★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!116★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2009/03/13(金) 23:41:19 ID:???
>>948
ゲッペルスって究極の勝ち組じゃないかねww
953氏名黙秘:2009/03/13(金) 23:42:42 ID:???
>>951
今までは医学部の方が学費負担が多かったけど、
ロー卒業後の無職期間(及び三振リスク)まで考えると
断然医学部だよなw
954氏名黙秘:2009/03/14(土) 08:35:39 ID:???
あらいぐまのつぶやき更新
http://www.election.ne.jp/10868/69950.html

すごいメンバーだ・・・
やる気満々w
955氏名黙秘:2009/03/14(土) 11:19:55 ID:???
>>951
今まで予備校が稼いだ旧司法受験生は大半が地方の国公立の文系に
受からなかった私立大生だからあんまり意味ない。
956氏名黙秘:2009/03/14(土) 12:49:18 ID:???
>会長には高村正彦・元法務大臣が満場一致で選出されました。

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
957氏名黙秘:2009/03/14(土) 12:55:15 ID:???
wwww
958氏名黙秘:2009/03/14(土) 13:10:58 ID:???
>>956 どうして河井さんが会長やらないのは何故だぜ(´・ω・`)
959氏名黙秘:2009/03/14(土) 13:15:45 ID:???
>>954
> 鈴木仁志・東海大学法科大学院教授からは現職教官としての
> 貴重な実体験がそれぞれ話されました

去年4人しか合格者を出してないローの実体験って偏ってるだろ。
960氏名黙秘:2009/03/14(土) 13:29:18 ID:???
1000
961氏名黙秘:2009/03/14(土) 14:38:05 ID:???
誰かスレ立ててくれ!立てられない

スレタイ:「法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会」結成!
本文:
>昨日午前11時、党本部において、法科大学院を中心とする法曹養成制度と、
>法曹人口年間三千人増員計画の実態と問題点を議論し、あるべき姿へと見直しを行うための議員連盟
>「法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会」が多数の法務大臣・文部科学大臣そして法曹資格者を
>含む自民党国会議員およそ50名の発起により結成されました。

>会長には高村正彦・元法務大臣が満場一致で選出されました。
>私は事務局長に選ばれました。

河井克行議員のブログ「あらいぐまのつぶやき」
http://www.election.ne.jp/10868/
962氏名黙秘:2009/03/14(土) 14:41:52 ID:???
>>961
スレ立て代行スレ【問答無用版】14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1236482611/l50
963氏名黙秘:2009/03/14(土) 14:59:02 ID:???
まだ必要か?このスレ
964氏名黙秘:2009/03/14(土) 16:40:09 ID:???
2009年03月13日

就職難

今日から修習も第4クールに入りました。
開始式・懇親会の席で、修習生が進路先を述べる場面があったのですが、私の班のうち内定先が決まっているのは、約3分の1という状況でした。
実務修習も終盤に入っての結果ですから、やっぱり厳しいなぁ〜というのが実感です。

もちろん「決まっていない」という人の中には、任官志望であったりとか、複数の事務所と並行して話を進めており迷っているような人もいるわけですが、現時点で就活の目途が立っていない修習生が半数以上いるのは確実という感じですね。

今日も話題に出てくるのは、「新の人で内定取り消しがチラホラ出ている」「内定先の事務所が突然解散することになったケースもあるらしい」「大手事務所は大量解雇に踏み切るのではないか」といったことばかりであり、お先真っ暗という感じです。
61期で押し込むだけ押し込んだので、もはや余地がないというのもあるのでしょうけど、やはり経済状況が悪いというのが一番のようですね。

就職先が決まっても決して安泰ではないわけで、こんな状況でさらに増員だなんて、無謀以外の何物でもない気がします。
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/51526474.html
965氏名黙秘:2009/03/14(土) 19:00:08 ID:???
>>961
ERROR:サブジェクトが長すぎます!
966氏名黙秘:2009/03/14(土) 20:16:15 ID:???
>>958
会長はむしろ名誉職。
事務局長が実質的に会務にあたるんだろ。

元法務大臣で派閥の領袖の高村先生が適任だよ。
(旧)司法試験合格者だし。
あまり苦学はされてないようだけど。
OBの人からは、高村さんは薄い本を繰り返して要領よく試験を突破されたと聞いた。
967氏名黙秘:2009/03/14(土) 20:52:05 ID:???
盛り上がってまいりましたw
968氏名黙秘:2009/03/14(土) 21:09:14 ID:???
>>964
内定取り消しと就職先が解散はデマだろうが、需要が全然ないのは事実だな。
某名古屋での就職先からのアンケートでは、「募集していないが採用した」が6割で
人助け的な採用が増えていることは、事実のようである。
969氏名黙秘:2009/03/14(土) 21:59:35 ID:???
>>966
そうだな
こういう勉強会は若手主体では結局意味がない
特に現状は保岡の責任回避のためのサボタージュが目立ってる状況だし
保岡より上の人間をTOPにいただいてその威光を背景に進めるのがベスト
970氏名黙秘:2009/03/14(土) 22:12:34 ID:???
高村さんなら人格識見ともに申し分ない。
河井は少し若すぎる気がする。

まあ急進的な主張も必要なのだろうが。
971氏名黙秘:2009/03/15(日) 01:02:44 ID:???
鈴木仁志は『司法占領』の著者だね
972氏名黙秘:2009/03/15(日) 03:38:39 ID:???
高村が会長だろうが河井が事務局長だろうが何もやらないよりははるかにマシ

メンバーはおよそ50人?
だったら司法試験法改正案=旧司存続or予備拡充を出せるな
(各位国会法第56条をご確認願います)
973氏名黙秘:2009/03/15(日) 20:59:26 ID:KyBInlTs
>>961
ついにここまで来たか。
ロー崩壊までカウントダウン
974氏名黙秘:2009/03/15(日) 21:12:19 ID:???
このスレも116まで続けた甲斐があるってもんだw
975氏名黙秘:2009/03/15(日) 21:30:21 ID:???
:「法曹人口を考える国会議員の会」結成!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237035718/l50
976氏名黙秘:2009/03/16(月) 02:02:29 ID:???
このスレもいよいよ終了だなw
977氏名黙秘:2009/03/16(月) 04:04:59 ID:???
は?はじまったばかりだろw
みぞゆうの経済危機で学生集まんなくなったからって
2ちゃんで工作すんじゃねーよw
誰が馬鹿野ローなんか逝くか馬鹿野郎w
978氏名黙秘:2009/03/16(月) 08:16:50 ID:???
法曹は予備試験に任せて
国家一種をロースクール必修にすればよい
ローの理念とやらの無意味な教育方針はむしろ官僚養成に向いてる
979氏名黙秘:2009/03/16(月) 08:46:35 ID:???
国家1種受験資格を東大法学部卒に限る(アメ)かわりに
東大「以外」のロースクールを必修にする(ムチ)といいw
ついでに言えば各省庁ごとの「研修所」「大学校」の類も無意味だなpgr
980氏名黙秘:2009/03/16(月) 09:10:39 ID:???
砂糖工事の大好きな米国の公務員は
課長級になるには行政大学院修士号必須だからね
981氏名黙秘:2009/03/16(月) 14:29:39 ID:???
余り知られてないが国家1種に「行政」という試験区分があるのだよw
ある意味激レアステータスだけどwwww
982氏名黙秘:2009/03/16(月) 19:33:28 ID:???
明日発売のSPAに崩壊記事有
983氏名黙秘:2009/03/16(月) 19:45:42 ID:P3fIyFVO
>>982
ほーかい
984氏名黙秘:2009/03/16(月) 23:11:28 ID:???
>>981
そんなのみんな知ってるだろ
985氏名黙秘:2009/03/17(火) 11:16:31 ID:???
前年と同問題を出題 島根大大学院法務研究科の期末試験
http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK200903160027.html
2009年3月16日

 島根大大学院(松江市)の法務研究科の期末試験で、「刑事訴訟法2」の択一式の10問のうち9問が前年の試験とまったく同じだったことが、大学への取材で分かった。
大学は「不適切だった」と判断。経緯を詳しく調べ、18日に法務研究科の学生に説明する。

 2月9日にあった冬学期の期末試験で出題され、28人が受験した。
択一式の9問は問題文と選択肢が前年の冬学期末試験とまったく同じで、残り1問も問題文は同一。選択肢の一部が異なっているだけだった。さらに論述問題1問もほぼ同じ内容だった。

 外部から指摘を受けた法務研究科が調査していた。問題を作成した同科の教授は「問題は事前に数種類用意していた。前年と似ているので外そうと思ったが、過って出題してしまった」と話しているという。
この科目の冬学期の成績は13日に学生に通知している。

 島根大の山本広基副学長は「成績は学生の授業態度や中間試験の結果も加味して決めているので、現時点では変更することは考えていない」と話している。
986氏名黙秘:2009/03/17(火) 23:13:46 ID:???
山本高広副学長 に見えた。

キターーーーーー
987氏名黙秘:2009/03/17(火) 23:14:25 ID:???


島根に生まれて良かったァァアア!!!
988氏名黙秘:2009/03/18(水) 00:47:25 ID:???
>>985
学部ならOKOKもーまんたい!だったはずなのに、変わったねぇ

教授涙目?
989氏名黙秘:2009/03/18(水) 20:07:29 ID:???
【安さ一番】中京大学法科大学院4【百均ロー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220518221/724-726

990(ノ∀`) 司法試験勉強意味ナッシングw:2009/03/19(木) 01:05:35 ID:+uA5sFM1
おばあさんを殺したタヌキに報復した「かちかち山」ウサギに懲役9年…香川の小学校で模擬裁判
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1232186.html
>重くすべきという意見では「タヌキは食べられようとしていたので正当防衛」
>「だましたり、やけどを負わせたりした(加害者の)ウサギの殺し方が残酷」など、
>大人顔負けの真剣な評議が展開された。
>同地裁裁判官は「みなさんの意見を聞く前は懲役7年と考えていましたが、
>『仕返しはおじいさんも喜ばない』『ウサギのやり方はひどすぎる』という判断を
>聞いて、懲役9年に意見を変えました」とコメント。
991氏名黙秘:2009/03/19(木) 01:14:03 ID:???
>>990
最後の2行は何???
992氏名黙秘:2009/03/19(木) 01:26:36 ID:???
裁判官増員の検証必要 公明新聞:2009年3月18日
http://www.komei.or.jp/news/2009/0318/14029.html
大口氏 法科大学院定員問題も

 17日の衆院法務委員会で公明党の大口善徳氏は、司法制度改革に位置づけられ、2002年度から進んでいる裁判官の増員について、「これまでの増員の成果を検証すべき時期が来ている」とし、評価を求めた。

 最高裁判所は、民事事件の未済件数減少や専門訴訟の審理時間の短縮などを改善点として強調する一方、「中長期的には事件の量、内容とも難しくなるとの観測がある」と強調し、継続的な増員の必要性を述べた。

 また大口氏は法科大学院の定員削減の動きについて、法曹の質の維持の観点から見解を求めた。森英介法相は「法科大学院の修了者の質を向上させる観点から、入学定員の適正化、削減は望ましい」と述べた。
993氏名黙秘:2009/03/19(木) 02:22:20 ID:???
まあ、実質野党が何言ったところでw

とりあえず法相は文科の案を
共同所轄の官庁として黙認した法務省のトップとして責任取ってから発言しようなw
994氏名黙秘:2009/03/19(木) 09:08:43 ID:???
Schulze BLOG 2009年03月19日
ノキ弁の実態
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/51529118.html

> 彼の1月の収入は、たった5万円(!)だったそうです。
> しかもその5万円も、弁護士業務の報酬ではなく、予備校答練の添削代だったとか。
> 。・゚・(ノД`)
995氏名黙秘:2009/03/19(木) 14:39:49 ID:???
法科大学院、入学適性試験厳格化 下位15%を最低ラインに
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031901000533.html
 定員割れや新司法試験の合格率低迷が問題となっている法科大学院の質向上策として、中教審法科大学院特別委員会の作業グループは19日、
入学する際の適性試験について、受験者全体の下位から15%程度の人数を目安に、入学最低基準点を設定すべきだとする素案をまとめた。

 素案は、優秀な学生を確保するために定員削減とともに、適性試験に合格最低基準を設けるべきだとした同特別委の中間提言を受けてまとめた。

 また、受験者数を合格者数で割った競争倍率が2倍を下回っている法科大学院に対し、早急な入学定員の見直しを求めた。素案は同日午後の同特別委で審議、検討する。

 素案は、非常に低い点の受験者を入学させないよう適性試験を厳格化するとともに、現在年1回の試験を複数回にして、受験機会を増やすことも提言。

 素案の基準を昨年の試験に当てはめると、大学入試センター実施の試験では約1万1800人の受験者中約1800人が、
日弁連法務研究財団実施試験では約8900人の受験者中約1300人が、基準に達しない計算になる。
2009/03/19 14:10 【共同通信】
996氏名黙秘:2009/03/19(木) 14:45:05 ID:???
>  入学する際の適性試験について、受験者全体の下位から15%程度の人数を目安に、入学最低基準点を設定すべきだとする素案をまとめた。

>  また、受験者数を合格者数で割った競争倍率が2倍を下回っている法科大学院に対し、早急な入学定員の見直しを求めた。

>  素案は、非常に低い点の受験者を入学させないよう適性試験を厳格化するとともに、現在年1回の試験を複数回にして、受験機会を増やすことも提言。
997氏名黙秘:2009/03/19(木) 14:55:55 ID:???
>>995
こんなんで質が上がるわけがない。もうアホかと。
結局、試験の回数増やして天下り法人の収入源を確保したいだけ。
998氏名黙秘:2009/03/19(木) 15:16:21 ID:???
法科大学院の適性試験、下位から15%「門前払い」案 2009年3月19日15時6分
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY200903190183.html
 法科大学院の志願者に義務づけられている適性試験について、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の作業部会は、
総受験者の下位から15%程度を目安に、大学院入学の「最低基準点」を設定するべきだとの案をまとめた。
大学院入学者の質向上を目指すためで、単純計算で受験者の6.6人に1人が事実上「門前払い」される形になる。

 作業部会は19日午後の中教審法科大学院特別委員会に報告した。特別委は近く、大学院改革の最終報告をまとめるが、作業部会のこうした提案も盛り込まれる見込み。

 適性試験は、大学院での教育に必要な判断力や思考力が備わっているかをみるため、大学入試センターと日弁連法務研究財団がそれぞれ実施している。しかし、一部の大学院は、極めて低い点数でも合格させているという。

 こうした点を考慮し、作業部会は「統一的な入学最低基準点を設定する必要がある」と指摘。下位から15%程度を目安に、各実施機関が受験者数や得点分布などを考慮し、毎年の最低ラインを設定すべきだとした。
さらに、大学院が最低ラインを下回った受験者を合格させたりしていないか、認証評価の際に調査することが必要としている。

 作業部会はほかにも大学院の「入り口」の改善策を検討。現時点で競争倍率が2倍を下回る大学院などは「早急に入学定員の見直しなど競争的環境を整えることが不可欠」と強い表現で指摘した。(大西史晃)
999氏名黙秘:2009/03/19(木) 15:18:17 ID:???
合格率の辻褄合わせか
1000氏名黙秘:2009/03/19(木) 15:20:52 ID:???
今年適正受ける人いる?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。