ローのおかげでまた三百代言に戻った訳だが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
今弁護士(笑)してる人どんな心境?
三百代言に逆戻りだよw
2氏名黙秘:2008/11/12(水) 18:35:21 ID:???
コンプ乙
3氏名黙秘:2008/11/13(木) 00:25:47 ID:???
読めねーよ
4氏名黙秘:2008/11/13(木) 10:30:49 ID:???
何が?
5氏名黙秘:2008/11/13(木) 13:44:05 ID:???
5
6氏名黙秘:2008/11/14(金) 16:36:54 ID:???
6
7氏名黙秘:2008/11/15(土) 13:21:53 ID:???
7
8氏名黙秘:2008/11/18(火) 09:54:55 ID:???
8
9氏名黙秘:2008/11/20(木) 16:58:47 ID:???
>>3
三百代言?
10氏名黙秘:2008/11/20(木) 18:58:31 ID:???
今じゃ年間2000大根産出だ。
11氏名黙秘:2008/11/21(金) 09:37:41 ID:???
11
12氏名黙秘:2008/11/21(金) 17:26:25 ID:???
ローなんて
所詮こんなもんよ
13氏名黙秘:2008/11/22(土) 09:02:49 ID:???
13
14氏名黙秘:2008/11/23(日) 08:06:55 ID:???
まさに・・・

バカやローだな。
こんなことになるとはな。
バカやろー
15氏名黙秘:2008/11/23(日) 08:31:47 ID:???
三百代言で結構
元々卑しい仕事だよ
16氏名黙秘:2008/12/05(金) 11:34:47 ID:???
じゃあなんでおまえはその職業をめざしているの?
17氏名黙秘:2008/12/10(水) 11:20:55 ID:???
別にローのせいで
戻ったわけじゃないだろ?

元々弁護士はこんなもんだし、違うか?
18氏名黙秘:2008/12/14(日) 11:49:18 ID:???
元々弁護士って
どういうもんだったんだ?
よくわかんね
19氏名黙秘:2008/12/18(木) 14:09:28 ID:???
19
20氏名黙秘:2008/12/19(金) 11:12:35 ID:???
正直どうでもいい話だな
まったくそうだな
21氏名黙秘:2008/12/19(金) 13:14:14 ID:???
ま、そういうなよ。
こんなもんなんだからさ
22氏名黙秘:2008/12/19(金) 18:00:18 ID:???
we
23氏名黙秘:2008/12/20(土) 09:03:05 ID:???
23
24氏名黙秘:2008/12/22(月) 11:33:27 ID:???
迷いあい迷いあう迷い愛
運命だから
迷いあうま
25氏名黙秘:2008/12/23(火) 14:20:17 ID:???
何が言いたいのか
さっぱりわからないのだが
26氏名黙秘:2008/12/24(水) 11:09:06 ID:???
糞スレなんてこんなもんだよ
27氏名黙秘:2008/12/25(木) 10:19:58 ID:???
まさに・・・
ローのおかげでまた3百台言に戻ったんだな
28氏名黙秘:2008/12/28(日) 12:51:36 ID:???
日本語で尾k
29氏名黙秘:2008/12/29(月) 14:39:29 ID:???
すまんこ
わかりますた
30氏名黙秘:2008/12/31(水) 13:10:27 ID:???
30
31氏名黙秘:2009/01/01(木) 17:10:40 ID:???
結局keltukyoku
32氏名黙秘:2009/01/02(金) 16:03:53 ID:???
なんでもないようなことが
ロー300台言だったと思う。なかなか
33氏名黙秘:2009/01/03(土) 16:19:01 ID:???
33
34氏名黙秘:2009/01/05(月) 13:10:53 ID:???
34
35氏名黙秘:2009/01/06(火) 08:53:47 ID:???
まぁなんでもいいけどさ
受かればなんでもいいんだよ
どうでもいいんだよ
36氏名黙秘:2009/01/09(金) 13:06:47 ID:???
受かればな
37氏名黙秘:2009/01/09(金) 17:16:00 ID:???
ムリムリ
38氏名黙秘:2009/01/11(日) 09:51:43 ID:???
だよね〜
だよね〜
そんなもんだよね〜
だよね〜
39氏名黙秘:2009/01/11(日) 10:32:39 ID:???
行政書士試験に受かる方法           (2008年9月7日)
   
     名古屋ハートフル法務会計事務所所長・詩人・作曲家
                   行政書士 清永正勝(野本英舜)

http://jp.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c&feature=channel

ボクは、難関の行政書士試験に独学で一発合格しました。

ボクは独学ですが、LECの模試では全国100番に入りました。

1年間1日8時間、毎日勉強しました。

皆さん、行政書士試験を軽く見てると合格できません。

今、非常に問題は難しくなってます。特に民法の記述式。

行政書士試験に受かるためにはどうすればよいか、

教材選びから、しっかり対策を練らなくてはいけません。

受かるためには、何をしなければならないか。1年計画で予定を組む。

教材は一個だけでは足りません、予備校の受講だけではダメです

ちゃんとしたテキストを購入して、テキストは3回はしっかり読む。

過去問は解かずに読みとばす。解説をしっかり読む。

条文を読む。日本国憲法などは自分で吹き込んで、何回も何回も聴く。
40氏名黙秘:2009/01/11(日) 10:34:28 ID:???
三百代言は行政書士の登録商標です。
41氏名黙秘:2009/01/12(月) 11:41:25 ID:???
>>39
そこらじゅうのスレにマルチしているけど
なんか面白いのか?
42氏名黙秘:2009/01/13(火) 03:04:29 ID:???
>>41
動画を見れ。そして感じれ。
43清永正勝(野本英舜):2009/01/13(火) 03:06:25 ID:2U2On+0r
行政書士試験に受かる方法           (2008年9月7日)
   
     名古屋ハートフル法務会計事務所所長・詩人・作曲家
                   行政書士 清永正勝(野本英舜)

http://jp.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c&feature=channel

ボクは、難関の行政書士試験に独学で一発合格しました。

ボクは独学ですが、LECの模試では全国100番以内に入りました。

皆さん、行政書士試験を軽く見てると合格できません。狭き門です。

ボクは、1年間1日8時間、毎日勉強しました。

今、非常に問題は難しくなってます。特に民法の記述式。

行政書士試験に受かるためにはどうすればよいか、

教材選びから、しっかり対策を練らなくてはいけません。

受かるためには、何をしなければならないか。1年計画で予定を組む。

教材は一個だけでは足りません、予備校の受講だけではダメです

ちゃんとしたテキストを購入して、テキストは3回はしっかり読む。

過去問は全て、解かずに読みとばすんですね。解説をしっかり読む。

条文を読む。日本国憲法などは自分で読んで録音して、何回も聴く。

法律は難しいです。「心裡留保」なんて、漢字で書けたらスゴイでしょうね。
44氏名黙秘:2009/01/13(火) 04:16:30 ID:???
∬∬∬∬∬∬★☆資格商法詐欺事件 発生!!☆★∬∬∬∬∬∬∬∬

■特定行政書士とは
http://www.gyousei-office.jp/03/03_sh_toha.asp

 特定行政書士とは、司法制度改革の流れで導入された                   _s(・`ω´・;)ゞ .. 
労働トラブルのADR代理権を持つ行政書士(行政書士)のことです。 ←←ADR代理権?
昨年「行政書士法」が改正され、平成19年4月1日から
「特定行政書士制度」が始まる予定です。                 ←←「特定行政書士制度」??
                                              (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
■特定行政書士の必要性
 特定行政書士が必要となった理由は、個別労働紛争の増大にあります。
残業代の不払い、給与の不支給、年次有給休暇の未取得等、
労働関係トラブル(個別労働紛争)が増え続けていますが、
それらを解決するために労働法令の専門家である行政書士に対する ←←労働法令の専門家Σ(゚ω゚)?
新たな役割が求められているのです。

■特定行政書士になるには
 特定行政書士となるには、通常の「行政書士試験」に合格し、その上で
行政書士会の特別研修を受講し、紛争解決手続代理業務試験にパス ←←行政書士会の特別研修??
しなければいけません。試験に不合格、もしくは試験を受けない人には、   
当然「特定行政書士」の資格は与えられません。

■特定行政書士試験の合格率                     エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
 第一回の特定行政書士試験の合格率は、76%でした。         ←←76%??

■特定行政書士の試験と特別研修
下記に連合会が配布した、第一回の特定行政書士試験
(紛争解決手続代理業務試験)と特別研修の実施要項を記載しておきます。

             << 略 >>
                         ヒント:「専門家の責任と倫理(大槻 哲也、馬橋 隆紀)」でググれ
45氏名黙秘:2009/01/22(木) 09:59:25 ID:???
司法板に行政書士すれ乱立しすぎ
46氏名黙秘:2009/01/23(金) 16:46:20 ID:???
だんだん早稲田叩きスレと双璧になりつつあるよな・・・
47氏名黙秘:2009/01/23(金) 17:09:58 ID:???
マジでうざいんですけど。
48氏名黙秘:2009/01/24(土) 09:52:56 ID:???
早稲田&行政書士叩き
49氏名黙秘:2009/01/28(水) 09:26:14 ID:???
そろそろまとめてゴミ箱
50氏名黙秘:2009/02/03(火) 11:36:09 ID:???
50
51氏名黙秘:2009/02/03(火) 15:48:06 ID:???
弁護士の登記業務を阻止しようと司法書士が裁判を起こしたが、
負けてしまっている。「右「一般の法律事務」とは、
「ひろく法律事務」全般を指すことが明らかであり、
法律事務の一分野に属する登記申請代理行為が、
右「一般の法律事務」として弁護士の職務に含まれることも、
また明らかといわなければならない。」と
東京高裁平成7年11月29日の判決で示されている。

ちなみに、一審判決は、浦和地裁平成6年5月13日の判決である。
面白いのは、訴状か何かで、弁護士が、司法書士会を
「劣位下等な職業集団」と表現して過失を問われているのだが、
この部分に関して「同じ法律業務に携わるものとして弁護士は
司法書士に比較してより高度な知識を要求されその試験制度も
より難しい」とも判示されている。まあ、負けた裁判で、
こんな文章を載せられるとは、司法書士会や担当した弁護士の力が
推して知るべしである。だから、簡易裁判しかやらせてもらえないんだろう。
「埼玉訴訟」として弁護士会や司法書士会では、有名な判決である。
52氏名黙秘:2009/02/04(水) 01:47:46 ID:33QhdPHV
>>51
それも今は昔。
現在では司法書士のほうが難しく、すぐ稼げるのは公知。
53氏名黙秘:2009/02/04(水) 01:58:56 ID:???
>>52
釣れますか?ww
54氏名黙秘:2009/02/04(水) 02:04:47 ID:???
世の中、マジkittyちゃんってホントに居る
気に喰わないならあんまりなやつは気にしないのが一番
世の中の仕組みがおかしい
おめーは幼稚園すれいけよ
55氏名黙秘:2009/02/04(水) 12:56:04 ID:???
>>53
ん?悔しかったの?w
56氏名黙秘:2009/02/09(月) 10:42:50 ID:???
w
57氏名黙秘:2009/02/10(火) 09:03:03 ID:???
ずんずんずんずんどこきよし
ずんずんずんずんどこきよし
58氏名黙秘:2009/02/11(水) 07:58:23 ID:???
なんでもいいけど
弁護士になりたい
ただそれだけ
59氏名黙秘:2009/02/11(水) 21:52:50 ID:???
なればいいじゃん
60氏名黙秘:2009/02/24(火) 15:46:07 ID:???
YES
61氏名黙秘:2009/02/24(火) 16:39:18 ID:???
弁護士なっても食えないらしいね
62氏名黙秘:2009/02/24(火) 18:02:24 ID:???
           __ 
         /      \       資格に安定性を求めるなら
        /\  /    \     
      / (●)  (●)    \    とりあえず弁護士はやめとけ。
      |   (__人__)       |
      \  .` ⌒´      /_  今は本当に時期が悪い。
     //              ヽ /\
    / /        _     /  / 就職難がぱねぇよ。 。
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |ホームレス書士(見習)| /
    |__________|/
63氏名黙秘:2009/02/25(水) 10:35:14 ID:???
確かに南
64氏名黙秘:2009/02/25(水) 13:09:45 ID:???
           __ 
         /      \       資格に安定性を求めるなら
        /\  /    \     
      / (●)  (●)    \    とりあえず弁護士はやめとけ。
      |   (__人__)       |
      \  .` ⌒´      /_  今は本当に時期が悪い。
     //              ヽ /\
    / /        _     /  / 就職難がぱねぇよ。 。
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | ̄ホームレス弁護士 ̄| /
    |__________|/
65氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:30:40 ID:???
そうなんだ
66氏名黙秘:2009/02/26(木) 17:32:05 ID:???
66
67氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:21:12 ID:???
         (~~)
      γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
.     /   _ノ   ヽ\    わたーしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんか行きませんー

           ↑
        登記野郎ww
68氏名黙秘:2009/02/27(金) 14:26:21 ID:???
         (~~)
      γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
.     /   _ノ   ヽ\    わたーしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんか行きませんー

           ↑
        代言野郎ww
69氏名黙秘:2009/02/28(土) 01:06:45 ID:???

負けず嫌いの書士ヴェテwwwwwww
70 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/01(日) 21:21:40 ID:???
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
71氏名黙秘:2009/03/01(日) 23:05:05 ID:???
>>70
必死だなwww
72氏名黙秘:2009/03/02(月) 11:55:17 ID:???
おっぱいもみもみしたい
73氏名黙秘:2009/03/02(月) 14:28:55 ID:???
そらそうよ
74氏名黙秘:2009/03/02(月) 17:30:58 ID:???
むしろ太ももだな。
75氏名黙秘:2009/03/03(火) 07:38:15 ID:???
2つ同時に味わいたい
76氏名黙秘:2009/03/12(木) 13:58:05 ID:???
wwwwww
77氏名黙秘:2009/03/14(土) 11:36:23 ID:???
まぁ男ならそうだよな。
78氏名黙秘:2009/03/14(土) 13:33:13 ID:???
我慢できないこの性欲
79氏名黙秘:2009/03/18(水) 10:01:41 ID:???
オナニーしとけ
80氏名黙秘:2009/03/20(金) 15:07:09 ID:???
オナニーもいいけど
直接味わいたい
81氏名黙秘:2009/03/21(土) 09:24:23 ID:???
なんでだろ〜
なんでだろ〜
なんでだろ〜
こんなもん〜
82氏名黙秘:2009/03/22(日) 10:14:30 ID:???
なんでもな〜い
なんでもな〜い
だからなんでもな〜い
なんでもな〜い
なんでもな〜い
83氏名黙秘:2009/03/22(日) 21:58:27 ID:???
w
84氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:42:53 ID:???
1
85氏名黙秘:2009/03/23(月) 16:28:29 ID:???
まぁなんでもいいけど弁護士にさえなれれば
おkなのさ。
みんなそうなんだろ?
86氏名黙秘:2009/03/25(水) 10:46:17 ID:???
ほねをほねほねをほほねを
87氏名黙秘:2009/03/28(土) 11:51:10 ID:???
それをいうなら
米を米米をここめを
88氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:54:42 ID:???
米米クラブなんですね、わかります。
君がいるだけで。
89氏名黙秘:2009/04/15(水) 11:35:50 ID:???
最近見かけないな
90氏名黙秘:2009/04/19(日) 08:00:04 ID:???
90
91氏名黙秘:2009/04/19(日) 14:11:23 ID:???
91
92氏名黙秘:2009/04/21(火) 10:39:17 ID:???
92
93氏名黙秘:2009/04/21(火) 17:17:32 ID:???
行書関連スレ(うえさか立寄り所 2009/04/21(火)17:00:00 最新版)

[資格総合スレ]

*640 弁護士がWライセンスに活路を見出すスレ(614)(since 08/07/20)(2.2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216508076/

[行書スレ](9)

*13 まさかこの板に行書落ちた奴いないよね?三問目(932)(since 08/11/09)(5.7)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226222305/
*203 行政書士で‘弁護士ごっこ’すればいいじゃん☆ (409)(since 08/09/08)(1.8)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220817951/
*151  ハッキリ言うが新司弁護士は行書以下  (394)(since 08/10/11)(2.1) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223712142/
*641 行政書士試験不合格 → もう、弁護士でいいや・・(312)(since 08/10/14)(1.7)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223967209/
*37 そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?8 (191)(since 08/11/12)(1.2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226445520/
*229 法務博士・行書の皆,裁判員を頑張ろう! (129)(since 08/11/27)(0.9)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227792889/
*631 今の司法試験なら行書の俺でも受かるってのw (89)(since 08/11/13)(0.6)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226539419/
*400 行政書士で予備試験合格を目指すやついる? (72)(since 08/12/31)(0.6)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1230706291/
*425__司法・行政書士に刑事弁護人の権限を!__(30)(since 09/04/11)(2.9)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239411773/
94氏名黙秘:2009/04/22(水) 09:31:47 ID:???
うざいよ、お前
95氏名黙秘:2009/04/22(水) 17:19:50 ID:???
司法書士スレでもやってるね。
96氏名黙秘:2009/04/24(金) 09:45:56 ID:???
まじすか
・・・
何がしたいんだろうな
97氏名黙秘:2009/04/25(土) 08:15:29 ID:???
単なる暇人ニートなんだろう。
98氏名黙秘:2009/04/27(月) 10:59:00 ID:???
自宅警備員ですね、わかります
99氏名黙秘:2009/04/28(火) 10:10:26 ID:???
いくらお金もらえるんだろうな
100氏名黙秘:2009/04/28(火) 10:19:22 ID:???
w
101101:2009/04/28(火) 23:25:33 ID:???
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
102氏名黙秘:2009/04/29(水) 10:43:27 ID:???
>>101
つまんねーんだよ、ニートカス。
103氏名黙秘:2009/04/30(木) 11:14:34 ID:???
うざいよな
104101:2009/04/30(木) 11:53:59 ID:???
>>103
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´    
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]  
       (ルーマニア.1935〜54) 
105氏名黙秘:2009/04/30(木) 14:54:15 ID:???
>>104
早く働けよニートおっさんw
106氏名黙秘:2009/04/30(木) 21:34:37 ID:???
749 :氏名黙秘:2009/04/23(木) 07:37:26 ID:???
俺、学年20人くらいのモラトリム回廊だけど、
なぜか某有名大卒のエリート社会人がはぶられてる。
まぁ彼は優秀だから新司法試験受かるかもしれないが、
精神が病まないか心配w
始まって1ヶ月なのに孤立だからね。
ロースクールは頭の能力だけじゃなくて総合力が評価されるという意味でいいと思う

764 :氏名黙秘:2009/04/25(土) 08:56:56 ID:???
>>763
つーかマジ話だけど、
飲み会も来ない、イベント(サッカー大会とか)も参加しない、
一人で授業受けて何人かのがり勉でヒソヒソはなしてるなんて、
絶対に社会不適合だろ?
司法試験うかってもぜってーTMIとかGSとかには就職できない。
つーか最低のコミュニケスキルじゃ町弁すら危うい!

765 :氏名黙秘:2009/04/25(土) 09:04:49 ID:???
下位ローで
サッカー大会とか馬鹿かよw
何がイベントだ ガキの落ちこぼれ

社会不適合じゃなくてアホとは仲良くしたくないだけ
それなりの社会で適合するだけだ

766 :氏名黙秘:2009/04/25(土) 09:06:35 ID:???
>>765
郷に入ったら郷に従え!
昔の人はいいことを言ったもんだ!
社会不適合ガリざまぁwwww
107氏名黙秘:2009/05/03(日) 18:49:12 ID:???
>>106
下位ローここにきわまれりだなw
108氏名黙秘:2009/05/04(月) 10:11:29 ID:???
wwww
109氏名黙秘:2009/05/04(月) 11:25:31 ID:???
sss
110氏名黙秘:2009/05/05(火) 08:07:39 ID:???
>>106
頭の構造が根本的に違うよな。
111氏名黙秘:2009/05/07(木) 09:28:16 ID:???
wwwww
112氏名黙秘:2009/05/25(月) 12:49:20 ID:???
>>106と同じような内容のことを
広島修道大ローっていうローで見たよ。
勉強している奴が協調性ないってさw

もしかして>>106と同じローかもしれないけどなw
113氏名黙秘:2009/06/18(木) 04:45:35 ID:???
レック大学のロー
114氏名黙秘:2009/06/19(金) 07:33:39 ID:???
おもろー
115氏名黙秘:2009/06/20(土) 07:29:15 ID:???
どこが面白いのか
116氏名黙秘:2009/06/24(水) 09:01:12 ID:???
どこもおもしろくないです
117氏名黙秘:2009/06/25(木) 09:27:50 ID:???
なんだ。結局そういうことか。
118氏名黙秘:2009/06/26(金) 10:01:29 ID:???
おすすめ2ちゃんねるなんですね
わかります
119氏名黙秘:2009/06/29(月) 12:34:43 ID:???
なんでもいいけど
ロー入れば勝ち
120氏名黙秘:2009/06/30(火) 07:54:26 ID:???
そうとはいえない。
121氏名黙秘:2009/06/30(火) 14:38:56 ID:???
下位ローなら入らないほうがマシだろうね。
122氏名黙秘:2009/07/02(木) 08:06:17 ID:???
確かにそうだね
123氏名黙秘:2009/07/06(月) 03:05:35 ID:???
【神戸大学】過去にセクハラした准教授が今度は学生に中傷発言しおわび、停職1ヶ月の処分[06/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1245512284/

124氏名黙秘:2009/07/06(月) 08:24:00 ID:???
マルチ
125氏名黙秘:2009/07/09(木) 07:17:45 ID:???
そだね
126氏名黙秘:2009/07/12(日) 09:33:18 ID:???
ふ〜ん。三百代言ね〜。
それもなれるだけマシだけどね
127氏名黙秘:2009/07/20(月) 20:28:34 ID:???
三百代言にもなれない負け組
128氏名黙秘:2009/08/01(土) 08:55:57 ID:???
そんなに自虐的にならなくてもいいんじゃないかな
129氏名黙秘
dana