30歳以上職歴無しの就職活動 119

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:34:59 ID:???
朝生でも見ながら一杯やろうぜ〜
953氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:37:19 ID:???
小浜じゃつまらん
954氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:37:49 ID:???
田原が濃い色のスーツ着てるの珍しい
955氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:38:14 ID:???
やっぱり免許は若い時取っておいたほうがいいね。
956氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:39:01 ID:???
( ´ー`)y-~~ ローもなあ合格率95パーセントぐらいで夜間部があるなら
入学も考慮に値するが・・・。でも社労士で良いか。結局業務請負範囲の広狭の
違いだと思うし宅弁も増えてきたら広く浅くよりも『交通事故なら俺に任せろ』とか
その道1本みたいな奴が残るんじゃないか。じゃ変わらね。結論司法試験
を受ける必要がなかった。

( ´ー`)y-~~ 司法以外の資格なら出る金も知れてんだし(難しかった時の会計士で80
万円行かないぐらいだろ。今この年齢で用意するのは困難だけど)ここの人は他の大型中堅資格ならば
廃人にならなければ数年以内で通ったでしょ。公務員なら年齢制限で26歳ぐらいで実質採用不可だからそっ
から就職活動できたので中小のそれなりの会社ならセーフ。

( ´ー`)y-~~ しかし23歳までは近所の優等生だった俺がまさか30歳すぎてニートになると思わなかったぜ。家の近くで
路上痴漢が発生したら警察の職務質問は覚悟している。

( ´ー`)y-~~ だいたいさあ俺等の就職の時なんて氷河期じゃないよ。氷河期どころか俺等の連れらから
すれば亜熱帯気候って感じだな。商社とかは別だけど、業界とかえらばずにがんばってやれば就職なんか決まら
ない方がおかしかったぞ。今はほんと氷河期。地球を通り越して木星気候ともいうべきか。
日本を代表する会社が2万人切ったり、7000億円の赤字だ言ってる時期に採用があるわけない。
957氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:43:54 ID:???
中古でも車検の期限に気をつけろよ

俺こないだ車検で75000円もかかったからw
958氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:44:39 ID:???
>>950
読んでないね。面白そうだけど。
959氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:46:38 ID:eRQDk6hp
>>957
その内訳は?
960氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:48:23 ID:???
森永って勝ち組だよな
961氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:48:30 ID:???
>>959
安い部類じゃね?税金で5万くらいは軽く持ってかれるし。
962氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:49:56 ID:???
勝間の鼻の穴に精子かけたいお
963氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:50:17 ID:???
7万5千とか借金するしかないな。借金のために借金すると、さらに詰むからな。
964氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:51:14 ID:???
グロって慶應ローかよwwwwwwwwwwww
965氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:52:26 ID:???
おまいら、ホント金持ちばっかだな。
ぶっちゃけ働く必要なんてないんだろ。
966氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:52:36 ID:???
(´・ω・`)v-~~~ タバコ氏に憧れてるお
967氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:54:22 ID:???
巣鴨OB出てこいや〜
968氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:55:46 ID:???
|Д`)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゜゜゜゜ オレが元祖
969氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:55:49 ID:???
agoとタバコのせいで顔文字流行中だなwwwwwwwwwwww
970氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:58:06 ID:???
司法試験の世界にさえ来なければ…
971氏名黙秘:2009/01/31(土) 01:59:29 ID:???
>>967
2流校プゲラ
972氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:08:33 ID:???
( ´ー`)y-~~ さて今日の11時から夜の8時まで俺は配膳という笑ってしまうほど
立派な仕事をする。何で俺こんな仕事してんだろw orz でも今どきこの年齢で
バイトさえある方がましって感じ。NECで2万人解雇ってそいつらも求職するわけだぜ?
もちろん関連会社や子会社孫会社もやばいし、大手家電自動車は大幅な人員削減が
みこまれる。これからの日本はカレーライスどころか明日のパンさえわからないような時代になるよ。
ほんとにフットワークかるいなら外国で食堂とか作った方がましだぞ。景気なんて
絶対に回復しない。エコノミストとかあほというか金主のこと気遣ってるの?アメリカのビッグ3が総崩れで
どんどん設備削ってるのわかるだろ。彼等は経済のプロだけど経済学なんて
バブルの崩壊さえ予測できなかった。俺の庶民感覚の景気なんて絶対に回復しないという
心理的な影響が景気に与える影響は理論を大きく上回る。

( ´ー`)y-~~ 合格者の限られてる資格か自分の手で切り開きなよ。
973氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:10:45 ID:???
お金と知性は結びつかないだってさw
974氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:12:48 ID:???
( ´ー`)y-~~  まあテレビに出てくる経済学者ってちょっと前までいざなぎ超えの
好景気とか言ってたあほだしな。20代と30代の雇用がぼろぼろで、団塊が生活防衛に入ってるんだから
景気なんて回復しない。富裕層だってデフレの恩恵を同じく受けるし富裕層に買ってほしい
価格帯の高いものほど景気が悪くなれば大幅に値崩れする。富裕層とか言っても
スーパーで買い物してんだしその時俺等と値段は同じだからな。もうさあ
富裕層なんて一部しかいないんだからそいつらから財産没収して給付金に充てるとか
そのぐらいの考えでいないとだめ。
975氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:15:33 ID:???
>>973 

( ´ー`)y-~~ 日本の場合は相続税が甘すぎんのと非富裕層の場合は
大学卒業時のワンチャンス(大学入試時か)で格差が固定するから。よほどの商才でもなければ
それ以外のとこで知性を使ってもダメです。まあ唯一の逃げ道が資格だけどね。

( ´ー`)y-~~  商才とか言っても今は1から新しい事をする時期じゃないよ。こんな景気悪いのにさ。
 
976氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:18:53 ID:???
毎日毎日頑張って上場一部有名企業の役員幹部クラスが
退職金やらすべてを昨年の大暴落の株やらにすべてつぎこんで散財してた。
信用取引のために残った莫大な金額の追証。
マイナス8千万とか言ってた。
何のために働いてきたのかわからない人だっている。
65歳過ぎて今から頑張ろうとしたってアルバイトでなんとかできる訳でもない。
そう考えればオマイラの未来は明るい。
977氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:20:02 ID:???
もう正社員以外の非正規、無職はべーしっくインカム導入でいいよ。
どうせ、金持ちに金ばらまいても貯めとくだけでしょ。
貧乏人は使わずにおれないんだから。
978氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:22:17 ID:???
なんもしなくて何が楽しいんだ??
979氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:23:43 ID:???
ベーっシックインカム導入の引き換えに消費税上げてもいい。
ベーっシックインカム導入すれば、消費税10パーセントでも大丈夫だろ。

980氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:26:21 ID:???
それと消費する人には、所得税なり減らすことができる制度つくれば
もっと金持ちの消費も増えるんじゃねーの?
981氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:33:29 ID:???
ベーっシックインカムって何?
982氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:52:43 ID:???
生きてて何がたのしい?
983氏名黙秘:2009/01/31(土) 02:54:20 ID:???
◆ベーシックインカムの何がすごいか
 ベーシックインカムを導入すると、
「生活をするために何とか今の仕事にしがみつく」という必要がなくなります。
究極のセーフティネットです。
その結果、収入が途絶えてしまうというリスクを恐れることなく、
もっと自由に生活スタイルを選択できるようになります。
また、儲からない仕事でも、社会が必要としている仕事には人が集まるようになると思います。
 そして、「何とか今の仕事を継続させなくてはいけない」という恐怖感から解放されるため、
無理なコストダウンによる環境破壊を防止することもできます
(仕事柄、環境ネタが多くなりますが、ご了承ください)。
 誰も働かなくなるのではないか、という心配もありますが、私はそうは思いません。
人間が働く理由は、生活するためだけではないと思うからです。
◆ベーシックインカムの“肝”は
 個人的には、この政策の肝は「人間が金に振り回されなくなる」というところにあると思います。
不法投棄問題も含めて、人間が金に振り回されていることが諸悪の根源のようにすら思えます。
デメリットや心配もありますが、トータルではメリットのほうが大きいと思います。
984氏名黙秘:2009/01/31(土) 03:11:08 ID:???
社会主義国にするって事?
985氏名黙秘:2009/01/31(土) 03:13:17 ID:???
資本主義プラス最低限所得保障だよ。
986氏名黙秘:2009/01/31(土) 03:20:41 ID:???
格差社会とベーシック・インカム
http://www.jimbunshoin.co.jp/rmj/BI3.htm
987crips:2009/01/31(土) 05:11:36 ID:qqTDtkHG
俺、旧司に5年はたいていきた薬害低享中退の26歳だけど、就職ありますか??

見た目も日焼けサロン行きだしたし、悪くないと思うんですけど。あーうーあーは無いし。
988氏名黙秘:2009/01/31(土) 08:32:53 ID:???
>>987
26才 出て行け
989氏名黙秘:2009/01/31(土) 10:52:11 ID:???
1000
990氏名黙秘:2009/01/31(土) 12:25:24 ID:???
タバコがいないと過疎るなw
991氏名黙秘:2009/01/31(土) 14:13:50 ID:???
自演おつ
992氏名黙秘:2009/01/31(土) 14:42:49 ID:???
992
993氏名黙秘:2009/01/31(土) 14:43:41 ID:???
993
994氏名黙秘:2009/01/31(土) 14:44:34 ID:???
994
995氏名黙秘:2009/01/31(土) 14:44:59 ID:???
995
996氏名黙秘:2009/01/31(土) 14:46:26 ID:???
996
997氏名黙秘:2009/01/31(土) 14:47:28 ID:???
997
998氏名黙秘:2009/01/31(土) 14:48:12 ID:???
998
999氏名黙秘:2009/01/31(土) 14:49:25 ID:???
999
1000氏名黙秘:2009/01/31(土) 14:50:13 ID:???
1000ならボーガン
タタじゃおかねえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。