三が日で1000行ったら書き込んだ奴全員最終合格!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
今年こそ最終合格だ!
2氏名黙秘:2009/01/01(木) 16:53:16 ID:???
あけおめ
3:2009/01/01(木) 16:55:41 ID:???
最終合格
4氏名黙秘:2009/01/01(木) 18:44:05 ID:vpQ7oSLG
三が日で1000行ったら、全員合格…

ってことは、1000行かなかったら全員不ry
5氏名黙秘:2009/01/01(木) 19:01:20 ID:???
もう受かってるからどうでもいい。
6氏名黙秘:2009/01/02(金) 10:33:54 ID:???
まじ?
7氏名黙秘:2009/01/02(金) 11:18:05 ID:???
このペースでは無理だなw
8氏名黙秘:2009/01/02(金) 11:20:26 ID:???
三が日で1000(大爆笑)
9氏名黙秘:2009/01/02(金) 11:28:17 ID:???
まあ、ちまちま頑張ろうw
10氏名黙秘:2009/01/02(金) 11:30:34 ID:???
ksk
11氏名黙秘:2009/01/02(金) 11:32:03 ID:???
おまいら初詣とか行った?
12氏名黙秘:2009/01/02(金) 12:37:05 ID:6gA6r6KQ
行ったよ〜
13氏名黙秘:2009/01/02(金) 12:55:25 ID:???
そんな暇があったらこのスレ埋めてくれ
14氏名黙秘:2009/01/02(金) 13:31:20 ID:???
パチンコうってくるノシ
15氏名黙秘:2009/01/02(金) 18:58:04 ID:WMjbilmL
最終合格
16氏名黙秘:2009/01/02(金) 19:06:02 ID:???
ksk
17氏名黙秘:2009/01/03(土) 01:03:04 ID:???
あと23時間で1000行かなければここに書き込んだ奴等全部・・・
18氏名黙秘:2009/01/03(土) 01:18:35 ID:???
>1 名前:氏名黙秘 2009/01/01(木) 16:49:33 ID:???
>今年こそ最終合格だ!

1日の16時に書き込んでいる時点でたんなる思いつきじゃん
19氏名黙秘:2009/01/03(土) 01:19:50 ID:???
>>18
ばれたかw
20氏名黙秘:2009/01/03(土) 01:22:51 ID:???
ただし、>>1はこの限りではない。
21氏名黙秘:2009/01/03(土) 01:25:44 ID:???
とりあえずこのスレは常時アゲないと話にならんなw
22氏名黙秘:2009/01/03(土) 02:41:00 ID:???
埋め
23氏名黙秘:2009/01/03(土) 02:43:48 ID:???
>>22
d
俺も梅
24氏名黙秘:2009/01/03(土) 02:58:26 ID:vfHekPQz
必勝
25氏名黙秘:2009/01/03(土) 03:01:03 ID:???
埋めときまつ
26氏名黙秘:2009/01/03(土) 03:10:15 ID:???
45歳親父になってもバイト生活
27氏名黙秘:2009/01/03(土) 10:28:32 ID:???
あと974
28氏名黙秘:2009/01/03(土) 11:10:40 ID:???
>>26
バイトって副業のことでしょ?
本業は何やってるの?
29氏名黙秘:2009/01/03(土) 11:19:35 ID:???
>>28
2ちゃん
30氏名黙秘:2009/01/03(土) 12:26:51 ID:???
>>29
だめぽのおっさん乙
31氏名黙秘:2009/01/03(土) 12:52:56 ID:2Jiykebu
あと12時間切ったぞ。
期限延長しよっか?
32氏名黙秘:2009/01/03(土) 13:16:58 ID:dOQipyFg
だみだこりは
33氏名黙秘:2009/01/03(土) 13:25:18 ID:???
なんか大スキャンダルがあれば埋まるんだけどね
34氏名黙秘:2009/01/03(土) 13:50:05 ID:???
逆発動
35氏名黙秘:2009/01/03(土) 16:21:24 ID:2Jiykebu
保守
36氏名黙秘:2009/01/03(土) 16:32:32 ID:???
大学1年:公認会計士合格(19歳)
大学2年:監査法人でアルバイトして実務経験を積みながら補修所通い&旧司法試験対策(20歳)
大学3年:旧司法試験合格&監査法人でアルバイトして実務経験を積む(21歳)
大学4年:国家公務員試験1種合格&監査法人でアルバイトして実務経験を積む(22歳)

卒業後、司法研修所入所し、司法修習を終えたら官僚として就職(23歳)
2年勤務した後、海外の院へ官費留学(25歳)
修士号(MBA)取得後、退職し、大学の助教として転身&弁護士・公認会計士事務所開設(27歳)
3年教壇に立ち、准教授へ昇進&簡易裁判所の任期制判事となる(30歳)
結婚して子供を2人もうけ、博士号を取得し、教授へ昇進(35歳)
国政選挙へ立候補し、参議院議員となる(40歳)
末子(32歳の時に生まれた子供)が24歳になり、大学院修了(56歳)
3期参議院議員を務めた後、早期リタイアして弁護士・会計士をしながら楽しく余生を過ごす(58歳)

30年間趣味の世界に没頭し、老衰で大往生(88歳)
37氏名黙秘:2009/01/03(土) 17:58:12 ID:???
まだまだね
38氏名黙秘:2009/01/04(日) 01:22:02 ID:???
全然埋まってなくて笑
39氏名黙秘:2009/01/04(日) 10:23:40 ID:XbA2vsI6
惜しかったな
40氏名黙秘:2009/01/05(月) 21:30:26 ID:x5bZYg7I
これは酷いwww
41氏名黙秘:2009/01/05(月) 22:45:20 ID:???
ノーマネーでフィニッシュです。何か感想は?
42氏名黙秘
>>41
とりあえず保守し続けます