新刊・増刊・増刷・第38版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ

新刊・増刊・増刷・第37版
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222152317/

■法律系出版社リンク
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&rs=159&re=161&fi=no

弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php

セブンアンドワイ(予約 > 法律、社会)
http://www.7andy.jp/books/reserve/law_and_society

成文堂 法律専門書インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/index.htm

至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php
2氏名黙秘:2008/10/28(火) 17:38:50 ID:atrR+KWV
749 名前:氏名黙秘:2008/10/24(金) 18:29:42 ID:???
10月 家族法判例百選〔第7版〕
11月 『憲法の争点』
年末 『商法(総則・商行為)判例百選〔第5版〕』
1月  『民事訴訟法の争点』,
2月・3月 『民法判例百選I・II〔第6版〕』
3氏名黙秘:2008/10/28(火) 18:37:48 ID:???
模範小六、買って失敗した。
内容、構成は従来のコンサイスと全く同じで、判六アマと比べると内容がだいぶ劣る。
(紹介判例自体も判六アマの方がはるかに上)
やはり、このサイズでは判六アマが一番か?
結局、11月に判六アマも買うことになりそう。
4氏名黙秘:2008/10/28(火) 19:24:29 ID:???
やはり、判六アマを使う人が大多数なのか?
5氏名黙秘:2008/10/28(火) 20:10:20 ID:???
いちおつ

>>3>>4
前スレでやれ
6氏名黙秘:2008/10/28(火) 22:59:52 ID:???
・あたり前田の刑法判例250は改訂まだー?
・法律学小辞典はなぜ5版にしないんだろう?
7氏名黙秘:2008/10/28(火) 23:03:18 ID:???
しんかんさん いらっしゃ〜い
8氏名黙秘:2008/10/29(水) 00:46:46 ID:???
>>2

家族法の判例百選はマスト?
9氏名黙秘:2008/10/29(水) 00:50:33 ID:???
>>6
前田百選改訂するの?

したばっかりじゃん
10氏名黙秘:2008/10/29(水) 00:55:27 ID:???
保守しないと落ちるんじゃね?
11氏名黙秘:2008/10/29(水) 01:12:57 ID:???
前スレもじきdatに沈む
12氏名黙秘:2008/10/29(水) 01:43:22 ID:???
百選民訴改訂待ちなんだが・・

まだかい?
13氏名黙秘:2008/10/29(水) 02:44:08 ID:???
ケースブック民訴改訂してよ
14氏名黙秘:2008/10/29(水) 03:17:32 ID:???
その前にケースブック憲法だろ
冒頭から二重の基準論の項目って何がどうしたんだ本当に
15氏名黙秘:2008/10/29(水) 05:25:56 ID:???
事例演習民訴ってどう?
16氏名黙秘:2008/10/29(水) 09:09:10 ID:???
>>15
新☆演習本スレッド梶@2008 第1版 【第1刷】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224025141/
17氏名黙秘:2008/10/29(水) 11:00:41 ID:???
ていうかさ〜
















池前まえ改訂したばっかだろw
18氏名黙秘:2008/10/29(水) 11:01:56 ID:???
>>15
可もなく不可もなくって感じだな
事例演習民訴は。


>>13
ケースブック憲法民訴は
改訂してもらいたいよね。
19氏名黙秘:2008/10/29(水) 11:09:12 ID:???
前田250の改訂は
まだないだろうな・・・・・

20氏名黙秘:2008/10/29(水) 13:02:56 ID:???
事例研究民事法って執筆者がマイナーだな・・・
21氏名黙秘:2008/10/29(水) 13:46:57 ID:???
>>20
この陣容でマイナーとは・・・
おまえの無知さがわかる
22氏名黙秘:2008/10/29(水) 14:15:48 ID:???
マイナーじゃん
買ってみようって気になれない
23氏名黙秘:2008/10/29(水) 14:55:26 ID:???
買ってみる気はあるけど、高いね‥
二分冊とかにしてくれると良かったのに
24氏名黙秘:2008/10/29(水) 18:10:55 ID:???
条文判例本まだ?
25氏名黙秘:2008/10/29(水) 19:24:11 ID:???
判例タイムズ社のホムペより。

民事保全法の逐条解説書(コンメンタール)の決定版!

『エッセンシャル・コンメンタール民事保全法』
■瀬木比呂志 監修
定価8,400円(税込)送料300円 11月中旬発売予定!!
26氏名黙秘:2008/10/29(水) 19:58:23 ID:???
これ、買ってみたけど、すごく役に立つ良書だ。
憲法判例が大好きになれる。

明解!憲法判例
これならわかる 入門からロースクール・司法試験まで
三木 邦裕著
27氏名黙秘:2008/10/29(水) 20:26:29 ID:???
憲法判例を大好きになる意味ってあるんだろうか
いやいいんだけどね
28氏名黙秘:2008/10/29(水) 21:20:22 ID:???
事例研究民事法、書店でパラパラめくってみた。
なんかわからんが恐ろしく読みにくかった。

要件事実ものでいいと思える本少ないね…
29氏名黙秘:2008/10/29(水) 21:41:36 ID:???
おとなしく京大民法やればいいじゃん。
30氏名黙秘:2008/10/29(水) 21:46:00 ID:???
英米判例百選をそろそろ改訂してほしいな。
する必要あるのかどうかわからんけど
31氏名黙秘:2008/10/29(水) 21:48:50 ID:???
別冊ジュリストNo.193 家族法判例百選(第7版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1028-03.jpg
著者:水野紀子/大村敦志/窪田充見・編
発行:有斐閣
発刊:2008-10-29
ISBN:978-4-641-11493-7
価格:¥2,400(税込) 本体価格:¥2,286


民事実務研究 3
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1029-02.jpg
著者:佐々木茂美・編
発行:判例タイムズ社
発刊:2008-10-29
ISBN:978-4-89186-154-4
価格:¥4,200(税込) 本体価格:¥4,000


ブリッジブック 法システム入門
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1029-15.jpg
著者:宮澤節生/武蔵勝宏/上石圭一/大塚 浩
発行:信山社
発刊:2008-10-29
ISBN:978-4-7972-2321-7
価格:¥2,730(税込) 本体価格:¥2,600




32氏名黙秘:2008/10/29(水) 21:56:17 ID:???
>>26
いちいち釣られてやるけど、まだ発売前だから
33氏名黙秘:2008/10/29(水) 22:03:44 ID:???
ローが出来てからというものの粗い実務本やら
使いにくい演習本がどかどか出るね
そしてそれぞれが微妙に高い
34氏名黙秘:2008/10/29(水) 22:07:19 ID:???
>>14
改訂して
事案を載せてほすぃ・・・
35氏名黙秘:2008/10/29(水) 22:16:28 ID:???
>>33
これも一種のロースクール商法だよな。
出版社もロー生に群がって搾り取ろうとしてるよな。
36氏名黙秘:2008/10/29(水) 23:20:51 ID:???
論点・争点 現代労働法(改訂増補版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1030-01.jpg
著者:岩出 誠・編著
発行:民事法研究会
発刊:2008-10-30
ISBN:978-4-89628-496-6
価格:¥8,400(税込) 本体価格:¥8,000



ビジネスベーシック 手形・小切手法
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1030-14.jpg
著者:池島真策
発行:税務経理協会
発刊:2008-10-30
ISBN:978-4-419-05204-1
価格:¥1,995(税込) 本体価格:¥1,900
37氏名黙秘:2008/10/29(水) 23:31:23 ID:???
三省堂と研修所の黒い関係
38氏名黙秘:2008/10/29(水) 23:45:36 ID:???
>>32
いや、ビーケーワンでは、すでに昨日入荷ずみだ。
39氏名黙秘:2008/10/30(木) 00:11:10 ID:???
>>38
ということは一日でその本の真価が分かるほどの優秀者なんですね、わかります。
40氏名黙秘:2008/10/30(木) 00:29:17 ID:???
>>25
たかっっ!
41氏名黙秘:2008/10/30(木) 00:45:43 ID:???
>>35
「必」要になるまで買わない俺みたいなのもいる

さくせん → せつやく しようぜ
42氏名黙秘:2008/10/30(木) 05:27:38 ID:???
>>33
「粗い実務本」w
それが一番質が悪いよなw
ひどいぐだぐだ共著シリーズが偉そうな値段で売られていると憤りすら覚えるw
43氏名黙秘:2008/10/30(木) 08:41:56 ID:???
ローは「金儲けシステム」なんだから仕方ない。
44氏名黙秘:2008/10/30(木) 10:58:47 ID:???
司法協会から出てる刑法総論講義案(3訂補訂版)について質問です。
オンライン書店等を見ると、入手不可と表示されている店もあるんですが、
改訂中なのでしょうか?
bk1とかだと、検索してもヒットすらしなくなっているんですが、
なぜか知っている方がいたら教えてください。
45氏名黙秘:2008/10/30(木) 11:05:32 ID:???
司法協会から出てる刑法総論講義案(3訂補訂版)について質問です。
オンライン書店等を見ると、入手不可と表示されている店もあるんですが、
改訂中なのでしょうか?
bk1とかだと、検索してもヒットすらしなくなっているんですが、
なぜか知っている方がいたら教えてください。
46氏名黙秘:2008/10/30(木) 11:07:19 ID:???
9月に補正版が出た。
47氏名黙秘:2008/10/30(木) 12:01:04 ID:???
お答えしましょう

取り扱っていない書店もあるからです
取り扱っている店にはちゃんとあります
48氏名黙秘:2008/10/30(木) 12:57:46 ID:???
>>46
ありがとうございます。
やはり、三訂補訂版が出たのは2008年9月ですよね。
セブンアンドワイでは、2007年9月となっているので
今年9月の改訂が反映されていないものが売られているのかと思っていましたが、
表示の誤りのようですね。

>>47
bk1は、司法協会の書籍を扱っているようです。
刑事訴訟法講義案などは購入できるのですが、
刑法総論講義案は、購入できないようなのです。
ただ、出版社名で検索すると、「三訂版」が購入できないと表示されるので、
三訂補訂版はまだ取り扱っていないのかもしれませんが…。

セブンアンドワイだと、3訂補訂版も購入できるようです。
発行年月が2007年09月となっているのが、若干気になりますが
問い合わせてみます。

教えていただいて有難うございました。


49氏名黙秘:2008/10/30(木) 16:40:08 ID:???
井田総論が有斐閣公式に出てた
50氏名黙秘:2008/10/30(木) 19:56:14 ID:???
>>28
特に「要件事実もの」ではないんだがw
51氏名黙秘:2008/10/30(木) 22:47:25 ID:???
民法総合事例演習よりは確実に使える。
52氏名黙秘:2008/10/30(木) 22:53:28 ID:???
>>48

bk1にといあわせろよ
53氏名黙秘:2008/10/30(木) 23:04:21 ID:???
岡口マニュアルや研修所テキストを参考文献に挙げるものを
研究書とは言わないだろう、少なくとも。
54氏名黙秘:2008/10/30(木) 23:06:27 ID:???
有斐閣、「判六」はまだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
55氏名黙秘:2008/10/31(金) 00:04:24 ID:???
>>51
ちょっと用途が違うなそれは
俺は両方いいと思う
56氏名黙秘:2008/10/31(金) 00:07:18 ID:???
ロースクール演習講座民事法って本もあるよね
57氏名黙秘:2008/10/31(金) 03:20:36 ID:???
学習六法みたいな感じで手軽に訴訟法読める感じの本ないかね??


あれの訴訟法版出ね〜かな。。。orz
六法はかさばるし重いし切り取りたくないしorz
58氏名黙秘:2008/10/31(金) 08:01:08 ID:???
>>57
法学六法。
但し規則が薄い。
59氏名黙秘:2008/10/31(金) 17:02:50 ID:???
佐久間担保物権はデマ?
60氏名黙秘:2008/10/31(金) 17:52:43 ID:???
バカ売れしている、日本評論社の「事例研究」シリーズの民事法が出たので、
買ってみた。
問題のレベルは高い上、諸費者契約法他のいろいろな周辺法律もばかばか登場するけど、
回答例も付いているのが良い。
6000円近くするのがネックだが、紳士受験生なら持っておくべき本の一つでは?
(この高い値段でも、すごく売れるんだろうな。)
61氏名黙秘:2008/10/31(金) 18:57:48 ID:???
>>60
出版社乙

いい本なのは同意だけどなw
62氏名黙秘:2008/10/31(金) 19:50:09 ID:???
税込み5565円か。
同じ日本評論社から他に事例研究・憲法・行政法とかも出てるようだけど、
そっちの方は答案ついてないみたいだね。
63氏名黙秘:2008/10/31(金) 19:54:21 ID:???
いずれの参考答案も、牢や優秀な実務家が書いてる。
流石、予備校型答案とは全然違うわ。
(予備校の本とは、信頼度がぜんぜん違う。)
64氏名黙秘:2008/10/31(金) 19:55:55 ID:???
>>63
訂正。
>牢や優秀な〜
→牢の教員や優秀な〜
65氏名黙秘:2008/10/31(金) 20:19:27 ID:???
図書館で借りてコピーすりゃいいや
66氏名黙秘:2008/10/31(金) 22:15:00 ID:???
>>60−65
宣伝が過ぎるなw

ライバル演習本が解答例すら付けてないクソ本ばかりだから
相対的に良い本であることは間違いないが、3年後にはもっと良書が出てるよww
67氏名黙秘:2008/10/31(金) 22:38:28 ID:???
3年後にはもう実務家だからなぁ
68氏名黙秘:2008/10/31(金) 23:21:30 ID:???
>>66
3年後も受験生のつもりかよw
69氏名黙秘:2008/10/31(金) 23:45:49 ID:???
詳説 労働契約法
弘文堂

荒木 尚志・菅野 和夫・山川 隆一=著
A5判 上製 320ページ
定価:2730円(税込)
近刊 2008年11月下旬刊予定
ISBN978-4-335-35431-1 C3332


>>68
つまらんレスしてる暇あったらスレタイ100回読んだら?
70氏名黙秘:2008/11/01(土) 07:28:52 ID:???
71氏名黙秘:2008/11/01(土) 08:05:06 ID:???
>>69
???
72氏名黙秘:2008/11/01(土) 08:09:14 ID:???
荒木、菅野、山川か。
また豪華だな。
でもなんで荒木の名前が菅野より前なの?
荒木は菅野弟子じゃなかった?
73氏名黙秘:2008/11/01(土) 08:11:50 ID:???
>>72
あいうえお
74氏名黙秘:2008/11/01(土) 08:13:20 ID:???
納得(笑)
そんな順番で執筆者並べる本初めてみた。
75氏名黙秘:2008/11/01(土) 08:26:02 ID:???
>>74
その順で並べる本、以外と多いですよ
76氏名黙秘:2008/11/01(土) 09:30:23 ID:???
そうなの?
たとえばどの本?
うちにある共著の本はどれも違ったんでおせーて
77氏名黙秘:2008/11/01(土) 09:45:26 ID:???
>>76
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 池田前田も櫻井橋本もあいうえおだろ常識的に考えて
   \. `⌒ノ
バン/ Y \
☆ イ . |   |
78氏名黙秘:2008/11/01(土) 10:42:11 ID:???
>>77
ただ尻にしかれてるだけだよ
79氏名黙秘:2008/11/01(土) 11:45:34 ID:???
>>78
池田と前田は夫婦?
80氏名黙秘:2008/11/01(土) 12:07:36 ID:???
>>79
何をいまさらww
司法試験受験界じゃ有名だろ

旧姓使ってるから苗字違うけど
まあフェミニズム法の権威だからしかたないけど
81氏名黙秘:2008/11/01(土) 12:14:32 ID:???
前田雅英と前田雅弘と前田雅子の区別がつきません!
82氏名黙秘:2008/11/01(土) 13:45:33 ID:???
試験対策講座 労働法[第2版](弘文堂)   11月7日
試験対策講座 民法総則[第3版](弘文堂)  11月19日
伊藤塾呉明植基礎本シリーズ1 刑法総論(弘文堂) 11月20日
条文シリーズ 会社法[第2版](弘文堂)  11月26日
実務法律基礎講座 労働法[第3版](弘文堂) 12月4日
実務法律基礎講座 知的財産法[第3版](弘文堂) 12月11日
83氏名黙秘:2008/11/01(土) 13:46:44 ID:???
伊藤塾呉明植基礎本シリーズ1 刑法総論(弘文堂)

これってシケタイと違うの???
84氏名黙秘:2008/11/01(土) 13:51:58 ID:???
条文シリーズ 会社法[第2版](弘文堂)  11月26日


気になるのはこの本の厚さだけですね
85氏名黙秘:2008/11/01(土) 17:46:27 ID:???
>実務法律基礎講座

改訂はいいから経済法を出してくれと。
86氏名黙秘:2008/11/01(土) 17:52:16 ID:???
書ける人間が伊藤塾にいないから無理
87氏名黙秘:2008/11/01(土) 17:53:47 ID:???
あんなシリーズ読むなら、学者の入門書の方がよっぽどいいだろ
88氏名黙秘:2008/11/01(土) 20:24:46 ID:???
>>84
条文を小さくするみたい。
89氏名黙秘:2008/11/01(土) 20:25:56 ID:???
>>56
それだけ誰も使ってないw
90氏名黙秘:2008/11/01(土) 20:27:37 ID:???
呉明植基礎本(笑)
91氏名黙秘:2008/11/01(土) 20:33:57 ID:???
シケタイ会社法も今年中に改定らすぃ
92氏名黙秘:2008/11/01(土) 22:12:13 ID:???
民事保全法の第一人者瀬木比呂志が監修
執筆陣も東京地裁保全部経験者
東京地裁保全部の公式解釈

エッセンシャル・コンメンタール民事保全法
著者:瀬木比呂志・監
発行:判例タイムズ社
発刊:2008-11-04
ISBN:978-4-89186-150-6
価格:¥8,400(税込) 本体価格:¥8,000
93氏名黙秘:2008/11/01(土) 22:58:36 ID:???
高!
94氏名黙秘:2008/11/01(土) 23:01:28 ID:???
>>91
シケタイw

新試落ちや旧試べテのバイトが書いた本を高い金払って使う奴がいるの?w
95氏名黙秘:2008/11/01(土) 23:12:00 ID:???
シケタイフルに使って新司二桁の俺
ま、もちろんメイン使用ではないが
96氏名黙秘:2008/11/01(土) 23:26:33 ID:???
シケタイも荒木飛呂彦とかのかっこいい挿絵を採用しろよ。
ジョジョの奇妙な冒険みたいに。
97氏名黙秘:2008/11/01(土) 23:28:55 ID:???
まじで?どうゆう用途で使ったんですか?
98氏名黙秘:2008/11/01(土) 23:35:19 ID:???
↑95へ
99氏名黙秘:2008/11/01(土) 23:50:01 ID:???
>>95
ネタでなければ「正しい」使い方を教えて下さい

線引くだけじゃダメですよね?
100氏名黙秘:2008/11/01(土) 23:55:58 ID:???
基本書を読む→シケタイの該当箇所を読む→択一を解く→論文を解く
論証カードは自分の言葉で全て書き直す。
論文を解く時は事実の抽出→論点の把握→論証を心がける。最初から論点探しはダメ。
101氏名黙秘:2008/11/02(日) 00:11:09 ID:???
>>93
コンメンタールってみんなこのくらいの価格設定だろ。別に高くない。
102氏名黙秘:2008/11/02(日) 00:51:05 ID:???
>>100
ありがとうございます
シケタイ読んでから基本書読んだほうが基本書を理解でき効率的だと思いますがどうでしょうか?
ちなみに基本書とシケタイ何回くらい回せました?
どっちも中途半端になりそうでやはり主従きめますよね?
103氏名黙秘:2008/11/02(日) 01:00:14 ID:???
自分に合った基本書1冊を重視して、理解できない部分や他の説をシケタイで補充する。
シケタイは良く言えばいいとこ取り、悪く言えば切り貼りなので、あれだけ読んでも仕方ない。
ここではスレチなので、基本書スレで他の意見も聞くといい。
104氏名黙秘:2008/11/02(日) 01:13:12 ID:???
>>103
ありがとうございます
スレチですが最後にお願いします
基本書にシケタイの図表や学説などを書き込みしましたか?いわゆる情報の一元化はしましたか?
105氏名黙秘:2008/11/02(日) 02:04:59 ID:???
しますたとさ
106氏名黙秘:2008/11/02(日) 03:10:31 ID:???
情報の一元化なら択一六法とかの方がいいのでは?
107氏名黙秘:2008/11/02(日) 09:39:06 ID:???
ていうか









新刊まだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
108氏名黙秘:2008/11/02(日) 10:28:32 ID:???
シケタイは要領のいい先輩のまとめノート
と思って基本書の副読本にしている。
あれだけで突入して合格できたのは旧司までだろ
109氏名黙秘:2008/11/02(日) 10:36:00 ID:???
実際かかわってるのは要領のよくない先輩だけどな
110氏名黙秘:2008/11/02(日) 14:06:29 ID:???
>>明解!憲法判例
これならわかる 入門からロースクール・司法試験まで
三木 邦裕著

この人、T校関係 元司法受験生 現在宅建・行書講師
今年こそ受かるぞ宅建・行書シリ
111氏名黙秘:2008/11/02(日) 14:15:32 ID:???
しいたけのような
簡要分かりやすいものが
本当に法律の専門的分析書かどうかは・・・
安斎先生とかは評価するも
112氏名黙秘:2008/11/02(日) 14:26:41 ID:???
少なくとも、おれの牢で、シケタイやC-Bookを中心に勉強してるやつはいない。
あくまで、補助的ツールとして使っている。
(旧試の問題ならともかく、紳士の問題は対応できんだろ。やはり学者本・判例本が中心になる。)
113氏名黙秘:2008/11/02(日) 16:16:52 ID:???
>>112
俺のローもほとんどみないな。
114氏名黙秘:2008/11/02(日) 17:48:15 ID:???
ヘイKZ民法講義総則の改訂はまだかい?
115氏名黙秘:2008/11/02(日) 20:30:37 ID:???
ここ数年信山社の動きが不気味なくらい活発だけど、有斐閣に喧嘩売ってるのかなあそこ
116氏名黙秘:2008/11/02(日) 20:36:02 ID:???
有斐閣は競争相手ではないだろ・・・
信山社がやってるのは隙間産業だよ
117氏名黙秘:2008/11/02(日) 20:36:55 ID:???
信山社の本についてくる帯が何か怖い件
118氏名黙秘:2008/11/02(日) 20:49:37 ID:???
>>117
フォントが異常だよなw
119氏名黙秘:2008/11/02(日) 21:01:01 ID:???
著者みてタイトル見て中身みて、この本よさそうだなと思ったら信山社だったことが多いが、
やはり狙ってるのか信山社・・・
120氏名黙秘:2008/11/02(日) 21:03:11 ID:???
>>119
お、その気持ちわかる。
おいらも、あ、この本おもしろそうと思ったら青土社だったことが何度もあるw
121氏名黙秘:2008/11/02(日) 21:34:37 ID:???
>>115
前から活発だよ。
122氏名黙秘:2008/11/02(日) 21:59:01 ID:???
有斐閣というとあれだな、財政難だったので高橋還暦を出す余裕がなくて、
『憲法学の現代的論点』に化けた、という話があったな。
それで、どうしてもだしたかったら信山社に企画もって行けといわれたとかいうエピソードなんかも
123氏名黙秘:2008/11/02(日) 22:01:35 ID:???
>>119
俺は法律文化社であることが多い
124氏名黙秘:2008/11/02(日) 22:03:19 ID:???
信山社のプロセス演習憲法は、有斐閣では出せなかった名著だ。
125氏名黙秘:2008/11/02(日) 22:08:09 ID:???
>>122
高橋って高橋和之?
126氏名黙秘:2008/11/02(日) 22:18:18 ID:???
>>122みたいに、最近根も葉もないウワサで有斐閣叩いてる奴らいるけど、何なの?
127氏名黙秘:2008/11/02(日) 22:33:50 ID:???
Cブックと百選で受かるよ。
128氏名黙秘:2008/11/02(日) 22:51:23 ID:???
実際、古稀祝賀とか系は赤字らしい
129氏名黙秘:2008/11/02(日) 23:08:44 ID:???
>>128
そりゃ、あんなのコピーで十分
130氏名黙秘:2008/11/02(日) 23:17:10 ID:???
学者は著者から抜き刷りもらうから、買うのは大学の図書館と院生だけなんだよな。
131氏名黙秘:2008/11/02(日) 23:57:10 ID:???
「ロースクール研究」とかも買ってるやつ見たことがない
132氏名黙秘:2008/11/03(月) 00:02:12 ID:???
>>131
あんなの立ち読み専門だろ(ハイローヤーや受験新報と同じで)。
133氏名黙秘:2008/11/03(月) 00:51:19 ID:???
佐藤幸治古稀が1万で出たけど、なんでそんな高くするんだろう。7千円くらいなら買うのに。
あとすごい疑問なんだけど、芦部追悼論文集ってなんででないのかな?
134氏名黙秘:2008/11/03(月) 01:21:20 ID:???
>>128
あんなに高くっちゃ
買いたくてもコピーで我慢したくなるさ・・・。
135氏名黙秘:2008/11/03(月) 03:01:58 ID:???
新司法試験とか基本書読まなくても受かるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
136氏名黙秘:2008/11/03(月) 03:11:26 ID:???
>>135
じゃあ何を読めば合格できるんですか?
137氏名黙秘:2008/11/03(月) 03:17:23 ID:???
マンガ、3日でわかる○○法シリーズ

みたいなヘボいやつで十分だろ?新なんてwwwwwwwwwwwwwwwww
138氏名黙秘:2008/11/03(月) 03:37:00 ID:???
>>130
抜き刷りでもらったものなんて、引用とかにつかえないし、
著者全員からもらえるわけでもないから、結局買うだろ、自分の専門で自分に近い連中が書いていれば。
学者は研究費で買う。あとは図書館に買わせ、研究室におきっぱ。
赤字論集なら、自費で数冊買わされることもあるだろう。それを弟子に売る。
139氏名黙秘:2008/11/03(月) 05:48:30 ID:???
学者と話してると、なんでも一応買ってるっぽい。
てか買ったこと忘れて同じの買っちゃう人が多い。
140氏名黙秘:2008/11/03(月) 07:30:11 ID:???
学者になるような人って能力に見合わない安い収入で本を買い続けまったく頭が下がるよなw
本を書いて印税を稼げるとか講演で稼げる科目ならまだ微々たる収入はあるけど
リスペクトしないといかんぜよ
141氏名黙秘:2008/11/03(月) 09:03:13 ID:???
自分の金で買ってるわけじゃないだろ
142氏名黙秘:2008/11/03(月) 09:50:21 ID:???
物権法の先生も慌ててるなあ。石田先生の影響モロ。
「登記は効力要件(新通説)である。対抗要件(旧通説)ではないので注意されたい。」
143氏名黙秘:2008/11/03(月) 10:02:29 ID:???
登記は対抗要件だよ。石田穣のはただの立法論。
しかし、意思主義・効力要件主義を維持することが出来レースのように決まっていた法改正論議に一石を投じたのは確か。
144氏名黙秘:2008/11/03(月) 11:24:40 ID:???
新刊まだかな



145氏名黙秘:2008/11/03(月) 12:12:13 ID:???
発売日が決まったね。

国家補償法概説
西埜 章(明治大学法科大学院教授)著
勁草書房
A5判/並製/320頁 定価3675円(本体3500円)
11月14日刊
[ISBN978-4-326-40250-2 C3032]
146氏名黙秘:2008/11/03(月) 13:06:55 ID:???
登記を効力要件にした方が法的な争いは減るん?
147氏名黙秘:2008/11/03(月) 14:50:41 ID:???
別に減らない

ローマ法 → ドイツ、フランス以外の大陸法制のほぼ全部が採用

という正統な「権原と取得方式」の流れに日本法も乗るというだけ
148氏名黙秘:2008/11/03(月) 15:05:12 ID:???
>>142
誰のこと?
149氏名黙秘:2008/11/03(月) 17:46:55 ID:???
>>145
150氏名黙秘:2008/11/03(月) 18:06:54 ID:???
効力要件なわけないだろ・・・常考
151氏名黙秘:2008/11/03(月) 20:31:58 ID:???
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 効力要件にすることもありうるだろ
   \. `⌒ノ  立法論的に考えて・・・
バン/ Y \
☆ イ . |   |
152氏名黙秘:2008/11/03(月) 21:38:32 ID:???
>>151
そのAA久しぶりに見たなぁ
153氏名黙秘:2008/11/03(月) 21:58:01 ID:???
>>151
解釈論的に考えた場合はどうなりますか?
154氏名黙秘:2008/11/03(月) 22:05:04 ID:???
債権総論が2010年に大改正だってね。
債権の十年の消滅時効を短縮して、短期の消滅時効を統一整理するみたい。
2010年に国会通過してもその年の新試験までは現行法のままだろうけど。
内田が法務省で仕切ってらしいぜ。
155氏名黙秘:2008/11/03(月) 22:08:58 ID:???
また玉さんに改正やらせろよ。
ちょっと内田の顔が真っ赤になるところが見てみたい。笑
156氏名黙秘:2008/11/03(月) 22:17:17 ID:???
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 解釈論的には難しいだろ
   \. `⌒ノ 176条的に考えて・・・
バン/ Y \
☆ イ . |   |
157氏名黙秘:2008/11/03(月) 22:18:26 ID:???
>>156
石田物権法読んでないだろ?読んでから批判しろよ。
158氏名黙秘:2008/11/03(月) 22:30:50 ID:???
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 石田説も説明に苦労なさった上の結論だろ
   \. `⌒ノ  要した紙幅的に考えて・・・
バン/ Y \
☆ イ . |   |
159氏名黙秘:2008/11/03(月) 22:59:10 ID:???
星野が我妻講義の改訂握りつぶしたのに
結局実務を動かせなかったから
弟子の内田は法律の改正で動かすつもりか
160氏名黙秘:2008/11/03(月) 23:05:15 ID:???
条文はどうなるんだろう。○条、○条の2、○条の3、△条削除、□条・・・
とかいう風に既存の条文をベースに改変していくのか、
それとも抜本的に作り変えるのか
161氏名黙秘:2008/11/03(月) 23:06:21 ID:???
>>159
これ以上の上策があるとすれば、調査官及び最高裁判事の洗脳しかないからなぁ
162氏名黙秘:2008/11/03(月) 23:23:31 ID:???
最近ただの雑談スレになってるな・・・
いちおう新刊スレだよ、ここ
163氏名黙秘:2008/11/04(火) 00:03:18 ID:???
スレ違いはいい加減にしろよ
164氏名黙秘:2008/11/04(火) 00:15:24 ID:???
今の裁判官は、内田で勉強してる人が多いから、
将来的には内田説が実務を席巻するよ。
165氏名黙秘:2008/11/04(火) 00:21:17 ID:???
来し方の記
刑事訴訟法との五十年

松尾浩也
有斐閣
166氏名黙秘:2008/11/04(火) 00:47:32 ID:???
>>160
> 条文はどうなるんだろう。

商法から会社法が独立したみたいに、債権法なる新法が分離する
167氏名黙秘:2008/11/04(火) 00:52:20 ID:???
現代人文社のホムペより

書名: ケースブック刑事証拠法
著者: 高野隆・著
価格(税抜): 5700円 発行: 20081115 ISBN: 4-87798-389-5 C3032

<紹介>
様々な判例・文献を読み、考える、刑事証拠法。具体的なケースを基に、自分の頭で考える
ことを目的につくられた教科書。

<目次>
第1章 証明の必要性
第2章 証明の手続
第3章 関連性
第4章 性格証拠
第5章 科学的証拠・専門家証言
第6章 証人尋問
第7章 伝聞
第8章 自白
第9章 排除法則
第10章 挙証責任・証明の程度
168氏名黙秘:2008/11/04(火) 00:56:19 ID:???
熱いなw
169氏名黙秘:2008/11/04(火) 01:32:38 ID:???
セミナーの考える肢って、今年は出ないの?
170氏名黙秘:2008/11/04(火) 02:18:49 ID:???
>>167
こういう本が欲しかったんだ・・・
171氏名黙秘:2008/11/04(火) 03:50:02 ID:???
>>166
いや、それはない
172氏名黙秘:2008/11/04(火) 07:38:10 ID:???
高野隆先生って刑事弁護の大家だな。
司法試験で使うのにあんまり過激な刑事弁護の先生の解説は適さないと思うよ。
修習の刑弁では有用だろうが・・・
173氏名黙秘:2008/11/04(火) 08:38:54 ID:???
適さないと思うよってw
そりゃ暗記して吐き出すことには適さないだろうがな・・・w
174氏名黙秘:2008/11/04(火) 08:42:35 ID:???
>>172みたいなやつが検察教官の講義だけは熱心に聞いてるんだよなw
175氏名黙秘:2008/11/04(火) 09:12:20 ID:???
まぁ余程余力のある人以外は手を出すべきじゃない。
下三法はさっくりとこなすべき。
176氏名黙秘:2008/11/04(火) 12:21:44 ID:???
前田刑法各論って改定の予定ってありますか?
177氏名黙秘:2008/11/04(火) 12:35:29 ID:???
たぶんないよ。
3版と4版の出版間隔を考えてみ?
178氏名黙秘:2008/11/04(火) 12:51:20 ID:???
ミランダの会ねえ・・・
修習所の刑弁教官にはいないだろうな。
179氏名黙秘:2008/11/04(火) 13:26:45 ID:???
判例は検察実務と学説の中間くらいにいるから、
刑訴に関しては学説も学ばないといけない。
180氏名黙秘:2008/11/04(火) 15:13:26 ID:???
<近刊情報>

○山村拓也の司法書士試験・入門(日本評論社) 11月20日

○試験対策講座 労働法[第2版](弘文堂)   11月7日

○試験対策講座 民法総則[第3版](弘文堂)  11月19日

○伊藤塾呉明植基礎本シリーズ1 刑法総論(弘文堂) 11月20日

○条文シリーズ 会社法[第2版](弘文堂)  11月26日

○実務法律基礎講座 労働法[第3版](弘文堂) 12月4日

○実務法律基礎講座 知的財産法[第3版](弘文堂) 12月11日

○うかる!シリーズ(日本経済新聞出版社)
 宅建図解テキスト 2009年度版       12月15日
 宅建精選問題集 2009年度版        12月15日
 行政書士入門ゼミ             12月
 行政書士ファーストステップ(仮称)    12月
181氏名黙秘:2008/11/04(火) 22:14:29 ID:???
>>178
刑弁教官にミランダの会の会員は見なんだ。

むしろ、いたら驚くw
182氏名黙秘:2008/11/04(火) 22:16:01 ID:s1XAxZw0
>ミランダの会の会員は見なんだ
183氏名黙秘:2008/11/04(火) 22:18:35 ID:???
現代人文社=季刊刑事弁護の出版社
過激派刑事弁護人の集まり
184氏名黙秘:2008/11/04(火) 22:23:04 ID:???
日本評論社はミンカ(共産党)の牙城だし。
185氏名黙秘:2008/11/04(火) 22:26:10 ID:15TpdlgT
>>169
12月上旬

困るよな、毎年出される時期が違うと。
186氏名黙秘:2008/11/04(火) 22:37:14 ID:???
マコツに層化疑惑浮上。
187氏名黙秘:2008/11/04(火) 22:59:50 ID:???
>>186
なぜだか全然意外に感じないなw
188氏名黙秘:2008/11/04(火) 23:03:37 ID:???
>>186
中吊りで見たがアレはマコツなの?
189氏名黙秘:2008/11/04(火) 23:04:53 ID:???
kwsk
190氏名黙秘:2008/11/04(火) 23:20:37 ID:???
マコツは池田教の信者
191氏名黙秘:2008/11/04(火) 23:24:11 ID:???
第三文明 2008年12月号
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/

人間勝利の世紀をめざして「歴史」と「文化」と「教育」を語る
第12回(最終回) 二十二世紀を見つめて
池田大作(創価学会名誉会長)X 章開げん(歴史学者・華中師範大学元学長)

心から願った夢はかならず叶う
伊藤真(「伊藤塾」塾長)

【連載】平和・文化・教育の大道 ―池田大作名誉会長を語る
【第8回】民衆“主役”の創価の大文化運動 前原政之 (ジャーナリスト)
192氏名黙秘:2008/11/04(火) 23:27:04 ID:???
これは確定的だね
193氏名黙秘:2008/11/04(火) 23:34:30 ID:???
>>167
高野隆なら買ってみるお
194氏名黙秘:2008/11/04(火) 23:36:32 ID:???
マコツは岩波の世界にも連載持ってるんだから創価じゃないだろ。
195氏名黙秘:2008/11/04(火) 23:45:58 ID:???
層化で在日かもしれないぞ
196氏名黙秘:2008/11/05(水) 00:02:09 ID:???
層化からの資金援助でも受けて、その見返りとしていい面してるだけでは?
197氏名黙秘:2008/11/05(水) 01:15:13 ID:???
>>180
> ○伊藤塾呉明植基礎本シリーズ1 刑法総論(弘文堂) 11月20日

これ基本書みたいなんかね?
それとも新保の基礎シリーズみたいな要点まとめ本か。
198氏名黙秘:2008/11/05(水) 06:19:38 ID:???
>>191
>【MUSIC】矢野顕子 いぶし銀の輝き放つ「原点回帰」の渾身作

エホバの証人信者として有名な人もいるから、マコツが創価とは限らないだろ
199氏名黙秘:2008/11/05(水) 06:52:48 ID:???
君子危うきに近寄らず
200氏名黙秘:2008/11/05(水) 07:37:36 ID:???
カルトは怖いね
201氏名黙秘:2008/11/05(水) 07:47:38 ID:???
まだ出てもいない本は実際に見るまで何も答えようが無い。
202氏名黙秘:2008/11/05(水) 09:42:51 ID:???
新刊

新司法試験論文式 問題と解説<平成20年度>
中央大学真法会 編
B5判  420ページ  定価2,940円(税込5%) <08.10> ISBN978-4-587-23322-8
新司法試験論文式の全問題・解説と合格者が書いた答案を収録
203氏名黙秘:2008/11/05(水) 21:20:48 ID:???
菅野和夫監修・日本弁護士連合会編
「ジュリスト増刊労働審判−事例と運用実務」
(有斐閣)

裁判官と労使双方から選ばれた審判官が審理し紛争を解決する手段として労働審判制度
が創設された。創設後2年を経て、制度を概観し、その手続運用の実情と課題を明らかに
するとともに、個別事例の紹介・関係法令等の資料も掲載されている画期的な一冊。
204氏名黙秘:2008/11/05(水) 22:03:32 ID:???
裁判員制度批判
著者:西野喜一
発行:西神田編集室
発刊:2008-11-06
価格:¥2,730(税込) 本体価格:¥2,600
205氏名黙秘:2008/11/06(木) 00:23:24 ID:???
また批判本売りつけるのかよ
しかも高ぇw
206氏名黙秘:2008/11/06(木) 00:25:32 ID:???
100円なら立ち読みせず買ってもいいレベル
207氏名黙秘:2008/11/06(木) 00:48:43 ID:???
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 批判者も裁判員制度に便乗してるだろ
   \. `⌒ノ  出版ラッシュ的に考えて・・・
バン/ Y \
☆ イ . |   |
208氏名黙秘:2008/11/06(木) 00:53:17 ID:???
そうそうw
その教授、裁判員制度批判以外で知らないんだがw
209氏名黙秘:2008/11/06(木) 01:04:26 ID:???
>>207
前々から思ってたんだが、そのAAの
Y 
|  ←これって何を表してるの?
210氏名黙秘:2008/11/06(木) 01:11:55 ID:???
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) Vゾーンだろ
   \. `⌒ノ  常識的に考えて・・・
バン/ Y \
☆ イ . |   |
211氏名黙秘:2008/11/06(木) 02:06:19 ID:???
>>210
それはまさか、
スカートを底辺、両膝のあたるところを頂点、両太ももを斜辺として出来るあのミステリーゾーンのことですか・・・!?
212氏名黙秘:2008/11/06(木) 02:36:46 ID:???
>>211
そう、それ。
それ以外のなんだというのかね?
213氏名黙秘:2008/11/06(木) 02:53:49 ID:???
つまらん
214氏名黙秘:2008/11/06(木) 03:16:47 ID:???
くだらん。
ワイシャツの首襟だよ。

ところで、判六アマがそろそろ出そう。
215氏名黙秘:2008/11/06(木) 03:41:46 ID:???
修習、アマで事足りるかな?
216氏名黙秘:2008/11/06(木) 20:11:28 ID:???
新刊情報
ソースは都内ロー生協の新刊書籍一覧表。

松下淳一
民事再生法入門
230頁
2000円
12月下旬発売

とのこと。
出版社は写メに写し損ね不明だけど、おそらく有斐閣でしょう。
法教連載の加筆だろうね。
217氏名黙秘:2008/11/06(木) 20:26:29 ID:???
>>216

乙。しかし入門書かぁ。
倒産法の第一人者とはいえ、今さら入門書なんていらんよな。
218氏名黙秘:2008/11/06(木) 22:17:42 ID:???
山本和彦教授は何で共著とか入門書はおそらく今の法学者で1番ではないかと思うスピードで書きまくっているのに民事訴訟法や倒産法の基本書は書かないの?
219氏名黙秘:2008/11/06(木) 22:21:07 ID:???
若いから、とか。>>218
220氏名黙秘:2008/11/06(木) 22:28:33 ID:???
ここ2、3年の山本教授が出した本

単著
『よくわかる民事裁判(第2版補訂)』(有斐閣、2008年)
『利用者からみた民事訴訟』(日本評論社、2006年)
『倒産処理法入門(第3版)』(有斐閣、2008年)
『民事訴訟の過去・現在・未来』(日本評論社、2005年)

共著
『裁判の法と手続(改訂版)』(酒巻匡)(放送大学教育振興会、2008年)
『ADR仲裁法』(山田文)日本評論社、2008年)
『民事訴訟法の論争』(伊藤眞、加藤新太郎)(有斐閣、2007年)
『民事執行・保全法(第2版補訂)』(上原敏夫、長谷部由起子)(有斐閣、2007年)
『倒産法概説』(笠井正俊、水元宏典、中西正、沖野眞已)(弘文堂、2006年)
『民事訴訟法(第5版)』(上原敏夫、池田辰夫)(有斐閣、2006年)
『現代の裁判(第4版)』(市川正人、酒巻匡)(有斐閣、2005年)
『手続裁量とその規律』(大江忠、加藤新太郎)(有斐閣、2005年)

共編著
『ロースクール民事訴訟法(第3版)』(三木浩一)(有斐閣、2008年)
『Q&A民事再生法(第2版)』(長谷川宅司、岡正晶、小林信明)(有斐閣、2006年)
『民事手続法と商事法務』(新堂幸司)(商事法務、2007年)
『ケースブック民事訴訟法(第2版)』(長谷部由起子、山本弘、松下淳一、笠井正俊、菱田雄郷)(弘文堂、2005年)
『ロースクール倒産法 第2版』(三木浩一)(有斐閣、2008年)
『新破産法の基本構造と実務 (ジュリスト増刊)』(伊藤 真、松下 淳一)(有斐閣 2007年)
『新仲裁法の理論と実務 (ジュリスト増刊)』 (三木 浩一)(有斐閣、2006年)
『コンメンタール民事訴訟法〈2〉』(2006年)
221氏名黙秘:2008/11/07(金) 00:12:56 ID:???
師匠が隠居するまで本格的なのは出せないというのが学者
222氏名黙秘:2008/11/07(金) 00:24:03 ID:???
師匠より売れちゃうと困るからね
223氏名黙秘:2008/11/07(金) 00:24:22 ID:???
師匠が隠居っていってもなあ国立大学を退官したあとは私立大学に行ったりして
お前一体いくつまで働く気だ、とかいうやつもいるしなぁ
224氏名黙秘:2008/11/07(金) 00:41:19 ID:???
今年のアマはジミヘンパープルヘイズ仕様
225氏名黙秘:2008/11/07(金) 01:36:29 ID:???
師匠に遠慮ねえ
よく聞くけど

なら放ったらかしになってる師匠の本の補訂でもすればいいのにね
オートリとかマツオとかさ
226氏名黙秘:2008/11/07(金) 02:50:10 ID:???
松尾は本当に改訂してほしい。
酒巻先生!!!!!
227氏名黙秘:2008/11/07(金) 07:36:42 ID:???
>>226
何も知らないんだな
228氏名黙秘:2008/11/07(金) 07:39:24 ID:???
体系書なんて、百本くらい論文を書かないとまともなものなんて書けない。
エッセンスだとか入門だとか書く前に論文書いた方がいい。
入門は大学者の書いた入門本か予備校本がいい。
前者ならいつまでも味があるし、後者ならその段階をおえたら心置きなく捨てられる。
229氏名黙秘:2008/11/07(金) 10:25:39 ID:???
師匠元気でも書いてる人いるじゃん
刑法の佐久間とか
230氏名黙秘:2008/11/07(金) 12:58:12 ID:???
行政法の宇賀先生とかもね
231氏名黙秘:2008/11/07(金) 17:27:40 ID:6omm9qBl
有斐閣の新刊
http://www.scribd.com/doc/7801463/200812

新版注釈民法(22) 親族(2)《有斐閣コンメンタール》
刑事法の基礎
国際動産売買契約法入門
市場取引とソフトロー《ソフトロー研究叢書第2巻》
民事再生法入門
行政法事例演習教材
知的財産法講義V 第2版
標準 特許法 第3版
憲法判例集 第10版《有斐閣新書》
アメリカ憲法入門 第6版
地方財政の行政学的分析《大阪市立大学法学叢書59》
商法(総則・商行為)判例百選第5版《別冊ジュリスト第194号》

232氏名黙秘:2008/11/07(金) 18:35:19 ID:???
>行政法事例演習教材

233氏名黙秘:2008/11/07(金) 18:59:26 ID:???
事例研究行政法のクオリティを上回れるか
234氏名黙秘:2008/11/07(金) 20:00:46 ID:???
>>221
刑法の大塚仁なんて随分前に書いてるぞ。
師匠はまだまだ現役なのに。
235氏名黙秘:2008/11/07(金) 20:03:43 ID:???
>>234
団藤先生は弟子を抑圧するようなことをしなかった。
今の悪弊が生じたのは平野以降の話。
236氏名黙秘:2008/11/07(金) 21:00:50 ID:???
>>233
行政法事例演習教材のシリーズは解答がついていないやつでしょ。
237氏名黙秘:2008/11/07(金) 21:15:25 ID:???
>憲法判例集 第10版《有斐閣新書》
新刊出すのか・・・
238氏名黙秘:2008/11/07(金) 21:57:32 ID:34bOb+54
刑法総論思考方法、改訂か
239氏名黙秘:2008/11/07(金) 23:10:13 ID:???
有比較は変なプライドがあるから演習書はいまいちだ
240氏名黙秘:2008/11/07(金) 23:13:39 ID:???
事例で学ぶシリーズ
はやく全科目きてくれー
241氏名黙秘:2008/11/07(金) 23:16:15 ID:???
>>236
ところがどっこい
242氏名黙秘:2008/11/07(金) 23:51:29 ID:???
>>229>>234
別に絶対できないわけじゃない。
師匠にもよるし、色々政策的な問題が学者にはあると言っておこう。
243氏名黙秘:2008/11/08(土) 00:33:09 ID:???
これは、期待大だな。
憲法判例集 第10版《有斐閣新書》
244氏名黙秘:2008/11/08(土) 12:17:34 ID:???
ちょっとした祭り状態だな
半分くらい買い候補だわ。。。
245氏名黙秘:2008/11/08(土) 18:09:29 ID:???
標準特許法以外要らない
246氏名黙秘:2008/11/08(土) 18:10:53 ID:???
標準特許法以外要らない
247氏名黙秘:2008/11/08(土) 22:02:41 ID:???
標準特許法以外要らないな
248氏名黙秘:2008/11/08(土) 22:43:47 ID:???
標準特許法以外要らないぞ
249氏名黙秘:2008/11/09(日) 00:00:44 ID:???
標準特許法以外要らないわ
250氏名黙秘:2008/11/09(日) 00:24:26 ID:???
標準特許法以外要らないの?
251氏名黙秘:2008/11/09(日) 00:35:30 ID:???
標準特許法以外要らないよ
252氏名黙秘:2008/11/09(日) 01:12:44 ID:???
憲法判例集第10版《有斐閣新書》以外は要らないよ
253氏名黙秘:2008/11/09(日) 02:51:08 ID:???
アメリカ憲法入門 第6版以外は要るよ
254氏名黙秘:2008/11/09(日) 20:27:50 ID:???
来し方の記、本屋で立ち読みしたけどなかなかおもしろかった。

三宅正太郎「裁判の書」が旧刑訴を代表していて
戒能通孝「法廷技術」が新刑訴をつきつめたもので
実務が向かった方向はそのどちらでもなかったという分析は
なかなかおもしろかった。
255氏名黙秘:2008/11/09(日) 21:17:43 ID:???
>>254
へぇ、面白そう。
松尾ファンだし買っとこうかな
256氏名黙秘:2008/11/10(月) 19:07:12 ID:???
ぎょうせいのホムペより。

コンメンタール信託法
編著者名 :新井誠/監修  鈴木正具、大串淳子/編集
判  型 :A5
体  裁 :単行本
定価(価格):8,000円(税込み)
本  体 :7,619円
ISBN   :978-4-324-08388-8
発行年月 :2008年11月

平成18年12月15日公布の新信託法(※)の逐条解説・実務解説書。
新しい信託法を逐条で解説するとともに、
自己信託、限定責任信託、受益者の定めのない信託等の新制度について、
多彩な執筆陣が理論と実務の両視点から詳説します。

逐条解説部分(第1編)は研究者と弁護士が責任執筆。
章・節ごとに〔前注〕を設けることにより、改正の経緯、改正点を明確に洗い出します。
逐条の解説は、法制審議会資料をはじめ既刊の解説書の内容を比較検討しながら、
実務の視点で詳細に解説。

実務解説(第2編)は信託銀行担当者、会計士、弁理士が責任執筆。
施行後の実務の対応を解説し、今後の活用策を紹介します。

最も権威ある信託法学者の一人である新井誠教授の監修で、
法律事務所、信託業務取扱い企業等には必備の一冊です。

※平成19年9月30日施行、自己信託に関する規定は平成20年9月30日施行。
257氏名黙秘:2008/11/10(月) 20:34:15 ID:???
しかし最近はすごい時代だなぁ。
新法が制定されるとすぐに注釈書が出るんだもんなぁ。
新信託法のコンメンタールってこれでもう3冊目でしょ?
258氏名黙秘:2008/11/10(月) 22:07:56 ID:???
井田は12月上旬に延期か
259氏名黙秘:2008/11/11(火) 03:53:37 ID:???
>>257
信託法クラスになると当然だろ
すぐってだけでもないだろうし
昔からあった法律に注釈をつけるってより
改正理由とかをただベタ貼りするだけだしね
260氏名黙秘:2008/11/11(火) 10:11:50 ID:???
最近はヒット作に恵まれないね
各社とも試行錯誤を重ねているものの、基本書市場には閉塞感が蔓延している
著者、読者ともに質が低下しているのが原因のようにも見える
30〜40代の実務にも通じた若手研究者に期待したい
261氏名黙秘:2008/11/11(火) 15:02:20 ID:???
>30〜40代の実務にも通じた若手研究者

そんなの、そういないんだよね
実務に通じているもののあまり研究はしていないか
研究はしているが実務に精通していないか

40代のヤメ裁にでも期待するしかないな
262氏名黙秘:2008/11/11(火) 15:54:10 ID:???
司法協会は刑法各論の講義案ださないのかなあ・・・
まあ永遠に出さないんだろうなあ・・
263氏名黙秘:2008/11/11(火) 16:09:46 ID:???
>>262
刑法各論
警察時報社
で代替可能
264氏名黙秘:2008/11/11(火) 16:22:48 ID:???
警察時報w
265氏名黙秘:2008/11/11(火) 16:37:47 ID:???
>>263
それ実際どうなの?w
刑事ドラマでたまに机に置いてあるやつだよね
266氏名黙秘:2008/11/11(火) 18:36:31 ID:???
わかりやすい 極左・右翼・日本共産党用語集(3訂)
著者:警備研究会
発行:立花書房
発刊:2008-11-11
ISBN:978-4-8037-1530-9
価格:¥1,800(税込) 本体価格:¥1,715
 
なんだかとても興味を惹かれる
267氏名黙秘:2008/11/11(火) 18:41:06 ID:???
無駄に気になるタイトルw
268氏名黙秘:2008/11/11(火) 18:54:55 ID:???
>>265
実務≒判例説
のみでかいてあるんでいい
269氏名黙秘:2008/11/11(火) 19:28:43 ID:???
カツ丼食うか
270氏名黙秘:2008/11/11(火) 20:41:21 ID:???
>>266
物凄く対象とする読者が限られているな
271氏名黙秘:2008/11/11(火) 20:44:26 ID:???
立花書房だと、「右翼の潮流」もなかなかおもしろい。
右翼の基本思想が丁寧に書かれてるから。
東京はこういう誰が買うかわからない本も書店に並んでいるからいいよなw
272氏名黙秘:2008/11/11(火) 21:17:33 ID:???
>>266
(3訂) にワロタよw 改訂されてるんだなw
273氏名黙秘:2008/11/11(火) 21:21:47 ID:???
警察の公安係が買うんだよ。
供述調書作るときに、専門用語がわからないで変な内容になっちゃうと
自白の信用性に影響するからね。
274氏名黙秘:2008/11/11(火) 22:15:24 ID:???
国家補償法概説
著者:西埜 章
発行:勁草書房
発刊:2008-11-12
ISBN:978-4-326-40250-2
価格:¥3,675(税込) 本体価格:¥3,500
275氏名黙秘:2008/11/12(水) 00:33:27 ID:???
シケタイ会社法 12〜1月出版予定
from 大学生協

この調子なら、次の改訂は民訴?
9月の大法廷判決で行政法が来年の入学シーズンに改訂されそうだから、来年の今頃は行政法改訂か?
276氏名黙秘:2008/11/12(水) 00:51:19 ID:???
>>275
それは青写真にすぎない
277氏名黙秘:2008/11/12(水) 01:42:04 ID:???
パシャッ
278氏名黙秘:2008/11/12(水) 11:20:05 ID:???
刑事事実認定重要判決50選の中?はいつでるの??
279氏名黙秘:2008/11/12(水) 18:45:49 ID:???
来し方おもしろいね。
平野がすぐに野球中継を見にいこうとしたとか・・。

井田出てたね。
ハードカバーは許せるが、わざわざ箱いるかね〜?
280氏名黙秘:2008/11/12(水) 18:47:43 ID:???
え?井田箱入りなの?
281氏名黙秘:2008/11/12(水) 18:48:16 ID:???
外見にこだわる慶應ボーイらしいな
理論構造の慶應カラーといいw
282氏名黙秘:2008/11/12(水) 18:59:37 ID:???
西埜国家補償法概説ゲト。

・基本的に通説ベース。著者の自己主張もそれなりにあり。
・概説というだけあって体系書は別に著す予定みたい。
 議論の紹介をするけどそこまで深入りはしないというような叙述スタイル。
・叙述の流れを邪魔しない程度のケース説例が章末に。
・判例・裁判例を紹介しているけどその内容についてはあまり詳しくふれていないので
 各自で判例集にあたる必要あり。
 
283氏名黙秘:2008/11/12(水) 20:45:22 ID:???
>>281
あれって慶応カラーだったのか。
てっきり将軍様の国の国旗のカラーかと。
284氏名黙秘:2008/11/12(水) 20:51:12 ID:muNQdSM8
井田先生の新刊はもう出てるのですか?
285氏名黙秘:2008/11/12(水) 20:55:59 ID:???
でてねーよ。それに箱に入ってない。
286氏名黙秘:2008/11/12(水) 21:03:57 ID:???
出てないのになんでわかる?
287氏名黙秘:2008/11/12(水) 21:20:10 ID:???
>>286
出版社に確認済
288氏名黙秘:2008/11/12(水) 21:20:34 ID:???
法窓夜話、続法窓夜話(岩波文庫)が復刊するよ。
289氏名黙秘:2008/11/12(水) 21:28:06 ID:???
出版社にわざわざ箱付きか確かめたのかよwww
290氏名黙秘:2008/11/12(水) 21:31:55 ID:???
>>287
そんな電話かける暇があったらおまえの人生について相談しろよw
291氏名黙秘:2008/11/12(水) 22:10:29 ID:???
>>289-290
いや、箱付きかどうか確かめたバカがすでにいたらしくてな・・・

出版社の人から「ちなみに箱付きじゃありませんから」と言われたw
292氏名黙秘:2008/11/12(水) 22:14:40 ID:???
>>279はパラレルワールドの住人?
293氏名黙秘:2008/11/12(水) 22:24:42 ID:???
井田延期か。セミナーフェアで買おうと思ってたのに。。。
294氏名黙秘:2008/11/13(木) 00:16:48 ID:???
箱フェチキモ
295氏名黙秘:2008/11/13(木) 00:50:36 ID:???
判六アマがやっと出た。
296氏名黙秘:2008/11/13(木) 01:59:23 ID:???
>>295
昨年度は緑色だったが、今年は?
297氏名黙秘:2008/11/13(木) 02:12:44 ID:???
>>296
298氏名黙秘:2008/11/13(木) 02:28:06 ID:???
来年は黄色だな。
299氏名黙秘:2008/11/13(木) 04:37:31 ID:???
そして、青、赤、シルバーと一巡するわけか。
なるほど。
300氏名黙秘:2008/11/13(木) 04:57:56 ID:???
どこのラーミア復活のオーブだよw
301氏名黙秘:2008/11/13(木) 05:08:07 ID:???
裏技使えばオーブを増殖できるから、一色減らしても問題ないな。
302氏名黙秘:2008/11/13(木) 11:15:34 ID:???
新刊まだか
303氏名黙秘:2008/11/13(木) 13:00:18 ID:???
↑イチイチウルサイ死ね
304氏名黙秘:2008/11/13(木) 18:28:11 ID:LiF24Zjo
age
305氏名黙秘:2008/11/13(木) 20:42:15 ID:???
「論証不能」な解釈でいっぱいの物権法教科書
306氏名黙秘:2008/11/13(木) 20:52:30 ID:???
民事執行法、ちゃんと載ってたじゃねーか
だましやがって
307氏名黙秘:2008/11/13(木) 20:58:08 ID:???
>>306
だから参照条文が載ってないらしい。
308氏名黙秘:2008/11/13(木) 21:19:01 ID:???
井田は巻末に論証集がつくらしい
309氏名黙秘:2008/11/13(木) 21:22:35 ID:???
>>307
参照条文って何だよ
310氏名黙秘:2008/11/13(木) 21:24:24 ID:???
>>309
条文のあとに関連条文へのリンクが載ってないってことだよ
311氏名黙秘:2008/11/13(木) 21:26:15 ID:???
致命的じゃないか!!
312氏名黙秘:2008/11/13(木) 22:10:24 ID:???
新司でもリンクついてないわけで。
313氏名黙秘:2008/11/13(木) 22:29:51 ID:???
学習用としては致命的だろ・・・>参照条文なし
314氏名黙秘:2008/11/13(木) 23:41:57 ID:???
>>313
そんなの個々人が考えればいい話だろ。
一般論であるかのように主張する意味って何?
315氏名黙秘:2008/11/14(金) 02:22:40 ID:???
>>314
アンケートでも取ったのか?
一般論ではないと。
316氏名黙秘:2008/11/14(金) 03:47:24 ID:???
>>315
何で俺が本証しないといけないんだよw
317氏名黙秘:2008/11/14(金) 04:00:01 ID:???
>>314-316
押し付け合いはやめれ
見苦しい

それにスレ違い
318氏名黙秘:2008/11/14(金) 09:59:03 ID:???
>>303お前が死ね

井田延期か、残念だな。
319氏名黙秘:2008/11/14(金) 11:11:10 ID:???
↑イチイチウルサイ死ね
320氏名黙秘:2008/11/14(金) 11:35:31 ID:???
>>319
お前がうるさい死ねw
321氏名黙秘:2008/11/14(金) 11:50:39 ID:o6bP9PWa
「死ね」なんて言うな
322氏名黙秘:2008/11/14(金) 11:51:37 ID:???
仲良くしろよ。

新刊スレだし。
323氏名黙秘:2008/11/14(金) 15:25:32 ID:???
いやマジレスするが
せめて法曹になろうとするものがそんな煽り愛すんなやみっともない
324氏名黙秘:2008/11/14(金) 15:42:59 ID:???
井田はようやく書き始めたらしいよ
325氏名黙秘:2008/11/14(金) 15:45:44 ID:???
むしろとっくに書きおわってるはずなんですけどねぇ〜。
326氏名黙秘:2008/11/14(金) 20:57:12 ID:???
井田の本は良いだー。
327氏名黙秘:2008/11/14(金) 21:34:08 ID:???
はいぃ?
328氏名黙秘:2008/11/15(土) 00:24:36 ID:???
いぃえぇ?
329氏名黙秘:2008/11/15(土) 00:25:47 ID:???
いぃだぁ?
330氏名黙秘:2008/11/15(土) 01:02:37 ID:???
>>327-329
こういう意味不明の書き込みをしている奴ってどんな顔してタイプしているんだろうね
331氏名黙秘:2008/11/15(土) 02:18:54 ID:???
332氏名黙秘:2008/11/15(土) 13:11:28 ID:???
債権各論I―契約・事務管理・不当利得
(弘文堂NOMIKAシリーズ 4-1)

笠井 修・片山 直也=著
A5判 上製 450ページ
予価:4410円(税込)
2008年12月下旬刊予定
ISBN978-4-335-30316-6 C3332

■解説
シリーズ第4弾、債権各論I。刊行!

シリーズ第1弾の物権・担保物権法に続き、債権総論、債権各論II―不法行為法を
刊行してきた弘文堂NOMIKA(法学を意味するギリシャ語)シリーズに、いよいよ
債権各論I―契約・事務管理・不当利得が加わることになりました。これで民法学習中、
特に重要な債権法がすべて揃うことになりました。
本巻も、意義・要件・効果の十分な理解と判例・学説の理解を深める目的とするシリーズ
共通の構成を基軸としながらも、基礎知識の理解に併せて応用まで応える内容となっております。
債権法改正論議が進む中で、最新の議論も含めてより詳しく、より明快に論じています。
法科大学院既習・未修者、学部学生にも必要十分な情報を盛り込んだ、必読の最新基本書です。
333氏名黙秘:2008/11/15(土) 13:11:34 ID:???
期待できるのかな?

笠井修・片山直也著
NOMIKA4−1「債権各論T−契約・事務管理・不当利得」
12月下旬予定 450頁 4410円
334氏名黙秘:2008/11/15(土) 13:13:43 ID:???
>>332
ごめん、かぶった。
335氏名黙秘:2008/11/15(土) 14:13:16 ID:???
神田会社法、改版?
こんな時期にしないか?
336氏名黙秘:2008/11/15(土) 14:48:59 ID:???
来年だよ
337氏名黙秘:2008/11/15(土) 14:56:57 ID:???
>>335
神田は3月に改訂

出版社に直接訊いた
338氏名黙秘:2008/11/15(土) 15:01:01 ID:???
神田先生は、改訂のギネス入りを目指してるらしい。
339氏名黙秘:2008/11/15(土) 15:07:21 ID:???
弘文堂の緑本は様々だね。
租税法も労働法も改訂すごいのに、刑訴とか全然改訂しない。
340氏名黙秘:2008/11/15(土) 15:48:18 ID:???
岩原の手形小切手なんて全くでない
341氏名黙秘:2008/11/15(土) 17:39:23 ID:???
神田は馬鹿なのか?
新会社できたての時は仕方ないのかと思っていたが
常に1年置きで改訂かよ
342氏名黙秘:2008/11/15(土) 18:03:02 ID:???
神田先生に貢いでこそ会社法学の発展がある。
343氏名黙秘:2008/11/15(土) 18:10:23 ID:???
酒巻早く基本書だせ
344氏名黙秘:2008/11/15(土) 18:41:09 ID:???
>>341
1 改訂しないケース
  ・自分が持っている本:内容が古い
  ・店頭で売っている本:内容が古い
2 神田先生のケース
  ・自分が持っている本:内容が古い
  ・店頭で売っている本:内容が最新

あなたが改訂前の神田本を持っているのだとしても、
改訂しないケースにくらべ、損をしているわけではない。

会社法の最新の内容が知りたい?
店頭に行けば、最新の神田本をリーズナブルな値段で入手できる。
神田先生が改訂されてなかったら、最新の内容は知ることができなかった。

改訂は神田先生の温情と考えて、投資すべき。
345氏名黙秘:2008/11/15(土) 18:51:38 ID:???
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 改訂があると自分が持っている版の価値が下がることを看過しているだろ
   \. `⌒ノ  常識的に考えて・・・
バン/ Y \
☆ イ . |   |
346氏名黙秘:2008/11/15(土) 19:24:47 ID:???
>>344

>あなたが改訂前の神田本を持っているのだとしても、
>改訂しないケースにくらべ、損をしているわけではない。

すまんが、1,2のケースからどういう経路でこの結論を導出したのか誰か教えてくれんかね。
347氏名黙秘:2008/11/15(土) 19:35:27 ID:???
弘文堂HPによると松尾緑本刑訴は、下巻だけ改訂作業中
ついに箱無しの本になるようだ
それが終わったら上巻も改訂するんだろう

「松尾に聞く」の前にやることがあるだろうに
それが終わってからやってほしかった

平井先生の緑本
前書きに泣けた。
生物学的限界に挑戦して改訂したとかなんとか
他の巻の改訂はないんだろうな
348氏名黙秘:2008/11/15(土) 19:50:55 ID:???
改訂が必要ないと思うならそのまま旧版使えばいいだけで、
改訂されなかった場合と特に変わらないね、ってことだろ
349氏名黙秘:2008/11/15(土) 19:55:30 ID:???
改訂されたら迷わずすぐかって、使い倒すってのが一番。
350氏名黙秘:2008/11/15(土) 20:31:29 ID:???
>>348
損していないわけではない
351氏名黙秘:2008/11/15(土) 20:40:38 ID:???
>>350
別に俺の意見じゃなくて>>344の意見ね
352氏名黙秘:2008/11/15(土) 20:49:52 ID:???
斉藤信治先生の基本書のはしがきには
改訂をされると損したような気持ちになるから申し訳ないと書いてあったぞ。
その割にはばんばん改訂してるけどw
353氏名黙秘:2008/11/15(土) 20:51:33 ID:???
>>352
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 良い先生すぎるだろ常識的に考えて・・・・
   \. `⌒ノ
バン/ Y \
☆ イ . |   |
354氏名黙秘:2008/11/15(土) 20:56:27 ID:???
夜間部出身の苦労人だから受験生の気持ちがわかるんだろう。
355氏名黙秘:2008/11/15(土) 21:02:55 ID:???
西田刑法総論・各論は改訂こないかな?
356氏名黙秘:2008/11/15(土) 21:18:52 ID:???
頻繁な改訂に意味がある教科書ってのもあるよな。
租税法をやっていれば、金子租税法の新しさにはびびる。
あれほど最新論文・判例への言及が注だとしても一行だとしてもあるって本は
毎年改訂していただけることに感謝するべきものだ。
金子先生がいつまでもつのか心配だけど。
357氏名黙秘:2008/11/15(土) 21:32:15 ID:???
鈴木会社法は、神田と違って、適度な改訂頻度だったよね。
358氏名黙秘:2008/11/15(土) 21:40:50 ID:???
菅野労働法なんて厚労省の連中が改訂に関わってるからね。
359氏名黙秘:2008/11/15(土) 22:10:37 ID:???
団藤刑法の改訂はないのかw?
360氏名黙秘:2008/11/15(土) 22:36:43 ID:???
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 見切り発車で本を出すからすぐまた改訂することになるだろ常考
   \. `⌒ノ
バン/ Y \
☆ イ . |   |
361氏名黙秘:2008/11/15(土) 22:45:14 ID:???
>>331
イメージとだいぶ違う。

タヌキと違ってw
362氏名黙秘:2008/11/15(土) 22:47:43 ID:???
>>347
どうせなら上下巻をまとめて一冊で出して欲しい
363氏名黙秘:2008/11/15(土) 23:11:34 ID:???
>>356
辞書的な体系書は毎年改訂されると助かる。
神田は辞書じゃなくて、会社法の考え方を知るための薄い本だから、そう頻繁に改訂されても困る。
>>344の言いたいことはわかるが、損した気分になるのは>>352のとおりだな。
364氏名黙秘:2008/11/15(土) 23:27:07 ID:???
別に改訂されても何も困ることないし、毎日改訂してくれてもいいけどw
365氏名黙秘:2008/11/15(土) 23:34:59 ID:???
改訂がむかつく人=コミックスで買うタイプ
改訂がむかつかない人=漫画雑誌で買うタイプ
366氏名黙秘:2008/11/15(土) 23:36:54 ID:???
>>364
そうなると、もう書籍じゃなくてウェブで出版しろと。
367氏名黙秘:2008/11/15(土) 23:40:32 ID:???
改訂に怒ってる人は、合理的に物を考えられないタイプ。
司法試験には向いてないからあきらめろ。
368氏名黙秘:2008/11/15(土) 23:58:42 ID:???
>>356
はんざつな改訂は大事だな。
369氏名黙秘:2008/11/16(日) 00:17:24 ID:???
改訂したところだけ100円の冊子かなんかで売ればいいのに。
370氏名黙秘:2008/11/16(日) 00:18:43 ID:???
すぐに改訂する羽目になるのはアレだからだろ
371氏名黙秘:2008/11/16(日) 01:43:06 ID:???
>>352
法改正ありまくりの各論改訂しないのはおかしいけどな

斉藤の総論なんて全然評判良くないんだから、各論を改訂しろ
372氏名黙秘:2008/11/16(日) 01:46:33 ID:???
改訂すれば文句つけ
改訂しなければまた文句つける
なんという我が儘
373氏名黙秘:2008/11/16(日) 01:49:14 ID:???
>>369
読みにくいだろ。
緑本の中山の補遺がどんだけ使いにくいかw
374氏名黙秘:2008/11/16(日) 09:31:39 ID:???
>>371
後ろに笑える設問がいっぱいあるから一部に評判いいよ
375氏名黙秘:2008/11/16(日) 09:54:26 ID:???
ジュリスト1365号(10月15日号)をご購読の方へ


ジュリスト1365号(10月15日号)【特集】「海・資源・環境――国際法・国内法からのアプローチ」
内の,許淑娟先生のご論文「境界周辺地域における大陸棚共同開発」脚注8)で引用されている
「独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構」のサイト(http://oilgas- info.jogmec.go.jp/)
が,ウイルスに感染しているとの報道がございました。

上記サイトにアクセスされた場合には,ウイルス対策ソフトの最新版の導入・パソコンのウイルス
チェックをされますことをお勧めいたします。

* ウイルス感染の詳細記事については,こちらをご覧下さい。

http://www.yuhikaku.co.jp/topics/002/00237.html
376氏名黙秘:2008/11/16(日) 18:34:08 ID:???
菅野の補てい版もまた出るんだろな。
労働法は改正多いから。
377氏名黙秘:2008/11/16(日) 23:14:02 ID:???
新判例から見た刑法第2版、旧版から買い替え必要かな?
378氏名黙秘:2008/11/16(日) 23:25:55 ID:???
追加判例2件を立ち読みで十分
379氏名黙秘:2008/11/16(日) 23:29:05 ID:???
総論2版に対応して説明をだいぶ書き換えたと聞いた気がするけどパチだったらすまん
まあ、立ち読みして自分で判断しれ
380氏名黙秘:2008/11/16(日) 23:44:33 ID:???
120選って問題差し替え以外にも手が入ってるんだな。
答案一部書き換えで答案の流れが良くなってたり。
381氏名黙秘:2008/11/17(月) 00:02:08 ID:???
120選て詳細な目次がないのが信じられない。
382氏名黙秘:2008/11/17(月) 00:09:16 ID:???
>>380
そもそもあの程度の我田引水的な問題集で流れが悪い答えを載せているってことがふざけてる
383氏名黙秘:2008/11/17(月) 11:49:50 ID:nxZR9irL
age
384氏名黙秘:2008/11/17(月) 13:26:16 ID:???
>>379
文体を改めた箇所はいつくかあったけど、内容は変わってないよ…Orz
新たに追加された判例も、何か、フ〜ンとしか言いようがない説明だったし。
それでも、他の判例の解説はとてもいいので買ったけどね。古い版持っている
人は、新しい版を図書館で借りてコピーすればそれで充分だよ。
385氏名黙秘:2008/11/17(月) 13:36:08 ID:???
新刊も改訂ばかりのやつはなんだかなぁ・・・とおもふ。
386氏名黙秘:2008/11/17(月) 20:14:30 ID:???
出たばっかりの家族法百選の話題性の無さはどうしたものか
まぁ家族法だししょうがないのか・・・
387氏名黙秘:2008/11/17(月) 20:40:44 ID:???
>>386
あまりの薄さにびっくりしたことくらいしか印章が無いな。
388氏名黙秘:2008/11/17(月) 21:20:12 ID:???
>>387
そんなに薄いの?

今年の新試験に出た判例は載ってる?
389氏名黙秘:2008/11/17(月) 23:08:44 ID:???
TKC12月短答模試申込み開始

全国最大規模の短答式テストを実施します。新司法試験を6カ月後に控えたこの時期に、全国での実力確認と試験までの学習計画にお役立てください。

[申込締切] 平成20年12月15日(月)

[試 験 日] 平成20年12月20日(土)〜12月26日(金)

お申し込みは、[基礎学力強化サービス]ページの画面右上[サービス申込]からお申し込みください。
※一部の法科大学院では試験日程を調整中のため、申込ができない場合があります。

<出題形態> 新司法試験と同じ3科目150問前後の出題 

< 料金 > 8,400円(税込)

<受験方法> 「会場受験」または「インターネット受験」
※申込時に選択してください。

<申込期限> 12月15日(月)24:00まで(お振込み期限は、12月16日(火)の15:00まで)

※申込受付は、実施日・試験会場が決まった法科大学院から、順次開始しております。
申込開始の際には「法科大学院教育研究支援システム(ロー・ライブラリー)」のログイン画面にてご案内いたします。

○「第1回[短答式]全国実力確認テスト」お申込はこちらから
https://www.lexsupport.com/lgsbin/LoginForm.aspx

390氏名黙秘:2008/11/18(火) 00:10:35 ID:???
>>387
なんであんな薄いんかね?紙変わったのかな?
391氏名黙秘:2008/11/18(火) 00:16:34 ID:???
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 離婚の薄情さを反映してるんだろ常識的に考えて
   \. `⌒ノ
バン/ Y \
☆ イ . |   |
392氏名黙秘:2008/11/18(火) 00:25:14 ID:???
離婚は新たなスタート。

と魔骨が。
393氏名黙秘:2008/11/18(火) 00:26:19 ID:???
親族法判例はたいていの場合男がクズだね。
394氏名黙秘:2008/11/18(火) 00:44:10 ID:???
>>389

値段あがってるんだが。。。

これでまた使い回しだったら揺るさん
395氏名黙秘:2008/11/18(火) 00:49:36 ID:???
>>389
 ∧,,∧
(´・ω・)  ∧_∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ

396要件事実問題集:2008/11/18(火) 00:58:38 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20081118/p1


■[新刊法律書籍] 要件事実問題集[増補版] が12月上旬に発売されます!
問題を1問追加して,19問になっています。

新しい問題は,今年の新司法試験論文民事系第2問をベースとしたもので

この問題を,要件事実的に捉えられるようになっています。

また,既存の問題についても,これまで修習生から多く質問が寄せられた部分の説明を追加し,

より,説明の内容がわかりやすくなっています。
397氏名黙秘:2008/11/18(火) 02:17:04 ID:???
>>396
買い換えるのか。。。
398氏名黙秘:2008/11/18(火) 04:44:34 ID:???
修習生の質問を受けての改訂・本試験問題の追加とくれば、
買い換えないわけにはいかんぜよ。
399氏名黙秘:2008/11/18(火) 07:15:47 ID:???
>>396
新刊出るのか
400氏名黙秘:2008/11/18(火) 08:25:33 ID:???
買い換える以前に買ってないけど、
要件事実問題集って使えるの?
紳士レベルなら紛争類型別だけしっかり勉強しておけば十分のような気がする。
401氏名黙秘:2008/11/18(火) 08:44:44 ID:???
>>396
d
402氏名黙秘:2008/11/18(火) 10:08:49 ID:???
新試にはスペックオーバー。
問研と類型別で十分だから。
どうしても要件事実やりたいなら先に30講やったほうがいいよ。
403氏名黙秘:2008/11/18(火) 10:37:05 ID:???
30講って、そんなにいいの?
404氏名黙秘:2008/11/18(火) 11:48:29 ID:???
ローに来てる弁護士や裁判官は、要件事実は問研と紛争類型別で十分。
あえてそれ以上やりたいなら30講。
間違っても岡口の本には手を出すなと言ってるな。

これをどう見るかは聞いた人次第だが。
405氏名黙秘:2008/11/18(火) 16:01:45 ID:???
確かに、真面目な奴ほど
要件事実マニュアルや大江の5分冊に手を出して
泥沼に嵌る傾向にあるな
406氏名黙秘:2008/11/18(火) 16:47:18 ID:???
マニュアルは潰しておくと修習の民裁を力でねじ伏せられるよ
まあそこまでやらんでも合格点は付くけどね・・・
407氏名黙秘:2008/11/18(火) 21:16:09 ID:???
今、マニュアルをやってるけど、これは新試には激しくオバスペク。
合格前に手を出すもんじゃない。
辞書に使うのもできればやめておいたほうがいいかな。
408氏名黙秘:2008/11/18(火) 21:39:34 ID:???
オーバーというか、自分の頭で考えなくなる。
理由がマニュアルにかいてるから〜って脳になる。
教材として使うと極めて危険な本。
それで押してきて、なんでそうなるの?と質問すると
そもそも議論にならないロー生ってのがどこの学校にもいるはず。
409氏名黙秘:2008/11/18(火) 21:43:19 ID:???
要マニュは教材じゃないよ。
弁護士や裁判官がこれ見ながら訴状や判決書を書くためのあんちょこ本。
410氏名黙秘:2008/11/18(火) 21:45:54 ID:???
>>408
いるいるw
理由は、実務だからってやつな。
実務でそうなっている理由を聞いているのにw
411氏名黙秘:2008/11/18(火) 21:53:31 ID:???
正にマニュアルの申し子
412氏名黙秘:2008/11/18(火) 22:01:02 ID:???
新刊じゃないが、新総理で麻生が総理大臣なんだな
福田総理は辞任したらしい
413氏名黙秘:2008/11/18(火) 22:01:17 ID:???
>それで押してきて、なんでそうなるの?と質問すると
>そもそも議論にならない

これ一番危険だよな。
こうならない奴なら辞書的に使うくらいであればいいと思うよ。>岡口マニュアル
もっとも実体法の基本書の方を重視すべきだけど。
414氏名黙秘:2008/11/18(火) 22:01:33 ID:???
>>410
条文の構造上っていえばすべて解決だろ。
要件事実は。
415氏名黙秘:2008/11/18(火) 22:03:06 ID:???
>>414
純粋な法律要件分類説だ、と?
416氏名黙秘:2008/11/18(火) 22:14:26 ID:???
でも要件事実ってある程度「実務はこうだから」ってところもあるんじゃないかなあ。
きれい事はみんな言うけどさ。
417氏名黙秘:2008/11/18(火) 22:45:25 ID:???
学説なんて所詮学者のオナニーだからね。
418氏名黙秘:2008/11/18(火) 22:48:57 ID:???
>>417
答案なんて受験生のオナニーだからね

って言われちゃうヨ!
419氏名黙秘:2008/11/18(火) 22:56:49 ID:???
>>414
> >>410
> 条文の構造上っていえばすべて解決だろ。
> 要件事実は。

おいおい

規範説と修正法律要件分類説の区別知ってるか?
420氏名黙秘:2008/11/18(火) 22:57:58 ID:???
辞書としては要件事実マニュアルは持っておいて損はないと思うよ。
「この本を持ってると自分の頭で考えなくなる。」という人は何を使ってもダメ。
批判的に考える能力がある人は何を使っても批判的に考えられる。
421氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:05:15 ID:???
>>418
まったく気持ちよくないんですけど
422氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:10:38 ID:???
>>414
石田穣大先生に謝れ。
423氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:14:10 ID:???
実務ですから
424氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:22:23 ID:???
本年度旧試論文試験7位
http://venomy.blog15.fc2.com/blog-entry-101.html
本年度旧試口述試験3位
http://venomy.blog15.fc2.com/blog-entry-129.html
の人も平成16年から『要件事実マニュアル』使ってるし。
http://venomy.blog15.fc2.com/blog-entry-14.html
425氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:24:04 ID:???
×平成16年 → ○平成18年
426氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:26:41 ID:???
意外に岡口の説明がまとまってるから、
何でこういう請求原因立てるのかってのはつまみ食いすると勉強になるけど
427氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:27:35 ID:???
だからどうしたんだよ
428氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:28:57 ID:???
本が悪いんじゃない、信仰してわかったような口をきく同級生が嫌だってことだろ
429氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:30:57 ID:???
>>428
そういうことだね。
430氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:30:58 ID:???
丸写しして喜んでるアホを何とかしてほしい
431氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:34:53 ID:???
要件事実マニュアルを読むと、実務も一枚岩じゃないことが分かる。
視野の広げようとする人なら何を読んでも視野は広がる。
432氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:35:48 ID:???
実務家が一枚岩じゃないだけで実務は一枚岩。
433氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:36:40 ID:???
と非実務家が言ってます。
434氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:40:42 ID:???
最高裁なら一枚岩
地裁は糞岩
435氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:42:45 ID:???
アホ使いしてなければ、どんな本も価値がある
それぞれの選好、費用対効果、学習段階などいろいろな要素はあるだろうけど
436氏名黙秘:2008/11/18(火) 23:52:57 ID:???
上口裕『刑事訴訟法』(成文堂、2009 年3 月刊行予定)
437氏名黙秘:2008/11/19(水) 02:51:40 ID:???
>>436
井上正仁や酒巻匡じゃないなら興味ないね
438氏名黙秘:2008/11/19(水) 04:06:41 ID:???
スレチ申し訳ないが、
岡口裁判官の作成してる答案って
すごいマニュアル思考ぽくない?
ボツネタの総研過去問参考答案だけどさ。
439氏名黙秘:2008/11/19(水) 16:09:37 ID:???
予備校本のコピペみたいな答案だわな
440氏名黙秘:2008/11/19(水) 18:04:39 ID:09QObjxD
>>390
民法の百選と比べたら明らかに薄かった
441氏名黙秘:2008/11/19(水) 23:04:28 ID:???
>>440
旧版と収録判例数変わってないのに薄くなったよね。
やっぱ紙か。裏に透けやすくなった気もするし。
442氏名黙秘:2008/11/20(木) 02:13:39 ID:???
そうか?
マーカーで線引いたけど、別に透けなかったな
技術の向上でしょ
443氏名黙秘:2008/11/20(木) 08:44:08 ID:???
実務も難しいね
444氏名黙秘:2008/11/20(木) 18:45:20 ID:???
本の綴じ方の技術がピッチリできるようになって
紙と紙の間に隙間がほとんどなく密着した状態で全体が薄くなってる。
紙自体もわずかに薄くはなっているが、気にならない程度。
雨の降った日に鞄に入れて外を出歩くと湿気を吸っていって
1年もすると微妙に厚くなってくる。
445氏名黙秘:2008/11/20(木) 20:19:42 ID:???
裏移りしない薄い紙を使うのも技術だよな
446氏名黙秘:2008/11/20(木) 20:21:24 ID:???
穂積陳重『法窓夜話』『続法窓夜話』(岩波文庫)ゲット。
447氏名黙秘:2008/11/20(木) 21:28:18 ID:???
>463
そーすをおねがい
448氏名黙秘:2008/11/20(木) 22:11:17 ID:???
>>463
誰も知らないびっくり情報を期待してるぞ
449氏名黙秘:2008/11/20(木) 23:03:16 ID:???
>>463にロングパス!
450氏名黙秘:2008/11/20(木) 23:32:43 ID:???
>>463
さすがだ。
よく知ってたなそんなこと。
451氏名黙秘:2008/11/20(木) 23:39:44 ID:???
つまんね
452氏名黙秘:2008/11/20(木) 23:54:24 ID:???
>>463
これからも期待してるぜ
453氏名黙秘:2008/11/21(金) 06:56:23 ID:???
>>463に期待!
454氏名黙秘:2008/11/21(金) 10:47:54 ID:???
このスレ民で誰か判六アマ買った人いる?
455氏名黙秘:2008/11/21(金) 11:18:16 ID:???
買いましたが何か
456氏名黙秘:2008/11/21(金) 11:19:55 ID:???
>>463のハードルがどんどん高くなってキテルww
457氏名黙秘:2008/11/21(金) 11:32:00 ID:???
酒巻は本出さないの?
458氏名黙秘:2008/11/21(金) 16:25:32 ID:???
瀬木比呂志『民事保全法』が改訂される。
ソースは判例タイムズ誌。
459氏名黙秘:2008/11/21(金) 17:34:10 ID:???
460氏名黙秘:2008/11/21(金) 20:15:37 ID:???
>>463

ふぁいと、おー なのです。
461氏名黙秘:2008/11/21(金) 20:37:08 ID:???
にぱ〜☆
462氏名黙秘:2008/11/21(金) 20:38:46 ID:???
くだらん遊びはVIPどやれや
463氏名黙秘:2008/11/21(金) 20:45:54 ID:???
464463:2008/11/21(金) 20:46:54 ID:???
>>462に同意。
スレが汚れるから下らん遊びをしたい奴は消えろ。
465氏名黙秘:2008/11/21(金) 21:06:41 ID:???
リアル中学生かネット初心者みたいな奴ばかりだね
466氏名黙秘:2008/11/21(金) 21:50:11 ID:???
>>463
ナイスw
467氏名黙秘:2008/11/21(金) 22:53:54 ID:???
白石独禁法講義の在庫が無いけど、改版あるかな?
468氏名黙秘:2008/11/21(金) 23:15:03 ID:???
>>467
出版社に確認したところ増刷はするみたい。
改定の予定はないってさ。
469氏名黙秘:2008/11/21(金) 23:24:10 ID:???
>>464
スレを汚すな
470氏名黙秘:2008/11/22(土) 00:02:20 ID:???
>>468
ありがとう。
471氏名黙秘:2008/11/22(土) 00:42:17 ID:???
GOの刑法総論、なかなかよさそう
基礎シリーズとタメを張れるかも
472氏名黙秘:2008/11/22(土) 01:06:10 ID:???
>>471
司法書士受験生は巣にお帰り
473氏名黙秘:2008/11/22(土) 01:25:13 ID:???
セミナーの論文問題集(論文講座の問題を収録したもの)の2008年版
いつ頃でるか知っている方います??
今年は出さないのかな?
474氏名黙秘:2008/11/22(土) 01:45:18 ID:???
>>467-470

HPくらい見てもいいんじゃないか。

http://shiraishitadashi.jp/
475氏名黙秘:2008/11/22(土) 04:37:58 ID:???
>>474
大きな釣り針ですね〜。
476氏名黙秘:2008/11/22(土) 15:43:17 ID:???
上智のせいで、過疎ってるな
さみしい(´・ω・`)
477氏名黙秘:2008/11/22(土) 22:10:04 ID:???
山系民法講義まだー
478氏名黙秘:2008/11/23(日) 01:49:49 ID:???
情痴・泥沼事件・・・
多作の人がついに逝ってしまわれたか・・・
豊胸はどうなるんだろう・・・
479氏名黙秘:2008/11/23(日) 01:56:44 ID:???
やっぱり、ハメられたのか・・
480氏名黙秘:2008/11/23(日) 02:01:05 ID:???
>>479
違うだろ。ハメたんだろ






こういうレスが欲しいんだろ。
481氏名黙秘:2008/11/23(日) 02:13:49 ID:???
いや、この事件で得をする奴に仕組まれたんだよ。
482氏名黙秘:2008/11/23(日) 02:19:21 ID:???
みんな松尾の掌の上で踊っているのさ
483氏名黙秘:2008/11/23(日) 02:27:48 ID:???
掌って何て読んだっけか・・・

 た ま ぶ く ろ

ぃゃ、 た な ご こ ろ 、か・・・w
484氏名黙秘:2008/11/23(日) 02:30:59 ID:???
てのひらだよ
485氏名黙秘:2008/11/23(日) 11:06:00 ID:???
辰巳さん、条文判例本の20年版まだですか?
486氏名黙秘:2008/11/23(日) 12:34:04 ID:???
まーだだよ
487氏名黙秘:2008/11/23(日) 13:50:07 ID:???
>>485
12月中旬に発売予定

価格は未定

辰己に訊いた
488氏名黙秘:2008/11/23(日) 13:55:43 ID:???
『倒産法演習ノート』って問題集が3月に出るらしい。
執筆は、概説メンバー。
ソースはうちの教授。
489氏名黙秘:2008/11/23(日) 14:06:03 ID:???
そのタイトルは弘文堂だな
490氏名黙秘:2008/11/23(日) 14:36:15 ID:???
条文判例本なんか使えないだろw
491氏名黙秘:2008/11/23(日) 14:53:45 ID:???
来年四月に行政法の
サクハシと宇賀の改訂版がでるというのはガイシュツ?
中央の公法の先生から直接聞いた。
あと会社法については
大杉謙一ほか共著の基本書が4月に堂々発売される。
主観的には新試験にもっとも適した、今までにない内容ということだ。
492氏名黙秘:2008/11/23(日) 15:07:36 ID:???
櫻井橋本は既出
宇賀は予想されていたが初出
行審法改正はすんなり国会を通るのかな

大杉他は有斐閣のリガクエだな
アルマ6版にも期待しているのに、サボってるのは誰だ・・・
493氏名黙秘:2008/11/23(日) 16:09:17 ID:???
法学書院の演習ノートじゃなくて、
弘文堂の租税法演習ノートや経済法演習ノートに引き続いて
倒産法が出るのか?
○○法を楽しむ○問っていうサブタイトルがついてるやつ。
494氏名黙秘:2008/11/23(日) 16:52:13 ID:???
サクハシは3月だね。
ただ紳士には宇賀一本でいい気がするが。
495氏名黙秘:2008/11/23(日) 18:39:28 ID:???
塩野は改訂しないんだな。別にしなくてもいいが。

松宮の刑法総論が来春改訂らしい。ソースは本人。
コッチも別にしなくていいが。
496氏名黙秘:2008/11/23(日) 18:43:46 ID:???
改訂が待たれるのは、内田貴先生の民法4ですね。
497氏名黙秘:2008/11/23(日) 18:44:40 ID:???
おれが法曹になったら法律書の著作権は廃止して全部パブリックドメインに入れるよう
ロビー活動する。

498氏名黙秘:2008/11/23(日) 18:56:17 ID:???
そしてだれも法律書を書かなくなる。おわり
499氏名黙秘:2008/11/23(日) 19:14:09 ID:???
>>497
まずは↓のパブリックドメインを改訂してみてくれ!
基本書まとめwiki
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/
500氏名黙秘:2008/11/23(日) 21:39:11 ID:???
労働法演習ノートも出して欲しい
501氏名黙秘:2008/11/24(月) 08:09:26 ID:???
塩野改訂まだか
502氏名黙秘:2008/11/24(月) 13:42:59 ID:???
塩野は増刷のたびにちょこちょこ補訂して最新判例足してるよ
今本屋に並んでる刷ならサクハシや宇賀より新しい判例載ってる
503氏名黙秘:2008/11/24(月) 17:06:09 ID:???
ワセミの択一六法はまだですか?
504氏名黙秘:2008/11/24(月) 17:10:52 ID:???
>>501
すでにTとUでは2度、Vでは1度の補訂がなされてるよ。
505氏名黙秘:2008/11/24(月) 17:13:40 ID:???
>>503
誰も期待していないため、改訂予定はありません。
506氏名黙秘:2008/11/24(月) 17:37:01 ID:???
大学時代と違って
伊藤塾の択一六法持ってる人多い

昔はレックばっかだったのに
507氏名黙秘:2008/11/24(月) 17:40:02 ID:???
>>506
伊藤塾に択一六法なんてあったっけ?
508氏名黙秘:2008/11/24(月) 17:59:10 ID:???
条文シリーズでしょ、緑色のやつ
509氏名黙秘:2008/11/24(月) 18:03:53 ID:???
条文シリーズは初心者向けだよな。
上級者は情報シートを使うが、市販されていない。
510氏名黙秘:2008/11/24(月) 18:58:46 ID:???
そんなに違いはないだろ
511氏名黙秘:2008/11/24(月) 19:14:18 ID:???
やっぱ条文シリーズ最強ってことですかね
今時干拓使ってる香具師は負け組ってことですね
わかります
512氏名黙秘:2008/11/24(月) 19:49:31 ID:???
判例六法のみの俺涙目
513氏名黙秘:2008/11/24(月) 19:50:56 ID:???
その涙を力に変えて
514氏名黙秘:2008/11/24(月) 20:33:21 ID:???
>>505
そうなのか。成択使ってた人間としては辛い。
なりたんは微妙だし。
辰巳に切り替えるか・・・
515氏名黙秘:2008/11/24(月) 20:44:59 ID:???
なりたんはフォントの色が悪い。
条文の文字が見づらいってのは
択一六法として致命的すぐるだろw

なぜ、成択と同じ体裁にしなかったのか?
516氏名黙秘:2008/11/24(月) 22:22:55 ID:???
>>511
条文シリーズは、講義を受けて大量の書き込みをしなければ使い物にならん。
干拓は、書き込みしなくても、あらかじめ全てが書いてある。
したがって、干拓を利用する者が勝ち組だ。
517氏名黙秘:2008/11/25(火) 00:40:24 ID:???
干拓も書き込まなきゃ知識は足りないだろ。成川式は書き込まなくても行けそうだがメリハリがなくなって何が重要なのか分からなくなってるけどね。
正直条文シリーズは要らん。商法だけでどんだけの厚さになるんだよ。
518氏名黙秘:2008/11/25(火) 01:03:28 ID:???
書き込みしなくていい択一六法なんて無い
519氏名黙秘:2008/11/25(火) 02:18:33 ID:???
いや、干拓は書き込みしなくても、そのままで十分戦える。
520氏名黙秘:2008/11/25(火) 04:51:26 ID:???
スレちがいだボケ
521氏名黙秘:2008/11/25(火) 08:43:38 ID:???
>>502
なるほど。
それが塩野改訂しない理由か。


522氏名黙秘:2008/11/25(火) 09:58:06 ID:???
塩爺の本は、記述自体は完成度が高いから
改訂の必要はない、ってことか。
情報面だけ少しずつ加えていってるのね。
523氏名黙秘:2008/11/25(火) 11:37:56 ID:???
辰巳の択一六法どうですか?
524氏名黙秘:2008/11/25(火) 11:42:45 ID:???
>>523
いいんじゃないの。

>>522
そういうこともあって
なかなか塩野は改訂しないんだな。
525氏名黙秘:2008/11/25(火) 12:49:50 ID:???
塩野ってそんなに良書なの?
行政法の基本書が決まらない…
526氏名黙秘:2008/11/25(火) 14:32:12 ID:???
予備校の売れ筋表う
527氏名黙秘:2008/11/25(火) 16:28:29 ID:???
井田は8日か
528氏名黙秘:2008/11/25(火) 17:21:49 ID:???
総研+西田から井田+西田へ
529氏名黙秘:2008/11/25(火) 18:26:37 ID:???
刑事系のベストチョイス

刑法:井田西田
刑訴:池田前田

なんか漫才コンビみたいやw
530氏名黙秘:2008/11/25(火) 19:04:04 ID:???
○野から○田に移ってるな
531氏名黙秘:2008/11/25(火) 20:16:36 ID:???
そこで民法は内田ですよ
532氏名黙秘:2008/11/25(火) 21:00:04 ID:???
民事系は内田上田だな
533氏名黙秘:2008/11/25(火) 21:16:27 ID:???
内田は悪くない。
でも、グルグル派の俺にとって
内田のケースメソッド的な書き方は
いちいち事案を読みなおさなくてはいけないので使いにくい。
534氏名黙秘:2008/11/25(火) 21:45:10 ID:???
やっぱ近江民法だろ
535氏名黙秘:2008/11/25(火) 21:53:55 ID:???
近江と川井で悩んでる俺がいる。
536氏名黙秘:2008/11/25(火) 22:27:24 ID:???
間をとってNOMIKAですよ。
537氏名黙秘:2008/11/25(火) 22:30:04 ID:???
マイナーだが船越
538氏名黙秘:2008/11/25(火) 22:31:07 ID:???
>>535
独習前提なら近江かな?
ただし、近江はとにかく学説の紹介が邪魔。全部を並列に並べてるので
時代背景とかがわかりにくい。
あとは近江説を無視すること。
近江を選ぶなら通説で書いてある川井入門(1冊本)を手元に置いておくといいかもしれない。
539氏名黙秘:2008/11/25(火) 22:34:53 ID:???
高木って有比較と喧嘩したのに、演習書出すんだな
540氏名黙秘:2008/11/25(火) 22:39:34 ID:???
>>539
詳しく
541氏名黙秘:2008/11/25(火) 22:48:04 ID:???
>>539
有斐閣が折れるなんて珍しいよなぁ。
背景が気になるわw
542氏名黙秘:2008/11/25(火) 22:50:20 ID:???
有斐閣は東京と京都で編集室が違うから問題ないんじゃね?
543氏名黙秘:2008/11/25(火) 23:21:53 ID:???
橋本桜井も喧嘩してたのかな。
教科書が弘文堂へ移籍したし。
544氏名黙秘:2008/11/25(火) 23:22:15 ID:???
ICHIKAいいよね。
545氏名黙秘:2008/11/25(火) 23:25:38 ID:???
動画もなしに
546氏名黙秘:2008/11/25(火) 23:31:06 ID:???
有斐閣って読者に対する態度もひどいけど、著者に対してもやっぱりひどいんだろうな
547氏名黙秘:2008/11/25(火) 23:50:28 ID:???
そういや通勤届が12月1日までだけど、
あれどこに出すんだ?
27日に裁判所に持っていけばいいのか
548氏名黙秘:2008/11/25(火) 23:52:11 ID:???
有斐閣は東大さえ押さえとけばやっていけるというスタンスだろ。
法学教室をみれば明らか。
549氏名黙秘:2008/11/25(火) 23:55:29 ID:???
エキサイティング刑法だけは、予備校全盛期ならではの企画だったけどな。
550547:2008/11/25(火) 23:57:28 ID:???
自己解決した
27日〜1日の間に時間があるか分からないから
明日裁判所までちょっくら行ってくる
551547:2008/11/25(火) 23:58:52 ID:???
思いっきりスレを勘違いしてた
すまん
552氏名黙秘:2008/11/26(水) 00:01:38 ID:???
司法修習生お断り
553氏名黙秘:2008/11/26(水) 01:37:00 ID:???
>>546
酷いというか、意味不明らしいよ。

原稿料の支払いをなぜか郵送で小切手で送ってきたことがあって、
有斐閣になんで小切手なんだと問い合わせの電話を入れただけで
それ以降全く依頼が来なくなったっていう人がいる。
554氏名黙秘:2008/11/26(水) 01:38:43 ID:???
>>553
銀行管理だからだろ。
555氏名黙秘:2008/11/26(水) 01:41:39 ID:???
>>554
いや、そういう約束ではなかったらしい。
556氏名黙秘:2008/11/26(水) 02:36:15 ID:???
>>553
それが東大教授だったら、すぐさま現金と菓子折りでももって編集長あたりが研究室まで侘びに出向くだろうなw
557氏名黙秘:2008/11/26(水) 03:05:14 ID:???
債務不履行で訴訟起こせよ。
558氏名黙秘:2008/11/26(水) 03:46:45 ID:???
>>556
地帝の教授くらいではビクともしないみたいだね。

>>557
債務額は履行されている(なぜか小切手だが。
559氏名黙秘:2008/11/26(水) 05:11:42 ID:???
高木先生は京都に行ったからブラックリストから外れたってこと?

何という権威主義。法匪閣め!
560氏名黙秘:2008/11/26(水) 05:24:18 ID:???
でも一般に社会科学の本なら有斐閣が一番安定していい本を
出している気する。法律書はわからないが。
561氏名黙秘:2008/11/26(水) 07:42:45 ID:???
>>559
外れたって言うか、京都の編集部のブラリには元々入ってないと言うか
562氏名黙秘:2008/11/26(水) 07:45:55 ID:???
なんにせよ
有斐閣が腐ってることは違いないな
563氏名黙秘:2008/11/26(水) 08:07:51 ID:???
個人的には岩波に期待。

廉価でオーソドックスな体系書をきぼん
564氏名黙秘:2008/11/26(水) 09:43:30 ID:???
>>563
俺としては信山社に期待だな。
有斐閣や弘文堂あたりの取りこぼしを着実に手中におさめてる感のするあの不気味さがたまらない。
565氏名黙秘:2008/11/26(水) 09:44:58 ID:???
なんだ有斐閣にムカついてるのは俺だけじゃなかったんだなw
個人的には弘文堂がわりと対応よかったぞ
サクハシのように新刊出すときは有斐閣離れをして欲しい
566氏名黙秘:2008/11/26(水) 09:49:43 ID:???
>>548
今の法学教室の連載は非東大の方が多いような気がするけど。
567氏名黙秘:2008/11/26(水) 09:52:12 ID:???
高木先生って有斐閣と何があったの?誰か詳しく。

芝池先生が弘文堂のケースブック行政法の編者から降りたのも有斐閣の圧力かな。
568氏名黙秘:2008/11/26(水) 10:20:05 ID:???
高木氏と夕比較の関係はタブー
569氏名黙秘:2008/11/26(水) 11:48:14 ID:???
高木と有斐閣の関係ではない。

高木・橋本・櫻井と塩野・小早川の関係。
570氏名黙秘:2008/11/26(水) 12:35:45 ID:???
おまえらおもしろそうな話してるな
旧な俺にはあんまり関係なさそうだけど

そういやタブースレってここにも法学板にもないんだな
571565:2008/11/26(水) 13:06:50 ID:???
ごめん、対応よかったのは弘文堂じゃなくて成文堂だった
有斐閣が最悪だったのは間違いない
572氏名黙秘:2008/11/26(水) 13:34:34 ID:???
有斐閣って対応悪いか?
俺が佐久間総則に文句言ったときは丁寧だったぞ。
573氏名黙秘:2008/11/26(水) 13:51:37 ID:???
ヒント:基本は人次第
574氏名黙秘:2008/11/26(水) 14:13:55 ID:???
おまいら、雑談に興じるあまり新刊報告を忘れてるんじゃないか?

『週間文春(11月27日号)』
平成20年11月27日発行(木曜日発行)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

P36〜
「教え子女性」が涙の告発・前代未聞のスキャンダル
上智大学法科大学院長に押し倒されて・・・
575565:2008/11/26(水) 14:19:13 ID:???
たしかに有斐閣にもまともな人はいるだろうし、まともな対応もあるだろうが、
悪い対応があればそこに対応の悪い人がいるというのは事実になってしまうよな

しかも俺の場合は、企業自体の姿勢を疑うような対応をされたんだよな
会社としての小さなミスを社員個人が増大させたのかもしれないけど

個人的感想ってことで、このへんで終わりにしておきますね

>>574
ごめん、新刊報告乙・・・・ってこらこらw
576氏名黙秘:2008/11/26(水) 14:21:18 ID:???
散々各スレで話題になってたので、今さら報告するまでもないだろw
577氏名黙秘:2008/11/26(水) 14:46:55 ID:???
>>574
今週は続報があるのかなあ。
578氏名黙秘:2008/11/26(水) 17:09:47 ID:???
とりあえず立ち読みするか
579氏名黙秘:2008/11/26(水) 19:09:05 ID:???
対応の良さなら「信山社」が一番良かった。
電話で問い合わせたら、
潮見プラ3版の販売予定日や潮見森「債権総論[第2版]T」の2刷の予定日まで教えてくれた。

「有斐閣」はメールで問い合わせたことがあるが、わかってる範囲で教えてくれた記憶がある。
百選の改訂予定だったか。

「神」対応なら、ダイヤモンド。
葉玉百問初版一刷で誤植がそこそこ多くなった時点で、申告無料で2刷を贈ってくれて、
一刷の回収用の封筒まで入ってた。もちろん、送料はダイヤモンド持ち。

最悪なのは「東大出版会」しかない。
木村演習刑法1刷の誤植の多さは、もはや書籍として成立しないほどの致命的
誤植量と内容。にも関わらず、返本には応じない。
一刷刷りすぎたのか、回収もせず放置のまま、被害者拡大にも同ぜず。
580氏名黙秘:2008/11/26(水) 20:13:10 ID:???
演習刑法の誤植について詳しく
581氏名黙秘:2008/11/26(水) 20:18:34 ID:???
>>580
誤植の域をはるかに超えてた。
演習書なのに、設問の実質的内容に訂正が入ってたりしたからね。
あれで絶版回収しないのはほんと許し難い。
582氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:17:44 ID:???
木村光江 『演習刑法』加筆・訂正箇所
●加筆・訂正箇所
【3頁問題文10行目】 被害者を連れ戻そうと考え → A女を連れ戻してガス中毒死させようと考え
【3頁問題文11,13行目】 被害者 → A女 
【29頁2行目】 刑法43条ただし書 は → 刑法43条は
【37頁6行目】 強盗罪 → 強姦罪 
【45頁14行目】 (a)説と(c)説によれば傷害罪は成立せず,(d)説によれば… →  (a)説と(b)説によれば傷害罪は成立せず,(c)説によれば…
【45頁15行目】 まさに,(c)説と(d)説で結論の… →  まさに,(b)説と(c)説で結論の…
【49頁問題文2行目】 甲からの依頼 → 乙からの依頼
【64頁16〜17行目】 「傷害罪の構成要件該当性」を色文字に
【67頁最終行】 Aの行為の介在 → Bの行為の介在
【70頁下から7行目】 て,Aの行為が介在 → て,Bの行為が介在
【73頁6行目】 欠き,「避難のための行為」 → 欠き,「防衛のための行為」
【73頁下から4行目】 甲はDの死についても傷害罪の → 甲はDの傷害についても傷害罪の
【75頁9行目】 衣類を投げ返す → 衣類を蹴る
【75頁11行目】 たしかにAが投げ返す行為は → たしかにBが蹴る行為は
【76頁13〜14行目】 Dの死については甲に殺人罪の故意を認めることはできず,重過致傷の → Dの傷害については甲に故意責任を認めることはできず,重過失傷害の
【76頁下から10行目】 解すべきではない. → 解すべきではない(法定的符合説).
【76頁下から7行目】 る傷害罪(併合罪)が成立し,傷害罪と放火罪は観念的競合となる.
【77頁下から5行目】 前田・重要判例250・No.42 → 前田・重要判例No.42
【111頁19行目】 乙ではなく第三者 →Aではなく第三者
【116頁11行目】 重く処罰 → 軽く処罰
【149頁5行目,下から5行目,152頁下から7行目】 焼燬 → 焼損
【157頁15〜16行目】 焼燬した → 焼損した
【186頁5〜6行目】 無効とする見解を「法益関係的錯誤」 → 無効とする「法益関係的錯誤」
【193頁下から2行目】 判例も有力 → 反論も有力
【196頁下から2行目】 平穏で意思に反しない → 平穏ではないが意思に反しない
【196頁最下行】 場合には,平穏説の方が処罰範囲が拡大するように見えるが → 場合,平穏説の方が処罰範囲が広いように見えるが
583氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:22:59 ID:???
【216頁16〜17行目】 必要性 → 必要説
【228頁下から3行目】 なお,甲はA宅 → なお,乙はA宅
【229頁3〜4行目】 まず乙の占有 → まずAの占有
【232頁6行目】 権利行為 → 権利行使
【264頁最終行】 しかし,これに → ただし,これに
【288頁問題文最終行】 (商法違反の点を除く.) → (利益供与罪の点を除く.)
【296頁5〜6行目】 ,原審,原原審, → ,原原審,原審 (順序の入替え)
【342頁下から6行目】 有印公文書偽造 → 有印私文書偽造
【344頁問題文第2段落】 以下のように訂正してください.
 また,甲はが,パソコンネットを開設しており,前記DVDのわいせつ画像データを,
自己の運営管理する同ネットのホストサーバコンピュータハードディスク内に記憶,蔵置させ,
それらの画像にアクセス可能なウェブページを開設し,電話回線を使用して,
パソコン通信の設備を有する不特定多数の顧客に者が右わいせつ画像がを閲覧可能な状況を設定し,
右わいせつ画像の情報にアクセスしてきた不特定多数の者に右データを送信して再生閲覧させた場合はどうか.
【352頁19〜20行目】 ビデオDVDをわざわざ,「図画以外のその他の物」とする必要はない.→ ビデオやDVDも同様に図画と解することができる.
【353頁15行目】 蔵置させたホストコン → 蔵置させたサーバコン
【380頁2行目】 であっても,これにつき金員を収受すれば賄賂罪 → も含まれ,これについて金員を収受しても賄賂罪
【399頁5行目】 YのZに対する → YのAに対する
584氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:24:58 ID:???
【400頁6行目以下】 以下のように訂正してください(下線部分).
 ・13行目以下の判旨の「 」内を,6行目以下に移す.
 ・6行目(被告人は・・・)〜9行目までは削除
 ・13行目以下に,下線の内容を新たに挿入する.
判平9・3・5(判時1611・153)である.他の者が共謀の上,Aに暴行を加え,
さらに場所を移動してパイプ等で殴打して瀕死の重傷を負わせた後,
河川敷雑木林内に引きずっていき,その場に放置して死亡させたという事案につき,
他の者らが暴行を加えた事実やその者らが殺意をもっていることを認識しつつ,
被害者を引きずる行為のみに加担した被告人につき,検察官の共同正犯の主張を否定し,
幇助犯の成立を認めた.名古屋地裁は,「被告人は,Bらに暴行を受けた後,
Bらに随行していたものにすぎない.そして,自らがAを殺害しなければならないような動機はなく,
事前の共同謀議にも加わっていないから,被告人には正犯意思を認め難いだけでなく,
訴因となっている被告人が関与した行為も,Bらの不作為による殺人行為のうちの遺棄行為にすぎず,
しかも,その行為自体,それだけではAの死亡との間に因果関係のないものである.
そうすると,このような被告人の行為は,Bらの不作為による殺人行為を容易にしたものとして,
その幇助に当たるものと認めるのが相当である」とした3).
 共同正犯と幇助の限界としては,さらに大阪高判平8・9・17(判タ940・272)が参考となる.
YがAから金員を喝取するに際し,その仲介をし,自ら喝取金の受領をした行為につき,
共同正犯の成立を認めた原審を否定し,幇助犯にとどまるとした.高裁は,
恐喝の犯意がない者による受領行為は恐喝罪の実行行為とはいえないこと
,Aの店の用心棒としてYに対し値引き交渉等をしていること,受領した分け前についてAの了解を得ていることなどを挙げ,Yとの共謀を否定した.
【415頁8行目】 丙には威力業務妨害罪の共同正犯と,傷害罪 → 丙には公務執行妨害罪と威力業務妨害罪(観念的競合)の共同正犯と,傷害罪
585氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:26:39 ID:???
>>582-583
主体の間違いが多すぎだな。
これはひどい。
586氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:26:59 ID:???
【421頁注3) 2行目】 場合は不真加減的身分 → 場合は加減的身分
【426頁問題文最終行】 甲の責について → 甲の罪責について
【434頁4行目】 同法違反に該当する → 同法3条の3に違反する
【446頁5行目】 強盗致傷罪 → 強盗傷人罪
【447頁10行目】 強盗致死傷罪 → 強盗傷人罪
【論点目次xii】 6 業務信用に対する罪 → 7 業務信用に対する罪
     6-1 業務妨害罪 → 7-1 業務妨害罪
      ⇒以下,xiii頁,xiv頁も,順次番号を繰り下げ願います.
【3頁下から2行目】 適格 → 的確
【20頁下から5行目】 その後同上者が → その後同乗者が
【31頁3行目】 評価すること不可能 → 評価することが不可能
【41頁15行目】 (滅弱していはいるものの) → (減弱してはいるものの)
【48頁下から2行目】 性を欠いもの → 性を欠くもの
【51頁下から7行目】 その違反につき罪則 → その違反につき罰則
【69頁11〜12行目】 1個 → 一個
【79頁下から9行目】 原因行為と結果行為都の関連性 → 原因行為と結果行為との関連性
【84頁16行目】 刑の軽減 → 刑の減軽
【84頁下から10行目】 することができれので → することができるので
【86頁下から12行目】 傷害を追わせ → 傷害を負わせ
【102頁3行目】 ような,覚せい剤締 → ような,覚せい剤取締
【114頁2行目】 可能性がかける → 可能性が欠ける
【120頁問題文8〜9行目】 平気だ言って → 平気だと言って
【132頁注1) 2行目】 その機械を利用し → その機会を利用し
【134頁注2) 4行目】 個別の判断される → 個別に判断される
【147頁7行目】 乙の犯罪の関与した → 乙の犯罪に関与した
【148頁下から2行目】 平成13 → 平13
【154頁注2) 2行目】 新実務刑法 → 新実例刑法
【155頁10行目】 「過失と共同正犯 → 「過失の共同正犯
【155頁下から4行目】 させおり, → させており,
【161頁下から5行目】 による処罰される類型 → により処罰される類型
587氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:28:33 ID:???
【162頁下から9行目】 正犯者Aが侵入盗を → 正犯者Aが侵入窃盗を
【178頁下から8行目】 科刑は個別の判断する → 科刑は個別に判断する
【185頁注1) 1行目】 承諾数人 → 承諾殺人
【186頁注4) 2行目】 認めらねばならない → 認められねばならない
【188頁11行目】 抽象的符合説採用し → 抽象的符合説は採用し
【189頁最終行】 はあり, → 識はあり,
【194頁5行目】 住居建設 → 住居権説
【196頁下から5行目】 拡大するとこと → 拡大すること
【198頁2行目】 公務の一部を業務から → 公務の一部を公務から
【199頁12行目】 や等を撤去する → 等を撤去する
【202頁9行目】 ものであるする → ものであるとする
【208頁注1) 2行目】 始めて錯誤に → 初めて錯誤に
【210頁16行目】 でないことは明かである → でないことは明らかである
【217頁下から10行目】 禁示 → 禁止
【233頁12行目】 当たるする → 当たるとする
【234頁10行目】 するいこと → すること
【263頁注2) 6行目】 付き添う等 → 付き相当
【274頁7行目】 看過できな事柄で → 看過できない事柄で
【310頁7行目】 背任について3割 不法領得の意思 → 背任について3割,不法領得の意思
【315頁11行目】 認めている → 認めている.
【337頁下から13行目】 氏名,生年・日 → 氏名,生年月日
【359頁3行目】 一見して明かな  → 一見して明らかな.
【362頁注4) 1行目】 無主犬ととみなす → 無主犬とみなす
【383頁10行目】 狭すぎるとするとの批判 → 狭すぎるとする批判
【384頁下から3〜2行目】 ようようなほしいままの処分かであると → ようなほしいままの処分であると
【399頁4行目】 手渡せたもの → 手渡させたもの
【409頁16行目】 最決平成14 → 最決平14
【415頁10行目】 住居進入 → 住居侵入
【417頁6行目】 抑圧するにたる程度 → 抑圧するに足る程度
【423頁17行目】 発生したとものとして → 発生したものとして
【446頁下から9行目】 犯行を抑圧 → 反抗を抑圧
588氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:31:05 ID:???
【448頁5行目】 後に関与した過ぎず → 後に関与したに過ぎず


1個抜けてた。
もうWeb上から証拠隠滅されてるから、保存しておいたhtmlファイルより。
初版はオークションでとうの昔にドナドナしたけどね。
589氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:37:50 ID:???
久々に爆笑させてもらったwひどすぎるw
590氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:39:34 ID:???
これ、瑕疵担保で売買契約を解除できるよなw
591氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:46:42 ID:???
学者として致命的だなこれは
592氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:47:47 ID:???
>>590
種類物だろ?
593氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:50:37 ID:???
>>592
種類物売買の抗弁って成り立つのか?
594氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:53:42 ID:???
種類物全部が瑕疵物なわけだが
595氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:57:59 ID:???
そもそも履行として認容の例の判例は、代物請求を認めるための要件であって
種類物売買について瑕疵担保請求を認めないという判例じゃないと思うんだけど
596氏名黙秘:2008/11/26(水) 22:01:12 ID:???
売主は商人だろ。
597氏名黙秘:2008/11/26(水) 22:01:32 ID:???
倒産処理法入門(第3版)
著者:山本和彦
発行:有斐閣
発刊:2008-11-27
ISBN:978-4-641-13534-5
価格:¥2,205(税込) 本体価格:¥2,100
598氏名黙秘:2008/11/26(水) 22:02:21 ID:???
>>596

本屋のユーザーは検品しないと瑕疵担保の請求ができないのか?
599氏名黙秘:2008/11/26(水) 22:04:47 ID:???
中級者上級者による解説求む。
俺、カイロー生だからマジ分からん。

590のレスの件について

・瑕疵担保で解除できるのか?
・なんか著作物って瑕疵担保とかの例外な気がしたんだがあれは独禁法だけ?
・594のレスのように全部が瑕疵物なわけだがこの場合どうなるのか?
600氏名黙秘:2008/11/26(水) 22:05:34 ID:???
>>597
有斐閣のHPだと来月の3日だよ
601氏名黙秘:2008/11/26(水) 22:06:51 ID:???
>>600
至誠堂書店ではもう入荷してる。
602氏名黙秘:2008/11/26(水) 22:11:03 ID:???
そうなんだ
603氏名黙秘:2008/11/26(水) 23:31:44 ID:xSs1lz3j
>>582
ブックオフで『演習刑法』買った後に、この本は誤植がひどいという話を
この板で知り、東大出版会のHPで誤植情報を探したが、見つからなかった。
>>580ではないですが、うpしてくれて感謝。
よく調べたら、俺が買ったのは2刷だったので、誤植は直っていた。
604氏名黙秘:2008/11/27(木) 00:14:01 ID:???
>>599
> 中級者上級者による解説求む。
> 俺、カイロー生だからマジ分からん。
> 590のレスの件について

> ・瑕疵担保で解除できるのか?
> ・594のレスのように全部が瑕疵物なわけだがこの場合どうなるのか?
原始的一部不能だから瑕疵担保解除
(誤植多すぎで価格相当の価値がない)

> ・なんか著作物って瑕疵担保とかの例外な気がしたんだがあれは独禁法だけ?
たぶんそう。

605氏名黙秘:2008/11/27(木) 00:16:32 ID:???
演習刑法はその年の司法試験に間に合わせて儲けるために誤植を承知で発売したという噂を聞いた
606氏名黙秘:2008/11/27(木) 00:20:42 ID:???
有斐閣嫌いな人多いみたいだけどさ、誤植が少ないことは、さすがだと思わない?
弘文堂と日本評論社が多すぎるだけだろうけど。

岩波に廉価なんて、概念矛盾みたいなもんじゃんw
607氏名黙秘:2008/11/27(木) 00:24:27 ID:???
昔レックに択一本番一週間前に択一過去問を年度別に解くっていう
直前コンディショニング答練があったんだが、
60問のうち100箇所以上誤植があって、苦情出したら
一年分だけで4,5ページの訂正表が配られて笑った。
誤植ってのが、5択のはずなのに肢番号がア〜キとか、
空欄補充のはずなのに問題文がないとか、
No.59-60と連問のはずなのにNo.59がないとか、えらいハイレベルな。
どこが直前コンディショニングだと小一時間。
608氏名黙秘:2008/11/27(木) 00:40:33 ID:???
607かしたんぽん責任
609氏名黙秘:2008/11/27(木) 01:02:55 ID:???
>>607
それ危機管理対策のためだろ
610氏名黙秘:2008/11/27(木) 01:03:42 ID:???
>>590
当時、東大出版会に抗議メールを送ったところ、
「出版物に誤植が存在するのは避けられないものであり、
返品や交換等には応じられません。」
という回答がきた。

それに対し、葉玉の新会社法100問の場合、無料で改訂版が送られてきた。
さすがダイヤモンド社。東大出版会とは段違いの親切な対応だ。

611氏名黙秘:2008/11/27(木) 02:11:17 ID:???
>>566
みすず書房>有斐閣

法律書はわからないが。
612氏名黙秘:2008/11/27(木) 03:52:33 ID:???
>>606
誤植があるのに公開しないで隠してるだけ
613氏名黙秘:2008/11/27(木) 06:57:14 ID:???
>>609
614氏名黙秘:2008/11/27(木) 07:20:48 ID:???
誤植といえば平野も酷いな
615氏名黙秘:2008/11/27(木) 08:34:42 ID:???
>>606
負け犬だからしょうがない。大学でもいまだに東大慶応って
のたまっているのが一杯いるでしょ。そいつらと同じだよ。
616氏名黙秘:2008/11/27(木) 14:14:33 ID:???
>>611
みすずと有斐閣を比べてる時点でワケワカメ

>>615
有斐閣が負け犬なの?有斐閣叩いている人が負け犬?
617氏名黙秘:2008/11/27(木) 15:34:42 ID:???
>>616
C・シュミットの本なんかが みすずだっけ?
基礎法だよね
618氏名黙秘:2008/11/27(木) 16:32:22 ID:???
精神病理学原論
619氏名黙秘:2008/11/27(木) 17:12:11 ID:???
みすず>有斐閣って言うのって
文学>法学と言うのと同じような。

青土社>ダイヤモンド社位なら
まだわからないでもないが。
文学部>法学部とか。
620氏名黙秘:2008/11/27(木) 18:24:26 ID:???
憲法判例って改訂予定なし?
621氏名黙秘:2008/11/27(木) 18:37:08 ID:???
>>620
どれのこといってんだ?
野中のだったら10版がでる(でた?)
622氏名黙秘:2008/11/27(木) 19:39:17 ID:???
>>621
青本のことだよ。
野中のやつっていいの?
あまり評価聞かないけど。
623氏名黙秘:2008/11/27(木) 19:40:59 ID:???
憲法判例なら、最高裁のホムペ調べれば民集、刑集掲載判例は
載ってるんだから自分でアップデートすればいいじゃん。
624氏名黙秘:2008/11/27(木) 22:10:38 ID:???
>>605
くわしく
625氏名黙秘:2008/11/27(木) 22:15:23 ID:???
詳説 労働契約法
著者:荒木尚志・他著
発行:弘文堂
発刊:2008-11-28
ISBN:978-4-335-35431-1
価格:¥2,730(税込) 本体価格:¥2,600
626氏名黙秘:2008/11/27(木) 22:18:18 ID:???
>>615
>>616
冷静に論理的に読めば、弘文堂や日本評論社が負け犬と言っている
ことになりそうだが。常識的にはそう読めないよなあ。
627氏名黙秘:2008/11/27(木) 22:47:39 ID:???
弘文堂は古くは鈴木、田中二、兼子、三ヶ月、伊藤正、四宮、平井
いまも菅野、松尾浩、神田、西田といった面々を抱えてるから
負け犬とはいえんだろ

日本評論社は浦部、辻村、平野裕、山野目、小林秀、白取…
ビミョーな感じ。。

でもどっちも学者のガチ本だけぢゃ儲らず?魔骨の雑魚本販売してるなw

628氏名黙秘:2008/11/27(木) 22:49:19 ID:???
弘文堂の法律学講座双書は世界一偏狭なシリーズだからな。
東大法学部教授にしか書けないシリーズだから。
629氏名黙秘:2008/11/27(木) 23:07:27 ID:???
竹下守夫は?
630氏名黙秘:2008/11/27(木) 23:29:30 ID:???
>>629
兼子の補訂だからok
631氏名黙秘:2008/11/27(木) 23:49:57 ID:???
>>627
> 弘文堂は古くは鈴木、田中二、兼子、三ヶ月、伊藤正、四宮、平井
平井は新刊が出たばかりなわけだが
632氏名黙秘:2008/11/27(木) 23:49:59 ID:???
呉の本は先週の木曜日20日にもう売られていた(丸沼)。
本って発売予定日より早くうられるわけ?
有斐閣の井田先生の本も12月8日より早く売られると思う?
教えてくだされ。
633氏名黙秘:2008/11/28(金) 00:45:11 ID:???
普通は早いよ
634氏名黙秘:2008/11/28(金) 02:51:15 ID:???
>>615
おまえ馬鹿だろ
学歴コンプの低学歴は国語力が低いから困る
635氏名黙秘:2008/11/28(金) 03:17:56 ID:???
>>632
GO読んで終わった、ヤフオク出品してやんよ
500円くらいで買う奴いるかな?
636氏名黙秘:2008/11/28(金) 07:46:49 ID:???
>>616
予備校本を出しているようなところは負け犬だろう。
ただ、今は価値観が変わってきているから微妙だ。
パチンコや暴力団のようなところが金をもっていたらそれだけで
勝ち組になる時代が近づいているので変わってきているかもね。
637氏名黙秘:2008/11/28(金) 08:14:15 ID:???
現実は、弘文堂でシケタイが一番売れてるんだからねぇ。微妙だ。
638氏名黙秘:2008/11/28(金) 08:34:26 ID:???
塩野!!


早く改訂してくれや!!
639氏名黙秘:2008/11/28(金) 08:43:12 ID:bGWuWC/2
お前ら、金ばっかり使って、どぶに捨てるようなまねして。
改訂版探して、お買い物の女王様になってないで、早く金稼げよ。
640氏名黙秘:2008/11/28(金) 15:07:06 ID:???
Wセミナーの新論文過去問集平成20年度版は出ないのでしょうか?
641氏名黙秘:2008/11/28(金) 15:22:31 ID:???
出ない
642氏名黙秘:2008/11/28(金) 16:49:37 ID:???
平成19年版と20年単年度版をご利用ください。
643氏名黙秘:2008/11/28(金) 17:19:19 ID:???
有斐閣1月の新刊
http://www.scribd.com/doc/8494600/200901


ジュリスト1月号は
『刑事訴訟法60年・裁判員法元年』

刑事訴訟法が施行から60年を迎える2009年。いよいよ市民が刑事裁判に参加する裁判員制度が動き始める。本特集では,まず,刑事
訴訟法が歩んできた60年を振り返りつつ,現在の刑事訴訟が抱える課題について,深い考察を加える。さらに,裁判員制度を取り巻
く現状について,刑事訴訟法的観点にとどまらず,広い角度から検討を加え,その意義,さらにはこれからの課題について,展望する。
B5判 300頁 予価2,500円(12月25日発売)
刑事訴訟法60年・裁判員法元年─序言  井上正仁
T 刑事訴訟法60年の歩み
 1 【座談会】刑事訴訟法と刑事訴訟法学の60年
   松尾浩也/小田中聡樹/鈴木茂嗣/三井 誠(司会)
 2 刑事訴訟法の制定とその後の歩み
   (1) 制定過程からみた現行刑事訴訟法の意義と問題点 ……渡辺咲子
   (2) 刑事手続関係年表
 3 刑事訴訟法60年を振り返って(随想)
   井戸田 侃/光藤景皎/渥美東洋/龍岡資晃/原田明夫/弘中惇一郎/大川真郎

U 刑事訴訟法の課題
 新たな捜査手段…………池田公博犯罪被害者と刑事手続…宇藤 崇
 被疑者取調べの適正化…佐藤隆之刑事裁判の充実・迅速化…堀江慎司
 身柄拘束制度のあり方…川出敏裕国際化と刑事法…………林 眞琴
 弁護の課題………………岡 慎一
V 裁判員法の施行に向けて
 裁判員制度と捜査………辻 裕教裁判員制度と上訴………大澤 裕
 裁判員制度と公判………酒巻 匡裁判員制度と法教育……土井真一
 裁判員制度と量刑………植村立郎裁判員制度と報道………青柳幸一
W 【座談会】総括と展望─刑事訴訟法と刑事訴訟法学の未来に向けて
 井上正仁(司会)/酒巻 匡/大澤 裕/池田 修/三浦 守/岩村智文
644氏名黙秘:2008/11/28(金) 17:53:59 ID:???
>>643
やっぱりN先生は直前で外されたのかな・・・
645氏名黙秘:2008/11/28(金) 18:02:27 ID:???
>>644
このメンツで入って無いのおかしいよな。
差し替えたんじゃないの。
646氏名黙秘:2008/11/28(金) 18:22:33 ID:???
>>643
団藤先生はもう原稿も書けないの?
647氏名黙秘:2008/11/28(金) 18:33:22 ID:???
>>646
今年で95歳のご老体に無茶言うな
人格責任論についての本も出版予定のまま数年経過してるんだぞ
648氏名黙秘:2008/11/28(金) 20:21:38 ID:???
>>643
刑事告発受けて、被疑者として徹底的に取調べ受けた
貴重な体験を持つ第一線の刑訴法学者として

是非、体験談を交えて、論稿を寄せて欲しかったネヽ(´ー`)ノ
649氏名黙秘:2008/11/28(金) 20:24:04 ID:???
告発…
650氏名黙秘:2008/11/28(金) 20:27:32 ID:???
>>644-645
どう考えても差し替えだなw
651氏名黙秘:2008/11/28(金) 20:32:16 ID:???
誰が長沼の代わりに書いたのか、推理してみよう。
652氏名黙秘:2008/11/28(金) 22:02:16 ID:???
対談で一人だけ墨塗り匿名だったら面白いのに

松尾「この点,■■君はどう思われますか。」
■■「■■■■■」
三井「■■先生の持論が出ましたね(笑)」
653氏名黙秘:2008/11/28(金) 22:04:02 ID:???
>>648
告訴と告発の区別もつかないのかお前は・・。
654氏名黙秘:2008/11/28(金) 22:26:52 ID:???
>>652ワロタ
655氏名黙秘:2008/11/28(金) 22:38:42 ID:???
すいません。

長沼先生に何かあったのですか?
656氏名黙秘:2008/11/28(金) 22:51:10 ID:???
657氏名黙秘:2008/11/28(金) 22:52:17 ID:???
>>643
弘中惇一郎ってwww
658氏名黙秘:2008/11/28(金) 23:13:10 ID:???
>>652
あびるを編集で上手く隠した番組みたいだなそれ
659氏名黙秘:2008/11/28(金) 23:26:38 ID:???
>>657
ロス疑惑の先生だっけw
660氏名黙秘:2008/11/28(金) 23:33:45 ID:???
>>656
そんな話があったとは、知らんかった。
661氏名黙秘:2008/11/28(金) 23:37:22 ID:???
>>660
情痴ロー生の間では最早常識
662氏名黙秘:2008/11/28(金) 23:38:38 ID:???
修習生の二回試験後の飲み会でも話題だったよ。
663氏名黙秘:2008/11/29(土) 00:06:34 ID:???
冤罪なのにな

糞スレ立ちまくり


早漏非常勤講師(上智委員長)が早漏生を強姦!? 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227191410/

上智ローのイインチョはアカハラ大王
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222801268/

【院長が】上智大学法科大学院25【淫行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227236571/
664氏名黙秘:2008/11/29(土) 00:07:55 ID:???
あれははめられただけだよ。
665氏名黙秘:2008/11/29(土) 00:09:19 ID:???
>>662
修習で役に立った本、役に立たなかった本紹介して
666氏名黙秘:2008/11/29(土) 00:17:48 ID:???
>>664
はめそこなったんだろ。
667氏名黙秘:2008/11/29(土) 01:17:36 ID:???
脅そうとして失敗して引っ込みがつかなくなった
668氏名黙秘:2008/11/29(土) 02:07:39 ID:???
渡辺咲子先生ってさ、論文読む限りだと相当アレな人みたいだけど、実際はどんな方なんだろ
669氏名黙秘:2008/11/29(土) 02:46:10 ID:???
実際もアレな方です
670氏名黙秘:2008/11/29(土) 09:55:10 ID:???
>>669
フイタww
671氏名黙秘:2008/11/29(土) 13:10:58 ID:???
>>627

> 弘文堂は古くは鈴木、田中二、兼子、三ヶ月、伊藤正、四宮、平井
> いまも菅野、松尾浩、神田、西田といった面々を抱えてるから

なぜ平井が古くて松尾は「いま」なんだ?
672氏名黙秘:2008/11/29(土) 13:20:51 ID:???
法人処罰と刑法理論 
樋口 亮介
ISBN978-4-13-036134-7, 発売日:2009年01月中旬, 判型:A5, 240頁
673氏名黙秘:2008/11/29(土) 16:51:04 ID:???
呉明植シリーズいいじゃん
674氏名黙秘:2008/11/29(土) 18:54:14 ID:???
基礎の基礎だけ書いてあるよな
入門用に3回読めば十分だろ
未収だと、このレベルのことも押さえられてないことが多いが
675氏名黙秘:2008/11/29(土) 19:25:06 ID:???
>>674
シケタイジュニアということ?
676氏名黙秘:2008/11/29(土) 19:53:22 ID:???
>>675
しょうゆうこと
あくまで、文章で理解させるスタンス
677氏名黙秘:2008/11/29(土) 20:13:46 ID:???
確かに。
未収がローに入る前に読んでおくべき本棚。
678氏名黙秘:2008/11/30(日) 00:37:22 ID:/X9x3JgM
読んでおく「べき」?
679氏名黙秘:2008/11/30(日) 00:42:03 ID:???
>>672
ストーカーの人?
680氏名黙秘:2008/11/30(日) 00:56:33 ID:???
呉を軽く立ち読みしたけど、基本的な知識や論証の確認には良いかもな。
もっとも、それができる本は他にもあるが。
681氏名黙秘:2008/11/30(日) 02:27:56 ID:???
┏━━━━━┓                       
┃ 東京大  ┠┐        ┌――――┐ 
┗━━━━━┛ 割と友好→│慶應義塾│ 
      ↑                └――――┘ 
    嫉妬                    ↑  ↑   
      │        ┌若干敵意―┘  │   
┏━━┷━━┓  │             嫉妬 
┃京大  一橋┃←┘              │   
┗━┯━━┯┛          ┌―――┴┐ 
  優越感  └―優越感―→│早稲田大│←―┐
    ↓                  └――――┘  嫉妬
┏━━━━━┓            ↑  ↑  ┌―┴―――――┐
┃東工  地底┠――優越感―┘  │  │上智 理科 ICU│
┗━━━━━┛            .嫉妬 └―――――――┘
     ↑               ┌┴―――――――┐
     嫉妬              │MARCH 関関同立│
      │               └――――――――┘
┏━━┷━━━━┓              ↑
┃首都圏 関西圏 ┠――優越感――┘         
┗━┯━━━━━┛
   │
  優越感
    ↓
┏━━━━━━┓       
┃ 地方駅弁大 ┃
┗━━━━━━┛
682氏名黙秘:2008/11/30(日) 03:17:31 ID:???
慶応賛美は別にいいから
683氏名黙秘:2008/11/30(日) 04:11:25 ID:???
呉いいな。
こういう良い教材に恵まれてる今のロー生はホント幸せだ。
684氏名黙秘:2008/11/30(日) 04:25:28 ID:???
お前ら本当に呉が自分で執筆していると思ってるの?
おめでたいにも程があるwww
685氏名黙秘:2008/11/30(日) 04:29:16 ID:???
>>684
いや、思ってない。
しかし良い教材であることには間違いない。

誰が書いてるかは関係ないよ。
686氏名黙秘:2008/11/30(日) 04:40:30 ID:???
>>685
いや、それならいいんだ。
余計なおせっかいスマソ。
687氏名黙秘:2008/11/30(日) 10:57:48 ID:???
>>643
渥美って何歳?
こういう座談会に未だに出てくるの?
688氏名黙秘:2008/11/30(日) 11:29:43 ID:???
>>680 もっとも、それができる本は他にもあるが。

その他の本を教えてください。
689氏名黙秘:2008/11/30(日) 14:33:34 ID:???
>>688
スレ違い
690氏名黙秘:2008/11/30(日) 16:57:34 ID:???
呉は、ひとまず刑法各論は置いておいて債権総論書いてくれ
691氏名黙秘:2008/11/30(日) 20:05:08 ID:???
有斐閣新書 憲法判例集(第10版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1201-02.jpg

著者:野中俊彦/江橋 崇・編著
発行:有斐閣
発刊:2008-12-01
ISBN:978-4-641-09158-0
価格:¥1,050(税込) 本体価格:¥1,000



692氏名黙秘:2008/11/30(日) 22:34:50 ID:???
なんでそんな安価?
693氏名黙秘:2008/11/30(日) 22:37:32 ID:???
新書判だから。
694氏名黙秘:2008/11/30(日) 23:14:18 ID:???
それにしても安すぎて怪しい。
校正ろくにしてなくて誤植誤字脱字だらけとか、
インク代ケチったせいで数日で文字が消えるとか、
何か罠があるに違いない。
695氏名黙秘:2008/11/30(日) 23:15:46 ID:???
>>694
ないないw
696氏名黙秘:2008/11/30(日) 23:21:59 ID:???
>>694
新書で2000円、3000円とかのが怪しいってw
697氏名黙秘:2008/11/30(日) 23:26:38 ID:???
>数日で文字が消える
フイタwww

確かに、大昔のボールペンのインクはそんなんだったらしいがw
698氏名黙秘:2008/11/30(日) 23:35:02 ID:???
消えるのはありだな

数日で消えるという緊張感
消えてしまう前に集中的に読み込むという学習効果が期待できる

「いつでも読める」「いつでも参照できる」
「明日読もう」「今日はここまででいいかな」
「先にあっちの本を済ませてから」「ちょっと難しいから後回し」

そういう甘えが人間を堕落させるのだ
699氏名黙秘:2008/11/30(日) 23:38:17 ID:???
そんなもんより俺は暗記パンが欲しいぞ
700氏名黙秘:2008/11/30(日) 23:53:19 ID:???
なんとかペンシルの圧勝だろ
701氏名黙秘:2008/12/01(月) 00:13:44 ID:???
シャープペンシル?
702氏名黙秘:2008/12/01(月) 00:16:36 ID:???
コンピューターペンシルだろ
703氏名黙秘:2008/12/01(月) 00:29:46 ID:???
ロケットペンシルじゃないのか?
704氏名黙秘:2008/12/01(月) 00:35:01 ID:???
青い「憲法判例」の方がいいでしょ
705氏名黙秘:2008/12/01(月) 00:37:47 ID:???
>>704
比較対象にならないだろ。
706氏名黙秘:2008/12/01(月) 07:16:31 ID:???
ちょっとはなしがずれるけどさ、よく「インク代ケチって
印刷が薄い」ってのみるけど、薄く印刷する方が
コストがかかるわね。
707氏名黙秘:2008/12/01(月) 08:04:43 ID:???
>>691
江橋崇先生の名前を知らなかったんで、ウィキペディアを見たが、
麻雀好きということしかわからなかった。
708氏名黙秘:2008/12/02(火) 00:43:14 ID:???
刑事訴訟法判例総合解説 上訴の申立て
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1202-03.jpg
著者:大渕敏和
発行:信山社
発刊:2008-12-02
ISBN:978-4-7972-5803-5
価格:¥3,045(税込) 本体価格:¥2,900


伊藤真実務法律基礎講座1 労働法(第3版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1202-07.jpg
著者:伊藤 真・監
発行:弘文堂
発刊:2008-12-02
ISBN:978-4-335-31279-3
価格:¥2,205(税込) 本体価格:¥2,100

709氏名黙秘:2008/12/02(火) 01:18:07 ID:???
>>708
下の著者の伊藤藍って誰?
710709:2008/12/02(火) 01:18:44 ID:???
すまん、なんでもない、見なかったことにしてくれ・・・orz
711氏名黙秘:2008/12/02(火) 02:50:47 ID:???
>>709バカスwww
712氏名黙秘:2008/12/02(火) 05:57:31 ID:???
江橋先生は芦部先生の弟子
713氏名黙秘:2008/12/02(火) 07:42:32 ID:???
>>709
朝っぱらから笑わせんなwww
714氏名黙秘:2008/12/02(火) 09:08:11 ID:???
715氏名黙秘:2008/12/02(火) 10:39:29 ID:Ul7XOmH2
表現の自由――その公共性ともろさについて
毛利透 

岩波書店
12月18日
税込価格:5,880円

716氏名黙秘:2008/12/02(火) 12:46:07 ID:???
藤田広美が旧試の過去問を素材にして問題集出すみたいだね
上訴もあるみたい
2月上旬だって。
717氏名黙秘:2008/12/02(火) 12:46:26 ID:???
福島弘・著
税込価格: \3,465 (本体 : \3,300)
出版 : 中央大学出版部
サイズ : /
ISBN : 978-4-8057-0724-1
発行年月 : 2008.9

これ絶版になった?
718氏名黙秘:2008/12/02(火) 13:52:17 ID:???
いやタイトルなんだよ
719氏名黙秘:2008/12/02(火) 14:20:26 ID:???
?
720氏名黙秘:2008/12/02(火) 14:28:21 ID:???
>>718
新刊・増刊・増刷・第38版
721氏名黙秘:2008/12/02(火) 14:33:24 ID:???
>>716
そんなもんより基本書をグレードアップしてほしい
722氏名黙秘:2008/12/02(火) 15:18:26 ID:???
>>721
おい、おい、あれ以上の傑作はないでしょう。
一歩譲って、じゃどこが不満で、どうして欲しいか具体的に言ってみてよ。
723氏名黙秘:2008/12/02(火) 15:26:11 ID:???
>>722
図や表を取り入れ、キーワードは色をつけて、重要度のランクを付けて、巻末には論証集を掲載、そういう工夫が一切ない
724氏名黙秘:2008/12/02(火) 15:31:33 ID:???
>巻末には論証集を掲載
ワロタww
725氏名黙秘:2008/12/02(火) 15:46:00 ID:???
論証ってのはプロだってああやって要約した思考プロセスをたくさん覚えてるから
大量の事件に短時間に対応できるわけで、必要なものだよな。
726氏名黙秘:2008/12/02(火) 18:04:57 ID:???
>>723
それ、なんてシケタイ?
727氏名黙秘:2008/12/02(火) 18:31:18 ID:???
法律学小辞典の新版、出てたんだ。
図解による辞典の紙が傷んできたから、買おうかな
728氏名黙秘:2008/12/02(火) 18:40:14 ID:???
tes
729氏名黙秘:2008/12/02(火) 21:06:53 ID:???
>>716
出版社は?てかソースくれ
730氏名黙秘:2008/12/02(火) 21:10:23 ID:???
>>729
くださいだろ屑
731氏名黙秘:2008/12/02(火) 21:14:13 ID:???
>>730
口の利き方に気をつけろ
俺が屑ならお前は塵だ
732氏名黙秘:2008/12/02(火) 21:17:10 ID:???
>>731
黙れよデブ
733氏名黙秘:2008/12/02(火) 21:31:44 ID:???
塩野改訂か
734氏名黙秘:2008/12/02(火) 21:43:16 ID:???
アルマ商総・商行為が改訂。
http://www.scribd.com/doc/8494600/200901
735氏名黙秘:2008/12/02(火) 21:45:28 ID:???
塵と屑との闘い・・
巻くそ鼻くそだなw
736氏名黙秘:2008/12/02(火) 21:45:59 ID:???
アルマ刑訴の改訂はあるま?
737氏名黙秘:2008/12/02(火) 21:48:35 ID:???
ナイアルヨ
738氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:00:11 ID:???
>>716
旧試の過去問素材の問題集ねえ
どうなんだろうか

学者の過去問解説といえば和田センセのLIVE民事訴訟法は
すばらしい本だな
他のある学者も絶賛してた
739氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:03:48 ID:???
>>738
日蓮で教えてた人だけでしょ
予備校敵視の教授はいい顔してないよ
740氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:03:56 ID:???
そうか?
和田はわかってないよ。
柴田先生の過去問集を読んでごらん。
和田は全然って分かるから。
741氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:09:02 ID:???
LIVE的な解説と模範答案がついているから重宝してただけで
同じ体裁の本が出たら評価は変わるだろうね
742氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:10:21 ID:???
>>740
民訴法の研究者よりただの冠学士のほうがいいって頭おかしいんじゃないの?
743氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:13:35 ID:???
お前らあいかわらずスレ違いの話によく食いつくなあ
744738:2008/12/02(火) 22:15:52 ID:???
>>739,741
うーんそうかもしれんな
>>740
柴田かあ
まあやめとくわ
745氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:21:15 ID:???
>>739
和田さんは口悪いからね。
「他の法学部教授は実務を知らない(興味関心がない)」
なんてことを平気で口走っちゃう人だから。

研究者目指して東大院
→在学中旧司受かって研修所
→大学戻って研究者生活
→限界感じて裁判官
→地方飛ばされそうになったんでLS教授
→他大の講義では所属校(学生・教授)の悪口言いまくり ←今ここ

って異色の経歴の持ち主だね。
(その合間には予備校講義もしてるし)
大学・受験指導・実務の間を行ったり来たり。
根無し草のように風に吹かれてる。
746氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:23:51 ID:???
弁護士白書(2008年版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1203-02.jpg

特集1 男女共同参画と弁護士 特集2 弁護士の大都市偏在と訴訟需要
著者:日本弁護士連合会・編
発行:日本弁護士連合会
発刊:2008-12-03
価格:¥2,699(税込) 本体価格:¥2,571
747氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:39:55 ID:???
藤田のは『解析民事訴訟』ってタイトルで、『講義』の姉妹編。
東大出版会からだし、誤植の嵐かもねw
748氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:45:13 ID:???
2月上旬か…。期待して待っておこう。
749氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:52:53 ID:???
ただ、参照文献が藤田のみになるのはやめて欲しいな。
講義の姉妹編という扱いならそうなってしまうかもしれんが。


ひとつ思ったんだが、講義がローの講義で使った講義案なら、
解析はローの演習で使った教材なのかな?
750氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:53:29 ID:???
東大出版会は以前よりはましになっていると思うが、最近のでも誤植多いのか?
751氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:53:54 ID:???
東大出版会に誤植があるはずないだろ
早稲田経営出版じゃあるまいし
752氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:54:36 ID:???
>>751
木村光江、演習刑法、誤植でググれ。
753氏名黙秘:2008/12/02(火) 22:57:45 ID:???
内田民法も結構誤植があった。
http://www.utp.or.jp/topics/aeaaauoieyyeyeoeaieeaeauauiieee/
754氏名黙秘:2008/12/02(火) 23:22:23 ID:???
>>718

福島弘でググれ
755氏名黙秘:2008/12/02(火) 23:25:27 ID:???

【司法】院長の対応を受け出版社が執筆部分の削除・回収を決定。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/saibanin/1227942114/l50
756氏名黙秘:2008/12/02(火) 23:28:47 ID:???
福島弘『日本国憲法の理論』(中央大学出版部)

現役検事が西洋憲法を範とするのはおかしい、明治憲法にもいいところがあったと主張。
法学界のタモガミ論文w
757氏名黙秘:2008/12/02(火) 23:35:27 ID:???
>>756
つか、読んだ奴はいないの?
それなりに研究してるかもしれん品
758氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:04:42 ID:???
タモガミさんは結構いいこと言ってるよ。
サヨク支配のマスコミが騒いでいるだけ。
759氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:07:28 ID:???
あの立場でああいうこと言っちゃうあたり、
あんまり頭良くないのかな、と>田茂が身
760氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:11:27 ID:???
>タモガミ
あんなの論文でもなんでもないだろ。ただの作文か感想文。
文献引用も注も全くなし。
761氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:12:13 ID:???
頭よくないってか世渡り下手なだけだろ
762氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:15:16 ID:???
>>758
司法試験受験層にまでゆとりネトウヨがいるとは思わなかった。
この業界に失望したわ。
763氏名黙秘:2008/12/03(水) 00:58:14 ID:???
なんでウヨ=ゆとりなんだよ
インテリウヨもいっぱいいるぞ
「失言」で辞めた大臣もかなりのインテリだ
764氏名黙秘:2008/12/03(水) 01:03:46 ID:???
東大出たからインテリだというのか?
765氏名黙秘:2008/12/03(水) 01:05:08 ID:???
大蔵省出身だからインテリっていってるわけじゃないよな?w
766氏名黙秘:2008/12/03(水) 01:09:52 ID:???
インテリウム
767氏名黙秘:2008/12/03(水) 01:10:55 ID:???
造幣局
768氏名黙秘:2008/12/03(水) 01:39:00 ID:???
>>756
> 明治憲法にもいいところがあったと主張。
> 法学界のタモガミ論文w

つーか、明治憲法はまだ生きてるんだが(一事不再議とか)

明確に否定されたのは天皇主権(これも果たして否定されているかどうか)
769氏名黙秘:2008/12/03(水) 02:48:08 ID:???
スレチ承知の上だが、天皇主権は否定されてないんじゃまいか?
結局、日本の国土は全て天皇のもんだ。
庶民は地代(公租公課)払って住まわせてもらってるだけ。
最後は国庫に帰属しちゃうしな。
770氏名黙秘:2008/12/03(水) 03:11:46 ID:???
たしかにそういう見方も否定できないけど、>>768の真意はそういう意味じゃないと思う。
771氏名黙秘:2008/12/03(水) 03:12:34 ID:???
>>769
お前頭大丈夫?
772氏名黙秘:2008/12/03(水) 03:18:48 ID:???
>>760
一応文献引用はある。
読んでないことが丸分かり。

あ、タモ論文は読む必要のない駄文だから
わざわざ読んで確認しなくてもいいぞ。
773氏名黙秘:2008/12/03(水) 03:52:21 ID:???
>>771
常識を疑え
774氏名黙秘:2008/12/03(水) 06:51:13 ID:???
>>773
常識に従え
775氏名黙秘:2008/12/03(水) 11:53:05 ID:???
常識を疑うのはどんどんやってもらって構わない

しかしここは新刊スレだ
776氏名黙秘:2008/12/03(水) 12:38:22 ID:???
有斐閣ってまさか誤植情報開示してない?
777氏名黙秘:2008/12/03(水) 14:49:01 ID:???
してない。
最近は増刷時にこっそりなおしてる。
778氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:11:27 ID:???
>>777
それってどうなの?
779氏名黙秘:2008/12/03(水) 19:44:57 ID:???
井田総論を立ち読みしてきたが、共犯薄くね?
780氏名黙秘:2008/12/03(水) 20:15:26 ID:???
>>779
基本書スレにレポ書いてくれ
781氏名黙秘:2008/12/03(水) 20:20:39 ID:???
立ち読みでレポ書くなよ
782氏名黙秘:2008/12/03(水) 21:05:39 ID:???
>>779
途中から出版社に薄くしろって言われたらしいからねぇ
783氏名黙秘:2008/12/03(水) 21:37:18 ID:???
■2008/12/3
・3条文・判例本 民事系民法(上)
・4条文・判例本 民事系民法(下)
・5条文・判例本 民事系商法

■2008/12/9
・1条文・判例本 公法系憲法
・2条文・判例本 公法系行政法

■2008/12/12
・6条文・判例本 民事系民訴
・7条文・判例本 刑事系刑法
・8条文・判例本 刑事系刑訴
784氏名黙秘:2008/12/03(水) 21:38:32 ID:???
>>779
共犯論は下手なこと書くと理論破綻の元

あまり書かないのは賢明だな
785氏名黙秘:2008/12/03(水) 22:02:43 ID:tajPbuGE
有斐閣
5日に新書サイズの憲法判例集10版出るね
これ使えるかな?
786氏名黙秘:2008/12/03(水) 22:14:45 ID:???
講義刑法学・総論
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1204-02.jpg
著者:井田 良
発行:有斐閣
発刊:2008-12-04
ISBN:978-4-641-04255-1
価格:¥4,095(税込) 本体価格:¥3,900
787氏名黙秘:2008/12/03(水) 22:35:13 ID:???
中森先生曰く「近大の学生に教えることはないし暇なら各論改訂して総論も書こうかのう。」
788氏名黙秘:2008/12/04(木) 00:18:30 ID:???
>>787
なんだかすげぇなw
789氏名黙秘:2008/12/04(木) 00:46:52 ID:???
>>786
かっけー
悪趣味な理論構造のカバーとは大違い
790氏名黙秘:2008/12/04(木) 01:33:30 ID:???
>>787
できれば俺がローに入るまでに書いてくれ。
つまり、来年の3月までには。
791氏名黙秘:2008/12/04(木) 08:43:50 ID:???
新作問題を追加しバージョンアップ
要件事実問題集〔補訂版〕
http://www.shojihomu.co.jp/newbooks/1600.html
大阪高等裁判所判事 岡口基一 著
A5判/416頁/3,465円(税込)
ISBN978-4-7857-1600-4   08.12刊
http://www.shojihomu.co.jp/newbooks/1600.pdf
792氏名黙秘:2008/12/04(木) 23:20:08 ID:???
>>791
『要件事実問題集』が絶版になるなんて
悪質な噂流してたのはどこのどいつだい??














あたしだよ!
793氏名黙秘:2008/12/05(金) 16:55:03 ID:???
やめなさいw
794氏名黙秘:2008/12/05(金) 19:09:01 ID:3b7zD6Rd
高木先生が有斐閣と仲直り!!!!
しかし、ロースクールの教材2つも作って京大はどっち使うんだ?

行政法事例演習教材
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00035.html
新しい「行政法学習」のかたち
高木光,高橋滋,人見剛/著
2009年2月上旬
予価 2600 円(税込 2730 円)

行政法の良問集。設問のレベルを3段階に分け,段階的な学習が可能に。独習にも役立つよう,出題の意図・設問の考え方を示した。
法科大学院の双方向型授業の教材としてはもちろん,法学部生の自習や演習にも最適。新しい行政法学習のあり方を追求した1冊。
795氏名黙秘:2008/12/05(金) 19:11:50 ID:???
>高木光,高橋滋,人見剛

この3人勤務地遠すぎだろw
796氏名黙秘:2008/12/05(金) 19:18:52 ID:???
Wセミナーの「考える肢」出たね。
いつ出たんだ?
797氏名黙秘:2008/12/05(金) 19:20:02 ID:???
また足が出る,,,
798氏名黙秘:2008/12/05(金) 19:50:26 ID:???
考えるどころか「記憶する肢」だよな
799氏名黙秘:2008/12/05(金) 20:29:10 ID:???
Wより辰巳の足の方が美脚だよね。
800氏名黙秘:2008/12/05(金) 20:36:04 ID:???
結局どっちがいいんだろ。Wと辰巳
俺はWの型落ち本を500円で買って使ってるけど
801氏名黙秘:2008/12/05(金) 21:47:32 ID:???
ケースブック行政法は国定教科書みたいなもの。

事例演習教材はもっと応用だな。
今は事例研究行政法が席巻しているけど。
802氏名黙秘:2008/12/05(金) 23:00:00 ID:???
ユウヒカクも頭を冷やしたのかね。
ロー特需に乗り遅れ気味だもんな。
803氏名黙秘:2008/12/05(金) 23:10:08 ID:???
ロー生向けに本を出しても数百部しか売れないからな
804氏名黙秘:2008/12/05(金) 23:51:49 ID:???
>>803
たとえ数百部でも必死に売りたいと思ってるのが
「法と経済学」の学者様方。
必死になって司法試験委員会に選択科目にしてくれと懇願している。

本が売れなくて本当に大変なんだろうということだけはわかった。
805氏名黙秘:2008/12/06(土) 00:00:36 ID:???
憲法は受験科目から外してもいいと思うがな
806氏名黙秘:2008/12/06(土) 00:04:47 ID:???
>>805
こんなところでネチネチ書き込んでないで、直接法務省に言え、クズ!
807氏名黙秘:2008/12/06(土) 00:12:14 ID:???
憲法の答案が書けない奴は使い物にならないらしい
808氏名黙秘:2008/12/06(土) 00:18:59 ID:???
憲法は単位だけ必須にすればよい。
行政法は選択科目の一つに格下げ。

で、5科目必須(短答&論文)でプラス選択2科目にする。
809氏名黙秘:2008/12/06(土) 00:26:38 ID:???
>>808
こんなところでネチネチ書き込んでないで、直接法務省に言え、クズ!
810氏名黙秘:2008/12/06(土) 00:28:49 ID:???
>>809
激しく同意
811氏名黙秘:2008/12/06(土) 00:40:32 ID:???
新司でいうと、憲法答案が一番実務家の書く書面に近い。
準備書面とか弁論要旨とか。
当事者主張型なので当然といや当然だが。

これで説得的な文章が起案できないようでは
将来使い物になんないぞ。
812氏名黙秘:2008/12/06(土) 00:41:20 ID:???
>>804
ローエコw
813氏名黙秘:2008/12/06(土) 00:48:11 ID:???
>>805>>808
憲法が理解できない厨が必死でつね(´・ρ・`)
814氏名黙秘:2008/12/06(土) 01:19:34 ID:???
べつに理解しなくても受かりそうだが
815氏名黙秘:2008/12/06(土) 01:35:06 ID:???
受かっても定型業務以外に使い物にならない
816氏名黙秘:2008/12/06(土) 01:37:01 ID:???
憲法の条文朗読CDっていろんな種類がでてるのね。
図書館で佐藤慶の録音かりたが、なかなかいい。
民法なども出して欲しい。じぶんで作るのめんどいから。
817氏名黙秘:2008/12/06(土) 01:57:03 ID:???
>>815
憲法なんかほんとに使わないよ
税法を必修にすべき
818氏名黙秘:2008/12/06(土) 02:08:04 ID:???
>>808
その場合、行政法を選択する奴は多いんじゃね?
結局は。
819氏名黙秘:2008/12/06(土) 04:52:57 ID:???
>>816
憲法の条文朗読なら、伊藤塾で販売している伊藤真の朗読がベストだ。
伊藤真の憲法にかける熱い思いを行間に感じることができる。
憲法と無関係な俳優が朗読したものなど、比べ物にならない。
820氏名黙秘:2008/12/06(土) 06:06:02 ID:???
工事のイトコが憲法と無関係だと?
821氏名黙秘:2008/12/06(土) 10:41:50 ID:???
>>817
税法って行政法の一分野じゃない?
822氏名黙秘:2008/12/06(土) 11:34:19 ID:???
>>820
無関係だろ
823氏名黙秘:2008/12/06(土) 21:01:18 ID:???
白石「独占禁止法」第2版 6月に発売予定
824氏名黙秘:2008/12/06(土) 21:21:35 ID:???
憲法はプロ市民の商売道具だよ
825氏名黙秘:2008/12/06(土) 23:18:04 ID:???
なあ、判例百選って何であんな薄っぺらい雑誌扱いのものが
判例集のスタンダードになっているんだ?
しかも、ほとんどの科目で2分冊になってたりするし。
悠々社の判例講義とか、弘文堂の最新重要判例みたいに、
ちゃんとした本の体裁にならないのだろうか?
826氏名黙秘:2008/12/06(土) 23:32:25 ID:???
なんだっていいよ。
片っ端からデジタルデータ化してるから。
827氏名黙秘:2008/12/07(日) 01:31:57 ID:???
>>825
内容の問題だろ。
薄っぺらいとか雑誌とか関係がない。
828氏名黙秘:2008/12/07(日) 01:35:28 ID:???
>>825
雑誌だから安く提供できるんだろうが。
829氏名黙秘:2008/12/07(日) 01:39:14 ID:???
あんなモン原価100円以下だろw
百選は有斐閣のドル箱だよ。
編者の東大教授のドル箱でもあるwww
830氏名黙秘:2008/12/07(日) 01:51:46 ID:???
佐藤慶って佐藤幸二といとこなの?
831氏名黙秘:2008/12/07(日) 02:14:48 ID:???
編集だけでドル箱になるわけがない
もうちょっと社会勉強しろ
832氏名黙秘:2008/12/07(日) 02:32:12 ID:???
>>831
正味、編者っておいくら万円もらってらっしゃるの?
識者のあなたさまに「社会」を教えてほしいれす。
833832:2008/12/07(日) 02:33:07 ID:???
ほしいれす=レスほしい
834氏名黙秘:2008/12/07(日) 02:41:33 ID:???
>>831
低学歴は東大教授の旨みが全くわかってないなw
社会勉強しろ!!!
835氏名黙秘:2008/12/07(日) 04:20:28 ID:???
>>823
6月とは・・・随分と先だな
836氏名黙秘:2008/12/07(日) 04:35:14 ID:???
>>834
大学教授に幻想を抱きすぎ
大物が金になるのは審議会とか講演をするからだよ
837氏名黙秘:2008/12/07(日) 05:23:38 ID:???
>>836
早慶とは違うんだがw
まあ、低学歴にこれ以上言っても無駄なので、今後は無失するわ。
838氏名黙秘:2008/12/07(日) 05:32:44 ID:???
>>837
東大卒ですが無失ってなんですか?教養の時のテキスト引っくり返しても載ってません><
839氏名黙秘:2008/12/07(日) 05:51:06 ID:???
>>837
私立は給料いいよ?国公立とは比較にならないくらい。
840氏名黙秘:2008/12/07(日) 06:22:50 ID:???
うちの教授は、年収1000万て言ってたな
あんまり本書いてないし、国公立だとこんなもんか。
841氏名黙秘:2008/12/07(日) 06:32:35 ID:???
以上、スレ違いでした。
842氏名黙秘:2008/12/07(日) 07:35:59 ID:???
>>837
二度と来るな
843氏名黙秘:2008/12/07(日) 07:37:06 ID:???
>>839
助手がいない
助手の質が低い
などを考えるとどっこいどっこいらしいけどね
給料の差は
844氏名黙秘:2008/12/07(日) 08:22:45 ID:???
みんな、そんなやつ無失しようぜ!
845氏名黙秘:2008/12/07(日) 12:24:51 ID:???
無失w
ゆとり世代?それとも頭のおかしくなったクソベテですかw
846氏名黙秘:2008/12/07(日) 12:47:28 ID:???
むしつする
じゃなくて
むしっする


sを多く打ちすぎてどばどばだったと
847氏名黙秘:2008/12/07(日) 12:50:09 ID:???
sを打ちすぎるとむっしにならないか?
848氏名黙秘:2008/12/07(日) 12:56:25 ID:???
musissuruって打ったんじゃないの
849氏名黙秘:2008/12/07(日) 12:59:08 ID:???
それだな
850氏名黙秘:2008/12/07(日) 13:33:23 ID:???
うちの爺さんは早慶理工の教授だったけど、50後半で年収は2500万くらいだったなぁ。
共済年金もかなりもらえるし、国立より遥かに旨みがあるよ。
851氏名黙秘:2008/12/07(日) 14:05:50 ID:???
どうでもいいよ
852氏名黙秘:2008/12/07(日) 15:13:59 ID:???
>>850
スレ違い氏ねよ
853氏名黙秘:2008/12/07(日) 18:14:49 ID:???
>>850
適当なこと言うなよ
パテント大量に保有してたとかか?
じいさんの頃でその年収なんて・・・
大学教員は苦笑するだろうな
854氏名黙秘:2008/12/07(日) 19:23:48 ID:???
いや生物・医学等のVCやってると
それぐらいの収入は欧米では普通だよ

最近は日本でも店頭公開などで金満先生はチラホラいる
855氏名黙秘:2008/12/07(日) 21:37:53 ID:???
爺さんは欧米人だったのですか。そうですか。
856氏名黙秘:2008/12/07(日) 21:41:01 ID:???
>>855
いいから働け
857氏名黙秘:2008/12/07(日) 21:59:12 ID:???
>>838
社会勉強が足りん!
(貴様は教養学部で「社会」を教えてくれると思ってんのか?)

庶民くんの場合 : 「失礼します」
            (礼を失するけれど悪く思わない下さいませ。)

東大さまの場合 : 「無失します」
            (礼を失することはない、なんせ俺様東大だからな。)

858氏名黙秘:2008/12/07(日) 22:02:35 ID:???
>>838
東大卒で今何やってるの?
859氏名黙秘:2008/12/07(日) 22:21:47 ID:???
要件事実問題集(補訂版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/1208-01.jpg

著者:岡口基一
発行:商事法務
発刊:2008-12-08
ISBN:978-4-7857-1600-4
価格:¥3,465(税込) 本体価格:¥3,300
860氏名黙秘:2008/12/07(日) 22:57:00 ID:???
>>853-858

スレ違い氏ねよ。
861氏名黙秘:2008/12/07(日) 23:17:21 ID:???
>>860
無失します。
862氏名黙秘:2008/12/07(日) 23:28:48 ID:???
>>832
某マニアック法の百選なら1選だけ書いたことあるよ。
え万お千円やった。
863氏名黙秘:2008/12/07(日) 23:39:00 ID:???
百選くらい誰でもかけるやろ。
864氏名黙秘:2008/12/07(日) 23:42:50 ID:???
>>862
45000円ということ?
百選って単純計算で執筆料=450万?
だとしたら、意外に金かかっているんだなぁ。
紙質はその関係?
865氏名黙秘:2008/12/07(日) 23:45:30 ID:???
>>864
キーボード見れ。
ネットの常識やで。
866氏名黙秘:2008/12/07(日) 23:49:34 ID:???
そんな常識初めて聞いたが

みかかとかもせとかの有名どころならいざ知らず
867氏名黙秘:2008/12/07(日) 23:54:46 ID:???
>>866
MPって何?
868氏名黙秘:2008/12/07(日) 23:59:51 ID:???
こんな掃き溜めみたいな2chで
「識者」から「社会」と「常識」を教わるとは思いませんでしたw

交通事故判百とか書かれてる実務家の先生でしょうか。
869氏名黙秘:2008/12/07(日) 23:59:58 ID:???
mp3
870氏名黙秘:2008/12/08(月) 00:04:04 ID:???
「みかか」=NTT
「もせと」  =MP3 ??
871氏名黙秘:2008/12/08(月) 00:04:45 ID:???
>>866
「もせあ」だろ。
でも「もせあ」言っちゃうと数字もかな表記されてるから矛盾しちゃうね。
872氏名黙秘:2008/12/08(月) 00:09:32 ID:???
>>871
なぜか知らんけど「あ」は略すことが多い。語呂が悪いからかな?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%82%E3%81%9B&lr=&aq=f&oq=

いい加減スレ違いだな、すまん
873氏名黙秘:2008/12/08(月) 00:10:53 ID:???
>>862-872

R+A
874氏名黙秘:2008/12/08(月) 00:19:49 ID:???
話を元に戻すと
執筆料だけで1冊600万前後か・・・
採算とれん気もするし、ぼろもうけの気もする。
ようわからん。
875氏名黙秘:2008/12/08(月) 00:24:38 ID:???
>>874

R+A

なんでマイナー百選とメジャー百選の
執筆料が同額だと前提してるのかね、ぬしは。
876氏名黙秘:2008/12/08(月) 00:31:07 ID:???
a+bで盛り上がっていると聞いて飛んできました!
877氏名黙秘:2008/12/08(月) 00:43:56 ID:???
>>865
すまん、煽りではなく、英字キーボードを使っているので対応が分からん。
878氏名黙秘:2008/12/08(月) 00:50:36 ID:???
>>877
5万6000円
879氏名黙秘:2008/12/08(月) 01:07:17 ID:???
いつまでもスレ違いの書き込みを続けている奴って日本語読めないの?
早く死ねばいいのに
880氏名黙秘:2008/12/08(月) 01:09:08 ID:???
スレタイも読めないかよw
881氏名黙秘:2008/12/08(月) 01:09:54 ID:???
>>879
2ちゃんねるで自治厨かよwww
坊や。早く寝なさい
882氏名黙秘:2008/12/08(月) 03:14:07 ID:???
↑荒らしはスルー
883氏名黙秘:2008/12/08(月) 03:20:48 ID:???
スレ違い続きで申し訳ないが

>>836 講演はともかく、審議会で金になるのか?もしや国民の税金が使われている?
884氏名黙秘:2008/12/08(月) 08:46:08 ID:???
いい加減にスレ違いは無失しろよ
885氏名黙秘:2008/12/08(月) 11:56:27 ID:???
>>883
ばーか
てめえのあほ私立ローにも補助金がたんまり入ってるんだよ
おれたちの税金をあほロー生に使われてんだよ
886氏名黙秘:2008/12/08(月) 11:57:39 ID:???
>>883
>スレ違い続きで申し訳ないが

スレ違いと自覚しているのなら書き込むなよ。
それともこの一文を書けばスレ違いでも許されると思っているわけ?
低脳は消えろ。
887氏名黙秘:2008/12/08(月) 12:28:40 ID:???
おまえらちょっと牛乳飲め
888氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:11:40 ID:???
You should drink milK!
889氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:31:14 ID:???
888ゲット!
890氏名黙秘:2008/12/08(月) 13:57:29 ID:???
虚偽情報の可能性もあるし、あのちんたらした審議会にどんだけ金が払われているのか
確認するのは国民の利益にもなる。多少スレ違いでも有益だと思うから敢えて書くよと
断っているわけで886のような無益な荒らしとは違うって
891氏名黙秘:2008/12/08(月) 14:13:46 ID:???
荒らしウザいし通報しとく
892氏名黙秘:2008/12/08(月) 14:22:22 ID:???
>>891
自治厨の次は、通報厨か・・
ネットは公共空間
(お前自身は自宅に引きこもってるかもしれんが)
なんでも自分の思い通りになると思うなよ。
893氏名黙秘:2008/12/08(月) 20:55:09 ID:???
佐久間・民法の基礎2物権

二版でないのかしら。今買うのなんか悔しい
894氏名黙秘:2008/12/08(月) 21:03:43 ID:???
物権法なんて法改正も学説の進展もほとんどない分野なんだから
今改訂する理由なんてないだろ
895氏名黙秘:2008/12/08(月) 21:20:24 ID:???
佐久間の担保待ちきれず、動画内を買ってしまった。
あとは不法行為でいい本ないかな。
896氏名黙秘:2008/12/08(月) 21:22:32 ID:???
>>895
「例題解説交通損害賠償法」(法曹会)
897氏名黙秘:2008/12/08(月) 21:25:59 ID:???
吉村とか薄いし、いいと思うけど
898氏名黙秘:2008/12/08(月) 21:38:01 ID:???
不法行為は潮見の基本講義で十分。
899氏名黙秘:2008/12/08(月) 22:05:11 ID:???
>>893
1版でも2007,1,30付けで補訂してるよ。裏の刷数のとこで確認してみな。
>>898
潮見基本講義はかなり使えるよね。不法行為で実務ベースの要件事実対応なのにはマジで泣いた
900氏名黙秘:2008/12/08(月) 23:06:49 ID:???
>>893
改訂中だと潮見先生が言ってたw
901氏名黙秘:2008/12/08(月) 23:07:31 ID:???
>>895
不法行為は窪田先生のがいいよ。
902氏名黙秘:2008/12/08(月) 23:39:36 ID:???
>>901
不法行為は僕の本がいいよ。
903氏名黙秘:2008/12/08(月) 23:41:05 ID:???
判例学説展覧会という観点からすると平野裕之の民法総合不法行為はかなりいいよ。
ただ、日本語が難しいところがたくさんあるので、最初の1冊にするのはお勧めできない。
904氏名黙秘:2008/12/08(月) 23:44:08 ID:???
そもそも最初の一冊を判例学説展覧会という観点から選ぶのはどうかと・・・
905氏名黙秘:2008/12/08(月) 23:46:59 ID:???
どうも『民法総合 6 不法行為法』は絶版してるみたいなんだよね。
潮見『法律学の森 不法行為法』も絶版してるみたいだし、信山社は何をやっているのか。
906氏名黙秘:2008/12/09(火) 00:04:09 ID:???
不法行為はなあ。。。
正直択一ぐらいしか出ないし,実務で使える学者基本本はないし。
紛争類型別の判例のまとめが欲しいよう。。。
907氏名黙秘:2008/12/09(火) 00:16:17 ID:???
平井。
908氏名黙秘:2008/12/09(火) 01:21:40 ID:???
>>906
なら潮見の基本講義使っとけ
909氏名黙秘:2008/12/09(火) 01:40:32 ID:???
つか論文に出るし。
といっても潮見基本講義で十分だけどな。
910氏名黙秘:2008/12/09(火) 01:45:03 ID:???
>>905
まじか
整理にはうってつけなんだがなぁ。
911氏名黙秘:2008/12/09(火) 01:45:29 ID:???
判例百選はもはやこれだけメジャーになっているんだから
2分冊を1冊にまとめて、雑誌から書籍にに格上げすれば
さらに不動の地位につけるのにと思った。
スレ違いすまんかった。
912氏名黙秘:2008/12/09(火) 01:46:54 ID:???
厚さは重判並みで値段もおそらく4000〜5000円になる・・・
売れる・・・のか?
913氏名黙秘:2008/12/09(火) 02:07:03 ID:???
>>900
トン。
なぜしおみんがw
914氏名黙秘:2008/12/09(火) 02:10:02 ID:???
>>911
書籍にすると印税方式になってしまいます。
915氏名黙秘:2008/12/09(火) 02:55:16 ID:???
な〜る・・・
最低でも100人に印税を払い続けるのはそりゃ経済的じゃないよなぁ
916氏名黙秘:2008/12/09(火) 03:47:44 ID:???
書籍と印税方式は絶対に分離できないの?
執筆者との契約でどうにでもできるんじゃないかと思うけど。
917氏名黙秘:2008/12/09(火) 07:32:28 ID:???

918氏名黙秘:2008/12/09(火) 07:47:04 ID:iE8odtvP
さくま物件
はいしんあくいのはんいの判例いじるくらいだろ
ちえきけんとあとなんだっけか
債権よりあんまり動いてない
919氏名黙秘:2008/12/09(火) 10:00:42 ID:???
>>913
草稿を渡されて目を通しているようだ
920氏名黙秘:2008/12/09(火) 12:59:33 ID:???
>>916
100人もの執筆者に、印税じゃなくて買取にしてくれと言うのは大変。
しかも百選くらい売れるのなら印税にして欲しいと思う執筆者も少なくない。
921氏名黙秘:2008/12/09(火) 16:18:28 ID:???
百選は予備校広告いれるくらいだから、あんまり儲かってないんじゃないの?
製造コストが高いのかも。あと資格試験系の読者はたいした数じゃないだろうからな。
ホームレス中学生とはわけが違う。
922氏名黙秘:2008/12/09(火) 17:31:54 ID:???
実務家は百選買わないの?
923氏名黙秘:2008/12/09(火) 18:29:39 ID:???
買わないでしょ。あれは学生用教材だもの。
924氏名黙秘:2008/12/09(火) 19:38:19 ID:???
成文堂のホムペより。
・『刑事訴訟法 第2版』
 寺崎嘉博 著
 税込価格3,465円(本体3,300円)
925氏名黙秘:2008/12/09(火) 21:40:05 ID:???
>>922
買うけどどうせ事務所単位だからな
926氏名黙秘:2008/12/09(火) 21:49:31 ID:6Kr/tfTE
刑事訴訟法
お客様オススメ度 ★★★★★
著者/訳者名 安冨潔/著
出版社名 三省堂 (ISBN:978-4-385-32306-0)
発売予定日 2009年01月下旬
予定価格 6,090円(税込)
927氏名黙秘:2008/12/09(火) 21:53:13 ID:???
>>926
セブンアンドワイだな。

本の内容
理論の充実に加え、実務での運用実態にも言及した本格的体系書。裁判員制度、被害者保護、
捜査適正化など最新の法動向も取り込む。

とある。体系書みたいだね。
928氏名黙秘:2008/12/09(火) 21:57:12 ID:???
>>926
高いなおい
929氏名黙秘:2008/12/09(火) 21:58:39 ID:???
弁護士でも結構働いてる人だよね
実務と学者の中間くらいの感じだろうか
930氏名黙秘:2008/12/09(火) 22:00:34 ID:???
>>929
警察系出版社から警察官向けの本書いてるからねぇ。
それに、剽窃疑惑で絶版回収になった過去もある。
931氏名黙秘:2008/12/09(火) 22:34:49 ID:???
慶應の刑訴は今、安富しかいないようなものだからな
932氏名黙秘:2008/12/09(火) 23:29:20 ID:???
慶應出版会から出ている安富の刑事訴訟法講義、かなりの優良書だと思うぞ。
933氏名黙秘:2008/12/10(水) 00:32:58 ID:???
安冨先生は、理論の理解はかなーりいまいちだからなぁ。
まあいい意味で割り切ってらっしゃる方だから、受験レベルではちょうどいいのかもね。

>>931
若手のホープ小池先生がいらっしゃる!
934氏名黙秘:2008/12/10(水) 00:58:22 ID:???
ヒララギの公判法はいつになったら出るんだ
935氏名黙秘:2008/12/10(水) 07:03:48 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  起     訴     状               
                                     平成19年5月○日

 2 ち ゃ ん ね る 地 方 裁 判 所  殿

               2ch地方検察庁                      ∧∧
                 検察官 検事   ギ コ ・ ハ ニ ャ ー ン  (,,゚Д゚) 
              
下記被告事件につき公訴を提起する。

                         記
                             謹慎中  カ ン ニ ン グ 娘 。
                                 (慶 漏 ヒ ラ ラ OG 2 5 歳 )

                   公   訴   事   実

 被告人は,平成19年3月末日付けでQ州大学大学院法務学府実務法学専攻課程
(専門職)(Q州大学法科大学院)を修了し,新司法試験の受験資格を得た者であるが,
不正受験行為によって 司法試験委員会を欺き ,合格証書を交付させようと企てて ,
平成19年5月15日,同年実施の新司法試験 短答式(民亊系科目)の試験時間中,
福岡会場(福岡市博多区博多駅南4−2−10 南近代ビル○階○○号室)において,
使用が許可されていない法文をスカート内に秘匿し持ち込んだ上 ,同書を参照して
答案を作成し,これを提出したところ,試験監督官に看破され,別室へ連行された後,
受験の継続を禁止されたため ,合格証書の詐取はその目的を遂げなかったものの,
前記不正受験行為によって ,公正な試験の実施という司法試験委員会の業務遂行
を阻害するおそれを生ぜしめ,もって,偽計を用いて人の業務を妨害したものである。

                   罪 名 及 び 罰 条

   詐欺未遂,偽計業務妨害  刑法第246条1項 , 第250条 ,刑法第233条
___________________________________
936氏名黙秘:2008/12/10(水) 07:06:33 ID:???
ヒララギOGの公判はいつになったら出来るんだ
937氏名黙秘:2008/12/10(水) 07:22:54 ID:???
新試験の論文過去問の答案集は、どれが優れてますか?
ロー入試がおわってこれから年末までに説こうと思うので。
ただ論文は択一と違って採点までできないんですよね。。。
自分の主観と点数はずれるというし
938氏名黙秘:2008/12/10(水) 07:39:35 ID:hV5affN5
>>937
すれ違いだが聞いてやろう
もちろん既習入学だよな?
939氏名黙秘:2008/12/10(水) 07:43:38 ID:???
ありがとう。そうです。
940氏名黙秘:2008/12/10(水) 07:59:50 ID:hV5affN5
>>939
過去問はどこもそんなに変わらないと思うが

セミナーのスタンダード100が無難だと思うぞ
というかそれよりまだ入学前なんだから時間あるからじくっり学者の演習本で実力養ったら?
例えば民訴なら事例演習民事訴訟法
珪素なら演習刑事訴訟法
とか良書でいいぞ

ちなみにロー入学試験対策には何使ってたんだ?
941氏名黙秘:2008/12/10(水) 08:11:23 ID:???
スタン100です。
だけど最新版でないから今年の問題解答がのっていない。新しいの買い換えるのはもったいないし。

今のうちに過去問から現在の自分の実力を測って、ローの間に足りない部分を補おうと思うんです。
入学後は授業に追われて試験対策する時間が少なくなるようなので。
教えてもらった演習書も本屋で見てみます。
ご返事ありがとう。

セミナーとかにお願いして過去問採点してもらおうかと思います。あまり解けないかもしれないけど。
942氏名黙秘:2008/12/10(水) 08:24:52 ID:hV5affN5
>>941
どこのロー行くの?
943氏名黙秘:2008/12/10(水) 08:30:35 ID:???
国立の発表がまだだけど、いまのところ都内の私大です。
944氏名黙秘:2008/12/10(水) 08:33:54 ID:hV5affN5
>>943
そっか
国立うかるといいね

がんばってください!!

あと余計なお世話だけどあんまり予備校本にはたよんないほうがいいよ
演習書に関してもね

では。
945氏名黙秘:2008/12/10(水) 08:35:43 ID:???
どうもありがとう。
946氏名黙秘:2008/12/10(水) 08:47:01 ID:???
>>945
新☆演習本スレッド梶@2008 第1版 【第1刷】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224025141/
947氏名黙秘:2008/12/10(水) 08:54:39 ID:???
>>935
形式面の不備大杉。
検察講義案とにらめっこしながら出直せ。
948氏名黙秘:2008/12/10(水) 14:02:48 ID:???

【河井美奈】カンニング娘。【慶漏卒Q大LS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226945155/

(6) 平成19年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
○ 事務当局から,平成19年新司法試験において法文を持ち込む不正行為が発覚した
ことについて,その経緯等について説明があった。
協議の結果,当該不正行為を行なった受験者に対し,3年間司法試験を受けること
ができないものとする旨,処分に先立って通知し,行政手続法に基づく弁明の機会を
付与することとされた。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070606-1.pdf

(7) 平成19年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
○ 平成19年新司法試験における不正受験者について,行政手続法に基づく弁明の
機会を付与したが,回答期限までに弁明がなされなかったことについて、事務当局から
報告がなされた。協議の結果,短答式試験の試験時間中,使用が許可されていない
法文を持ち込み,答案作成に利用した当該受験生を,3年間の受験禁止処分とすること
が決定された。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070802-1.pdf
949氏名黙秘:2008/12/10(水) 14:06:53 ID:???
>>931
4月からひとり着任するらしいよ。
950氏名黙秘:2008/12/10(水) 14:35:30 ID:???
慶応生は井田先生の本を教科書に使っているの?
951氏名黙秘:2008/12/10(水) 15:25:32 ID:???
>>950
使ってないけど、たぶん来年度からは使用開始だよね
あと慶應ロー入りたいならやるべき
952氏名黙秘:2008/12/10(水) 16:51:48 ID:???
慶漏w
953氏名黙秘:2008/12/10(水) 19:23:35 ID:???
西谷「労働法」がフライング発売されてた。
ハードカバーで青い表紙。
労働法全分野の体系書。
954氏名黙秘:2008/12/10(水) 19:28:29 ID:???
>>951
じゃあ慶應は刑法の教科書、なに使ってるの?
955氏名黙秘:2008/12/10(水) 19:48:56 ID:???
福田平じゃないの?
956氏名黙秘:2008/12/10(水) 19:51:17 ID:???
井田よりリーガルクエストの方が議論が新しいし
使いやすいけどね 俺だけの秘密
957氏名黙秘:2008/12/10(水) 19:55:49 ID:???
慶應の学部のシラバス見てみた。

講義は川端しかないみたい
川端・・川端講義
958氏名黙秘:2008/12/10(水) 22:43:10 ID:???
ドラクエ9も発売日決定したな
959氏名黙秘:2008/12/10(水) 22:45:27 ID:???
三田の刑法3は外部の川端。

ただ日吉の刑法1(総論)は井田と伊東が教えてるよ。
960氏名黙秘:2008/12/10(水) 22:48:10 ID:???
>>959
伊東先生も教えてるんだ。外様なのに。
961氏名黙秘:2008/12/10(水) 22:50:34 ID:???
外様といっても伊東は大物だからね。
学部のゼミも持っているし。
962氏名黙秘:2008/12/10(水) 22:52:04 ID:???
>>961
慶應の招聘状況見てたら
学部は純粋内部で、外様はロー限定なのかと思ってた。
963氏名黙秘:2008/12/11(木) 00:37:43 ID:???
ぼちぼち新スレだな
964氏名黙秘:2008/12/11(木) 01:05:58 ID:???
■2008/12/10
<共栄書房>
★法学館憲法研究所双書
--------------------------------------------------
『世界史の中の憲法』 浦部 法穂 著
税込価格 : \1575 (本体 : \1500)

<岩波書店>
『岩波セレクト六法平成21年版』 土井 真一 編
税込価格 : \1365 (本体 : \1300)
------------------------------------------------

>>947

おまえが直せよボケ スレ違い野郎が
965氏名黙秘:2008/12/11(木) 01:38:06 ID:???
↑sine
966氏名黙秘:2008/12/11(木) 02:24:44 ID:???
新刊情報を書き込む人は文頭に「新刊情報」と4文字を入れてもらうようにして、
専用ブラウザで「新刊情報」のキーワードが入っていないレスを
あぼーんするように設定すればいいと思う。


>>970
次スレたてよろ
967氏名黙秘:2008/12/11(木) 02:59:30 ID:???
有斐閣のサイトがリニューアルしてた・・・。
968氏名黙秘:2008/12/11(木) 10:26:54 ID:???
ほんとだ
969氏名黙秘:2008/12/11(木) 11:32:11 ID:???
ついでに価格もリニューアルしてくれよ
970氏名黙秘:2008/12/11(木) 12:01:21 ID:CqewEYsh
すまん、規制で立てられなかった、誰か頼む
とりあえずテンプレ、変更あればヨロ

新刊・増刊・増刷・第39版

前スレ

新刊・増刊・増刷・第38版
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225182819/

■法律系出版社リンク
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&rs=159&re=161&fi=no

弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php

セブンアンドワイ(予約 > 法律、社会)
http://www.7andy.jp/books/reserve/law_and_society

成文堂 法律専門書インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/index.htm

至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php
971氏名黙秘:2008/12/11(木) 12:04:18 ID:???
テンプレ修正。

新刊・増刊・増刷・第39版

前スレ

新刊・増刊・増刷・第38版
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225182819/

■法律系出版社リンク
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html

弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php

セブンアンドワイ(予約 > 法律、社会)
http://www.7andy.jp/books/reserve/law_and_society

成文堂 法律専門書インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/index.htm

至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php
972氏名黙秘:2008/12/11(木) 12:12:11 ID:???
次スレたてました。
新刊・増刊・増刷・第39版
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1228965071/
973氏名黙秘:2008/12/11(木) 12:31:51 ID:PmX518xk
>>972
乙、ありがとう
974氏名黙秘:2008/12/11(木) 13:06:21 ID:???
>>965
おまえが死ねカス
975氏名黙秘:2008/12/11(木) 13:09:38 ID:???
↑キチガイ乙w
976氏名黙秘:2008/12/11(木) 20:57:52 ID:???
>>969
値上げしてもいいのか?
977出直してきましたww:2008/12/11(木) 21:54:32 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  起     訴     状               
                                     平成19年5月○日

 2 ち ゃ ん ね る 地 方 裁 判 所  殿

               2ch地方検察庁                      ∧∧
                 検察官 検事   ギ コ ・ ハ ニ ャ ー ン  (,,゚Д゚) 
              
下記被告事件につき公訴を提起する。

                         記
                             謹慎中  カ ン ニ ン グ 娘 。
                                   (慶 漏 卒  2 5 歳  女)
                   公   訴   事   実

 被告人は,平成19年3月末日付けでQ州大学大学院法務学府実務法学専攻課程
(専門職)(Q州大学法科大学院)を修了し,新司法試験の受験資格を得た者であるが,
不正受験行為によって 司法試験委員会を欺き ,合格証書を交付させようと企てて ,
平成19年5月15日,同年実施の新司法試験 短答式(民亊系科目)の試験時間中,
福岡会場(福岡市博多区博多駅南4−2−10 南近代ビル○階○○号室)において,
使用が許可されていない法文をスカート内に秘匿し持ち込んだ上 ,同書を参照して
答案を作成し,これを提出したところ,試験監督官に看破され,別室へ連行された後,
受験の継続を禁止されたため ,合格証書の詐取はその目的を遂げなかったものの,
前記不正受験行為によって ,公正な試験の実施という司法試験委員会の業務遂行
を阻害するおそれを生ぜしめ,もって,偽計を用いて人の業務を妨害したものである。

                   罪 名 及 び 罰 条

        詐欺未遂,業務妨害  刑法第250条, 第246条第1項, 第233条

___________________________________
978氏名黙秘:2008/12/12(金) 05:43:40 ID:???
>>977
だめ。ぜんぜんだめ。
裁判所の敬称、漢字の使い方、住居表示の表記。
あと、内容については司法試験委員会は自然人じゃないから被欺罔者たりえないし欺罔行為が摘示されてない。
979氏名黙秘:2008/12/12(金) 07:35:06 ID:???
>>978
裁判所の敬称は「殿」でいいんじゃない?

漢字の使い方って具体的にはどこですか?
980氏名黙秘:2008/12/12(金) 14:21:45 ID:???
本籍、住居…
981氏名黙秘:2008/12/12(金) 15:21:26 ID:???
>>977
死ね
982氏名黙秘:2008/12/12(金) 21:36:27 ID:???
糞スレになったから早く埋めろ
983氏名黙秘:2008/12/12(金) 21:49:15 ID:???
>>982
お前が埋めろよ。
984氏名黙秘:2008/12/12(金) 22:59:38 ID:???
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれゆっくりできる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
985氏名黙秘:2008/12/12(金) 23:05:29 ID:???
も ガ     ハ,,ハ
っ イ    |( ゚ω゚ )||
と ア    ||l `'´||||ト
断 .が  /V|8、/8|/\
れ .俺  ト, | ト゜ooイ / |/|
と に   | ', |, iミ Oミ| ,' .| |
囁     | ト| |三ミ;|/ | |
い    |;ミ||,|,|ー- |// |彡 
て    | || ||-─,|/ /ミ:|
い     | ヽn|ミ三| n/:ミ/
る    \{三}: : : :彡ト∧
      //|: : :::::.. : T  ',
      T~i: : : ::::::::. |二:」
       -t:::: : ::|\::. : : `、
        |ミ: :':::|  }::: : : : }
        ト」 |::|  \ : : : i
        |三:ヽ|  /: : /イ
          ト--: | /:::::/:::|
        `t-'イ {ー´:ノ:|
         ヽ ', ヾ:::::::入
      } ', ` ´ー′
         /≡:}
         ー-
986再度出直してまいりましたww:2008/12/12(金) 23:08:50 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  起     訴     状               
                                     平成19年5月○日
 2 ち ゃ ん ね る 地 方 裁 判 所  殿

               2ch地方検察庁                      ∧∧
                 検察官 検事   ギ コ ・ ハ ニ ャ ー ン  (,,゚Д゚) 
              
下記被告事件につき公訴を提起する。
                         記
                             謹慎中  カ ン ニ ン グ 娘 。
                                   (慶 漏 卒  2 5 歳  女)
                   公   訴   事   実

 被告人は,平成19年3月末日付けでQ州大学大学院法務学府実務法学専攻課程
(専門職)(Q州大学法科大学院)を修了し,新司法試験の受験資格を得た者であるが,
平成19年5月15日,同年実施の新司法試験 短答式(民亊系科目)の試験時間中,
福岡会場(福岡市博多区博多駅南4丁目2番10号南近代ビル○○号室)において,
不正受験行為によって担当試験監督官らを欺き ,合格証書を交付させようと企てて,
使用が許可されていない法文をスカート内に秘匿し持ち込んだ上 ,同書を参照して
答案を作成し , これをあたかも真正に作成したもののように装って提出したものの,
試験監督官に看破され,受験の継続を禁止されたため,その目的を遂げなかったが,
前記不正受験行為によって ,公正な試験の実施という司法試験委員会の業務遂行
を阻害するおそれを生ぜしめ,もって,偽計を用いて人の業務を妨害したものである。

                   罪 名 及 び 罰 条

        詐欺未遂,業務妨害  刑法第250条, 第246条第1項, 第233条

___________________________________
987氏名黙秘:2008/12/12(金) 23:11:22 ID:???
>>980
さーせんw
本籍・住居は略してます。
行数(32行以内)の関係っす。
988氏名黙秘:2008/12/12(金) 23:34:36 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  起     訴     状               
                                     平成19年5月○日

 2 ち ゃ ん ね る 地 方 裁 判 所  殿

               2ch地方検察庁                      ∧∧
                 検察官 検事   ギ コ ・ ハ ニ ャ ー ン  (,,゚Д゚) 
              
下記被告事件につき公訴を提起する。

                         記
                             謹慎中  カ ン ニ ン グ 娘 。
                                   (慶 漏 卒  2 5 歳  女)
                   公   訴   事   実

 被告人は,平成19年3月末日付けでQ州大学大学院法務学府実務法学専攻課程
(専門職)(Q州大学法科大学院)を修了し,新司法試験の受験資格を得た者であるが,
カンニングによって司法試験委員会担当職員らを欺き ,合格証書を交付させようと企て,
平成19年5月15日,同年実施の新司法試験 短答式(民亊系科目)の試験時間中,
福岡会場(福岡市博多区博多駅南4丁目2番10号南近代ビル○○号室)において,
使用が許可されていない法文をスカート内に秘匿し持ち込んだ上 ,同書を参照して
答案を作成し , これをあたかも真正に作成したもののように装って提出したものの,
試験監督官に看破され,受験を禁止されたため,目的を遂げなかったものであるが,
前記カンニング行為によって ,公正な試験の実施という司法試験委員会の業務の遂行
を阻害するおそれを生ぜしめ,もって,偽計を用いて人の業務を妨害したものである。

                   罪 名 及 び 罰 条

        詐欺未遂,業務妨害  刑法第250条, 第246条第1項, 第233条

___________________________________
989氏名黙秘:2008/12/12(金) 23:34:50 ID:???
     /:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:lヽ.:.:.:.:.:ハ:.:.:l:――‐--――ヘ
    ,':.:.:.:.:.:l、:.:.:.:.:.:.:.:.ト、!ハト、:.:.:.:',:.:l:.:..: : : : : : : :: : : : 〉
   /:l:.:.:.:.:.:.l ヽト、:.:.:.:.l /ィ云ミl:.:.:.:.l:.:ト――――ァ´:./
   ,':.:.l:l:.:.:.:N,≧z-ヽ、l ゛弋ィリ l:.:.:.:.:l/      /: :/
   !:.:.:l:l:.:.:.:l〈弋ィ}       lイ:.:.:.l     /: : : /     ,、
   !:.:.:N:.:.:.:ヽ、´    、      !:.:ハ!     /: : : /     }: :ヽ
.  l:.:.:.:.:lヽ、:ヘヽ    r‐、  ,イ:./  __ /: : : 〈___/: : : 〉
.  l:.:.:.:.:l  ヽ、 ` - ...__  ̄ ./ l:.ムィ    \: : : : : : : : : : : : /
.  !:.:.:.l:.!   `ヽ{   !  ̄  _..イ−{      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l:.:.:.:.l:l    _, -ィ}  / /−ム-    / これは>>972乙じゃなくて
  l:.:.:.:.l:l  /  /-/‐    /,−く-、    l  ツインテールだからな
  l:.:.:.:.l:l /   /−{    / {   }, ヽ.  l  勘違いしないでくれよな
990氏名黙秘:2008/12/12(金) 23:41:03 ID:???
>>988

乙カレー
991氏名黙秘:2008/12/13(土) 00:48:43 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  起     訴     状               
                                     平成19年5月○日

 2 ち ゃ ん ね る 地 方 裁 判 所  殿

               2ch地方検察庁                      ∧∧
                 検察官 検事   ギ コ ・ ハ ニ ャ ー ン  (,,゚Д゚) 
              
下記被告事件につき公訴を提起する。

                         記
                             謹慎中  カ ン ニ ン グ 娘 。
                                   (慶 漏 卒  2 5 歳  女)
                   公   訴   事   実

 被告人は,平成19年3月末日付けでQ州大学大学院法務学府実務法学専攻課程
(専門職)(Q州大学法科大学院)を修了し,新司法試験の受験資格を得た者であるが,
カンニングによって司法試験委員会担当職員らを欺き ,合格証書を交付させようと企て,
平成19年5月15日,同年実施の新司法試験 短答式(民亊系科目)の試験時間中,
福岡会場(福岡市博多区博多駅南4丁目2番10号南近代ビル○○号室)において,
使用が許可されていない法文をスカート内に秘匿し持ち込んだ上 ,同書を参照して
答案を作成し , これをあたかも真正に作成したもののように装って提出したところ,
試験監督官に看破され,受験を禁止されたため,目的を遂げなかったものであるが,
前記カンニング行為によって ,公正な試験の実施という司法試験委員会の業務の遂行
を阻害するおそれを生ぜしめ,もって,偽計を用いて人の業務を妨害したものである。

                   罪 名 及 び 罰 条

        詐欺未遂,業務妨害  刑法第250条, 第246条第1項, 第233条

___________________________________
992氏名黙秘:2008/12/13(土) 00:59:23 ID:???
>>991
GJすぎるだろ。乙だぜ、まったく素敵なやつに会ってしまったものだ。
993氏名黙秘:2008/12/13(土) 12:22:57 ID:???
かなり古いコピペなんだが
994氏名黙秘:2008/12/13(土) 12:24:13 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
995氏名黙秘:2008/12/13(土) 16:00:50 ID:???
うめるか
996氏名黙秘:2008/12/13(土) 16:01:22 ID:???
996
997氏名黙秘:2008/12/13(土) 16:03:03 ID:???
997
998氏名黙秘:2008/12/13(土) 16:56:57 ID:???
998
999氏名黙秘:2008/12/13(土) 18:40:22 ID:???
999
1000氏名黙秘:2008/12/13(土) 18:40:59 ID:???
1000なら俺だけ合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。