【願書締切後w】09年新司配点変更3【AKB48】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
過去
■■■短答式・論文式の配点変更■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1232736432/
【法務省緊急指令】09年新司配点変更2【阿鼻叫喚】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1232802657/
2氏名黙秘:2009/01/26(月) 12:57:17 ID:???
マジレスしていいかな

1.ロー空白の2年ないし3年間
2.経歴実質的無職
3.学費数百万+仕事をして得られたであろう数百万=数千万の経済的損失
4.精神的ダメージ
5.年齢
6.今年の試験は、@最強の4期既習、A最強の3期既習半分、B3回目1500人受験、C1期未収の最後、
D貸与のせいで 皆発狂した気合で受けにくる、いわば旧試験連中が最大級受ける最難関の特殊年に受験。
しかもE2割しか受からない中での記念受験組ゼロという現実。
そして択一の点数が半分になりまさにF論文勝負。論文は地頭系勝負。

得たもの  法務博士、リーガルマインド、2ch専ブラ、無駄な教科書多数(ヤフオク商材) プライスレス

失ったもの 就職、若さ、キャリア、お金 、健康、信じる心、時間、結婚 、友情、信頼、世間体 ,青春
3氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:00:23 ID:???
去年の試験結果↓

二回目 受験予定2333 合格633 
三回目 受験予定487  合格120 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二回目 受験予定2333 合格633 合格率27.1%

しかし旧試験で1振している人がいて2回目でカウントされている人もいるという真実
それを差し引くと、
純粋新司法試験2回受けた人で2回目の合格率は、19,1%!!

そして、今年の新司法試験は2割ラインまで落ち込むことは確実。
それを比例して2回目の人の合格率を計算すると、
12,8% !!

10人受けて1人ちょっと受かる程度・・・

三回目 受験予定487  合格120 
これは去年の数値。
しかしこれも今年換算すると、、、

10人受けて1人ちょっと受かる程度・・・・


泣きたい
4氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:04:23 ID:???
予備校はあれだけ択一有利だ、択一重視しろ、択一で勝負とか
煽っておいて、それがこの結末か。
論文の問題も確実に大幅に変えてくるだろうな。それの事前アナウンスみたいな
ものなのかもしれない。激変の年が今年だ。C H A N G E !!!

まあ短答逃げ切り戦略をとってしまっていたなら
(従前の配点基準であれば、これは有効な戦略であったが)
今さら修正は効かんかもしれん。
この様子だと、論文の出題方向性も定まらん。
(もともと論文は博打性が高いし)
特に択一やっていた人には大惨事だな、こりゃあ。

受験生に有利な方向(漏洩再試験実施・三振制廃止)の改正はしないくせに、
不利な変更(適性再試験実施・出願後の配点変更)は平気でする。
ローの不正(複数校での組織的漏洩)には寛大なくせに、
受験生の不正(カンニングは一球三振)に対しては厳しい。
おまけに修習は貸与、二回試験は難化、合格後の就職は超氷河期だ
5氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:05:18 ID:???

猪瀬流こそ最強である

6氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:05:52 ID:???
弁理士の新の合格率は100%に近いらしい。
司法書士もかなりの高確率だってさ。
やはり難関資格を通過できるくらいだと、飲み込みと要領が掴めるんだろう。

裏返しにいえば、撤退三振にせよ司法書士や弁理士に受かる人間は僅か。
予備試験を目指している人は、司法書士や弁理士等法律資格を通じて
リーガルマインドと自信を身につけ準備を進めるとよいだろう。


司法書士と弁理士有資格者のみ、新司法試験受験資格を与える。
そうすれば、合格率75%目標は達するといえる。

よってローは不要。
7氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:06:24 ID:???


新制度

司法書士、弁理士有資格者 ⇒ 新司法試験受験資格

ロー既習 ⇒ 新司法試験受験資格

旧択一合格者 ⇒ 新司法試験受験資格

ロー未収 ⇒ 廃止(予備試験受けろ)

これで合格率75%になる。


得たもの ロー既習の評価が現状の旧司並みのエリートステータスになる
       書士や弁理士は自力で開業にいける実務経験があるので就職難解消になる
       ロー未収廃止で、ローの再編がスムース。合格率問題も解消。

失うもの  なし
8氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:06:40 ID:???
今回で大損したのは前回のTKCで220点以上取っている人等だよな。
ちょっと同情しちゃうよね。見栄張って動じないとか影響ないとか言っているけど
実際物凄い影響あるよ。択一で点数をちょっぴりとれる人は精神的にも有利でその
後の科目に波及して相乗効果を本試験で得れるはずだったのが全て 消えたんだから。
おそらく点数取っていた人はなんとか切り抜けてやると思っているだろう、プラスに考えたい
人も多いだろう。しかし現実を見ようよ
俺は現実を見たよ 泣きたいッス、ただそれだけだよ
9氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:06:41 ID:???
法律的能力ランク        能力偏差

1.旧司法試験 最終合格   100   
2.新司法試験 最終合格    75
3.司法書士   合格       50   
4.弁理士    合格       45   
5.旧司法試験 択一合格    40   
6.法科大学院 既習合格    30          
7.行政書士(H18年以降)    15

8.旧司法試験 択一落ち    10
9.新司法試験 三振       7
10.法学部卒            3
11.一般人             1


10氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:07:36 ID:???
        /      \ 
       /  ─    ─\    世の中の本当の勝ち組とは
     /    ⌒  ⌒  \   絶対に損をしない仕組みを持つこと
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |  学費で数千億円
      \      トェェェイ   /  責任は全て学生側
       /   _ ヽニソ,  く    私たちは国側の人間。これは国策ですから。

      ____         三振問題をどう思われますか?
     /      \ 
    /  ─    ─\   あ〜ま、これは大学側の問題ですね。 
  /    ⌒  ⌒  \  私たちが決めたことではないですから。 
  |       ,ノ(、_, )ヽ    | 設立したいという希望をムゲに断るわけにもいきませんから。 
  \      トェェェイ   /  お陰で収入は3倍になりまして、
   /   _ ヽニソ,  く   毎日飯ウマですけどね。 

      ____       今回の配点変更への反対意見が相次いでいますが?
     /      \ 
    /  ─    ─\   そもそも制度の規定として、変更は有り得る旨を記載して    
  /    ⌒  ⌒  \  おりますし、これは従来の流れであるわけです。 
  |       ,ノ(、_, )ヽ    | 反対意見とおっしゃいますが、賛成する意見も多いものです。 
  \      トェェェイ   /  どことはいいませんが、合格実績の高いところほど賛意が
   /   _ ヽニソ,  く   多いのですよ。これが全てじゃありませんかねー 
11氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:07:52 ID:???
さてと、そろそろマジレスしていいかな?
旧試験で発覚している真実を書くね

択一高得点組は非常に不利

これは断言できる。余計な知識がこびりついて論文では落ちるんだろうな・・・・

論文得意な人は択一も得意な人が多い これは真実。

択一苦手な人で論文得意な人が多いのもまた真実。

択一得意な人は論文苦手な人が多いのもまた真実。

旧試験を見ればわかる。

択一苦労してやっと突破後論文1発合格の人が続出している。体験記みればすぐわかる。

しかし択一何度も高得点で受かってるのに論文苦戦している人が多数いる現実 永山先生とかまさにそうだ。
12氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:08:47 ID:???

今回の変更について、上位合格者10人に対策を聞きました



択一300超えるには体系的且つ理解力が必要になる
だから論文上位にもくいこめるんだ
中途半端が一番よくない

択一をただの暗記だと思っているレベルはただの初学者
300超えれば見える世界がある
論文は論文用の対策は無論必要だが、まずは揺るぎない基礎知識があってのものである
それには択一300超えが最善なのである

13氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:09:19 ID:???

>>11

君みたいなザコがいてこそ我々は受かるのだ
ありがとうなバカは最高にありがたい

見ての通りバカはいる

ここまでいってもピンとくる感性すらない
これをセンスがないというのである

相対試験であるのだからありがたいものだが
しかしそういうセンスのなさを適性試験であしきり出来ないのが悲劇だよな
大学は儲かっていいだろうが
14氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:09:34 ID:???
論文はローのほうが上手いでしょ。
要件事実とか神クラスだったな。実務の現場に出てる人は
一言一言の重みが違いすぎる。
今年の論文は、心証説、擬制説、転換説とかいろいろあれど
俺は学説の論理関係を問う問題が今年増殖すると確信している。
刑法とかはおそらく学説複数書いていてそれの論理とかを問うてくるだろうな。
去年の民訴の学説整理問題みたいな感じでな。これだと予備校対応できないから。
ただそれだけだよ。俺が試験委員なら全問題そうするけどね。予備校行けば不利に
なる問題なんて簡単に作れるんだから。それをするかしないかの話。
今回のような不利益なことをあっさり、しかもお役人の得意技たる金曜日の夕方に
のせるという手段をとってきた。批判がくることを前提にしそれを抑えるためのときに
使う常套手段だ。
今年の新司法試験は大幅に変わるな。これだけは確実だ
15氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:10:58 ID:???

730 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 22:26:25 ID:???
>>11
工作GJ
それでいい。
その作戦をもっと広めようぜ

敵は少ないほうがいい



732 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 22:26:59 ID:???
>>11は神!!!!!!!!!

これに反論するやつはクソ



734 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 22:27:52 ID:???
>さてと、そろそろマジレスしていいかな?


詐欺師って、言葉の最初に「本音いうとさ・・・」とか
「正直いっていい?」とか

必ずつけるんだよ。

16氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:11:28 ID:???
猪瀬は上位合格者

猪瀬流の上位合格者は多い
逆に択一ギリで論文上位なんて存在するわけがない
択一上位が基本
旧司の過去問やりまくれ


これ、正解。
オレは合格したし(勿論上位)みんなにも受かってもらいたい(偽善かも?)

17氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:11:58 ID:???
761 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/01/25(日) 22:52:39 ID:???
まともな分析力と文章力があれば新試ほど楽な試験はないわな。
愚民どもにはわからんかもしれんが。
書士の方がよほど砂を?むような思いをして暗記に没頭した。

762 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 22:55:08 ID:???
おれなんかまったく勉強してないよ。
択一はなんとなく論文は当日六法見ながらかいたらうかった。

763 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 22:56:12 ID:???
書士はヤバイよ、3ヶ月では無理。細かい知識聞かれるし、記述もヤバイ。
新は楽だわ。これで格が上なんだからわらっちまうわ。

18氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:12:47 ID:???
>>11
前のスレから一人で盛り上がってずっと書き込み続けてる奴いるねw



>>11はおっさんか?


19氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:13:40 ID:???

>>8=11

悔しいのう悔しいのうwwww
金がなくて悔しいのうwwww
ローに入れなくて悔しいのうwwww
20氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:13:58 ID:???
ついに発狂して暴れだしたか・・・・

これだから釣り師はやめられんwwwwwww
21氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:14:39 ID:???
元TO大ロー30歳  KO32歳               下位ロー29歳  中位ロー36歳
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚
  +。 ゚  ・ _、 _  :::_ 。・ _、 _    _:::∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。
 *   ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ +  i       ,-ー i      ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +
  _l  i_ n、 く    l  i_n、 く   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l
    ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
今は企業の法務部  司法書士だ  悩むる三振  彼女ができたぜ 人生の幸福は法曹に限らない
22氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:15:11 ID:???
三振は禁治産者w
23氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:16:19 ID:???
元TO大ロー30歳  KO32歳               下位ロー29歳  中位ロー36歳
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚
  +。 ゚  ・ _、 _  :::_ 。・ _、 _    _:::∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。
 *   ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ +  i       ,-ー i      ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +
  _l  i_ n、 く    l  i_n、 く   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l
    ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
今は企業の法務部  司法書士だ    >>1     彼女ができたぜ 人生の幸福は法曹に限らない
24氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:16:53 ID:???
配点はボーダー近辺の人以外関係ないと思うよ
国立大学の入試でも、大学ごとに傾斜配点比率が異なるが
基本的にはセンター上位者から受かってるから。
それと同じ
25氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:18:09 ID:???
                        ./|
                      ../ .| 
                      .//|,|
                     ////
                   . ////
     _ .          . ////        
    /´〃 `ヽ,.:      .////   
   i 〃 ,/iiii ハ     .////        
   \(! ゚ ‐゚ノ     .////        おっさんいるよね?>>ALL
  /゙ 〈|V|)゙゙゙ト' \////
. /_/ . |.|:| ../ヽ、/る \
 \.  _.|:|:|../ヽ、 /G
 . /○...|T|\\
  /  / / \ .\
 /__/ /  l \ 〉
   / /  . l  l
  .⊆⊃  ⊆⊃ 
26氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:18:25 ID:???
もう俺等をあおるのはやめてくれ。択一史上主義だの択一で稼げだの
択一の本出版したよだとか、受験生を錯乱させるのはやめてくれ。
1,8になった。まずは謝罪会見だ。そしてそれでもまだ有利とかアホなこと
言うのなら誰も付いてこないよ。選択科目と同じ、選択科目やったほうがいいよね、
くらい言えばまだついてくるだろう。もっといえば択一本を買い取ってくれると
ありがたい。全部売りたいから。
まあ去年のデーターとかで択一点はやっぱりまだ有利とかアホなことはやめてくれよ。
猿が見ても無駄の無駄ってことくらいわかるから。去年は皆択一をやった、だから
そうなっただけであり、今年は皆論文をやる。だから同じではないんだよ、去年の例と。
そういうこともわからず去年のデーターはとかはもうやめてくれよ。皆が論文をやれば
論文勝負になることは明らかなんだし。点数配分から見ても明らかなんだし。
確かに択一模試とかはドル箱だった。入門講座の需要がローのせいで見込めない以上、
択一講座択一答練等でやらないと経営が厳しいのは受験生から見てもわかる。
しかしだ。今回の予備校排除策みたいに急にされると今まで択一やろうよとあおられてきた
人にとっては取り返しのつかないことなんだよ。答練だって高いお金を払ってるんだ。
それを選択科目と同じかよ、、となった今ではどんな気分か考えてほしい。
決して、去年のデーターがどうたらとかはやめてほしい。何度も言うけど受験生全体が論文に
特化すれば論文決戦になるから。去年は皆択一やるから択一決戦になった。論文は皆手薄だから
事実上択一有利でそのまま終えたに他ならないんだよ。

以上
27氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:19:00 ID:???

>>26

悔しいのう悔しいのうwwww
金がなくて悔しいのうwwww
ローに入れなくて悔しいのうwwww
28氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:19:31 ID:???

荒らしは全て>>1の自作自演だよ
29氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:20:18 ID:???
>>26=1

揚げ足とられて悔しいですか?ププ。
30氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:20:48 ID:???
まあまあ、そんなにイヂメテやりなさんなw
>>1=26も今頃猛省してるだろうからなw
31氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:21:22 ID:???
>>1=21=26 だろうか?

もし、そうなら、目も当てられんな、こいつww
頭悪すぎだわwww
32氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:21:57 ID:???
>>1=26
しごとしないの、おじちゃん?

ねえ、しごとしないの、おじちゃん?

いつまでしけんうけるの?
33氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:22:35 ID:???
通りすがりだけど、ここまで読んでコーヒー吹いたw
34氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:22:58 ID:???
猪瀬は上位合格者

猪瀬流の上位合格者は多い
逆に択一ギリで論文上位なんて存在するわけがない
択一上位が基本
旧司の過去問やりまくれ


これ、正解。
オレは合格したし(勿論上位)みんなにも受かってもらいたい(偽善かも?)
35氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:24:08 ID:???
>>34
俺もそれ参考にして去年合格したよ。揺ぎ無い基礎知識がないと論文ももろいからね
36氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:24:22 ID:???
択一の勉強をやらせようと必死だなw
37氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:24:53 ID:???
普通は択一の勉強は年内で終えるんだけどな(´ー`)y-~~
38氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:25:14 ID:???
>>36

>>1
39氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:25:23 ID:???
択一で引き離して論文でさらに引き離す
・・・

俺これ読んだときコーヒー吹いたよw
それができれば誰も苦労しないよw
40氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:26:12 ID:???
論文は不確定要素の強い試験。
だから論文に集中しても確実性に悖る
まずは択一ガッチリだろうな
41氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:26:15 ID:???
確かにww
42氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:26:39 ID:???
コーヒー吹いた?病気なんじゃねーのw
43氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:27:12 ID:???
>>39
しごとしないの、おじちゃん?

ねえ、しごとしないの、おじちゃん?

いつまでしけんうけるの?

歯も抜けちゃったの?
44氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:27:45 ID:???



 コ ー ヒ ー 吹 く バ カ が い る  よう で す w 






45氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:27:59 ID:???
まあ俺なら択一は捨て科目にするけどな。
有害だろうから。択一とか余計なことをやっていると三振するよ。
配点見ればわかるじゃん。択一満点であろうと選択で論点1個、他科目で
ちょこっと書けば余裕で逆転できるんだから。配点を直視しないと三振するよ
46氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:28:05 ID:???
>>1
悔しいのう悔しいのうwwww
金がなくて悔しいのうwwww
ローに入れなくて悔しいのうwwww
47氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:28:25 ID:???
確かにw択一はいらんな。
48氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:28:31 ID:???
見ての通りバカはいる

ここまでいってもピンとくる感性すらない
これをセンスがないというのである

相対試験であるのだからありがたいものだが
しかしそういうセンスのなさを適性試験であしきり出来ないのが悲劇だよな
大学は儲かっていいだろうが
49氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:28:54 ID:???
761 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/01/25(日) 22:52:39 ID:???
まともな分析力と文章力があれば新試ほど楽な試験はないわな。
愚民どもにはわからんかもしれんが。
書士の方がよほど砂を?むような思いをして暗記に没頭した。

762 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 22:55:08 ID:???
おれなんかまったく勉強してないよ。
択一はなんとなく論文は当日六法見ながらかいたらうかった。

763 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 22:56:12 ID:???
書士はヤバイよ、3ヶ月では無理。細かい知識聞かれるし、記述もヤバイ。
新は楽だわ。これで格が上なんだからわらっちまうわ。
50氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:29:19 ID:???
>>47
足切られて脂肪乙
51氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:29:33 ID:???
マジレスしていいかな?

択一はドべでもいい。論文で少し上に行けば最終合格あっさりできるんだけど・・・
52氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:29:51 ID:???
コーヒー吹いてろよwwwww
53氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:30:58 ID:???
コーヒーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
54氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:31:26 ID:???
ドベwwwwwwwwwwwwww


おっさんワロスwwwwwwwwwwwwwww
55氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:32:38 ID:???
今年の論文は、心証説、擬制説、転換説とかいろいろあれど
俺は学説の論理関係を問う問題が今年増殖すると確信している。
刑法とかはおそらく学説複数書いていてそれの論理とかを問うてくるだろうな。
去年の民訴の学説整理問題みたいな感じでな。これだと予備校対応できないから。
ただそれだけだよ。俺が試験委員なら全問題そうするけどね。予備校行けば不利に
なる問題なんて簡単に作れるんだから。それをするかしないかの話。
今回のような不利益なことをあっさり、しかもお役人の得意技たる金曜日の夕方に
のせるという手段をとってきた。批判がくることを前提にしそれを抑えるためのときに
使う常套手段だ。
今年の新司法試験は大幅に変わるな。これだけは確実だ
56氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:33:43 ID:???
と、クソベテが語るwwwwwwwww
57氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:34:21 ID:???
予備校斬り
58氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:43:10 ID:???
しかしだ。今回の予備校排除策みたいに急にされると今まで択一やろうよとあおられてきた
人にとっては取り返しのつかないことなんだよ。答練だって高いお金を払ってるんだ。
59氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:43:47 ID:???
オウム
60氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:48:14 ID:???
弁護士初任給暴落中、ただしロー出身。

当事務所(安藤法律事務所)ホームページで公開しています、新任弁護士募集要領を改訂しました。
ポイントはロースクール出身というより、正確には新制度司法試験合格者の新任弁護士の初任給を、年俸360万円としたことです。(アルバイトは許可制です。)
新制度出身者は「玉石混交」と言われます。まったく同感です。採用時に「玉」か「石」かわからない人材に、以前の超難関司法試験経由の弁護士と同程度の給与を出すことは、資本主義からして、できないことでしょう。
http://masakiando.cocolog-nifty.com/weblog/2009/01/post-abb7.html

61氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:48:58 ID:???
弁会費(1年で60万)は自己負担ってどれだけって・・・
62氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:49:49 ID:???
オウム
63氏名黙秘:2009/01/26(月) 13:57:34 ID:???
6 昇格について
  勤務弁護士としての3年間ないし5年間の経験を経て、事務所内で
パートナーとして昇格するか、あるいは独 立するかを選択する。

 以上です。
 パートナーに昇格したら、社用車の無償使用ができるでしょうね。
おそらく。全部BMWですが。
64氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:04:23 ID:???
ないよ
65氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:04:47 ID:???
パートナーなんかなれると思ってんのかねぇ
よっぽど優秀なやつでないと…

だってパートナーにするってことは、する側の経営者たるボス弁が自分の取り分を減らしてまで、そいつに残って欲しいと頼むってことだろ?

買い手市場で就職希望者なんかいくらでもいるから、ほとんどは、独立という名の追い出しをくらうもんだ
66氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:09:01 ID:???
当事務所(安藤法律事務所)
67氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:14:17 ID:???
ないんだろ
68氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:14:19 ID:???
募集要領の改訂の真意は、実は「新制度合格者、原則採用拒否」です。
募集しません、とHPに明記していても問い合わせがきます。そこで、
360万でもかまわなかったらどうぞ、という意味あいです。ただし、
360万円に応諾すること、のみが採用要件ではありません。
69氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:15:11 ID:???
新制度合格者、原則採用拒否
70氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:21:41 ID:???
>>68
じゃあもう誰も採用できないね
徐々に老人弁護士だけになって消えていくわけだ
71氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:22:53 ID:???
70歳まで現役だろw
72氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:24:11 ID:???
まあはっきりと言ったもんだね
73氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:24:35 ID:???
司法書士の初任給より悪いな
74氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:28:55 ID:???
その後の「司法の崩壊」〜新試験、旧試験、二回試験の結果を見て〜
* 河井克行* at 2009/1/25 23:23:48
http://www.election.ne.jp/10868/64850.html
75氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:50:45 ID:???
>>26
わっふるわっふる
76氏名黙秘:2009/01/26(月) 15:05:38 ID:???
間もなくここ削除になるんで、放置よろ
77氏名黙秘:2009/01/26(月) 15:07:44 ID:???
合格が1年遅れれば、360万からさらに下がる状況での就活を余儀なくされる。
78氏名黙秘:2009/01/26(月) 15:20:35 ID:???
新司法試験、短答式試験と論文式試験の比率を変更
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1232813385/
79氏名黙秘:2009/01/26(月) 15:32:10 ID:???
80氏名黙秘:2009/01/26(月) 15:50:21 ID:???
>変更理由について新司法試験考査委員会議の文書は沈黙していますが、
>その理由いかんによっては論文評価に実質的な変更が起こる可能性はないのか等を検討する必要があります。
怖いねぇ
81氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:14:57 ID:???
なのに三振1000名は今年出るよ。今年三振大台にのりその後も延々出ていくから
後後に受けたのうが得な制度になっちゃったな。
82氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:18:16 ID:???
廃止にはならんだろうな>三振
法律で固めているから廃止になるとしてもまだ先。
廃止になったとしてもすでに三振している人がいるから遡及適用は不可という現実。
丙案すら廃止されたが遡及適用はなかった現実。そして廃止にあたり必ず三年後とかの
留保をつけるであろう。それでもなお続く
83氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:20:10 ID:???
なんだ受け控え工作スレか…
84氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:22:14 ID:???
配点の変更?それがどうした?真の実力があればいいではないか。真の論理的思考力、法的思考力があれば何の問題もないはず。貴様らの言っていることは言い訳にすぎん。
85氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:26:02 ID:???
三振制の廃止は絶対ない
仮に廃止されたらほとんどの人が受かるまで受け続けてくるので
合格率が一気に一桁台に落ち込んでしまうよ
ロー廃止、受験資格制限の開放(旧司に戻る)の方が現実的だよ
86氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:27:43 ID:???
>>85
それも100%ないw
いい加減にしろよ、旧試クソべテwww
87氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:32:06 ID:???
>>86
100%ない,は言い過ぎ。自分が三振してから泣き言言っても遅いぞw
88氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:35:56 ID:???
一振制がベスト
社会復帰も早くなる
89氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:36:17 ID:???
今年は問題の質も内容も総て激変の年だろうな。
ローの卒業試験のように手形を出してきたりだとか大荒れになりそうだな。
まあ、アナウンスで全範囲やれだかあ文句は言えない。ひたすら俺等は
受け身になるしかないのか
90氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:40:00 ID:Ua8Puvf+
予備校の商法に踊らされるべからず。
もう遅いかもしれんが・・・
91氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:44:41 ID:???
>>87
>ロー廃止、受験資格制限の開放(旧司に戻る)の方が現実的だよ
   ↑
86だが、これが100%ないと言っているのだが。
92氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:47:39 ID:???
三審制って普通に職業選択の自由に反して違憲じゃないの?
薬事法判例並に立法事実に乏しいし、相当性がない。

93氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:51:54 ID:???
>>91
横レスだけどロー廃止、受験資格制限の解放は50%以上の確立であるよ。
94氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:52:44 ID:???
>>92
三振制はローに入ってくる後輩のためのものだよ
ただでさえこれからローに入ってくる人は合格率20%台の試験しか受けられないんだから
95氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:54:49 ID:???
あるある
96氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:56:32 ID:???
>>4
>受験生の不正(カンニングは一球三振)に対しては厳しい。

これは当然だよ
97氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:57:51 ID:???
>>93
根拠は?
まさか、自分が旧試べテだからなんて言うなよw
98氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:58:29 ID:???
個人の不正に対しては厳しいのに、組織の不正に対しては甘いのはおかしい。
99氏名黙秘:2009/01/26(月) 17:01:31 ID:???
ふぅ、択一関連の本を全部処分した。

判例六法や択一六法等のたぐいも全部売却完了。いろいろ書き込みすぎていて択一知識

だらけだったから負担軽くなったって感じ。これで論文思考の基本書頭で頑張ろうと思う。
にしても今まで肢別とか択一問題解いたりだとか膨大な無駄な時間を使っていたことを
考えるとゾっとする。

100氏名黙秘:2009/01/26(月) 17:03:09 ID:???
まあな ただ論文はすぐに伸びないよ。理解重視型だから時間はかかるよ。
101氏名黙秘:2009/01/26(月) 17:04:07 ID:???
この変更に最初に気づいた奴にWEB拍手
102氏名黙秘:2009/01/26(月) 17:10:56 ID:9mx26Erh
なぜスレタイにアキバ48?
103氏名黙秘:2009/01/26(月) 17:35:57 ID:???
「「「「「「「パピロ尊氏のおことば(Wニュース来月号)」」」」」」」」」」」」」」

では、「未修」と「既修」の差は、どこにあるか。
それは、「短答式試験」の合格率を見れば明らかである。
法務省発表の公式データを見ると、「未修」と「既修」では、
「論文式」ではあまり差が無いが、「短答式」では明らかに差がある。

それでは、「国策」を成功させるためには、どうするか。
「国策」というのは、「未修者」を多く「合格」させることです。
  (いいですか。「国策」というのは必ず成功するんです。
   それは、成功するように「あらかじめ決められているから」、である。
   失敗しそうになれば、「制度」の方を変えてしまえばよいではないか、
   これが法務官僚の発想です。)


それでは、「国策」を成功させるためには、どうすればよいか。
それは、短答式試験の「比重」を下げることである。
短答式試験の「比重」すなわち、「配点」を下げれば、
未修と既修の差がつかなくなり、未修が合格しやすくなる。
そういうこと、です。

未修の方は、喜んでください。
「受け控え」なんて、決して考えてはだめです。

いいですか。
もう一度いいますよ。
「未修者優遇」は「国策」である。
この「国策」を「成功」させるために、法務省は、本試験の「配点」を変えました。

104氏名黙秘:2009/01/26(月) 17:40:07 ID:???
配点変更されーの うけびかえーの とつぎーの
105氏名黙秘:2009/01/26(月) 17:41:41 ID:???
「配点」を下げれば、
未修と既修の差がつかなくなり、未修が合格しやすくなる。とも言えるけど
その反面、
択一で逃げ切ることができなくなって
未収が受かりにくくなる
とも言えるのではないか?
106氏名黙秘:2009/01/26(月) 17:46:31 ID:???
「未修」と「既修」では、「論文式」ではあまり差が無いが、「短答式」では明らかに差がある。

既習が論文対策に傾注して再び差が開くと
さらに踏み込んだ操作をやってくる悪寒。
107氏名黙秘:2009/01/26(月) 17:53:05 ID:???
>>96
漏洩はOKでカンニングは何でダメなんだJK?
108氏名黙秘:2009/01/26(月) 17:57:21 ID:???

これを単なる配点変更だと思って軽く見ていたら大間違い。

未収優遇の為の国家的イカサマが始まるぞ!

論文の採点基準なんて如何様にも操作可能。

イカサマがしにくい択一のウェイトを減らしたのはそのため。

これはイカサマ実現のための壮大な前振り。

イカサマ新司法試験の遥かなる序章に過ぎない・・・。

109氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:07:22 ID:???
>>108
ベテの答案って、ちょっと読んだだけで分かるらしいからな
110氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:11:32 ID:???
>>106
同意。確実に変えてくるよね。
一番怖いのは論文試験は裁量点だらけってこと。

択一は客観的機械的な点数だからイジれない。
しかし論文はイジりまくれるんだよな。

去年と今年は別物なんだから。去年はこうやったらよかったんだ。
そのこうやったらよかったことを逆手にイジれば試験対策型の人は
あっさり蹴落とせるんだからな
111氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:12:26 ID:???
>>109
どっかの講師がぷーんと臭ったかどうか言ってなかったっけ?
臭いでわかるものなのかなあ
112氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:13:15 ID:???
ピロシの裁量オソロシス
113氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:37:36 ID:???
【社会】朝鮮大学出身 初の弁護士誕生 卒業生2人
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232962392/
114氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:39:49 ID:???
>>110
旧司の択一は、1問1点だったが、
新司の択一は、さじ加減でどうにでもなるように、
「部分点制度」を導入して、ブラックボックス化している。

マークシートなのだから、せいぜい2日間あればわかるのに、
数週間も時間をかけている。
115氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:43:16 ID:???
論点の典型的な論証書いたら減点とかになるな。
その場で、地頭から奏でられるオリジナリティーあふれた理由付けをするんだ。
まちがっても判例規範コピペとかキーワード出したりするなよ。
そういう予備校チックな論文が嫌われるんだ。
自分だけの宝物の答案が出来上がるぜ!
116氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:46:56 ID:???
>>115
ならない。減点されるやつは使いどころが悪いだけ。
117氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:48:32 ID:???
ネタにマジレスかこわるキンモー
118氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:52:41 ID:???
ローを廃止して、受験は5年間で2回とかにすれば微妙な感じでおもしろいのに。
119氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:53:21 ID:???
スレタイになぜ【AKB48】が??
120氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:57:11 ID:???
うるせーハゲデブ
121氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:57:47 ID:???
87 :氏名黙秘:2009/01/26(月) 16:32:06 ID:???
>>86
100%ない,は言い過ぎ。自分が三振してから泣き言言っても遅いぞw

※か?
122氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:58:35 ID:???
消え失せろ ゴミカス 臭いんだよ
123氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:59:28 ID:???
思考力をみるには物理や数学をいれるといいんじゃないか?
あと法曹にかける意気込み的な作文もほしいよね。
124氏名黙秘:2009/01/26(月) 19:07:05 ID:???
実務界がそう思ってるなら別に良いけど
学者サイドの片思いだったらちょっと困ったものだ
125氏名黙秘:2009/01/26(月) 19:08:32 ID:???
いや、全然笑えないから、それ
126氏名黙秘:2009/01/26(月) 19:12:11 ID:???
あっー、アタイのマンコくっさー
って、マンコ醗酵しとるやんけ
127氏名黙秘:2009/01/26(月) 19:16:12 ID:???
既習が論文対策に傾注して再び差が開くと
さらに踏み込んだ操作をやってくる
128氏名黙秘:2009/01/26(月) 19:19:45 ID:???
あーぴろしを法廷にひきずりだしたい。
129氏名黙秘:2009/01/26(月) 19:35:19 ID:???
ピロスのような法のプロは
一般の操作のプロでも
130氏名黙秘:2009/01/26(月) 19:55:38 ID:???
なんで願書提出後と予備校の支払い時期終了後にやるの
131氏名黙秘:2009/01/26(月) 19:58:04 ID:???
    \ちょっとウンコして  /
      \くるからまってて/
                   _______   __
                ||  __   ||  |WC|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||
132氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:17:46 ID:???
>>130
一種の囲い込みかな?予備校のものじゃあないと。
133氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:21:18 ID:???
スレタイのAKB48にどんな意味があるん?
134氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:24:51 ID:???
>>133
フメ
135氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:12:09 ID:???
結局東大も受からんような奴は司法試験やっちゃダメってこと。
136氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:20:40 ID:???
べテ臭や予備校臭がしたら裁量点でアウトだ。
いかにして論文に『未収臭』を醸し出すかがポイントになるね。

「けだし」や「思うに」や「確かに、しかし」はやばそうだな。
反対説を出して批判したりし規範を厚く書いたらたら既修の推定が働いてやばいだろう。
規範は薄く、問題文を拾いまくって評価して書き写すことに力を入れるべきだな。
文章表現は素人っぽく稚拙さを感じさせながら自分の言葉で書く。

法解釈よりも文章を要約して自分の言葉で書く国語力、作文力を磨くことが重要になるね。
何の試験なんだかw
137氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:22:07 ID:???
国会議員への陳情の参考までに
参議院法務委員会
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/iinkai/list/l0065.htm
衆議院法務委員会
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm
民主党の前川清成先生
http://www.maekawa-kiyoshige.net/
共産党の仁比聡平先生
http://jcp-nihi.web.infoseek.co.jp/
慶應ロー問題を法務委員会で取り上げたのは上記二人

法務大臣の森英介先生
http://www.morieisuke.com/index.htm
法務副大臣の佐藤剛男先生
http://www.satotatsuo.jp/index4.html
前法務副大臣の河井克行先生(「司法の崩壊」という本の著者)
http://www.election.ne.jp/10868/
138氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:26:06 ID:???
>>130
最近の猟奇的事件の頻発で
MOJも神経質になってるんだろw
139氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:33:57 ID:a+RO5T+J
恐らく裁量点相当来るだろう

とくに未収はバンバン合格させるつもりだろうな
そして、高い未収合格率をだして
「これがローの教育の成果だ。予備校型の既習等は我らの敵で無かった」の出来レース


ああ、未収といっても
法学部の隠れ未収は救済の対象外だからな。気をつけてな
要するに法学部に入るという事自体ミスリードだったわけだ。
これから法曹目指す人は他学部で独学してろって事
140氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:34:15 ID:???
質の低下を防ぐのが国策だから100%に近い確率で法律論を
延々書かせる問題と民訴のような学説のパズル問題を出すと思われ。
公法で書かれていたように、事実論の空中戦はいらないって書いてたことからも
明らか。
141氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:36:53 ID:???
結局は裁量で決まるんだよ。
ブラックボックスの中で誰を受からせるか、裁量なんだよ。

三振可能性は皆五割程度はあるんでねえの、地頭系の人以外は。

俺も覚悟しているよ。三振するかもしれないしする可能性は五割程度かなって。
まあ三振まで受けれないだろうけど、精神がもたなくて
142氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:37:59 ID:???
>>140
お前のレスは、誰かの足を引っ張ろうとしているとしか思えん。
143氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:55:46 ID:???
論文闇加点 
五大ロー+一橋   +10点
非法学部       +10点 
旧試未受験     + 5点
新卒受験       + 5点        
144氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:59:14 ID:???
>>136
まるっきり逆だなw

>>140
半分は当たってる。
145氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:01:10 ID:???
>>136
釣り工作www
146氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:02:22 ID:???
釣りが多いのは当然。
普通の奴は見ないので
釣りしても意味ないが。
147氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:11:22 ID:???
未収を受からせるためには手段を選ばない。
何が何でも未収の合格率を既習に近づけてくる。
実際論文見ればだいたい既習か未収かわかるし。
マジで恐怖。
148氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:17:04 ID:???
後半は当たってるな。
ただ、未修っぽい論文書くのも
抵抗はある。
未修っぽい論文は論文というより
作文である。
by江田島平八
149氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:20:23 ID:???
憲法でいきなり審査基準書き倒してやろかな、
と思ってる。
150氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:21:23 ID:???
考えてみれば、このまま未収先細りだったら、
役人の面子丸潰れだもんね。 司法試験制度改革大失敗だからね。
そろそろなんか対策打ってくるころとは思っていたが。
未修早稲田のピンチと転向も刺激したんだろう。
ベテを切って他分野の人を入れたいんだから仕方ないよね。
国策には逆らえません。
151氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:21:54 ID:???
俺は1行目から自由とはなんぞやを延々書いてやろうと思う。
そして最後に違憲でもなく合憲でもない。正憲であると書く
152氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:24:34 ID:???
未収奇襲の合格率の乖離が許容範囲を超えちゃったんだろねw
というか旧経験者の合格率が飛び抜けちゃったのかw
153氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:25:24 ID:???
ハヒロの緊急分析会希望
154氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:25:39 ID:???
正憲か・・・
ムツゴロウさんみたいだな
155氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:26:37 ID:???
聖剣伝説か
156氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:28:25 ID:???
SKE48
157氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:29:05 ID:???
じゃあ、民法とかは人物関係図みたいな絵を描いてもいいんだな。
158氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:31:51 ID:???
未修で法的思考力のないクズはどうせ受からないから関係ない。
おそらく狙いは未修者で事案分析力や論理的・法的思考力高いのに
期間が足りないせいで択一詰め込めずに不合格に終わる奴の救済だろう。
159氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:32:04 ID:???
社会人に闇加点はあるよね
ローの理念からは社会人もokなはず
160氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:35:34 ID:a+RO5T+J
>>148
一か八かその作文に賭けてみるのもいいかもな
ずっと昔の旧師合格者には独創的な答案書いて合格してた人は結構いたらしい
おそらくローが求めているのはそういう輩

もっとも一年賭けて
その独創的な未収答案を作成のは勇気が居る
161氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:38:54 ID:???
糞なローに糞な試験
お似合いだぜ
162氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:39:42 ID:???
もう笑いが止まらないよ。面白すぎ。
163氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:40:20 ID:???
人生というキャンバスに、夢を描いたもん勝ちの試験です。
この時期の採点基準変更ってギャグでしかありません。
売られた喧嘩は、私、買います。
全科目、それは見事な向日葵の絵を描きます。
164氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:41:10 ID:???
ピロシは不意打ち喰らっても文句言えない。
165氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:42:23 ID:???
また 騙されたな
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __     __
/ノノムム=   ./彡ミ\
ヒ6 -_-    ((-_-川
/  丶    / ⌒丶|
\\・||   /i・ ・丶||
| \\|   //|__|.|.|
( ̄(>_)   (ア V )zノ
|\ 丶    / /|
| ∧ .|    / ∧ |
||||   |/ ||
ヒ) ヒ_)    (フ (フ

新司法試験における採点及び成績評価等の実施方法・基準について
平成21年1月21日新司法試験考査委員会議申合せ事項
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21-18jisshi.pdf
166氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:43:02 ID:???
択一が700点満点になるだけだろよ?
167氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:45:58 ID:???
1:8に変更した理由は、単に「足切り点をこれ以上上げたくなかったから」だと思う。
未修を受からせるため、なんて書いている人がいるけど、それはないだろ。
法務省や最高裁が欲しがっているのは、単に他分野から飛び込んできた人ではなく
他分野から飛び込んできた人で、なおかつローで法律の実力を身につけた人。
ところが、ここ数年の司法修習で、ロー卒の法律の実力に疑問符がついた。
法律の力が足りないやつは、既修だろうが未修だろうがイラネって思われているはず。
未修を救済するために択一の配点を下げた、なんていうことはないでしょ。
168氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:51:01 ID:???
予備校排除だろ、変更理由は。
なぜこの時期にしたのか、それですべてわかるよ。
模試等の申込後の発表だしな。未収救済なんてないよ。
ローの理念は何だったのか、余計な試験対策されないようにするためだろ。
169氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:51:21 ID:???
今年合格者数は間違いなく下限下回るな。
九月から多分、民主党政権だし、様子見ってとこか。
170氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:53:12 ID:???
あー、結婚したい・・・
171氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:54:07 ID:???
・既習と未収でダブルスコアの差
しかも未収は隠れ既習を含めての数字であって純粋未収は壊滅的
・旧司残党の高い合格率
・ローの理念を掲げた和田の敗北

ピロシを初めとした試験委員ふぁびょる

未収救済策発動
172氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:55:53 ID:???
なんかこの勢いだと「学説と同旨」って〆台詞使っても問題なさそうだな。
173氏名黙秘:2009/01/26(月) 23:56:14 ID:???
てか、普通の家庭持って、休日にやさしく美しい奥さんとネギ買ったり散歩したりしたい。
174氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:02:44 ID:???
明日餃子の王将行ってみようかな
175氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:03:14 ID:???
そして、そんな奥さんに「あなた」って言われたい。
今、俺なんか泣いてる。本当の自分を知りたい。
既習でもなく未習でもない、
現習とかになりたいよ。
176氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:03:25 ID:???
>>167
>1:8に変更した理由は、単に「足切り点をこれ以上上げたくなかったから」だと思う。

問題を難しくすればいいだけ。
177氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:09:32 ID:???
不安になってしょうがない。
近所のスーパーの五十代のレジのおばちゃんに恋したりしてるし。しかも声かけようとしたし。
ストーカーになりそうな自分がもう嫌。
178氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:12:27 ID:???
YOU!ストーカーになっちゃいなYO!
179氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:16:00 ID:1JRLyKPH
択一以外の勉強の仕方がわからん
180氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:19:26 ID:???
論文てどう勉強したらいいんすかね?
181氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:20:01 ID:???
「六法には、『愛』はあれども『恋』はなし」

なんて、法学徒たちは長らく嘆いていたものだが、

「恋愛」という文字が法文の中に用いられるようになったのさ。

それが、ストーカー規正法でつw
182氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:20:22 ID:???
変に勉強すると、ベテっぽい答案になってしまうがな
未修のような答案を書くには、頭の中を空っぽにして、自然体で試験に臨まないといけない
183氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:23:54 ID:???
>>182
♪ 頭 空っぽのほ〜がぁ〜
♪ 夢 詰め込めぇ〜るぅ〜 
184氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:24:31 ID:???
参考になれば

論文
・公法系が出題形式をいじる
・民事系が択一プロパー条文知識を前提とする問題

頑張れ
185氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:25:43 ID:???
その内、辰巳が、未収で書く論文講座開講するな。
いかに未収っぽくみせるかが難しい。
186氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:27:42 ID:???
去年の今頃は受け控えスレが盛り上がっていたのに今は全くなしだ。
受け控えの話題すらでねえ。やはり貸与関係等で皆受けるって言ってるもんな。。
未修クラスだけど、出願していない人以外は皆受けるといってるし。。。
今後発表される出願者数がそのまま受験者数にシフトすると思う。それほど受験すると
断言している人だらけだ。現にここでも受け控えの言葉すらでてこない。新試スレでもしかりだ。
やはりこういう年こそ慎重になるべきなのに貸与関係が受けなきゃと拍車をかけてるんだろうな
187氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:28:36 ID:???
そして三振へ
188氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:30:23 ID:???
三振ロード2009
189氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:32:11 ID:???
>>180
ロースクールの講義を聞いていれば自然と書けるようになります。
190氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:32:44 ID:???
ローと予備校ダブルに絞りとられて三振なんてできるわけねえよ。
あと何年かかってもいい 合格させろや
191氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:34:35 ID:???
派遣裁判官と派遣検察官の授業聞いて
基本書読めば論文はOK
192氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:34:44 ID:???
いくら貸与制の問題があるからと言っても
まるで受かる見込みもない奴が特攻するのは頭悪過ぎるだろ
193氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:35:14 ID:???
>>189
どこのローの方ですか。
さしつかえのない範囲で
194氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:45:41 ID:???
>>184
短答の変化も教えてください。神様〜ァ
195氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:46:32 ID:???
>>186
レミングの集団自決みたいでつ・・
196氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:47:15 ID:???
確かに受け控えの話題1つも出ないな。

まあ貸与=実質的に今年で最後と思ってる人が多いからと思われ。
いろんなスレみても受け控えの話題全くなし。今までこんなことなかったよなあ。
皆考えることは一緒。貸与は嫌でしょ、それが特攻の要素を強めてるんだろな
197氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:52:26 ID:???
予備校に行くのが間違い
198氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:54:17 ID:???
>>195
まさに特攻ww
199氏名黙秘:2009/01/27(火) 00:55:10 ID:???
>>193
バカ田大学法科大学院です。
200氏名黙秘:2009/01/27(火) 01:03:37 ID:???
10年やっても新司法さえ受からないおっさんが、コネあるから就職大丈夫なんていってる
201氏名黙秘:2009/01/27(火) 01:25:14 ID:???
>>200
コネないの?
202氏名黙秘:2009/01/27(火) 01:35:17 ID:???
優秀な未修を受からせることが国策なのかもしれんが、現状の未修で優秀といえる奴(法律力だけでなく総合的に)なんて100人に1人とかだろ
正直、怠け者とか能天気とかそういう印象しかない
203sage:2009/01/27(火) 02:01:13 ID:JV8G7twp
受験生ではないが,このタイミングでの変更は確かに酷いな。
なにがなんでも「今年の合格者層」をコントロールする必要があったということだ。
目的は「論文は書けるが短答は苦手な人」の救済であって,
特定の法科大学院の未習卒業生を念頭に置いていることは想像に難くない。
法務省(むしろ黒幕は文科省と特定の法科大学院の関係者だろうが)としては,
彼らを三振させるわけにはいかんのだろ。
現場では知識不足が問題となっているのに,
法科大学院の権威を優先させる本末転倒の考えのような気もする。
ただ,皆さんにできる報復は,やつらの目論見を裏目に出させることしかない。
まだ時間はあるでしょ? その間,死ぬ気で勉強すべき。
そうすれば,やつらの想定している受験生より良い点を取ることもできるはず。
それができなければ負け。こんな汚い手に負けんなよ。
204氏名黙秘:2009/01/27(火) 02:06:46 ID:???
>>177
未修者?下位ロー生?何でそんなに不安がるのかわからんが。
上位ロー既修なら落ちるほうが難しいのに。
まあ、それでも4割くらい落ちる奴はいるけど。
205氏名黙秘:2009/01/27(火) 02:13:31 ID:???
ますます論文問題漏洩の重要度が上がるなぁ。
206氏名黙秘:2009/01/27(火) 02:14:16 ID:???
まあ、私の言いたいことは、「楽をして良いものは得られない」ということだ。
ローで楽をして簡単な新試験に受かっても、良いものは得られないんだよ。
就職難だし既存の法曹からは格下に見られる。若い上位ロー卒なら大丈夫かもしれないがね。
良いものを得るためにはそれなりの苦労が必要なんだよ。

207氏名黙秘:2009/01/27(火) 02:16:59 ID:???
>>198
新司試に未修合格枠ができかねない状況だし
208氏名黙秘:2009/01/27(火) 02:17:25 ID:???
「うまい話はない」と言った人がいるが、その通りだろう。
うまい話はないんだよ。
誰でも楽をして法曹資格を得られる。そんなうまい話はないんだよ。
受かった先が就職難であっても格下法曹であっても、法曹という資格を得るためにはそれなりの苦労をしなければならないんだ。



209 ◆qBZ6AmU/Kw :2009/01/27(火) 02:17:45 ID:???
新試も大変そうですね。
210氏名黙秘:2009/01/27(火) 03:33:37 ID:???
>>1
なんでサブタイトルにAKB48って書いてあるの?w
211氏名黙秘:2009/01/27(火) 03:39:13 ID:???

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【AKB48】川崎希応援スレ☆15【川詐欺(・_・?)ナンノコト?】 [地下アイドル]
212氏名黙秘:2009/01/27(火) 03:43:25 ID:???
今日人類は〜はじめて〜〜〜♪
木星に着いたよ〜〜ぉ〜〜♪
ピテカントロプスになる日も〜〜〜♪
近づいたんだよ〜〜〜♪♪
213氏名黙秘:2009/01/27(火) 05:00:57 ID:???
>>207
そのうち、以前の平安みたく未収を優先する制度も出来かねない罠w
214氏名黙秘:2009/01/27(火) 05:49:50 ID:???
結局、司法制度改革って最悪の愚策だったな
215氏名黙秘:2009/01/27(火) 06:23:20 ID:???
配点変更の理由
1新試験合格修習生の起案から基礎知識のないことが明らかとなった。
しかしすでに法曹となっているため、変更に至る経緯を公開できない。
2基礎知識の確認方法として択一による足切りを重視する必要がある。
択一が易しいため、基礎知識の確認がなされないまま合格していると議事で指摘された。
3司法修習に耐えられる程度の起案能力を論文で確認したい。

今年の試験において未修がどうであるという政策的な理由はない。
今年の試験は択一論文ともに内容として難化し、論文は、相対的に新試験史上最大の激戦。
とは言っても行政書士と司法書士の中間の難易度。
216氏名黙秘:2009/01/27(火) 06:42:29 ID:???
>1新試験合格修習生の起案から基礎知識のないことが明らかとなった。
しかしすでに法曹となっているため、変更に至る経緯を公開できない。

新司合格の法曹は使い物にならない、ということがバレないためですね。
よく判ります。
217氏名黙秘:2009/01/27(火) 09:20:51 ID:???
何故、法務省はコメントなり弁解なりを公表しないのか
218氏名黙秘:2009/01/27(火) 09:33:52 ID:???
w
219氏名黙秘:2009/01/27(火) 10:23:35 ID:???
一行政機関に過ぎない法務省が既に司法に関与している法曹の質をとやかくいうことではできない。
220氏名黙秘:2009/01/27(火) 11:18:20 ID:???
ふぅ、全体の補講も終わりすべて終わった。
最後に大御所だからこの件についての発言期待したけどなし。
しかも最後にプレッシャー発言して終えるってどういうことなんだよ。
現実を知らされて涙でたわ
221氏名黙秘:2009/01/27(火) 12:40:02 ID:???
>>220
kwsk
222氏名黙秘:2009/01/27(火) 13:02:20 ID:???
大学時代マジメに取り組んで既修合格した奴が逆差別

大学時代遊んで英語と適性だけ力入れた奴が優遇


共産主義か
223氏名黙秘:2009/01/27(火) 13:06:06 ID:???
司法研修所からの苦情への対応は、やけに早いな
ロー生からの苦情はほとんど無視なのに
224氏名黙秘:2009/01/27(火) 14:14:34 ID:???
配点変更かー
誰しも三振可能性が高まったことは事実だよね
択一で取っておけばそれだけ前回までは相当程度のリード取れていたんだし
225氏名黙秘:2009/01/27(火) 14:23:12 ID:???
河合先生のブログに陳情乙
http://www.election.ne.jp/10868/64850.html#comment
226氏名黙秘:2009/01/27(火) 14:24:27 ID:???
河井先生か失礼
227氏名黙秘:2009/01/27(火) 14:45:23 ID:???
できてない答案でも点数入れてしまう裁量について論ぜよ

おそらく今年は         1期未収が三回目の年

彼等が三振してもらったら困るのではなかろうか

未修が三振したとなったら世間へのインパクトは強烈すぎるであろう

だから未修を受からせないと制度自体成り立たないのであろう

そうである以上、論文の採点を大幅に変更する、択一を意図的にこの時期に

不意打ちすることにより 

未修有利に運ぶことができるのではなかろうか

絶対に未修を三振させてはならない

そして過去含め予備校に行っていた長年やっていた人達が落ちる問題を

作ればさらに未修有利になるであろう

全てが変わる

論文は恐ろしく変えてくるであろう、傾向を。択一の比率を大幅に変えてきたように。

いよいよ予備校排除未修救済の問題を発動するのではなかろうか
しかし、それでも三振は確実にでるであろう。でるのを最小限に抑えるためにどうすればいいのか
未修有利に点数を付ければいいだけなんだよ、裁量で


228氏名黙秘:2009/01/27(火) 14:48:21 ID:???
未収でも受け控えや浪人したやつには不利な変更だろう
229氏名黙秘:2009/01/27(火) 14:48:41 ID:???
昔なんてそもそも若手優遇とかで丙案とかあったんだぜw

600番の人が落ちて1700番くらいの人が合格する逆転現象が起きるという。
これが法律で定まっていた現実。すげえ試験だよ。がんばって努力してきた
人を差別して努力足りない人間を受からせるんだから。
230氏名黙秘:2009/01/27(火) 14:52:25 ID:???
既修は過去問をやっている人→過去問をやればやるほど罠にはまる問題を出せば、既修は壊滅する。
231氏名黙秘:2009/01/27(火) 14:52:30 ID:???
>>227
ロー三年+二振って、未修というよりもう立派なヴェテじゃね?
232氏名黙秘:2009/01/27(火) 15:02:11 ID:???
丙案をより実効的にしたのが三振制度
努力なんてどうでもいい、
若くて頭がいいやつが受かればそれでいいっていうのが基本姿勢

ついでに駒は多めにとって、お布施をたんまりもらい少子・高齢化の中でも
大学を生き残らしてあげようというのが、ロー制度

こんな制度を率先してる連中が、
憲法13条・14条・22条1項
消費者保護・社会的弱者保護とか
手続保障とか、裁量審査とか
いってるんだから、あきれる
233氏名黙秘:2009/01/27(火) 15:07:54 ID:???
>>231
旧来の感覚でいうところの卒2だね。
合格者の主力層
234氏名黙秘:2009/01/27(火) 15:09:48 ID:???
AKB48=メンバーの加入脱退が激しい=法務省の朝令暮改ぶりを揶揄している、という見方?
235氏名黙秘:2009/01/27(火) 15:14:52 ID:???
砂糖工事大先生がお創りになった制度が崩壊してはならない。
236氏名黙秘:2009/01/27(火) 15:23:03 ID:???
25歳以上の高齢者が受かるのは
たまらなく嫌なんですよw

早く立ち去ってくれないかなw
滞留するのでうっとおしいし。
237氏名黙秘:2009/01/27(火) 15:46:54 ID:???
猪○信者は本人にお会いしたことがあるのだろうか。

氏の提唱する勉強法は至極真っ当とはいえ、
いろんな意味で勘違いなところ(主にルックス)を見ると
正直アレに付いていく気持ちが全くわからん。
238氏名黙秘:2009/01/27(火) 15:56:01 ID:???
>>234
斬新だなwww
239氏名黙秘:2009/01/27(火) 15:56:57 ID:???
>>237

 ぶ  っ   ち   切    れ   !    !
240氏名黙秘:2009/01/27(火) 16:00:19 ID:???
あかん

胃が痛すぎる。。
胃薬ばかりのんでもチクチク痛むのが辛い
プレッシャーなんだろうけど、泣きたい
241氏名黙秘:2009/01/27(火) 16:40:34 ID:???
>>237
でぶなの?
242氏名黙秘:2009/01/27(火) 16:48:44 ID:???
先を見越さない、その場しのぎの政策しかつくれないこの国を、だれか変えてください・・・・
243氏名黙秘:2009/01/27(火) 17:19:50 ID:???
ヨンパを揶揄した…んなわけないか…
244氏名黙秘:2009/01/27(火) 17:25:52 ID:???
択一試験に基礎確認テストとしての位置付けを与えることが今回の変更の目的。
そのためには、択一試験をより平易にする。
また、それにより択一合格者の得点分布が圧縮され、
択一の段階でそもそも有意な差がつかないようになる。
さらに、最終合格に対する択一の貢献度を下げるために、その得点を二分の一に調整する。

これまでの審議会議事録、法学セミナー等を見た限りはこうなるかと。
択一難化はあり得ない。
未修優遇というのも的外れ。
未修の方が合格率が低く、その一期と二期の未修は
すでに多くが択一対策を済ませているので。

論文も今年から大幅に変わると考えた方がいいよ。

245氏名黙秘:2009/01/27(火) 17:31:02 ID:???
未修優遇するなら
実質既修の人間もわざわざ未修で進学するわけか


何だこのクズ制度?さっさと旧司に戻せよ
246氏名黙秘:2009/01/27(火) 17:31:25 ID:h2iK1FAq
>>244
おそらくそう。
ただ択一をやさしくするとしても、択一の基礎確認テストという位置付けからして
足切りは、受験生相対ではじき出すから、容赦なく高いと思う。論文受験者数は増やせないだろうし。
247氏名黙秘:2009/01/27(火) 17:36:15 ID:???
>>244
未収優遇というか
未収のチャンスの幅を広げるってことだろ。

オマエ、論文成績の、
未収と奇襲別のデータ見たの
248氏名黙秘:2009/01/27(火) 17:41:27 ID:???
>>247
まだそんなこと言っているんだ
249氏名黙秘:2009/01/27(火) 17:41:34 ID:???
過去二年間の惨敗を受けて、未修は、択一に走った。
すなわち未修の「良さ」が消された。
今年に限れば未修には酷な変更だよ
250氏名黙秘:2009/01/27(火) 17:46:29 ID:???
>>248
データも見ないで
建前をそのまま受け取っても仕方がない。
役人がやることには表向きの理由とウラがある。
251氏名黙秘:2009/01/27(火) 18:32:10 ID:???
択一が易化すると書いてるやつ。
択一落ちへ誘導したい気持はわかるが、無理w
何回騙されたらいいんだ。
252氏名黙秘:2009/01/27(火) 18:58:59 ID:???
試験委員のいないローはマジでオワタ
253氏名黙秘:2009/01/27(火) 19:26:26 ID:???
ってか今年は択一をあえて負担軽くしたのは単に択一通過者を
大幅に増にするためだろ。いろいろな方面から言われてたじゃん。
択一の試験あること自体がおかしいって。ローで一秒もやってないことを
試験に課してどうするんだって。これだけバッシングがあったから択一易化にして
択一通過者を大幅に増やし論文勝負にしたんでしょ。これが真相と思われ。
あっ、採点者の発表とかは試験後の発表だから数がどうたらという言い訳はなしで。
裁量のサジ加減でいくらでも増やせるんだから。
254氏名黙秘:2009/01/27(火) 19:29:07 ID:???
択一試験に基礎確認テストとしての位置付けを与えることが今回の変更の目的。
そのためには、択一試験をより平易にする。
また、それにより択一合格者の得点分布が圧縮され、
択一の段階でそもそも有意な差がつかないようになる。
さらに、最終合格に対する択一の貢献度を下げるために、その得点を二分の一に調整する。

これまでの審議会議事録、法学セミナー等を見た限りはこうなるかと。
択一難化はあり得ない。
未修優遇というのも的外れ。
未修の方が合格率が低く、その一期と二期の未修は
すでに多くが択一対策を済ませているので。

論文も今年から大幅に変わると考えた方がいいよ。

↑確かにおっしゃる通りだけど、
未修優遇と予備校排除は政策だから。未収優遇しないと制度として破綻するし
メンツが保てないんだ。予備校が蔓延ると旧のときのような惨事になっちゃうんだ。
だから両方の理由で「この時期」に発表したと思われ。
データーなんて去年の9月の時点でそろってたんだから。なぜこの時期までズラしたのか、
それには理由があるんだよ。
255氏名黙秘:2009/01/27(火) 19:43:27 ID:???
段々勉強しない奴が得をする制度と化して来たなw
256氏名黙秘:2009/01/27(火) 19:47:53 ID:???
とりあえず今年は受け控えて司法書士に集中するわ。
360万は惜しいが、この状況で落ちたら何故見送らなかったのかすごく後悔しそうだから。
2回できるパスを一回使ったと思うことにしよう。
257氏名黙秘:2009/01/27(火) 19:52:21 ID:???
結局足切り機能は残されるわけで、相対評価で論文採点予定者数以下は切られることは間違いない。
今年は必死に逃げ切り狙って択一対策してきた人もいるし、彼らとの相対評価だから手を抜きすぎると足元掬われるよ。
258氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:02:37 ID:???
>>256
釣り乙
259氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:05:17 ID:???
難易度が、新司試択一<<予備試験になることなんかありえない。
260氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:19:13 ID:???
今年ロー入学するものだが、なんか泥船に乗った気分・・・
頼むから制度安定してほしいわ
261氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:28:04 ID:???
択一突破率自体をあげるつもりはあるのかな?

問題のみ易化だと、成績分布が高得点で団子になって、能力があるのにも関わらず、ちょっとのミスで択一落ちって結果が頻出するような…。
262氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:36:14 ID:???
択一突破率はあげると思われ。そうでなければ配点減らすようなことしないよ。
これで落とすと非難だらけになっちゃうだろ。それくらい中学生でもわかることだお
現に上位ローで択一やっている人、例の発表以降見たことねえし
263氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:40:24 ID:???
>>262
単に脚きり的要素に近付けたとも考えられるのでは?
264氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:47:18 ID:???
マジレスするわな
断言する。今年は論文の難易度は大幅に上がる。全体が論文を意識して勉強しているから。
今までは択一勝負だった現実がある。択一で引き離せば論文は皆あまりやってない、
だから事実上択一決勝戦だった感がある。だからこれからやるであろう予備校の分析とかは
論外。受験生を錯乱させるのはもういい加減やめにしてほしいって感じ。むしろ有害になっちゃうから。

皆択一やらなきゃと思って勉強してきたときの論文試験の結果と、
皆論文やらなきゃと思って勉強してきたときの論文試験の結果とでは、

異次元級に違いが出る真実がある。

どの試験でも同じだ。どっちに皆が軸を置くかにより結果は異次元級に変わる。
これから起こるであろうことを書こう。
去年の択一決戦のとき、「論文」は既習と未収の差はないに等しかった現実がある。
論文決戦の今年はどうなるだろう。論文メインに据えるとなると未修のほうが
既習よりも合格率が高くなる可能性も実際ありうる。

この世の中、政策、利権には逆らえない。おそらく試験委員は今年の奇襲と未収の合格率は
未修のほうが上になると思っている、そうなるように問題すらも設定してくるであろう。
未修が受けたこの2年間で未修はこれらが得意、奇襲はこれららが苦手と、あちらには全員分の
択一データーのみならず論文データーまである。答案の性質も全部わかるであろう。
だからこそ第一段階としてデーターで不都合だった択一をこの時期にあっさり割合を
減らしてきた。第二段階として次に何をする、論文の不都合だった部分を問題を変えて修正するんだよ。
第三段階として何をする。裁量点を増やすんだよ。その他いろいろ考えられる。
何のためにここまでするんだよ。それは上に書いた政策、利権だ。ロー制度は失敗はできないんだよ。
適性試験今年は1万人を割るといわれている。もう末期の状態まできている。世間にインパクトを与えるために
なにをするべきか、未修のほうが合格率は高いことを示すしかありえないんだよ。
265氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:48:36 ID:???
>>256
登記法について質問してもいい?
266氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:50:03 ID:???
それでも三振は継続するっていったい・・・
267氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:50:42 ID:???
>>264
羽広
268氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:57:34 ID:???
一期未修はガチの高ポテンシャルだから何とかなるとしても、
それ以降の未修はどうにもならんだろ
269氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:59:00 ID:???
>>264
う〜ん。
「論文の難易度が大幅に上がる」っていうことの意味
にもよるけど、
現場思考の比重が増す問題になるよ。
つまり、未修と既修とで知識面において差がつかない
問題。そして、採点もその現場思考の部分に多くの点が振られる。
その意味では、暗記型の勉強をしている人にとっては難しいだろう
けど、そうでない人にとっては朗報だよ。
日頃から考えながら文献を読み、思考を整理するような
勉強をしている人にとっては。
270氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:01:54 ID:???
現場思考型だと漏洩の効果が絶大 
271氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:03:22 ID:???
>>269
てか、そうだとしたら現場で全く使い物にならないやつが合格しそうだな・・
知識偏重の試験への批判はもっともだが、知識が要求されない(割合が低い)試験って(^o^; 
こりゃ今後合格者減少間違いない
272氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:04:56 ID:???
>>271
> 知識偏重の試験への批判

むしろ、もっと知識詰め込めって批判の方が新司試に対しては多かったような・・
273氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:08:07 ID:???
今年は絶対ばれないように漏洩してくるぞ!!!!
274氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:10:13 ID:???
あ〜〜っ漏れちゃう〜〜〜っ!!!!
275氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:11:16 ID:???
試験として崩壊ワロタ
276氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:14:35 ID:???
>>264
択一勝負だった現実などないわw
277氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:17:54 ID:???
知識に不安がある弁護士は採用されないだろ
278氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:32:53 ID:???
今年は1万人以上は受験資格ゲットできる年。
1万人は受験しにくるだろうな、貸与のせいで。
難易度的にもはや発狂してきたな。
あーあ、いよいよ制度崩壊だな。3振も大台乗り。
ここまでの地獄絵図は想像もできなかったなあ とほほ
279氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:34:27 ID:???
なんだか暗記が悪みたいな風潮ができちゃったな。
大きな間違いなのにね。
基礎的知識を暗記するのは当然として
それを前提に論理的思考を試す試験こそがあるべき試験でしょ。

今向かおうとしている新司は英語で例えれば
単語も文法もろくに勉強しないでフィーリングで難しい長文を読解するようなもの。
絶対に方向性を間違えてる。
自分で自分の首を絞めていることに気づかない司法試験委員はアホかと思う。
280氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:34:57 ID:???
>>278
入学時、普通に計算すれば想像できただろ(笑)
281氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:35:34 ID:???
>>272
えっと、基本的な知識はもちろんしっかりと理解し定着させておく必要はあるんですよ。
ただ、それが使えるレベルにあるか、類似した事象や、その理解の基礎となる考え方の基本
を、現場で使えるかってことなんですよ。
282氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:42:11 ID:???
シンシは、傾向を研究すれば半年の勉強でうかる
283氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:43:44 ID:???
こーとーしーーはーーーー

1万人受験!!!!!!!!!
284氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:43:48 ID:???
>>279 ???なら、論文重視の試験で全然いいんじゃないの?択一の芦きりは依然としてあるわけだし。
285氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:43:51 ID:???
>>279
禿同
択一とかで問われる基本的な知識こそ、実務でのベースになるのに、
ギリギリアシきりに合わなかった程度の人が受かってしまったら、
ホントめちゃくちゃになる。
誰が、そんな弁護士を雇うのだろうか。
286氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:49:01 ID:???
配点変更は去年の七月に日弁連から申し入れがされたもので、
最高裁はこれに加え修習生の質が合格者1500人以降急激に悪化したとの意見を出している。
この内容は法律上の基礎知識を備えているのかさえ疑わしい者が多数いるというもので、
一部報道された通り。
日弁連は法科大学院の定員を4000名に制限されたいとの申し入れもしており、
その後統廃合の意見が出されるようになった。
以上を踏まえて今後どうなるのか?
新試験択一は脚きりとなりそれ以上の合否の影響は少なくなるが、
基礎知識を担保するだけの内容となるため事実上難化する。
択一合格は3000から4000程度、論文合格は1500から2000程度となり、
合格率をもとに露骨な統廃合の要請または入学者数削減が始まり、定員が4000名程度になる。
論文が難化する結果、行書と同等の難易度になる。

2345




287氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:50:16 ID:???
行書VS弁護士 永遠の闘い
288氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:50:18 ID:???
>>283
今年は受験資格者が1万人くらいだから
実際に受けるのは8000人くらいだろう。
289氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:52:01 ID:???
ようやく新旧の受験者数が逆転するか
290氏名黙秘:2009/01/27(火) 21:57:34 ID:???
まだ逆転しないよ。
これまでの推移からすると旧は15000人くらい出願して12000人くらい受験。
291氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:02:06 ID:???
新60から62が今年の試験受けたら三人に一人しか受からないだろう。
そこんとこ池田書房によくいっとく必要がある。
292氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:04:26 ID:???
そもそもゴンニイのときからおかしい
293氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:13:39 ID:???
後のことなんか全然考えてないからね。司法試験委員会は。
初年度ヨンパは既定路線だった(何が何でも4桁合格が至上命題だったから)。
常識があったら後々のことを考えてそんな馬鹿みたいな合格率にはしないでしょ。
「とりあえず今を切り抜ける」
これがアホ司法試験委員会のやり方。
今回の唐突な配点変更もその類。
294氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:16:08 ID:???
権兄い
295氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:16:30 ID:???
今年の予備こうの予想は確か11000人受験資格獲得で
10000人が受験とみているみたい。要するに1期未収が受けた2回目と同じ比率か。
受け控えはあまりでないということ。貸与で
296氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:19:18 ID:???
まあそのくらいっしょ。ただ実際問題4期既習と3期既習のコンボ
この人等の参戦のときだけで凄いことだよ 今更もう驚かないよ、何人受けても
297氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:20:22 ID:???
3期既修は旧経験者の固まりだから強い
298氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:24:37 ID:???
誰か文科省に算数、法務省に憲法を教えてやっておくれ。
まあ憲法を教える資格のある方はもういないだろうが。
旧受験者15000人は唯一良識を貫いたといえる。
299氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:52:47 ID:???
伊藤塾 丹野博行講師からの 緊急メッセージ

http://www.itojuku.co.jp/41shinshihou/shiken/12791.html
300氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:53:39 ID:???
300
301氏名黙秘:2009/01/27(火) 22:56:52 ID:???
10000人受験で2000人合格

予想合格率20%

でおk?
302氏名黙秘:2009/01/27(火) 23:12:37 ID:???
受験予定者−合格者=不合格者
  7,710−2,065=5,465

不合格者のうち、三振者が200〜300人前後として
来年の既卒受験資格者は約5200人
去年が初回受験者の数は4,890人。

合計約1万人程度が今年の受験資格者
303氏名黙秘:2009/01/27(火) 23:15:07 ID:???
知識はあるが法的思考による事案処理ができない人が短答逃げ切りで
合格して修習に入った→今年は特にそうした人の2回試験の結果が
酷かった→今年以降の新試も従来の点数基準で合否を決めると来年以降も
同じ結果になる→今年から変更しておきたい→批難を見越して金曜夕方に
緊急発表
304氏名黙秘:2009/01/27(火) 23:18:09 ID:???
すみません、冷静になって考えてみました。↓

4期既習は半分くらい受かるだろう。旧択一持ちが多いしTKCでズバ抜けた点を現時点で
取ってるし去年の三期既習同様受かってくる。
三期既習も今年多く受かるであろう、3期既習と4期既習で1500人くらいの枠を占めるであろう。
となると、
全体の合格者数2000枠の中で1500の枠は三期既習と4期既習が占有する。
だから彼等を除いた合格枠はたったの   500しかない。

計算するに、全受験者数10000人−三期既習4期既3200=6800人

実際問題6800人の中から500人受かる。これが新司法試験の正体である。
無論、この6800名の中には三回目受験生1500名も含み2回目受験の人も数千名含む。
未修の中にも地頭系ですんなり受かる人も当然いる。それらあわせても500人しか枠がないんだ。
貸与も拍車をかけて皆本気。旧のように大学3,4,5年生が受けていないんだ。皆大人が受けてる、
それも三振の恐怖を背負って。しかも人生かけて投資をしてまでして。




305氏名黙秘:2009/01/27(火) 23:19:30 ID:???
なるへそ。
306氏名黙秘:2009/01/27(火) 23:23:41 ID:???
それでも、三振制度は維持して永続する
今年は特殊年って言われてたけど、今回の配点比率変更も加わって前代未聞の年だな。。
307氏名黙秘:2009/01/27(火) 23:27:42 ID:???
なんで誰も3振制度を廃止しようと言わないんだ?
アメリカの真似するなら、徹底的にしろよ
308氏名黙秘:2009/01/27(火) 23:42:29 ID:???
三振廃止しても、ロー側の得にはならないんじゃね?
309氏名黙秘:2009/01/28(水) 00:28:49 ID:???
三振は続くよ
というか、ローでぱっとしない成績だった奴は一回でさっと身を引いて
ローでの勉強成果を活かしながら別の自分に向いた世界にすぐに鞍替えした方がいいんじゃないの

来年合格してもろくな法曹生活は待ってないし、
来年も合格しない可能性の方が圧倒的に高い
そうなると、地獄のスパイラル
これを切りぬけて合格するやつはたいしたもんだが、
旧試と違ってそれを評価する人は自分が思っている以上に少ないと思うよ
法曹全体のレベルが劣化してるとこんだけ言われてるんだから。
親・親戚が弁護士でいつ合格しても一緒ってやつなら別だけどさ
310氏名黙秘:2009/01/28(水) 00:34:35 ID:???
んだな。
三振廃止したら三振法務博士ベテが大量に予備校に行き対策を練った上で試験に臨むようになり、旧の再来になるだけ。
結果的にも合格率が数パーセントにまで下がる。
三振廃止だけはないと考えるのが妥当。
311氏名黙秘:2009/01/28(水) 00:38:51 ID:???
>>303
民法や刑法など基本的理解に重大な問題のある修習生がいる
というのが2回試験を実施した最高裁の見解。
短答を軽視すれば益々そのような傾向は強まる。


ブラックボックスの論文採点により未収救済

「ローの教育の成果だ」と世間にアピール

真の目的はこれに尽きる!
312氏名黙秘:2009/01/28(水) 01:18:57 ID:???
>>299
ビックリしすぎて随分髪が薄くなったんじゃねーか
313氏名黙秘:2009/01/28(水) 01:23:27 ID:???
>>312
もとからです。
314氏名黙秘:2009/01/28(水) 01:43:06 ID:???
>>233
旧来の合格者の主力層は28〜32歳(卒6〜卒10)なんだけどね・・・
卒2合格ならかなり若手の方で四大にも余裕で行けたよ。
315氏名黙秘:2009/01/28(水) 02:42:45 ID:???
法務省の言い訳がましい弁解はマダー?
316氏名黙秘:2009/01/28(水) 02:47:25 ID:???
来年は更に半分になります。
317氏名黙秘:2009/01/28(水) 02:56:07 ID:???
歴史的醜態を晒してまで新制度を維持するメリットって何だったんだろうね
出願締切後に配点変更とか未来永劫語り継がれる伝説になったなw
318氏名黙秘:2009/01/28(水) 07:01:11 ID:???
新試験自体なくなって伝説になるよ。
319氏名黙秘:2009/01/28(水) 09:49:36 ID:???
択一で差がつかなくなって論文は厳しくなるかもしれないな。

択一は論文に比べてあまり考える努力をしないで高得点を取れる試験だから、
努力が報われることになったという点では、良い制度改正だったと思われる。
しかし、択一を重視して勉強してきた受験生にとって不意打ちではあり、
できるならばもっと早く発表して欲しかったというところではないか。
法務省は個々の受験生の事情より法曹の質を高めることが大事と考えているのだろうから、仕方がなかったのかもしれないが。
320氏名黙秘:2009/01/28(水) 09:53:41 ID:???
>択一を重視して勉強してきた受験生にとって不意打ちではあり
           ↑

 こんなのは、勉強の仕方が間違ってるし、法曹として不要な人種だろ
321氏名黙秘:2009/01/28(水) 10:13:26 ID:???
理由付けなしの感情論w
322氏名黙秘:2009/01/28(水) 10:32:28 ID:???
試験対策=悪という前提があるから
試験形式に特化した勉強をしてきたことは保護するに値しないというスタンスでしょうね
どういう形式でも法律を勉強してきたのなら、不利益はないはずってこと
323氏名黙秘:2009/01/28(水) 10:48:29 ID:???
>>209
旧試スレにも来て下さいな
324氏名黙秘:2009/01/28(水) 11:41:44 ID:???
試験対策=悪って、試験内容が実務に対応してないってこと?

対応してたらむしろ試験対策は歓迎されるだろ
325氏名黙秘:2009/01/28(水) 11:42:52 ID:???
択一へのモチベーションが低下してらっしゃるようですが、
周知の通り一部の法律事務所では合格発表前の採用を行っており、
採用の判断材料として択一試験の点数が重要な要素になっています。
今回の発表を受けて択一に手を抜く受験生が増えることも十分予想されるところですので、
この辺りを意識しておくとやる気も少しは回復するのではないでしょうか。
326氏名黙秘:2009/01/28(水) 11:44:53 ID:???
>>324
試験内容がローの授業に対応してないんだよ。
どっかの教授がもっと司法試験にローの教育内容を反映させろって言ってた。
327氏名黙秘:2009/01/28(水) 11:45:40 ID:???
願書締め切り後の変更について、早く試験委員会はコメント出せよ。
328氏名黙秘:2009/01/28(水) 11:59:36 ID:???
こりゃ、来年受ける予定の俺からすれば四月くらいに短答やりません
暗いのこといわれても驚かないようにしておかねばならないなw
329氏名黙秘:2009/01/28(水) 12:03:28 ID:???
俺は今年の旧試で合格して抜けるよ。
今月の頭から勉強はじめたばかりだけど。
基本的に司法試験は簡単だと感じた。
330氏名黙秘:2009/01/28(水) 12:03:37 ID:???
択一の配点下がったからといって
択一手抜く奴なんていないだろう

ライバルを足斬りにかけようとするわなだ、気をつけろ
331氏名黙秘:2009/01/28(水) 13:12:32 ID:???
一方、6期以降は旧司経験者がかなりはけた後の超ゆとり。
しかも合格者数増が規定路線。
受験者数は増えるが受験者の質は比べものにならない。
適性試験の志願者がそもそも一万人程度。
ふるいにかけられてないアホばかり。
ほんの数年での世代格差が異常。
3期の中位既習が一番最悪。3期の一振上位ロー者には敵わない4期上位者には敵わない
6期以降のゆとり世代までは待てない。
ロー入学が3年遅ければ上位ローに入れて弁護士にもなれた可能性が高い。
しかし現実は三振制度のせいで弁護士には強制的になれず。
歴史的世界的不況の中に無駄な文系院卒の学歴、さらに卒後空白期間数年、職歴なし、ストレスでハゲかけた年齢30歳前後で放り出される未来が待つ。
332氏名黙秘:2009/01/28(水) 13:34:16 ID:???
>>331
そこまで予想できてるなら、
それに沿って対策を練ればいい

制度変革期の不平等発生は当たり前
普通は柔軟に対応したり救済策を立てたりとフォローするんだが、
法をつかさどる法務省・司法関係三者は一切動かず

要するにゆとり世代以上に、
旧試経験者や新試不合格者はいらん、邪魔だと思っているんだろう

というか、被害者妄想的にはそうだけど、実際はたぶん何も考えてない
霞が関と法曹の権力構造に従って理念なく動いているだけ
見切りをつけるかどうかはあなた次第
もっとも見切りつけたくてもつけられない状況にある者が多数だと思うけどね
333氏名黙秘:2009/01/28(水) 13:34:53 ID:???
三機奇襲上位ローだけど在学中に急死落ちてひと振り
去年は怖くて受け控えw
今年はどうなるかな?
334氏名黙秘:2009/01/28(水) 14:23:18 ID:???
>>333
現役時より勉強量落ちた?
335氏名黙秘:2009/01/28(水) 14:44:33 ID:???
卒業後は別館に移動できたから勉強はできる
だが女に捨てられて凹んでてあまり勉強してない
336氏名黙秘:2009/01/28(水) 14:56:54 ID:???
その女

美人だった?
巨乳だった?
337氏名黙秘:2009/01/28(水) 15:08:10 ID:???
>>326
そういえば、去年の民訴の証明妨害に関する問題で、
「心証説」「転換説」などの説に分けて・・・というのがあったね。、
338氏名黙秘:2009/01/28(水) 15:31:16 ID:???
実務のための試験

ではなく

ローのための試験
339氏名黙秘:2009/01/28(水) 16:26:36 ID:???
ソースは?
340氏名黙秘:2009/01/28(水) 16:56:24 ID:???
また、おまえか
341氏名黙秘:2009/01/28(水) 16:56:47 ID:???
また、わたしだ
342氏名黙秘:2009/01/28(水) 17:05:22 ID:???
いや、ちがう
343氏名黙秘:2009/01/28(水) 17:06:36 ID:???
暇を持て余した試験委員の遊び
344氏名黙秘:2009/01/28(水) 17:17:21 ID:???
>>336
特に美人でも居乳でもなかった
面倒な女だった希ガス
345氏名黙秘:2009/01/28(水) 18:26:20 ID:???
>>337
学説を正確に論述すると、ベテとみなされて
減点がすごいらしい。
346氏名黙秘:2009/01/28(水) 18:31:33 ID:???
勉強をすればするほど減点とは…。

未収者は大学時代遊んでた奴が7割方なのに…
347氏名黙秘:2009/01/28(水) 19:04:19 ID:???
ていうか新試験に来て頑張っちゃってる時点で終わってるよ。
旧試に受からない人達の集まりなんだから適当にやって受かるくらいでないと、どうせ頑張っても昔より稼げないんだし
周りをみても汗水垂らして頑張ってる奴の方が落ちてる
348氏名黙秘:2009/01/28(水) 19:58:26 ID:???
短答で稼ぎまくっていた辰巳がただでさえ今回の配点変更で苦しいというのに、
労働法問題でも大揺れ。こんなスレまである。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1232017212/

ダブルパンチで辰巳倒産か?
349氏名黙秘:2009/01/28(水) 20:02:43 ID:???
辰巳は肢別本だけだしてればいいんだよ
350氏名黙秘:2009/01/28(水) 20:07:18 ID:???
年収なんて500万あればいいぽ
あとは彼氏と仲良くやっていくぽ
351氏名黙秘:2009/01/28(水) 20:31:26 ID:???
お前が単なる主婦志望で旦那が年収500万だったらどうよ
352氏名黙秘:2009/01/28(水) 20:33:59 ID:???
500万で十分暮らしていけるぽ
ベランダで野菜育てるぽ
353氏名黙秘:2009/01/28(水) 20:40:49 ID:???
>周知の通り一部の法律事務所では合格発表前の採用を行っており、
>採用の判断材料として択一試験の点数

去年周った者だけど、択一点は無関係。どのローかが一番重要。次に学内試験の
成績が超重要。ロー、GPA、職歴、スペックだけで99パー決まる。上位事務所ですら
択一230台でもいけてる人はいる。
354氏名黙秘:2009/01/28(水) 20:49:13 ID:???
司法試験法10条の受験制限なんとかに関するで
パブコメを募集 これを見たとき三振制度のことについて意見募集か?
と頭の中をよぎりクリックしてその中身を見るとなんじゃこれは・・・がっくり
ってなった人、俺以外にいる?
355氏名黙秘:2009/01/28(水) 20:51:41 ID:???
>>択一230台でもいけてる人はいる。

命知らずだな
356氏名黙秘:2009/01/28(水) 20:51:50 ID:iJayBjRJ
弁護士事務所としては、未修より既習出身を採用したいと考えるんですかね?
357氏名黙秘:2009/01/28(水) 21:39:30 ID:???
若手っつーことになるとどうしても法卒だし、

法卒だとどうしても既習だろうな

法卒未修とかアホですって言ってるようなもんだし。
358氏名黙秘:2009/01/28(水) 22:03:01 ID:???
だよなあ。ロー修了したんだから未収も奇襲もないだろ。
それでも下駄履かせようっていうなら、明らかに不平等。
今じゃ、奇襲入れなくて未収に入ってる奴が多数だっていうのに、
そんな人間を救済の対象にするなんて馬鹿げてるにもほどがある。
359氏名黙秘:2009/01/28(水) 22:07:09 ID:???
>>352
乙ぽ
野菜育てるぽ
360氏名黙秘:2009/01/28(水) 23:22:06 ID:???
>>347
釣れますか、兄者?
361氏名黙秘:2009/01/28(水) 23:22:30 ID:???
>>350
俺も参加していいか?
362氏名黙秘:2009/01/28(水) 23:24:21 ID:???
>>352
ちんぽ
363氏名黙秘:2009/01/28(水) 23:32:20 ID:???
>>348
あちこちで貼るのやめろよ
364氏名黙秘:2009/01/28(水) 23:55:29 ID:???
>>363
うっせ。ベテは黙れよw
365氏名黙秘:2009/01/29(木) 00:44:55 ID:???
ローの成績が就職に影響するとか、採用側が馬鹿としか思えない。
366氏名黙秘:2009/01/29(木) 00:49:41 ID:???
>>365
落ちこぼれ 乙wwwwwwwwwww
367氏名黙秘:2009/01/29(木) 07:02:26 ID:???
新試は二桁合格なんだけどな
368氏名黙秘:2009/01/29(木) 09:29:43 ID:???
そいつはすげえやあ
369氏名黙秘:2009/01/29(木) 11:10:42 ID:???
w
370氏名黙秘:2009/01/29(木) 15:45:05 ID:???
配点が変わっても
相変わらず択一で足切りがされることには変わりないんだろ?

択一をクリアした後の配点として
論文の比重が今までの2倍になっただけで
択一が楽になったっていうのは単なる思い違いだと思うが。

今まで以上に論文に力を入れる必要が出てきただけで
択一はいままでと同じようにやらなければいけない。
いままでよりも勉強はハードになるな。
371氏名黙秘:2009/01/29(木) 17:07:14 ID:???
>>370
相対評価って意味知ってる?
試験制度がどんな変わっても、倍率が同じなら負担は一緒
372氏名黙秘:2009/01/29(木) 18:46:03 ID:???
>>371
その理屈だと科目が20科目になっても負担は一緒ってなるが
373氏名黙秘:2009/01/29(木) 19:08:48 ID:???
>>372
同じじゃね?
逆に1科目勝負だったら楽になるのか?
細かい知識も全部フォローしないといけないわけだろ。
「砂糖幸治は何冊基本書を出して、その6ページの書き出しは○○」まで
覚えないと受からない試験。
374氏名黙秘:2009/01/29(木) 19:27:05 ID:???
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
375371:2009/01/29(木) 19:48:25 ID:???
>>372
倍率変わらない限り一緒だろ
アホ?
むしろ、紀州が強い六科目の重要性減って、未収に有利だろ
376氏名黙秘:2009/01/29(木) 20:00:01 ID:???
>倍率変わらない限り一緒だろ
なんというセンスのなさw
377氏名黙秘:2009/01/29(木) 20:56:36 ID:???
>>376
試験の難易度は母集団のレベルの高さと倍率で決まる
試験の方法はほとんど関係ない
378氏名黙秘:2009/01/29(木) 21:34:29 ID:???
んじゃ、ますます願書締め切り後の急な変更が謎だな
379氏名黙秘:2009/01/29(木) 21:41:30 ID:???
まあ、確かに、択一で点数稼げる奴が勉強時間少し損するだけで、
大勢には影響なさそうだよな。これでも未収の合格率が既習の半分以下なら
もうそれはそれでしょうがないだろうな。
380氏名黙秘:2009/01/29(木) 23:38:24 ID:???
今さら驚くことではないと思いつつ、例えばここで「配点が変わろうと条件はみんな一緒」って
言ってる人たちはどのぐらいまでそういうことを言うのかは気になる

例えば試験一週間前に、「今年は憲法しか実施しません」って言われた場合にも
「憲法はみんな勉強する科目だからみんな一緒」と言うのかっていうとそうでもないのかな
381氏名黙秘:2009/01/29(木) 23:43:50 ID:???
こうなったらロシアン・ルーレットみたいに
当日科目がわかるというのもおもしろいな。
試験そのものは1科目しか実施しないけど
7科目のうちのどれかから出します、みたいな。
382氏名黙秘:2009/01/30(金) 00:12:00 ID:???
単純に「択一が半分なっただけ、条件一緒」
な〜んて考えてるとしたら実におめでたい。試験委員の思う壺だな。

塾でも言ってるけどさ、上位以外の論文のレベルは団子なの。
そんな状況で客観的基準のある択一の比率が低くなったらどうなると思う?
(上位を抜かして)運の要素が格段に高まるわけよ。
しかも今回の突然の変更の真の意図からすれば
裁量点という不透明な点を未収答案に与えることで未収に下駄を履かせる可能性が高い。
未収と既習の答案の傾向の違いくらい試験委員は熟知しているからそんなの訳ないこと。
この認識が重要。
383氏名黙秘:2009/01/30(金) 00:17:56 ID:???
http://www.itojuku.co.jp/41shinshihou/shiken/12791.html

伊藤塾 丹野博行講師からの 緊急メッセージ

 
   新司法試験

      合否判定にあたっての

           「総合評価の方法」の変更について



384氏名黙秘:2009/01/30(金) 00:18:08 ID:???
で?www
385氏名黙秘:2009/01/30(金) 01:13:26 ID:???
>>382
答練の採点をすると
そんなに上位以外は
団子状態というわけでは
ない気がするがね。
やっぱり上位30%程度に
入る答案と70%の答案は
違うよ。
386氏名黙秘:2009/01/30(金) 01:14:42 ID:???
追加
もちろん、その答案は択一アシきりの
答案も入っているから、択一通過者の
なかでの答案のできの比率というもの
はわからないがね。
おやすみ
387氏名黙秘:2009/01/30(金) 01:39:08 ID:???
俺も採点者だが、上位集団と下位集団に大きく差がある。
これを偏差値でならすとどうなるんだろう。
388氏名黙秘:2009/01/30(金) 02:05:20 ID:???
>>382
8割合格なら裁量点付きの緩い基準でもいいけど
8割不合格で、3回で半永久的追放・社会的にも死亡だからね
こっちとしては相当シビアになる

なぜに試験委員はこれだけ受験生の質を問題にしながら
自ら模範答案も示さずあたりさわりのない概要しか提示しないのか理解できない

結局上位評価を受けた再現答案が予備校等を経由して流布しまくり、
それに酷似した答案がいい答案だとされているけど、
そんなテキトーでいいのってのが正直なところ
はっきりと採点官の配点表を提示すべきでしょ、国家試験なんだから

そもそも構成力・文章力評価で玄人目線によるランク分けはできても、
1、2点の差まで詳細につけるのは難しいと個人的には思う

そこの誤差は仕方がないっていうぐらいテキトーにやるなら、
ロー入試段階でそういった構成力・文章力評価はやり終えて、
わざわざ恒常的に8割以上も落とし若者をおっさん・おばさんにしたうえで
路頭に迷わせるような制度を作るなよ、と思う
389氏名黙秘:2009/01/30(金) 02:41:48 ID:???
天罰は下るものですよ。
390氏名黙秘:2009/01/30(金) 02:48:15 ID:???
>>385
3つくらいの箱には簡単に分けられると思う。
でもその先の1点、2点の精度となるとな。

しかも、本試験だと予備校とは採点基準が違うと思う。
・・いや、これすら確かではないけど。
単に試験委員の授業中の雑談からの推測という程度だからw
391氏名黙秘:2009/01/30(金) 03:04:50 ID:???
>>388
甘えすぎ
392氏名黙秘:2009/01/30(金) 03:15:41 ID:???
結局、今年は一万人位が受験して、2200人位が合格すると仮定する。
となると、来年は一万マイナス2200マイナス三振1000人として、6800位が受験資格保有。
そして、5期が6500人参入するとして、受験資格保有者はざっと1万3千人位かな?
どんどん状況は悪くなるな。
393氏名黙秘:2009/01/30(金) 07:19:37 ID:???
>>392
2010年以降の合格者数は2000人程度で安定するだろうから
そうなると合格率は15%くらいか
旧試とあんま変わんねえな
394氏名黙秘:2009/01/30(金) 09:27:42 ID:???
>>393
記念受験組はいないだろうから、ほぼ旧司と同じじゃないか?
395氏名黙秘:2009/01/30(金) 09:53:19 ID:???
w
396氏名黙秘:2009/01/30(金) 09:54:57 ID:???
 ☆★☆企業の社員弁護士 大幅増加☆★☆
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10013863241000.html

企業が社員の法令順守や不祥事を防ぐ態勢を強めるなか、
企業の社員として働く弁護士が、去年12月現在346人と
5年前のおよそ4倍に、大幅に増えたことがわかりました。

 日本組織内弁護士協会によりますと、企業の社員として
働く弁護士の数は去年12月の時点で全国で346人に上り、
5年前の88人のおよそ4倍に大幅に増えています。
 さらに、去年、司法修習を終えた新人の弁護士のうち、
法律事務所ではなく企業に就職した人は63人で、
これまでで最も多くなっています。

 就職先は東京や大阪に本社がある大手電機メーカーや
外資系の証券会社などが多く、企業間の競争が激しくなる
なか、社員の法令順守や不祥事を防ぐ態勢を強める企業
が増えていることが背景にあるとみられています。
 さらに、最近は、景気の悪化に伴う合理化で経営陣と労働組合が
交渉したりする際にも、社員の弁護士が専門の知識を生かして
仕事をする機会が増えているということです。

 司法制度改革で、今後、弁護士が増えると見込まれるなか、
企業は弁護士の新たな活躍の場として期待されていて、
日本弁護士連合会は積極的な採用を呼びかけていくことにしています。
       .,,_            _,,_
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"   (NHKニュース)
397氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:14:46 ID:???
そらーときーみとーのあいだーにはー
きょうおーもつーめたーいーあーめがーふるうーうー

配点変更だろうがなんだろうが関係ない。
フフフフ残念だが、もうね。終わっちゃったからね。
忘れてたよ。くそったれが。
畜生。許せねえ。くそったれめ。
ああああ。つれえなあ。非日常にコミュニケーションを使うというのは辛いことだ。
ああああ。美容。畜生!!キンニク!!
フフフフ。ああああ!!
しかし、気合だ。辛くても気合なんだ。気合を入れるんだ。
398氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:19:56 ID:???
探偵ファイルとか、そういうサイトを見て情報を集めてもね。
仕方仮名ないんだ。
意味ないんだ。無断あんな時間の。腐った人間になるのは必死。
そんあものにはまっていれば新試験なんて受からない。
そういうものはだから見ない。見ないようにする。2ちゃんはOKだよ。
あああああああああああ。もういい。辛いが気合だ。気合で頑張るんだ。
全身に気合をめぐらせる。それで行くんだ。辛くてもね。
念じるんだよ。
399氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:22:10 ID:???
>>396

普通社員だと年収5,600万円払わなくてはいけないけど、
弁護士資格があると、3,400万円ですむから安上がりだしね。
クビも切りやすいし。
400氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:27:04 ID:???
もういいよ。どうでも。
妬みももういい。妬まれることが心地よく感じるようになれれば上出来かな。
つれえ。マジでつれえ。マジで、つれえ。
しかし、逃げちゃダメだ。錨神事君じゃないけど、逃げちゃダメなんだ。
ここで逃げたら何からも逃げることになってしまう。
逃げちゃダメなんだ。辛くても行くんだ。
気合を入れて行く。精神を最大限に発動させていく。
一旦イってしまえば、こっちのものだ。あとは惰性でなんとかなる。
まずはイクことが大事なんだね。

401氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:28:18 ID:???
新試験で辛いとか言っててどうすんだよ

就職活動の方がつらいぞマジで


マジ辛い
402氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:31:44 ID:???
末期状態かもしれないな。
SFC版のロマサガで達成度150%くらいになったら、街に人がいなくなって、
そこらへんに野良イフリートが歩いているとか、そんな状態。
それくらいなんだ。
辛いわ。マジで。ああああ。やっぱ家にこもりはダメだわ。外に出なきゃ。
逃げちゃダメなんだ。逃げちゃ。準備しなきゃ。
気合を入れなきゃ打めんだ。
403氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:36:07 ID:R0upMxDC
イフリートの火の鳥は鬼
404氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:36:11 ID:???
東大生は○卒や早慶生から妬まれる。
早慶生は○卒や明治生から妬まれる・・・
高学歴者は妬みにはなれているんだよ。
ただ、仲良くなりたい、と思ってるのに妬まれるとつらいよね。
それに、妬んでるのが一部だけならいいんだけど、その集団の多くから妬まれると悲惨。
居場所がなくなるからね。
だから、東大生は早慶生が多いところにいっちゃだめなんだよ。
逆に早慶生が東大生ばかりのところにいっても、劣等感感じて辛いだろうけどね。
405氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:38:23 ID:???
ロマサガ1のシステムは秀逸だったな
もっと洗練していってほしかった
406氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:40:09 ID:???
>>403
火の鳥はマジで鬼だよな。
1ターン目で必ず使ってくるから、知らずに戦ったらほぼ全滅確実。
ミンストでは最初のターンに全員防御すれば大丈夫だけど、
SFC版では隼キャンセル+全員必殺技、で1ターン先制で殺すしかないよな。
407氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:44:18 ID:???
>>405
いや、世界観や音楽は秀逸だと思うけど、システムに難ありじゃないか?
装備はずしたら武器レベルが1になるから、最期までアイアンソード使ってなきゃならないし。
イフリート、フルフル、等知らずに戦ったら一瞬で全滅させられる敵も多く出てくるし。
ミンストはなかなか面白かったぞ。ロマサガ1の世界観はそのままで、今までの全サガシリーズのシステムの良い点が取り入れられている。
408氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:47:02 ID:???
>>407
ああそういう細かいところがダメダメなんだ。
でもゲームの大枠である自由度の高いシステムは
RPGの最高峰だと思う。

あの路線で続けてくれたらよかったのに。
409氏名黙秘:2009/01/30(金) 20:09:01 ID:???
急にロマサガの話にw
410氏名黙秘:2009/01/30(金) 21:58:05 ID:???
これってローで説明会とかやらないの?
411氏名黙秘:2009/01/30(金) 22:15:43 ID:???
>>410
さりげなく掲示板に貼ってあった<都内下位ロー
412氏名黙秘:2009/01/30(金) 22:17:25 ID:???
いつも2chの意味のありそうスレッドもたどり着いたころには寝る時間という制約w
今日はここ。悲しい。おやすみなさい。
413氏名黙秘:2009/01/30(金) 22:50:29 ID:???
もうなんかめちゃくちゃだな・・・
論文メインにしてローの成果を見たいって、この瞬間おれコーヒー吹いたよ。
何回吹かせればすむんだよ、パソコンのキーの部分がべとべとじゃんかよ・・・
まあ、ネットの予備校関連は試験委員は必ず見ている。だから本音は言えないのは理解できる。
だから試験委員にうちらもがんばっているしあなたたちの望むように動きたいという意図で
論文重視してローの成果を見たいんだーとの趣旨の発言をしたんだろうな。それならそうと言えばいいのに。。
俺がライブで聞いてたら笑いが止まらずトイレにかけこんでいたところだよ。
そして本音は未修優遇ってことだろ。しかしその前提が抜けている。予備校排除ということだ。
ローでも漏れていたところがあったように、配点変更は前々回の会議でおよそ決定事項だろう。そして
その決定事項をなぜに1月末の会議まで遅らせたのか、そこに意図がある。
国策は成功させなければならないものなんだよ。だから未修優遇をうちだすために択一は大多数受からせてくることは確実。配点変更は
その意図でもあるんだよ。なぜ択一大勢突破させるかというと、未修優遇なんだ。論文の裁量でブラックボックスにしとけば
未修が有利にこそなれ不利にならないんだから。現にの3期既習が参入した去年でもこと論文に関しては奇襲と未修にほとんど差がない。
予備校排除&未修優遇が今回の配点変更のすべて。そしてこれに伴い択一はほぼ受からせて論文勝負にシフト。
国んで、採点者数が限られてるから択一もうんぬんの話は笑いが止まらんよ。ありえねえよ、ロー制度においては。
1億歩譲って旧のときですら7000名の択一合格者出て論文採点されたんだ、しかも7月下旬の試験日という遅さのくせに。
新は5月だろ、しかも採点者は倍近くいるというよりさらに事後的に増やせるわけ。旧と違うのは新は利権等で絶対成功
策は成功させねばならない。旧のような固定化されたシステムでは人数のために制限を設けていた。採点者側の都合で。
しかし新の場合にはそれと同じように考えることもまた不可能なんだよ。制度が違うから。

414氏名黙秘:2009/01/30(金) 22:54:07 ID:???
今年の試験は、@最強の4期既習、A最強の3期既習半分、B3回目1500人受験、C1期未収の最後、
D貸与のせいで 皆発狂した気合で受けにくる、いわば旧試験連中が最大級受ける最難関の特殊年に受験。
しかもE2割しか受からない中での記念受験組ゼロという現実。
そして択一の点数が半分になりまさにF論文勝負。論文は地頭系勝負。

今年で3振1000は出るな。社会問題化しそうだな。
ローにあれだけ多額の投資して年数経過してそれで3振で
何もない状態になるってことを世間が知ったらどうなるんだろう。
世間の反応に興味あり。そのとき、3振について議論が起こるだろうな。
415氏名黙秘:2009/01/30(金) 23:01:40 ID:???
世間は冷たいよ
416氏名黙秘:2009/01/30(金) 23:05:11 ID:???
法務博士の就職進学事情スレが大人気だな
もはや終焉の感がある。世間の反応は延々落ちた人への
バッシングの可能性もあり。自己責任だとかで
417氏名黙秘:2009/01/30(金) 23:12:57 ID:???
とりあえず択一本関連全部捨てた。書き込みだらけで見にくいったら
ありゃあしない。簡単な薄い本で済まして論文思考を整えるべく基本書、判決文、起案の
3つで切り抜けてやろっと。といっても今年は何が起こるかわからんから怖い。試験日直前に
さらに何か変更してきそうだし。
418氏名黙秘:2009/01/30(金) 23:13:33 ID:???
>>413
あのさー論文の採点云々うるせーけどさ
ちゃんと再現答案読んでみろよ
やっぱりいい答案はしっかり上位になってる
ウダウダ言う前にそういう答案書けるように勉強しろよ
いい加減うざい
419氏名黙秘:2009/01/30(金) 23:24:17 ID:???
再現はお化粧されてるからいらね 本当に信頼できる人からもらったもの
だけだなあ。
420氏名黙秘:2009/01/30(金) 23:29:29 ID:???
この意図を知ることは重要だよ。
この意図に沿った勉強をすれば合格するんだから。
仮に択一合格者数が増えるとする。だったら択一はやる価値がないんだよ。
それよりも選択科目等したほうが優位に立てるんだよ。
それだけのこと。
おそらく上位ローとかではいろいろアナウンスを聞けるんだろうなー
択一の合格者数うんぬんも。あー、増えるから択一それほどしなくていいよーって
聞いている人もいるのかもね。今回のも事前に知らされていた人もいるんだろうなー
421氏名黙秘:2009/01/31(土) 00:07:25 ID:???
>>411
せめてメーリングリストとかで通知してくれよな
422氏名黙秘:2009/01/31(土) 00:56:15 ID:???
ロー入試の選抜段階でも学者の裁量まみれなんだから、新司試の択一足切りぐらいガチ度上げてもいいと思うけどなぁ。
423氏名黙秘:2009/01/31(土) 00:56:54 ID:???
>>421
メーリングリストで流れたのは漏洩だったっけw
424氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:24:26 ID:???
>>420
仮に知ってても択対論は1:4になるかもってことまで。まさか1:8になるとは
知らなかったでしょう。
425氏名黙秘:2009/01/31(土) 10:03:28 ID:???
髭のレーザー脱毛
426氏名黙秘:2009/01/31(土) 11:45:58 ID:???
>>423
自分のローでだけ告知すると問題になるかもとか思ってんのかね。
酷い話だよ。
427氏名黙秘:2009/01/31(土) 17:17:00 ID:???
公表されてからわざとらしく書き込まれた2chのレスをソースに、漏洩が
あったとか信じてる奴って大丈夫なんだろうか
428氏名黙秘:2009/01/31(土) 17:39:03 ID:???
えっ?
釣り?
漏洩は真実じゃん。
メーリングリストも委員会で追及された確定事項。
429氏名黙秘:2009/01/31(土) 17:44:24 ID:???
>>427
試験問題を公然と漏洩しても何のお咎めなしなのに、
この程度のことが漏れてないと信じるやつの方がおかしいだろw
430氏名黙秘:2009/01/31(土) 17:47:33 ID:???
漏洩なんて都市伝説だろ
431氏名黙秘:2009/01/31(土) 17:50:35 ID:???
>>430
漏洩してないってのが都市伝説w
432氏名黙秘:2009/01/31(土) 17:55:17 ID:???
>>429
試験問題を漏洩するのは利益が大きいが、今回は大して利益もないのに
リスクだけが大きいって面もある

自分に都合の良い理由しか見えてないんじゃね
433氏名黙秘:2009/01/31(土) 17:56:59 ID:???
11月ころには知ってた香具師もいたんだろう。
その一方で論文後に気づく香具師もいるだろうw

この差はでかいね。
434氏名黙秘:2009/01/31(土) 19:11:31 ID:???
知ってたらどうするんだ?
短答捨てるのかよw
で、足切りですかww
435氏名黙秘:2009/01/31(土) 19:16:27 ID:???
>>433
だよな。知ってれば択一なんて1秒たりとも絶対やらねえし。
ホント無駄なことをしていたもんだよな
まぁ択一の答練関係は受けたことないから勝ち組と言えばそれで
いいんだけど択一関連本を買ってしまっていたのが痛すぎる
436氏名黙秘:2009/01/31(土) 19:50:04 ID:???
まぁ先週の土曜まで行書の択一を解きまくってた俺より運の悪い奴はなかなかいねーだろ?w
未だに今年の試験受けるためのモチベーションが上がらないぜorz
437氏名黙秘:2009/01/31(土) 19:58:24 ID:???
最悪の難易度のときの受験だしな、、三期4期既習コラボは痛い
それでも1振の価値は同価値だからなあ
438氏名黙秘:2009/01/31(土) 22:58:44 ID:???
>>437
何が最悪の難易度だ。笑わせるなw
439氏名黙秘:2009/01/31(土) 23:04:30 ID:???
>>438
過去3年間に比較したら最難関だろう。
まあ,そんなカリカリしないでよ。お兄ちゃん!
440氏名黙秘:2009/02/01(日) 00:20:41 ID:???
正直一番難しいのは一期奇襲だな。
2chはヨンパを馬鹿にしすぎだ
441氏名黙秘:2009/02/01(日) 00:26:05 ID:???
それはないw
442氏名黙秘:2009/02/01(日) 00:29:14 ID:???
そうか?年々劣化してると思うぜ?
3期・4期が旧試験からの組み替えが特に多い気もしない
443氏名黙秘:2009/02/01(日) 00:50:36 ID:???
>>442

お前は何者だwww?
444氏名黙秘:2009/02/01(日) 00:54:57 ID:???
08の合格者。修習前には後輩にも教えてたので色々分かる
445氏名黙秘:2009/02/01(日) 01:07:00 ID:???
短答だ論文だ言ってないで500番以内の合格目指したらぁ。
そうしたらこんな変更はどうでもよくなるから。 昔は500人くらいしか受からなかったんだからね。
446氏名黙秘:2009/02/01(日) 02:53:35 ID:???
>>440
だよなぁ

結局、自分が受ける試験=難関、他人が受ける試験=ザル
って感じで他人を見下して威張りたいだけっしょ
447氏名黙秘:2009/02/01(日) 07:39:50 ID:???
w
448氏名黙秘:2009/02/01(日) 09:25:30 ID:???
>>434
今年は人数多いから上7割ぐらいで足きりしてくる可能性は十分あるな。
受け控えも多分1割はいるから模試で全国平均切ってると危険だな。
449氏名黙秘:2009/02/01(日) 10:52:10 ID:???
ずっと引きこもってて今初めて知ったわ
去年220点台で択一落ちたけど論文答練じゃずっと上一割だったし
やっと行けそうな気がしてきた
今までじゃ択一で決まりだったし予備校もそのこと煽りすぎたな
450氏名黙秘:2009/02/01(日) 11:04:23 ID:???
昔は、500人だったけど、
択一は、3科目だったからなあ

新司法の択一は、更に増えて、
会社法(昔より条文の数が増えた)、商法総則商行為、手形、小切手、民訴、刑訴、行政事件訴訟法、行政不服審査法、行政手続法、民事執行法、民事保全法、要件事実…
451氏名黙秘:2009/02/01(日) 11:22:18 ID:???
>>449
論文答練で常に上位1割で択一220なんてバカだな。
択一通れば受かる可能性があったのに、完全に無駄振り。
配点変更は択一通らないと意味ないんだぜ?
452氏名黙秘:2009/02/01(日) 11:36:38 ID:???
択一はマジで向いてない人いるから
東大は受かるが私大の地歴択一はさっぱりなんてのもたまにいる
例の東大ロー優秀者択一落ちなんて典型
453氏名黙秘:2009/02/01(日) 11:38:18 ID:???
て優香
これ11月ころからいわれていたよな。
あと科目配点変更と民事系を1.5だか、これは2月公示なのかな。
454氏名黙秘:2009/02/01(日) 12:35:15 ID:???
kwsk!!
455氏名黙秘:2009/02/01(日) 14:14:16 ID:???
>>449
とはいっても足きりラインが下がるわけではないしさすがに220台はきつくないか?
456氏名黙秘:2009/02/01(日) 14:29:48 ID:???
まあ、昨年の問題で230点も相当低い点数だし、
これ以上低くしたら基礎知識のない合格者がますます増えそうだからな。
通過さえすれば択一は合否にほとんど影響しなくなったが、
足きりラインはむしろ上げてくるかもよ。
457氏名黙秘:2009/02/01(日) 14:32:52 ID:???
まともに条文も読まないで合格する奴が増えるだろうなぁ
訴訟法の条文は修習で覚えろってことか。
458氏名黙秘:2009/02/01(日) 14:32:58 ID:???
択一を勉強しなくても済むんですね 
粋なことをしてくれますね
459氏名黙秘:2009/02/01(日) 14:52:34 ID:???
暗記偏重はローの理念と正反対だしきょうび条文知識なんて2chの法律相談板でさえ
まかなえる。恐ろしく難解な論文オンリーで私文バカ排除すればいいんだよ
択一廃止したら東大の合格率なんて2割は上がるしそっちの方が質も上がる
460氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:02:14 ID:???
旧試のころから択一は異様だったからなあ。
まさに受験特化の職人芸で刑法とかあほくさい。
新司法の公法なんかも発表まで正解が確定しないような悪問だし。 
このまま年々瑣末化して蛸壺に陥るのを恐れたんだろ
461氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:03:54 ID:???
法定地上権とか共同抵当とか根抵当権とかは
知らないやつが増えるだろう
462氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:06:25 ID:???
物権は司法書士に任せておけばおk
463氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:06:43 ID:???
旧試験時代でも、親族・相続法はスルーって奴はいたぞ。
弁護士やるのに条文なんていらない
464氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:08:26 ID:???
親族・相続法も司法書士に任せておけばおk
465氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:11:43 ID:???
債権者代位や危険負担もなくなるしな。

もう民法は紛争類型別だけでよくないか?
466氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:14:27 ID:???
民法総則だけでいいだろう
後は応用だ
467氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:18:02 ID:???
昨年本番の択一220で論文答練で常に上位というのは不思議だな。
予備校の論文答練は本番より裁量点の割合が低いので
判例条文の知識ない人は点数取れないだろ。
468氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:19:21 ID:???
憲法判例の「て、に、を、は」一つ変えたような○×や学者のオナニー学説の
見解を取ると成り立つか否か選べとかじんましん出るわ。
だいたい教科書読んでも最後まで答え確定しないような正誤作るなっての。
469氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:20:40 ID:???
でも全くやらないと足きりにかかるぞ。
ここはそれは全く心配ない人ばかりなのか?
つまり平均点ぐらいは余裕だと。
470氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:21:41 ID:???
>>468
憲法は昨年から素直な問題になったじゃん。
471氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:25:40 ID:???
>>467
だからローの重要論点「だけ」パーフェクトにこなしてれば論文は出来るが
統治親族訴訟法の手続き規定なんか一切やらないと択一には通用しない
去年は択一の範囲はかなり手広く出てたよ
一年目の会社法なんてゴミ同然の難易度
472氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:31:51 ID:???
どっちにせよ運の要素は強まったな。
旧ほどではないが論文の採点はかなり水もの。
落ちてもともと、一発逆転狙う奴は嬉しいだろ
473氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:50:10 ID:???
474氏名黙秘:2009/02/01(日) 15:57:06 ID:???
475氏名黙秘:2009/02/01(日) 16:05:37 ID:???
>>472
でも今年でも論文の合格率は4割ぐらいにはするだろ。
択一通過ラインも旧よりずっと低いし、
合否レベルでの運の要素は旧とは比べ物にならんぐらい小さいだろ。
476氏名黙秘:2009/02/01(日) 16:07:47 ID:???
1回目から3回目までの新司よりは運の要素が強くなったことは確かだな
477氏名黙秘:2009/02/01(日) 16:51:24 ID:???
>>475
いやでも大御所は新のほうが難しいと言ってるんだぜ。
「今年の新試験は旧試験の1500人合格時代よりは難しいです。
旧のとき論文までコマを進めた3期4期既習がその択一合格当時から
3年(択一合格からロー入学まで1年、そこから2年の合計3年)もの期間を費やしてうけている。
そして新の場合には旧にいなかった地頭と言えばいいのか、
そういう人等が未修には多い。現に1位の人は純粋未修。そして当時500人は
25歳以下の合格者で占められていたが新の場合には受験資格を与えられていない。
記念受験組もいない、それで三振制度まで敷いている等」いろいろ言ってたお。
んまあ、一度受けてみないとわからないしさ。俺も今年受けてどんなもんだか知りたい。
拍子抜けするのかやはりしんどいと思うのか。今年は2割で貸与のせいで発狂して受けにくる年だけ
に難易度が読めないね。まあとりあえず受けようや
478氏名黙秘:2009/02/01(日) 16:53:37 ID:???
まあな
479氏名黙秘:2009/02/01(日) 16:54:14 ID:???
>>469
未修救済のための択一軽視の配点変更だから、
足切り水準も、未修救済の観点から大幅に下がると予測されている。
480氏名黙秘:2009/02/01(日) 16:57:06 ID:???
足切り水準は下がるよな。下げないと本末転倒になっちゃうから。
その代り論文は地獄の難易度になっちゃうけど。団子レースな感
旧ですら夏実施のくせに7000名も採点されて委員も半分以下だから
今年は9000くらい通すんでねえの、択一
481氏名黙秘:2009/02/01(日) 16:57:40 ID:???
>>473
こういう客観資料使った分析ってほとんど無いよな。
憶測で未修優遇とか決め付けられてるしw
482氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:01:50 ID:???
予備校の採点者数が限られているとかいうほうもアホ
昔の試験と違って政策がかかってるから。
ロー制度を起動にのせないといけないんだよ、だから採点者数はいわば無限なのが真実だよ

おいっと、来年適性は2万オーバーなるよ。
今の現時点で1月の旧講座受講者数が前年度の5倍増えたそうだから。要するに不況だーとなると
資格しかないのかと思いこまされそれを受ける人が増殖する
ロー制度は今年受験者数めちゃくちゃ増えると断言できる。
一過性にすぎないけどね。もちろん景気よくなったら誰も見向きしないよ
483氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:02:40 ID:???
>>480
足切りラインが上がることはまずないね
なぜなら今までは足切りぎりぎり通過できた層が足切られることによって論文での挽回の可能性が皆無になって、逆に論文軽視の方向に働いてしまうことになるからね
だから、下がるか、せいぜい現状維持だろう
484氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:08:35 ID:???
>>482
ローとの兼任すら解消できないくらい人材不足なんだよ。
修習生とかに採点させるんなら可能だろうけどね。
485氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:10:06 ID:???
>>484
採点者はいけるよ、作成者ではなく採点者ね。兼任可だよ
486氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:11:54 ID:???
国策だよ 今年はロー末期を抜けるべく未修のほうが合格率が高いことを
世間にアピールせざるを得ないんだよ。なぜ択一の配点を変えたのか、それは
未修の合格率をあげるため。論文で既習を落とせば大成功なんだろうね
487氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:12:48 ID:???
>>485
あれは兼任禁止が無理だから苦肉の策でそうなったわけでしょ。
つまり、採点者をローの教官から引っ張ってくるしかないってことは、
ローの教官以外の人材はもうほとんどいないってこと。
488氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:14:55 ID:???
>>487
違うよ。外部に任せられないからひっぱってきたんだよ。
政策ってそういうものだよ。採点者は無限にいるよ、パイの取り合いともいう。
試験作成もね。なぜか、利権がからんでいるからだよ、しょーもない利権ね
489氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:15:03 ID:???
>>486
択一の配転変更の恩恵で不合格が合格に変わる未修なんてほぼいないと思うぞ
今後の未修はほぼ全員中上位既修落ち(受からないから受けないも含む)なわけだし
490氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:16:08 ID:???
>>486
たぶん論文もすごい簡単な問題になると思う。
未修と既修が全然差が付かない問題出してくるよ。
491氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:17:50 ID:???
>>489
わかってないね。
論文の採点基準も変えてあるんだよ。
判例通説べったりは減点、自分の頭を使ってるかで
すごい差が付く。
492氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:18:02 ID:???
怖くて弁護士に頼めなくなるなw
493氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:18:03 ID:???
下位ローの教授は、採点者になりたいと熱望している。
問題作成の能力はなくても、採点くらいはできると公言している。

採点委員になれれば、司法試験のブラックボックスの中も覗けるし、
試験委員になったことで経歴に箔がつくし、本も売れる。

採点委員は増やそうと思えば、実は、いくらでも増やせる。
494氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:18:31 ID:???
それより早く政権交代+合格3000人でぬるま湯浸かってる法曹関係者吠え面かかせろよw
後は野となれ山となれ
このご時世で絞っても大量の既卒者は民間就職先ゼロだぞ
495氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:19:18 ID:???
>>493
そうそう。
場合によっては就職できてない弁護士とかを
バイトで雇えばいいしね。
誰が採点してるかなんてわかりゃしないんだから。
496氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:20:51 ID:???
>>495
だよな。守秘義務かければ絶対に表には出て来ないからな。
497氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:22:04 ID:???
採点委員でもいいから試験委員になれれば、授業がへたくそでも講義を聴いてくれるようになる。
って酒の席で言っていた。

試験委員になるのも利権なんだよね。
498氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:22:34 ID:???
>>496
そもそも守秘義務は違憲とかいいだしそうだからそれはないだろう
499氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:25:10 ID:???
>>498
自分からそんなこと言い出す動機がない。
就職無いところにいいバイト与えてくれるんだからさ。
告発は自分の恥を晒すようなもん。
500氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:26:24 ID:???
>>491
旧司の時代も、自分の頭を使って表現してある答案は、高く評価されていた。
金太郎答案は、嫌われていた。
501氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:27:35 ID:???
>>495
それはありそうだな。
正確に採点されなければ余計に未修は有利になる。
未修をこれだけ優遇してるんだし、採点の正確性とか二の次だろうね。
502氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:37:23 ID:???
>>499

俺だったら告発しないで、残業代を請求するな
503氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:39:10 ID:???
択一ギリギリで通った奴って就職できんの?
就職できないなら、択一も手をぬけないんだけど
504氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:40:28 ID:???
よっぽど悪くなければ大丈夫だろ。

合格発表前の重要度でいえば
年齢>学歴>ローの成績>択一の点
じゃねーかな。
505氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:43:56 ID:???
事務所によっても違うのかな
いくら年齢低くても、択一ギリギリで通った奴だと基礎知識に
問題あるって判断されたら採用されないだろうし
506氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:55:15 ID:???
>>501
正確性と公平性という観点からは
採点官増やすのも1人あたりの採点枚数増やすのもどっちも良くないな。
507氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:56:48 ID:???
>>480
なんかめちゃくちゃ言ってるなw
508氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:59:29 ID:???
>>474
ふざけた議事要旨だな
509氏名黙秘:2009/02/01(日) 17:59:55 ID:???
>>483
足きりで切られるような層まで救済することないだろ。
要は上半分の人は論文中心にやってくれってだけだろ。
今まではそういう人も300目指して択一やってたから。
510氏名黙秘:2009/02/01(日) 18:06:50 ID:???
>>482 修習生じゃなくても、宅弁や軒弁にまかせればよい
511氏名黙秘:2009/02/01(日) 18:29:23 ID:???
>>491
まあそうだな。だから民祖とかでも学説問題をパズルにしたり
判例載せてやるから覚えるなとアナウンスしてるんだし
512氏名黙秘:2009/02/01(日) 18:33:28 ID:???
判例通説べったりが減点という点は違うと思うがな
513氏名黙秘:2009/02/01(日) 19:00:27 ID:???
ネタスレ化してるな
514氏名黙秘:2009/02/01(日) 19:10:30 ID:???
いや、いいとこついてるよ。
特に>264とか非常に参考になったし。
515氏名黙秘:2009/02/01(日) 19:11:22 ID:???
上でリンクされてるブログ見てからココ見ると楽しい
516氏名黙秘:2009/02/01(日) 19:11:51 ID:???
三振した先輩とばったり会ったけど、いろいろ
考えさせられた。はぁ
517氏名黙秘:2009/02/01(日) 19:13:13 ID:???
いかにこのスレが核心付いているかわかるなあ。
まあ上位ローの人が書き込んでくれているんだろうけど
518氏名黙秘:2009/02/01(日) 20:31:04 ID:???
>>516
もう一回ローに行けばまた打席に立てるんだし。
全然考える必要ないよ。
519氏名黙秘:2009/02/01(日) 21:08:34 ID:???
>>509
足切り通れば横一線、足切りされれば論文がいくらできる奴でも終了
救済の要否は関係なしにそういう配点になったからこそ足切り点を上げることはできないんだよ
いくら論文出来ても逆転不可な以前より奴を多く出すようでは論文重視が本末転倒
520氏名黙秘:2009/02/01(日) 21:09:41 ID:???
↑最後の行訂正
いくら論文できても逆転不可な奴を以前より多く出すようでは論文重視が本末転倒
521氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:12:10 ID:???
民事系大大門がなくなるって話はいつでるんだ?
522氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:17:11 ID:???
>>519
全然わかってない。
足切りは高くなるよ。
でもそれにひっかかるのは既修ってオチ。
つまり、未修しかとれないような問題になるってこと。
知識じゃなくて人柄とか社会経験とかそういうので点数が取れるような問題。
判例の知識だと正しいけど、社会常識で柔軟に考えたら変だから実は誤りみたいな、
そういう感じになるんじゃないかな。
523氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:21:26 ID:???
>>522
未修しか取れない択一?
んなものは存在しないことくらい誰でもわかるぞ。
524氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:33:17 ID:???
>>522
確かに択一では工作しようがない。
それができるなら非難されるリスクを犯してまでこの時期に配点を変えたりしない。

論文は工作が可能。問題の中身も採点基準もね。
既習でも未収でも差がつかない問題、
たとえば規範は問題文に記載しておき事実認定を主に書かせる問題や
出題趣旨に合致するかどうか運任せの意味不明の初見の問題を出す。
そして未収者が力を入れて書くであろう部分に裁量点をどかっと入れればよい。
525氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:38:26 ID:yEjGz7WZ
>>524
>出題趣旨に合致するかどうか運任せの意味不明の初見の問題
マジレスするとこんな事言ってるから受からないんだよ
もう少し謙虚に勉強しないと三振するぞ
526氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:39:50 ID:???
>>523
>>524
既修は知識で解く。
未修は自分の頭と常識で解く。
そういうこと。
527氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:42:02 ID:???
そして女は子宮で解くってことか
528氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:43:00 ID:???
>>525
公法系とかあったじゃん。
「意図する解答が一通もなかった」「自由とは何かを書いてほしい」とか。
こういう問題は運でしょ。
529氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:46:57 ID:???
>>528
運じゃない。
出題意図と完全な合致をしない中で点差をつけるのは実力以外の何物でもない。
530氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:48:16 ID:???
憲法は実力者でもまじめに勉強するのが少ないだけで
勉強しても分からない問題ではないだろ
531氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:51:44 ID:???
>>527
wwwwww
532氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:55:57 ID:???
>>528
多分、どうとでも取れるような設問にしといて、
未修が一番書きそうなところにめちゃくちゃな配点をかけるんだろうね。
それでも未修の割合が低い場合は願書を確認して、未修者だけ
いくらか加点するようなこともありうると思っておいた方がいいよ。
533氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:58:13 ID:???
このスレはメンヘラの巣窟なのか?
すごい被害妄想だなw
534氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:58:56 ID:???
>>532
なんか答えをたくさん仕込んでおく、予言系の手品みたいだな。
535氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:59:22 ID:???
>>523
未修一年目に既修が絶対知らないようなことだけ教えとくんだよ。
で、そこだけ出す。
そしたら未修だけ取れる。
536氏名黙秘:2009/02/01(日) 22:59:35 ID:???
けだし、とか書いたら大幅減点くらいそうだ
537氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:01:24 ID:???
>>533
漏洩の件も暴露されるまでは被害妄想とか言われてた。
何があってもおかしくない試験。
538氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:02:37 ID:???
>>536
蓋し     ←我妻(民法の神様)
思うに    ←大塚(刑法の重鎮)
わたくしは ←團藤(刑法の神様)
539氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:03:33 ID:???
>>537
病院行ったほうがいいぞ
540氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:03:53 ID:???
漏洩の反省があるなら択一配点うpしてもいいくらいなのにな。
今年の論文を漏洩したら効果絶大だわ。
541氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:07:54 ID:???
>>539
慶漏さんですかw
必死ですね。
542氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:09:50 ID:???
>>541
非慶漏の合格者だけどね
気持ち悪いからレスしてたんだけどもういいよ
勝手に三振してくれw
543氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:12:58 ID:???
>>542
へーそうですかぁ。
じゃあ俺は主席合格者です!
544氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:15:51 ID:???
>>543
>主席


・・・・・・・・・・ップッ
545氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:34:24 ID:???
漏洩はなかったと認定されたんじゃないのか。
ここでいまだに漏洩とか言っている奴は、自分が新試に合格できないのはそのせいだと言いたいだけなんだろ。
結局、自分の無能を棚にあげた八つ当たりw
546氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:35:58 ID:???
慶漏乙w
547氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:35:58 ID:???
>>545
今年は配点変更のせいにするんだろうねw
548氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:47:29 ID:???
択一はイジれないけど論文はイジれるよ。
未修に有利な問題とかも実際存在するからなあ。「数学」を使ったパズルのような
問題とか。民訴の問題を真似てきそう。たとえば刑法。学説を複数書いていて
それを比較検討しつつ論ぜよってのとか。普通の期末試験でも実際あるしな、こういうの。

んまあ、上位ローで上位をキープしてれば受かるよ。
今年なら全体で上位2割に入れば受かるんだし。
549氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:53:51 ID:???
択一の配点比率を変更して論文重視したんだからそりゃあ大幅に論文も変わるお
論文の裁量の幅を大きくしたってことは試験委員が望む結末になるだろうね。
550氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:56:33 ID:???
>>549
と、下位ロー既習が落ちてからのいい訳を考えていますw
551氏名黙秘:2009/02/02(月) 00:00:40 ID:???
それでも1振に変わりないから
どれだけ恣意的にされても1振に変わりないから。
今回のような変更あっても1振に変わりないから。
落ちるほうが圧倒的大多数の試験、それが今年の新司法試験
552氏名黙秘:2009/02/02(月) 00:02:11 ID:???
ヒアリングの公開も取りやめだからな。
どんな恣意的な採点をされても全くおかしくないぞ。
553氏名黙秘:2009/02/02(月) 00:05:20 ID:???
>>552
普通に考えればわかる。択一をこの時期に変更、そしてヒアリング公開取りやめ。
なぜ取りやめたと思う?予備校に向けられているからだよ。
だから今年は予備校行ってる人が落ちる問題が出題されると確信してる。
全て計画通りだよ。
554氏名黙秘:2009/02/02(月) 00:05:33 ID:???
それじゃ、受けるなよw
誰もお前らみたいなゴミに受けてくれと言ってないだろwww
アホかwww
555氏名黙秘:2009/02/02(月) 00:06:11 ID:???
周りの未修と話しても皆今年は特攻を選んでる
2ch見ても控える書き込みゼロ。他スレも沈黙してる。去年あれだけ
控えスレが盛り上がったのに。試験スレも皆特攻の雰囲気。貸与の影響ってホントでかすぎるよな。
これのせいで人生狂いそうだ ゼニが欲しくて特攻して落ちたら泣くに泣けない
回数限られてるんだし 胃が痛い
556氏名黙秘:2009/02/02(月) 01:48:09 ID:???
今年の新試の結果がでて三振者が千人ぐらいでて
中下位ローでは半分近くが三振して20代後半職歴なし就職先なし奨学金借金スタート人生オワタ状態
になることが明らかになると誰も中下位ローなんか行かない。
上位ロー既習しか残れない。


てか三振したら本当に人生終わりだ…
557氏名黙秘:2009/02/02(月) 01:55:59 ID:???
でも、実質貸与も返済不要だから大丈夫だろ。
558氏名黙秘:2009/02/02(月) 04:14:18 ID:???
まあ、択一の配点が変更されても、あまり負担は減らないだろうな。
一定の点数をとらなければ足きりされるという点は変わらないからね。

ただ、むやみに高得点をとっても無意味になったというだけの話。
旧試で択一60点とっても無意味であったということと同じになっただけ。

まあ、択一高得点を目指して勉強していた四大厨には損害が大きかったかもしれないな。
今回以降は択一で高得点をとっても四大採用に影響はないように思われるからね。
択一高得点なら論文も受かるだろうという推定の元で事務所採用に択一点数が重視されていると思われていたわけだし。
559氏名黙秘:2009/02/02(月) 04:41:15 ID:???
僕としては、足きり水準が緩和されて、論文の競争倍率が上がるほうが良いと思うのだけどね。
採点官を増やす等の措置により対応すればよいわけだし、論文の採点対象者が増えても問題はないと思う。
その方が質の高い法曹が生産されるだろうし、良いであろう。

なお、このスレで出ている、未修優遇の採点方法をする、民訴の学説問題が出る、等の書き込みは、
足を引っ張ろうとする奴が書き込んでいるだけで、根も葉もない事実だ。
頭が悪い奴はこのような書き込みで足を引っ張られるのだろうが、そんな頭が悪い奴はそもそも択一に落ちるから問題はないであろう。
560氏名黙秘:2009/02/02(月) 05:10:46 ID:???
>>559
多分そんな感じになるよ
足切りライン上げる根拠が不明だし
それに未修優遇の採点方法なんて存在しないと思う
現場思考も普通に既修のが上なはずだし
下位既修とかでない限り
561氏名黙秘:2009/02/02(月) 07:09:48 ID:???
基本的には、短答足きり点は上るだろうよ。
試験委員には限りがあるんだから、そんなに採点できねぇよ。
けど、そうすると短答ばかり勉強して逃げ切るバカが
いるから今回の改訂があったと見る向きもあるけどね。

いずれにしても、ベテラン・既習排除の制度だよ。
562氏名黙秘:2009/02/02(月) 07:28:19 ID:???
>>561
そういうことが読めない点も、嫌だよね。
読めずに1振して落ちたら洒落にならん。
特に在学中に1振してる奴は三振リーチがかかってしまうしな。

かといって、見送れば修習費用が貸与になるし。
563氏名黙秘:2009/02/02(月) 09:20:07 ID:???
おまえら誰と戦ってるんだよww
564氏名黙秘:2009/02/02(月) 11:26:10 ID:???
「願書を調べて未収に下駄を履かす」
さすがにそこまでは言わない。

ただ「未収と既習で差がつかない問題を出す」「未収が書くであろう部分に多く点を入れる」
これは確実。

とにかく2年続けて既習と未収でダブルスコアの差がつくなどという失態は絶対に許されない。
今年は何が何でも未収を受からせる。
このことはロー制度の置かれた現状やこれまでの経緯、議事録など見れば明らか。
ただ去年と同じような配点と問題にしたら既習と未収で去年以上の差がつく可能性大。
だからこそ批判が出るのを覚悟で突然配点も変更した。

問題を作るのも採点基準を考えるのも採点するのもロー制度に利害関係のある人たち。
このことを忘れてはいけない。

対策としては評価の高い未収再現答案を読み、分析することだな。
565氏名黙秘:2009/02/02(月) 12:42:06 ID:???
>未修優遇の採点方法をする、民訴の学説問題が出る、等の書き込みは

至極妥当な書き込みだな。
未修優遇の採点方法は取ってあたりまえ。ベテというだけで落とされる試験
なんだぜ。丙案まで作って若手に下駄をはかせたんだぜ。当時600位が落ちて1800位
くらいの若手が丙案のおかげで合格して政策どおりだと平気な顔してれたんだぜ。
ロー制度になればなおさら拍車をかけるのは至極当然。
民祖学説が出るはこの問題は評判が良かった。かなり良かった。基本書読んでる人には
解けて条文判例だけやっていた人は全くもって解けない問題だから。ロー未修1年目の
基本書読み込みのカリキュラムだから、カリキュラムどおりの問題だから。
最後に一言。ロー制度は絶対成功させなければいけないものなんだよ

566氏名黙秘:2009/02/02(月) 13:15:11 ID:???
ヒアリングの公開も取りやめなの?
567氏名黙秘:2009/02/02(月) 13:55:04 ID:???
ちなみに、ここでいう未修っていうのは
ローの未修コース出身者のこと?
学部が非法学部出身者のこと?
それとも純粋未修者のこと?

未修優遇、優遇頑張ってる奴のいう未修はどれ?
どれにしてもおかしいことくらいは分かるよな。
分からないからこんなに頑張ってるのかw
568氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:00:04 ID:???
>>567
ローの未修コース出身者のことに決まってるだろ,アフォww

法務省は未既別合格者数/率を毎年公表している。

その数字をもとに政策評価がなされる。

だから,なんとかこの数字を上げたいってことさ,坊や。
569氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:08:47 ID:???
じゃあ、いわゆる隠れ未修はなんらかの下駄を履かせてもらえるんだなあ。

貴方たちの理屈なら、今後の新司法試験合格戦略は
予備校行きつつ法学部早期卒業でもして、
1年余計に時間はかかるけど未修者コース学費免除を狙うのが最良か。

これで形式的には未修の合格率上がるもんね。
570氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:10:23 ID:???
ああ、隠れ未修じゃなくて隠れ既修かw
571氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:20:13 ID:???
>>569
履歴書見て合否を決めるわけじゃないんだからさ・・・

未収に純粋未収も隠れ既習もいるのは当然だ。
ただ未収全体の傾向と既習全体の傾向のデータ分析は当然している。
そのことを踏まえて問題を作成し、採点基準・配点等を決めていけばどうなるか。
わかるだろ?
572氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:20:50 ID:???
>>569
俺は上の書き込み者じゃないけどさ,
まあその可能性(未修救済工作)も否定できないわな。

未修者合格率が低い以上,ロー制度は政策として破綻するんだよ。
結局既修しか受からないという結果が明白になってしまうと,
誰も高いリスクを負ってローに進学しようとは思わなくなるだろうから。
573氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:22:58 ID:???
でも,門下としては,できるだけ他学部卒未修を受からせたいんだろうがね。
574氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:28:17 ID:???
>ただ未収全体の傾向と既習全体の傾向のデータ分析は当然している。
>そのことを踏まえて問題を作成し、採点基準・配点等を決めていけばどうなるか。

これはしてるかもしれないけど、具体的にどう違うか分かる?
「未修は書くけど、既修は書かないこと」
こんなのは実際ロー生だったら、無いってことは分かると思うけど。

もしそういうのがあるなら、既修者も意識的にそこを厚く書けばいいだけなんじゃ。
受験者側も分析が必要でしょう。

今年受験する人にそんな分析してる時間はないとは思うけど、
今後予備校なりがその辺の分析をして対策して結局同じことになりそう。
575氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:31:31 ID:???
>>574
一般的な傾向からいうと、

既修は論点主義・規範論証厚め

未修は事例分析得意・あてはめ厚め

なのか??
576氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:35:10 ID:???
世間に公表するのは「未収」一括だからな。
「未収」の合格率を上げれば政策は成功になるよな
そもそもローは利権問題。上手い飯を永続的に食いたいために
ローの統合とかしたくないんだよ。統合すればそれだけ職を失う人も
いるわけだしさ。その職を失う人って事後的に採点する人等なんだよ。
適性試験の出願者数が増えてもらわなくてはいけない連中がいるんだよ。

権力者の一致は未修の合格率が高いことを世間に公表することにより
受験者数を増やしもってロー制度を成功させることにあるんだよ
受験者数が増えればローに入る人も増え需要があれば統廃合は減るんだから
利権にも合致するわけ。

これらが一致団結した結果、まず最初にしてきた一手は

択一配点比率変更。未収が足切りで去るのを避けるためだよ
次にヒアリング公開中止。論文の採点を今年変更するからだよ。出して
しまうとそれを真似る未修がいて沈没するおそれがあるからさ。
最後に論文本試験と採点で裁量を持たせる。これは択一配点比率を変更
した分、論文の裁量が増えた。

考えることは簡単だよ 利権問題 すべてこれに帰結する

577氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:38:38 ID:???
>>575
逆だ。既習ほどあてはめだろとか事実認定だろとかベテは
言ってるよな。俺のところのベテは革命が起きた、新になってから
書きうつしとかなんとかを延々言ってる奴もいるし。予備校をそのまま
旧と同じで受けてるからこうなるんだよな。

反面未修はそういうものに左右されずローの講義を奇襲より1年も長く
受けている。1年時にする基本書を骨の髄まで読みこんでいる人もいる。
現に新試験1位は未修だし調査官解説等まで読んでる人もいる。思考力は
高いよな。基本書からはじき出してる。
578氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:40:23 ID:???
既習の場合「基本が薄くて応用部分に力を入れすぎる」というのもあるかもね。
当たり前すぎてついそうなりがち。
べテの傾向でもあるが。
579氏名黙秘:2009/02/02(月) 14:53:52 ID:???
落ちる人の特徴って
@年齢を気にして特攻する人、A資力を気にして特攻する人、B親等が
受けろというから特攻する人に分類できる。
つまり、受けなきゃと思い込んでる人。
受かる人は@1年長生きすればいいだけ、Aバイトすれば貯めれるし、B三振と
どっちがいいんだよという、何年かけてもいいから受かればいいんだよタイプ
580氏名黙秘:2009/02/02(月) 15:07:58 ID:???
世間世間というが世間はほとんどロー制度に関心はないと思う…
581氏名黙秘:2009/02/02(月) 15:10:02 ID:???
>580
今は不況だろ、だから世間を煽るんだよ
無勉歓迎、未修へどうぞ、ザルで法曹資格ゲットできますと。最高のアナウンスができるときだぜ。
俺はこの不況もからんでいるとみている、未修優遇の政策実行をやるなら今しかないと
582氏名黙秘:2009/02/02(月) 15:13:32 ID:???
国策にはもう逆らえないよな

丙案のときもべてというだけで落とされる試験

その丙案を推進した司法制度改革の究極がロー制度

究極がロー制度だけに何があっても覚悟しとくべき

それでも三振は今年1000名は出る現実
583氏名黙秘:2009/02/02(月) 15:18:58 ID:???
ってか、実際もうベテなんていないけどな。
この前「俺大谷と前田の両方の説押さえちゃってもうベテ」みたいに
いってるロー生がいたけど、そのくらいのレベルwww
584氏名黙秘:2009/02/02(月) 15:37:38 ID:???
既修は、予備校の指導を受けて、規範とあてはめを厳格に分離している。
未修は、規範とあてはめを織り混ぜて書いている。
判例は、規範とあてはめを織り混ぜて書いている。

既修は、予備校の指導を受けて、「であろうか、…が問題となる」と問題提起をして答案を書く。
未修若手は、問題提起をしない。
判例は、問題提起をしない。

こういうところで、既修と未修の表現の違いがわかる。



585氏名黙秘:2009/02/02(月) 15:45:52 ID:???
既修は、予備校の指導を受けて、上位再現答案のように書いてくる。
未修は、そもそも予備校に行かない。
判例は、予備校の答案とは違う。

既修は、予備校の指導を受けて、「予備校の指導そのままの」答案を書く。
未修若手は逆に学説を書いてくる。
判例は、試験委員の半分は学者だから判例べったりの既習は落ちる。現に学者
アレルギーは既習に多い。反対に未収はピュアだからすんなりと受け入れられる。

こういうところで、既修と未修の表現の違いがわかる。
586氏名黙秘:2009/02/02(月) 15:56:48 ID:???
>>584
>>585
激しく同意。
既修は条文とかにあてはめんだよな。
馬鹿じゃねーのって思う。
自分の頭で考えたことにあてはめんだよwww
587氏名黙秘:2009/02/02(月) 15:58:42 ID:???
そもそも判例とか条文で答えだすような法曹は多様な法曹じゃないしね。
納得。
588氏名黙秘:2009/02/02(月) 16:08:48 ID:???
既修は、判例通説を吐き出した答案を書いてしまっている。
そこには考えた形跡がない。頭の良さが感じられない。
暗記の努力を重ねてきた勤勉さは感じられる。

未修は、オリジナリティが光る答案を書いて成功している。
思考力が光っている。頭の良さが感じられる。
未知の問題に対応できそうな柔軟さと将来性が感じられる。
589氏名黙秘:2009/02/02(月) 16:15:11 ID:???
なんか未修が既修に対するコンプを発散する場になってるなw
一生やってろよw
経歴見て直接点数プラスする以外は未修優遇の採点なんて取り得ないのは分かるだろ
590氏名黙秘:2009/02/02(月) 16:18:06 ID:???
いずれにせよ,予備校チックな答案は避けた方がいいね。
試験委員が嫌ってるから。
591氏名黙秘:2009/02/02(月) 16:22:13 ID:???
>>589
全未修が全既修に総じて上回ってるポイントがなきゃいけないからね。
合格率の差からしてそんなものがあるとは思えない。
基本、未修に出来ることはまともな既修なら出来てる。
592氏名黙秘:2009/02/02(月) 16:31:42 ID:???
>>590
チックということよりも予備校利用しないほうが合格率は
上がるよな。今年に関しては。択一だって煽られて択一史上主義と思って
いた人は大損こいたからな。次は論文で大損こく。
ふつーに基本書判例ローの講義を素直にやっていた人が実は一番
合格率高いかもよ。
593氏名黙秘:2009/02/02(月) 16:37:17 ID:???
まあな
594氏名黙秘:2009/02/02(月) 16:41:42 ID:???
もう司法試験自体大損こいてるけどな
595氏名黙秘:2009/02/02(月) 16:48:48 ID:???
(司会)忌憚のないご意見をどうもありがとうございます。
     受験生のみなさんは、参考になりましたでしょうか。
     以上をもちまして、座談会を終わります。
596氏名黙秘:2009/02/02(月) 16:54:05 ID:???
(司会)これより質問タイムにうつりたいと思います。
何かある方はどうぞ
597氏名黙秘:2009/02/02(月) 17:49:13 ID:???
>>591
あてはめ重視ですよ。
598氏名黙秘:2009/02/02(月) 18:13:55 ID:???
規範重視だろ 同じ論証でも点数が大幅に違うんだし。
予備校の論証例も間違ってるものが多い。強制処分とかもどこぞの説なんだよ
って感じ
599氏名黙秘:2009/02/02(月) 18:19:34 ID:???
結局今回の択一騒動
損しているのは択一がそこそことれる人だろ。去年でいえば246点以上
取れていた人。大損どころか借金だよ
600氏名黙秘:2009/02/02(月) 18:23:40 ID:???
配点変更は別に未収救済ではないだろ。
未収は足きりかかるか見送る人は多いけど、
そこは今回も変わらない。
それと、未収で1発合格する人は意外と択一300オーバー多いよ。
配点変更は下位ローと再受験組つぶしだな。
601氏名黙秘:2009/02/02(月) 18:28:04 ID:???
同意 再受験潰しだよ、この変更は。

論文は何度受けても変わるものではないよ。文章力が試されて
いるんだから。旧のときでも択一10連勝で論文10連敗の人もいた。
しかし択一4連敗とかで苦節うん年で択一合格して論文1発合格者は
かなりの数がいた。
これは何を意味するかといえば、論文は伸びないということだよ。
しかし択一はやれば上がる。

努力してがんばっている再受験組いるよね。択一は確実に伸びる。
しかし論文は伸びない。そこを突いたんだよ。滞留組がいれば合格率が
下がるだけ、それを避けるべく早期撤退を促した政策だよ。
602氏名黙秘:2009/02/02(月) 18:30:36 ID:???
>>558
250〜310点の層(TKCなら220点以上の層)は
択一をあまりやらなくて良くなったな。
それ以下の層は足きりあるんだから今まで通り択一を勉強しないといかんな。
論文のためにも択一で基礎事項を固めた方がいいだろうし。
603氏名黙秘:2009/02/02(月) 18:33:28 ID:???
>>601
新司の択一は知識問題だからローの授業がなくて時間に余裕がある
再受験組に有利だからね。そして再受験組が多いのが下位ローだし。
604氏名黙秘:2009/02/02(月) 18:33:49 ID:???
≫584から≫590で、未修と既修の答案の違いで優劣を論じてたけど、
誰か具体的に一つの論点で未修既修別に論じて見てよ。。

抽象的には言えても具体的になると発言が伴わなくなる人っているからさ!!
既修の方はよく予備校本に載ってるけど未修の方は見たことないから特に見たいわ
605氏名黙秘:2009/02/02(月) 18:56:28 ID:???
既習 表現の自由は・・・で重要な権利である。薄い
未修 表現の自由についてまずは自由とは何かを検討する。自由とは、、、歴史的経緯等書いて
あてはめる。
606氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:01:04 ID:???
三振制度ってあるよね これって法律で作られているじゃん
となると廃止するには法改正が必要
この法改正って簡単にできるものなの?今すぐにとか??
607氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:01:32 ID:???
あほらし。新司の問題で自由とは何かなんて書いてる時間があるわけない。
608氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:03:05 ID:???
>>606
廃止する訳ないだろ。配点変更だって新試浪人に早期撤退を促すものなんだし。
609氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:03:54 ID:???
もうすぐ各予備校で分析会がある。
おそらくはここで言われていることを追認するような内容になる。
そこで未収と既習の傾向の違いや評価される未収答案についても語られるはず。
むやみに慌てふためく必要はないが冷静な分析と対策は重要。
610氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:05:28 ID:???
>>609
未収とか既習じゃなくて上位答案を分析すればよいだろw
611氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:09:36 ID:???
このスレの書き込みのレベルの低さははっきりいって酷い
一振り、二振りしたやつが集まってるのかね
612氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:11:06 ID:???
>>591
あてはめが既修より未修の方がうまいとは思えない
未修ってただの既修落ちだろ?
613氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:12:37 ID:???
>>597だったわ
614氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:15:36 ID:???
以下、未修が既修に優ってる点を必死で見つけるスレになりましたw
615氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:35:37 ID:???
>>611
未収有利になるとか何の根拠もないよな
616氏名黙秘:2009/02/02(月) 19:37:12 ID:???
>>605
答案が間延びしそうですね(笑)
特に未修答案が優れてるようにおもえないんだけどね
617氏名黙秘:2009/02/02(月) 21:25:45 ID:???
バカなことを真面目に話してるからこのスレ面白すぎるw
統合失調症かよってぐらいの被害妄想っぷりww
618氏名黙秘:2009/02/02(月) 21:33:12 ID:???
>>601
それもあるけど一番は受験生の負担軽減だろ。
足きり心配ないレベルの受験生は論文とローの勉強に専念できる。
619氏名黙秘:2009/02/02(月) 22:07:01 ID:???
ほとんどの人がネタとして書いてる中で、何人か本気で書いてるのが面白すぎる
620氏名黙秘:2009/02/02(月) 22:07:56 ID:???
>>607
ネタにマジレスW
621氏名黙秘:2009/02/02(月) 22:52:08 ID:???
大大問は廃止。民法商法民祖に分かれる。
622氏名黙秘:2009/02/02(月) 23:05:00 ID:???
>>604
既習答案例
第1 甲の罪責
 1 住居侵入罪(130条前段)
  (1)甲は、A方のトイレの窓を開けて屋内に入っている。
     この点、確かに窓は無施錠ではあるが・・・
    窃盗のAが入ることは住居権者Aの意思に反する立入りといえ、
    A方という「人の住居」に「侵入」したといえる。
  (2)よって、甲に本罪が成立する。
 2 窃盗罪(235条)
  (1)甲は、A方で現金300万円を・・・
     これによって、甲は、Aの占有する300万円という「他人の財物」を、
    Aの意思に反して自己の占有に移して「窃取」したといえ、甲に窃盗罪が成立する。

第2 乙の罪責
 1 住居侵入罪の共同正犯と窃盗罪の共同正犯
  (1)乙は・・・いることから、本罪が成立しないか。
  (2)思うに、乙自身は、・・・・なぜならば、・・・一部実行全部責任の根拠が・・・
 2 本件では、・・・
   しかし、・・・
   また、・・・
   加えて、・・・
   その上、・・・
   これらを考慮すれば、乙に正犯意思が認められるというべきである。
   よって、乙に本罪が成立する。
623氏名黙秘:2009/02/02(月) 23:05:42 ID:???
未修答案例
1 甲の罪責について
(1)甲が、午前8時半すぎにA宅の鍵のかかっていなかったトイレの窓から住居内に侵入し、
Aの書斎内の机引き出しから300万円を見つけジャンパーのポケットに入れた行為は、
住居侵入罪(130条前段)と窃盗罪(235条)に該当する。
(2)さらに引き続き別の金品を探そうと居間に入り、Aの父Bを発見するやいなや、・・・

2 乙の罪責について
(1)甲の1(1)の住居侵入・窃盗行為につき、乙は共同正犯の責任を負う。理由は以下のとおりである。
乙は自ら両罪の実行行為に関与しておらず、また甲の犯行時にはその指示により犯行現場を立ち去っており、
その意味では実行行為を共同して行ったものではない、しかし、60条で・・・
その点からすると、乙は、@・・・、A・・・、B・・・、C・・・、D・・・、ことから、
自分の犯罪として行う意思を認めることができる。
624氏名黙秘:2009/02/02(月) 23:18:31 ID:???
谷 公士(たに まさひと、1940年(昭和15年)8月7日 - )は、日本の郵政官僚。元郵政事務次官。人事院総裁。
東京大学法学部卒業
1964年(昭和39年):郵政省入省
1991年(平成3年):郵政大臣官房人事部長    1992年(平成4年):郵政大臣官房総務審議官
1994年(平成6年):郵政省貯金局長         1995年(平成7年):郵政大臣官房長
1996年(平成8年):郵政省電気通信局長      1998年(平成10年):郵政事務次官
2001年(平成13年):退官
2001年(平成13年):財団法人マルチメディア振興センター理事長   2001年(平成13年):財団法人郵便貯金振興会理事長
2001年(平成13年):財団法人日本データ通信協会理事長       2003年(平成15年):JSAT株式会社取締役会長
2004年(平成16年):人事官
2006年(平成18年):人事院総裁
2009年(平成21年):公務員制度改革に反対。
625氏名黙秘:2009/02/02(月) 23:44:22 ID:???
>>623
そんな事2ちゃんに書いてる暇あったら100選読んだほうがずっと有意義だと思うけど
626氏名黙秘:2009/02/03(火) 00:15:09 ID:???
>>625
ちょっと(笑)せっかく書いてくれたんだから(^o^;

627氏名黙秘:2009/02/03(火) 00:16:29 ID:???
>>623
ああ、そんな感じ。未収のほうが現場で考えて自分の言葉で書いてるし、センスを感じる。
既習は型にはめ込んでるだけという感じだし、しかも読んでてイライラする。

こりゃ、論文重視だと既習は不利だな。
628氏名黙秘:2009/02/03(火) 00:30:11 ID:???
どこの下位ローの既修だよw
629氏名黙秘:2009/02/03(火) 00:55:25 ID:???
未修の答案の方が、事実を丁寧に漏らさず詳しく引用していて、しかも物語風に流れている。
既修の答案の方は、事実を雑に細切れに引用しており、途中でブツブツ切れて、流れが阻害されている。
630氏名黙秘:2009/02/03(火) 00:55:29 ID:???
既修ってばかばっかりだから合格者の多数を未修にしたい当局の狙いもわからなくはないけどね。
631氏名黙秘:2009/02/03(火) 01:04:30 ID:???
藻前ら、ヒアリング発表されたぞ
それを読んでの感想だが、
やたら「法科大学院教育の成果」という言葉が多い。

上のコメントに法科大学院制度は成功させなきゃいけないって
発言あったけど、その通りだと思う。
みしゅうが法科大学院できちんと学べば受かるというアホらしいことを
なんとしてでも認めたいんだよ、ロー制度つくったやつらは
632氏名黙秘:2009/02/03(火) 01:16:21 ID:???
>>631
情報サンクス。
俺の感想としては要領のよしあしは問わず、ローでしっかりやれと。
要は馬鹿でも受からせるから、馬鹿なりに勉強しろとしかw
633氏名黙秘:2009/02/03(火) 01:28:11 ID:???
純粋みしゅうで受かってる奴は、確かに真面目にローの授業
受けてた。真面目にローの勉強やってた分、論文を書く勉強は特にやりませんで
したって奴が多いしな。そんな地頭いいやつばっかじゃないんだから。
634氏名黙秘:2009/02/03(火) 02:00:15 ID:???
試験問題の作成、採点基準、配点、採点・・・すべてロー関係者のお手盛り。

公正・公平(らしさ)の強く求められる国家試験は利害関係のない第三者に任せないと。
今問題になってる公務員の勤務条件を決める人事院以上に胡散臭い。
635氏名黙秘:2009/02/03(火) 02:42:40 ID:???
それなら受けるなよ。
誰もお前なんかに受けてくれと言ってないだろw
636氏名黙秘:2009/02/03(火) 03:51:01 ID:???
つーかなんでおまえら怒らないのよ?
モルモット以下だぞ

電話で抗議くらいすれば?
637氏名黙秘:2009/02/03(火) 03:59:30 ID:???
>>636
お前がやれw
638氏名黙秘:2009/02/03(火) 04:06:15 ID:???
>>637
やったよ
おまえもやれ
639氏名黙秘:2009/02/03(火) 04:06:23 ID:???
当然、従来であれば受験控えをしていた層も、
今年の新司法試験は受験することが予想されます。
従来、受験控えをしていた人は、
短答式が不得意であること
を理由にしていることが多いので、
今回の制度変更は
逆に、受験控えの解消につながる
という気もしますが、
再チャレンジ組を受験控えさせる効果の方が
大きいので、結果的には、受験者数の抑制になる思います。

http://blogs.yahoo.co.jp/sorimachi_katsuhiko/9490321.html
640氏名黙秘:2009/02/03(火) 04:39:58 ID:???
いや、別に
641氏名黙秘:2009/02/03(火) 04:46:17 ID:???
>>638
KWSIKU
642氏名黙秘:2009/02/03(火) 07:13:14 ID:???
「mosimosi,a-a-,suimasenmachigaidesita」
643氏名黙秘:2009/02/03(火) 07:58:32 ID:???
>資料の活用とは,資料に書かれていることを「書き写す」ことではない。ただ漫然
>と「書き写す」だけの答案は,不適切であり,不十分である。

パピロ滅殺www
644氏名黙秘:2009/02/03(火) 10:12:09 ID:???
w
645氏名黙秘:2009/02/03(火) 10:35:38 ID:???
ハヒロを知らないな。
ヨンパ時代はさておき今では「『書き写し』は評価も書かなくてはダメ」と強調してるぞ。
わかり易く対比するために今でも『書き写し』と『論証吐き出し』と言ってるだけ。

昨年から明らかにハヒロを意識したヒアリングが公開されているが
ハヒロの方が常に先を行っている事実を試験委員は知らない。
646氏名黙秘:2009/02/03(火) 12:17:34 ID:???
請求特定→条文摘示→(争いあれば判例引用→さらに争いあれば判例の射程考察)
→事実の摘示→事実の評価→結論
というのはどの裁判官も踏むプロセスだろ。
試験委員が聞きかじりで架空の方法論を頭の中でこしらえ上げ
万犬虚に吠えている様はいたくかたはらいたい。
というかこちらとしてはありがたい。
647氏名黙秘:2009/02/03(火) 12:55:42 ID:???
つーか契約後に合意内容変更って無効だろ
648氏名黙秘:2009/02/03(火) 12:59:16 ID:???
判例通説:社会通念に照らして、相当と認められる程度の変更ならおk
649氏名黙秘:2009/02/03(火) 13:18:47 ID:???
予見可能性がないだろ
650氏名黙秘:2009/02/03(火) 14:30:26 ID:???
語尾が「だろ」で終わる書き込みのうざさは異常
上から目線満開
651氏名黙秘:2009/02/03(火) 14:36:01 ID:???
>>650
気にし過ぎだろ
652氏名黙秘:2009/02/03(火) 15:11:07 ID:???
>>650
おまえ池沼だろ?
653氏名黙秘:2009/02/03(火) 15:18:33 ID:???
>>650
もへんじょ・だろ
654氏名黙秘:2009/02/03(火) 15:23:27 ID:???
>>645
別にハヒロを意識してるわけじゃないだろ、
現に写してるだけの馬鹿が多すぎるって話。
そいつらも別にハヒロに言われてやってるんじゃなくて
単に馬鹿なだけww
655氏名黙秘:2009/02/03(火) 15:31:14 ID:???
>>650
愛だろ、愛。
656氏名黙秘:2009/02/03(火) 15:37:47 ID:???
>>650
あれって、何だろ?
657氏名黙秘:2009/02/03(火) 15:38:29 ID:???
わざわざ鍵括弧を付けていることからも分かる通り、この場合の「書き写し」は固有名詞としての「書き写し」。
特定の方法論を指す趣旨で、しかも誤解に基づいて用いられている。
しかしながらヒアリングをよくよく見るに、試験委員が求めている答案とは、「吐き出し」ではなく、
ハヒロがいうところの正しい意味での「書き写し」答案。
658氏名黙秘:2009/02/03(火) 17:44:07 ID:???
既修が、ヒアリング読みこんで、いわゆる未修型答案を真似て書いて
未修が、勉強が追いつけず、結果、昔の旧型答案を書いてる現状を試験委員はどう思ってるのか
659氏名黙秘:2009/02/03(火) 17:49:09 ID:???
>>657
ハヒロ乙
660氏名黙秘:2009/02/03(火) 17:51:07 ID:???
>>658
鋭い指摘だな。
予備校に通ってない純粋未修が独学で
ベテ臭プンプンの予備校答案書いてる事実。
661氏名黙秘:2009/02/03(火) 17:53:16 ID:???
ベテ切りザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662氏名黙秘:2009/02/03(火) 18:08:49 ID:???
>>657
羽広が言ってるのは完全な言い訳だろw
最初はあいつは単なる書き写しを主張していたぞ。
それを受験生が鵜呑みにして本試験で書いたらヒアリングで叩かれ、辰巳の佐藤に単なる妄想と切って捨てられ、これじゃあ商売にならないということで、Wニュースで言い訳しているんだよw

サンプル、プレ、第1回本試験の出題傾向の変化も、羽広は法務省と文科省の綱引きの結果と言っていたが、これも単なる妄想だろwww
663氏名黙秘:2009/02/03(火) 18:51:34 ID:???
ヒアリング出たんだしその話しろよ
664氏名黙秘:2009/02/03(火) 18:54:50 ID:???
スレチガイ
配点変更すれだ
665氏名黙秘:2009/02/03(火) 20:05:20 ID:???
受験地変更申し出てみるか。
今のとこじゃ論文の勉強なんて出来ないし。
666氏名黙秘:2009/02/03(火) 20:12:22 ID:???
隣の部屋がアンアンイクイクってうるさい。
667氏名黙秘:2009/02/03(火) 20:14:38 ID:???
>>665
法務省「願書提出後の出願事項に関する変更申し出はいかなる場合も認められません」
668氏名黙秘:2009/02/03(火) 20:16:47 ID:???
>>666
俺の部屋は毎晩だぞ。
毎晩声違うし。
なんか申し訳ないな。
音量下げるわ。
669氏名黙秘:2009/02/03(火) 20:26:12 ID:???
>>650
おまえ馬鹿なんだろ?
670氏名黙秘:2009/02/03(火) 20:43:30 ID:???
次スレ立てた馬鹿の責任だなこれは。
3とかアホかよ。そんなに話題続くわけねーだろ。
671氏名黙秘:2009/02/03(火) 22:20:45 ID:???
>>670
下位未収乙
672氏名黙秘:2009/02/03(火) 23:13:32 ID:???
>>662
羽広は講義のなかではきちんと説明していたぞ。
内容的には、ふつうに司法修習でおしえる
いわゆる事実の摘示、評価、あてはめの
内容だったぞ。
673氏名黙秘:2009/02/03(火) 23:31:59 ID:???
授業料100万円のハヒロゼミが全滅だったってほんと?
674氏名黙秘:2009/02/03(火) 23:51:19 ID:???
>>637
いや、増設クラス設置しているし
セミナーの合格体験記に明らかに
羽広色の強い執筆者がいたから
全滅はないんじゃないかと思われ。
675氏名黙秘:2009/02/04(水) 01:40:22 ID:???
>>668
コピペじゃなかったらなかなか良いセンス
676氏名黙秘:2009/02/04(水) 04:31:15 ID:???
677氏名黙秘:2009/02/04(水) 09:16:25 ID:???
ヒアリングを読めば読む程羽広と同じことゆうてる。
678氏名黙秘:2009/02/04(水) 10:43:33 ID:???
w
679氏名黙秘:2009/02/04(水) 19:31:41 ID:???
飯島愛の本名は、大久保松恵。
これ、まめちしきな。
680氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:04:28 ID:???
司法試験について考えてみた

4期既習は半分くらい受かるだろう。旧択一持ちが多いしTKCでズバ抜けた点を現時点で
取ってるし去年の三期既習同様受かってくる。
三期既習も今年多く受かるであろう、3期既習と4期既習で1500人くらいの枠を占めるであろう。
となると、
全体の合格者数2000枠の中で1500の枠は三期既習と4期既習が占有する。
だから彼等を除いた合格枠はたったの   500しかない。

計算するに、全受験者数10000人−三期既習4期既3200=6800人

実際問題6800人の中から500人受かる。これが新司法試験の正体である。
無論、この6800名の中には三回目受験生1500名も含み2回目受験の人も数千名含む。
未修の中にも地頭系ですんなり受かる人も当然いる。それらあわせても500人しか枠がないんだ。
貸与も拍車をかけて皆本気。旧のように大学3,4,5年生が受けていないんだ。皆大人が受けてる、
それも三振の恐怖を背負って。しかも人生かけて投資をしてまでして。
681氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:11:32 ID:???
それを法務省に伝えてくれ
682氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:17:20 ID:???
なんか凄いことになってんのな。
ほんと去年受かっておいてよかったわ。
683氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:19:34 ID:???
ンマー、今年は運が悪い
4期既習は「1500時代を受けた人で次の年に入学した人。なぜ最強と言われているかは
旧持ちが一番多い(予備校談)だけでなく1500時代を リスクヘッジなしに 特攻した人だから」
3期既習は「わざわざ1500時代に「「逃げて適性試験を受けてリスクヘッジ」」を
作っていた人。普通のベテラン勢はわざわざ1500時代なのに択一後に適性なんて受けてまへん。
その受けてない人が4期、受けた人が3期」

3期4期のダブルコラボだから運が悪い。

俺が灯台受けたときも倍率は低かった。しかし質が高いから難易度は高かった。
だから何名受けるかなんてどっちでもよくね?何名受けるかなら貸与のせいで皆特攻なのは
わかりきっていることだし。
何名受けるかはこの試験とは無関係。

「どれだけその受験年に質の高い受験生が多いか」
これで決まるよ、試験というものは。今年は3、4期のダブルコラボ。
簡単なわけがない、地獄ともいえる。だからがんばろうぜ。
684氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:23:10 ID:???
>>682
同意。1年違うだけでここまで違うとはな・・・去年は受け控えスレが
賑やかだったけど今年はないということは受験者は多いだろね
685氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:34:32 ID:???
>>683
物は言いようで、1500人時代に受かれなかったベテの世代とも言える気が・・・。
686氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:35:33 ID:???
>>685
危機管理能力が足りないともいえるなw
687氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:38:36 ID:???
ローと臼歯並行とか結構いたしな
4期が特別優秀ってわけでもない。
1期だけ頭抜けてるくらいで後は同じ
688氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:38:57 ID:???
ただその年に択一クリアーしてそのときから合計3年経過だな
択一合格→ロー入試→次年度入学までで1年→入学→2年経過→合計3年経過して受験。
択一合格してそこから3年もたてば旧受けてて受かってた人が結構いるだろうから怖い。
唯一の欠点だった論文もローで矯正してきているだろうし。
689氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:47:28 ID:???
>>681
伝わらないよ、彼等には
690氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:50:58 ID:???
>>688
何が言いたいんか分からんwwwwww
691氏名黙秘:2009/02/04(水) 20:59:54 ID:???
>>688
旧司受けたことあるやつなら、
勉強期間は関係ないことくらい知ってるだろ。
692氏名黙秘:2009/02/04(水) 21:07:19 ID:???
毎日胃が痛い、、、胃薬飲んでも一過性にすぎないからまた痛く
なっちゃうし、、、、三振だけは絶対避けたい、、、、受かるしかありえない、、、、
693氏名黙秘:2009/02/04(水) 21:27:28 ID:???
合法ドラッグが手離せない今日この頃〜〜
694氏名黙秘:2009/02/04(水) 21:47:22 ID:???
民間内定盗った俺が勝ち組
695氏名黙秘:2009/02/04(水) 21:50:23 ID:???
逃げの人生乙
696氏名黙秘:2009/02/04(水) 21:56:51 ID:???
と思ったけど、正直悔しい。泣きたい
697氏名黙秘:2009/02/04(水) 21:58:56 ID:???
おまえら正直今何才?
698氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:06:05 ID:???
26だが
旧司3回受けて論文B落ち
今頃渉外で働いてるはずだったのにorz
699氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:11:41 ID:???
25くらい。旧論文落ちでもう疲れた、旧で1振。今年受からないなら貸与
はプライド的に許さないから撤退する。
700氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:12:09 ID:???
ロー入ってから旧試受けた?           渉外なんて仕事しか趣味がない奴らが行くトコだから行かなくて良かったんじゃない?
701氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:13:20 ID:???
32
702氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:14:07 ID:???
周りの4期の連中はロー入ってからも旧受けてたな。俺は受けてない
703氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:14:28 ID:???
>>700
受けてない。
旧受かった友人が今事務所の金でアメリカに留学したりしてて羨ましい。
704氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:14:51 ID:???
>>701
何かの暗号か??
705695:2009/02/04(水) 22:15:06 ID:???
26。就職も決まって修習も順調。人生って楽しいw
706氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:16:39 ID:???
修習順調って言う人初めて見た。
707氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:17:18 ID:???
あれだけ就職難地獄を聞かされてるのにな。受かってもしんどいよ。
受からないほうが幸せとも実際言えるよ。
708氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:18:13 ID:???
>>706
そうか?
709氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:19:35 ID:???
受かっても地獄 受からなくても地獄

ローに入った時点で蟻地獄
710氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:20:27 ID:???
>>708そうでしょ?もう1クール過ぎたし。26ってことは今年27だよね?
上位ローでない限り地方飛びでしょ。地方でも雇ってくれないところも多いし。同じ年齢だけど。
711氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:21:11 ID:???
>>709
激しく同意・・・叫びたい
712氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:28:28 ID:???
この制度だと最短で25歳の年に受かるわけだよね。
25歳って十分いい歳だよな。
713氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:49:33 ID:???
社会に出るのは26、医者も真っ青だ
714氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:53:44 ID:???
修習はなくしたほうがいいな
715氏名黙秘:2009/02/04(水) 22:55:25 ID:???
おまえらって青春無駄にしたんだな
716氏名黙秘:2009/02/04(水) 23:43:22 ID:???
>>715
オマエモナー
717氏名黙秘:2009/02/04(水) 23:44:05 ID:???
それもまた人生
718氏名黙秘:2009/02/05(木) 00:07:35 ID:???
その人生を自分自身で肯定的に評価できるのならば、
それもまた人生と言えるんだけどね。
719氏名黙秘:2009/02/05(木) 00:14:07 ID:???
反論がないとこを見ると、おまえらってマジで人生損してるよな。      旧試ならまだしも新試で遊びもしないでローに籠もってた人間って青春無駄にしたな
720氏名黙秘:2009/02/05(木) 00:24:51 ID:???
本当に真面目に勉強している人はどうせ1発で受かる。
これは旧試と違うところ。
努力が報われるという意味では良い試験だと思うよ。
合格後に報われるか否かは別問題だが。
721氏名黙秘:2009/02/05(木) 01:37:14 ID:???
合格して報われないこんな世の中じゃ
722氏名黙秘:2009/02/05(木) 01:50:39 ID:???
ポイズソ
723氏名黙秘:2009/02/05(木) 02:22:17 ID:???
配点変更ごときでいつまでもグダグダ騒いでんなよ
724氏名黙秘:2009/02/05(木) 05:46:53 ID:???
>>719
ローで彼女作ってSEXしまくってたが,一発合格。
修習中に別の彼女できて,いいことばかりだよ。
725氏名黙秘:2009/02/05(木) 07:28:41 ID:???
彼女いない歴=童貞の34歳ヴェテ。今年が3振り目。死にたくなった。
726氏名黙秘:2009/02/05(木) 07:29:19 ID:???
彼女いない歴=年齢orz
727氏名黙秘:2009/02/05(木) 07:40:45 ID:???
彼女の何が良いんだ。
あんなの勉強の邪魔だ。



と、横に寝てる彼女にバレないように書き込んでみる。
728氏名黙秘:2009/02/05(木) 07:45:37 ID:???
彼女=アニメキャラの抱き枕
729728:2009/02/05(木) 10:00:56 ID:???
>>727
反論がないとこを見ると、おまえってマジで人生損してるよな。      ダッチワイフならまだしも抱き枕でオナニーもしないで皮に籠もってたチンコって精子無駄にしたな
730氏名黙秘:2009/02/05(木) 14:17:12 ID:???
ローの女を彼女にしてる時点で、他の女のレベルも想像できるな
731氏名黙秘:2009/02/05(木) 23:21:45 ID:???
ブスばっかのローカワイソス。
732氏名黙秘:2009/02/06(金) 00:00:56 ID:???
修習生になると,いい女が寄ってくるもんだなw
733氏名黙秘:2009/02/06(金) 00:05:49 ID:???
今の修習生による女なんて頭空っぽの情弱だけどなw
734氏名黙秘:2009/02/06(金) 00:43:09 ID:???
バカで可愛いのが一番だろ
735氏名黙秘:2009/02/06(金) 00:57:50 ID:???
賢い女が嫌いなやつなんているのか?
736氏名黙秘:2009/02/06(金) 01:07:59 ID:???
「賢い」の多義性からすれば、遊ぶ女としては「バカで可愛い」が安パイ。
737氏名黙秘:2009/02/06(金) 01:15:45 ID:???
修習生なんてモテナイだろ
738氏名黙秘:2009/02/06(金) 01:16:39 ID:???
かといって不合格者もモテない
739氏名黙秘:2009/02/06(金) 01:25:36 ID:???
>>737
モテナイ奴が修習生になれば、とか、弁護士になればとか思ってるのはただの妄想と何度言えば
肩書・年収はもともとモテる奴がよりモテるためのアイテムだから
年収もホリエモンクラスになれば別だろうけどな
と、スレ違いにマジレスwww
740氏名黙秘:2009/02/06(金) 01:34:15 ID:???
というわけで>>732は勘違いの痛いヤツってことですね
741氏名黙秘:2009/02/06(金) 01:38:32 ID:???
まあ高校生の「東大生になれば僕だって」ってのと一緒だね。
この板東大生多いだろうし、それによって何か変わったか考えてみればすぐにわかる。
742氏名黙秘:2009/02/06(金) 08:03:11 ID:???
自分がもてないからって他人も巻き込むなよw
743氏名黙秘:2009/02/06(金) 09:47:48 ID:???
724と732は同一だろうがイタすぎるな。      まあ童貞が妄想するにはいいアドバイスだが
744氏名黙秘:2009/02/06(金) 12:37:56 ID:???
>>743
てゆーか、どうしてそんなに必死なのかな?かな??
745氏名黙秘:2009/02/06(金) 13:10:26 ID:???
修習生になってももてないことを示したいから
746氏名黙秘:2009/02/06(金) 17:25:46 ID:???
修習生もてない
747氏名黙秘:2009/02/06(金) 17:40:24 ID:???
地方だとやり放題だぞマジで
748氏名黙秘:2009/02/06(金) 17:49:50 ID:???
ロー生とやりまくってあまり嬉しくない
749氏名黙秘:2009/02/06(金) 17:56:00 ID:???
>>747
気を付けて
750氏名黙秘:2009/02/06(金) 18:02:22 ID:???
逮捕されないでね
751氏名黙秘:2009/02/06(金) 18:50:52 ID:???
辰巳の分析
http://www.tatsumi.co.jp/shin/tokusetu/090123_shin_oshirase/index.html

法務省(司法試験委員会)に対して性善説に立っている点で(ry
752氏名黙秘:2009/02/06(金) 19:05:49 ID:???
辰巳にしたら、択一答練がドル箱なんだから、配点変更で客に逃げられたらたまらないんだろw
753氏名黙秘:2009/02/06(金) 19:14:34 ID:???
>>751
>法の担い手の一人である法務省(司法試験委員会)の合理性を信頼するところから出発するのが正しいでしょう。

たぶん間違ってるw
754氏名黙秘:2009/02/06(金) 19:28:37 ID:???
その理屈だと考査委員も法の担い手の一人になるだろうけど、
実際にはロー生をラブホに連れ込んだ挙げ句強姦未遂で告訴されるような人種だけどなw
755氏名黙秘:2009/02/06(金) 19:29:58 ID:???
分析結果もお粗末だなあ。
影響が少ないなら事前告知もなく急に変更なんてしないってのw
756氏名黙秘:2009/02/06(金) 19:31:58 ID:???
なんで出願前に変更しなかったのかを分析して欲しかったな
757氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:03:07 ID:???
辰巳のホムペ見たけど、択一答練も重要だから受けろよ、としか言ってないようなw
758氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:23:45 ID:???
3年ごとに見直し、変更っていうのは初年度からリークあったよね?
ちなみに問題形式も大幅に変えるらしいよ。
受験生は戸惑うこと間違いなし。
759氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:28:27 ID:???
この変更を決定した責任者は丸山工作のようになって欲しいものだ。
あの奇跡を再びきぼんぬ。
760氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:29:55 ID:???
>>758
ウチの教授は「時事事例問題になるらしい。普段から新聞読んで法律構成考えとけって言ってる。」
何でも例えば、ブログ炎上問題で被害者側の弁護士としての救済方法を書かせたり、加害者側から書かせたり。
761氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:34:19 ID:???
>>760
それって判例になる前か後かってだけでなにも今の試験と変わってねえじゃん。
762氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:34:47 ID:???
>>760
らしいな。
あと、痴漢冤罪がらみで痴漢の心理状態の描写で正しいものを
選ぶとか、かなり実務的な問題になるような感じがする。
763氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:36:43 ID:???
彼女いない歴=年齢
どころかキスもしたことないし、手もつないだことないし、あまつさえ一対一で話したことさえない。
764氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:37:22 ID:???
>>753
行政の第一次的判断権の尊重というやつですねわかりません。
765氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:41:33 ID:???
>>763
何ために生まれてきたの?
何が楽しくて生きてるの?
766氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:41:58 ID:???
>>757
「択一の比重が下がったから、択一の答練は申し込まなくても結構です」と正直には言えないでしょう。
営利企業なんだから。
その代わり、「論文答練は受ける人が増えていますから、ライバルに負けないように受けましょう」とはきっと言うぞ。
767氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:47:05 ID:???
別に女のために生きてるわけじゃないだろ。
768氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:51:21 ID:???
女のためじゃなくても、女によって自分の性欲を満たすために生きてるのは間違いないけどな
769氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:51:46 ID:???
>>767
人間って愛し愛されるために生まれてきたはずだよ。
770氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:53:20 ID:???
人間なんて女で満足するために生まれてきたようなもんだろ
771氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:55:39 ID:???
そうだよな、女あっての勉強とか試験だもんな。  女と遊べないで勉強ばっかなんてしんどいだけだし
772氏名黙秘:2009/02/06(金) 21:00:43 ID:???
「自称」論文が得意だけど、択一落ちが続出する予感。
773氏名黙秘:2009/02/06(金) 21:08:55 ID:???
そっか?俺は勉強は勉強で楽しいし、勉強してる時に彼女に邪魔されると心底うざいけどな。
774氏名黙秘:2009/02/06(金) 21:09:11 ID:???
去年のデーターとかで択一点はやっぱりまだ有利とかアホなことはやめてくれよ。
猿が見ても無駄の無駄ってことくらいわかるから。去年は皆択一をやった、だから
そうなっただけであり、今年は皆論文をやる。だから同じではないんだよ、去年の例と。
そういうこともわからず去年のデーターはとかはもうやめてくれよ。皆が論文をやれば
論文勝負になることは明らかなんだし。点数配分から見ても明らかなんだし。
確かに択一模試とかはドル箱だった。入門講座の需要がローのせいで見込めない以上、
択一講座択一答練等でやらないと経営が厳しいのは受験生から見てもわかる。
しかしだ。今回の予備校排除策みたいに急にされると今まで択一やろうよとあおられてきた
人にとっては取り返しのつかないことなんだよ。答練だって高いお金を払ってるんだ。
それを選択科目と同じかよ、、となった今ではどんな気分か考えてほしい。
決して、去年のデーターがどうたらとかはやめてほしい。何度も言うけど受験生全体が論文に
特化すれば論文決戦になるから。去年は皆択一やるから択一決戦になった。論文は皆手薄だから
事実上択一有利でそのまま終えたに他ならないんだよ。
今年は皆が論文シフトしている。その結果は全く別物になることくらいわかるだろ。
775氏名黙秘:2009/02/06(金) 21:11:28 ID:???
>法の担い手の一人である法務省(司法試験委員会)の合理性を信頼するところから出発するのが正しいでしょう。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776氏名黙秘:2009/02/06(金) 21:24:02 ID:???
出発点をミスってるから以後がめちゃくちゃだ。。
777氏名黙秘:2009/02/06(金) 21:59:19 ID:???
何がどう歪んでて、それを変更するとどんなメリットがあるのか
全然分析できてないなw
辰巳の統計だとこうなります→だから法務省はこう考えていたに違いありません!

馬鹿丸出しww
778氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:01:35 ID:???
辰巳ってあれでしょ、万年不合格糞ベテの就職先なんでしょ?w
779氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:02:12 ID:???
発表したタイミングが、スタンダード短答答練の申込時期が過ぎてからなのは、何故だと思う?
意図がわかんないだよねえ。
780氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:08:07 ID:???
自己満の検証して ホットしましたってw

あのな、俺等受験生からすれば人生がかかっていることなんだよ。
受験するにあたり誰しも「計画」を立ててやるもんだよ、それを狂わされた時点で影響は多大なんだよ
781氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:21:48 ID:???
>>754
> 実際にはロー生をラブホに連れ込んだ挙げ句強姦未遂で告訴されるような人種だけどなw

ラブホに入るまでは合意の上

シャワー浴びてたらブラジャー置いて姿を消したので謝罪文書いたら告訴された

先生は被害者だよ
782氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:23:33 ID:???
>>763
> 彼女いない歴=年齢
> どころかキスもしたことないし、手もつないだことないし、あまつさえ一対一で話したことさえない。

幼女に手を出さないようにね

出稼ぎフィリピーナと結婚すれば良いよ

セックスできればokでしょ
783氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:25:21 ID:???
>>779
http://studyweb5.seesaa.net/article/113239526.html

>しかし、新司法試験考査委員会議は、年に3回程度しか行われていない。
>下記は、平成20年までの新司法試験考査委員会議の日程である。
(中略)
>基本的に、前の年の11月、その年の6月と9月にしか開催されていない。
>平成19年8月2日の会議は、例の植村事件による臨時のものである。
>上記日程を前提にすると、議論する機会は限られている。
>最初の機会は、平成20年11月に行われる実施打合せ会議ということになる。
(中略)
>先程みた過去の日程との比較から、平成21年1月の会議は臨時のものであることがわかる。
>おそらく、すぐには意見がまとまらず、持ち越したのであろう。

784氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:31:32 ID:???
いやいや、それ論理破綻しているのに気付かないと。
1月のは緊急避難的に行われる極臨時のもの。全員揃わないからそこでは拘束力ある決定
は下せないの。現に出席人数は少ないわけだし。
決まったのは間違いなく前年度中に決まってる。これだけは確実だ。
なのになぜ1月後半まで公表せず、しかも批判を抑える常套手段たる金曜日の夕方掲載をとったのか。
明らかに狙ってやってるよ
785氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:37:18 ID:???
発表したタイミングが、スタンダード短答答練の申込時期が過ぎてからなので、辰已は恩義を感じている。だから、擁護している。
786氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:39:45 ID:???
>>784
金曜発表てのがいかにもだよなww
企業の倒産発表も金曜とか連休前が多いwww

しかも,何ら正式なアナウンスはなしだwww
787氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:41:16 ID:???
11月に発表されていれば、受験生は助かったが、辰已はドル箱の択一答練で儲けられない。
受験生の味方だと思っていたのに、大変に残念である。
788氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:44:56 ID:???
>>785
なるほどwそりゃそうだな。

お国が受験生にやってきたことって、丙案を作って長年努力している人を落としたり、
1500からいきなり500にまで落としてローに行けよとしたり、適性試験出願者数が少なかった、
追試しまーーーすと先に受けた受験生に不利益を与えたり、漏洩があっても受験生に対しては何の配慮もなく
スルーしたり、アナウンスたる閣議決定合格者数を下回った合格者数を出したり、願書後に
いきなり配点変更しまーーーす、しかも告知はホムペにちょこっと載せただけ、その他いろいろ。。

なのに性善説を唱えて擁護か。

悲しいかな、これが現実。国家権力は怖い。

789763:2009/02/06(金) 22:46:47 ID:???
>>782
短小で真正包茎だからパンツ脱ぐのが恥ずかしい
セックスなんて無理
腰の動かし方も分からん
そもそもどこに入れるのかも分からん
790氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:47:49 ID:???
>>753
もはやカオスだな、こりゃあ・・・
革命が起きたといってもかまわんよ。その考え方は。
791氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:48:11 ID:???
予備校に試験対策させないために3年ごとに試験方針を大幅に替えるって憲法の試験委員の先生から聞いたよ。
792氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:49:06 ID:???
>>784
11月の会議に出席した考査委員は90人
1月のの会議に出席した考査委員は84人
確かに6人出席してないが、全員出席しないと拘束力がないわけじゃなかろう。
793氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:50:25 ID:???
>>791
試験委員のいないローは対応できるのか?
794氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:52:53 ID:???
もう予備校つぶしのためにやっているのか、法曹を選抜するために
やってるのかわけわかめな試験に成り下がったな
795氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:54:45 ID:???
>>791
それ聞いたことある。
だから「3回目までに受かっとけ、給料もらえるし。」言われた
796氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:57:35 ID:???
お前ら、こんなデタラメな国の弁護士なるために一生懸命勉強して満足してるの?
もっと人生楽しめよ
797氏名黙秘:2009/02/06(金) 22:59:22 ID:???
>>796
デタラメな国の公務員とか会社員がしたくなかったから独立して自由に働ける弁護士志望です。
798氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:00:26 ID:???
>>789
真正包茎なら手術しなさい

保険適用の形成医よりは高くても美容形成医の方が仕上がりがキレイ

写真でわかる包茎手術
http://www.na.rim.or.jp/~miyakawa/hou_shu-r.htm  ←グロ注意


なお、異常な短小でなければ、それほど大きさに差はない

大きいと女性器に入りきらなかったり、子宮を傷つける場合もある

Gスポットは膣の入り口から指の第2関節付近だから短小の方が都合が良い

イケメン長身でも短小は結構いるから、短小くらいで女性に臆病になってはいけない
799氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:09:06 ID:???
弁護士って本当に人生損してるよな
800氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:10:43 ID:???
>>798
こういうのって仮性包茎にもしてくれるのかな?
仮性がベストじゃね?
801氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:12:27 ID:???
剥こうと思えば平常時でも勃起時でも剥けるけど
ほっといたら勃起時もかぶったままなのは何包茎ですか?
802氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:16:22 ID:???
>>801
仮性です

日本人の半分以上が仮性といわれています
803氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:17:12 ID:???
強度仮性包茎
804氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:17:55 ID:???
男の体を知り尽くしているガチホモの俺に言わせれば仮性が一番
805氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:34:14 ID:???
真性以外は手術なんてやめとけ
俺は膣でイケなくなってしまった
悲惨すぎる
806氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:35:56 ID:???
>>805
どんまい
807氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:40:33 ID:???
最近月何回セックスしてる?
808氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:52:42 ID:???
>>788
禿同
これまでの経緯(議事録発言や横暴や不祥事の数々を含めて)を踏まえれば真の意図くらいわかろうというもの。

どうして急遽今年から変更したのか?
混乱や批判が生じるのをは明らかなのに来年まで待てないのはなぜか?

答えは明らか。
2年連続しての敗北は許されないから。
今年は絶対に『結果』が必要だから。
『法科大学院教育の成果=未収者の躍進』という『結果』がね。
809氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:57:14 ID:???
>>805
小帯取られたんですよ、きっと

包皮小帯 (包茎用語集)
http://www.houkei-net.com/yougo/ha/houhisyoutai.html

意外と平気で切除するクリニックもあるようですので、事前に「小帯保存」の有無を確認して下さい

包皮小帯温存法
http://www.mengkayi.com/operation9.html

単なる膣内射精障害なら自慰の方法を改善すれば回復することもあるようです

膣内射精障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%86%A3%E5%86%85%E5%B0%84%E7%B2%BE%E9%9A%9C%E5%AE%B3
810氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:57:26 ID:???
辰巳はデータがあるのなら
配点変更による既習全体・未収全体の合格率のシミュレーションもするべき。
そうすれば真の意図が見えてくるはず。
811氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:59:54 ID:???
>>810
へえ、とっくにやってますが

短答式試験と論文式試験の総合評価の方法を変更
http://www.tatsumi.co.jp/shin/tokusetu/090123_shin_oshirase/index.html

参考 辰已シミュレーションで合格・不合格が変動した例

    Aさん:合格→不合格 短答得点303点・論文素点364.19点(45.52%)
    Bさん:合格→不合格 短答得点289点・論文素点374.79点(46.84%)

    Cさん:不合格→合格 短答得点232点・論文素点401.26点(50.15%)
    Dさん:不合格→合格 短答得点241点・論文素点393.95点(49.24%)
812氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:00:09 ID:???
>>808
御意。今後どうなるよ?
下位ローに全免で入ったが、今年で二年目。奇襲。29歳。
さすがに試験は受かると思うが、不安が大きいよ。彼女もいるし。

813氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:02:43 ID:???
>>812
彼女と別れて法律事務所経営者の1人娘と結婚する

これが正解

金喰うだけの女なんてセックスの役にしか立たんだろ
814氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:02:59 ID:???
>>809
ギザ専門家っぽい
815氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:04:04 ID:???
>>811
2%〜5%の影響に留まるとされてるなw
816氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:05:48 ID:???
>>784
>>間違いなく前年度中に決まってる。これだけは確実だ。

おまいの脳内は相当なモンだなww
817氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:06:50 ID:???
>>811
とりあえず、結果にほとんど影響ないってのは辰巳も例のブログも
見解が一致してんだし、もうどうでもいいんじゃねぇのw
818氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:09:52 ID:???
>>811
その参考に当てはまる人がどれだけいるかが問題
819氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:13:50 ID:???
>>812
5期既習の下位ローで合格するつもりなのw
ドンだけ能天気だよwww
820氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:18:06 ID:???
結果に影響ないならなぜこの時期に変更したんだろね
821氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:21:31 ID:???
>>820
なぜ、来年からにしないのかは不明
822氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:45:36 ID:???
結果に重大な影響がないなら、別に変更なんてしなくてもいいはずでしょう。

結果に重大な影響が出るんですよ。だから、変更をしたの!

ごまかされてはいけないの!
823氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:47:57 ID:???
>>794
いや、予備校に頼らなくても自分で考えられる法曹を生み出したいんじゃないの?
その限りでおれは賛同する。予備校行かなきゃって発想ががダメやと思う。
参考までにやけど、いっこうえの先輩は去年予備校一度も利用せず、大学四年で旧試受かった。ただしでたらめにできる人だったがね。(民法の某有名居住に弟子のオファーを受けたくらい。)

824氏名黙秘:2009/02/07(土) 03:37:21 ID:???
>>822
客観的な数字を見て目を覚ませww
825氏名黙秘:2009/02/07(土) 04:32:12 ID:???
>>823
俺は予備校推奨派ではないが、
お前の論拠は間違っている。
大学入試において、大学受験予備校に通わず東大に合格した知り合いは多くいるが、
だからといって大学受験予備校の有用性が否定されることにはならない。
826氏名黙秘:2009/02/07(土) 04:44:18 ID:???
>>825
それって批判のつもり?
827氏名黙秘:2009/02/07(土) 06:09:15 ID:???
>>823
それは問題漏洩してもらってたからだろ。
お前は世間をなめてるよ。
828氏名黙秘:2009/02/07(土) 06:12:58 ID:???
>>823
老婆心ながら。。。

一部の天才のやり方に追従しない方がいいよ。

予備校だって合理的な部分はありますから。
829氏名黙秘:2009/02/07(土) 06:14:49 ID:???
>>823みたいに思ってた時期が、俺にもありました・・・(遠い目)
830氏名黙秘:2009/02/07(土) 11:07:01 ID:???
予備校に頼らなくても自分で考えられる法曹というのは
本当に実務で求められているものだろうか
831氏名黙秘:2009/02/07(土) 12:15:38 ID:???
>>811
どこに未収全体と既習全体の合格率のシミュレーションが載ってるんだ?
今回の変更で未収全体の合格率がどれだけ上がり、既習全体の合格率がどれだけ下がるかがポイント。
たとえば未収全体が22.5%→25% 既習全体が44.3%→42%になるとか。
こういうシミュレーションを実施しなければ真の意図が見えてこない。

なお、配点変更したら逆に未収全体の合格率が下がり、既習全体の合格率が上がるのであれば
未収救済という目的は的外れということになる(ありえないだろうが)。
832氏名黙秘:2009/02/07(土) 14:01:58 ID:???
>>822
受験生の5パーセント=350人として
法務省は短高論低の法曹が350人も産まれる=由々しき事態。
350人の受験生に影響がでる=大したことなし、
と判断したんでしょ。
要は人としての価値が=じゃないんですよ、法曹と受験生では

833氏名黙秘:2009/02/07(土) 17:27:18 ID:???
>>811
いやね、そういう数値を使った検証って

  全く意味がないんだよ

アホさを晒しているだけだよ。

仮に今年本試験「「後」」に採点変更をして結果を出したのならば予備校が言うような
結果になったであろう

しかし

本試験「「前」」に変更のアナウンスした以上は、その影響は膨大であり
結果もまた異なるんだよ

当たり前のことなんだよ。その当たり前のことを看過して性善説を唱えているから滑稽なんだよ
834氏名黙秘:2009/02/07(土) 17:29:45 ID:???
予備校利用したほうがもはや落ちる試験になっちゃったのかもね、今年は
835氏名黙秘:2009/02/07(土) 18:18:13 ID:???
>>834
つうか予備校の問題作成とかの求人募集見りゃわかるんだけど、
いまだに旧試ヴェテとか旧試最終合格者にこだわって求人かけてるんだよな。
だから問題で問おうとしてることが、いまだに旧試型だったりするわけで。

正直、ここで大きく変えればかえるほど、
予備校は対応するのに時間がかかるだろうね。
これまでとさほど変わらん、って考え方があったから、これまで事業として成り立ってたわけだし。
はっきり言って予備校の講師や作問担当にまともな分析能力はないと見たほうがよさそうだし。

こりゃ、新司事業から撤退するところも出そうだよな。
WとかLECは別に撤退しても問題ないだろうし。
836氏名黙秘:2009/02/07(土) 18:22:36 ID:???
LECはとっくに撤退してるだろ
837氏名黙秘:2009/02/07(土) 19:03:04 ID:???
いや、LECも1年くらい前に新試に乗り出そうとしてパンフつくったが、受講生が集まらずポシャッタみたいw
838氏名黙秘:2009/02/07(土) 20:07:09 ID:???
>>833
まったくそうだよな。
とりあえず、あの変更は未修に100点くらい下駄を履かせますって
宣言なんだから、あとになって文句いってもアナウンスしてましたよね?
で終わり。だから、今の時点で具体的に何点加点されるか調べた方がいいよ。
辰巳は法務省と組んで問題を隠蔽してるんだよきっと。
839氏名黙秘:2009/02/07(土) 20:15:30 ID:???
>だから、今の時点で具体的に何点加点されるか調べた方がいいよ。

はぁ?なに言ってんのコイツ?
840氏名黙秘:2009/02/07(土) 20:19:20 ID:???
高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書)

大学院重点化というのは、文科省と東大法学部が知恵を出し合って練りに練った、成長後退期においてなおパイを失わん都執念を燃やす"既得権維持"のための秘策だったのである。
折しも、九〇年代半ばからの若年労働市場の縮小と重なるという運もあった。就職難で行き場を失った若者を、大学院につりあげることなどたやすいことであった。若者への逆風も、ここでは追い風として吹くこととなった。
成長後退期に入った社会が、我が身を守るために斬り捨てた若者たちを、これ幸いとすくい上げ、今度はその背中に「よっこらしょ」とおぶさったのが、大学市場を支配する者たちだった。(本文より)
841氏名黙秘:2009/02/07(土) 21:57:16 ID:???
>>831
一番重要なポイントは、短答肢きりにあった人でも
肢きり点さえ低ければ逆転可能性があったかもしれんってことじゃないか?
842氏名黙秘:2009/02/07(土) 22:03:22 ID:???
そもそも三振制度は何も触れられないのはなぜだ?
843氏名黙秘:2009/02/07(土) 22:15:45 ID:???
合格後、27にして初めて俺に彼女ができたんだが、
この間3回目のデートの帰りに彼女の家の近くの公園で

俺「ねぇ、キスしてもいい?」
彼女「うーん・・・あの、その、えっと・・・。私キス初めてだから・・・。でも、その、うん、いいよ・・・」

座った状態から、片手は腰の後ろから肩に手をかけて、
もう片方の手で彼女の手をやさしくにぎりながらやさしくキス。

彼女「ふあ・・・。ふぅ・・・。」
はにかみながら、俺の目をとろんとした目で見つめる彼女。

俺「もう一度・・・しようか?」
彼女(小声で首をちょこんと動かして)「うん・・・」

エロゲみたいなシチュエーションで心底マジで彼女に萌え萌えでした(*´д`*)
受かって良かったー。
844氏名黙秘:2009/02/07(土) 22:18:04 ID:???
その女、絶対処女じゃないだろw
ご愁傷様www
845氏名黙秘:2009/02/07(土) 22:24:59 ID:???
キスする前に「キスしてもいい?」って何たる愚問w
846氏名黙秘:2009/02/07(土) 22:28:24 ID:???
>>845
オレの古傷をえぐらないでくれ
847氏名黙秘:2009/02/07(土) 22:29:40 ID:???
>>846 何があったか知らんが正直スマンかった
848氏名黙秘:2009/02/07(土) 23:14:44 ID:???
ワッフルワッフル
849氏名黙秘:2009/02/07(土) 23:44:05 ID:???
>>839
配点を勝手に変えていいってことは、個別の得点も自由に操作できるってこと
これは間違いない。今回はそのアナウンス。
だから、未修を優遇したいと思ったらいくらでも加点できる。
これから何点加点するか調べるべき。
850氏名黙秘:2009/02/07(土) 23:50:57 ID:???
>>849
考査委員の半分以上は実務家だ。
別に未修を合格させたいという動機なんかないだろう。
851氏名黙秘:2009/02/08(日) 00:40:35 ID:???
>>842
旧司の時代から、三振制導入論は燻ってただろ。
その妥協案が丙案ww

だから、三振制をいじる気はさらさらないよ、試験委員は。
852氏名黙秘:2009/02/08(日) 01:43:20 ID:???
>>850
後でローに雇ってもらうためだろ。
そんなこともわかんないでこの試験受けてんの?
馬鹿だねぇ。
853氏名黙秘:2009/02/08(日) 05:23:10 ID:???
>>852
たいていの実務家がローの教授になると収入減るんだぜ。
854氏名黙秘:2009/02/08(日) 07:36:22 ID:???
>>853
それは表向きの収入でしょ。
審議会やら考査委員の情報の見返りとかでガンガン金は入る。
855氏名黙秘:2009/02/08(日) 08:24:45 ID:???
中堅どころの私立大専任教授?は1500万程度みたいよ。
加えて著作物や意見書の収入が入る。
しかしあの人達は普通に弁護士として働いていればもっと稼いでるね。
司法試験受かってない学者は論外だが。
856氏名黙秘:2009/02/08(日) 08:25:42 ID:???
ああすまん。
実務家教授の話か。
実務家教授は、収入激減と本人が言っていたよ。
857氏名黙秘:2009/02/08(日) 08:32:38 ID:???
問題文を読み違えて自爆するタイプですね。分かります。
858氏名黙秘:2009/02/08(日) 08:34:16 ID:???
そのタイプです。
バレてます。
859氏名黙秘:2009/02/08(日) 10:18:53 ID:???
>>856
だからそれは表向きの話でしょ。
ガンガン裏金もらってますなんて言う人はいないよw
860氏名黙秘:2009/02/08(日) 11:22:48 ID:???
本人の内輪話より自分の妄想を信じるわけか。
861氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:04:52 ID:???
合格者数現状維持、増やさないってさwwwww
862氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:12:00 ID:???
今年旧は何人くらい合格だっけ?
新は2100人程度か。
合格率20%強だな。
配点変更といい、いいように弄ばれてるな・・
863氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:12:28 ID:???
320
de
otitayatuirusi
annmakannkeinaiyo
864氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:22:58 ID:???
>>861
デマ乙
865氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:23:58 ID:???
ばーかwwwwwwwwwww


2200ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【国家的】司法試験合格者数2200人固定へ【詐欺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1234067700/
866氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:28:51 ID:???
>>865
弁護士会は以前から提言してるよ・・
867氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:31:49 ID:???
これでけっていw
868氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:32:40 ID:???
>>866
今回は新旧合わせて2100〜2200という具体的提言。
869氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:35:37 ID:???
次はロー教授からの提言
一度2900〜3000という当初の目標を達成
見直しはそれからすべきである
どうせまた間を取るんでしょ。
870氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:35:53 ID:???
三振大量祭りの暗黒の歴史が開始された
871氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:36:35 ID:???
>>869
ローの定員2500人程度に調整でもう進んでるよ。
あきらめたほうがいいよ。
872氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:37:47 ID:???
結局今年の新試受験者って史上最も馬鹿を見ることになるのな・・
873氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:38:50 ID:???
いや、来年と再来年はもっとひどいだろうw
874氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:39:37 ID:???
>>871
大袈裟なやつだな・・
まあ2100だろうが2400だろうが別に構わないよ。
たった300人に入るほうが難しい。
875氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:40:39 ID:???
マジレスしていいかな?

その2200という数値は旧試験合格者数と合算した数値
となると、新の場合はその数値よりさらに下がるという罠
876氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:41:32 ID:???
>>874
300ってなん?
877氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:42:11 ID:???
予備試験って

受験資格問わないんだとさ。中卒でも受けれるように
なっちゃったね
878氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:42:54 ID:???
>>875
だな。
もしこの提言通りになると、新司の合格者は08年より減ることになる。
879氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:43:50 ID:???
実質減少開始か
880氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:46:03 ID:???

新試合格者数は2000位だろうなw
出来が悪ければ1800ないし1500もありうる
881氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:47:33 ID:???
三振1000名今年出ること確定したな。
あーあ、今年受ける人が一番地獄ナノは間違いない。
来年以降は三振で順次1000名脱落していくんだから。そして最初に
脱落する年が今年、つまり今年の受験時が最高難易度に達するのは明らか
882氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:49:08 ID:???
ですね
883氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:52:09 ID:???
合格者増中止に加えて給与最終年、直前の配点変更という三重苦。
884氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:53:16 ID:???
>>883
配点の変更については、追い風になってるやつもいるけどな
885氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:55:27 ID:???
変更は来年はもっとだけどな
886氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:57:38 ID:???
最大で2100と見ていいだろうね
887氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:59:32 ID:???
今年の順位2100位〜2400位になるやつは可哀想だな。
それ以外は関係なさそうだな。
888氏名黙秘:2009/02/08(日) 17:59:42 ID:???
>>884
言わんとしていることはわかるけど、悲しいかな
追い風には絶対ならないよ。
択一上位組が論文シフトしてくることほど怖いものはないよ。
下位の人は両方やらなければいけないからひとたまりもないのが現実だよ。
今までは実は論文は穴だったんだね。上位ローですら択一ギリギリ狙いも現にいて
それで突破してきた人も実際いる。
しかしもうそれもないよ。
採点変更のせいで今年はまぐれ合格がない年とまで先生言ってたしな。
889氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:00:14 ID:???
そもそも、2000人もおおすぎるだろwwwwwwwwwwwww
890氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:00:42 ID:???
まあな 
891氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:01:43 ID:???
んまア配点変更のせいで論文地獄になったから最後は地頭が勝ちそうだね
892氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:01:50 ID:???
枠が多いと合格率もあがるが、諸々自分達の首も絞めているからなw

1000人くらいでいいんじゃねーの。
多すぎるぜ。
893氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:02:08 ID:???
>>888
論文シフトして簡単に点が上がるのなら、
今までも論文にシフトしてるはずなんだけどな。
894氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:03:42 ID:???
>>893
上位ローだけど簡単に点上がるから皆論文をメインに据えてたんだよ、
択一ギリギリに意図的に落として 正確性すら択一のせいで削がれることってあるからさ。
定義のみをとってみても 
895氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:04:06 ID:???
採点変更のせいで、漏洩やらヤマ当てが威力を発揮し、今年はまぐれ合格が多い年と先生言ってたな。
896氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:04:37 ID:???
能力としては間違いなく今年のロー受験生のレベルは格段に落ちる。
だが高い能力をもった奴(適性試験の受験者数が今の倍以上の中から選別されたロー既習三、四期)は三振で強制退場。
あと数年待てば人数が絞られようがライバルは圧倒的に弱くなる。
しかし数年待てないので人生オワタ
897氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:04:43 ID:???
そもそもはだまか言ってるように論文と択一は水と油だろ
898氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:05:40 ID:???
配点変更のせいで、択一高得点者が余計にお尻をたたかれ威力を発揮し、今年はまぐれ合格が多い年と先生言ってないな
899氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:06:13 ID:???
>>894
上位合格者は択一も論文も高得点
択一が低いのに論文が高いやつはいない。
択一が低くて論文が平均よりちょい上レベルのやつはいる。
択一のせいで正確性が削がれるというのは理解不能
900氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:06:44 ID:???
法務省って択一専用ザクが一番お嫌いのようだから
901氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:07:04 ID:???
採点変更のせいで、努力が正比例する択一の比重が落ちて、勤勉な学生が馬鹿をみる年だと先生言ってたな。
902氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:08:28 ID:???
勤勉な馬鹿が一番扱いに困る
903氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:09:35 ID:???
>>899
さてと、そろそろマジレスしていいかな?
旧試験で発覚している真実を書くね

択一高得点組は非常に不利

これは断言できる。余計な知識がこびりついて論文では落ちるんだろうな・・・・

論文得意な人は択一も得意な人が多い これは真実。

択一苦手な人で論文得意な人が多いのもまた真実。

択一得意な人は論文苦手な人が多いのもまた真実。

旧試験を見ればわかる。

択一苦労してやっと突破後論文1発合格の人が続出している。体験記みればすぐわかる。

しかし択一何度も高得点で受かってるのに論文苦戦している人が多数いる現実 永山先生とかまさにそうだ。
904氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:09:55 ID:???
俺自身は択一の比重下がってくれて嬉しいよ。
論文勝負がしたかったからね。
905氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:10:23 ID:???
               ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  予備試験組=旧司組 実力のある2万人(既習以上のレベル)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)           本当の実力勝負
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ   ロー組= 三振、借金、多重債務、無職、職歴なし
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.         合格率に釣られて入学する計算高き博士wwwwwwww
906氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:11:13 ID:???
>>903
書き込む前に自分のレス確認したほうが良いぞ
907氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:11:47 ID:???
>>904
旧のアンケートでも2年目の講座のときに論文か択一かどちらのほうが
得意ですかというものに答えたけど、その回答結果は論文のほうが得意が8割
くらいいたなw 勉強量足りてない人ほど論文が得意と思い込む。勉強量足りている
人ほど論文が不得意と思い込む。それの違いだよ。
君はおそらく前者
908氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:13:57 ID:???
>>907
ローの答練で軒並み上位なんだよね。
択一も全く苦手ではないのだが、択一の点に惑わされたくない。
909氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:15:11 ID:???
んでも下位ローだから微妙だけど・・・
910氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:16:10 ID:???
司法試験板では上位と言われてるぞw
答練やってる上位ローってバレそうで嫌だが・・
911氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:18:32 ID:???
>>896
君は受かるよ、いい視点持ってる。そういう視点を持つことこそこの試験は
大事なんだよ。今年の絶望的な年に1振する恐怖、今年三振、もし3年後受けていたら
合格の可能性高。俺ならば全財産払っても三年後受けて合格を取る。
要するにここまで来たら受かるしかない。。。、orz
912氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:21:25 ID:???
俺は今年落ちたらあとは4カ年計画で最高のときに2回使うを考えるお
最初は受けてみないとわからんから今年は受ける
913氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:23:01 ID:???
914氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:24:11 ID:???
まだ答練やってるローあるのか・・・
泣きたい
915氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:30:28 ID:???
論文答練ですが、なにか?
916氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:37:34 ID:???
>>911
受かる…かな…やるしかないよな。
おまぃもあきらめんなよ!
松岡修造みて元気だすわ…

お米たべろ!
917氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:40:40 ID:???
>>905
旧試験組はこの幻想に耽ってる香具師多いんだよなー

要件事実論とかワケワカで予備試験受かるはずないのに

予備試験はロー三振組の受け皿だというのはとっくに判ってることなのに

わずか200人程度の枠に殺到する2万人哀れw
918氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:41:22 ID:???
三振は予備試験受けられねーけどな
919氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:42:17 ID:???
ローで2年でやる内容なんて予備校で1年で終わるんだよw
920氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:42:57 ID:???
徹底後の人生いろいろ劇場

元TO大ロー30歳  KO32歳               下位ロー29歳  中位ロー36歳
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚
  +。 ゚  ・ _、 _  :::_ 。・ _、 _    _:::∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。
 *   ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ +  i       ,-ー i      ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +
  _l  i_ n、 く    l  i_n、 く   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l
    ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
今は企業の法務部  司法書士だ  悩むる三振  彼女ができたぜ 人生の幸福は法曹に限らない
921氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:46:26 ID:???
>>918
まだ「案」の段階だろ
922氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:47:49 ID:???
受験資格喪失したやつが、受けられるわけねーだろー

そんなことも言われないと判断できないレベなん?
923氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:50:06 ID:???
>>922
底辺ロー生?

受験資格無制限の予備試験なのに「受けられるわけねー」ってどういうこと?

キチガイは掲示板立入り禁止にした方が良いなw
924氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:51:11 ID:???
ageは池沼

構うな
925氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:51:15 ID:???
>>923
三振のお前が出ていけよ、カスwwwwwwwwwww
926氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:52:47 ID:???
               ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  予備試験組=旧司組 実力のある2万人(既習以上のレベル)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)           本当の実力勝負
 |  \_/  ヽ    (_ _) )           新司合格率70%以上
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ   ロー組= 三振、借金、多重債務、無職、職歴なし
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.         合格率に釣られて入学する計算高き博士wwwwwwww
                            予備試験者の実力に恐怖し合格率工作に勤しむ工作員
927氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:53:04 ID:???
予備試験経由では、ってことだろ
922じゃないが、端から見てて見苦しいぞ
掲示板立ち入り禁止って・・・ロー生の思考って上位でもこの程度なの?
928氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:53:31 ID:???
バカとニートと派遣こそローへ行け。人生、夢や希望がないと辛いだけだぞ。
九州の奴は九大既修へ行け。
北海道の奴は北大既修へ行け。
東北の奴は東北既修へ行け。
関東の奴は一千既修へ行け。
関西の奴は神戸既修へ行け。
確実に2年間全免じゃなきゃ不安だと言うなら適当な私立へ行け。

家がローから遠い奴は寮へ入れ。
今、手元に某国立大学の入寮案内と入学金・授業料免除申請書類があるが、
本当に貧乏ならなんとかなるようだ。
寮費はどこも数千円。光熱費込みでも1〜2万だ。
寮の台所で自炊したら1ヶ月6〜7万で暮らせる。まともな大学ならどこも
院生と学部生は別の寮だから騒音被害に遭う確率も低い。

どんな高齢だろうが、10何年無職だろうが、現在制度崩壊中なので試験会場に
到着できれば上位ローでも受かる(実際俺は受かった)。



929氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:53:37 ID:???
>>923
三振は資格喪失なの、わかる??
三振が予備受けられるなら、受験制限の意味ないでしょ〜僕。
わかるかな?
930氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:56:24 ID:???
今年で三振り目。
死ぬ気で頑張ります。
931氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:57:27 ID:???
三振り目は既に死んでるけどな(就職的な意味で)
932氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:57:58 ID:???
>>931
男なら黙って即独でしょ。
933氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:58:11 ID:???
就職は大丈夫です。
親のとこ行けるので。
934氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:58:39 ID:???
それはよかった
935氏名黙秘:2009/02/08(日) 18:59:05 ID:???
親のところがあるなら、三振してもバイトできるね。
936氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:00:13 ID:???
下手にイソになって収奪され続けるより、即独、ノキの方がいいような気がしてきた。
司法試験合格して年収300万とか「就職」する意味あんの?
937氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:03:28 ID:???
>>935
いや今年受かる自信はあります。
あとは余程変な問題さえ出なければ。
938氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:04:07 ID:???
>>936
400のところに就職した先輩はそれでも「就職」しないと
やっていけないんだとさ。内部マニュ等も閉鎖的だから学ぶしか
ないんだと。甲号、乙書面、ここに印、その場合は通達、そこで差止め、
必ずサインを、二重に返して等数年は少なくとも対応できるまでかかるそうだ。
だから実際合格しても修習の1年さらに+3から6年あたりは激安給でも耐えるのが
普通と言ってたお
939氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:04:18 ID:???
変な問題を出すのが本試験です。

受かる自信が出来たところからがスタートですよ。
そこでやっとスタートラインです。
940氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:06:31 ID:???
>>937
あのなあ、三回目って10人受けて1,2人受かればいい程度じゃん。
それにみんな周りは受かる受かる自信はあるって言ってる。全員自信ある
状態で受けてこれなんだから。誰も落ちると思って受けてないよ、それでも1振に
変わりないんだから。そのたった1振するためにどれだけの時間とゼニをかけて
きてるんだ。それを考えればわかるだろ、君の考えは安易すぎ

最低でも現時点の答練で2割以内を延々キープしてないと落ちるよ
ブレてこの問題のときは下位の点付いたょとか言ってる時点でその人落ちるから。

941氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:07:51 ID:???
>>939
そうですね。

>>940
うーん。
大丈夫だと思います。
すみません。
942氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:09:48 ID:???
ま、無理だよ。こんなところにいるでは、ね。
それだけはいえる。
すみません。
943氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:10:21 ID:???
適性試験費用、ロー入試費用、ロー学費、ロー教材費用、参考書費用、予備校講座受講費用、
答練費用等を計算してみたら失神しそうになった・・・これで失われた莫大な時間を考慮にいれると・・・

944氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:11:30 ID:???
すみません。受かる自信はあるんですよ。
なぜなら地頭系ですから。
945氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:11:37 ID:???
>>942
アドバイスどうもです。
貴方も頑張って下さいまし。
946氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:11:42 ID:???
若さ、実務経験という空白のロスも頭にいれないとな。

制度に振り回されない生き方をしないといけない。
947氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:14:44 ID:???
1.ロー空白の2年ないし3年間
2.経歴実質的無職
3.学費数百万+仕事をして得られたであろう数百万=数千万の経済的損失
4.精神的ダメージ
5.年齢
6.今年の試験は、@最強の4期既習、A最強の3期既習半分、B3回目1500人受験、C1期未収の最後、
D貸与のせいで 皆発狂した気合で受けにくる、いわば旧試験連中が最大級受ける最難関の特殊年に受験。
しかもE2割しか受からない中での記念受験組ゼロという現実。
そして択一の点数が半分になりまさにF論文勝負。論文は地頭系勝負。

得たもの  法務博士、リーガルマインド、2ch専ブラ、無駄な教科書多数(ヤフオク商材) プライスレス

失ったもの 就職、若さ、キャリア、お金 、健康、信じる心、時間、結婚 、友情、信頼、世間体 ,青春

948氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:19:20 ID:???
>947
うわあ
通りすがりだけどびびった、、、マジかよ、、、、
949氏名黙秘:2009/02/08(日) 19:24:01 ID:???
前スレの念をまとめたものだからなw
950氏名黙秘:2009/02/08(日) 20:49:42 ID:???
予想

新 2125
旧 75
951氏名黙秘:2009/02/08(日) 21:20:47 ID:???
予想

新 2100
旧 100
952氏名黙秘:2009/02/08(日) 22:27:14 ID:???
日弁連の提言が通るなら今みたいになってねーよw
あんなの散々無視され続けてきただろ。
953氏名黙秘:2009/02/08(日) 22:30:45 ID:???
散々無視され続けてきたのは受験生の都合なわけだが
954氏名黙秘:2009/02/08(日) 22:34:48 ID:???
やっぱこれ話題になっていたのか…。
こういうしょーもな系の情報は朝日
シリアスな情報は読売がソースだな。
955氏名黙秘:2009/02/08(日) 22:39:36 ID:???
十分シリアスです
956氏名黙秘:2009/02/08(日) 22:44:08 ID:???
さんざんロー制度を持ち上げといて,
綻びが見えてくると今度は手の平を返すように叩きまくる。
朝日の節操のなさは戦前から全然変わらんな。
957氏名黙秘:2009/02/08(日) 23:11:24 ID:???
三振しても、また、ローいく人多いよ
958氏名黙秘:2009/02/09(月) 01:01:54 ID:???
三振したら、今度は、社会人の経歴を得て未修として上位ローに入学する。
959氏名黙秘:2009/02/09(月) 04:25:06 ID:???
>>958
どんな回り道だよwww
960氏名黙秘:2009/02/09(月) 09:27:24 ID:???
>>940
第三者だけど言っていい?
人の考えが安易だからって、お前がそこまで必死になることでない
961氏名黙秘:2009/02/09(月) 09:31:57 ID:???
まあ、まったりなw
962氏名黙秘:2009/02/09(月) 10:04:22 ID:???
w
963氏名黙秘:2009/02/09(月) 17:15:13 ID:???
>>854
弁護士はともかく元判事の教授とか口堅いからな。情報なんかリークする気ないでしょ。
964氏名黙秘:2009/02/09(月) 18:44:36 ID:???
考査委員も大学教授も名誉職でしょ。
経済的インセンティブはないだろう。
経歴に箔は付くけどね。
965氏名黙秘:2009/02/09(月) 19:01:07 ID:???
ある程度の金を持つと次は名誉に走るからね。
法曹界に限った話ではない。
966氏名黙秘:2009/02/09(月) 19:40:52 ID:???
女に走って身を滅ぼしたセンセイもいましたがwww
967氏名黙秘:2009/02/09(月) 19:52:12 ID:???
マスクの悪口はそこまでだ。
968氏名黙秘:2009/02/09(月) 19:59:49 ID:???
>>963
考査委員等の公職についた者が情報漏洩でもしようものなら、
一生のキャリアを棒に振りかねない。
普通の人ならそんな高いリスクは犯さないだろうと思う。
969氏名黙秘:2009/02/09(月) 20:09:11 ID:???
委員になったら基本書が売れて別荘が建ちそうだもんな
970氏名黙秘:2009/02/09(月) 20:33:59 ID:???
印税で外車買った民法の先生もいらっしゃいますしね。
971氏名黙秘:2009/02/09(月) 20:42:15 ID:???
>>968
お漏らししたり教え子をラブホに連れ込んで強姦未遂で訴えられて週刊誌沙汰になって
一生のキャリアを棒に振った考査委員が既に2人もいるけどなw

972氏名黙秘:2009/02/09(月) 20:48:07 ID:???
そんな人おらんやろ
973氏名黙秘:2009/02/09(月) 20:52:19 ID:???
長沼萎え器事件
974氏名黙秘:2009/02/09(月) 21:01:39 ID:???
死者を鞭打つのはやめろ。
975氏名黙秘:2009/02/09(月) 21:18:28 ID:???
お前らな、法科大学院宛てに女性の下着送付した経験ないからそんなこと言えるんだろ。
976氏名黙秘:2009/02/09(月) 21:54:21 ID:???
早漏呆化大学院気付 司法ベテ子様ww
977氏名黙秘:2009/02/09(月) 22:19:03 ID:???
出願者数9734人
978氏名黙秘:2009/02/10(火) 02:18:37 ID:???
思いの他、少なかったな
この馬鹿げた配点変更で受け控える奴や
そもそも留年しちゃう阿呆も少しは出て来るだろうから
最終的には8000程か?
979氏名黙秘:2009/02/10(火) 02:23:27 ID:???
>>978
合格率は25%強という読み?
980氏名黙秘:2009/02/10(火) 21:02:20 ID:???
>>978
未修だけどそもそも現時点で出願していない人のほとんどが
未修と思ふ。周りでも願書そのものを出してない人多いよ。
出願した人は貸与関係で皆受けると言ってるからさすがにそこからは
去年みたいに減らないと思う。
受けるであろう2回目以降の人が4956名+四期既習2200=7156名いるし。
981氏名黙秘
全体で9734人はキツイ。
修了生のほうがついに上回ったか・・・・4期既習だけでもしんどいのに。。。