【横浜】桐蔭横浜法科大学院2【六本木】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
新スレです。
あまり喧嘩しないで、無名校の星をめざしましょう。
2氏名黙秘:2008/11/28(金) 17:59:31 ID:???

Q 来年、3期生は15人以上合格できますか?


いいえ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   2ちゃんアンケート
3氏名黙秘:2008/11/30(日) 15:06:09 ID:???
期では何もわからない!そこまで連帯感ある大学院じゃない。
4氏名黙秘:2008/11/30(日) 17:56:25 ID:???

デリバティブ汚染列島(円高は関係ないという方に捧ぐ)
サイゼリアのデリバティブ
http://yohsshi.cocolog-nifty.com/japaneconomy/2008/11/post-3cdd.html

要するに、円高が進むと損失が等比級数的に膨れ上がる。
本当に恐ろしい契約。
これで、140億円の損失。
おそらくもっと膨れ上がる。

サイゼリアの弁護士が、桐蔭ロー(六本木)で「住宅と法」の講座をもっている行方弁護士らしい。
どういうリーガル・チェックをしたのか、誰か聞いてみてくれないか?
5氏名黙秘:2008/11/30(日) 18:15:11 ID:???
六本木の人は、もういないでしょ
6氏名黙秘:2008/11/30(日) 18:32:55 ID:???
え?
学生は、みんな辞めたの?
六本木ヒルズは幽霊ビルとかいう話は良く聞くけど。
7氏名黙秘:2008/11/30(日) 18:37:01 ID:???
みんながんばってるよ!優秀な人ばかり。でも、仕事やめなきゃ司法試験はムリ。そんなにあまくはないよ。体験談!
8氏名黙秘:2008/11/30(日) 18:42:18 ID:???
行方弁護士は、検索しても出てきません。
ひょっとすると、弁護士資格が無い???
まさか!!!
9氏名黙秘:2008/11/30(日) 18:57:23 ID:???
>>4
つか、まともなリーガルチェックが出来るなら、
桐蔭の夜間になんかこねえだろ。jk。
10氏名黙秘:2008/11/30(日) 19:21:07 ID:urEynHkq
体操
11氏名黙秘:2008/11/30(日) 19:39:33 ID:???
高校野球
12氏名黙秘:2008/11/30(日) 21:35:23 ID:???
とりあえず、お前ら、まずは前スレを埋めてからこっちに来いよ
13氏名黙秘:2008/12/02(火) 13:13:19 ID:???
そもそも東大、京大、早稲田、慶應、中央以外の卒業生で
司法試験を目指そうなんて無謀なこと考える奴いるの?
その時点で頭がおかしいとしか言いようがないでしょ。
14氏名黙秘:2008/12/02(火) 15:00:24 ID:???

入学前科目オリエンテーション実施のお知らせ
http://www.cc.toin.ac.jp/UNIV/law/nyugakumae.html

手抜きだな、こりゃ。
15氏名黙秘:2008/12/02(火) 17:03:57 ID:???
なんかそんだけの告知ってムカつくね。

しかも、去年に比べてコマ数が少なすぎる。
16氏名黙秘:2008/12/02(火) 19:36:39 ID:???
憲法1.5時間w
17氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:34:10 ID:hY0JNpzL
東大、京大、早稲田、慶應、中央と列挙しているが、東大京大と早稲田慶応の間で、かなりの差があり、早稲田慶応と中央の間で、ものすごい差があると思う。
18氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:36:42 ID:???
>>17
素人の感覚はねw
法曹界のプロは違う
19氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:39:31 ID:???
京大と早慶ならむしろ早慶だろうよ、今どきw
20氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:46:49 ID:hY0JNpzL
中央なんて下手な鉄砲数打ちゃ当たるじゃん。京大よりは、阪大のほうが上か?
21氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:48:40 ID:???
あほか
東大>>>>他
22氏名黙秘:2008/12/03(水) 01:00:20 ID:hY0JNpzL
でも、東大だって、文TとU、Vは雲泥の差。文T受かる人だって、理Vは全く歯が立たない。
逆に理Vの人なら文T余裕なんだろうね。
23氏名黙秘:2008/12/03(水) 03:23:25 ID:???
このスレで東大とか京大とか早慶をどうこう言ってる人って、
どういう属性の人なの?
まさか、これらの大学の出身者ではない「虎の威を借る狐」
だったりするの?
まあ、偏差値35が基本のスレなので、そういうアホな輩が
いてもおかしくはないけどw
24氏名黙秘:2008/12/03(水) 08:47:19 ID:???
977 :氏名黙秘:2008/12/03(水) 08:28:33 ID:???
何で急に入学前の講義あんなに減っちゃったの?
25氏名黙秘:2008/12/03(水) 08:47:50 ID:???
978 :氏名黙秘:2008/12/03(水) 08:42:27 ID:???
マジレス希望です。来年六本木入学しますが、今年の合格率の低さにびっくりしています。冷静に分析お願いします。
26氏名黙秘:2008/12/03(水) 08:48:55 ID:???
>>18
顧客は素人なんだけどな
27氏名黙秘:2008/12/03(水) 09:22:13 ID:???
>>24 もはや6期になんて誰も何も期待していないので。
28氏名黙秘:2008/12/03(水) 09:24:34 ID:???
>>25 冷静にマジレスすると、1期2期が馬鹿だったから。未習者が多かったから。
来年は我々3期で一瞬だけ合格率が急上昇する。しかし、その後急降下し、二度と回復しないがw
29氏名黙秘:2008/12/03(水) 10:37:18 ID:???
我々…
逆探知されるぞ?
2チャン初心者か?
悪口書くのは勝手だが、書かれた相手を怒らせると逆探知されて、特定されるぞ?明らかにそこにいないと知り得ないこと書いたり、少人数空間でのやりとり書いたり、たまにわからず書き込むバカがいる。
基本は自分が特定されないように客観的な視点で確認してから書き込みすること。
30氏名黙秘:2008/12/03(水) 10:49:57 ID:???
どうでもいいけど、廃校の話はどうなった?
31氏名黙秘:2008/12/03(水) 10:55:46 ID:???
廃校にするにしても、今年募集した以上、あと3年は継続するだろう。6期はギリセーフ!
32氏名黙秘:2008/12/03(水) 11:00:19 ID:???
ギリでアウトなんじゃないかな〜。
来年から統廃合されるローが出るみたいだから。
まずは来年中にワースト20ぐらいが統廃合で廃校になると思うよ。
33氏名黙秘:2008/12/03(水) 11:01:05 ID:???
はいっ、解散ッ!!!!!!!
34氏名黙秘:2008/12/03(水) 11:07:54 ID:???
6期生は残念だったな。
六本木も近々廃校になるだろうし、
横浜校も大東辺りに吸収されるだろう。
35氏名黙秘:2008/12/03(水) 11:09:34 ID:???
3期マンセー厨は何なの?バカなの?死ぬの?
所詮は同じ桐蔭同士。どんぐりの背比べだよw
36氏名黙秘:2008/12/03(水) 12:07:15 ID:???
既存の学生は保護されるよ。転校だな。
37氏名黙秘:2008/12/03(水) 12:24:43 ID:???
いや。
廃校でいきなり解散らしいよ。
38氏名黙秘:2008/12/03(水) 12:35:07 ID:???
>>35
お前2期だろ?一緒にするな、バカ。
お前らの全滅ぶりのせいで俺たちがいい迷惑してんだぞ。わかってる?
39氏名黙秘:2008/12/03(水) 12:51:53 ID:???
ロースクールとしての認定を外されると
卒業しても紳士の受験資格が得られないんだよな。
3期生可哀想。
40氏名黙秘:2008/12/03(水) 13:18:06 ID:???
2期生のくせに3期生可哀想とはどういうつもりだてめえ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;  
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  先輩面したいだけなんだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;  ホントは三振が怖いんだお 
  |          | \ヽ 、  ,     /;      もう土日にウロチョロしませんから許して....
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
41氏名黙秘:2008/12/03(水) 13:30:35 ID:???
3期生とやらが頑張ったとして、
次にその3期生の頑張りを見て
優秀な生徒が入学するのは7期か8期ってことか。
42氏名黙秘:2008/12/03(水) 14:18:05 ID:???
2期生か何か知らないが、卒業生はヒルズでウロつかないでくれ。本当に迷惑。
卒業したらもう学校には来るな。
43氏名黙秘:2008/12/03(水) 14:24:34 ID:???
>>41
ほぼローの序列ができあがっている現状では、他のローの定員が絞られない限り
入学時点で優秀な生徒はもうとれんよ。
このローが生き残っていくためには、イマイチな奴を合格させる実績を積んでいく
しかないと思う。
もっとも、実績が出せるまで当局が待ってくれるか、また自らの資力が耐えられるか
極めてあやしいが。
44氏名黙秘:2008/12/03(水) 14:40:12 ID:???
イマイチな奴は何百年勉強したって合格できないだろ〜。
45氏名黙秘:2008/12/03(水) 14:46:44 ID:???
イマイチなのは2期生だけ。
46氏名黙秘:2008/12/03(水) 14:48:17 ID:???
卒業しても現役で司法試験に合格しなかった奴は
何期だろうとイマイチだと思う。
47氏名黙秘:2008/12/03(水) 14:50:41 ID:???
1期と2期な。3期はイマイチが少ないんだよ。
48氏名黙秘:2008/12/03(水) 14:52:45 ID:???
そういや1期の聖マリ女医とかもイマイチだな。2振目じゃ就職も無いだろうな。
49氏名黙秘:2008/12/03(水) 15:02:15 ID:???


学生が偏差値35ばかりの学生では、統合しようとしても受け入れてくれる法科大学院は無いと思う。

50氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:11:38 ID:???
だから、聖マじゃなくてつくばだよ。
別に、就職なんてわざわざしないんじゃね?医者のほうが儲かるよ。どうせ暇つぶしでしょ?あの女医は。
51氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:12:49 ID:???
聖マリだよ。なんでそんな嘘つく必要があるの?
52氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:21:02 ID:???
どうでもいいけど、去年留年した人って何人いますか?
退学者も多いらしくって、正確な人数が知りたいです。
53氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:23:07 ID:???
留年がかかっているんです。お願い!
54氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:23:33 ID:???
聖マじゃないよ。だいたい聖マ行くようなら、金持ちなんだろうから、夜間なんか来ないよ。
55氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:24:56 ID:???
筑波卒のような貧乏人はセレブな桐蔭にはこれないよ。
精々筑波ローだろ。
56氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:26:18 ID:???
GPAで2.0以下は留年。
57氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:27:18 ID:???
だ・か・ら、学部が聖マで院でつくばってきいんたんだってば。
医者はそういうの多いよ。FA。OK?
58氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:28:31 ID:???
>>56
ありがとうございます。でも、それはわかっているんです〜。
人数教えて!
59氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:32:02 ID:???
藻前が女なら、期末試験の後、出来の悪かった科目の先生に泣きつけ。
ミニスカ生足で涙を流すんだぞ。
60氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:33:26 ID:???
ちなみに、あなたはGPAいくつ?
61氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:33:57 ID:???
1.89
62氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:38:00 ID:???
んじゃ俺と似たようなもんだね。
留年も悪くないよ。落ち着いて勉強できる。
63氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:38:36 ID:???
う〜ん。後期頑張りましょう!5年コースなら留年なし。あと、あなたが1年じゃなければ、3年コースでも大丈夫!
あなたは卒業してから仕事も辞めて、本気で勉強してから受験する予定なんですね!
64氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:46:36 ID:???
1年です・・・3年制で。
周りには誰も言ってないし。みんな私が留年スレスレなんて思ってないだろうなっ。
先生に抱かれたら単位くれるというなら、こんな体でよければいくらでも使ってくれていいんですが(泣。
65氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:51:42 ID:???
おいおい、まあ、元気出して!六本木?横浜?
横浜のが厳しくなるみたいよ?2期が全滅だったから。
66氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:58:11 ID:???
教員に取り入っていい評価貰っているやつはたくさんいるよ。
67氏名黙秘:2008/12/03(水) 17:02:35 ID:???
留年して初めてわかったんだけどね。
68氏名黙秘:2008/12/03(水) 17:06:39 ID:???
女ならオマタを開けば教授はみんな良い評価をくれるよ。
これは世の中の不変の真理だからな。

ただ、あんたが男だったらアウトだ。
69氏名黙秘:2008/12/03(水) 17:16:00 ID:???



留年率は、4割ぐらいだと思う。


70氏名黙秘:2008/12/03(水) 17:47:04 ID:???
1.89かぁ。1個Cであとは全部Bですか?
でも、それで留年してロースクールいる意味って何?たぶん、司法試験は絶対受からないよ?
71氏名黙秘:2008/12/03(水) 18:05:41 ID:???
>>69
内部は8割くらいかな
72氏名黙秘:2008/12/03(水) 18:13:22 ID:???
留年率は、3割〜4割で毎年一定している
73氏名黙秘:2008/12/03(水) 18:22:44 ID:???


ここは、1年目の民法の授業が
学生がレジュメを作って発表して終わりという
トンデモ授業ということは、
予備校で何度も聞いた。

74氏名黙秘:2008/12/04(木) 12:29:05 ID:???
http://www.cc.toin.ac.jp/UNIV/law/data_s.htm
この年の合格者の「スポーツマン」って書き方、
馬鹿にしてるよな。
75氏名黙秘:2008/12/04(木) 14:46:21 ID:???
>>74
笑ったよ。なんか他の書き方なかったのか。
76氏名黙秘:2008/12/04(木) 14:50:35 ID:???
運動選手、スポーツ選手、若しくはスポーツアスリート
ぐらいにはして欲しかった。

あの書き方からしても
ここのローがバカであることを公言してるようなもんなんだよね。
77氏名黙秘:2008/12/05(金) 01:01:30 ID:???
皆っ 仲良しで行ってみよう〜(^O^)
78氏名黙秘:2008/12/05(金) 01:18:29 ID:2ZxGdOb4
えぐぜぶてぁぶ院生
毎週土曜の民訴法の前に
朝食はいつも、グランドハイアットで食べるらしい
79氏名黙秘:2008/12/05(金) 10:58:01 ID:???
いいなぁ。グランドハイアットは泊まったことない。パークハイアットしかハイアットは泊まったことないからなぁ。どっちが豪華なの?
80氏名黙秘:2008/12/05(金) 12:25:11 ID:???
>>76
桐蔭横浜大卒の事務員もいるしな。
81氏名黙秘:2008/12/05(金) 12:34:20 ID:???
どんな人がエグゼクティブ?一人でグランドハイアットで朝食?なんでそれをあなたは知ってるの?
82氏名黙秘:2008/12/05(金) 12:35:42 ID:???
>>80
マジで?
使えないじゃん
83氏名黙秘:2008/12/05(金) 12:46:08 ID:???
>>80
あれは知恵遅れだろ。俺、電話してて焦ったよ。
あいつ何言ってるのかさっぱりわからないんだよね。
あいつは早く辞めて欲しい。

次に電話したときにはハキハキしたお姉さんだった。こっちはOK。
84氏名黙秘:2008/12/05(金) 12:53:25 ID:???
月曜から怒涛のように仕事と勉強で興奮した心を休ませるため、麻生総理がどんなに忙しくても、一日のクールダウンをするためにホテルのバーへ寄るのと同じであるとのことである。
85氏名黙秘:2008/12/05(金) 12:55:52 ID:???
学部が聖マリってどんだけバカなの。その女。
筑波の社会人大学院は基本的には無試験で入学できるからな。

聖マリ卒でバカの烙印つかれたから司法試験目指したんだろうな。
弁護士になったって、学部が聖マリっていうのは付いて回るから
無駄なんだけどな。

それにしても…聖マリはあまりにもみっともない。

せめて、東大、京大、早稲田、慶應の何れかの学部卒であることは
必須だと思う。
それ以外の大学なら行かないほうがいい。
8685:2008/12/05(金) 13:20:19 ID:???
訂正。
その女の人がバカなんじゃなく、聖マリは全般的にバカが多いと思う。
その女の人はその中でも頭が良かったのかも知れない。
ただ、学歴は経歴から消えないからね。
87氏名黙秘:2008/12/05(金) 15:26:17 ID:???
>>86
だね。
88氏名黙秘:2008/12/05(金) 15:31:00 ID:???


そのJOYは美人なの?
89氏名黙秘:2008/12/05(金) 15:33:05 ID:???
>>83
朝方自習室のカウンターに座ってるマスクしてる奴だろ?
あれはね、知的障害者orらい病患ってるかったい野郎だ。
90氏名黙秘:2008/12/05(金) 16:01:42 ID:???
らい病、あなたは法律家を目指すべきじゃない。軽はずみな言動はやめなさい。らい病=ハンセン病と、知らないのか?
91氏名黙秘:2008/12/05(金) 16:15:45 ID:???
スタン・ハンセンか?
確かもう死んだよな。
92氏名黙秘:2008/12/05(金) 16:33:13 ID:???
お前がな!差別用語はやめろ!訴えられるぞ?
偏差値35とか、聖マリアンナとかは言ってもかまわんが、ハンセン病とかはやめろ!
そんな感覚もわからないのか?
逆探知されるぞ?
93氏名黙秘:2008/12/05(金) 16:36:51 ID:???
女医はやっぱ筑波だよ学部が。
94氏名黙秘:2008/12/05(金) 16:37:23 ID:???
スタン・ハンセンって差別用語だったのか?
95氏名黙秘:2008/12/05(金) 16:43:42 ID:???
聖マリファナ
96氏名黙秘:2008/12/05(金) 18:10:54 ID:???
土曜朝の朝食をグランドハイアットで食べる、えぐぜぶてぶ院生は、9:30になってやっと、おもむろにホテルのテーブルから立ち上がり、となりの森タワー17Fの講義室へ向かうのであった
97氏名黙秘:2008/12/05(金) 18:21:37 ID:???
じゃ、いつも遅刻してくるヤシだな。
98氏名黙秘:2008/12/05(金) 20:14:23 ID:???
ハンセン病の熊本地裁判決をよく読んでおけとか伊藤塾ではよく聞いたが、
ここのローでは全く聞かない。
教授も、逝ってるし。
99氏名黙秘:2008/12/05(金) 20:25:13 ID:???
判例の漢字を読める教授なんかいねえーし
100氏名黙秘:2008/12/05(金) 20:36:04 ID:???
民法とかで、判例朗読とか条文朗読とかココか??
101氏名黙秘:2008/12/05(金) 22:32:45 ID:???
合格者にしか達することのできない境地がある。それは、合格者にしかわからない。その境地に達すれば、大学院は関係ない。
ま、そういうことだ!
102氏名黙秘:2008/12/05(金) 22:34:10 ID:???
九州帝國大学万歳!
九州帝國大学万歳!
九州帝國大学万歳!
103氏名黙秘:2008/12/05(金) 22:57:45 ID:???
グランドハイアットの朝食には、麻生総理が贔屓のオークラに負けない位美味しいフレンチトーストがあるし、エッグプレートはシェフ直々にテーブルに熱々をサーブしてくれる。
隣席の納豆臭い息を嗅いでしまうと、一気に興ざめてしまうと同時に、Classの違いや将来の合否も推測できる土曜であった(^O^)
104氏名黙秘:2008/12/06(土) 00:14:43 ID:???
麻生総理は帝国が愛用だって。
105氏名黙秘:2008/12/06(土) 08:35:12 ID:???
新聞やネットニュースの首相動静をみれば、夜のホテルバーは帝国、オークラ、旧全日空がお気に入り、散髪は高輪プリンスの佐藤理髪、ホテル以外では溜池の馬尻、
そしてえぐぜぶてぃぶ院生はキャンバス近くのグランドハイアットでパワーブレックファースト、
昨夜、答練で明朝の卵はフライdeエッグ、ターンオーバーだな! と言っていた。
グランドハイアット朝食は3600円(税込、サービス料別)だろう? あらためてリッチだな!
106氏名黙秘:2008/12/06(土) 11:36:24 ID:???
おまえは大学院では単なる落ちこぼれだということにはやく気付いたほうがよい。
107氏名黙秘:2008/12/06(土) 11:37:54 ID:???
ましてや司法試験受験会では最低辺校の落ちこぼれという絶望的存在だということにはやく気付いたほうがよい。
108氏名黙秘:2008/12/06(土) 13:01:41 ID:???
お前もな!
109氏名黙秘:2008/12/06(土) 13:54:30 ID:???
偏差値35にしか達することのできない境地がある。それは、内部にしかわからない。その境地に達すれば、大学院は関係ない。
ま、そういうことだ!

110氏名黙秘:2008/12/06(土) 18:56:37 ID:???
ここの授業を聞いていると、しょっちゅう思うんだが、
大学教員ってえ職業は、教員認定試験とか無いのか?
111氏名黙秘:2008/12/06(土) 20:07:25 ID:???
23条、大学自治。
112氏名黙秘:2008/12/06(土) 22:01:07 ID:???
私学の教員の採用というのは学校の裁量が大きいからね。
ここのローの教員の肩書に関しては確かに良いが、それが講義に反映しているかといえばね・・・。
過去の栄光と今は違う。
113氏名黙秘:2008/12/07(日) 01:29:15 ID:???
このローはもう単位取得を超ラクにして、予備校とかを使って自分で勉強を
進められる奴が勝手に勉強して合格するのを待った方がいい結果出るんじゃね?
しょーもない授業や偏差値35のお守りで、可能性のある人の足を引っ張ってちゃ
自滅一直線だぞ。
114氏名黙秘:2008/12/07(日) 10:22:12 ID:???
>>112
過去の栄光というか、現在でも皆優秀だよ。
問題は元高裁長官などといったエリートに対して我々がリスペクトできるかどうか。
115氏名黙秘:2008/12/07(日) 11:44:49 ID:???
法律の勉強と司法試験に受かる勉強は違う。前者に期限はないが後者にはある。このことの真理にたどり着かなければ絶対合格しない。
もっとも、相当優秀な人は格別だが。
116ハーケンクロイツ:2008/12/07(日) 13:38:03 ID:avOE1XpN
>>68
おまた開いても無理な女性院生ばっかだよ、四期横浜は。
これ豆な。
117氏名黙秘:2008/12/07(日) 13:42:26 ID:???
AVギャルがいるぞw
118氏名黙秘:2008/12/07(日) 13:47:02 ID:???
5期の女のパンフでの紹介文もかなり痛いな、おい。

>>116
あいつらの女陰なんか見たら、卒倒してまうわ。
素人童貞でも要らないだろw
119氏名黙秘:2008/12/07(日) 14:08:56 ID:???
>>118
やめろよ、包茎に失礼だろw
120氏名黙秘:2008/12/07(日) 15:27:54 ID:???
5期のパンフ載ってんのってだれ?
121氏名黙秘:2008/12/07(日) 16:09:25 ID:???
5期のパンフってのが出たの?
122氏名黙秘:2008/12/07(日) 17:06:55 ID:???
>>116>>118>>119
同期女性にまともに相手にされてないからってよく言うよ。僻み妬みもいい加減にしないか。
123氏名黙秘:2008/12/07(日) 17:21:41 ID:???
>>121
ネットでもパンフ見れるから、見ろ

>>122
じゃあ4期の女見てみろやヴォケ。
124氏名黙秘:2008/12/07(日) 17:26:05 ID:???
>>122
相手にされてないのは女のほうだが、稀に下手物喰いもいるな。
125氏名黙秘:2008/12/07(日) 17:40:09 ID:???
>>124
あなたがまともに女性と会話しているところを見たことがないけどね。
気持ち悪がられて相手にされてないんじゃないですか。
126氏名黙秘:2008/12/07(日) 17:42:50 ID:???
2ちゃんねるで優秀者を叩くことしかできないんですか?ああそうですか。
何しにロースクールに来たの?
127氏名黙秘:2008/12/07(日) 18:42:41 ID:???

もうここは、元裁判官・元検事・元官僚の再就職先としての意味しかないと思う。
128氏名黙秘:2008/12/07(日) 20:14:05 ID:???
なんのためにこんなとこに再就職する必要があるんだ?
129氏名黙秘:2008/12/07(日) 21:33:36 ID:???
>>126
キミはもの凄い部数とまぐわいに牢にきたんですね、わかりますw
130氏名黙秘:2008/12/08(月) 00:19:50 ID:???
掲示板を見たら「六本木心中」との文字が目に入った。
思わず接待モードで、カラオケマイクを握りそうになった。
しかし、その文字は「六本木主任」だった!
131氏名黙秘:2008/12/08(月) 11:05:14 ID:???
なんで、司法試験の勉強ってこんなに時間がかかるのでしょう?
勉強初めてもう5年目。まだ1年だからあと2年半。
やっと合格への道筋がぼんやり見えてきたよ。
まだまだ苦難ばかりだろうけど、後悔しないように、やるだけやります!
ここのローの人たちは色々大変そうですね。でも、頑張ってくださいね!


132氏名黙秘:2008/12/08(月) 11:21:02 ID:???
宮廷、総計上中、明治青学法制学習院まででしょ、合格できるのは。
あとは原始的不能でしょ。目指しているということ自体が恥ずかしすぎる。
133氏名黙秘:2008/12/08(月) 12:10:16 ID:???
>>131
20年やってもダメな人もいるんだから大丈夫だよ。
134氏名黙秘:2008/12/08(月) 12:30:03 ID:???
>>132
法制もムリ
あそこ偏差値60ないし。
135氏名黙秘:2008/12/08(月) 12:41:24 ID:???
出身大学が総計東大兄弟まで。大学院は関係なし。
136氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:11:52 ID:???
>>134
お言葉ですが、法政は東京六大学ですよ。
法学部に伝統があり、上智なんかよりは司法試験合格者も多いはずです確か。
137氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:18:38 ID:???
法政は低学歴。

首都圏では東大、一橋、早稲田、慶應以外は
大学と呼ぶレベルではない。
138氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:19:31 ID:???
>>135
中央って合格者数2位で早慶より多かったような…あと一橋も優秀だよね…
139氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:25:08 ID:???
学歴厨のオナニー大会ww
140氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:30:17 ID:???
うちの高校では中央いくなんてデキの悪い奴だけだったけど。

法曹目指すなら基本は東大に進学したよ。
法曹になりたいから敢えて中央に行くなんて奴はいなかった。
141氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:30:52 ID:???
教員にも岐阜大や明治などバライエティに飛んでいるわけで。
合格すれば学歴なんて関係ないでしょ。大学なんてどこでも一緒だよ。
142氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:37:49 ID:???
>>141
『合格』すればね。
不合格なら東大出でも偏差値35でも同類項。
143氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:38:02 ID:???
>大学なんてどこでも一緒だよ。

そんなわけないだろ!
144氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:42:52 ID:???
>>142
そうでしょ。不合格や留年ならいくら学歴が高くても意味ないんだよ。
漏れはここ出身だけど、中央の奴も論破できるし、クラスで議論しても負けないし、
真の実力には自信をもっているよ。
145氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:45:58 ID:???
桐蔭大学卒業してる奴は、
自分が知恵遅れであることにも気がつかないのか…

というか、
そのことに気がつかないから知恵遅れなんだな。
146氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:56:55 ID:???
>>145
いや。ダメなのはこういうところで偏差値しか取り柄のないあなただよ。
GPAいくつ?ローの成績わるいでしょ?そりゃ誰にも相手にされないよね。
合格しないなら東大でもうちでも一緒といったのはあなただよね?

過去の偏差値なんかに囚われずに、未来の合格を見つめなきゃ!

おっ我ながらいい〆になったなっ
147氏名黙秘:2008/12/08(月) 14:36:04 ID:???
ここの場合学生より事務員のほうが圧倒的に勝ち組。
148氏名黙秘:2008/12/08(月) 14:52:28 ID:???
>>146
だれも辛勝に蹴られたからって向かって殴りかかったりはしないでしょ。
それと一緒で致傷の相手はまともに話したら可哀想と思ってるし、近づきたくないと考えているのだよ。
内部という時点で誰も本気で近寄りたくないと考えるのがフツー。

JK。
149氏名黙秘:2008/12/08(月) 15:04:47 ID:???
>>146
すまん。
俺は完全に部外者です。

一昨年の旧試で合格したので
ローにも通ってないよ。

ここ数年では
桐蔭卒で旧試に受かった人はいないと思うけど。
だから知恵遅れだと言っただけ。

>合格しないなら東大でもうちでも一緒といったのはあなただよね?

違うよ。
俺がこのスレで発言したのは>>140>>145だけ。
150氏名黙秘:2008/12/08(月) 15:06:18 ID:???
桐蔭ローの卒業生の中に
内部生で紳士に合格してる人間がいないってのが
何よりの証拠なんじゃないの?
151氏名黙秘:2008/12/08(月) 15:52:30 ID:???
1期2期に内部生はほとんどいないはずだよ。
噂の「3期合格確実15人リスト」には、複数の内部生が含まれている模様。
さて、そのうち何人受かるかなw
152氏名黙秘:2008/12/08(月) 15:56:50 ID:???
>>150
選抜された2から3人がいたが、一期は退学。二期は択一落ち。
年々偏差値は下がっているから、内部の質はダウン。
3期以降には旧紙落ちのドキュンもいるな。
153氏名黙秘:2008/12/08(月) 15:58:28 ID:???
リストに載っているなら全員うかるだろ。
154氏名黙秘:2008/12/08(月) 16:03:08 ID:???
合格確実リストって誰が作ったのよ?S本か?事務員か?w
155氏名黙秘:2008/12/08(月) 17:03:30 ID:???
合格確実リストなるものを作ること自体が問題。
156氏名黙秘:2008/12/08(月) 17:38:28 ID:???
>うちの高校では中央いくなんてデキの悪い奴だけだったけど。

それに引き換え、桐蔭横浜大学ローのお前と来たらw
157氏名黙秘:2008/12/08(月) 17:48:01 ID:???
>>154
事務員が成績表を見て作ったんだろ。
教員は、担当科目以外の答案の出来は分からないからな。
158氏名黙秘:2008/12/08(月) 19:05:39 ID:???
>>156
俺はどこのローにも行ってないよ。
旧試に合格できたから。
いまだに合格できてなかったら、ローも考えたと思う。
でも、ここのローに入学する可能性はない。
159氏名黙秘:2008/12/08(月) 20:29:06 ID:???
そりゃ専業受験生で合格が夢ではないレベルにあるなら、このローなんて絶対行かないよ。
というか、専業でここしか合格できないようじゃ、内部外部問わず、地頭的にどうしようもないだろ。
辛うじて正当化できるのは、社会人で筑波に合格できずに流れてきた連中くらいじゃねぇの?
160氏名黙秘:2008/12/08(月) 20:39:10 ID:???
旧試の合格者が、午後1時半に、桐蔭横浜ローのスレに、自分の高校の自慢を書き込む不思議(プププ
161氏名黙秘:2008/12/08(月) 22:37:23 ID:???
つか、ここ桐蔭横浜大卒の事務員がひんぱんに書き込むスレだろ。
伊藤塾では有名だよ。
162氏名黙秘:2008/12/08(月) 22:45:50 ID:Zqzv5R18
受験の携帯お守り、かわいい仏像。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/jyuken.html
記憶力増大は虚空蔵菩薩
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/image/kokuzo.jpg
163氏名黙秘:2008/12/08(月) 22:51:09 ID:???
>>161
桐蔭横浜大卒 → 伊藤塾入門コース → 桐蔭ロー事務員らしい
164氏名黙秘:2008/12/09(火) 04:06:22 ID:???
>>160
しかも、何の関係もないはずの桐蔭横浜牢のスレを
再び19時に見直しているしなw
通りすがりでもないw
165氏名黙秘:2008/12/09(火) 11:30:07 ID:???
>>160>>164
昼飯の時間と、仕事が終わって暇してるときなんじゃねぇ〜の?
ま、このスレに書き込みにくるとは
よっぽど暇な弁護士なんだと思うけど。
166氏名黙秘:2008/12/09(火) 11:52:36 ID:???
沢山スレがあるのに、何でこのスレなのかとw
167氏名黙秘:2008/12/09(火) 12:24:11 ID:???
今年10校を受験して桐蔭しか合格しなかった俺にとっては
やっぱりこのスレに書き込むしかない…age
168氏名黙秘:2008/12/09(火) 12:50:05 ID:???
皆っ ケンカは止めて、仲良しで行こうね!
169氏名黙秘:2008/12/09(火) 12:54:38 ID:???
みんなで仲良くアゲて行こう。
このスレは常にアゲ進行で♪
170氏名黙秘:2008/12/09(火) 16:02:50 ID:???
さすがに、来年は期待できないけど、再来年くらいには10人以上は合格してほしいね。
171氏名黙秘:2008/12/09(火) 16:41:15 ID:???
今年、ここの入試に合格した
「外国の弁護士」
「公認会計士」
「弁理士」
「司法書士」
のうち、何人が入学してくれるかにかかってるわな。
172氏名黙秘:2008/12/09(火) 16:55:44 ID:???
来年は1期2期3期が受けるから、これまでで最大の受験者数になるわな。
3期合格確実15人ってガチなの?
もしそうなら総合格者数は20人を超えるはずなんだけど。
173氏名黙秘:2008/12/09(火) 17:11:46 ID:???
>>170 何を言っているんだ。来年は最大の合格者数を排出するって先生方もみんな言ってるよっ。
3期で20人合格、1・2期も入れれば30人合格は間違いないよっ。だけどその後の4・5期が全然ダメだから激減するんだよっ。
174氏名黙秘:2008/12/09(火) 17:24:58 ID:???
「3期からは合格者はでない」って某教授は言ってたけど。
175氏名黙秘:2008/12/09(火) 17:32:42 ID:???
>>174 
2期の間違いだろ?w
176氏名黙秘:2008/12/09(火) 17:33:29 ID:???
【法廷から】が本となり、小学館から出版されました。
表題は
『男はなぜパンツ一丁で郵便局に押し入ったのか トンデモ裁判傍聴レポート』
(産経新聞社会部取材班著)。
税込価格は1365円です。
これまでアップしたものの中から厳選した上で、判決内容もフォロー。
書籍化のため新たに書き下ろした記事も掲載しています。
全国の書店などでお求めください。
177氏名黙秘:2008/12/09(火) 17:54:28 ID:???
>>175
いや。3期で間違いない。
178氏名黙秘:2008/12/09(火) 18:15:01 ID:???
>>177
「3期からは合格者はでない」じゃなくて、
「3期の横浜校からは合格者はでない」と言ってたんだと思うよ。
179氏名黙秘:2008/12/09(火) 18:28:28 ID:???
3期は、下位ロー崩壊の期だからな。
夜間で見ても、大宮、大東、桐蔭は実質全入だったと思う。
180氏名黙秘:2008/12/09(火) 22:46:28 ID:???
三期が一人も受からないなんてありえないだろ。
絶対確実に合格出来る凄い奴らが最低でも7、8人はいる。
合格可能層を入れたら20は軽く行く。
一人も受からないってことは、あの人もあの人もあの人も受からないのか?
そんなことは死んでも絶対にありえない。いい加減にしろ。
181氏名黙秘:2008/12/09(火) 23:13:06 ID:???

2008年12月05日(金)
法学部特進コースの開設取りやめ 山梨学院大

 山梨学院大は5日、法科大学院への進学を目指し来年度から法学部への開設を予定していた
特進コースを取りやめると発表した。
 同大によると10月末、文部科学省から「特進コースの設置は、豊かな視野を持つ法曹の育成という
司法制度改革の趣旨に沿わない恐れがある」と指摘された。
この指摘について大学側は、受験対策に特化した予備校化への懸念と判断し、特進コースの設置を
取りやめた。
特進コースに割り当てた定員10人については、従来からあるスカラシップ入試の定員に上乗せする
など軌道修正した。
 同大は「期待を寄せてもらった受験生には迷惑をかけ、申し訳なく思っている」としている。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/12/05/21.html


最底辺大学は、法曹コースとか特進コースとかを設置したがるようです。
182氏名黙秘:2008/12/10(水) 01:20:10 ID:???
「このクラス(指定クラス)は、ほとんど全員が択一に通る。」

「そのうち半分位は論文合格する。」

という話だから、教員側も10数人は合格すると見ているんだろうな。
183氏名黙秘:2008/12/10(水) 07:40:56 ID:???
4期では、村上貴志が2振後に決めてくれるよ。
184氏名黙秘:2008/12/10(水) 09:05:02 ID:???
>>182
見込み大甘じゃね?
上位牢の連中は大概年度始めからダブルスクールで答練などで鍛えてる。
もともとできる香具師がそんなんしてるんだから、休日も大名出勤の三期が太刀打ちできるか疑問。
185氏名黙秘:2008/12/10(水) 11:19:26 ID:???
>>184
1期から3期まで指導して、合格者も不合格者も見てきた教員がそう言っているんだ。
お前の単なる「感想」よりは、はるかに説得力はあるわな。
186氏名黙秘:2008/12/10(水) 11:26:47 ID:???
>>185
教員が他の牢との客観的な比較などムリ。
187氏名黙秘:2008/12/10(水) 11:35:35 ID:???
俺は今年受験しただけで来年入学するか迷ってるところだから
今はまだ部外者だけど、
夜間ローであることと立地条件を考えると、
六本木に通う生徒の中に優秀な人がいるっていうのは
事実だと思う。

ただ、今年受験した感想では
無職アキバ系のようなキモイ奴等ばかりが受験してたのは事実。
188氏名黙秘:2008/12/10(水) 12:17:37 ID:???
>>187
とりあえず、行政判例百選の早坂教授の解説と
刑法判例百選の吉田教授の解説を読んでみろよ。
それでも入学するなら自己責任。
189氏名黙秘:2008/12/10(水) 12:27:50 ID:???
優秀な人間には指導者はいらない。受験資格だけあれば。
184の言うとおり。優秀な奴はごく一部だが確かにいる。
できる奴とそうでない奴の温度差が激しいことと、できる奴ができない奴に流されないかが問題。

ま、10人前後の合格者数で推移していくんじゃね?
190氏名黙秘:2008/12/10(水) 12:48:39 ID:???
皆っ ケンカは止めて、仲良しで行こうよ!(^O^)
191氏名黙秘:2008/12/10(水) 12:49:21 ID:???
合格者数は来年急上昇の後に、再来年急降下するよ。4期以降が10人も合格とかありえないんだがw
192氏名黙秘:2008/12/10(水) 15:47:11 ID:???
産機予想。
内部とニッコマ以下は三振。

自信度100パーセント。
193氏名黙秘:2008/12/10(水) 16:14:24 ID:???
お前、それは次の総選挙で
民主党が政権をとるのよりも確実だろwww
194氏名黙秘:2008/12/10(水) 16:35:21 ID:???
駒沢は受かる。
195氏名黙秘:2008/12/10(水) 16:41:02 ID:???
帝京も受かる
196氏名黙秘:2008/12/10(水) 16:45:30 ID:???
桐蔭横浜も2人受かる
197氏名黙秘:2008/12/10(水) 16:58:16 ID:???
>>196
麻生内閣の支持率よりも低い可能性。
198氏名黙秘:2008/12/10(水) 17:33:57 ID:???
3期から卒業試験をやったほうが良くねえか?
ひどすぎるやついるだろ?
199氏名黙秘:2008/12/10(水) 17:46:15 ID:???
>>198
漢字と英語に数学がいいね。
桐蔭横浜だのニッコマだのが予備校に溢れたら恥ずかしいからな。
200氏名黙秘:2008/12/10(水) 18:03:53 ID:???
内部は財源として必要だが、存在は害悪だから、
今の3倍入学させてやる代わりに、内部だけ1年から2年への
進級を厳しくして原則全員ふるい落としてしまえば、現在の定員
での収入は確保しつつ、2〜3年次の教育の質を高めることが
できて非常によいのではないかと思うのだが。
あと、内部の1年の自習室利用も一般常識試験と礼儀作法の
面接を課して適格者のみ許可。
これで完璧w
201氏名黙秘:2008/12/10(水) 18:31:14 ID:???
それは正しい。私立の医学部も例えば帝京、独協、杏林の三凶は、進級時に3分の1ずつ留年していくらしい。平均して卒業できる人でも卒業までで8〜9年かかるようだ。
年間学費が1000万近いこと考えるとうまい商売だ。
そして、進級試験は医師国家試験の模擬試験を代用して受からなそうな奴は進級や卒業させないようだ。
見かけの合格率は三凶も70%行ってるが、6年で国家試験に受かる奴は2割くらいだ。
202氏名黙秘:2008/12/10(水) 19:00:36 ID:???
あと、寄付金を取るといいかもな。
寄付金4000万円払えば卒業させてやるとか、内部に吹っかける。
集まった金で、東大の内田貴を雇う。
年収8000万円ぐらい払って。
203氏名黙秘:2008/12/10(水) 21:24:48 ID:???
>>202
そりゃいいな。
内部は生かさぬよう、殺さぬように、だね。
204氏名黙秘:2008/12/10(水) 22:20:36 ID:???
なんで絶対受からないのに入学してくるのか、不思議でならない。
205氏名黙秘:2008/12/10(水) 22:35:24 ID:wSSitMYm
>>204 指詰められるのは当たり前だろう!へたすりゃ片腕落とすぞっ!
206氏名黙秘:2008/12/10(水) 23:43:12 ID:???
くだんねえなw
バカ杉だから内部は学内禁固刑で生涯労役に処す。
もちろん学費は払うこと。
207氏名黙秘:2008/12/11(木) 00:10:42 ID:???
内部をバカにして桐蔭にしか受からなかったコンプレックスを癒しているわけですね。とってもみじめだね。
208氏名黙秘:2008/12/11(木) 00:30:17 ID:???
>>207
桐蔭に行かざるを得ないのは確かにコンプレックスだが
内部をバカにしてるのはそれを癒してるのではなく、行く限りには
少しでもいい環境で勉強したいから、身の程を知らずに偉そうに
してるお前らドアホな内部に、ドアホであることを多角的に説いて
身の程を知らしめ、大人しくさせたいだけだ。
まあ、糠に釘、豆腐に鎹、暖簾に腕押しなことはわかってはいるが
高い金を払う者としては言わずにいられないのだよ。
209氏名黙秘:2008/12/11(木) 00:53:26 ID:???
自習室でたいした勉強もしないのにだらしなく寝てたり、落ち着きなく歩き回ったり
パソコンを矢鱈高い音たててキー叩いたりとホントろくな連中じゃあないからなー。
内部。
210氏名黙秘:2008/12/11(木) 01:13:23 ID:A2/ovUqX
皆っ、仲良しで行ってみよ〜(^O^)
211氏名黙秘:2008/12/11(木) 07:12:50 ID:???
>>182
低レベル杉。少なくとも小学生みたいなことしか考えられないコイツは落ちる。
212氏名黙秘:2008/12/11(木) 09:16:53 ID:???
核心に触れるなよ(笑)
213氏名黙秘:2008/12/11(木) 10:32:46 ID:???
まさか教員も同じ発想なのでは・・・?
214氏名黙秘:2008/12/11(木) 10:40:27 ID:???
たしかに。入学させるのは、自由だ。しかし、司法試験に受かる見込みがない人を進級や卒業させることが問題だ。
進級や卒業させることが厳しいことがうわさになり、入学志願者が減ることを意識しすぎな大学当局の責任だな。
長期的には、合格率で勝負すべきだ。
裏口からでも入りたい人が後を絶たない私立の医学部との根本的な差異だな。
実際、入学志願者が多かった1期は進級かなり厳しかったらしいからな。
215氏名黙秘:2008/12/11(木) 11:58:12 ID:???
内部進学生によるお布施も重要だから、内部生もOKとする。

ただし、
1.外部生と内部生の校舎、授業、自習室は
わけること。

2.内部生は外部生に絶対に話しかけないこと。

学校側で以上の2点を徹底してくれれば
俺は問題ない。
216氏名黙秘:2008/12/11(木) 12:02:34 ID:???
1年間の辛抱だよ。内部は2年にはいけず、1年生で三振退学になるから(笑)
217氏名黙秘:2008/12/11(木) 13:26:09 ID:???
俺は大学院の名称から「桐蔭」という言葉をはずしたほうがいいと思う。

『六本木ビジネス夜間ロースクール』
って名前でも結構だよ。

とにかく、出資者が桐蔭学園だとしても
桐蔭との関連性は切るべきだ。
218氏名黙秘:2008/12/11(木) 13:40:47 ID:???
大賛成だ!桐蔭とは恥ずかしすぎる。
219氏名黙秘:2008/12/11(木) 14:00:52 ID:???
俺は社会人で勤務先との関係でここのローぐらいしか通えないから
ここに通学してる。

でも、知人に「どこのローに通ってるの?」と聞かれても
正直に「桐蔭」とは答えられない。

「ん?…あぁ…六本木ヒルズ内にあるビジネスロースクールだよ。
 無名の学校だけど、仕事しながらだと
 そこぐらいしか通えないから仕方ないし。」

みたいな回答してるよ。

みんなはどう?
220氏名黙秘:2008/12/11(木) 14:07:23 ID:???
まったく同じ。入学式にも行かないし卒業式も行かない。一生履歴書にも書かないし、言わない。夜間で受験資格だけ取りましたとだけ言う。
当たり前!
221氏名黙秘:2008/12/11(木) 18:16:47 ID:???
履歴書に書かないと経歴詐称で解雇理由になる。
桐蔭ロー出身であることは履歴書に明示しなければならない。
その最終学歴は一生ついて回るのだ。
222氏名黙秘:2008/12/11(木) 18:26:43 ID:???
>>220
誇り高い学歴ではないのか?
ちゃんと履歴書に書けよ。

桐蔭横浜大学 附属法科大学院 六本木分校卒って。
223氏名黙秘:2008/12/11(木) 18:30:12 ID:???
それはむりポ…
224氏名黙秘:2008/12/11(木) 18:35:25 ID:???
桐蔭横浜大学ってどれだけダメダメか、本屋で実感したよ。
大学受験のときに、過去問を調べるために赤本って読んだろ。
桐蔭横浜大学って、赤本が無いんだよ。
関東学院とか大東文化とかでも赤本があるのに。
225氏名黙秘:2008/12/11(木) 18:37:36 ID:???
そりゃそうだろ。入試自体がないんだから。
226氏名黙秘:2008/12/11(木) 18:49:40 ID:???
それが最終学歴になるなんて、おれはいや。
227氏名黙秘:2008/12/11(木) 18:53:10 ID:???
まぁロー入試のほうもあってないようなもんだったからな。
228氏名黙秘:2008/12/12(金) 00:20:21 ID:???
履歴書には仕方ない書くが、キャリアを書けるから夜間なら経歴に問題ない。
出身の学校聞かれたら、出身大学を言うつもり。
今の会社と出身大学聞いてローは夜間ならまず、問題ない!
229氏名黙秘:2008/12/12(金) 00:36:37 ID:???
夜間だからってもっとましな夜間は他にあるし、結局ほかの夜間出のかたより下にみられるのでは?
230氏名黙秘:2008/12/12(金) 01:16:23 ID:???
夜間なんてそもそも校数が少ないし、実績も20%以下という低レベルでの争いなんだから
夜間の出身校が上だの下だの言う奴はあまりいないと思うぞ、合格してしまえば。
昼間の上位ローと比べりゃ勝負にならないけど、そもそも昼間のローに行ける立場に無いんだから、
揶揄されても全然悔しくないし、出身ローで採らないという事務所があっても、ああそうですかって感じ。
ロー生やローの受験生は、現実の厳しさを勘違いしてる奴が多すぎる。
231氏名黙秘:2008/12/12(金) 10:13:42 ID:???

1 :氏名黙秘:2008/12/12(金) 02:02:10 ID:fMJ/8K6A
・法学部出身だけど、未修コース入学
・入学時の本人曰く、
「旧試のための勉強をしていた。既習でも受かる自信あるけど、既習のやつらってなんかキモくね?」
・それを真に受けた純粋未修者から尊敬の眼差しを受ける(最初の2週間のみ)。
・純粋未修者には高圧的態度。上位成績者の会話には、話の輪の外でうなずいている。
・授業ではいつも的外れでトンチンカンな回答をして、失笑&苦笑の嵐。
・プライドが高く、テストの採点基準がおかしいなどとわめくが、論点がまるで無関係な答案。
・勉強してない(ように見える)人には、やたら厳しい。
・でも、純粋未修者や勉強してない人より成績が低く、GPAが足らずに一年目で留年。

そういった方がみえるのですが、
おそらく、本人はとても苦しんでいるのではないかと思います。
学部生ほどの学力もないので学校を続けてもつらいだろうし、
辞めてもプライドが高くていろいろと苦しむのでしょう。
こういう方を救う方法を探しています。
なにかいいお知恵があれば、どうかご教示ください。
232氏名黙秘:2008/12/12(金) 10:45:12 ID:???
>>219
じゃあなぜ1期2期で入学しなかったの?落ちたの?w
4回目の受験でようやくここに入学できた社会人のブログを発見してワロタよ。

みんな一緒だよ。同じ桐蔭横浜大学法科大学院在学中。
入学時点で全員同じ地頭になった。
233氏名黙秘:2008/12/12(金) 10:50:27 ID:???
4回受験してようやく党員横浜に入学する奴が、3回受験して新司に受かるのか?ww
234氏名黙秘:2008/12/12(金) 11:08:06 ID:???
>じゃあなぜ1期2期で入学しなかったの?落ちたの?w

今年の頭に司法試験を受けたいって思うようになったからだよ。
適性試験は過去問も解かずに受験。
結果はヒドイもんで平均+20点強。

ロースクール入試のための勉強をするなんて効率が悪いから
勉強をしなくても入学できる桐蔭を受験したってわけ。

予備校の講座を受講して法律の勉強は毎日コツコツと進めてる。
235氏名黙秘:2008/12/12(金) 11:14:30 ID:???
4期は確かに酷い。
大卒後、ロー浪人して入ってきて留年してる奴もいるしw
236氏名黙秘:2008/12/12(金) 11:18:15 ID:???
ま、いいじゃん。無駄なケンカはつまらんよ。
現実的にこのローの9割以上が受からないんだからさ。

入学前の青臭い意気込みを高みから見物しながら再就職先探そうぜ。
237氏名黙秘:2008/12/12(金) 11:20:28 ID:???
あのさぁ。1年が言わせてもらうのも何だけど、ここの在校生と卒業生には危機感はないのか?

今年の結果、酷かったじゃない。
二期なんて、37人卒業して3人合格=合格率8%なんだよ?
同期でたった3人しか合格してないんだぜ?

この結果見て入学辞退者が続出して二次募集までやっているが、こんな状況では優秀な学生なんてきてくれるわけがない。
来年もこんな結果なら、本当にジ・エンドだ。桐蔭存亡の危機なんだぞ!
あれこれ言ってても虚しいだけだよ。脇目も振らずに勉強しろよ!!
238氏名黙秘:2008/12/12(金) 11:24:09 ID:???
37人卒業して→37人受験して、の間違いだろ?ま、どうでもいいがw
239氏名黙秘:2008/12/12(金) 11:26:50 ID:???
>>237
おまえもな。
240氏名黙秘:2008/12/12(金) 11:37:07 ID:???
はっきりいって、ここにいても、受からない
241氏名黙秘:2008/12/12(金) 11:53:33 ID:???
>>232
誰だよ?
242氏名黙秘:2008/12/12(金) 11:56:09 ID:???
六本木はOKだろ。

横浜は良くないと思う。
昼間のローなのに合格率の低いここのローに
敢えて通学する意味がわからない。
自宅が余程近いとか特別な事情があるなら別だが。
まぁ、自宅が桐蔭の隣だったとしても
俺なら横国大に行くけど。
243氏名黙秘:2008/12/12(金) 12:02:00 ID:???
>>240
前、卒業性と思しき人がロッカーのところに放置して逝った択一問題集。

めくってみたら一回ししかしてない上に半分くらい×だった。

落ちたんだろうな。
244氏名黙秘:2008/12/12(金) 12:21:17 ID:???
択一問題集の前に肢別本を手垢で文字が読めなくなるほど回すのが先だろ。
憲法と民法はそれだけでも合格点に届くよ。旧試の話だけど。
245氏名黙秘:2008/12/12(金) 12:24:55 ID:???
院卒の公務員採用枠もあるから、そちらを視野に目指した方がいいな。
246氏名黙秘:2008/12/12(金) 13:03:40 ID:???
自演の嵐だな
247氏名黙秘:2008/12/12(金) 14:06:48 ID:???
合格率8%は2期だけだろ。こういう低レベルの期があるのはハッキリ言って迷惑。3期は全く別。
248氏名黙秘:2008/12/12(金) 14:42:03 ID:???
来年3期で合格する15人は1期で5年コースで入った私たちと、あと2期の控えた人と3期のトップクラス3人くらいだけ。
249氏名黙秘:2008/12/12(金) 14:58:40 ID:???
>みんな一緒だよ。同じ桐蔭横浜大学法科大学院在学中。
>入学時点で全員同じ地頭になった。

なわけないだろ!

伝統ある駒沢大学卒の俺と、桐蔭横浜大学卒が一緒だって??
250氏名黙秘:2008/12/12(金) 15:04:18 ID:???
>>249
中川、福島乙
251氏名黙秘:2008/12/12(金) 15:11:47 ID:???
東大に落ちたから桐蔭に入学することにした。
みんな、来年からよろしくね。
252氏名黙秘:2008/12/12(金) 15:19:56 ID:???
ここのロースクールは合格者の上位何%かを免除にしてるみたいだが
それだったら、そいつらが入学を辞退した場合には
支払われないことになるよな。
繰上げで免除の通知がきたという話は聞いたことがない。

実際には免除を受けてる人間の数は
公開してる数値よりも少ないんじゃないか?
虚偽の広告をしてることになるよな。

一応、消費者センターと文部科学省には連絡入れておくが。
253氏名黙秘:2008/12/12(金) 15:40:32 ID:???
確かに。自分免除じゃなかったからさぞかし優秀な奴がいるかと思いきや、1年の終了時はベスト5入り。ほとんど勉強してないんだけど。レベル低すぎ。
みんな辞退しちまったんだね。


254氏名黙秘:2008/12/12(金) 16:05:30 ID:???
一応つっこんでおくけど、ベスト5入りの香具師がここに書き込むとは思えないんだが....。
入学したら既習者でも必死で勉強する必要があるよ。思ったよりずっと周りのレベルが高い。
順位がほとんど固定化されている状態だからなかなかAが取れない。既習でもオールBにC1つとかになりかねない...。
255氏名黙秘:2008/12/12(金) 16:57:56 ID:???
あり得ない。B以下取るのが難しい。
256氏名黙秘:2008/12/12(金) 18:03:10 ID:???
ここの教員は、採点表を作らないで適当にABC付けている人がいるから。
まあ、いいかげんな成績だけどな。
257氏名黙秘:2008/12/12(金) 18:12:27 ID:???
いや、レベル低すぎだよ。合格率は正直だよ。
258氏名黙秘:2008/12/12(金) 18:22:46 ID:???
レベル低いのは合格率の低かった二期生だけだろ?三期でA取るのは確かに大変だったよ(実感として)。
259氏名黙秘:2008/12/12(金) 21:17:13 ID:???
お前が頭悪いだけじゃないか。お前の実感なんてなんの基準にもならん。
260氏名黙秘:2008/12/12(金) 21:34:29 ID:???
>>259
まあまあ、それ言ったらもとも子もないよ。
261氏名黙秘:2008/12/12(金) 21:59:42 ID:???
伝説のスーパーサイヤ人になるしかない!
262氏名黙秘:2008/12/12(金) 22:06:05 ID:???
>>256
刑事訴訟法の教員は、レジュメさえ作らないんだろ
263氏名黙秘:2008/12/13(土) 06:44:44 ID:???
存在だけで神だから許される!
264氏名黙秘:2008/12/13(土) 08:59:15 ID:???
浅田真央逆転なるか?
265氏名黙秘:2008/12/13(土) 12:13:25 ID:???
髭面の囚人みたいな奴って留年生?
266氏名黙秘:2008/12/13(土) 15:05:27 ID:???
>>265
ありゃホームレスだろ。
267氏名黙秘:2008/12/13(土) 15:47:02 ID:???
うん。てかキモイ
268氏名黙秘:2008/12/13(土) 16:54:51 ID:???
>>267
うん。いつもウロウロしててアヤシイ。
269氏名黙秘:2008/12/13(土) 17:15:50 ID:???
スーパーゼウスだな。
270氏名黙秘:2008/12/13(土) 17:33:58 ID:kuB7iWne
http://mangler.blog23.fc2.com/blog-entry-83.html
アンタにこの子が治せるのか?
271氏名黙秘:2008/12/13(土) 18:50:09 ID:???
てかいうか、何期を問わず、太った人が多い。
皆勉強だらけで仕方ないんだろうけど。
272氏名黙秘:2008/12/13(土) 19:09:38 ID:???
>>271
励みすぎて痩せたのもいるぞ(笑)
273氏名黙秘:2008/12/13(土) 19:37:36 ID:???
トウイン来るくらいだからみんな金はあるし、地位もあるから接待で太るんだな。
タクシーチケットで来る奴多いしな。  

274氏名黙秘:2008/12/13(土) 19:51:33 ID:???
でも多摩川に住んでる香具師もいるぞw
275氏名黙秘:2008/12/13(土) 20:34:46 ID:???
前も誰か書いてたけど、やっぱ学校名は変えた方がいいんじゃねぇの?
大宮もロクなもんじゃないけど、平国ローにしなかった分、見掛け上の
おバカイメージを多少はごまかせてると思うし。
276氏名黙秘:2008/12/13(土) 20:59:33 ID:???
六本木法科大学院。あるいは、
横浜法科大学院は横国ローと紛らわしいので、
鉄町法科大学院なんてどう?w
277氏名黙秘:2008/12/13(土) 22:12:31 ID:???
ペンギン学園
278氏名黙秘:2008/12/13(土) 23:23:58 ID:???
桐蔭はいいが、横浜が余計だ。
279氏名黙秘:2008/12/14(日) 02:18:46 ID:???
280氏名黙秘:2008/12/14(日) 08:53:57 ID:???
なんで東京にあるのに横浜とつく?
桐蔭横浜というのは恥ずかしい名前だ。大宮法科のように六本木法科のにすべきだ。
大宮だって佐藤栄学園法科大学院としていないし。
桐蔭が出資して、一弁あたりが協力とかすればベスト!
281氏名黙秘:2008/12/14(日) 09:24:43 ID:+Vy9jKPg
横浜で古野先生に出会った
思わず、先生、スエーデンに行かれたんじゃなかったんですか?
282氏名黙秘:2008/12/14(日) 10:09:27 ID:???
>なんで東京にあるのに横浜とつく?

お前は何を言っているんだ?
六本木にあるのは金食い虫の分校に過ぎないだろうが。
283氏名黙秘:2008/12/14(日) 10:55:05 ID:???
今年の合格者はわずか8人だが、全員六本木からの合格者だ。分校がなければ、今後桐蔭はゼロ街道まっしぐらだろう。敬え!
284氏名黙秘:2008/12/14(日) 11:42:14 ID:???
自分が合格しているのでも無いのに、
六本木も横浜も桐蔭と言う点で同じなのに、

どうしてこんなにも尊大になれるのか…。
「敬え!」なんて普通使う言葉じゃないよね(´,_ゝ`)プ
285氏名黙秘:2008/12/14(日) 11:57:16 ID:???
昨日は事前学習初回日。
見たことない面々多いなと思ったら、土曜は六本木の面々もわんさか来るんだったね。
新入生かと思ったら六本木の面々だったよ。
286氏名黙秘:2008/12/14(日) 12:00:25 ID:???
合格者が8人だって?でもそんなの関係ねぇw
俺だけが合格出来ればいいから、桐蔭合格者1人で良いから、
六本木分校を廃止して授業料を下げてくれ。
287氏名黙秘:2008/12/14(日) 13:31:34 ID:???
>>286
六本木がなければこの牢の存在意義なし。

足りない分は内部で補え!
288氏名黙秘:2008/12/14(日) 15:31:08 ID:???
てか、六本木だけでいいよ。これなら筑波と勝負できる。
289氏名黙秘:2008/12/14(日) 16:44:12 ID:???
内部を35人入れたらいいよw
290氏名黙秘:2008/12/14(日) 17:44:12 ID:???
民法の教授が見つからなければ、
六本木は、来年4月に廃校になると思う。
291氏名黙秘:2008/12/14(日) 18:14:33 ID:???
合格率あげればいい。誰も合格者数では区切らない。進級もっと厳しくしなければならない。
そもそも東大だって進級試験をもっと厳しくすれば合格率を90%にすることも可能。

要はロースクール、もとより弁護士自体人気がなくなってきてんだよ。



292氏名黙秘:2008/12/14(日) 18:16:29 ID:???
ココの方式では進級要件を厳しくしてもあまり意味がない。
293氏名黙秘:2008/12/14(日) 18:19:38 ID:???
厳しくされると進級の自信ない奴はこういう。
294氏名黙秘:2008/12/14(日) 20:25:59 ID:???
単位認定を厳しくしても、それを乗り越える努力が新試合格に効果的に結び付くなら構わないけど、
ここの講義なんて全然そうじゃないだろうが。
だったら教授の威厳誇示目的のような単位認定はやめて楽勝にしたほうが、ラクになった分、
予備校に行けて効果的な学習ができていいと思うが。
295氏名黙秘:2008/12/14(日) 21:17:40 ID:???
>>294
学校の講義と関係なく,試験自体ははまともだから,単位認定を
多少厳しくするのも,一つの手だと思うよ。
逆に,それで単位を落とす人間が多ければ,授業で教えきれていない
ことが明らかになって,教員の責任も問いやすくなるだろう。

授業を軽視して予備校に行っても受からない奴は受からない。
逆に,授業主体で予備校を使わなくても受かる奴は受かる。
今年の結果を見れば明らかだろう。

296氏名黙秘:2008/12/14(日) 23:48:20 ID:???
卒業試験をやりましょう。
厳しい卒業試験を。
297氏名黙秘:2008/12/14(日) 23:52:12 ID:???
>>296 卒業生=不合格者うざいよ。1期2期の馬鹿どもはさっさと三振して樹海逝けよ。
298氏名黙秘:2008/12/15(月) 00:38:21 ID:???
今年の結果が酷かったから民演4の試験を厳しくして卒業者を絞るとかはやめてほしい。
バカ卒業生のせいでホントいい迷惑だよ。
299氏名黙秘:2008/12/15(月) 00:46:49 ID:???
3期は内部が多いから、厳しく卒業生を絞るしかない。
でないと、文部科学省から厳しく言われる。
300氏名黙秘:2008/12/15(月) 01:25:03 ID:???
>>299 出来る人しか残っていない。3期生>>>卒業生、は定説。ウンコ2期生に何も言う資格はない。以上。
301氏名黙秘:2008/12/15(月) 01:27:56 ID:???
>バカ卒業生のせいでホントいい迷惑だよ。

激しく同意。親にまで「本当に受かるの?」なんて言われる始末。
302氏名黙秘:2008/12/15(月) 08:07:18 ID:???
3期は2期より下だろう。
惨期w
303氏名黙秘:2008/12/15(月) 09:00:28 ID:???
めざせ甲子園!
304氏名黙秘:2008/12/15(月) 12:51:09 ID:???
で、
土曜日の事前授業はどんな感じだった?
俺、行かなかったんだけど。
305氏名黙秘:2008/12/15(月) 13:36:45 ID:???
目から鱗
306氏名黙秘:2008/12/15(月) 13:40:49 ID:???
お前は魚か!
307氏名黙秘:2008/12/15(月) 13:41:19 ID:???
お前は偏差値35だろw
308氏名黙秘:2008/12/15(月) 13:44:13 ID:???
古野教授の年齢・学歴を知りたいんですが?
309氏名黙秘:2008/12/15(月) 14:34:21 ID:???
60才。東大法学部を首席で卒業後、司法試験にトップ合格、その後、ハーバードロースクールに留学し、やはり、首席で卒業。帰国し最年少で教授に。現在に至る。
310氏名黙秘:2008/12/15(月) 14:40:43 ID:???
愛知県名古屋市出身。家業は砂糖問屋。

名古屋大学で坂田昌一教授の研究室に所属し博士号を取得。

京都大学理学部の助手であった1973年に、名古屋大学・坂田研究室の後輩である小林誠と共にウィーク・ボゾンとクォークの
弱い相互作用に関するカビボ・小林・古野行列を導入した。
この論文は、日本人物理学者の手による論文としては歴代でもっとも被引用回数の多い論文である。

京都大学より名誉教授の称号を授与され、現在は桐蔭横浜大学法科大学院教授。
311氏名黙秘:2008/12/15(月) 14:43:23 ID:???
>>305
お前は純粋未修か?
312氏名黙秘:2008/12/15(月) 15:08:48 ID:???
前のほうにショートカットのかわいい子がいた。めちゃ巨乳。
313氏名黙秘:2008/12/15(月) 15:21:22 ID:???
それは俺の彼女だよ。
314氏名黙秘:2008/12/15(月) 15:44:17 ID:???
指定クラスというのは何人くらい入れるのですか?
315氏名黙秘:2008/12/15(月) 15:44:22 ID:???
純潔なんてもういない。訴えてやる!
316氏名黙秘:2008/12/15(月) 16:09:06 ID:???
山本モナしかいない!
317氏名黙秘:2008/12/15(月) 16:25:49 ID:???
若くて可愛くておっぱい大きくて処女の新入生が入ってきますように。
318氏名黙秘:2008/12/15(月) 16:26:00 ID:???
>>309
一部違うぞ、桐蔭横浜大学法学部卒、だろーが。
319氏名黙秘:2008/12/15(月) 16:29:45 ID:???
包茎と付き合ったブスはグッと成績が伸びたそうだ。
そのぶん包茎はグッと成績が下がったらしい。
320氏名黙秘:2008/12/15(月) 16:45:31 ID:???
>>319
そのうちに乗り換えるのかな。
321氏名黙秘:2008/12/15(月) 17:16:11 ID:???
>>317
書状なんぞめんどくさい。
322氏名黙秘:2008/12/15(月) 17:32:20 ID:???
成績って自分で言わなくてもわかっちゃうものなの?
323氏名黙秘:2008/12/15(月) 17:35:49 ID:???
>>308
中央大卒だと思う
324氏名黙秘:2008/12/15(月) 17:36:50 ID:???
なぜ古野教授のことなど知りたいの?
325氏名黙秘:2008/12/15(月) 17:40:01 ID:???
>>324
ヒント・ノーベル賞
326氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:12:12 ID:???
桜木花道。赤い髪。
327氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:18:10 ID:???
授業料払ったか?
今日までだぞ!
328氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:22:20 ID:???
古野教授って入学前授業をやってた先生のことか。
そんなもん調べてどうすんだ?

で、お前ら今後も入学前授業を受けるつもり??
329氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:46:57 ID:???
入学前プログラム出てる人いるんだね。
俺はあの内容じゃあんな不便な場所にとても行く気にはなれん。
330氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:50:22 ID:???
俺も行ってないよ。来年の4月から入学する予定だけど。
331氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:50:47 ID:???
>>322 わかる。まず事務員が全員学生の成績を知っているのが問題。
んで、おしゃべり事務員の口からポロポロ漏れる。
あと教員にもおしゃべりなのが何人かいて、飲み会等で学生の成績情報がダダ漏れになっている。
332氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:55:37 ID:???
まぁ、俺の成績は漏れたとしても恥ずかしいような成績じゃないから別に気にしないけど。
333氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:59:26 ID:???
>>331
教員と飲む気にはならんな、おっと授業か
334氏名黙秘:2008/12/15(月) 19:01:06 ID:???
今年合格した女医は2期生じゃないの?
335氏名黙秘:2008/12/16(火) 01:12:56 ID:???
1期だよ。たしか一回目は落ちたはず。
336氏名黙秘:2008/12/16(火) 02:11:42 ID:???
なんだニ振目か。エラそうな割に大したことないな。
337氏名黙秘:2008/12/16(火) 08:39:38 ID:???
つまり一年で合格レベルまで達したということ。すごいと思うよ。
338氏名黙秘:2008/12/16(火) 11:07:43 ID:???
1年目 バカ正直に学校中心主義で沈没
2年目 予備校中心主義に切り替え成功

よくあるパターン
339氏名黙秘:2008/12/16(火) 11:11:25 ID:???
>>337
意味不明の称賛だな。
お前の論理だと、三振目でようやく合格した池沼は、二振後1年で合格レベルに達してすごいということになるww

もしかして本人様ですか?
340氏名黙秘:2008/12/16(火) 11:53:46 ID:???
それは違う。もともと能力あった奴がやる気になっての1年。
3振り目は1振り目から2年越の努力だね。
もっとも、一振が一番いいやん。




341氏名黙秘:2008/12/16(火) 12:20:05 ID:???
>>340 本人乙
342氏名黙秘:2008/12/16(火) 12:23:58 ID:???
保険のため、とりあえず来年ここに入学するけど、
来年の旧試で合格して途中で抜ける予定。
学費は前期分納付でオケ?
343氏名黙秘:2008/12/16(火) 12:53:19 ID:???
>>342
中退でも履歴書に書くんだよ。
桐蔭横浜大学(偏差値35)附属大学院を中退って。
344氏名黙秘:2008/12/16(火) 12:55:00 ID:???
日曜ドラマのSCANDALって見てる?
345氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:02:57 ID:???
しかしさぁ、桐蔭横浜大卒って余り恥ずかしくないよな。
大東文化大卒、国士舘大卒、帝京大卒なんて滅茶苦茶恥ずかしくて人に言えないが。

桐蔭横浜大って無名すぎて色がついていないんだよ。
つまり無色透明。
偏差値で言うと欄外。偏差値なんて超越したボーダーフリーの世界。
346氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:04:44 ID:???
大学学部がすべて。大学院はどこでも一緒。
347氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:05:05 ID:???
イメージ的には桐蔭横浜大卒より駒澤大卒の方がよっぽど恥ずかしいよね。
ああ日東駒専ね!って言われるから。
348氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:07:14 ID:???
大学なんてどこでも一緒。今は全員党員ロー生だろ、合格率最底辺の。
349氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:10:12 ID:???
>>347
沖縄の人?
桐蔭横浜大と秀明大と明海大は、首都圏では超有名なバカ大だけど。
350氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:11:08 ID:???
とにかく課題が楽で、学期ごとの試験が楽で、進級が楽で、
卒業が楽な法科大学院に行きたい。
新試の受験資格だけ得られれば十分。
新試の受験対策をする時間をとれるようなら尚良し。

そう考えると桐蔭はいいんじゃないの?
俺は上記の観点から桐蔭を選んだけど。
進級試験で3割が留年する東大ローよりよっぽど魅力的なんだが。
351氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:11:58 ID:???
明海大は学校が超キレイだぞ。
ディズニーランドも近いし。
352氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:12:54 ID:???
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ MARCHって別にすごくなくね?
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   | は?5月かよ?って感じだよなwww
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

353氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:17:53 ID:???
>>350
進級は厳しいだろ。
偏差値35〜40ぐらいの人だと、既習でも半分ぐらい留年だろ。
354氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:19:59 ID:???
>>352

ちなみに3月だよ。お前、March卒?
355氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:21:22 ID:???
>>349
いや、首都圏出身だけど、桐蔭なんて高校のイメージしかないよ。
イメージ的には明らかに
桐蔭横浜大学(無色透明、クリーン)>>>>>駒澤大学(日東駒専、低偏差値)
356氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:30:52 ID:???
そんなわけがありません。駒澤大学は結構司法試験合格者を出していて、法曹界では知る人ぞ知る名門です。
357氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:33:44 ID:???
俺は「六本木ビジネス法科大学院」のほうが駒沢よりも上に聞こえるが…
358氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:47:21 ID:???
どんぐりの背比べ。MARCHには中央も入っていることも忘れずに。

旧帝大+東大落ちて滑り止め早慶上智までかな。あとは、本気で受験してない奴らの底力次第。
MARCHや日当駒選なんて落ちこぼれしかいかない。
359氏名黙秘:2008/12/16(火) 14:10:24 ID:???
>>358
宮廷ったって北、東北、九州はMARCH以下だろ。
360氏名黙秘:2008/12/16(火) 14:20:53 ID:???
学部間偏差値格差はすごい。
361氏名黙秘:2008/12/16(火) 14:36:54 ID:???
>>349
俺は生まれも育ちも神奈川県だが、桐蔭横浜大学なんて
ロー入試を考えるまで知らなかったぞ。
俺も桐蔭は無色透明、偏差値の埒外という意見に同意。
桐蔭よりも、大東文化大学とか駒澤大学の方が恥ずかしいと思う。

>>358
2ちゃんねるばかり見てないで外に出ようぜw
362氏名黙秘:2008/12/16(火) 14:42:19 ID:???
誰も知らない分、恥ずかしくもないか。

高校は有名だけどな。

高校のイメージだけなら良い大学って感じ。
363氏名黙秘:2008/12/16(火) 14:50:07 ID:???
>358
上智をはずして中央だね
364氏名黙秘:2008/12/16(火) 14:53:44 ID:???
ここって東大卒の比率高い?

俺、東大卒以外の人間と話すの苦手なんだよね。
バカが移りそうで。
365氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:01:23 ID:???
千本
366氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:04:25 ID:???
>>364
ふ〜ん。で、何年やってんの司法浪人?
東大出たくせにまだやってんの

馬鹿が移りそうだw
俺、できの悪い東大生と論争して論破してやったら
そいつ鬱病になったよ。
367氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:07:27 ID:???
>俺、できの悪い東大生と論争して論破してやったら

そういう妄想ばかりしてるから、知恵遅れって言われるんだよ。低学歴くん。
368氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:22:23 ID:???
東大以外の大学なんて廃止すればいいのに。
日本には東大だけあればいい。
369氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:28:25 ID:???
366は単に声が大きくてうるさい奴なんだろうな。
ただ声が大きいだけで支離滅裂な366の主張に、その東大生は付き合って
られないということで、それ以上の議論をやめた。
これがことの真相。
370氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:32:26 ID:???
>>369
そうだね、そして世の中に規格外の馬鹿がいたことに気を病んだのかな。

つーか、多額の賠償金を366から請求すべきじゃね?
371氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:37:21 ID:???
>世の中に規格外の馬鹿がいたことに気を病んだのかな。

そこなんだけどさ…多分違うと思うんだよね。
俺ら普通の人間からみたら精神異常者って異常に見えるでしょ。

じゃ、精神異常者から普通の人間をみたらどうだろうか。

やっぱり異常に見えるんじゃなかろうか。

それがことの真相。


366は自分が精神病にかかっていることに気がつかず
東大生がうつ病になったと妄想しているだけだと思う。
可哀想な奴なんだよ。
366は病気なんだから、みんなで優しく見守ってやろうよ。
372氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:42:26 ID:???
じゃぁ、なんで桜塚やっくんが『SCANDAL』に出てるの?
373氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:42:41 ID:???
千本
374氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:44:29 ID:???
桐蔭横浜大学(無色透明、クリーン)>>>>>駒澤大学(日東駒専、低偏差値)


声出して笑ったよ。本気で思ってるの?偏差値表見てみ。
日塔駒線の中でも高低はあるが、桐蔭に比べれば遥かに上。
桐蔭は大東亜帝国以下だよ。高千穂や二松学舎、和光レベル。
375氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:44:39 ID:???
>>361
俺もほぼ同意。
党員はどうしようもなくFランクの大学だが、Fランクすぎて
大学としての知名度が無い(逆に中高の存在感が大きい)
こともあって、党員ローと聞いた時の一般的な第一印象は
多分、中高の教育機関である党員が(大学が無いのに)ロー
を作ったんだ・・・という感じだと思う。
そういう意味では、詳しくない人に言う分には、大学名及び
そのレベルが有名な、大東や駒沢の方が多分恥ずかしい。

376吉原♂貴志:2008/12/16(火) 15:47:38 ID:???
九大こそ一番!
377氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:48:29 ID:???
九大?何学部よw
378氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:49:40 ID:???
>>374
偏差値の問題じゃないんだよ。なんでわかんないかな〜。

日東駒専は世の中の平均以下で、マイナスなイメージなわけ。

それに対して、桐蔭は世の中の平均以下どころか
低すぎて意識もされないわけよ。
マイナスなイメージすらないわけ。

だから、
桐蔭横浜大学(論外)>>>>>日東駒専(低偏差値)

になるんだよ。
379氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:50:48 ID:???

つまり

桐蔭横浜大学(無色透明、クリーン)>>>>>駒澤大学(日東駒専、低偏差値)
380氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:07:32 ID:???
高校時代の偏差値こそすべて。受験は水物だが、高校時代の偏差値は嘘をつかない。

その意味で、桐蔭横浜大学の偏差値35はあほだ。

実際、高校時代の偏差値が70過ぎの連中は受けたりすらしないだろう。

しかし、六本木夜間は違う。東大、京大、早稲田慶応に合格した優秀な連中がごろごろいる。

尺度としては出身大学で決めるべきだ。

誰も反論はできないはず。真理をついているから。
381氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:16:46 ID:???
>東大、京大、早稲田慶応に合格した優秀な連中がごろごろいる。

っていうか、それ未満の学歴の人間は居て欲しくないんだが…
382氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:21:13 ID:???
国立なら旧帝、理系まで。
私立なら中央、明治、青学、法政、駒澤までは大丈夫だろ。
383氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:22:23 ID:???
甘い。
東大、京大、早稲田、慶応未満はいらね。
384氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:23:20 ID:???
合格者でもそれ以外の学歴の奴がゴロゴロいるんだけど?
385氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:26:28 ID:???
教育助手だったMさんの体験記読んだ?
学歴なんて関係ないって。自分の経験(短大卒)を元に書いているよ。
助手としての評判は良くなかったが、この体験記にはとても勇気づけられたよ。
386氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:32:06 ID:???
>>378,379
(論外)には同意だが、(無色透明、クリーン)には不同意。

桐蔭ローはロー関係を知る者にとっては問答無用にドアホだが、
そうでない相手には、訊かれた時に相手が存在を知らんから、
その場しのぎの言い訳をしながらロー名を言える。
(あくまでその場しのぎの言い訳に過ぎないのがなさけないがw)
大学に下手に知名度があると、言い訳のしようがない。

>>383
お前はその4大学の出身者なのか?
どうせ違うんだろw
387氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:33:06 ID:???
帝京は、旧司法合格者がいるくらいだから、
大東亜帝国までは、入学させてもいいだろ。
388氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:33:24 ID:???
>お前はその4大学の出身者なのか?

もちろんそうだが、何か?
389氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:36:05 ID:???
382よ、理系って漠然といっているが国立理系もピンキリだぞ?
390氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:37:40 ID:???
>>385
彼女、学短だろ?有名校じゃん。桐蔭横浜あたりより偏差値はよっぽど上。
さらに、慶應学士編入。

現状に甘んじないで行動した点で模前とは比べものにならん。


つーか、短大出ただけじゃ、ローに入れないのでは…?とか思わんの。
391氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:40:13 ID:???
>>382
何故法政・駒澤が?

ムリ、だよ。
392氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:40:45 ID:???
短大卒ではロー入学の資格がない。
393氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:43:37 ID:???
つか、偏差値50以上の人が桐蔭横浜に入学ってどうなってるの?
急にバカになったの?
394氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:44:21 ID:???
入門講座テキスト+伊藤真の講義>>>シケタイ

なのは当たり前だろ!!
395氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:45:56 ID:???
頭が良い奴は六本木近辺で仕事してるから桐蔭は近くて都合がいいんだよ。
ろくな会社に就職できない低学歴バカにはわからないだろうけど。
396氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:47:17 ID:???
卒業して弁護士になった後も手伝わされるOBは
無償で手伝ってるの?
397氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:48:07 ID:???
>>388
それで、なんで桐蔭?
馬鹿だから?
398氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:56:08 ID:???
頭が良い奴は六本木近辺で仕事してるから桐蔭は近くて都合がいいんだよ。
ろくな会社に就職できない>>397のような低学歴バカにはわからないだろうけど。
399氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:56:47 ID:???
>>395
じゃ、おいらと同じじゃん。
おいらは、帝京大学に合格しているけど八王子が遠いので
桐蔭横浜に入った。
400氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:57:19 ID:???
1講義(90分)10万円らしい。
401氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:00:35 ID:???
>>398
学歴は高いとはいえないけど
バカではないよ。頭はあなたよりよいし
法律の実力は大人と子供くらい差があると思うよ。
東大卒の地頭の悪い人には悪いけど。
402氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:05:02 ID:???
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\     東大、京大、早稲田、慶応未満はいらね。
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
 !?   /      \       クスクス>
      /ノ  \   u. \   
    / (●)  (●)    \           クスクス>
    |   (__人__)    u.   |    クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \          クスクス>
  /´               ヽ
403氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:08:06 ID:???
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト          おじちゃん、
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、    桐蔭卒なのに
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    そんな偉そうな事言っていていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
404氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:08:16 ID:???
あの鵜川さんは生前、10年後には東大を超えるといっていたから、
桐蔭横浜大学は、既に東大を超えていると思う。
405氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:09:19 ID:???
だな。もう10年たったもんな。
406氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:12:52 ID:???
>法律の実力は大人と子供くらい差があると思うよ。

自分の実力のなさを認めてるのか?
子供なみの知能なのね。

ただ、低学歴は生きてる資格なし。早く死ねばいいのに。
世の中のために。

>東大卒の地頭の悪い人には悪いけど。

東大卒に地頭の悪い人間はいない。
地頭が良くて東大に入学しても
卒業するときにバカになってる奴は沢山いる。

低学歴は地頭が悪い。例外なし。
しかし、司法試験は地頭が悪くても勉強のコツさえつかめば合格できる試験。
だから低学歴でも合格する奴がいる。
ただそれだけ。
407氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:18:49 ID:???
>>406
桐蔭の奇襲の実力は一週間で逆転可。

司法試験はセンスと努力が必要。
408氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:28:04 ID:???
>>401
>バカではないよ。頭はあなたよりよいし
>法律の実力は大人と子供くらい差があると思うよ。
>東大卒の地頭の悪い人には悪いけど。

ごめん、こういう幼稚な書き込みって虫唾が走るっていうか生理的にダメだ。
たのむからもう書き込まないでくれ。
409氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:31:20 ID:???
>>406>>408
やっぱり地頭の悪い人、いるよ。
読解力も事務処理能力も問題にアプローチするも
文章力もない人いるよ。

あなた見たいに、何の根拠もなく「いない」と断言できる人も
危ないよ。

>「死ねばいいのに」
分かりますよ。たかが私立卒に負けちゃうんだもんね。悔しいんですよね。
僕チン東大卒なのに、馬鹿にされて。

ところで、これ解けるぅ? 無理だろうな。あなたじゃ。

Aは、隣接する甲乙両地の所有者Bから当該両土地の管理を任されているCを通じて、
甲地を賃借した。甲地をAに賃貸することはBも承諾し、Aは、Bから乙地については
将来あらためて貸すことがありうる旨の説明を受けたにもかかわらず、甲乙二筆とも
借り受けたものと誤信して、昭和62年1月5日、甲乙の両地にまたがる形で丙建物を建てた。
 この建築をCは黙認し、Aは賃料をCに支払い続けた。Bは、平成20年5月末に至り、
この事実に気づいた。ABC間の法律関係について説明せよ


410氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:32:03 ID:???
来年から桐蔭に入学しようと思ってるんだけど、
401は桐蔭に在学してるのかな?それとも来年入学するのかな?
こんながいるかと思うと、桐蔭に入学する気が失せる。
411氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:36:58 ID:???
チン弱権の時効取得じゃね。この問題がどうかしたの?
412氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:38:47 ID:???
うるせーハゲ!
413氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:40:55 ID:???
>>409
こんなところで偉そうに宿題やってもらおうとしてるんじゃねーよ
414氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:41:19 ID:???
よく文章読むと問題として成立していないこてに気付く。日本語不自由なんだね可愛そうに。
415氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:41:33 ID:???
>>409
この問題、俺の小学校の教科書に載ってたよ。
416氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:43:53 ID:???
それにしても問題が簡単すぎるんだが…
司法試験と全く関係ないレベルだろ、これ。
一般常識のテストか?
417氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:44:01 ID:???
>>409が何を言いたいのかがよくわからん。
こういうのを地頭の悪い人っていうんだね。
418氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:44:45 ID:???
>>409の人気に嫉妬
419氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:45:44 ID:???
ひっかけも何も無い問題…。

普通は「平成20年5月末」を「平成10年5月末」にすると思うが…
420氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:46:09 ID:???
>>416
そう。一般常識のレベル。
しかし、法律関係を聞いているのであって
賃借権の時効取得なんて誰でもタームは言える
421氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:48:24 ID:???
法律のことは良く知らないけどCは他人物賃貸をしてるだけなんじゃないの?
422氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:49:43 ID:???
>>409はこんな問題を難しいと思ってたのかねwww
やっぱり低学歴。早く死ねばいいのに。
423氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:51:39 ID:???
>ところで、これ解けるぅ? 無理だろうな。あなたじゃ。

洒落がきいてて面白すぎる。


>>409
ところで、これ解けるぅ? 無理だろうな。あなたじゃ。

1+1=
424氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:58:11 ID:???
Cの他人物賃貸?笑うしかない。
425氏名黙秘:2008/12/16(火) 17:59:13 ID:???
今頃409君は次に質問する問題文を
コツコツと打ってるところじゃないだろうか?www
426氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:00:21 ID:???
まぁ、法律を知らない奴は何を言ってもいいんじゃねぇの?
427氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:00:40 ID:???
あまりにバカに教えるのは時間の無駄だが、Cは管理者だ。この性質をまず考えろ!
428氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:01:20 ID:???
とりあえず>>409が知恵遅れの妄想君であることは証明されたな
429氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:02:15 ID:???
あと、馬鹿はこれを転貸借として612条を持ち出したりする。
430氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:03:35 ID:???
そして素直に考えれば、Cは履行補助者にすぎない。よって、Cの黙認の性質にも着目するんだ。
431氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:04:29 ID:???
もういいよ、禿本サン。あんたいい人だけどしつこすぎる。
432氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:05:18 ID:???
>>421をバカ呼ばわれする必要はないと思うが
法律のことは知らないって言ってるんだろ?

バカなのは>>409だろ
未修者相手に偉そうに>>427>>429のような発言をする
そういうところが低学歴なんだよな
433氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:06:22 ID:???
ただし、本問ではCは不動産管理会社であり、家賃回収代行であるかの振る舞いだ。当然Aとの関係に言及し、場合わけをするのも得策。
434氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:06:39 ID:???
禿本って奴なのか?
詳細をうぷしろ。
435氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:07:43 ID:???
をいをい。知恵遅れが暴走してるぞwww
436氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:11:06 ID:???
頭いいじゃん、禿本さん。桐蔭にも論理的思考力ある人いるね。あたまハゲてる人?何人か思い当たるなぁ。
437氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:14:27 ID:???
>>436
頭なんて良くないんじゃない?普通でしょ。もしくはそれ以下。
438氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:17:00 ID:???
じゃお前、答えろよ!
439氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:17:16 ID:???
つーか、ほとんど禿げてる、か、白髪。
そのどちらでもない人は数えるほどしかいない。
440氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:17:45 ID:???
なんで禿げたんだ?
被爆したのか?
441氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:19:12 ID:???
>>412は禿本って奴の書き込みか?www
442氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:20:02 ID:???
どうせ出題するんなら自分で考えたオリジナルの問題を出題して欲しい
443氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:21:23 ID:???
>>437 優秀者でしょ。全部指定クラス。
444氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:24:46 ID:???
>>436
禿本の自作自演、乙
445氏名黙秘:2008/12/16(火) 18:31:49 ID:???
だれだよ禿本って。そんな奴うちのローにいねーーよww
446氏名黙秘:2008/12/16(火) 19:05:21 ID:???
いるだろ。笹本賢治。
447氏名黙秘:2008/12/16(火) 19:08:47 ID:/bTl62/W
>>409
アホ晒したなぁ。
自分が難しいと思って書いたなら論外だし、
そうでないにしても、どういう反応が来て、
それに対して自分がどう反応するかを全く
想定してないとしか思えないもんなw
448氏名黙秘:2008/12/16(火) 19:09:52 ID:???
村上にしかり、笹本にしかりさ、高学歴なのは認めるが10年20年ベテじゃ何も威張れねぇんだって
449氏名黙秘:2008/12/16(火) 19:10:44 ID:???
【水泳】プールで痩せる!第49のコース【ウォーキング】 [ダイエット]


5期のデブキモオヤジ共か?なんも効果あがってねーだろw
450氏名黙秘:2008/12/16(火) 19:29:34 ID:???
>>447
いいや。予想したレベルで案の定。
そして、まともそうな奴(すらすらと解けるレベル)が一人しかいないって
ことも分かったよ。

間口のところでぎゃあぎゃあ言ってるだけで、内容に入れない。
賃借権の時効取得の後、どうなるか誰も書かない。
AB間に賃貸借関係が成立するの?
賃料はどうなる? 既払賃料は これからは
そのためには何が必要?
そもそも、まずBにはどういう手段が考えられる?
そういったことは常識レベルだろw

ま、一人だけマトモな奴がいた。その人はできるだろう。

難しいと思って出しちゃいないよ。
2ちゃんねるじゃ、これくらいがふさわしいかと思って出題しただけ。


451氏名黙秘:2008/12/16(火) 19:37:18 ID:???
>>450
おまい、目が涙目だぞ
452氏名黙秘:2008/12/16(火) 19:37:42 ID:???
>>450
はい、捨て台詞が来ましたよw
ただ単にみんなお前の相手をして書き込むのが面倒だっただけだろ。
何を偉そうにしているんだかw
結局、お前が見下している桐蔭生はお前と同類なんだぞ。
少なくとも外からはそう見られる事を覚悟しておけよ。
453氏名黙秘:2008/12/16(火) 19:41:56 ID:???
>>450
入れ食いですね(笑)
454氏名黙秘:2008/12/16(火) 19:43:08 ID:???
>そして、まともそうな奴(すらすらと解けるレベル)が一人しかいないって
>ことも分かったよ。

なんで、お前の出題した問題に律儀に解答しなきゃいけないんだよw
ここは2ちゃんねるなんだから、それ相応の反応しか期待すんなよ。
やっぱり「地頭の悪い人」だわ、こいつw
455氏名黙秘:2008/12/16(火) 20:02:59 ID:???
いや、禿の言うことのほうが正しいだろ。
お前らギャアギャア言ってもまともな指摘も議論もできていないじゃん。
負け惜しみばっか。そりゃ答案も書けないだろうさ。
地頭の悪いのはどっちか?よくよく考えてみるといい。
456氏名黙秘:2008/12/16(火) 20:13:07 ID:???
>>455
自演乙
457氏名黙秘:2008/12/16(火) 20:38:09 ID:???
>お前らギャアギャア言ってもまともな指摘も議論もできていないじゃん。

だから、なんで付き合ってやる必要があるのかと。
458氏名黙秘:2008/12/16(火) 22:53:57 ID:???
借地借家法で建物登記が済んでいれば有効に賃借権に対抗要件が備わる。ただ、本来的に権限ない賃借権の上に建物建てた場合も有効かについて、賃借人の主観が問題となり、時効も絡む。

その他は不当利得とか淡々と処理すれば足る。

所有権対対抗力ある賃借権の争いだな。

所有者の思わせ振りな発言の評価しだいだが、基本は所有者の勝ちになるところをどう引っ繰り返すか?

出題者さんいかがですか?
459氏名黙秘:2008/12/17(水) 02:44:46 ID:???
来年度は実際合格者出るのかね。横浜はいないのでは?
460氏名黙秘:2008/12/17(水) 06:39:55 ID:???
予備校まで遠すぎるしね
461氏名黙秘:2008/12/17(水) 07:41:46 ID:???
>>449
鈴木、村岡、日原あたりのオヤジ共か?
462氏名黙秘:2008/12/17(水) 08:27:52 ID:???
横浜から合格者については出るわけない。
463氏名黙秘:2008/12/17(水) 08:42:15 ID:???
横浜諸君よ、おまえらはすでに落ちている!
464氏名黙秘:2008/12/17(水) 10:29:12 ID:???
3期横浜限定で卒業試験をやったほうがいいと思う。
合格確実と思われる1名だけを卒業させればいいと思う。
465氏名黙秘:2008/12/17(水) 11:15:42 ID:???
1期が最低限の結果を出し、
2期が危機的状況に陥れ、
3期が危機的状況を決定的にする。
466氏名黙秘:2008/12/17(水) 11:23:02 ID:???
4期でとうとう合格者0となるが、
5期が大量合格で奇跡の復活を果たす。
467氏名黙秘:2008/12/17(水) 11:34:30 ID:???
笹本賢治なんて奴いるのか?
ここ↓に盗撮マニアって書いてあるが、こいつのことか?

http://www89.sakura.ne.jp/~girumoa/70gi.html
468氏名黙秘:2008/12/17(水) 11:42:22 ID:???
確かに五期は夜間三年コースの初年度の結果をみて入学してきてるし、つくばも結果出る前だったし、大宮は破綻していたし、夜間希望の優秀な学生が集中しているからな。かなり期待できる。逆に六期はやばいな。桐蔭二期が死んでるからな。
469氏名黙秘:2008/12/17(水) 12:17:41 ID:???
>>466
妄想乙
470氏名黙秘:2008/12/17(水) 13:39:26 ID:???
今日は笹本賢治は現われないのか?
1期生で今年2振目だろ?www
471氏名黙秘:2008/12/17(水) 14:08:42 ID:???
そんな人うちのローにはいません
472氏名黙秘:2008/12/17(水) 14:56:05 ID:???
笹本賢治は4期でハゲてる早大卒のオヤジ。
473氏名黙秘:2008/12/17(水) 15:22:57 ID:???
ただし筑波の4期ね。桐蔭にはいません
474氏名黙秘:2008/12/17(水) 15:26:18 ID:???
なに!?

筑波のオヤジ???

なんで桐蔭スレに登場するわけ???
475氏名黙秘:2008/12/17(水) 15:33:46 ID:???
つくばはいいよ。国立の自分の趣味に走ったアホな教授が少ない合格者の芽を次々に摘んでくれるでしょ。
476氏名黙秘:2008/12/17(水) 16:04:33 ID:???
桐蔭の教授はもっとアホだろ?
477氏名黙秘:2008/12/17(水) 16:17:04 ID:???
なんでそこまで笹本を桐蔭から除外しようとするんだ?w
自習席109番に座ってるハゲだよ。
478氏名黙秘:2008/12/17(水) 16:37:03 ID:???
やっぱり笹本って奴は実在するのか!!
479氏名黙秘:2008/12/17(水) 17:26:00 ID:???
>>476
筑波は基本書を書いている教授もいるけど、
桐蔭はちょっとね、
レジュメでさえ学生任せ。
480氏名黙秘:2008/12/17(水) 17:27:26 ID:???
>>478
優秀者を妬むのはやめろよ
481氏名黙秘:2008/12/17(水) 17:39:54 ID:???
早大でも政経、法出身なら優秀と言えるかもな。
482氏名黙秘:2008/12/17(水) 17:44:49 ID:???
エジソンはえらい!
483氏名黙秘:2008/12/17(水) 18:02:52 ID:???
>>481
昔の理工学部も入れておけ。
今はバカ学部だが。

ちなみに、芸能人の藤木直人は
早稲田理工学部の卒業生だ。
484氏名黙秘:2008/12/17(水) 18:06:45 ID:???
早稲田→桐蔭横浜って、恥ずかしい。
帝京→桐蔭横浜なら恥ずかしくない。
485氏名黙秘:2008/12/17(水) 18:15:45 ID:???
優秀な人を叩くのは止めてください。
486氏名黙秘:2008/12/17(水) 18:22:52 ID:???
つーか、筑波の奴の話は筑波スレでやってくれ。どうでもいいし。
487氏名黙秘:2008/12/17(水) 18:35:05 ID:???
なんだ。やっぱ筑波か。
488氏名黙秘:2008/12/17(水) 18:38:27 ID:???
筑波には禿げはいない。
489氏名黙秘:2008/12/17(水) 18:39:24 ID:???
筑波と桐蔭とは、天と地なんだがな。
筑波>成蹊>大宮>大東>桐蔭だから。
490氏名黙秘:2008/12/17(水) 18:55:01 ID:???
そんなことはどうでもいいんだが、
どうして筑波はあんなに合格者が少ないんだ?
授業が厳しすぎんのか?

ここも、授業の課題とか無くして、紳士対策ばかりやってれば
合格率あがるのにな。
491氏名黙秘:2008/12/17(水) 19:02:32 ID:???
俺は東大ローじゃなくて、司法試験に合格して弁護士になってから
東大法学部の大学院に進学する予定。

東大でもロースクールはブランド力がないからな。
492氏名黙秘:2008/12/17(水) 19:03:18 ID:???
>>484
帝京→桐蔭は救いようがない。
493氏名黙秘:2008/12/17(水) 19:27:08 ID:???
>>491
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494氏名黙秘:2008/12/17(水) 20:12:56 ID:???
>>490
結局、仕事しながらだと、どこのローに行っても同じくらいの比率(10〜20%)しか
合格できないってことじゃない?
多分、合格できた奴は、5つの夜間ローのどこに行っても合格できたと思う。
495氏名黙秘:2008/12/17(水) 20:22:30 ID:???
>>490
真逆だよ、ここの教員は。司法試験と別の方向に導かれる。
496氏名黙秘:2008/12/17(水) 23:12:00 ID:???
しかし桐蔭はハゲが多いからなー。ハゲだけでは不特定物だよ。どのハゲか特定してもらわないとw
497氏名黙秘:2008/12/17(水) 23:27:32 ID:???
どこの禿って笹本はここまで特定してるんだからこれ以上特定できないだろうよ。
だから自習室の109番の席に座ってる禿だよ。これでもわからないんだったらあの事務員と同類の知障だよ。
498氏名黙秘:2008/12/17(水) 23:34:51 ID:???
貴志と賢治の老老コンビ。
499氏名黙秘:2008/12/17(水) 23:50:05 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 以上、筑波ローのお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
500氏名黙秘:2008/12/18(木) 00:05:39 ID:???
500
501氏名黙秘:2008/12/18(木) 02:43:43 ID:???
偏差値35から見たら、帝京なんかのバカも学力のある人だったりするんだよね。
502氏名黙秘:2008/12/18(木) 07:31:42 ID:???
>>490 
筑波のほうが桐蔭より合格率高いじゃないですかっ!
危うく桐蔭の方がよいと信じてしまうとこだった(怒)。
503氏名黙秘:2008/12/18(木) 09:10:49 ID:???
桐横の合格率の方が高いわけが無いじゃないのよ・・・
504氏名黙秘:2008/12/18(木) 09:24:14 ID:yxj4NVhx
>>448
失礼な!村Xさんはいつもいわれるんだぞ、
「大きい!!!壊れちゃう!!」って。
それだけのものを持ってから初めて村Xさんを批判しろ!!
505氏名黙秘:2008/12/18(木) 09:25:40 ID:yxj4NVhx
>>366が、東大生を論破できたのは
彼の発声がいまいち聞き取れなかったからだろう。
506氏名黙秘:2008/12/18(木) 09:37:21 ID:???
横浜の老老を批判してるやつは
六本木崇拝のきゃつだろうが、
六本木なんてほとんど旧試老人の介護施設だろうて。w
で、君は横浜の老老すら十分に論破ってできてないのだろ。
まあ、朽ち果てゆく老老よりは、今君は青春真っただ中だからな。
あれで、満足かい?w
どうせ、合格した後は捨てるんだろ。w
でもなあ・・・・・女って君の計算通りには絶対にいかないからな。w
これ、年寄りからの忠告w
507氏名黙秘:2008/12/18(木) 09:59:39 ID:???
とりあえず帝京では受からない
508氏名黙秘:2008/12/18(木) 10:51:27 ID:???
村上さんのちんこは黒人サイズ。w
509氏名黙秘:2008/12/18(木) 12:50:13 ID:???
>>506
筑波スレに東大ロー生のフリして書き込みしてて追い出されたからって
ここにくるなよ。
お前、桐蔭の生徒だったのかよ…。
来年、ここに入学しようとしてたから
正直、ショックだぜ。
510氏名黙秘:2008/12/18(木) 13:15:41 ID:???
>>509
別人だ。
511氏名黙秘:2008/12/18(木) 13:48:00 ID:???
いや、明らかに同一人物。悲惨。
512氏名黙秘:2008/12/18(木) 15:53:17 ID:???
でもまあ、低額歴が受かることはないね。
513氏名黙秘:2008/12/18(木) 16:21:04 ID:???
そもそも低学歴の人間が合格してしまうようなロースクールを
設立すること自体が問題なんだよ。

低学歴者に希望を与えるようなことはしない方がいい。
514氏名黙秘:2008/12/18(木) 17:25:38 ID:???
>>511

昔、桐蔭学園に鵜川という学園長がいて、
鵜川が生前、桐蔭横浜大学は東大を超えると妄言を吐いていた。

鵜川は筑波大OBで、桐蔭が夜間ローを作った後に筑波が夜間ローを作ったので
母校に裏切られたという思いが強かったと思う。

この鵜川の思いを信仰する桐蔭関係者は多く、
東大、筑波ローに異常な執着を持っている。
515氏名黙秘:2008/12/18(木) 17:51:46 ID:???
なんじゃそりゃ。
516氏名黙秘:2008/12/18(木) 18:14:57 ID:???
109番の席は誰も座ってないよ
517氏名黙秘:2008/12/18(木) 18:47:17 ID:???
それ六本木の番号な
518氏名黙秘:2008/12/18(木) 18:48:01 ID:???
横浜は108までしかない。
519氏名黙秘:2008/12/18(木) 21:46:24 ID:???
>>513
横浜は低額歴がグループになって仲良くやってるよ…藁
520氏名黙秘:2008/12/19(金) 00:30:00 ID:???
村上さん、あたしと付き合って By佳奈子
521氏名黙秘:2008/12/19(金) 10:12:28 ID:???
それは無理
522氏名黙秘:2008/12/20(土) 00:01:22 ID:???
4期横浜でシングルはかなこだけだもんね、救ってあげてw
523氏名黙秘:2008/12/20(土) 07:13:50 ID:???
ここ数日の書き込み数は明らかに多すぎ。
一転昨日は静か。
笹本賢治も一休み。w
524氏名黙秘:2008/12/20(土) 14:49:31 ID:???
うっせーよ村上!
525氏名黙秘:2008/12/20(土) 16:06:58 ID:???
>>524
やめれナイナイ。
526氏名黙秘:2008/12/20(土) 18:04:37 ID:???
横浜で留年したら、次の年度は六本木に行ってもいいの?
527氏名黙秘:2008/12/20(土) 18:17:05 ID:???
六本木で留年したら横浜に島流しになるというならわかるが、
横浜で留年したドアホが何で六本木に行けるんだよw
528氏名黙秘:2008/12/20(土) 18:36:39 ID:???
六本木校舎の広さの都合から横浜から六本木への転籍は、研究科長の許可がない限りダメ。
529氏名黙秘:2008/12/20(土) 18:52:53 ID:???
じゃあ、六本木で留年したら横浜に島流しになるの?
六本木は狭いんでしょ。
530ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 11:59:54 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-29 21:34:34
https://mimizun.com/delete.html
531ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 11:59:54 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-29 21:34:34
https://mimizun.com/delete.html
532氏名黙秘:2008/12/21(日) 00:10:26 ID:???
俺大学入るときに500万の教育ローン組んで、さらに月10万の奨学金もらってたんだけど、
今度ロー行くのにさらに500万の教育ローンと奨学金を継続ってできるのかな?
修習も貸与になるんだよね。
弁護士なるころには2000万以上の借金になりそうだ。

破産コースだな。

あれ、破産すると弁護士になれないんだっけ?


533氏名黙秘:2008/12/21(日) 00:28:24 ID:???
就職出来なかったらローへ行けば良いという話が進む学部スレ

【偏差値ランクで】桐蔭横浜大学Part4【すぐ見つかる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1227376513/
534氏名黙秘:2008/12/21(日) 01:27:21 ID:???
>>532
たぶんできると思う。
ここは学費が高いから桐蔭独自のローンと学生支援機構の奨学金をダブルで借りてる人もいる。
535氏名黙秘:2008/12/21(日) 03:13:25 ID:???
ナイナイって誰?
536氏名黙秘:2008/12/21(日) 07:34:24 ID:???
>>535
岡村憲
537氏名黙秘:2008/12/21(日) 07:39:45 ID:???
円城は今年の合格者 特に、有職、六本木で入学 途中で専業になりキャレルが充実している横浜へ移動 仕事を辞め「退路を断って」臨む姿勢に刺激されたのだろう
538氏名黙秘:2008/12/21(日) 10:30:37 ID:???
>>536
何者?

>>537
なんか単純だなw
539氏名黙秘:2008/12/21(日) 10:46:17 ID:???
【金融】オリコ学費ローン:医師は出世払い、無担保で最大2000万円…融資は直接大学に [08/12/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229725551/l50

540氏名黙秘:2008/12/21(日) 11:22:02 ID:???
>>538
部外者?なら岡村なんて言ってもわからないよな。
4期横浜生で岡村憲というのがいるんだよ。
541氏名黙秘:2008/12/21(日) 11:51:20 ID:???
>>537
ああ、そうなんだ。あの昆虫みたいな顔したオヤジね。
542氏名黙秘:2008/12/21(日) 13:35:43 ID:???
>>537
桐蔭横浜という底無し沼で退路を絶ったか
543氏名黙秘:2008/12/21(日) 14:40:16 ID:???
岡村という昆虫みたいな顔のおやじがいるのか
544氏名黙秘:2008/12/21(日) 14:48:23 ID:???
岡村氏がどうかしたの?
545氏名黙秘:2008/12/21(日) 14:54:16 ID:???
やめろよ
546氏名黙秘:2008/12/21(日) 15:50:08 ID:???
GPA一位の奴でも受け控えたんだよな。
そりゃ教授もGPAのこと言わなくもなる罠。

しかし、あんな期末の糞みたいな問題じゃ、新試の実力は量れないよな。
547氏名黙秘:2008/12/21(日) 21:40:05 ID:???
>>546
そんな問題すらできないんじゃ,新試は話にならないよなw
548氏名黙秘:2008/12/21(日) 23:15:59 ID:???
年末年始は家にいても馬鹿番組だらけだから自習室行くか。
549氏名黙秘:2008/12/22(月) 00:35:43 ID:dApB0TgT
>>548 家人が馬鹿な行動をするから自習室へ行くのか?
550氏名黙秘:2008/12/22(月) 11:46:40 ID:???
>>537
円城だけに炎上必至。
551氏名黙秘:2008/12/22(月) 12:18:18 ID:???
来年入学する予定のスポーツマンだが、
俺のことはここでネタにしないでくれよな。
552氏名黙秘:2008/12/22(月) 12:45:42 ID:???
>>551
それはネタにしてくれっていうお願いと解してよいのでつか?
553氏名黙秘:2008/12/22(月) 12:49:28 ID:???
お願いだからネタにしないで。

法務博士っていう肩書きをもったスポーツマンを目指してるだけで
新司法試験には全く興味が無いから。

授業も必要最低限だけ出席して
本業のサスケのほうを頑張るよ。
最終ステージをクリアしたら「桐蔭最高!!」って叫ぶからさ。
554氏名黙秘:2008/12/22(月) 13:06:32 ID:???
ここの3期生以降で合格者が出るとはとても思えないから、それもいいかもな。
555氏名黙秘:2008/12/22(月) 18:21:07 ID:???
村上=村age
556氏名黙秘:2008/12/22(月) 18:23:47 ID:???
>>554
三期生は一二期生より既習者が多いので、合格者はかなり増えるというのが共通認識ですけど?
だから来年は一時的に桐蔭黄金期の花火が咲くというのが学校側の見立てらしいね。
まあ六期あたりじゃもうどう見てもダメだろうけどね。
557氏名黙秘:2008/12/22(月) 18:31:41 ID:???
6期は少なくとも一人は合格するだろうから
3期よりはマシだと思う。
558氏名黙秘:2008/12/22(月) 18:35:16 ID:???
>>557 卒業生乙
559氏名黙秘:2008/12/22(月) 18:46:23 ID:???
卒業生じゃなくて来年の入学者だが、なにか?
560氏名黙秘:2008/12/22(月) 18:54:21 ID:???
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>559)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
561氏名黙秘:2008/12/22(月) 18:56:12 ID:???
桐蔭なんて聞いたことが無かったが、
中学校・高校の偏差値を調べたら、
男子部が偏差値38で、女子部が偏差値39だった。
大学が偏差値35。
幼稚園・小学校の偏差値はわからなかった。
562氏名黙秘:2008/12/22(月) 18:59:16 ID:???
>桐蔭なんて聞いたことが無かったが、

沖縄の人ですか?
563氏名黙秘:2008/12/22(月) 19:58:38 ID:???
>>561
特進の偏差値をみろ
564氏名黙秘:2008/12/22(月) 23:33:16 ID:???
>>561
揶揄するつもりだったんだろうが、自らの無知やリサーチ力の無さを晒しただけだったなw
565氏名黙秘:2008/12/23(火) 09:49:53 ID:???
頭良い方の難易度が世間に知られているから、
「高校は、桐蔭高校レベル。」と自称する奴居るよね。
偏差値40の高校なのに。
そりゃ大学も偏差値35に入るわwww
566氏名黙秘:2008/12/23(火) 11:12:35 ID:???
>>565
おまえバカ杉だからもう書かないほうがいいよ
567氏名黙秘:2008/12/23(火) 14:30:40 ID:???
>>565
日本語でおk
お前、自分のバカさ加減を晒してしまった>>409だろw
568氏名黙秘:2008/12/23(火) 15:37:49 ID:???
桐蔭学園「高校+中教」
平成20年大学合格実績

東京   28
一橋   14
東工   15
早稲田 192
慶応   174

∴大学とは立ち位置が全く違います。
569氏名黙秘:2008/12/23(火) 16:58:21 ID:???
>∴大学とは立ち位置が全く違います。

これには同意するが、東大28人だけか。
俺が高校生だった頃は100人くらい東大に合格していたような気がするんだが。
桐蔭もだいぶ落ちたな。
570氏名黙秘:2008/12/23(火) 17:03:23 ID:???
>>565
桐蔭高校は、桐蔭幼稚園からエスカレーターで入れるんだから、
実際は、偏差値35以下だと思う。
571氏名黙秘:2008/12/23(火) 18:55:11 ID:???
>>569
昔は神奈川の私立御三家だったのにな。
これも党員横浜大なんつーお荷物を抱え込んじまったせいだなw
ローにしてもそう。
偏差値35をぶら下げたのが諸悪の根源。
572氏名黙秘:2008/12/23(火) 19:06:51 ID:???
>>570
お前の書き込みも偏差値35以下だ。
もういい加減につまらん主張はよしとけw
573氏名黙秘:2008/12/23(火) 19:56:54 ID:???
>>572
そもそも低額歴は偏差値が何かわかてないからな。
574氏名黙秘:2008/12/23(火) 21:02:13 ID:???
なんか、一人頑張ってるのが居るなw
何に反応して火病ってるんだろう?
>>566=>>567=>>572=>>573だろうなw
575氏名黙秘:2008/12/23(火) 21:21:32 ID:???
桐蔭って東大100人くらい出してた時があるんだよな。
なんで少なくなったの?分離分割でもしたのかな。
576氏名黙秘:2008/12/23(火) 21:35:48 ID:???
>>574
565君乙
577氏名黙秘:2008/12/23(火) 21:58:11 ID:???
図星だったようでw
578氏名黙秘:2008/12/23(火) 22:47:02 ID:???
明日は聖夜だ。
桐蔭のカップルもズッコンバッコン励んでください。
579氏名黙秘:2008/12/23(火) 22:48:53 ID:???
TKCが100点未満(予想)だったお。
まぁ5月までには何とかなるでしょうけどお。
580氏名黙秘:2008/12/23(火) 23:41:28 ID:???
まさか三年生なの?
581氏名黙秘:2008/12/24(水) 00:16:27 ID:???
>>575
桐蔭横浜大学ができたあたりから下り坂になった。
馬鹿は空気感染するんだろう。
二期横浜全滅も関係あるかも。
582氏名黙秘:2008/12/24(水) 00:26:40 ID:???
げん
583氏名黙秘:2008/12/24(水) 01:05:59 ID:???
>>574はなんで自分が叩かれているのかも理解できない知的障害者なんだから
優しくしてやらなきゃいけないなw

ちなみに、お前のその等式、不正解な。
俺はそのうちの一つしか書きこんでいないから。
584氏名黙秘:2008/12/24(水) 02:35:18 ID:???
正解だと言っているようなものだな。
優しくするのなら、
どうして「複数に叩かれている」かを教えてあげなよ。
叩かれるというからには、
レスの主旨に理由があるのだろう。
興味があるなぁ。
585氏名黙秘:2008/12/24(水) 03:59:01 ID:???
なんなんだよ、584はw
586氏名黙秘:2008/12/24(水) 11:04:28 ID:???
          |\
     ‥ …_|  \‥  __   優しくするのなら
    ‥,.-.:.: ̄:.: :{   }─/  ,/:  どうして「複数に叩かれているのか」かを教えてあげなよ。
  :/: : : : : : : :,> 、 h/___.. -< :    興味があるなぁ。
 :/: : : : : |,x≦-ー¬^爪^¬=- : :\:
:.′/:∧:│: : :./ : :/ :}| Vハ : ヽ: : : :.ヽ:     , -───-= 、
:i : :| 廴):|_;厶イ/j:/ | Vh、_;_'; ヽ : : '  /         \
:| : :| : : : :|: :/L.;/ 〃 ,j  Y、: :│: '; : :ヘ/               \
:| : :| : :i : |;/_j /-/      リ ヘ: :| | :| :i: :ハ              ヽ
:| {: }: : l : {ィf乏守    f示ヘY h:| :ト,: :|                丶
:} }∧ : '. :| {:トーリ      {ト-リ∧: }:リh|.ヽ}.   、            l
:j∧ ヘ : :';ヘ }f{「´   、   ¨" {ノ}∧ },j _ノ'′  `、          |
  :Yヘ::ヽヘ    -     ノ: : :/ j/ ● )    "ー--     /
  :ヾV\{ヽ:{^¬ーr―≦´}:.:.:/   |        (● )     /
   :,、へ:::.\l、___j:::::::::/∧V _.j     j   /////     /  だから
  :/ヽ:\\::::::ヘ   !:::::.//:::∧.:.:.:..|  (-‐'"ヽ.    )     /  なっ?なっ?
 :,'  \:\\:::ヘ |::://:::/  ',.:.:..ヘ  ` ー-`ー-一'′    /、
 :i     `ヽ\\∨〃;::イ   .i.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\
 :|      i \ヽ>':/ |   |.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\
 :|      | /..`.¨´.`ヾ   |.:.:.:.:.:|  `ー-= -     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 :|      |.<. . . . r<. . . .〉   |.:.:.:.:.:.|  `ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
587氏名黙秘:2008/12/24(水) 12:11:35 ID:???
先日、「ニッポンの名門高校102」という本を見たんだが、
桐蔭高校は、この本には載っていなかった。
588氏名黙秘:2008/12/24(水) 12:42:32 ID:???
俺の時代も桐蔭から100人以上東大に合格してたハズだが…
平成20年の28人って少なすぎる。
この10数年の間に一体なにが起こったんだ?
589氏名黙秘:2008/12/24(水) 13:21:50 ID:???
なんでだろうな。
70人減るって凄い事だよね。
10人→3人とはわけが違う。
590氏名黙秘:2008/12/24(水) 13:50:29 ID:???
ローも、1期生は、初年度9人合格、今年5人合格なのに、
2期生は、初年度の今年3人しか合格せず、GPA1番も受け控えという惨状なんでしょ。

敗因分析はちゃんとしてるの?
敗因を分析して指導に生かさなきゃ来年もまた同じことなんじゃないの?
591氏名黙秘:2008/12/24(水) 14:31:12 ID:???
>>588
浅野栄光聖光が伸びて立地条件の差がでた。
あとは大学ができて馬鹿を移した。
592氏名黙秘:2008/12/24(水) 14:41:54 ID:???
>>590
指導の敗因というより学生の資質の差ではないか。
2期生は未習者が多い上に、1位の人も含めて1期入試落ちがほとんどだそうで地頭レベルも低いのだろう。
3期生は旧試移行組が多く、入学前はロー入学なんて考えてもいなかった層が多い(全国的にも)。
見かけの倍率は落ちているが、中身は2期よりはるかに優秀なんだよ。
593氏名黙秘:2008/12/24(水) 14:49:46 ID:???
氏家復活か?
594氏名黙秘:2008/12/24(水) 15:27:21 ID:???
>>592
とにかく3期は最悪ってことか。
お前が2chに書き込んでる時点で
3期は勉強してないってことがわかるな。
595氏名黙秘:2008/12/24(水) 15:35:49 ID:???
で、廃校の話は?

まだ出てないの??
596氏名黙秘:2008/12/24(水) 15:48:17 ID:???
>>594
糞2期乙!
2振目指して頑張れ。あっ、来年も受け控えですかww
597氏名黙秘:2008/12/24(水) 15:53:54 ID:???
>>596
残念だが合格者だよ。
598氏名黙秘:2008/12/24(水) 15:58:08 ID:???
はいはい。
599氏名黙秘:2008/12/24(水) 16:12:49 ID:???
それにしても3期はバカばっかりだよな。本当に参った。
600氏名黙秘:2008/12/24(水) 18:04:40 ID:???

桐蔭学園
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%A1%90%E8%94%AD%E5%AD%A6%E5%9C%92

これ見ると、桐蔭学園は自衛隊員の養成学校として設立されたようだな。
桐蔭横浜大学のOBに自衛隊員が多い理由がやっと分かった。
601氏名黙秘:2008/12/24(水) 19:54:02 ID:???
>>592
こいつは論文ムリだろ。
自己撞着に希ガつかないの?
602氏名黙秘:2008/12/24(水) 20:05:03 ID:???
>>592
キミが3期かどうだか知らんが、その理屈では2期との相対で3期が優れている
ことは主張できても、新司の合格者数が増えるということは主張できんぞ。
他校もその年次のレベルが高いなら、結局党員の相対的位置は変わらんのだから。
まさか15人とか言ってる連中は、その年次だけ党員の相対的位置が上がってると
でも思ってるのか?
だとしたら、アホ過ぎて話にならんわけだが。
603氏名黙秘:2008/12/24(水) 22:47:28 ID:???
桐蔭内の相対的地位でも、3期生は最優秀ということになっていますよ、1、2期のおバカさん
604氏名黙秘:2008/12/24(水) 22:48:30 ID:???
多少全国レベルが上がっても、それを上回るくらいには
605氏名黙秘:2008/12/24(水) 22:51:53 ID:???
2基生は初年度3人でしょ、何も言う資格なし!来年だっておそらく1〜3人でしょ。今年より増えるわけないし。
3期は全く力が違うんで。初年度15人はむしろ少ない数字。
606氏名黙秘:2008/12/24(水) 22:58:07 ID:???
ただし、同期は初年度は15人以上受かるだろうが、その次はかなり減ると思う。
つまり力をためてる奴が多いんだな。来年ダメなら厳しいということ。

2期の未習連中は来年受け控えたほうがいいんじゃね?
勘違い未収は司法試験を舐めすぎだよ。
煽りとかでなく、真剣に。これ以上桐蔭の合格率を下げないで欲しい。
607氏名黙秘:2008/12/24(水) 23:00:57 ID:???
>>592
優秀な旧試験からの移行組は,既習で他の学校に入学して,先に旧で
合格するか,卒業して今年合格している。
旧をやっていたヤシで,未修コースしかないこの学校にしか入れ
なかった時点で終わっているだろう(夜間しか通えない社会人を除く)。
むしろ,相対的に2期より少ないという未修の方が期待できるかもね。

とりあえず,客観的に見て,来年は1期の長期コース卒業者もいるし,
2期の数人と併せれば,3期がどうでも,今年と同程度の合格者数は
確保できる可能性が高いのではないかな。

 新司法試験は,確かに競争試験の要素もあるけど,むしろ自分との
戦いに負けて落ちる人が多いような気がする。

 受験生なら,こんなところで煽ってるような余裕はないだろう,
というか,よほど(脳内ではなく客観的に)優秀なヤシでなければ,
こんなところを見ている段階で,既に半分落ちてると思った方がよい。
608氏名黙秘:2008/12/24(水) 23:18:18 ID:???
いや、三期生は優秀だよ。1期2期とは全く別。
609氏名黙秘:2008/12/24(水) 23:34:42 ID:???
だからよぉ〜
三期のバカタレども、お前らの敵は一期二期じゃねぇだろ。学外の連中に勝たなきゃ意味ねぇだろうが。
目くそ鼻くそを笑うってのはこのことだな、まあバカだからわからんだろうけど。
610氏名黙秘:2008/12/24(水) 23:40:16 ID:???
偏差値35が優秀なわけねーだろうなwww
611氏名黙秘:2008/12/25(木) 00:40:37 ID:???
桐蔭に入ってる時点ですでに受験弱者なんだから、何期でも同じだろ。
612氏名黙秘:2008/12/25(木) 12:38:44 ID:???
>>606
力をためてるんだったら来年度ではなく再来年以降が受かるのでは?
毎回バカだな模前は。いい加減、もうかくなよ。
613氏名黙秘:2008/12/25(木) 12:43:42 ID:???
3期が優秀だって話は良くわかったよ。

俺が来年入学してやるから、
来年の紳士で合格率50%を超えてくれ。

予備校の答練で成績優秀者の常連になってるのに
桐蔭に行ってるというだけでバカだとレッテルを貼られるのは嫌だからな。
614氏名黙秘:2008/12/25(木) 12:51:43 ID:???
桐蔭に行ってるというだけでバカだとレッテルを貼られるだろうな
615氏名黙秘:2008/12/25(木) 13:44:08 ID:???
まぁでも、学校の授業を楽してクリアして
紳士を1位で合格できればいいや。
616氏名黙秘:2008/12/25(木) 14:19:15 ID:???

50%か。
3期だけなら達成可能か微妙な数字だろうけど、ここに書き込みしてるような
下痢便1期2期も大量に受験しちゃうんだよな。
糞未習が大量に受験すりゃ合格率なんて一気に下がっちまう。
2期成なんて今年37人受験の3人合格で合格率8%だぜ?休止かよw

あーあ、学校で指導して卒業生の受験を禁止するとかできないもんかねーー。
617氏名黙秘:2008/12/25(木) 14:30:00 ID:???
>>616
そうだなあ。学校の指導か。

内部は受験禁止とか必要だな。
618氏名黙秘:2008/12/25(木) 14:30:58 ID:???
<<昨年>>
1期生 35人受験 9人合格 合格率25.7%

<<今年>>
1期生 26人受験 5人合格 合格率19.2%
2期生 37人受験 3人合格 合格率8.1%

合計  63人受験 8人合格 合格率12.7%


ちなみに今年の合格率全国平均は33%だかんな。w
619氏名黙秘:2008/12/25(木) 15:03:02 ID:???
>卒業生の受験を禁止

それいいアイディアかもw
1期も3振目なんてほとんど受からないだろうし、2期なんて論外だしね。
ついでに内部と留年組の受験も禁止すると合格率が跳ね上がりそうだ。
まあ期ごとの合格者数が出るようだから、我々は頑張りませう。
620氏名黙秘:2008/12/25(木) 15:04:30 ID:???
3期だけでみても多分合格率が20%を超えることはないだろうな。
621氏名黙秘:2008/12/25(木) 15:05:38 ID:???
三期は一〜三期の中で最もデキが悪いって評判だからね。
622氏名黙秘:2008/12/25(木) 15:19:47 ID:???
廃校の話とか出てないよね?大丈夫なんだよね?
623氏名黙秘:2008/12/25(木) 17:57:07 ID:???
廃校にならなければお前の人生が大丈夫かというと、そうでは無い。
Fランローに入ってる時点で、もうヤバイ。
624氏名黙秘:2008/12/25(木) 18:07:02 ID:???
ん?俺の人生??
まったく大丈夫だよ。

オヤジの事務所継ぐだけだから。
業界では名の知れてるそこそこの大手事務所だよ。
チミは弁護士になれてないみたいだから
知らないかも知れないけど。
625氏名黙秘:2008/12/25(木) 18:08:59 ID:???
>>624
はいはい、そういうのはいいからw
626氏名黙秘:2008/12/25(木) 18:36:41 ID:???
君が旧帝早計卒なら受かる可能性はある。
中央ならすごく頑張れば受かる可能性はある。
それ以外なら基本頭良くないことは確定してるんで運勝負。
20人に1人、つまり5%をひけるかどうか。
627氏名黙秘:2008/12/25(木) 18:43:50 ID:???
>>624
色々な意味で、全くうらやましくないw
628氏名黙秘:2008/12/25(木) 22:20:44 ID:???
>>612
というか,力を「ためる」とか言ってる時点で終わってるだろう。
力を「出し切る」かどうかが勝負だよ。
力をためたところで,それを出し切らなければ受かるわけがない。
629氏名黙秘:2008/12/25(木) 22:38:12 ID:???


某教員談

「2期生はダメだと思ったらやはりダメだった。とても失望させられた。君たちには非常に期待している。桐蔭は3期生が頼りだ。」
630氏名黙秘:2008/12/25(木) 23:12:08 ID:???
>>629
脳内教員ですね、わかります。
631氏名黙秘:2008/12/25(木) 23:57:04 ID:???
卒業試験やれば?
大阪学院では、もうやってるよ。
632氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:02:19 ID:???
>君が旧帝早計卒なら受かる可能性はある。

それなら安心した。
633氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:09:13 ID:???
六本木心中
634氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:14:59 ID:???
>>622
民法の教授が見つからなければ、入学中止とかはあるかもナ。
横浜の夜間はそんな感じでなくなったしな。
635氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:22:03 ID:???
>>632
但し、法学部、早大政経、慶大総合政策等の場合だぞ。
早稲田でも社学、人科、教育あたりじゃ全然ダメだからな。
留年、退学した奴もいるくらい。
636氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:24:04 ID:???
東大法学部卒だけど大丈夫?
正直ちょっと心配になってきた。
637氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:25:36 ID:???
ああ、心配したほうがいいな。
東大法卒もピンキリで、留年した奴もいるからな。
638氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:27:39 ID:???
入学したら本気で頑張るよ。
アドヴァイスありがとう。
639氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:29:22 ID:???
実は大東大法学部卒だけど。
640638:2008/12/26(金) 12:30:49 ID:???
>>639
君は大東大法学部卒なんだね。

同じロースクールに通うんだから
仲良くしよう。
641氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:31:44 ID:???
639=640なんですね、わかります。
642638:2008/12/26(金) 12:32:45 ID:???
ところで、夜間でロースクールに通うっていう人は
みんな旧試の択一ぐらいは合格してるんでしょ?

択一も合格してないのに夜間ローに通う人とかっているの?
643氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:33:39 ID:???
>>639>>641だろ。
バレバレ
644氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:34:54 ID:???
急死の択一合格してないのに通うようなバカな奴はいない。
急死の択一合格できないようじゃ論外だからな。
645氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:36:08 ID:???
横浜校はほとんど東大卒ですよ。
646氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:38:50 ID:???
それ聞いて安心した。
少しは身内話ができるわけね。
647氏名黙秘:2008/12/26(金) 12:56:14 ID:???
期間工をクビになった人も社会人扱いなの??
648氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:00:10 ID:???
今からこのローに入る意味がわからん。
卒業するまで持つのか??
649氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:04:50 ID:???
法科大学院の定員4000人に削減を 日弁連が意見書
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081224STXKD038724122008.html
 日弁連は24日、新司法試験合格率が想定を下回っている法科大学院の入学定員について
「充実した少人数教育を実現するには(現在の全国計約5800人から)4000人程度に減少させることが考えられる」とする意見書を公表した。

 意見書は「大規模校でも100人規模の削減」を求め、削減の指標として司法試験の合格実績を過度に考慮してはならないと主張。
「(定員は)教育の機会均等の理念から、全国に適正配置されることが必要。地方の法科大学院の犠牲の上に削減が進められてはいけない」としている。

 法科大学院をめぐっては、質向上策を検討している中教審大学分科会の法科大学院特別委員会が9月、
各校の自主的な定員削減や統廃合を推奨する提言(中間まとめ)を公表している。今回の日弁連意見書は提言への見解をまとめたもの。〔共同〕(00:18)


日弁連
意見書等 Subject:2008-12-19
中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会「法科大学院教育の質の向上のための改善方策について(中間まとめ)」に対する意見
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/081219.html
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/081219.pdf
650氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:07:36 ID:???
桐蔭横浜は50人前後削減か!?
651氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:08:48 ID:???
>>648
統廃合に期待。
学費もお得になるし。
652氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:10:07 ID:???
定員削減したら赤字はさらに拡大するよな
もう教育どころじゃない感じがするが
653氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:13:09 ID:???
岡山大など法科大学院共同運営検討
2010年度にも開設
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/12/22/2008122222230777005.html
 法科大学院の修了者を対象にした新司法試験の合格率低迷を受け、岡山、香川、島根の3大学が
法務研究科(法科大学院)の共同運営を検討していることが、22日までに分かった。早ければ2010年度にも共同法科大学院を設け、教育体制を強化する。
教員派遣で協力する香川、愛媛両大の連合形式の例はあるが、入試を含めた共同運営構想は全国で初めて。

 構想では、選抜入試を共同実施し、合格した学生を3大学のキャンパスに配置する。定員は未定。共通のカリキュラムや教材をつくる。
インターネットを利用したリアルタイムの遠隔地教育システムも構築、他大学の講義を履修できる。

 09年度から憲法、民法などの基本科目で同システムによる共同授業を試行。協議が整えば、同年度中にも国へ設置申請を出す。

【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年12月23日)
654氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:20:35 ID:???
六本木は残して欲しいんだが…
他の場所になったら通えない。
655氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:25:27 ID:???
>>654
大東となら信濃町だからかえってよくね?
656氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:27:55 ID:???
定員削減なら、予算を考えたら六本木撤退でしょ、常識的に考えて。
657氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:31:03 ID:???
六本木は廃止。横浜は今でもスカスカなんだから、そこに人的物的資源を集中投下する。

各校定員を半減させた上で、神奈川3法科大学院連合(桐蔭、神大、関東学院)が最も可能性が高い選択肢。
658氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:32:20 ID:???
大東とくっついてもいいから、校名は桐蔭、大東の4文字が含まれない校名にしてくれ。
659氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:34:55 ID:???
神奈川桐蔭学院法科大学院
660氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:38:08 ID:???
「法科大学院35」という名前にして、
偏差値35以上厳選35人を定員にする、というのは?
661氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:40:27 ID:???
>>660
109みたいで、かっこいいな
662氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:40:50 ID:???
信濃町は絶対に嫌。面倒臭い。やっぱ六本木。

桐蔭+神奈川+関東学院が有力だという発想には同意。
だが、それなら最初から関東学院に行きたかった。

関東学院は定員50人に対して、全額免除が10人。
半額免除が20人。
基本的に全員が割引入学を受けられるって感じ。

桐蔭で高い金払ってたのに、安い学校と統廃合されるってのは
納得いかない。
663氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:41:36 ID:???
自習室109番がかっこいいの?
664氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:44:54 ID:???
ひらがなとかカタカナとかにすれば、
誰でも入れる「だれでも法科大学院」。
665氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:50:52 ID:???
定員削減ってどのくらい削減するの?誰かわかる人いる?
666氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:55:14 ID:???
合格率を50%にするためには、
今年の現役合格者3人からすれば6人まで減らす必要がある。
まあ、それは無いにしても20人ぐらいまでは減らすんじゃなかろうか。
667氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:57:55 ID:???
続けてすまん。
神奈川、関東学院、桐蔭の各校を20人まで減らして
統合すれば60人規模の法科大学院になる。

だけど、神奈川や関東学院は
桐蔭よりもかなりレベルが低いんじゃないか?という疑問が残るな。

神奈川10人、関東学院10人、桐蔭20人、大東10人で統合して、
50人規模のロースクール完成。
その辺が妥当な案だろ。
668氏名黙秘:2008/12/26(金) 14:18:52 ID:???
>合格率を50%にするためには、
>今年の現役合格者3人からすれば6人まで減らす必要がある。

何も分かってないな。70人の学生がいるからこそ、そのうち上位1割(学校の成績とは限らない)の7人程度の優秀者が
「合格可能」な状態で、そのうち3人程度が実際に現役合格する。残り4人が残り2回のチャンスで何とか滑り込む。
他の63人は元々蚊帳の外。そもそも紳士受かる地頭がないので絶対に受かることはない。これが下位校の構造だよ。
桐蔭高校の定員を見てみろ。ものすごいから。
つまり、定員削減なんてことになったら自らの首を絞めるようなものだよ。
669氏名黙秘:2008/12/26(金) 14:35:31 ID:???
>>668
仕方ないだろ、内部なんだから。
670氏名黙秘:2008/12/26(金) 14:36:30 ID:???
109番に座っている笹本賢治はハゲで不細工。
実際見てみろや。
671氏名黙秘:2008/12/26(金) 14:38:09 ID:???
>>657
馬鹿じゃねえの?
あの立地じゃあ永遠に定員割れだろうが。
672氏名黙秘:2008/12/26(金) 14:41:31 ID:???
>だけど、神奈川や関東学院は
>桐蔭よりもかなりレベルが低いんじゃないか?という疑問が残るな。

寝言は寝て言え
神奈川>>>関東学院>>>(偏差値の埒外)>>>桐蔭横浜
だろ
673氏名黙秘:2008/12/26(金) 14:44:59 ID:???
>>670 そうか?わりと人気あるぞ。好きという女を知っている。
674氏名黙秘:2008/12/26(金) 14:44:59 ID:???
神奈川は新試合格者3年連続でゼロだろ。
675氏名黙秘:2008/12/26(金) 14:46:49 ID:???
つーかそんな人いません
676氏名黙秘:2008/12/26(金) 15:05:06 ID:???
女にモテルかは疑問だが人柄が良いので人望がある。
677氏名黙秘:2008/12/26(金) 15:11:17 ID:???
>>676
自分で書いて恥ずかしくないか。
678氏名黙秘:2008/12/26(金) 15:18:50 ID:???
本人ではないよ。
679氏名黙秘:2008/12/26(金) 15:21:19 ID:???
成績も良く、極めて優秀で学校側からの信頼も厚い。妬まれているんだろうな。


って書いたらまた気違いが本人乙とか言うのだろうけど。
680氏名黙秘:2008/12/26(金) 15:39:21 ID:???
で、その人は紳士には合格しないで落ちてるわけ??
681氏名黙秘:2008/12/26(金) 15:42:52 ID:???
筑波ローの人な。党員には関係ないからあっちのスレで聞いてくれ。
682氏名黙秘:2008/12/26(金) 16:05:12 ID:???
そうなのか?
683氏名黙秘:2008/12/26(金) 16:16:15 ID:???
そうだ。昔、「笹田井上」というHNで書いていた香具師だ
684氏名黙秘:2008/12/26(金) 16:41:45 ID:???
そいつはかなりアホだな^^;
685氏名黙秘:2008/12/26(金) 17:10:08 ID:???
 親族には法律家が多いんですよ。僕のおじが元々弁護士(おそらくみな
 さんテレビでみたことがあるかも!)、その娘さんつまり僕のいとこも、
 弁護士になりました。僕の妹が裁判官、そのだんなさんも裁判官ですね。
686氏名黙秘:2008/12/26(金) 17:28:32 ID:???
とりあえず、来年1月以降は
卒業試験があることを覚悟した方がよさそうだな・・
687氏名黙秘:2008/12/26(金) 17:34:16 ID:???
>>686
弱小2期生の嫌がらせか?w

急には無理、というかありえない。再来年以降にシラバスで事前に告知した上でないとな。
卒業したら学校なんてカンケーない、何でもやってくれ。
688氏名黙秘:2008/12/26(金) 17:43:19 ID:???
いや、卒業は厳しくするってさ。
そうしないと今度合格率が低かったら桐蔭は本当に終わりだからって。

必修の民事演習4の認定を厳しくしてDを何人か出すみたいだな。
まあ期末の出来次第だろうけどな。
689氏名黙秘:2008/12/26(金) 18:05:40 ID:???
厳しいって言っても所詮うんこローだからな。
まぁ、楽勝だろ。とGPA一位の俺が言ってみる。
690氏名黙秘:2008/12/26(金) 18:21:42 ID:???
>>673
笹本を好いてる女は長島佳奈子か?w
691氏名黙秘:2008/12/26(金) 18:30:17 ID:???
女に相手にされないからって僻むなry
少なくとも彼は頼りにされている
692氏名黙秘:2008/12/26(金) 18:34:19 ID:???
笹本は禿げてるけど、禿を抜きにしてみれば割合イケメンだよ。
693氏名黙秘:2008/12/26(金) 18:48:21 ID:???
また筑波ローに行った奴の話かよ。
694氏名黙秘:2008/12/26(金) 18:59:35 ID:???
>>688
入学生が少なくなると
在学生から金を搾り取らないとな
695氏名黙秘:2008/12/26(金) 19:23:32 ID:???
4期男子イケメンTOP3
1位 村上
2位 笹本
3位 柴田
696氏名黙秘:2008/12/26(金) 19:43:41 ID:???
俺は部外者で詳しい事情は知らないけどさ、
なんでここのローの人間はこうもためらいなく実名を晒しているの?
桐蔭ローの出身者は万が一にも弁護士になれたとしても、
秘密漏示罪を犯す危険性があると言う事ですね、わかります。
697氏名黙秘:2008/12/26(金) 19:50:47 ID:HrYbRTxb
>>695
には同意できるな。
特に一位の村上さんはなかなかの男前だ。
すれ違う女性はみんな振り向く
698氏名黙秘:2008/12/26(金) 20:17:13 ID:???
昨日、サッカー狂の女の子と知り合いになった。
なかなか気だてのいい子でした。
同じさかー好きの笹本さんに紹介してあげようかなあ。
ちなみに彼女はプロの子ですが。
699氏名黙秘:2008/12/26(金) 20:45:22 ID:???
>>697
なかには自習室でみんなの前で告ったコもいるらしいよ。





「独り言がうるさいから静かにしてもらえますか?」だってw
700氏名黙秘:2008/12/26(金) 21:04:15 ID:???
>>696
横浜に監視カメラが設置されてるからだろ
偏差値35の事務職員と仲良くなれば、
何でもわかるからな
701氏名黙秘:2008/12/26(金) 22:40:21 ID:???
>>697
そうそう。村上さんの独り言には女性のみならず男性までも魅了しています。
また特有のオヤジ臭も人気の秘訣。
702氏名黙秘:2008/12/27(土) 00:00:09 ID:???
>>686
実名さらすような法的センスのないヤシは,受からないから心配いらない。
703氏名黙秘:2008/12/27(土) 00:07:53 ID:???
1年ですけど、2年に池メンなんていましたっけw
たしかにあのハゲの帽子かぶってる人は目立ちますけど、年いくつくらいなんですか?
704氏名黙秘:2008/12/27(土) 00:25:30 ID:???
うわー、桐蔭牢、終わってるなぁ。
2ちゃんねるのようなところで実名を挙げる事の意味が理解できてないんだろうな。
もう、内部も外部もないよ。偏差値35に浸りきっているとこうなるということか。
名誉毀損とか秘密漏示とか言う以前に、こんなところで個人を特定しての
陰口、噂話なんて社会通念として許されないって分からないのかなぁ。

俺は、ここに全免で合格してたけど、某国立ローに抜けたのは選択肢として
正解だったな。頼むからここで実名晒している奴はさっさと三振して消えてくれ。
705氏名黙秘:2008/12/27(土) 00:30:08 ID:???
抜けたのなら普通そういうことは言わないけどねww
706氏名黙秘:2008/12/27(土) 02:46:57 ID:???
>>703 

28歳
707氏名黙秘:2008/12/27(土) 07:53:21 ID:???
>>703
そいつが笹本。35才。
708氏名黙秘:2008/12/27(土) 13:29:32 ID:???
2ちゃんで個人情報出してる奴って、頭おかしいんじゃないかと思うのだが。
自分が逆の立場になったらとか、開示された情報を使って思いもよらない
悪さをされる危険性だとか、そういう視点が全く欠如している。
こういうのは、このローの偏差値35に限らず、小学生の時から社会的に
しっかり指導していかないといけない話だと改めて思う。
709氏名黙秘:2008/12/27(土) 13:36:25 ID:???
704=708
710氏名黙秘:2008/12/27(土) 13:49:47 ID:???
>>709
いや、704≠708なんだが。704も708も当たり前の事を書いているだけだろ。そうは思えないのだろうか…。

お前に聞きたいんだけどさ、まじで個人名をここで晒す事は問題ないって思っているのか?
それとも、中学校あたりで流行ってる学校裏サイトのノリなのか?だとしたら、
精神が中学生レベルって言う事だな。まぁ偏差値35なんてそんな物かも知らないけどさ。
>>708も言うとおり、しっかりとしたネットマナーっていうか躾が必要だな。
名前を晒された人の立場になって考えて見ろよ。弁護士は依頼人の立場になって考えるものだろ。
711氏名黙秘:2008/12/27(土) 15:23:04 ID:???
ここは、相対評価なので足の引っ張り合いになるんだな。
名前をさらすのも、その一環。
712氏名黙秘:2008/12/27(土) 15:49:27 ID:???

名前晒してるのは受からないからノー問題。
713氏名黙秘:2008/12/27(土) 16:51:19 ID:???
>>712
ノー問題じゃないだろ。
名前晒している奴が受からないのは当然だが、
名前を晒された人の事も考えろよ。
714氏名黙秘:2008/12/27(土) 18:56:50 ID:???
>>707
703です、ありがとうございます。誰のことかわかりました。
村上という人は誰かわからなかったのですが「独り言」でわかりました。
たぶんいつもトイレで気持ち悪い独り言を言ったり歌を歌っている推定40歳くらいの人ですね?
この前、確かこの人だったと思うのですが、間違えて女子トイレに入ろうとして「おっとっと間違えた〜」と言いながら男子の方に入りなおしていました。


あとは柴田という人がわかりません。どんな人でしょうか?
715氏名黙秘:2008/12/27(土) 19:06:54 ID:???
柴田ってLECの柴田孝之!?
柴田が桐蔭に通ってるの??
716氏名黙秘:2008/12/27(土) 19:51:42 ID:???
すげーなw これだけの批判をものともせず、
個人を特定する書き込みをためらわない>>714
さすが偏差値35クオリティw
717氏名黙秘:2008/12/27(土) 20:27:28 ID:???
大学側もこんなモラル無い行為や連中を放置してると、
存続や統合の話題の中でやり玉に挙がった時に、相当に
不利な材料になるだろうに、何も対策をとる気は無いのかなぁ?
718氏名黙秘:2008/12/27(土) 20:27:57 ID:???
「これだけの批判」っていっても柴田と笹本が書いてるだけだからなぁww
719氏名黙秘:2008/12/27(土) 20:28:44 ID:???
ヒント:知る権利 憲法
720氏名黙秘:2008/12/27(土) 20:32:00 ID:???
柴田って誰?
721氏名黙秘:2008/12/27(土) 20:34:02 ID:???
>>703=>>714が華麗にスルーしていてワロタ
722氏名黙秘:2008/12/27(土) 20:37:44 ID:???
>>719
どこまでアホなんだお前は。
憲法や知る権利は何のためにあるのか全然わかってねぇじゃん。
723氏名黙秘:2008/12/27(土) 20:42:39 ID:???
>>722
だよな。
他の板ならともかく、ここは司法試験板なのに。
724氏名黙秘:2008/12/27(土) 20:43:58 ID:???
自演乙

柴田の名前があがってから急に書き込みが増えたな。
これは何を意味するんだろうねぇwwwwww
725氏名黙秘:2008/12/27(土) 21:04:37 ID:???
柴田?誰それ。
このスレはコロコロ話題が変わるなw

それより笹本賢治はもう問題を出さないのか?

俺は毎日楽しみにしているんだ。

笹本賢治からの連絡を待つ。
726氏名黙秘:2008/12/27(土) 22:00:19 ID:???
>>714
1年に柴田ってやついるだろ。その兄貴が2年にいるんだよ。
兄貴は自習室あんま来ないからわからないと思う。
727氏名黙秘:2008/12/27(土) 22:14:07 ID:???
兄弟で偏差値35、そして回収見込みのない高額授業料をお布施する親。親子揃って凄すぎる。
728氏名黙秘:2008/12/27(土) 23:09:04 ID:???
>「これだけの批判」っていっても柴田と笹本が書いてるだけだからなぁww

>柴田の名前があがってから急に書き込みが増えたな。
>これは何を意味するんだろうねぇwwwwww

結局、この程度の認識なんだな…。偏差値35とか
嘲られても仕方がないのかもな。他人事ながら残念だよ。
ちなみに俺はちょっとだけ桐蔭に縁があった部外者で、もちろん柴田さん
という人でもないし、俺はその人は当然知らない。

あと、知る権利とか書いているのもいるけど、釣りとしか思えない。
とても法科大学院生とは思えないレベルの低い書き込みだよな。
もっとしっかりと憲法を勉強しろって。

結局、実名を晒すような桐蔭生に常識を分からせる事は、
サルにネットマナーを教えるよりも難しい事なのかもな。
729氏名黙秘:2008/12/27(土) 23:14:14 ID:???
柴田乙!
730氏名黙秘:2008/12/27(土) 23:21:24 ID:???
プライバシー権などという新しい人権なぞ所詮は些細な権利。
731氏名黙秘:2008/12/28(日) 00:54:25 ID:???
兄弟で偏差値35ということは、2人あわせて偏差値70で総計レベルということ???
732氏名黙秘:2008/12/28(日) 01:07:11 ID:???

つまんね
733氏名黙秘:2008/12/28(日) 12:37:04 ID:???
二人合わせて総計レベルに届こうが、到底司法試験合格ラインには届かず。
ザ・タッチみたいなお笑い兄弟みたいなもんだ。
734氏名黙秘:2008/12/28(日) 15:21:15 ID:???
まあ、有馬記念。

◎マツリダゴッホ
○ダイワスカーレット
▲メイショウサムソン
注スクリーンヒーロー
△アサクサキングス
△アルナスライン

735氏名黙秘:2008/12/28(日) 15:52:16 ID:???
女子トイレ願望ある奴いるようだが・・・・・
俺は夜警のバイトやってたとき
何百回も見回りで女子トイレってはいったことあるが
男子トイレとそんなにかわんねえぞ、いろいろと。
所詮は御不浄だからな。
736氏名黙秘:2008/12/28(日) 15:55:48 ID:6O7dedE1
村上さんの独り言に対しては
近々差し止め訴訟が提起されるらしい。
737氏名黙秘:2008/12/28(日) 16:01:07 ID:???
村上はたまたま女子便に間違えて入りそうになっただけの話でしょ。
そもそも村上は変態なんだから、この程度の行動でそんな問題視されることじゃない。
738氏名黙秘:2008/12/28(日) 17:43:34 ID:???
まあ、君たち偏差値35に厳しい社会の現実を教えてやろう。
日本の社会では、偏差値42.5以上が人間扱いされる。
偏差値42.5以上の大東亜帝国以上は、上場企業の関連会社の役員面接さえ受けられる。
偏差値42.5未満は社会に出ることが出来ずに、桐蔭ローで野垂れ死にということだ。
せいぜい高い授業料を払うがいい。
739氏名黙秘:2008/12/28(日) 17:54:04 ID:loVDq8yu
租税 早く問題アップしてくれっ 週明けに二問を回答するんだぞっ
740氏名黙秘:2008/12/28(日) 20:08:15 ID:???
ここで実名晒ししている奴らは、中学高校時代に
学校裏サイトのようなところで実名晒されていじめられていて、
その反動が今頃来ているんだろう。
桐蔭で同じ精神レベルの連中と一緒になって
「今、実名晒してる俺って勝ち組wwwww」とか思ってるんだろ。
お前は既に人生で負け組みだから。残念!
741氏名黙秘:2008/12/28(日) 20:57:44 ID:???
>>739
明治学院大卒の教授は、ほんとやるきないよな
742氏名黙秘:2008/12/28(日) 22:47:08 ID:???
伏せ字で怒るのも入れ歯実名でも平気な人もいる。
ぷらいばしいってさ、難しいのねん。
743氏名黙秘:2008/12/28(日) 22:51:30 ID:???
>>742
お前の言うプライバシーって何?
744氏名黙秘:2008/12/28(日) 22:52:37 ID:???
ヒント 表現の自由
745氏名黙秘:2008/12/28(日) 23:04:41 ID:???
弟のほうはめちゃ勉強できる。優秀者で性格も良いので人気者だし。
746氏名黙秘:2008/12/28(日) 23:07:53 ID:???
>>745
ベテなんだろ?弟も。
747氏名黙秘:2008/12/28(日) 23:15:02 ID:???
指定クラス間違いない
748氏名黙秘:2008/12/29(月) 00:17:18 ID:???
司法試験セミナーの専任講師として、永きに亘り受験指導いただいた森圭司先生が、12月23日(火)急逝されました。

 最期まで、受験指導に傾けられた情熱に感謝申し上げるとともに、従業員一同心よりお悔やみ申し上げます。

 通夜、告別式は以下のとおりとなります。

通夜 12月26日(金)18:00〜
告別式 12月27日(土)10:00〜11:00
大悲山観音寺 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-37-26
TEL 03-5389-7625
749氏名黙秘:2008/12/29(月) 07:36:56 ID:???
>伏せ字で怒るのも入れ歯実名でも平気な人もいる。
>ぷらいばしいってさ、難しいのねん。

一万歩譲って、お前にも三分の理があるとしよう。
それならば、実名晒しをするには自分も実名を晒さないとフェアじゃないよな。
結局、自らは安全なところに隠れて陰口を叩くだけの卑怯者って事だよ
750氏名黙秘:2008/12/29(月) 08:07:23 ID:???
世の中フェアじゃないことだらけ。
2chで正義ぶって正論らしきものを振りかざしてる奴はキモすぎる。
751氏名黙秘:2008/12/29(月) 09:27:01 ID:???
>2chで正義ぶって正論らしきものを振りかざしてる奴はキモすぎる。

もしかして、実名晒し良くないって言われているのが
「正義ぶって正論らしきものを振りかざしている」って言いたいのか?

学校の方はこういう池沼DQNを放置しておくと
ただでさえ低い学校のイメージがさらに低下するんだから、
削除依頼とかしっかり対策取れよ、見てるんだろ、事務員とかの学校関係者。
マジで受験生集まらなくなって廃校になるぞ
752氏名黙秘:2008/12/29(月) 09:34:08 ID:???
751は桐蔭ロー生?
桐蔭関係者なら自分で依頼出せよ。
部外者ならかなりのお節介。こんな処で構ってないでさっさと勉強しろ。
753氏名黙秘:2008/12/29(月) 10:43:24 ID:???
>>749
漏れは実名晒しはしてないが、前擦れからずーっとこんな感じなので感想を述べただけなんだけど。

大宮なんか擦れタイ自体実名だったりするよ。噛み付きたいならそちらにすれば?
754氏名黙秘:2008/12/29(月) 11:17:04 ID:???
俺は749や751じゃないけど、
お節介とか噛み付くとか、お前ら頭おかしいよやっぱ。ネットリテラシー無さ過ぎて驚くわ。
俺は六本木に入学するつもりだったが、こんな連中が学内に少なからずいると思うと、
正直入学を迷う。
特に、自分が気付いていない所で自分の情報を一方的な観点で匿名の連中に言いたい
放題で話題にされてる状況なんて想像するだけで気色悪いし腹が立つ。

正義とか正論とかそういう問題ではない(本当に法曹を目指している人間がやっている
のであれば、それは非常に問題なのだが)。

お前ら逆の立場になった時、気色悪かったり腹が立ったりしねぇの?
だとしたら、全く話にならんが、そういう感覚は人間として相当に問題あるぞ。
相手が政治家や芸能人や犯罪者ならともかく、一般人に対してすることではない。

いい情報は伝わりづらいが、悪い情報は一気にそれも増幅されて伝わる。
受験生やロー制度当局に伝わった時、お前らの価値観で問題なくても、普通は絶対に
ネガティブな情報として捉えられ利用される。
お前らの目的がこのローがつぶされるのが目的なら仕方ないが、単に自分の優越感や
一時的な快感のためならやめとけ。自分の首を絞めるだけだぞ。
755氏名黙秘:2008/12/29(月) 11:27:01 ID:???
>大宮なんか擦れタイ自体実名だったりするよ。噛み付きたいならそちらにすれば?

バカじゃねーの?!
あまりのお前らのレベルの低さに唖然だわ。
他人がもっと悪い事してたら自分は許されるのかよ?

お前らがどこでどんな陰口を叩いていても構わねーけどさ、
こういう誰でも見る事の出来るような掲示板で実名晒しって
DQN中学生でも躊躇するレベルだぞ。分かってんのかよ。
756氏名黙秘:2008/12/29(月) 11:42:04 ID:???
>部外者ならかなりのお節介。こんな処で構ってないでさっさと勉強しろ。

そういう陰湿な陰口叩きをやりたかったら、Pass付きの私的な掲示板でも
作ってそこで勝手にやってろよ。こんな公共のスペースで、まったくの一般人の
実名晒して、他人に迷惑かけといて偉そうな口聞くな。

これは犯罪か、少なくとも不法行為ではあるんだから、
誰だってそれはいけないと言う権利は社会通念上、当然認められる。
757氏名黙秘:2008/12/29(月) 12:20:28 ID:???
大宮で実名がスレタイって米谷のことか?
米谷って辰巳の講師やっていたりしてるし、
Wikipediaに書かれているくらいなんだから、
ここでの実名晒しとは問題が違うだろ
758氏名黙秘:2008/12/29(月) 12:41:47 ID:???
>正直入学を迷う。

じゃあ辞退すりゃいいじゃん。
入学前からそんなに不快なら入学後は尚更不快になるんじゃない?w
さようなりぃ〜
759氏名黙秘:2008/12/29(月) 13:07:00 ID:???
ところで、夜間でロースクールに通うっていう人は
みんな旧試の択一ぐらいは合格してるんでしょ?

択一も合格してないのに夜間ローに通う人とかっているの?
760氏名黙秘:2008/12/29(月) 13:08:49 ID:???
>>754
あのー、当事者の間でだいたい誰が何を書いたか把握してるんだけどね。
チャットみたいなもんだよ。
761氏名黙秘:2008/12/29(月) 13:09:34 ID:???
>>758
学力レベルは偏差値35だが、バカレベルは偏差値80だなw
762氏名黙秘:2008/12/29(月) 13:12:27 ID:???
なんでこんな低レベルな学校なのに廃校にしないの?

経営者が学生以上にバカだから??
763氏名黙秘:2008/12/29(月) 13:17:10 ID:???
>>757
米はもうローには縁がないだろう。それ以外の一般人のことさ。
つーか君、まだ2ちゃんねるに来るの早いよ(笑)。
764氏名黙秘:2008/12/29(月) 14:11:45 ID:???
なにげにおっぱい大きい子
多いよね^^
765氏名黙秘:2008/12/29(月) 14:33:00 ID:???
宮崎M
宮崎M
宮崎M
766氏名黙秘:2008/12/29(月) 14:40:07 ID:???
ぽ ぽ ぽ ぽ ぽ ぽ

ぽ ぽ ぽ ぽ ぽ ぽ

ぽー  ぽっ  ぽ
767氏名黙秘:2008/12/29(月) 14:40:19 ID:???
>>754
>正直入学を迷う。

辞退する事をオススメするよ。実名晒しに怯えるよりも、一浪しても他のローにいくべき。夜間なら筑波があるしな。

>>760
>チャットみたいなもんだよ。

だったら素直にチャットしていろよ。誰もが覗けるこんなところでの実名晒しがプライベートなチャットと同じわけないだろうが。

>>763
>米はもうローには縁がないだろう。それ以外の一般人のことさ。
>つーか君、まだ2ちゃんねるに来るの早いよ(笑)。

ワロタwずいぶん他のローのスレに詳しいんだなw。まったくの一般人の実名を晒して、チャットみたいだなんてほざく連中がどれだけ2chにいるんだよwww
768氏名黙秘:2008/12/29(月) 14:44:29 ID:???
>>767
筑波スレからこっちにきやがったか…

筑波スレに帰れよ。このクソ野郎
769氏名黙秘:2008/12/29(月) 14:44:49 ID:???
          ____
        / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |      <つーか君、まだ2ちゃんねるに来るの早いよ(笑)。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
770氏名黙秘:2008/12/29(月) 14:55:43 ID:???
>>767
バカ
771氏名黙秘:2008/12/29(月) 14:57:28 ID:???
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
772氏名黙秘:2008/12/29(月) 17:34:53 ID:???
柴田さんは兄も優秀。桐蔭のリーダーの1人と言えるだろうね。
773氏名黙秘:2008/12/29(月) 17:51:24 ID:???
>>772
リーダー?どうもすっきりしないな。
774氏名黙秘:2008/12/29(月) 17:54:05 ID:???
すっきりしないとは?
禿のほうがすっきりはしているが・・・・・・・w
775氏名黙秘:2008/12/29(月) 18:07:11 ID:???
兄は10年ベテなんだからできて当たり前。
これで並の成績だったら10年の価値無し。
776氏名黙秘:2008/12/29(月) 18:12:19 ID:???
お前の論理だと、ベテってない包茎がやはりリーダーということになるが。
それともあれも法学部卒だから6年ベテということになるのか?
777氏名黙秘:2008/12/29(月) 18:34:34 ID:???
兄弟そろって、桐蔭横浜大卒なの?
778氏名黙秘:2008/12/29(月) 19:22:56 ID:???
お前ら、チャット気分(笑)で実名晒しするなら、自分らも実名晒せよ。
出来ないくせに、他人の名前は晒してんじゃねーよ、糞どもが
779氏名黙秘:2008/12/29(月) 19:44:26 ID:???
高校が桐蔭だから、覗いてみたけど荒れすぎだろww
さすが底辺ローww
780氏名黙秘:2008/12/29(月) 20:09:09 ID:???
結局、実名晒すなという批判に対しては、クソ野郎(>>768)とか、バカ(>>770)しか言い返せないのかよ。後はほっかむりして実名晒しを続けるだけ。外部も内部も関係なくどんだけ桐蔭生は低レベルなんだよ。
781氏名黙秘:2008/12/29(月) 20:48:42 ID:???
必死で反論している兄弟w
憲法の成績悪いだろww
782氏名黙秘:2008/12/29(月) 20:49:27 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < プライバシー権は表現の自由より大事!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
783氏名黙秘:2008/12/29(月) 20:57:53 ID:???
つーか、ムカつくやつなんて、適当なこと書いてチョイチョイ晒してやりゃあいいんだよ!!!

んで、学校でそいつの顔をじっくり観察する。これ漏れ流の楽しみ方。

漏れの楽しみは誰にも奪えない。とすれば幸福追求権も問題になってくるよな!?

表現の自由+幸福追求権、これ最強。
784氏名黙秘:2008/12/29(月) 21:27:16 ID:???
ところで、ここで実名晒されている人たちは、まじで警察に相談した方がいいと思うぞ。慰謝料請求されても文句言えないレベル。
785氏名黙秘:2008/12/29(月) 21:32:06 ID:???
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おじちゃんたち、人にされて嫌な事は
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i   人にしちゃダメって先生が言ってたよ。
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
786氏名黙秘:2008/12/29(月) 21:48:51 ID:???
憲法論で負けるとすぐに警察を持ち出すのかw 藻前は本当に馬鹿だな。
それとな、慰謝料請求するのに警察に相談かww??
藻前は本当に救いようのない馬鹿ということがよくわかった。
藻前、晒された内部の奴だろw?
787氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:01:50 ID:???
外部者なんだけど、ここおっさんとかばっかのローなんだろ?
なんか中学生の溜まり場みたいになってるなw
788氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:02:50 ID:???
>>786
>憲法論で負けるとすぐに警察を持ち出すのかw 藻前は本当に馬鹿だな。

クソワロタwwwどこに憲法論なんてものが存在してるんだwwwwもしかして、桐蔭では「プライバシー権は表現の自由より大事!」なんていうのが憲法論なのか?wwwプライバシー権云々は冗談で言っているんだと思ってたよw
まずは、こんなところで幸福追求(笑)なんかしていないで、人権とは何かっていう憲法の基礎をお勉強し直して来いよ。

>それとな、慰謝料請求するのに警察に相談かww??

慰謝料請求を検討するのと警察への相談は普通セットでするもんじゃないのか?
弁護士に相談したって、まずは警察への相談を勧められるだろう。

どれだけ、桐蔭の連中は低レベルなんだよwww勘弁してくれよwwwww
789氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:13:48 ID:???
「外部なんだけど」「桐蔭の連中」

必ず部外者であると断りが入る・・・
そして、とにかく必死・・・

・・・・・・・不思議だww
790氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:19:54 ID:???
>>783はもしかして、支持者がほとんどいない直接適用説を取っているのか?
もし、お前が「憲法論」とやらをやっているつもりならば、
まずは、反対説(通説の間接適用説)をしっかりと批判して、
説得的な説明が必要になるよな。
それでも表現の自由+幸福追求を主張するなら頑張って論述してくれw
「憲法論」を論じているんだろ、君はw
791氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:21:47 ID:???
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|フッフッフ、まさか反論カキコの全部が我々兄弟の手に
/  \././|よるものとは誰も思うまい。
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄| そうですね兄貴。
/./ ⊂ ‖ ̄l         | 2人で分担する甲斐があるというものです!
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄
792氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:24:13 ID:???
ほぼ全員三振するんだから勉強しろよ
793氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:26:59 ID:???
>>790
でも、仮に直接適用説をしっかりと論述できたとしても、
相手方のプライバシーの権利等との利益衡量が必要になるから、
いずれにせよ、>>783の主張の論理は破綻してるよ。
>>783の表現の自由とやらが優越的地位にあるとはどう考えても
ありえないだろw
794氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:33:24 ID:???
同様にお前ら兄弟のプライバシーとやらもな。
ハイっ、自己矛盾乙!
795氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:40:14 ID:???
>>794
日本語でおk
796氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:46:12 ID:???
>>794
いや、まずは、なぜお前が、表現の自由と幸福追求権を主張して
まったくの私人であるその兄弟とやらへの権利侵害が許容されるかの説明をしてくれよ。
人権の書き込みは冗談だと思っていたけど、マジで人権の主張をしているらしいから、
きっと素晴らしい理論があるんだろうさw
797氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:50:58 ID:???
  _________________________

| 今いいところなんだ、もう少し反論させてくれ。 間接適用説・・と。

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    _____________
           ∧_∧   /
    ∧_∧  (´<_`  )< 兄者いいのか?また指定クラス落ちて泣くぞ。
    ( ´_ゝ`) /   ⌒i   \
   /    \     | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /|  / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__(__ニつ/  FMV  /_ | | ____
    \/______/ (u ⊃
798氏名黙秘:2008/12/29(月) 22:51:18 ID:???
憲法論とか言ってるのは釣りだろ。
もうそういうことにしとこうよ。
799氏名黙秘:2008/12/29(月) 23:01:35 ID:???
797糞ワロタ
奴も指定クラスへの執着がスゴいからな。

あんなの何の意味もないのに。
800氏名黙秘:2008/12/29(月) 23:05:51 ID:???
もうさっきからずっとAAを使ってしか書き込みの出来ない>>797が哀れでならないよ。
「憲法論」を大上段に振りかざしたのはいいけど、簡単に間違いを指摘されてそれっきりw
まずは、謙虚に芦部の教科書でも開いて、人権とは何かについてしっかりと勉強し直して来いよ。
801氏名黙秘:2008/12/29(月) 23:07:48 ID:???
800兄はパソコン閉じて勉強汁
スレの流れを良く読め。間違えているのはお前だよ。
802氏名黙秘:2008/12/29(月) 23:12:33 ID:???
>間違えているのはお前だよ。

おぉ、そうですか!それでは、是非ともどこがどう間違っているかご教示くだされ。
どのような理屈で、その何とか兄弟を初めとしたまったくの私人に対して、
憲法上の人権を振りかざしての権利侵害が許されるのか。
俺にはさっぱり分からないから説明してくださいよ。
803氏名黙秘:2008/12/29(月) 23:16:33 ID:???
で、指定クラスへの執着強い奴って誰?
ハッキリとフルネームで教えて。
804氏名黙秘:2008/12/29(月) 23:18:01 ID:???
何とか兄弟w プゲラ
805氏名黙秘:2008/12/29(月) 23:23:10 ID:???
>>801
>スレの流れを良く読め。

悪いが、どこをどう読んでもお前の方が間違っているぞ。それとも、これが桐蔭の常識だとか言い出して、次は部分社会の法理でも持ち出してくるのか?w

もうさっきから、訳の分からない揚げ足取りにもならない書き込みばかり…。本当に糞野郎だな。桐蔭の大多数はこういう愚劣な輩じゃないことを他人事ながら願ってるよ。
806氏名黙秘:2008/12/29(月) 23:39:49 ID:???
憲法論なんて言ってる奴は、釣りか超絶なバカかのどちらかなんだから
どちらが相手にしろ、まともに話をしようとすること自体マヌケだぞ。
807氏名黙秘:2008/12/29(月) 23:42:41 ID:???
他人事ながら願ってるよ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808氏名黙秘:2008/12/30(火) 00:03:22 ID:???
超絶バカにも三分の理だし、「憲法論」なんて言い出すから、何か面白い説明でもしてくれるかなってちょっと期待していたんだけど、何にも無かったな。本当にまともに相手してやった俺がマヌケだったよw
あと、その某兄弟の名誉のために言っておくと、他の人も反論しているから某兄弟が書きこんでいるかどうかまではわからないが、俺は某兄弟とは別人だから。まぁ、信じてくれなくても一向に構わないけどな。
809氏名黙秘:2008/12/30(火) 00:13:30 ID:???
ずっとROMっていたけど、君の勝利宣言も分けわかんないぞ?
晒してはいけない理由として「プライバシー権」なんてのを持ち出したのはそちら側ではないのか?
直接適用説ではないと言いながら。
利益考量でいくなら、プライバシーと表現の自由は結局程度問題にすぎん。
つまりこの程度書くのは全然おkということ。

そもそも2ちゃんなんてほぼ何書いておKなところだぞ。
この程度はもちろんおk。
馬鹿じゃないのか??

つことで、俺はじゃんんじゃん書かせてもらうわw
810806:2008/12/30(火) 00:32:29 ID:???
> そもそも2ちゃんなんてほぼ何書いておKなところだぞ。

もう・・・ホント凄いよキミは。
釣りじゃないんだな。。。
811氏名黙秘:2008/12/30(火) 00:33:49 ID:???
>>809
>ずっとROMっていたけど、君の勝利宣言も分けわかんないぞ?
>晒してはいけない理由として「プライバシー権」なんてのを持ち出したのはそちら側ではないのか?

いや、もう一度よくROMれよ。「プライバシー権」なんて初めに言い出したのは、憲法論振りかざす超絶バカの方だぞ。
俺はこんなもの憲法とは何にも関係ないって最初から思っているんだから。ただ、百歩譲って、私人間に憲法の直接適用が認められるとするならば、
プライバシー権との利益衡量になるだろうと書いただけだ。

>利益考量でいくなら、プライバシーと表現の自由は結局程度問題にすぎん。

お前も偉そうなこと言っていても、何にも分かってないようだなw何で、全くの私人に対する誹謗中傷がプライバシーに優先されるんだよw。しっかりと利益衡量してくれよw
それに、仮に書き込みが誹謗中傷とまでは言えないレベルであっても、私人たる特定個人の日常生活の言動を公に晒すような表現の自由なんて、どれだけ尊重されるべきものなんだ?

>そもそも2ちゃんなんてほぼ何書いておKなところだぞ。
>この程度はもちろんおk。
>馬鹿じゃないのか??
>つことで、俺はじゃんんじゃん書かせてもらうわw

その認識は明らかに間違っているぞ。2chだろうと何だろうと、不特定多数が閲覧する掲示板なんだから、人物が特定できる誹謗中傷は不法行為になりうるぞ。いやしくも法曹を目指そうというのならば、後で後悔しないように少しは社会通念を身につけとけよ。
812氏名黙秘:2008/12/30(火) 00:46:00 ID:???
【河井美奈】カンニング娘。【慶漏卒Q大LS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226945155/

(6) 平成19年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
○ 事務当局から,平成19年新司法試験において法文を持ち込む不正行為が発覚した
ことについて,その経緯等について説明があった。
協議の結果,当該不正行為を行なった受験者に対し,3年間司法試験を受けること
ができないものとする旨,処分に先立って通知し,行政手続法に基づく弁明の機会を
付与することとされた。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070606-1.pdf

(7) 平成19年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
○ 平成19年新司法試験における不正受験者について,行政手続法に基づく弁明の
機会を付与したが,回答期限までに弁明がなされなかったことについて、事務当局から
報告がなされた。協議の結果,短答式試験の試験時間中,使用が許可されていない
法文を持ち込み,答案作成に利用した当該受験生を,3年間の受験禁止処分とすること
が決定された。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070802-1.pdf
813氏名黙秘:2008/12/30(火) 00:47:42 ID:???
おいおい、2人ともしっかりしてくれよw
不法行為の違法性を判断する中で、憲法論が問題になるんだぞ。間接適用説では。
だから本件も立派な憲法問題だよ。しっかりしてくれ。

利益衡量はどっちにも転びうるから何とも言えんな。
814氏名黙秘:2008/12/30(火) 00:55:25 ID:???
とりあえず、実名晒しが問題になってるようだけど、
憲法なんて持ち出す時点でダメだろ。対国家の人権なんてほとんど関係ない。

それでも、「憲法論」を持ち出す輩がいるようで、これを思い出したわ。
行政書士の先生(笑)による本人訴訟の訴状なんだけど、実名晒しは
表現の自由(笑)で許されるなんて思っている桐蔭の諸君は、↓を見て
おかしいと言う事に気づくかな?w

http://www.sakuragaoka.gr.jp/html2/info/info20080922.html

>当該行為は、私人間効力、間接適用説であるが、憲法第13条幸福追求権、人格権、プラ
>イバシー権等、新たな国民の権利として、通説、学説や判例等のなっている、権利・ラ
>イツ侵害と思料され、重大な非行に看過出来ず、本訴提起した。近時判例・判示等鑑み
>て、新しい権利も含め、原告の権利を侵害している蓋然性がある。とどのつまり、違法
>性ならぬ不法性を阻却する事由は存在しない。論を俟たない。
815氏名黙秘:2008/12/30(火) 01:02:44 ID:???

また筑波ローの笹本サンが問題を出し始めたの???
816氏名黙秘:2008/12/30(火) 01:03:28 ID:???
面白いスレになってきたな。
2ch司法試験板の学校別ロースレの中でここ最近一番の回転率を誇ってるんじゃないか。
今年は暗い世の中で、世知辛かったから良い笑い納めをさせてもらったよ。
実名さらしにムキになって諭しまくってるのが一番ワラタ。笑わせてくれてサンキュ。
817氏名黙秘:2008/12/30(火) 01:06:25 ID:???
>>816
頭悪そうw
818氏名黙秘:2008/12/30(火) 01:09:33 ID:???
>>813
>おいおい、2人ともしっかりしてくれよw
>不法行為の違法性を判断する中で、憲法論が問題になるんだぞ。間接適用説では。

おいおい、しっかりしなきゃいけないのはお前の方だぞ。
何で単なる実名晒しに憲法問題が絡んで来るんだよ。
間接適用説なんて持ち出す必要なんてないだろ。

なんで実名晒しが不法行為になりうるかというと、
単に晒された人に精神的損害という権利侵害が発生するためだろうが。
そして、少なくとも純粋な私人間の問題では、
精神的損害の違法性認定にわざわざ憲法なんて持ち出す必要なんてないし、
対国家の権利なんて持ち出すなよ。
819氏名黙秘:2008/12/30(火) 01:34:56 ID:???
原人
820氏名黙秘:2008/12/30(火) 08:19:28 ID:???
あのー。晒しはいけませんが、憲法論とかホントどうでもいいんですが・。
今1年なんすけど、期末試験が気になって。Cつけやすい先生とかっています?
821氏名黙秘:2008/12/30(火) 09:39:37 ID:???
勉強しないと村上貴志みたいになっちゃうよ♪
822氏名黙秘:2008/12/30(火) 10:18:29 ID:???
筑波スレでバカな書き込みをしている自称「東大ロー生」は、
桐蔭ローの2年生だった、ということだな・・・・
823氏名黙秘:2008/12/30(火) 10:22:55 ID:???
>あのー。晒しはいけませんが、憲法論とかホントどうでもいいんですが・。

だよなー。ホント、晒しする奴ってキモくてウザいわ。
それに、晒しに憲法の間接適用?バカじゃないのか?

お前みたいなマトモのが少しでも桐蔭にいて良かったと思うわ。
824氏名黙秘:2008/12/30(火) 12:05:59 ID:???
昨日当たりのレスからROMったのですが、
桐蔭の学生って本当にこんなに低レベルなんですか!?
実名晒しは良くないのレスに、表現の自由と幸福追求って釣りにしか思えなかったけど、
>>786で憲法論なんて言いだしているからマジだったんでしょうね。
それで、おかしいって突っ込まれても、ろくな反論出来て無いし。
桐蔭は、ちょっと受験しようかとも思っていましたけど、
止めようかなと思いはじめています。もう少し勉強して、
上位ローに行かないとダメみたいですね。 では。

あと、桐蔭の憲法の先生はもう少ししっかりと授業をした方がいいですよ?
825氏名黙秘:2008/12/30(火) 12:36:20 ID:???
釣りのように見える部分もあるから、釣りの意図もあるのかもしれないが、
書いてる奴が実際すげぇ頭が悪いから、釣りを通り越して全体として
単なるアホアホカキコになってしまっているような希ガス。
趣旨を全く理解できてないのに、まるで学校で新しく知った言葉を
使いたくてたまらない小学生のように的外れな事書きまくってるし。
826氏名黙秘:2008/12/30(火) 14:29:37 ID:???
>>821
席を一列間違えてるよ。
奥に一列ね。
827氏名黙秘:2008/12/30(火) 14:44:41 ID:???
>>826 まったく意味不明
828氏名黙秘:2008/12/30(火) 15:48:54 ID:???
829氏名黙秘:2008/12/30(火) 16:22:05 ID:???
>>820
 商法と民訴でつまづく人が多いが,相対評価だから,相当酷くないと,
Cにはならない。
が,本当にダメならDがつく。

 1年後期は,相当しんどいが,とにかく必死にやるしかない。
830氏名黙秘:2008/12/30(火) 16:27:40 ID:???
刑法もCが結構いたりするな。
831氏名黙秘:2008/12/30(火) 17:41:00 ID:???
相対評価だから、
他人の足を引っ張った方が、効率的なんだよな。
832氏名黙秘:2008/12/30(火) 17:58:36 ID:???
>>831
 他人の足なんか引っ張りようがない。できるやつはできる。
どうせ新司レベルにまでもっていく必要があるのだから,余計なことに
エネルギー使うより,今のうちに基本をきちんと身につけて自分の点を
上げる方が効率的だよ。
 基本さえ正しく押さえることができれば,Bは確保できる。
833氏名黙秘:2008/12/30(火) 18:06:19 ID:???
相対評価なんだからA取りそうなやつをここに晒せばいいんじゃん(悪魔の囁きw)ww
834氏名黙秘:2008/12/30(火) 18:07:10 ID:???
特に気の弱そうな香具師
835氏名黙秘:2008/12/30(火) 18:09:19 ID:???
783 :氏名黙秘:2008/12/29(月) 20:57:53 ID:???
つーか、ムカつくやつなんて、適当なこと書いてチョイチョイ晒してやりゃあいいんだよ!!!

んで、学校でそいつの顔をじっくり観察する。これ漏れ流の楽しみ方。

漏れの楽しみは誰にも奪えない。とすれば幸福追求権も問題になってくるよな!?

表現の自由+幸福追求権、これ最強。
836氏名黙秘:2008/12/30(火) 18:19:03 ID:???
最低レベル・三振確定の桐蔭学生の書き込み例です。
受験生・在校生の皆さん、反面教師としてこうはならないように気をつけよう。

>831:氏名黙秘:2008/12/30(火) 17:41:00 ID:???
> 相対評価だから、
> 他人の足を引っ張った方が、効率的なんだよな。
>833:氏名黙秘:2008/12/30(火) 18:06:19 ID:???
>相対評価なんだからA取りそうなやつをここに晒せばいいんじゃん(悪魔の囁きw)ww
>834:氏名黙秘:2008/12/30(火) 18:07:10 ID:???
>特に気の弱そうな香具師
837氏名黙秘:2008/12/30(火) 18:39:59 ID:???
課題が出ても、休んだやつには教えない。
これは、基本中の基本。
あと、みんなどういうことやってるんだ?
838氏名黙秘:2008/12/30(火) 19:02:42 ID:???
確かに、ABギリギリの奴は、SAを取る奴を何人か引きずり降ろせば浮上できる
留年や指定クラス入りでどうしてもAが欲しい場合にはやむを得ないだろう
緊急避難として許されるギリギリの範囲だと思う
やり方なんていくらでもある 具体的に書くと教唆になりかねないので控えるがw
839氏名黙秘:2008/12/30(火) 19:08:00 ID:???
底辺ローなのに人間性的にも底辺なのってここくらいだぞ
これはマジでやばい
840氏名黙秘:2008/12/30(火) 19:22:04 ID:???
女なら迷わず教員に股を開く。
漏れは六本木の女で極秘で某教員に答案を見てもらっている椰子がいるのを知っている。
あいつも、細くて白い股を開いて,思いっきりヨガリ声あげているんだろうな。
841氏名黙秘:2008/12/30(火) 19:38:12 ID:???
>>840
股を開いても無理な奴がいる事実も・・・・・。
842氏名黙秘:2008/12/30(火) 19:59:53 ID:???
ブスでも若けりゃ、マンコの締まりはいいでしょ?
苺のパンティでもはいてりゃ爺はイチコロ。
843氏名黙秘:2008/12/30(火) 22:31:22 ID:???
>>838
セコい(笑)
844氏名黙秘:2008/12/31(水) 00:42:40 ID:???
ま、書き込みがある六法は、盗まれやすいだろうな。
845氏名黙秘:2008/12/31(水) 05:44:01 ID:???
>>837
で、休んだやつはかまかけて遊ぶんだよね。わかります‥藁。
846氏名黙秘:2008/12/31(水) 05:57:51 ID:???
今年も大晦日だね。
皆さんどんな一年でしたか?
847氏名黙秘:2008/12/31(水) 09:29:58 ID:???
こんな不景気に陥る年だとは思わなかったよ。
景気後退局面だとはわかってたけど。
学費捻出に株式投資をしているが、散々な目に遭ったわい。
来年は巻き返したい。

てか受験生だから仕方がないことだけど、急速に太ってきてる人が多すぎ。
家計も苦しいので食生活も節制しよう。
848氏名黙秘:2009/01/01(木) 00:03:04 ID:???
あけましておめでとうございます。
今年は何人受かるかな。
849氏名黙秘:2009/01/01(木) 00:04:44 ID:???
ゼロだよ。ゼロ。
全滅廃校!
850氏名黙秘:2009/01/01(木) 01:06:40 ID:???
>>849
内部全滅で内部進学廃止。外部から一期二人、二期五人、長期一人、三期二人ってとこかな。
851氏名黙秘:2009/01/01(木) 01:32:21 ID:???
2期が不自然に多いなw
去年3人だったのに今年5人とはこれいかに?
852氏名黙秘:2009/01/01(木) 01:47:56 ID:???
二期が書いてるんダロ。三期二人とかありえねーーーーー。
853氏名黙秘:2009/01/01(木) 01:57:38 ID:???
まあ、横浜だろうと六本木だろうと最底辺校なんだから、仲良くしろ
854氏名黙秘:2009/01/01(木) 02:21:20 ID:???
>>851
上位ロー以外では卒業二年目以降の合格者が多い傾向があるんだ。
一応、断っておくと漏れは二期じゃあないよ。
855氏名黙秘:2009/01/01(木) 02:34:47 ID:???
1期は9人→5人と減ったけど?
856氏名黙秘:2009/01/01(木) 03:01:54 ID:???
1期生は、三振目の瀬戸際が20人位いるだろ?
さすがに死ぬ気で勉強するだろうし、やはり地頭的にはNO.1の期だろうから、
長期生も入れて5、6人と推定。

2期生は、3人合格、GPA1位逃亡など、学校と在学生の期待を散々裏切ってくれたが、
未習者が多いそうだから、まだ伸びシロのある人が多いのではないかな?
しかし、やはり教員の評判を聞く限りでは余り評判の良くない期のようなので、ギリギリ3人と推定。

3期は既習者が最も多い期だそうで、未習者も東大卒を中心に教員の期待も高いな。
15人は難しいかもしれないが、1期初年度の9人は抜くとの予想が妥当だろう。
10人〜13人と推定。
857氏名黙秘:2009/01/01(木) 03:03:22 ID:???
すなわち

1期 5〜6人(長期含む)
2期 3人
3期 10〜13人

合計 18人〜22人

さて、あたるか外れるかは神のみぞ知るところだが・・・
858氏名黙秘:2009/01/01(木) 08:00:58 ID:???
今後5年内には、合格者ゼロの年があると思う
859氏名黙秘:2009/01/01(木) 09:51:21 ID:???
てか3期で二ケタ合格ってありえないだろ。
横浜の3基なんてやる気ない奴だらけだぞ。
860氏名黙秘:2009/01/01(木) 10:56:40 ID:???
3期は、桐蔭横浜大法学部卒の人が一番多い期だから、
桐蔭横浜大教職員の期待は大きいんだね。
861氏名黙秘:2009/01/01(木) 11:05:03 ID:???
人がどうのこうのとか言う前に
自分をどうにかしたらどうかと思う。
君が通れば合格者は確実に増えるよな。
そういう君はどうなんだといいたい。
指定に入れようが入れまいが
みんな必死の思いでやってる。
自分は合格できると信じてな。
そういう覚悟でやることによってえるものも大きいと思う。
桐蔭駄目駄目というの聞いてると、いい加減腹が立ってくる。
だめだめと人に言える程のそんざいなのかね、君は。
少なくとも必死で一発合格狙ってる奴の口からはそんな言葉でるわけないよ。
駄目駄目いいまくるのは自分をだめだめいってるのと同じだよ。
862氏名黙秘:2009/01/01(木) 12:16:25 ID:???
初詣は靖国神社へ。
863氏名黙秘:2009/01/01(木) 14:41:39 ID:???
>>861
だから2ch桐蔭スレで正論を振りかざしても見向きされねぇっての。
ログ見りゃ一目。
864氏名黙秘:2009/01/01(木) 17:58:12 ID:???
ヨーロッパ法史学専攻の教授が民法の授業をするとか、
行政法専攻の教授が憲法の授業をするとか、
フランス証券取引法専攻の教授が商法の授業をするとか、
文部科学省から何も言われないの?
865氏名黙秘:2009/01/01(木) 21:16:33 ID:???
どうせ学校の授業なんて誰も聞いてないし。
予備校通わなきゃ受からんよ。
866氏名黙秘:2009/01/01(木) 21:53:46 ID:???
>>865
だから卒業して予備校に通った二期に期待。
867氏名黙秘:2009/01/01(木) 22:09:19 ID:???
しらゆりビューティークリニック☆ファン雑談スレ [美容整形]
【水泳】プールで痩せる!第49のコース【ウォーキング】 [ダイエット]

人は見た目が9割。
868氏名黙秘:2009/01/01(木) 22:53:46 ID:???
ヒルズ組3期生です。2期生の人はなぜ2期生がダメだったと思いますか?
ちゃんと原因を突き止めて反省しない限りは、来年もまた同じことじゃない?
869氏名黙秘:2009/01/01(木) 23:46:26 ID:???
新春早々ですが、今年の紳士の予想。

内部は全員択一落ち。

自信あります!
870氏名黙秘:2009/01/02(金) 00:12:59 ID:???
>>868
マジレスすると,敗因について「2期は」とか,まとめた話をしてもほとんど意味はない。
 それぞれ人によって理由は異なるから,分析も,それぞれ個人がやるべき作業になる。

 ある程度類型に分ければ,次のようになるが,これは2期生に限った話ではない。おそらく,旧試でも同じことではないかな。

 まず,そもそもの条文判例の知識不足と,短答の練習不足。
 この場合,短答で足切りにあっている。
 論文は書けるのに,短答を通過できない人は,問題文を深読みして,自分で勝手に言葉を加えていたりすることが多い。

 短答を通過した一部の人は,形式的な知識はあっても,基本的な力(理解)が合格レベルに達していなかった。
 この場合は,基本書をきちんと読み直すことと,考え方の訓練で,伸びる可能性がある。

 また,基本的な理解はできていても,それの答案への表し方がうまくなかったと考えられる人もいる。
 この場合は,上位答案の読み込みと答案練習で他の人に評価してもらうことで伸びる可能性が高い。

 もう一つ,基本的な理解はあるが,出題者の意図を問題文から読み取る力が不足していて,ずれた答案を書いてしまっている人。
 これも,書いた答案を他人に読んでもらい,駄目出ししてもらうのが一番だと思われる。

 あとは,精神力の問題で,実力を出し切れなかった人などもいるだろう。
 で,当然のことながら,上記の要因が複合している場合もある。
871氏名黙秘:2009/01/02(金) 00:20:44 ID:???
>>870
そんな当たり前のこと、3期生上位半分なら誰でも知ってるよ。
問題はなぜ2期生がそれらの力を、3年以上の時間がありながら身につけられなかったかということ。
872氏名黙秘:2009/01/02(金) 00:55:04 ID:???
意識の差じゃないですか?
六本木の2期は私達とかなり雰囲気が違いましたよ。
チャラチャラしたのやラウンジで延々とダベッているようなのが大勢いました。
横浜は全く知らないけどあの調子だと同じ感じじゃないですかね。

司法試験は個人戦という部分には同意しますが期ごとの雰囲気ってかなり影響すると思いますがね。
873氏名黙秘:2009/01/02(金) 01:53:21 ID:???
>>871
 だから,「2期生」などというおおざっぱなくくりで言っても,あまり
意味がない,と言っている.
 法学部卒業のやつが,なぜ4年かかって(又は7年かかって)も合格レベルを
身につけられないのか,を議論しても意味ないのと同じ. 六本木の場合,
個人個人のバックグラウンドが違いすぎて,更に意味がないだろう.

>>872
 「意識の差」ね. 期ごとの雰囲気が影響するということについては,
多少は影響あるだろうね.
 だけど,六本木に関しては,そもそも学校に来ている人の方が少ない.
息抜きに来ている場合もあるから,ラウンジ云々というのは,あまり
当たらないだろう.
 このスレを見ていると,三期生を名乗って書いているヤシには,
他人に厳しく自分に甘いタイプが多いように見える.(チャネラー
なんてそんなもの,とも言えるかもしれないがw)

 ぶっちゃけ,そんな表面的なところを見て「自分たちは違う」などと
考えているとしたら,自分を客観視できていない可能性が高いだろう.
3期も厳しい結果が出るだろう.
 2chなんか見て書いている暇があったら,勉強しろよw.
ま,これは自分もだけどなorz

874氏名黙秘:2009/01/02(金) 19:53:02 ID:7RzKuGcN
民法専攻の教員がいないというのは、商業高校以下だと思う。
875氏名黙秘:2009/01/03(土) 14:49:02 ID:???

廃校になれば学費ってどうなるの?
入学時に遡って返還されるのかな。
876氏名黙秘:2009/01/03(土) 14:52:08 ID:???
廃校はないでしょう。まぁ今年の成果を見ていてください。

それと、いくらなんでも3期生2人はないでしょうな。
年末の忘年会で2期生の方の敗因もわかりましたし。
2期生の惨状が特別と見るべきでしょう。
まぁ1期生の実績抜きが当面の目標となるでしょうね。
877氏名黙秘:2009/01/03(土) 15:20:54 ID:???
民法専攻の教員が見つからなければ、今年4月から廃校だと思う。
878氏名黙秘:2009/01/03(土) 16:29:09 ID:???
新春の集いの参加者一桁だったようだね。
12日に交流会があるらしいが、これも集まらなさそうだね。
土日は道混むから学校行きたくないんだよ。
879氏名黙秘:2009/01/03(土) 16:58:06 ID:???

学費返還してもらって他老に逝く資金ができるのがベストなんだが。
880氏名黙秘:2009/01/03(土) 18:55:04 ID:???
そもそも、学生がレジュメを作って講義という授業もあるんだから、
授業料を受け取るのは学生で、授業料を払うのは教員だと思う。
881氏名黙秘:2009/01/04(日) 08:49:16 ID:tynRHukJ
さぁて今日からゼミだ。頑張りまっしょい!
882氏名黙秘:2009/01/04(日) 13:23:05 ID:???
自習室うるさいの何とかならんかなー。
883氏名黙秘:2009/01/04(日) 15:27:30 ID:???
>>882
加湿器や暖房器具は禁止にしないとなあ。
後は、パソコンのキーを叩く音も五月蝿い。
884氏名黙秘:2009/01/04(日) 17:33:01 ID:???
>>880
それ刑法のこと?
885氏名黙秘:2009/01/04(日) 17:54:50 ID:tynRHukJ
そんなまわりのことが気になる奴は、不合格間違いなし!
886氏名黙秘:2009/01/04(日) 22:38:05 ID:???
講義のうまい下手は学歴と直接関係しないし、
知識さえ教員が学生を上回れば問題なし。
ただ、ソクラテス・メソッドの授業で学生の方が
教員より頭が良いとほんと恥かくぞ。
学生の議論の深い意味を教員がまったく
理解できないとかよくあるからな。
ローバブル後では東大や京大を除くと、
教員よりよっぽど頭が良い学生はどのローにも
いるのでどこでも起きる現象だが。


887氏名黙秘:2009/01/05(月) 19:42:38 ID:???
やべぇ。

思いっきり屁したら、ちょっとだけ実が出た。

2009年、幸先の良いスタートだな。
888氏名黙秘:2009/01/05(月) 23:06:32 ID:???
あーあ、サイマーw
889氏名黙秘:2009/01/05(月) 23:14:43 ID:???
休みって何日までだっけ?
890氏名黙秘:2009/01/05(月) 23:16:29 ID:823Dz6sR
人間捨ててもプライドは捨てられず

友人知人にゃ高飛車

債権者にだけは低姿勢

自己破産の度胸もなく

借金は膨れて逝き

そろそろ見えるはクビ吊る未来

せめて俺には金返せ
891氏名黙秘:2009/01/06(火) 10:25:34 ID:???
宮崎M
892氏名黙秘:2009/01/06(火) 11:45:31 ID:???
5期のボスは4期のX地
893氏名黙秘:2009/01/06(火) 11:47:20 ID:???
本当に廃校にはならないのか?
六本木校が横浜校に吸収されるなんて話になったら困るんだが。
894氏名黙秘:2009/01/06(火) 12:11:53 ID:???
>>892
違うだろw
他学年だから名前まで知らないけど、リーダー格は他学年のゼミにも出てくるアトピーデブだろ。
895氏名黙秘:2009/01/06(火) 12:16:38 ID:???
4期のリーダーはHOTSUMI君
896氏名黙秘:2009/01/06(火) 12:34:38 ID:???
>>893
横浜の夜間は突然廃校だったね
897氏名黙秘:2009/01/06(火) 12:34:53 ID:???
>>894
村岡君ね。
898氏名黙秘:2009/01/06(火) 12:40:15 ID:???
平泉氏ね
899氏名黙秘:2009/01/06(火) 13:02:48 ID:???
>>878
でも、この手の集まりに出る奴ってだいたい固定化されてるよね。
成績が凄いわけでもなく人望があるわけでもない自称リーダーがしゃしゃり出て
学校がそいつらの意見ばっかきくもんだから、どんどんおかしな方向に行ってるよ。
900氏名黙秘:2009/01/06(火) 13:09:00 ID:???
>>894 X地さんですね。わかります。
901氏名黙秘:2009/01/06(火) 13:16:32 ID:???
>>899
ここの教員も、平成に入ってからの司法試験事情を知らないみたいだね。
だから、偏差値30−40台の学生の言うとおりにしている。
902氏名黙秘:2009/01/06(火) 14:37:14 ID:???
でも、おしゃれなロー生がそろっていそうですね
美人さんもいそう
うらやましい^^
903氏名黙秘:2009/01/06(火) 14:43:12 ID:???
そんなの一人もいないよ。
904氏名黙秘:2009/01/06(火) 15:09:11 ID:???
髭面でスウエットばかり着てる奴らだらけだよ。
ホームレスか囚人にしか見えない。
905氏名黙秘:2009/01/06(火) 15:29:01 ID:???
>>895
長身で赤いセーターだとか、勘違い系の服着てる香具師だろ?
906氏名黙秘:2009/01/06(火) 16:14:49 ID:???
>>904
そういうのばっかりだから、監視カメラがいっぱいあるんだな
907氏名黙秘:2009/01/06(火) 16:31:00 ID:???
>>906
奴は毎日いるからね。
家がないから毎日来てるんだろw
908氏名黙秘:2009/01/06(火) 17:02:10 ID:???
バ桂川
909氏名黙秘:2009/01/06(火) 17:58:11 ID:???
>>906
高校は少年院と呼ばれていたから、
ローは刑務所だと考えればいい。
出入り自由の刑務所と考えるんだ。
910氏名黙秘:2009/01/06(火) 19:26:18 ID:???
来年は募集しないみたいだね。
911氏名黙秘:2009/01/06(火) 19:28:16 ID:???
もうそろそろ次スレのスレタイ決めない?

近くても【桐蔭】

でいいか?
912氏名黙秘:2009/01/06(火) 19:36:16 ID:???
少し早いですが、新スレです。

【横浜】桐蔭横浜法科大学院3【六本木】

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231238056/
913氏名黙秘:2009/01/06(火) 19:39:36 ID:???
事務員乙
914氏名黙秘:2009/01/06(火) 19:40:20 ID:???
>>910
マジで??ソースは???
915氏名黙秘:2009/01/06(火) 22:23:19 ID:???
>>914
基地外だから相手にするな
916氏名黙秘:2009/01/06(火) 22:32:41 ID:???
定員削減って何人削減するのか?まさか全部削減するんじゃあるまいな?
あと、横国スレで吸収合併の話が出ているが本当なのか?
学校側はすべてオープンに説明する義務があるのでは?
917氏名黙秘:2009/01/06(火) 22:38:11 ID:???
定員削減に伴いヒルズ撤退の噂があるが本当か?
横浜が他私大(神大、関東学院)と合併する可能性は?
918氏名黙秘:2009/01/06(火) 22:43:13 ID:???
>横国スレで吸収合併の話が出ているが本当なのか?

それも全部、基地外の脳内ソースなんだから相手にするなって。
919氏名黙秘:2009/01/06(火) 22:47:30 ID:???
あと2年半もってくれるのか.....。orz
920氏名黙秘:2009/01/06(火) 22:54:06 ID:???
大丈夫だ。心配するな。
来年3期生で少なくとも2桁、その他も入れれば15〜20人は合格が見込める。
桐蔭は必ず復活する!
921氏名黙秘:2009/01/06(火) 23:19:51 ID:???
>>912
早すぎ。こっちのスレが終わる前から早漏が新スレに書き込みだすからな。新スレは980に行ってからで十分。
922氏名黙秘:2009/01/06(火) 23:31:18 ID:???
5期のボスは4期のX地

923氏名黙秘:2009/01/06(火) 23:43:19 ID:???
>長身で赤いセーターだとか、勘違い系の服着てる香具師だろ?

お洒落でしょう、十分お洒落でしょうw
924氏名黙秘:2009/01/06(火) 23:54:28 ID:???
来年からは内部のみが入学するよ。
925氏名黙秘:2009/01/07(水) 07:55:00 ID:???
>>923
会津地方のトレンドなら理解するよw
926氏名黙秘:2009/01/07(水) 08:16:52 ID:???
トレンドw
927氏名黙秘:2009/01/07(水) 08:31:18 ID:???
基地外は赤がお好きw
928氏名黙秘:2009/01/07(水) 12:36:05 ID:???
どれ、会津大学をネットで調べて、
ちょいちょい晒してやるか・
929氏名黙秘:2009/01/07(水) 12:37:55 ID:???
やめろ
930氏名黙秘:2009/01/07(水) 15:30:25 ID:???
ノースアジア大学の2年生ですが、ここのロースクールに入れますか?
931氏名黙秘:2009/01/07(水) 15:56:30 ID:???
>>930
もちろんです。
932氏名黙秘:2009/01/07(水) 15:59:01 ID:???
無試験ですから。
933氏名黙秘:2009/01/07(水) 16:02:51 ID:???
ノースアジア大学の4年生ですが、赤いセーターの笹本さんは女の子にもてますか?
934氏名黙秘:2009/01/07(水) 17:05:42 ID:???
赤いセーターは笹本ではない。穂積。
935氏名黙秘:2009/01/07(水) 17:25:27 ID:???
ノースアジア大学なんてあんのか?
936氏名黙秘:2009/01/07(水) 18:02:50 ID:???

【自由?】ノースアジア大学 Part25 【都市伝説だろ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1230692466/

このスレ見たが、くそ大学だな・・・
937氏名黙秘:2009/01/07(水) 19:24:42 ID:???
母校を名乗れないレベルだなw
938氏名黙秘:2009/01/07(水) 19:33:52 ID:???
うるさいよハゲ
939氏名黙秘:2009/01/07(水) 19:35:14 ID:???
通りすがり早稲田法卒旧試ベテだけど、何か文句ある?
940氏名黙秘:2009/01/07(水) 19:36:02 ID:???
>>938
ナイナイ乙
941氏名黙秘:2009/01/07(水) 19:38:17 ID:???
ナイナイって誰よ?
942氏名黙秘:2009/01/07(水) 19:38:42 ID:???
柴田兄弟教えてよ
943氏名黙秘:2009/01/07(水) 19:58:45 ID:???
ハーバット大卒の人間なら、六本木分校にいるんじゃないのか?
鵜川理事長の言葉を忘れたか?
10年後には東大を抜いて、ハーバット大に並ぶんだ。

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }     
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
944氏名黙秘:2009/01/07(水) 20:14:51 ID:???

会津大学の偏差値は40だね
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k108.pdf
945氏名黙秘:2009/01/07(水) 20:31:46 ID:???
年末に特定個人の名前を晒しちゃダメでしょって怒られたばっかりなのに、
もう忘れてちゃっている人がいるw。鶏頭もいいところだねw。
あっ、だから桐蔭にしかいけなかったのか(プゲラ
946氏名黙秘:2009/01/07(水) 20:53:10 ID:???
柴田サンですね、わかります。
947氏名黙秘:2009/01/07(水) 21:55:08 ID:???
まあ、偏差値40以上のヤツは、
一人一人名前をさらして、
足を引っ張ってやればいいんだよ。
948氏名黙秘:2009/01/07(水) 22:03:18 ID:???
>年末に特定個人の名前を晒しちゃダメでしょって怒られたばっかりなのに

説教される筋合いないから。
ここに入学を躊躇っている入学予定の6期生はとっとと辞退しろ。
949氏名黙秘:2009/01/07(水) 22:25:54 ID:???
プレジデント社が実施した、学歴と結婚に関するアンケート調査(25〜55歳の4大卒男女(既婚含む)1040人を対象)の結果がネットで話題となっている。

アンケート結果によると、男性に対し学歴を問わない女性は、全体で2割で、約6割の女性がMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)クラス以上を許せる学歴としていることが分かった。
950氏名黙秘:2009/01/07(水) 23:25:31 ID:???
お前のような偏差値35とは心理的だけでなく物理的にも距離を置きたいから
わかりやすいように服にでも持ち物にでもいいから「35」マークを付けておいてくれ。
951氏名黙秘:2009/01/08(木) 00:02:09 ID:???
バカは罪だよなw
もういるだけでだめだめオーラ発してるしw
一体何のために生きてるの?
952氏名黙秘:2009/01/08(木) 08:22:26 ID:???
偏差値35は、お勉強が出来ないばかりではなく、
他人の気持ちを理解する事も出来ないんだな。
だから、人の名前を2ちゃんねるで晒しても
何とも思わない。本当にこいつらはただの
うんこ製造機だよな(^ω^)
953氏名黙秘:2009/01/08(木) 10:38:51 ID:???
そもそも桐蔭ローの六本木校って
東大、早慶卒が全体の8割ぐらいを占めてるんじゃん?

横浜校は知らないけど。
954氏名黙秘:2009/01/08(木) 10:57:10 ID:???
だから、六本木だけでいいんだって。
来年からはマーチ以上しか受け入れなくていいよ。
955氏名黙秘:2009/01/08(木) 10:59:36 ID:???
そんな高学歴様は半分くらいだよ。しかもそれらの大学の教育や人科などの低位他学部卒が多い。
MARCH卒も多いよ。他にも関東学院卒、帝京卒、日大卒などもチラホラ。
956氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:00:19 ID:???
おいおい。ちゃっかりマーチを含んでんじゃねぇ〜よ。
中央も含めてマーチはいらね。

東大、京大、早稲田、慶應だけで十分。
一橋とか二流の国立もいらね。

一流の国立(東大、京大)と
一流の私立(早稲田、慶應)だけでいい。
957氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:01:37 ID:???
>来年からはマーチ以上しか受け入れなくていいよ。

それでは定員が埋まらないよ。
958氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:01:42 ID:???
MARCHって明治、青山、立教、中央、法政だっけ??
そんな低い大学、滑り止めとしても受験しなかったんだが…
959氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:03:42 ID:???
>MARCH卒も多いよ。

マジで?
随分と低レベルな大学院だな。

>他にも関東学院卒、帝京卒、日大卒などもチラホラ。

専門学校卒レベルの人間までいるのか。
正直気持ちが悪い。
960氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:04:46 ID:???
おいおい、中央、明治、青学の法科は名門だろうがよ。
本校の成績トップ指定クラスにもそれらの学部出身者が多いし。
961氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:10:36 ID:???
>おいおい、中央、明治、青学の法科は名門だろうがよ。

名門という言葉の意味がわかってるのか?
中央、明治、青学なんて司法試験を受験するには普通以下のレベル。
名門とはいわない。
962氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:19:30 ID:???
名門…東大、京大
普通…早稲田、慶應、中央
論外…上智、マーチ
だろ。
普通は。

司法試験をナメんじゃねぇ〜よ。
963氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:21:22 ID:???
桐蔭ロー卒で新試に合格した面子を見ればわかるわな。
東大、早稲田、慶應が9割。
筑波大医学部が一人。
それですべて。
964氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:45:12 ID:???
早稲田社学卒も受かってるね。
まあ、社学や教育そして商にしたって中央法と同じかそれ以上。
965氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:51:47 ID:???
短大卒も受かってるだろ。学歴なんて関係ないよ。
966氏名黙秘:2009/01/08(木) 11:56:16 ID:???
指定されてるかどうかも学歴バラバラだしな。
967氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:08:27 ID:???
>>965
短大卒は慶應学士入学。
残念ながら短大卒ではローに入れません。
て、低学歴にはこんな初歩的なこともわからないから困るw

>>966
指定に入れば合格と考える単純さが低学歴の魅力だなw
当然963には非指定も入っているが、ニッコマ以下なんぞはいたりしない。
968氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:13:57 ID:???
俺は非指定で有名大卒でもないけど、クラスの有名大卒見てるとなんだかなぁって感じのする奴ばかりだよ。
あれじゃ無理、俺の方がずっと合格に近いよ。駒澤大卒でめちゃ出来る人もいるよね?
969氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:24:56 ID:???
学歴は関係ないなぁ。桐蔭横浜の法研出身者は出来る人が多いよ。
970氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:29:22 ID:???
司法試験合格を考えるなんて、あほですか?
2期は、80人入学してたった3人合格だよ。
3期、4期はもっとひどくなる。
だから、名前を晒して遊べばいいんだよ、このローでは。
桐蔭ローにおける幸福追求権ってえやつだ。
971氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:31:41 ID:???
ま、学校の成績を見てできるできないという判断をしているのかも知れないが
結果として新司法試験に合格したやつができるやつで、
学校の成績がトップだとしても新司法試験に合格できなかったやつは
できる奴とはいわない。

法科大学院における「できる」「できない」という言葉の定義を
しっかりしておいたほうがいい。
卒業して司法試験に合格した奴は「できる」人間。
合格できない奴は「できない」人間。

いまのところ、桐蔭ロー卒で司法試験に合格したのは
東大、早稲田、慶應が9割。
筑波大医学部が一人。
こいつ等はできる奴。
合格してない奴はできない奴。

これが現実。
972氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:33:02 ID:???
>学歴は関係ないなぁ。桐蔭横浜の法研出身者は出来る人が多いよ。

ただの知恵遅れしかいないと思うよ。
973氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:34:47 ID:???
>2期は、80人入学してたった3人合格だよ。
>3期、4期はもっとひどくなる。

バカ2期と一緒にするな
974氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:36:49 ID:???
>>968
それは生きてきた世界が違うだけで、上位大学出身者のやり方は低額歴にはわからないものなんだよ。

当たり前だけど試験は一発勝負。

実質四ヶ月の範囲の定期試験なら種本暗記で乗り切れても、本試験はそうはいかない。

それを意識すれば普段からの目線がまるで違う。まあこれは結果がでた後にわかること。

でも、長い間自分を客観視できないまま生きてきた連中には馬の耳に念仏かな。
975氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:38:55 ID:???
低学歴の連中はは全く結果を残してないからな…
976氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:39:46 ID:???
>>972
だから知恵遅れとしては一流ということだろう、彼らがいいたいのは。
977氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:43:04 ID:???
あ〜、知恵遅れの中ではエリートってことね。
978氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:50:29 ID:???
>>977
でしょ。
彼らには普通の意味でのできる、できないの事理弁識能力なんかないよ。
979氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:52:17 ID:???
有名大卒でロー内成績下位のヘタレ達ってホントどうしようもないね。
せいぜいここで暴れることで憂さ晴らしのつもりかよ。見ていてもストレス溜まりまくってんのがよくわかるよ。
勉強わかならなかったら素直に教えて下さいって言えばいいのにw
980氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:57:55 ID:???
>>978
まぁ、奴等は司法試験という意味で「できない」だけじゃなく、
世の中一般にいって、何ごとに対しても「できない」んだけどね。
981氏名黙秘:2009/01/08(木) 13:06:15 ID:???
>>979
人語に不自由な模前に聞いてモナ。
当たり前だが教員や助手に聞いたほうがいいだろ。

三年と五年の間に合格すればいいんだから、がっつくなよ(笑)。

まあ、模前は一生低額歴で野垂れる、これだけは確定。
どうしようもない。
982氏名黙秘:2009/01/08(木) 13:15:05 ID:???
>>980
できないならできないなりに知的な分野にこなきゃ善いのに。
コイツらは自由を履き違えてるな。
983氏名黙秘:2009/01/08(木) 13:18:16 ID:???
桐蔭横浜大学卒で旧司法試験に合格した人間はいままで一人もいない。
984氏名黙秘:2009/01/08(木) 13:20:02 ID:???
知的な分野に来て失敗して学内で沈殿している奴が何をいうかw
985氏名黙秘:2009/01/08(木) 13:20:25 ID:???
>>982
新聞配達とかで芽が出るかもしれないしな。
配達途中にどこに配ったらいいかわからなくなるぐらいバカだから
実際に芽が出ることはないとは思うが。
986氏名黙秘:2009/01/08(木) 17:05:15 ID:???
>>983

法学部創立7年目にして
初の司法試験合格者を輩出

10月29日、平成11年度司法試験合格者の発表が行われ、
法学部1期生の中野智昭さんが見事合格されました。

http://www.cc.toin.ac.jp/kika/paulownia/67/

つまり、桐蔭横浜大法学部OBにも司法試験合格者が1名だけいる。
ただし、その後自殺したらしい。
そこで、この人の話は教員の口から聞いたことがない。
987氏名黙秘:2009/01/08(木) 18:26:43 ID:???
988氏名黙秘:2009/01/08(木) 18:46:43 ID:???
オマイ「乙」みたいな感じで「桐」って使うなよ〜www
めっさ笑っちまった。
989氏名黙秘:2009/01/08(木) 18:56:15 ID:???
990氏名黙秘:2009/01/08(木) 18:58:51 ID:???
オマイ「乙」みたいな感じで「蔭」って使うなよ〜www
991氏名黙秘
>>989を見たら何だかチンコ立っちまった。