、今後の法曹界もりたてていこーぜ。
613氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:04:55 ID:???
3群は修習地で就職するしかないべさ。
614氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:05:47 ID:???
流刑先の九州に土着するなんて意やああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
615氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:06:40 ID:???
しょーがねーよ。
自業自得だ
616氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:10:33 ID:???
九州は福岡だけ別世界だな
617氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:10:58 ID:???
>>614
10月に中途半端に仮釈放されるのが微妙だよな
618氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:13:51 ID:???
熊本は風俗好きにはいい土地だぞ
619氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:17:40 ID:???
田舎の修習地でも就職先が無いという現実
620氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:17:42 ID:???
福岡こそ飽和してるだろ
佐賀、熊本、大分に馬鹿修習生を絶賛輸出中
621氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:22:51 ID:???
新61あたりから
地方の修習地に居残る人が急増してるな。
622氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:26:31 ID:???
同じ3群でも東北地方は
新幹線で手軽に出てこれるからいいよな。
九州とか死国だとジエンドだろ
623氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:34:12 ID:???
>>622
その代り普段の生活がきつい。特に冬。
自殺率が高いのもうなずける。
624氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:41:38 ID:???
九州とか四国とか東京住みの俺にとっては海外だが
625氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:45:18 ID:???
人外魔境
626氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:46:19 ID:???
修習地、弁護修習のクール・・・
自己の力ではいかんともし難い事情によって
就職上の不利益が生じている
627氏名黙秘:2009/04/05(日) 22:47:35 ID:???
人生は平等じゃないからな。
民事やりたくて任官したって、ず〜っと民事の人もいる。
628氏名黙秘:2009/04/05(日) 23:00:26 ID:???
>>621
おかげで地方の就職の方が先に崩壊してしまった。
地方は元々のキャパが圧倒的に小さいから、飽和するときは一瞬で飽和してしまう。
629氏名黙秘:2009/04/05(日) 23:08:02 ID:???
誰か助けて欲しいお。
もう厭だお。「模擬裁判が最初で最後の弁護士活動。」だお。
もっとも弁護士なんてなりたいわけでは決してない。
働くのは厭なのであって、それは弁護士であっても同じ。
630氏名黙秘:2009/04/05(日) 23:56:35 ID:???
61期の通りすがりだけど、3群特に、四国・九州あたりの連中の就職状況は、確かにひどかった。
おれは、コネで決まってたが、同じ修習地で集合修習時に決まってないやつが、3割もいたよ。
631氏名黙秘:2009/04/05(日) 23:58:00 ID:zK4OvEgT
今年は2群地方も崩壊
632氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:13:15 ID:???
人生は平等じゃないがこの場合は国家権力が作り出した不平等だからなぁ
633氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:17:33 ID:???
司法研修所と修習生との関係は特別権力関係で御座います。
14条適用の余地は御座いません。
634氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:28:55 ID:???
修習生は就職の邪魔をされ、法曹三者はアホ修習生に時間をとられ、国民は給費を税金を負担し、
誰も得しない制度だよね。

修習って結局最高裁のオナニーだよね。
635氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:34:51 ID:???
Bに連日深夜までこき使われた件
すくなくとも奴は得してるはずだ
636氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:39:15 ID:???
貸与制に移行した後には,司法修習廃止の論議が大々的に提起されるのは明白だな。
うちの部長とか,「新の馬鹿どもが・・・」って感じだもん。
だれが得するんだよ。
637氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:42:44 ID:???
>うちの部長とか,「新の馬鹿どもが・・・」って感じだもん。

同じくw
JはPと違って修習生の相手ばっかりやってればいいわけでもないからな
馬鹿で頭数だけ多い新の相手なんてやってられないんだろ
638氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:43:20 ID:???
そのころにはお前らは廃止反対してるぜw

糞制度が残ってる方が参入障壁になるからな。
639氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:45:43 ID:???
普通に楽しいけどな
残念な人もいるんだな

どうでもいいけど
>お前ら
ってあなたは誰?
640氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:45:43 ID:???
試験がザルになったのに勉強しろという方が無茶な話だな。
旧試験レベルのお勉強はJ以外じゃ必要ないだろうし。
641氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:45:45 ID:???
貸与になると交通費とかはどうなるんだ?
642氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:45:48 ID:???
ボーナスだってないんだぜ?
東京横浜さいたま千葉出身の奴らが,無給で青森やら鹿児島やらに飛ばされて
反省してっこねぇ被告人の事件の膨張してシコシコ中途半端な起案をすると。
誰得だわホントw
643氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:48:18 ID:???
偽装結婚して組合から金を巻き上げる奴とかでてきそうだなおい
644氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:49:08 ID:???
組合員でもなくなるだろ
645氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:49:25 ID:???
むしろ事務所に入った後の会社法やら知財やらの勉強をする時間がないくらい起案を振るなっつーの。
5時15分過ぎまで確実にかかる量の起案を振るのって,残業代も出ないのにオカシくね〜か。
刑事弁護やらねぇし,刑事嫌いなんだよ。
646氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:50:21 ID:???
2回試験対策
647氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:50:40 ID:???
>>655
ということは保険料も借金かw
648氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:50:56 ID:???
>>646
二回試験対策なんてするやつは馬鹿

Byうちの部長
649氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:51:16 ID:???
まさか国民年金+国民健康保険か?
650氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:51:19 ID:???
J目指さないんなら2回試験対策もいらないだろ。
651氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:51:27 ID:???
>>644だった。
652氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:52:31 ID:???
部長の頃とは合否ラインが全然違うっての
653氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:54:15 ID:???
合否ラインじゃなくて受験者の質が違うだけじゃないか。
現状で1割も落ちてないわけだし
654氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:54:29 ID:???
ま〜そういう基本情報すら入ってないから,定年間近にやっと部総括なわけよ。
655氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:55:53 ID:???
>>653
部長に聞いてみな

>>654
べつにそんなこた知らなくてもいいと思うがw
656氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:56:22 ID:???
まぁねw
657氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:58:38 ID:???
>>653
たとえば民裁要件事実の問題なら、50期代前半くらいまでは類型別そのままの問題が出てたらしいぞ。
658氏名黙秘:2009/04/06(月) 00:58:39 ID:???
あーあ。
また裁判官と書記官に気を使う日々が始まるぜ。
民事はおもろかったのになぁ。
659氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:00:39 ID:???
合否ラインは昔と同じ
by研修所

むしろ司法試験がザルになって馬鹿が大量に混じってるうえに、1年で昔の2年分のレベルに持って行く必要があるという地獄の制度w
660氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:01:59 ID:???
合否ライン違いすぎるだろ。。。
昔は甘すぎ。今は正常。
661氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:04:10 ID:???
周りを見る限りあんまり馬鹿っていなさそうなんだけど,俺の糞起案でもBが来るってことは
ヤベ〜やつがいるんだろうなと。
662氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:04:58 ID:???
何にしろ書くべきことは散々明らかにされてるわけだからなぁ。
これほど対策が簡単な試験もそうはないと思うが
663氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:06:28 ID:???
馬鹿はいなくても遊びすぎだろってのはいるっしょ
664氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:07:02 ID:???
だな。
ここまであからさまな模範解答例が当局から公表されている試験も珍しい。
新試では散々批判しているくせにw
665氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:07:33 ID:???
まーた旧ベテが荒らしてんのか
666氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:09:05 ID:???
要件事実は結構難しくなってる気がするけどなぁ。
まぁ試験中ってイミフな答案書いちゃったりするからね。
刑事系科目はやらかすとひどいよ。
667氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:14:17 ID:???
最も危険なのは民弁と聞く。
刑事系は記録検討方法から何からパターンがあるから大きく外す危険は少ない
668氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:18:39 ID:???
民弁はさぁ,修習みてりゃわかるけど,
ほとんどの弁護士が要件事実無視して無理クリな主張を展開してんのに,
修習の起案だと無理筋はダメだの要件事実だの理想を追求しちゃって
ちゃんちゃらおかしいよ。
669氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:21:52 ID:???
危険度

民弁>刑裁>民裁(事実認定)>刑弁>検察>民裁(要件事実)

要件事実で落ちる人は、実はほとんどいないらしい。
670氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:21:57 ID:???
ああJ志望のおべっか馬鹿に付き合わされる一週間がまた始まる・・・。
671氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:25:13 ID:???
刑裁ってそんなに危ないのか?
672氏名黙秘:2009/04/06(月) 01:26:49 ID:???
年にもよるが民弁に続いて落ちる人が多い科目
673氏名黙秘:2009/04/06(月) 07:24:03 ID:???
就職先がないやつらが二回試験を語るな。
674氏名黙秘:2009/04/06(月) 07:51:59 ID:???
二回試験で空きができますんでw
675氏名黙秘:2009/04/06(月) 07:53:51 ID:???
それは去年も語られていたが都市伝説。
676氏名黙秘:2009/04/06(月) 08:02:47 ID:???
>>629
働くのが嫌(しかも弁護士にもなりたくない)なら
ロースクールなんて行かずに最初から自宅警備員をやっていれば
いいじゃないかよw
677氏名黙秘:2009/04/06(月) 08:23:50 ID:???
去年の修習生スレにも張り付いていたキモ糞ヴェテ乙
678氏名黙秘:2009/04/06(月) 08:34:44 ID:???
司法試験は人生
679氏名黙秘:2009/04/06(月) 17:27:18 ID:???
内定なし乙
680氏名黙秘:2009/04/06(月) 17:39:37 ID:???
内定なんて都市伝説
681氏名黙秘:2009/04/06(月) 18:11:20 ID:???
>1年で昔の2年分のレベルに持って行く必要があるという地獄の制度w
おいおい、昔は、
2年遊べたんだぜ。遊んでただけ、という点をもう少し
直視すべきであろう。問題が変わってるからね。
問題を変えずに、難しくなってない、というのなら、
すこしくらいは説得力あるけどね。
682氏名黙秘:2009/04/06(月) 19:50:19 ID:???
検察の一斉起案は昔の二回試験の問題が出たが、かなりきつかったぞ。
683氏名黙秘:2009/04/06(月) 19:51:21 ID:???
>>681
確かに昔とは問題が変わっている。

昔は、刑裁なんか判決のフル起案だったし、
民裁は上下段方式というのがあったようだ。

教養試験もあったし、口述もあったので、
問題の難易度は知らんが、今より手間がかかるものだったことは
間違いないと思う。
684氏名黙秘:2009/04/06(月) 20:07:29 ID:???
民裁の上下段方式がなくなったり検察でハーフ起案になったりしたのは
あまり量ばかり要求すると内容が薄くなって単なるスピード勝負になっちゃうからだとか。
685氏名黙秘:2009/04/06(月) 20:11:45 ID:???
無い内定
686氏名黙秘:2009/04/06(月) 20:13:45 ID:???
イチバンボシーになりたい。
http://www.youtube.com/watch?v=SoLt0ctLEr8&feature=related
687氏名黙秘:2009/04/06(月) 20:16:31 ID:???
まぁ、周り見てると頭いいのもいるけど、バカな奴もいる
バカな奴は絶対臼歯受からないんだろうなってレベルだから、
確かに新がバカにされるのもよく分かるけどね
ただし、それを顔に出すのはモラル違反だろーな
688氏名黙秘:2009/04/06(月) 20:20:53 ID:???
5年前とくらべると、刑事系は易しくなった。
その理由は出題形式の変化だったり、公式のマニュアルの出現だったりするが。
689氏名黙秘:2009/04/06(月) 21:43:37 ID:???
就職できなかったら
実家で農業の手伝いでもしようかな。
でも、畑もたんぼもそんなに広くないw
690氏名黙秘:2009/04/06(月) 22:05:04 ID:???
小作人
691氏名黙秘:2009/04/07(火) 19:22:35 ID:???
検察全国一斉起案難しかった??
今はP任官に最も重視されているらしいね。
692氏名黙秘:2009/04/07(火) 19:53:38 ID:???
内定がない
693氏名黙秘:2009/04/07(火) 20:03:03 ID:???
>>692
気にするな。
多数説だ。
694氏名黙秘:2009/04/07(火) 20:07:18 ID:???
普通に就職活動している大学4年生と
司法修習生だとどっちの方が就職率いいんだろうか?
695氏名黙秘:2009/04/07(火) 20:12:43 ID:???
>>694
司法試験受かるぐらいの学歴だと、学部生なら贅沢言わなきゃどこかあるけど、修習生の場合それすらない人も結構いる。
696氏名黙秘:2009/04/07(火) 20:26:12 ID:???
軒でいいなら来ていいよ軒でいいならね
697氏名黙秘:2009/04/07(火) 20:40:34 ID:???
軒はほとんど61期がとっていったからあんまり残ってないよ。
698氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:01:27 ID:???
某3群だが3割しか決まってない。
699氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:18:19 ID:???
正直もうだめだろ
700氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:19:22 ID:???
700!!!!!!!!!!!!!!
就職ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111
701氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:21:19 ID:???
のきべんって取る側にメリットあるの?
702氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:26:30 ID:???
ないよ
703氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:27:53 ID:???
>>694
学部4年の時に就活した経験がある友人の話では、今の修習生は人間扱いされてないとか。
ゴミだよ、ゴミ。
704氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:38:18 ID:???
>>703
単純にそいつがゴミだった可能性はないわけ?
その可能性はなんで簡単に排除できるわけ?
ねぇ?なんで?おしえてよ
なんで?
かしこいと思ってるの?
ねぇ?どうなの?
705氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:41:33 ID:???
35オーヴァーの高齢者はほぼ全滅だろ
706氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:41:53 ID:???
>>704
今まで自分が就活してみて、人並みに扱われたことがあったかよく思い出してみな。
メールに対する反応や、事務所訪問に行った時の扱いとかさ。
707氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:43:25 ID:???
ね〜ぇったらね〜ぇ
708氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:45:59 ID:???
>>705
学部低学歴、高齢者、元旧ヴェテは就職困難。
709氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:54:15 ID:???
>>708
全部に当てはまるが決まったぞ
710氏名黙秘:2009/04/07(火) 21:58:43 ID:???
それはおめでとう。
後二者はともかく
学部低学歴をクリアしたのはすごい。
711氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:08:48 ID:???
コネがあれば誰でも決まる。
それもまた真実。
712氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:31:12 ID:???
就職なんかしたくないけど、正直、働かざるを得ないのなら
弁護士でもいいかとも思う。
即(時)独(立)して、黒字になるのなら、
そんで、世間的にも「働いてる」という名目が立つのなら
それでもいいかもしれない。
しかし、黒字になるのか(異様に高い弁護士会費!)が
問題ともいえる。そもそも、客が来るのか(?)。
713氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:46:07 ID:???
>>708-710
ロー低学歴も入れろよ
1期既修の東京国際卒ベテ→東大ローなんてのもいるんだから
714氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:47:40 ID:???
>>712
地方都市なら刑事国選と法律相談センターの紹介だけで諸経費は賄える。
振り込まれるまで時間かかるから、最初の貯金は必要だけどな。
もちろん宅弁な。
715氏名黙秘:2009/04/07(火) 22:50:22 ID:???
刑事国選 月7〜10万
法テラス紹介 月5〜15万
法律相談 月3〜5万
予備校のバイト 月5〜10万
ローのゼミ担 月3〜5万
716氏名黙秘:2009/04/07(火) 23:49:30 ID:???
弁護士自治なんてイラネーから弁護士会の運営費を国費で賄ってほしい。
ついでに弁護士も「弁護官」とかにして国で養ってほしい。
717氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:08:52 ID:???
>>716
ヒント 
法テラス
718氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:21:08 ID:???
本当につらいことばかりだ。
生きていてもつらいだけだよ。
でも、もう寝る。寝るしかないので、
寝るんだ。醒めない眠りこそ
救いなのだが。

あ、風の谷のナウシカ7巻セットを
買いました。あしたから(!)
読んでみたいです。
村上春樹の長編が出るらしいので
(2000枚!)読むまでは
死ねないだろう。というか、
死ぬ勇気もない…。死んでる人は
勝ち組というべきだろう。
なんとも潔いではないか。
つらいだけ/苦しいだけ/悲しいだけ
の僕らに比べて。
宅が増えると、>>714みたいな
安穏としたことが言っていられるの
だろうか。もう、地の果てまでいっても
就職先なんてないだろう。
疲れすぎた。1年修習すれば
10年くらい休まないと生きていけない。
719氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:22:57 ID:???
朝が来ない窓辺というよりも、
醒めない眠りがほしい物だ。
歴史の上に言葉が生まれたから、
法律なんて代物が出来てしまった。
動物のほうが絶対気楽だよ。
720氏名黙秘:2009/04/08(水) 13:07:07 ID:???
醒めない眠りが究極の救いというのは全くその通り。
いつ死ぬか分かってたら死への恐怖に耐えられないからね。
721氏名黙秘:2009/04/08(水) 16:27:11 ID:???
即毒して東京銀座法律事務所と名乗る。
722氏名黙秘:2009/04/08(水) 17:09:12 ID:???
>>721
大日本帝国法律事務所の方がいいぜ
723氏名黙秘:2009/04/08(水) 17:19:50 ID:???
速読英単語
724氏名黙秘:2009/04/08(水) 17:26:13 ID:???
千葉や埼玉ならともかく佐賀で東京銀座はねーよw
725氏名黙秘:2009/04/08(水) 18:10:12 ID:???
 「落ち込む映画」トップ10は以下の通り。

1.「レクイエム・フォー・ドリーム」(00)
2.「ひとりぼっちの青春」(69)
3.「リービング・ラスベガス」(95)
4.「道」(54)
5.「21グラム」(03)
6.「火垂るの墓」(88)
7.「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(00)
8.「冬の光」(62)
9.「リリア 4-ever」(02)
10.「ミリオンダラー・ベイビー」(04)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=15&id=802268
726氏名黙秘:2009/04/08(水) 20:17:59 ID:???
第2クールでPの内定もらいました。
ようやくのんびりできます(*^_^*)
727氏名黙秘:2009/04/08(水) 21:00:32 ID:???
ミリオンダラーベイビーはそれほど落ち込まないが
蛍の墓はダントツのトップ
728氏名黙秘:2009/04/08(水) 21:29:56 ID:???
長嶋・王の法律事務所
729氏名黙秘:2009/04/08(水) 21:32:20 ID:???
蛍の墓ほど見なければよかったと思う映画はないね
730氏名黙秘:2009/04/08(水) 21:50:14 ID:???
>>726
特定しました
731氏名黙秘:2009/04/08(水) 22:00:22 ID:???
Pもぼちぼち内定が出始めてるようだね。
732氏名黙秘:2009/04/08(水) 22:13:11 ID:???
Pなんか疲れるだけだよ。
Jもそうだけど。疲れない仕事はないのなら、
できるだけ疲れない仕事を
探さねば。疲れ果てているので。
733氏名黙秘:2009/04/08(水) 22:16:41 ID:???
自分を犠牲にできない人間は、絶対Pは無理だね。
734氏名黙秘:2009/04/08(水) 22:27:23 ID:???
楽な仕事、とグーグルで打つと、楽な仕事はない、という候補が出てくる。
なぜ、楽な仕事がないのか。それだけが問題だというべきだろう。
735氏名黙秘:2009/04/08(水) 22:32:06 ID:???
疲れたら、休んでもいいBが良いかもな。
疲れてる人間がJやPになると、ノイローゼ間違いなし。
736氏名黙秘:2009/04/08(水) 22:48:00 ID:???
蛍の墓は、続編をつくって、ドラゴンボールで生き返らせるべき
737氏名黙秘:2009/04/08(水) 22:59:33 ID:???
ギャルのパンティーおくれ
738氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:02:06 ID:???
pはもう第一次内定がでているのか?
739氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:04:57 ID:???
早いな
740氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:05:22 ID:???
ドラゴンボール揃ったらローに入る前に戻してもらうわ
741氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:18:30 ID:???
弁護士資格で自宅警備員最強
742氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:24:59 ID:???
3群w
743氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:32:01 ID:???
内定状況の調査ってしないの?
744氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:35:26 ID:???
してるよ
745氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:59:54 ID:???
>>735
簡裁判事が気楽で羨ましい
746氏名黙秘:2009/04/09(木) 00:18:27 ID:???
内定なしの割合を公表するべきだろう。
747氏名黙秘:2009/04/09(木) 00:45:31 ID:???
Pはとっくに内定でてるって。
P志望に聞いてみたらいい。
748氏名黙秘:2009/04/09(木) 00:50:41 ID:???
簡裁判事任官への道を開いて欲しいな。
つっても長年書記官やってたおっさんに勝てる気はしないんだけどよ。
あの人たちなんで司法試験やらんの?
749氏名黙秘:2009/04/09(木) 01:09:50 ID:???

今と昔の司法試験のレベルも資格の価値も違うだろ
750氏名黙秘:2009/04/09(木) 01:10:09 ID:???
>>747
口外するなって言われてるのに、言う馬鹿がいるんだな・・・
751氏名黙秘:2009/04/09(木) 01:13:38 ID:???
非違行為
752氏名黙秘:2009/04/09(木) 01:21:21 ID:???
>>750
やっぱり口内が気持ちいいよな。
753氏名黙秘:2009/04/09(木) 01:44:08 ID:???
アナルが最強
754氏名黙秘:2009/04/09(木) 01:59:46 ID:???
>>746
気になるなら教官に聞けよ
755氏名黙秘:2009/04/09(木) 07:43:01 ID:???
JPが来る集まりにしか来ないJP志望を見てるとヘドがでる。
756氏名黙秘:2009/04/09(木) 18:18:08 ID:???
部屋が暑い…。
757氏名黙秘:2009/04/09(木) 18:20:25 ID:???
この暑さで判決など書けば執行猶予など溶けてなくなるというもの

ERROR - 593 40 sec たたないと書けません。(1回目、39 sec しかたってない)
120sec規制の場合 Be にログインすると回避できます(newsplusを除く)。be.2ch.net
--------------------------------------------------------------------------------
(Samba24-2.13)
758氏名黙秘:2009/04/09(木) 19:41:08 ID:???
Pはどうやって内定決めてるの?まだ他のクールの修習の成績も分からないというのに。
759氏名黙秘:2009/04/09(木) 20:30:47 ID:???
宅弁に内定した人いますか?
760氏名黙秘:2009/04/09(木) 20:38:27 ID:???
駅近ワンルーム借りるか迷ってる。
761氏名黙秘:2009/04/09(木) 20:43:44 ID:???
762氏名黙秘:2009/04/09(木) 21:18:50 ID:???
>759
763氏名黙秘:2009/04/09(木) 21:26:09 ID:???
>>762
おめでとうございます。
わたしも後に続くべく頑張ります。
764氏名黙秘:2009/04/09(木) 21:44:15 ID:???
>>758
人柄だろwあいさつができ、人見知りせず、ハキハキ話せる性格。見れば分かる
765氏名黙秘:2009/04/09(木) 22:05:43 ID:???
あいつらも昔はそうだったの?w
766氏名黙秘:2009/04/09(木) 22:12:41 ID:???
いろんなことが信じられない
767氏名黙秘:2009/04/09(木) 22:40:16 ID:???
内定アリは毎日楽しそうだが、内定ナシはどんどん暗くなっていく。
768氏名黙秘:2009/04/09(木) 22:52:14 ID:???
内定ナシなのに毎日楽しい俺はダメ人間
769氏名黙秘:2009/04/09(木) 23:01:31 ID:???
>>768
お前みたいなやつはきっと内定見つかる。
770氏名黙秘:2009/04/10(金) 00:29:17 ID:???
>>768
俺が独立したら採用したい
771氏名黙秘:2009/04/10(金) 01:29:35 ID:???
内定ありなのに修習終わったら直帰して今ごろまで2ちゃんしてる俺w
772氏名黙秘:2009/04/10(金) 07:47:18 ID:???
>>726
Pは、秋に最終面接がある。
で、今内定を貰ってても、これから気を抜くとそのときに落ちる人が
数名いるから、気をつけるべし
773氏名黙秘:2009/04/10(金) 18:14:30 ID:???
法律家って、勉強しないといけないけど、それは面倒であるし、
そういう面倒を回避し、勉強しないでいい仕事になると、
くだらなくて退屈なものとなり、それも厭なことで、
楽な仕事とはどういうものだろうかと、真剣に考えている。
774氏名黙秘:2009/04/10(金) 19:30:46 ID:???
けいおん
見てたら「こうやってニートが出来ていくのね」というセリフが
あった。
775氏名黙秘:2009/04/10(金) 20:33:09 ID:???
三割ぐらいはニートかな
776氏名黙秘:2009/04/10(金) 20:44:56 ID:???
そうかも。
地方だが今の段階で何らかの形で進路決まってるのが半分弱。
しかもこれ以上採用しそうな弁護士が見当たらない。
裏で指導担当の弁護士が自分のところの修習生を押し付け合ってる。
ノキで何とか吸収しても3割くらいはあぶれそうな予感。
777氏名黙秘:2009/04/10(金) 20:45:36 ID:???
弁護第4クールは地獄だぜ
778氏名黙秘:2009/04/10(金) 21:36:30 ID:???
修習生時代が一番収入が多かったということにもなりかねない。
779氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:11:46 ID:???
>>776
軒の口が激減したのが61との決定的な違いだね。
弁護士会が軒先貸せばいいのにね。
780氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:15:07 ID:???
結局ほぼ全員就職できるのが
61との共通点
781氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:16:46 ID:???
人と喋れなくても弁護士ってできますかねえ。
782氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:18:03 ID:???
今年は流石に無理だろ。
来年以降は、契約期間が切れた60、61期が
市場に逆流してきて酷いことになりそうだ
783氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:19:19 ID:???
盲目の弁護士、耳の聞こえない弁護士はいるが、
しゃべれない弁護士は聞いたことがない。
784氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:20:06 ID:???
手話弁護士
785氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:20:55 ID:???
メールでやりとりすれば大丈夫じゃね?
786氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:21:14 ID:???
刑事は無理だ。
787氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:21:44 ID:???
補助人付ければ無理ではない
788氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:28:35 ID:???
夜10時過ぎても連絡が来ないから就職全滅したw
789氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:31:07 ID:???

俺も2週間くらい放置だし全滅してるな
790氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:49:46 ID:???
>>781
債務整理工場で書面に判子をつく仕事
791氏名黙秘:2009/04/11(土) 01:03:08 ID:???
>>781
同期(60期)の喋れない君の今。
一人は登録後暫くして請求により登録抹消。
一人は登録後1年未満で債務整理系を独立して現在宅弁。
(事務所が、自己の名で、マンションの高層階)
792氏名黙秘:2009/04/11(土) 01:06:15 ID:???
高層マンションで勝ち組ライフか
ウラヤマシス
793氏名黙秘:2009/04/11(土) 02:07:37 ID:???
おまいら軒で良ければ貸すよ。58期で顧問1件クレサラ成金の俺の事務所でよければ。
794氏名黙秘:2009/04/11(土) 02:12:01 ID:???
客層は医師からヤクザまで多岐にわたるから経験は積める。
共同受任にして歩合だす形で仕事回すことは可能。
795氏名黙秘:2009/04/11(土) 05:44:44 ID:???
ここはネタスレですか?
796氏名黙秘:2009/04/11(土) 06:55:16 ID:???
どちらにせよセンスがいる
797氏名黙秘:2009/04/11(土) 07:23:14 ID:???
「暫くして請求により登録抹消」(即独?)にならないためには
クレサラするってことですか。
クレサラマニュアルみたいなものを読んでおいたらいいかも。
798氏名黙秘:2009/04/11(土) 07:51:16 ID:???
つか、若手のほとんどは実質クレサラで食ってる。
50期台後半でイソ弁採用する弁護士の8割方はクレサラ長者。
事務所訪問行ったとき「うちは売上のほとんどが過払い」とか言われてびびった。
クレサラ街弁に就職するくらいなら宅弁の方がマシだよ。
少なくとも売上は全部自分のものだからね。
単純作業に従事させられていても弁護士としてのスキルが上がるわけでもなし。
しかし、過払いバブルが崩壊したときどうするんだろうね。
その時が真の地獄の幕開けになる気がしてならない。
修習生の就職難の比ではない。
799氏名黙秘:2009/04/11(土) 08:17:46 ID:???
十分稼いで引退だろ
800氏名黙秘:2009/04/11(土) 08:25:21 ID:???
>>79
>しかし、過払いバブルが崩壊したときどうするんだろうね。
>その時が真の地獄の幕開けになる気がしてならない。
>修習生の就職難の比ではない。

実はもう崩壊は始まってる。
クレサラ事務所の大半は解散して、
路頭に迷う弁護士ばかりになるだろう。
801氏名黙秘:2009/04/11(土) 09:03:39 ID:???
法曹の質が落ちた、とよく最近耳にしますが
、他方で、法曹の質が落ちたのではなく、
司法試験の受験勉強をやりすぎて全エネルギーを吸い取られてしまった廃人が
法曹をやっているから質が落ちたように見えるだけだ、
との意見も耳にします。
どちらが正しいのでしょう?
802氏名黙秘:2009/04/11(土) 09:27:57 ID:???
限界の無い可能性がここにある この手に
803氏名黙秘:2009/04/11(土) 10:03:08 ID:???
>>801
落ちたのではない。
元からレベルがひくかったのだ。
804氏名黙秘:2009/04/11(土) 11:02:06 ID:???
>>800
SFCGとか倒産してるんだからもはや過払いの時代は終わってるんだよ。
805氏名黙秘:2009/04/11(土) 11:16:44 ID:???
>>802
「どこまでもどこまでも
(途中忘れた)
夢はまだ終わらない」
とか言っているCMの専門学校か?
806氏名黙秘:2009/04/11(土) 11:26:40 ID:???
マジレス。

おまいら、軒で共同受任にして着手金報酬の2割分けてもらうって悪くないだろ。
もちろん売上の2割は事務所利用料として上納だが

簡単な交通事故で着30報酬70くらいなやつを想定すると
着手時点で6マソ売上1マソ2千円経費、報酬時点で14マソ売上2万8千円経費
807氏名黙秘:2009/04/11(土) 11:34:31 ID:???
だから?
808氏名黙秘:2009/04/11(土) 11:36:50 ID:???
>>807
軒弁推奨
809氏名黙秘:2009/04/11(土) 12:04:57 ID:???
月30万円入れてくれる軒弁なら考えます。
810氏名黙秘:2009/04/11(土) 12:44:08 ID:???
社労士も1年目から30万円は稼いでいるが多い
811氏名黙秘:2009/04/11(土) 13:51:26 ID:???
自分の売り込みができず就職できなかったやつがノキタクになって客をとれるとは思えない。
812氏名黙秘:2009/04/11(土) 13:52:18 ID:???
宅弁でも月5万円ぐらいの売上なら余裕だよ。
813氏名黙秘:2009/04/11(土) 13:54:40 ID:???
軒弁に仕事回すって、怖い。
814氏名黙秘:2009/04/11(土) 14:05:07 ID:???
昨日、第一志望のところに落とされた
ショックが大きい
815氏名黙秘:2009/04/11(土) 14:20:39 ID:???
就職先全滅して独り言が急増した。
学部3年の時、ゼミの先生だった人に連絡をして
泣きそうになった・・・。
816氏名黙秘:2009/04/11(土) 14:24:25 ID:???
売り込むのか?ご苦労なこったw
817氏名黙秘:2009/04/11(土) 14:32:25 ID:???
Travelling Without Moving
動くことなく就職するのだ。
818氏名黙秘:2009/04/11(土) 14:35:30 ID:???
食べて行ければいい(親が生きているうちは
親の年金で、みたいな)のなら、
即独でも大丈夫なのか?
>>812みたいに、月5万の売り上げなら、
弁護士会費とかで、消えてなくなるのではないのか。
そもそも客が来るのか。
819氏名黙秘:2009/04/11(土) 14:44:59 ID:???
>>812
経費ゼロの計算ですか
そうですか
820氏名黙秘:2009/04/11(土) 14:52:12 ID:???
Pの内定って何だ?
教官から今の段階で内定もらえるのか?
821氏名黙秘:2009/04/11(土) 14:54:43 ID:???
教官のリップサービスに勘違いしてるだけ
822氏名黙秘:2009/04/11(土) 15:00:01 ID:???
いるいるw
823氏名黙秘:2009/04/11(土) 15:05:07 ID:???
俺、地方出身で、地元の弁護士会に電話したら、
ちょうどその時、都合がつく弁護士がいたらしく、そのまま事務所訪問。
時間も昼過ぎだったんで、その日は夕飯がてら酒飲みに連れて行ってもらった。
翌日、二日酔いのまま事務所訪問したら手厚くもてなされた。

10年前はマジでそういう世界だった。
司法試験に合格しただけで、
どこから情報を仕入れたのか、自宅に電話がかかってくることもあったし、
ボス弁とお偉いさんで顔を合わせて、お見合いみたいな話もあった。

今は180度変わってる。
まともな弁護士事務所は採用に困らないし、
極左事務所でも新卒採用をしている。
昔はそういう事務所に新人が就職するのを阻止できたが、
今では代わりの職を用意してあげられないので阻止のしようもない。
824氏名黙秘:2009/04/11(土) 15:11:09 ID:???
一時期共産系の採用が激減したが、最近は結構入ってるようだね。
贅沢言ってられないんだろうな。
825氏名黙秘:2009/04/11(土) 15:16:11 ID:???
>>824
なんとかして
826氏名黙秘:2009/04/11(土) 15:26:12 ID:???
売国奴の下で働くくらいならソクドクがいい
827氏名黙秘:2009/04/11(土) 15:39:11 ID:???
>>823
私も地方です。一応政令指定都市ですが人を採ろうとするところは数ヵ所しかありません。
そしてそこはおおむねブラックです(左以外のところもいろんな意味で)。
修習生から相談を受けることもあります。
しかし当会で就職するなら他にないので、誰もとめられません。
828氏名黙秘:2009/04/11(土) 15:50:32 ID:???
>>827
採用してくらはい
829氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:10:44 ID:???
うちも政令指定都市だが、
最近は懲戒くらったダーティな事務所でも、
ボスが部落民で客筋が極めて悪い事務所でも、
暴力団の顧問事務所でも、
平気で新人が入ってる。
無事就職できるのがいいことなのかどうかもわからない状況だ。
830氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:23:07 ID:???
>>823
いやつい5、6年前まではそんな感じだろ
60期代になって新が出てきてからおかしくなった。
831氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:25:43 ID:???
>>829
ヤクザの私選やるくらいで、顧問呼ばわりは勘弁してほしい
ヤクザのマジな顧問なんて昔の山の内先生くらいだろ
832氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:47:46 ID:???
就活持ち駒全滅した……

また最初からやり直し……

もう死のうかな
833氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:51:26 ID:???
>>832
佐賀とか大分で即毒しな
834氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:58:43 ID:???
過疎地で増員歓迎派(圧倒的多数で執行部派の会長が当選した地域)を狙え。九州が一番だ。
835氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:58:57 ID:???
>>832
そんなんで死ぬとか弱音吐いてるやつは
そもそもこの業界に向いてないよ

他の道で生きろ
836氏名黙秘:2009/04/11(土) 17:12:07 ID:???
やっと就職決まった。
給与は年480万、個人事件の分担金なし。
給与はもっと欲しいところだが、分担金がないから、まあ、いいか。
しばらくは、ゆっくりしたい・・・
837氏名黙秘:2009/04/11(土) 17:18:28 ID:???
去年って、(これなら確定したはず)
何人くらいソクドクしたの?
そんで、その人たちは、上手くやれてるの?
838氏名黙秘:2009/04/11(土) 17:23:40 ID:???
やれてる
839氏名黙秘:2009/04/11(土) 17:26:17 ID:???
ドイツとかだと3年持たずに3割くらい辞めていく
みたいだけど、まだ、そこまで増員されていないということでしょうか…。
840氏名黙秘:2009/04/11(土) 17:55:03 ID:???
>>839
最近は日本も荒れてるからそんなもんじゃないの?
直ぐに辞める(クビ?)が結構いるし、三年以内に事務所を移る人も相当いる。
大手過払事務所は三年と持たないと思う。
841氏名黙秘:2009/04/11(土) 17:58:10 ID:???
>>823
つか旧60までは、思いっきりそんな感じだったぞ。
凄まじい選り好みをしなければ入れた。

友人の新60(就職時年齢33)もそこまで
就職活動に苦労しなかったと言ってたから
新61くらいから大崩壊が始まったんじゃないか?
842氏名黙秘:2009/04/11(土) 17:58:36 ID:???
SFCGは倒産したが、ほかにも危なそうなところがあるからね
843氏名黙秘:2009/04/11(土) 17:59:49 ID:???
新旧60期の2500人で飽和。
61期は最後の押し込み。
62期は阿鼻叫喚。
844氏名黙秘:2009/04/11(土) 18:01:11 ID:???
3年前までは、都内でも普通に600+個人受任がデフォだったんだが・・・・
845氏名黙秘:2009/04/11(土) 18:01:15 ID:???
>>841
新61は崩壊してないよ。
日弁連の軒弁政策で、表向きだけ就職させた。
問題は今年も軒弁の口があるかどうかだ。
846氏名黙秘:2009/04/11(土) 18:10:59 ID:???
弁護士いないとこいって開業すればいいだけ。
日本中至る所にある。
847氏名黙秘:2009/04/11(土) 18:15:20 ID:???
弁護士がいないようとこは,食えるだけの事件もないだろ
848氏名黙秘:2009/04/11(土) 18:18:51 ID:???
こうなったら北方領土でソクドクするぜ!
849氏名黙秘:2009/04/11(土) 19:02:20 ID:???
竹島もあるよ。
850氏名黙秘:2009/04/11(土) 19:14:40 ID:???
>>847
日本全国津々浦々アコムやプロミスのATMがある。
その辺の過払い案件を独り占め。
田舎暮らしが嫌いじゃなきゃあれほどおいしい商売もない。
過払いはいつか終わるが、億稼いでりゃ後で何とでもなる。
851氏名黙秘:2009/04/11(土) 19:43:05 ID:???
>>850
夢が広がるねえ。
空想に耽る非修習生は幸せでいいなあ。
852氏名黙秘:2009/04/11(土) 19:47:09 ID:???
修習生じゃなかこんなド田舎来てないよ
853氏名黙秘:2009/04/11(土) 20:06:11 ID:???
>修習生じゃなか

どこの田舎モン?w
854氏名黙秘:2009/04/11(土) 20:22:53 ID:???
田舎に就職して、そこはかつて「無法地帯」であったけれど、
私が来たおかげで、そうではなくなった。過払いが多く、
むっちゃ儲かった。

というような成功譚は、どこかで見たことがある。
ま、過払いがなければ、どうなっていたか(そんなところに
行きましたかー?)っていうのはあるけどね。
855氏名黙秘:2009/04/11(土) 20:24:00 ID:???
最近、ここ活況だよね。
856氏名黙秘:2009/04/11(土) 20:33:39 ID:???
現実逃避に最適だからね
857氏名黙秘:2009/04/11(土) 20:35:00 ID:???
弁護過疎解消は修習の裏テーマだからなw
858氏名黙秘:2009/04/11(土) 21:36:03 ID:???
【雑記】研修を通して学んだこと。
20ページの冊子1枚に費やした時間が5時間。
時間と体力の無駄。
要点だけまとめて話せば30分かからない。
マナーのことなんだから、実際に「ありがとうございました☆にぱぁ〜」とか練習したほうが効率的。
もう、やだ、こんな社会!!
http://nullyuplayer.blog51.fc2.com/blog-entry-815.html
ほんとそうだよね。生きていくのに、あまりに過酷だよ。
859氏名黙秘:2009/04/11(土) 22:11:32 ID:???
就職先未決定は4割
860氏名黙秘:2009/04/11(土) 22:19:18 ID:???
過払い渡り鳥っておいしいよね。
うっかり残業代の支払や事件処理を忘れると大変だけど。
861氏名黙秘:2009/04/11(土) 22:20:07 ID:???
今年の大学4年生の就職率は
60パーセントを切るかもな
司法修習生は即独で弁護士という道もあるけど
862氏名黙秘:2009/04/11(土) 22:37:37 ID:???
初任給700万個人受任禁止ってどう思う?
863氏名黙秘:2009/04/11(土) 22:46:04 ID:???
>>862
結構いいんじゃね?
864氏名黙秘:2009/04/12(日) 00:03:25 ID:???
>>862
普通だろw
武富士会長あたりが違法金利で長者番付に名を連ねてるのに嫉妬して、
16年日栄判決出して日本の消費者金融潰したバカ最高裁も
未曽有の経済危機にびびって業者有利の判断に回帰しつつあって過払いは本当に終わった。
たまにシーラカンスのような長期間返済続けてるやつが釣れても大抵どっかで時効にかかる。
個人事件なんてたかが知れてる。
865氏名黙秘:2009/04/12(日) 01:09:30 ID:???
おまいら就職ないからって京大卒弁護士ならマスコミ食いつくとか安易な発想でお笑い芸人になったりするなよ
866氏名黙秘:2009/04/12(日) 01:22:36 ID:???
京大卒なら就職あるだろ
867氏名黙秘:2009/04/12(日) 01:27:21 ID:???
てか会社やめて未収2振りで合格内定なしとか悲惨すぎるよな
868氏名黙秘:2009/04/12(日) 01:30:18 ID:???
341 :無責任な名無しさん:2009/04/09(木) 19:52:52 ID:utSc66wP
うちはファイナンス系メインなのでかなりヤバイです。
メンテナンスとかでしのいでいますし、不況なりにいろ
いろやることはありますが、それでも人出が必要な仕事
が減ってます。すぐには倒れないと思いますが、全体の
固定費が大きいですから、パートナー間で明暗がはっき
りしちゃうと、経費の分担を巡って分裂するかも知れま
せんね。

869氏名黙秘:2009/04/12(日) 01:31:54 ID:???
はっきり言って詐欺
資格詐欺です!行政書士の通信教育みたいなものです!
870氏名黙秘:2009/04/12(日) 02:00:49 ID:???
>>869
詐欺w 情報収集力の無さにびっくりだわ
871氏名黙秘:2009/04/12(日) 02:09:58 ID:???
ブリッジルーツは4人も採るのか〜〜〜・・・。
57期のボス弁なんて、まだたいした事務所じゃないはずなのに、
それでも修習生殺到!!
そして、それに落ちた俺って一体(;一_一)
872氏名黙秘:2009/04/12(日) 03:38:31 ID:???
内定と二回試験。
クリアしなければならないものが2つ。

まぁたいていの者はなんだかんだいってなんとかなるでしょ。

さて寝るか。
873氏名黙秘:2009/04/12(日) 08:21:31 ID:???
二回試験は5%前後しか落ちないが、内定は3割近くがとれない。
874氏名黙秘:2009/04/12(日) 08:49:41 ID:???
>>869
ローを受験(旧試験を撤退)するときに、この状況は覚悟の上だろ。
875氏名黙秘:2009/04/12(日) 09:02:46 ID:???
釣られるな。
876氏名黙秘:2009/04/12(日) 09:18:13 ID:???
半分まともに就職できないんなら
全員二回試験通していいんじゃね?
事務所の面接で間引かれると思うよ
877氏名黙秘:2009/04/12(日) 09:30:42 ID:???
東京だけど、自分の周りはほぼ決まってるよ
就職難なんて幻想です
878氏名黙秘:2009/04/12(日) 09:32:10 ID:???
みんな主に誰と遊んでる

俺は将来みすえて女医、マスコミ広告系総合職、商社総合職とかとのデート

同期のコンパいっても可愛くないし変なのばかりだし

勝ち組ならんとな
879氏名黙秘:2009/04/12(日) 09:34:52 ID:???
人脈があってうらやましいな
おれなんかエロDVDでオナニーするだけだよ

>同期のコンパいっても可愛くないし変なのばかりだし
はげどう
880氏名黙秘:2009/04/12(日) 09:38:10 ID:???
>>879
>>同期のコンパいっても可愛くないし変なのばかりだし
>はげどう

私たちの方こそそう思ってるのよ。
おまけに将来性もないし。
881氏名黙秘:2009/04/12(日) 10:03:28 ID:???
まぁどっちもどっちじゃね?
882氏名黙秘:2009/04/12(日) 10:41:40 ID:???
>>880
将来性がないのは女の方。
修習後に出会う男は女弁護士に引く男。
そして女弁護士に引かない男はお前よりもイイ女を捕まえられる。

修習ですら相手がいない女は一生独身率がかなり高い


よって、手遅れである。(判例に同旨)
883氏名黙秘:2009/04/12(日) 11:09:49 ID:???
修習中にフラれる女とかあわれ過ぎる
884氏名黙秘:2009/04/12(日) 11:47:24 ID:???
これからは分からんよ
紐とか、紐とか、紐とか
885氏名黙秘:2009/04/12(日) 12:07:59 ID:???
うちは普通にみんな適度に仲良しだけどね

外部の人脈作りは結構だけど、わざわざ女修習生はブスばっかりとか
けなす必要はないのに
886氏名黙秘:2009/04/12(日) 12:21:01 ID:???
女修習生はブスばっかりなんて、誰も言ってない。
ブスか、性格ブスかしかいないといっている人はいる。
かわいいのはみんなメンヘルといっている人もいる。
法曹なんて、やってる奴らは病んでるというしかない。
仕事がそうさせるのだ。くだらない仕事だといっていい。
そういう場所からは、できるだけ遠ざかるべきなのだ。
白衣を着たいので、医者になろうとか思わないほうがいい。
887氏名黙秘:2009/04/12(日) 12:40:51 ID:???
毎週末履歴書を書く生活はいつまで続くのかなー。
あと、ノキベンさせてくれる事務所ってどうやって探したらいいんですか?
ノキベンで食える自信なんかないけどそれしか道がなくて。
ぶっちゃけノキベンするぐらいならフリーターに戻ったほうがいいのかな。研修所
だけで出ておいて。
888氏名黙秘:2009/04/12(日) 12:50:19 ID:???
会長副会長になりたがってるとこがいいかもね。
一票でも多く欲しいから。
889氏名黙秘:2009/04/12(日) 12:53:22 ID:???
女法曹かぁ。
修習中に相手を見つけないとなかなか辛いと思うけどね。
妊娠とかのスケジュールも考えると。
PJは中でもイけると思うけど、Bだと出会いがない。
東京を見る限りはみんな彼氏・旦那持ちだし、深刻な問題じゃぁないね。
890氏名黙秘:2009/04/12(日) 12:53:40 ID:???
>>888
ああそれなら同期の方の修習先の事務所の先生でお一人知ってます。ありがとうございます!まずは、
手紙と履歴書をお送りする感じですかね?
891氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:07:35 ID:???
女弁護士って顔が普通以下だとほとんど独身だよねwww
892氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:08:18 ID:???
>>889
>PJは中でもイけると思うけど

中田氏OKですか?(・∀・)
893氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:10:44 ID:???
>>890
同期の修習先なら,そいつに紹介してもらうのが一番じゃね?
あるいは弁護士会の懇親会とかで知り合いになるとか。

いきなり手紙と履歴書送りつけるのって非常識だと思う。
894氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:14:00 ID:???
>>893
そうですね。確かにいきなり郵便物を送るのは失礼ですね。まずは同期の方に
紹介してもらえないかお願いしてみます!
895氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:14:30 ID:???
部の書記官がイケメンマッチョでヤバい。
しかも大学の後輩という共通項を発見。
早く夏にならないかなぁ・・・。
フヒヒ
896氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:14:31 ID:???
ビ,トゥギャザー
897氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:14:54 ID:???
健闘を祈る。
898氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:16:15 ID:???
>>897>>894へあって,
断じて<<895に対してではない。
899氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:16:36 ID:???
>>891
確かに、35超えて独身の人も独身だよね
900氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:18:45 ID:???
男日照りって寂しいんだよ・・・かまってやれ。
901氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:18:57 ID:???
【サクラ】【チル】
902氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:20:59 ID:???
>>900
廃棄物を押し付けるなよ
903氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:23:19 ID:???
ローの学費に300マソ
生活費には500マソ
会社辞めたら逸失利益
2振のすえに安心歓喜の嬉し泣き
けどないない内定ない内定
資格はとっても使えません。原野商法、資格詐欺
国家ぐるみの資格詐欺
金返せ、こら、ローの学費返せ
金返せ、こら、辞めた会社の給料分
904氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:26:45 ID:???
確かに今の司法試験合格の価値は宅建以下だと自分で思う。下手すれば運転免許以下。
金はかかるし、社会では粗大ごみ以下の扱い。就職は優秀な人しかない。はっきりいって
フリーターしている人のほうが全然ましだと思う。
905氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:28:17 ID:???
就職ない奴も恋人いない奴も
俺の周りには存在しないよ。@東京

旧試ベテかなんかの間違いじゃないのか?
906氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:30:05 ID:???
>>903
君が甘かっただけ。
資格取っただけじゃダメなのは当たり前。
本当に優秀な元社会人は一発で通るし就職もあるよ。
907氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:30:32 ID:???
>>905
全部本当のことです。当方は旧試ベテではないですが、それ以下の大馬鹿30代です。
908氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:31:15 ID:???
50期代後半の弁護士でかっこいいホームページで取り扱い案件に企業法務とかいろいろ書いてあるくせに
クレサラ無料相談始めましたとか笑えるよねw結局クレサラ頼り。
909氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:31:45 ID:???
>>905
人間関係狭すぎ。
910氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:33:08 ID:???
>>906
厳しいけど、正しい指摘だと思います。自分の周りを見ていても全くその通りです。
そうはいってもこうなった以上生き延びる方法を考えないといけないわけで・・・。
まだ、のたれ死にたくはないです。
911氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:33:27 ID:???
>>907
君みたいなのには近づかないことにしてるんだ。すまんな。

参考URL
http://web.archive.org/web/20020228011624/www.nakashimalaw.com/essay/hatanaka/index.html
912氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:38:04 ID:???
>>911
修習日誌ってこういうことを書くものなのか!?
913氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:38:57 ID:???
>>911
読みましたよ。これはこれで一つの考え方だとは思いますよ。私は賛成できません
けどね。人間どこかで敗者にはなるはずだから、これを貫くとそれこそ最後には
周りから誰もいなくなると思います。
914氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:39:37 ID:???
>>911
鉄○を引用ですかw
915氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:40:42 ID:???
>>912
そうらしいな。

>>913
ところがこのエッセイの著者の事務所の
就職説明会の時はものすごい人だったぜ。
916氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:42:23 ID:???
>>904
コスパ考えたら普通免許以下だろな
でも元からニートだと思えば悪くないじゃん
917氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:43:08 ID:???
>>914
引用ですよ。当時は大荒れしてたな。
おまえヴェテだろ?俺もダガナーwwwwwwwww

もっと読みたければこちらへどうぞ。
http://web.archive.org/web/20040203045645/www.nakashimalaw.com/essay/hatanaka/bn.html
918氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:43:24 ID:???
>>911
ニーチェかショーペンハウアーの影響受けまくりの厨二病、乙w
919氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:43:53 ID:???
>>915
きっと、そういう考え方の賛同者は相当数いるんでしょうね。私のまわりにも何人かいます。
それに、この先生仕事がものすごくできるみたいだからそれも就職希望者が集まる理由かもしれま
せんね。
920氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:46:37 ID:???
お前ら釣られすぎ
921氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:49:15 ID:???
>>919
たくさんいるねえ。

他人の物を盗むやつ。卑怯な噂ながしまくっているやつ。
自分の犯罪を他人のせいにするやつ。

ローで人間が信じられなくなった。
全部実名入りで書きたいが将来のこともあるのでやめとくわ。
922氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:50:57 ID:???
>そして、敗者とは距離を置くこと。
>敗者には、常に負のオーラが漂っています。
>好きな異性にふられた人、婚期を逃した人、学歴・容姿・出自にコンプレックスを抱いている人、
>何ら足跡を残すことなく無為に老いつつある人。こういう人たちの腐臭のシャワーを浴びると、たちまち負のオーラが空気感染します。
>リーダーには常に成功体験が必要です。加速度的に膨張する拡大均衡過程を生きる人にしか、カリスマ性は生じません。
>ですから、私は敗者と常に距離を置くようにしています。敗者につかまってしまうと、彼らは弁解・愚痴・説教を一方的に言いたがる傾向があるので、
>長時間の不毛な会話に巻き込まれる可能性があり、貴重な人生に大いなる無駄が生じかねません。

これはひどいwwwwwwww
923氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:51:21 ID:???
弁護士会に入るともっと失望するよ。
ヤクザや悪徳商工ローンの顧問がすました顔で会長なんぞやってるしね。
924氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:52:42 ID:???
そうか、これから失望の連続かもな。
925氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:57:57 ID:???
なんだかんだいって
B志望はあらかた内定ゲットしてるね
926氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:57:58 ID:???
去年の例によると4月決まってない人は、半分以上決まらないらしい
927氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:02:11 ID:???
>>921
>他人の物を盗むやつ。卑怯な噂ながしまくっているやつ。
>自分の犯罪を他人のせいにするやつ。

たしかにローにはいたけど、修習生では見たことないけどね。

928氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:18:57 ID:???
 まず、偏見を失わないこと。
 一般常識を多数かき集めて、その最大公約数をとってみたところで、所詮退屈な時代後れの発想しか生まれてきません。時代を先取りする構想力は常に偏った見方から生まれます。
 また、偏見を持つことにより、決断力も高まります。未来には不測の事態が常に付きまといます。偏見のない、中立的判断を維持しようとして多方面からの情報を集め、多面的に
分析すればするほど、予想リスクが増大し、計画そのものを放棄したくなるでしょう。強固な偏見を持ち、果断に決めた方が、うまく行くことも多いのが現実です。


これは、見識ではあるよね。本とか読みすぎると
何も出来なくなったりする…。
929氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:19:49 ID:???
やっぱりB志望はほぼ決まってるんですか。やばいな。どうしよう。
930氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:20:33 ID:???
 次にルックスを重視すること。
 容姿の俗悪な人は、人からちやほやされたことがないため、ネガティブな発想に陥りがちです。他方、ルックスのいい人のもとには、
たとえ彼なり彼女なりにお金がなくても、常に人が集まり、刺激が存在します。
 最悪なのは、ルックスが標準以下なのに、自己顕示欲が強烈な人でしょう。運動音痴のくせに受験偏差値だけが異常に突出したタイプな
人に多いのですが、こんな人はリーダーになりたくてもなれないか、たとえリーダーになっても、ポストの維持に精一杯で、実績にまで手が
回らず、三流で終わるでしょう。


酷いけど、真実なんだよね。これが…。
これを自分の紹介にできるくらいの人(考えようによれば屑だけど)
じゃないと、法律家など務まらない。
931氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:21:40 ID:???
もう決まりそうにない。というかまだ何もやってないし。
もういいや。親が死ぬまで、年金で暮らして
それから独立するよ。
うん。そうしよう。

にしても、暑いな。
932氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:22:05 ID:???
>>929
決まったって言っても、ノキ(初任給500万以下)も多いからな。
もうノキの口すら残ってないよ。タク弁とかマジオヌヌメ!!
933氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:22:45 ID:???
ルックスは酷いと言われたことはないかも。就職活動ではあまり意味なかった
けど…。
934氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:24:44 ID:???
ねぇねぇ、自分だけ売れ残っちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
935氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:25:15 ID:???
>>932
タクベン=即独ですか?月15万はないと生きていけないんですが、大丈夫ですかね?、
936氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:26:42 ID:???
普通にブ男の部類やな
937氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:27:16 ID:???
>>935
ほぼイコールかなと、友人が申しております。

ちゃんと研究会立ち上げてほしいよね。
ノキタク研究会(笑)
938氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:28:00 ID:???
死にたいとか思ってるだけ無駄だ。
どうせ死ぬのは難しい。
いかに人に寄生して生きるかだ。
自分が苦労することは避けなければ。
どうせ資本主義なのだから、搾取からは
逃れられない。
アフリカの民を搾取するように、
誰かを搾取しなければ、
そして、自分だけは安穏と暮らそう。
それだけが世界平和だ。
とにかく、ネガティブに考えるのだけは
止めておこう。
絶対だいじょうぶだよ、さくらちゃんのように
考えよう。軒がダメでも宅がある。
ひきこもりでも出来る弁護士稼業、これである。
ひきこもって出来ないことなど何もないのだ。
ひきこもらないものが、何を言っても儚いものだ。
最後には、ひきこもりが勝つ。
939氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:29:22 ID:???
>月15万はないと生きていけないんですが
そうなの?
そんなもんなの?
940氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:29:26 ID:???
俺の周りとみる限り、幸せとルックスに相関関係はないんじゃないかと。
イケメンでも不幸のドン底の人もいるし、シケメン・フツメンでもめっちゃ
幸せそうな人もいる。女も同じだ。
941氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:33:30 ID:???
>>937
そうだね。研究会やってほしい。あと即独者のガイダンスとか。有料でも
俺は行くよ。あまり高いと払えないけど。
>>939
家賃5万円、交通費、食費などなど7万円、交際費1万5千円、予備費1万5千円。
予備費から会費として払うお金とかを積み立てないといけないはず。キツキツ
だよ。
942氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:33:41 ID:???
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:11:21 ID:sETm/ZEiO
自ら命を絶てばいい。


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:47:05 ID:PPYd4Axw0
>71
書き込み時間 12:11:21 に
その内容、
君は痛い子なの?
ニートなの?
943氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:36:01 ID:???
もう死にたいお。
疲れきったお。72氏が何を言ってるのか
分からないお。痛い子だお、
ニート(確定)だお。
疲れたお。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2350263
が入ってる「28」というアルバム買おうかな。
いま、28だったかもしれないし、
もうすぐ28かもしれない。
つらいだけだ。
944氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:37:18 ID:???
ソクドクだと当分は国選頼みかね?法テラスでも有名人になりそう(涙)。
945氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:39:07 ID:???
日曜で、暑いし、ついでだから、
もう少し書こうかな。いや、もう、いいたいことも
ないのだけど…。
沢城スレで反労働闘争をやってるけど、
誰も付いてこない。スレ違いだから
当然か。しゅうしゅうせいになって、
多少はお金もあるし「28」は買っても
いいかもしれない。
今から、することもないし。
暑い。こんな暑さは反則だよ。
もう厭。寝ようか。でも寝ると、
夜寝れなくなるし。しゅうしゅうちゅうは
起きていなければならないというのがおかしい。
どうせ寝ているのと同じなのだから。
だるい。あつい。この天気は
最低だ。けいおんでも買いに行こうかな。
先端で〜を読もうかな。暑い。
この暑さ。暑すぎる。
946氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:43:21 ID:???
>ソクドクだと当分は国選頼みかね
来年以降は、ソクドクの嵐かもしれない。
そうなると、国選も、そんなにあるかどうか。
僕も、「国」と大書きされた、東京弁護士会の
本とか読んでるんだけどさ。
いや、Jの部屋でだけど。
暑いなー。もう厭。こんなつらい日々が
いつまで続くのか。
暑すぎる。国選って、あんまり儲からない
って書かれてた。90時間かかったのに8万
だって。割ったら、2000円くらいだから
パートよりマシ。しかし、大変だよ。
大変な仕事はいや。楽で、儲かる仕事。
これ、最強。もう、くだらない仕事が
多すぎる。世に溢れている。
そういうのは酷いと思う。
ワークシェアリングとか、ふざけてんのか。
仕事を投げ棄てるべき。仕事などゴミだ。
工場などごみしか作ってないのに、
えらそうなことを言いやがって。
暑い。もう、寝ようかな。
いや、肩が凝った。
そんな筈ではないけど。
けいおん1話を見直そうかな。
どっちでもいいけど、マンガは
堆くあるので、やっぱり、
本を読もうと思う。
どうせ、終わってる。
947氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:44:25 ID:???
ちょっとやりすぎた。もう消えます。質問等は、
         沢城みゆきスレ47 [声優個人]
で受け付けます。ここで聞かないでね。さよなら。
948氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:46:15 ID:???
女性はアゲマンじゃなきゃ付き合う価値ないけど、女修習生は
残念ながらアゲマンはほとんどいない
949氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:54:26 ID:???
>>946
今年も500〜600はソクドクじゃないっすか?
950氏名黙秘:2009/04/12(日) 15:00:40 ID:???
61期で就職が決まらなかった人は今どうしてるんだろう?話を聞きたい。
951氏名黙秘:2009/04/12(日) 15:05:30 ID:???
>>950
早くも登録抹消とかなんとか
952氏名黙秘:2009/04/12(日) 15:11:29 ID:???
>>951
今年の自由と正義あるけど、何月に抹消になったの?
953氏名黙秘:2009/04/12(日) 15:13:55 ID:???
>>951
宅以外は登録してないんじゃない?
954氏名黙秘:2009/04/12(日) 15:24:45 ID:???
>>953
登録していない人はどうなったの?
955氏名黙秘:2009/04/12(日) 15:45:23 ID:???
就活かけてた600万、個人事件ありの事務所に登録変え新60期が内定してた。orz
956氏名黙秘:2009/04/12(日) 15:46:16 ID:???
抹消した人は何やってんだろ?
零細企業で社員?
フリーター?
957氏名黙秘:2009/04/12(日) 15:47:08 ID:???
>>956
俺の知り合いは三井住友銀行に就職した
958氏名黙秘:2009/04/12(日) 15:53:43 ID:???
むかつく在日修習生に
人種に関わる発言しそうでこわい
959氏名黙秘:2009/04/12(日) 15:58:39 ID:???
>>958
おまえだってどうせ家系図3代も遡れない水呑百姓の家だろうがw
960氏名黙秘:2009/04/12(日) 16:34:22 ID:???
>>959
黙れ、加藤w
961氏名黙秘:2009/04/12(日) 16:35:05 ID:???
>>950
61で即独ってどれぐらいいるんだろうね。
あんまり聞かないけど。

軒弁は相当いるらしいけど表面上わからないから、
世間体気にする人にはオススメ。
962氏名黙秘:2009/04/12(日) 16:43:04 ID:???
>>932
初任給500以下が軒弁だったら半分以上は軒弁以下だろ
963氏名黙秘:2009/04/12(日) 16:56:56 ID:???
初任給500万未満ならそんなにいないと思う
964氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:01:04 ID:???
極端な書き込みが多いな。

弁護士志望でちゃんと当初から活動してきた人は
ほぼ内定もってる。
給料も500万を切ってる人もほとんどいない。
これが現実。
965氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:05:44 ID:???
当初って4大のこと?www
966氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:11:17 ID:???
合格発表前後からしっかりやってる人間で500万円以下ってのは聴いたことがない。
よっぽどの低スペックか馬鹿か、だ。
967氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:13:30 ID:???
高スペックは就職できるという当然のことを言いたいだけか
968氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:14:14 ID:???
なにをしっかりやってるんだよw
969氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:21:03 ID:???
>>968
いい大学の学部に入り、ローを出ること。
970氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:23:00 ID:???
「若い歳で」が抜けてるぞ
971氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:23:41 ID:???
「いい順位で合格」も抜けてるぞ
972氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:24:52 ID:???
当たり前のことを上から目線で語るのがはやりなのかw
973氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:25:52 ID:???
そりゃ大学名で差別されても仕方のない学部とかローとか行く方が悪い罠
974氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:28:35 ID:???
立てらんね。誰かよろしく

新62期 司法修習生 起案16枚目

前スレ

新62期 司法修習生 起案15枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237687600/
975氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:32:58 ID:???
マチベンの場合
学歴は入り口でしか見られないから
低学歴は無理やり押しかけて強行突破すること
これにつきる

あと
薄い人間関係は全く無意味なので注意。
ほとんどの弁護士は笑顔で接してくれるけど
それは客商売ゆえなので特別な意味はない。
むしろ叱られるくらい仲良くすること。
976氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:42:28 ID:???
軒弁、即毒は弁護士にあらず。事務官からもバカにされる
977氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:52:27 ID:???
どのみちどんな弁護士もJからバカにされてるジャン。
978氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:56:43 ID:???
うむ、それが修習で学んだ唯一のことだな。
979氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:57:05 ID:???
高齢者って、有資格者・有名企業・官庁出身者以外は就職状況悲惨だな。
980氏名黙秘:2009/04/12(日) 17:59:51 ID:???
司法試験の成績なんて大して重要じゃない。
フタケタ順位でまだ決まってないやつがゴロゴロいる。

年齢>>>>ルックス>>受験回数>ローのレベル>>>>新試の成績
981氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:01:43 ID:???
3群に飛ばされるか飛ばされないかなので最重要です。
982氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:04:51 ID:???
>>980
4桁合格なのに,とっくに決まっててごめん。
983氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:05:35 ID:???
>>981
3群なのに,とっくに決まっててごめん。
984氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:07:03 ID:???
3群就職乙
985氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:07:43 ID:???
紳士の成績は,修習地との関係を除けば全く無意味だな。
まあ,成績開示を受けなかった世代が採用するんだから自然ではあるが。

それに,公法系だけいいやつとか,選択科目がマイナーとか
マチベンの能力を計る資料としては不十分だしな
986氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:07:58 ID:???
来年からは正直に1軍、2軍、3軍にすべきだよね
987氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:08:50 ID:???
今日のスレの伸びはすごいな。
988氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:10:29 ID:???
>>984
就職先が3群じゃなくてごめん
989氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:11:19 ID:???
3群で修習開始後に活動して
首都圏の事務所に決まったやつはすごいと思う。
990氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:12:40 ID:???
ド田舎だって何の不利益もないJ志望者を1群に集めてるあたり
研修所の腹の中は「2軍」「3軍」だよね。
991氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:12:50 ID:???
>>986
1群に4桁合格がいたり,3群に2桁合格がいたりするから,
一概には言えないね
992氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:13:25 ID:???
世の中にはコネというのがありまして
993氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:14:43 ID:???
>>992
修習地決定にコネ?
994氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:16:27 ID:???
複数の修習生の出自と成績を知りうる立場の人から聞いた。
995氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:17:18 ID:???
希望してないのに3群が下位合格なのは間違いないな
996氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:18:28 ID:???
希望したと言い張るのも手か?

しかし自ら就活に不利な選択をしたというのも自分が馬鹿だというようなもんだ
997氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:19:16 ID:???
>>977
勲章弁にはびびるJ
998氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:23:17 ID:???
998
999氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:23:39 ID:???
>>995
「以下一任」はそうでもないよ
1000氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:23:45 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。