新61期 司法修習生 起案21枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2008/11/07(金) 23:43:20 ID:???
名簿に事務所の連絡先書かずに出したら、「え?君は任官予定?」と隣の奴に言われた俺。
953氏名黙秘:2008/11/08(土) 00:21:58 ID:???
自宅警備員て書いとけばいいじゃん
954氏名黙秘:2008/11/08(土) 00:34:19 ID:???
keio批判が書き込まれた途端にこれとはw
955氏名黙秘:2008/11/08(土) 00:42:05 ID:???
ああ、慶応のいつもの矛先逸らしか。
956氏名黙秘:2008/11/08(土) 00:43:30 ID:???
明日の慶應義塾150周年式典には
陛下がいらっしゃるそうで。
957氏名黙秘:2008/11/08(土) 00:45:47 ID:???
この時期就職きまってない人は2階試験後するの?
海外旅行の話しとかあんまできねぇな
958氏名黙秘:2008/11/08(土) 00:46:12 ID:???
宅弁を偽装してクラス名簿記入を乗り切る方法

@内定先事務所名は、自分の苗字以外の地味な名前を書いておく
A事務所の連絡先を書く必要ある場合は、実家とか、 私書箱
 センターで借りられる仮の住所と電話番号など、自宅以外の
 連絡先を書く

とりあえずは周りは「こいつは就職するんだな」と勘違い
959氏名黙秘:2008/11/08(土) 00:49:28 ID:???
内定先:新第62期司法修習生(8月期採用)
960氏名黙秘:2008/11/08(土) 00:50:19 ID:???
間違えた。新はイラネw
961氏名黙秘:2008/11/08(土) 00:56:20 ID:???
口述試験復活しないかな
ペーパー一発試験はリスクがあるから嫌だ
962氏名黙秘:2008/11/08(土) 01:34:05 ID:???
ペーパー一発じゃないぞ。
起案1,2及び平常点も卒業認定に影響するよ。
963氏名黙秘:2008/11/08(土) 02:43:39 ID:???
 起案も反映?
 ふざけているのか? ローによっちゃ今回の起案で使いまわされた過去問とその優秀答案がでまわっている。
 カンニングでとった成績が認定に反映されるなんて酷すぎるだろ。
 研修所は出回っている事実を知らないのか知らないフリをしてるのか?結束の強い某漏スクールの一人勝ちだな。
964氏名黙秘:2008/11/08(土) 02:47:02 ID:???
過去問の使い回しなんてしてねーよ 成績悪いからって勘繰るな
965氏名黙秘:2008/11/08(土) 02:57:38 ID:???
>>963
確かにそうだな。
過去問は知らんが、優秀答案は出回ってるね。
コピー室で記録を丸々コピってた奴を見かけたことあるから、過去問が出回ってたとしても不思議じゃない。

一部の任官志望の奴らも必死で集めてるという噂を聞いた。
966氏名黙秘:2008/11/08(土) 02:58:31 ID:???
>>964
おまえら慶漏は24時間監視体制か?
967氏名黙秘:2008/11/08(土) 08:05:49 ID:???
ひでおは巣に帰れ!
968氏名黙秘:2008/11/08(土) 09:17:37 ID:???
新60期の2回試験の問題は、各科目の起案1、2のいずれかでやったよね。
前の年の2回試験の問題を、次の年の集合でやらされるのは有名な話。

2回試験の問題だと、記録自体のコピーはないだろうけど、
去年の2回試験発表後、一部の任官する人たちは、忘れないうちに相談して
完全解の構成を作ったりしていたらしい。
それをもらっている奴もいる。

民弁起案2なんて、去年の集合修習でも全く同じ問題をやったらしいから
記録も優秀起案も出回ってたらしいよ。
起案が終わった後に聞いて、腹が立った。全部新作問題にして欲しい。
969氏名黙秘:2008/11/08(土) 09:23:49 ID:???
民事裁判だけは、新作問題だけどね。

だから、任官志望者は特に民裁はよく勉強している。
970氏名黙秘:2008/11/08(土) 09:25:48 ID:???
正直、運転免許試験と一緒だよな。
971氏名黙秘:2008/11/08(土) 10:01:54 ID:???
>>962
加味しない科目もあるだろw
判定会議で名前を明らかにできないし。

成績も匿名で添付して会議にかけるとしたら
文字と成績で教官が気づくだろ!
972氏名黙秘:2008/11/08(土) 10:05:23 ID:???
>>962
審議対象答案になってからそういうのや実務修習の成績が考慮されるって聞いたけど?
まずは基本ペーパー一発でしょ
973氏名黙秘:2008/11/08(土) 10:07:48 ID:???
実務修習の成績はともかく集合の成績を加味したら
教官なら文字と合わせて審議入り名簿の完全解が作れるぞw
974氏名黙秘:2008/11/08(土) 10:14:56 ID:???
>>969
民裁一回目主張整理は現61期の二回試験問題らしいよ。
975氏名黙秘:2008/11/08(土) 10:19:41 ID:???
>>974
二回試験ってあの程度なの?
976氏名黙秘:2008/11/08(土) 10:41:02 ID:???
アホしか落ちんから心配するな
977氏名黙秘:2008/11/08(土) 10:52:54 ID:???
そういう試験だったのは昔の話って若い裁判官が言ってた
978氏名黙秘:2008/11/08(土) 10:59:29 ID:???
>>969
作り易い民裁だけか。新作なのは。

俺は任官志望者じゃないから、事前にどういう問題かを知ってしまうと
本番の役に立たないと思い、去年の優秀答案とかを見ないようにしていた。
しかし、卒業認定に加味されることを知っていたら、ちょっと迷ったかもな。
979氏名黙秘:2008/11/08(土) 11:11:40 ID:???
法曹界は情報収集(笑)が大切だってことなんだね。
980氏名黙秘:2008/11/08(土) 11:40:04 ID:???
人脈(笑)も大切だよ
981氏名黙秘:2008/11/08(土) 11:43:57 ID:???
俺らが必死に起案を考えてる間J志望者は作業(笑)をしてるわけか・・・
982氏名黙秘:2008/11/08(土) 11:52:00 ID:???
>>977
若い裁判官自身がアホだから信用するな
983氏名黙秘:2008/11/08(土) 12:08:27 ID:???
考試受験票キタ━━━━(゜∀゜)━━━━

984氏名黙秘:2008/11/08(土) 12:09:51 ID:???
A班の人は郵送なのか
985氏名黙秘:2008/11/08(土) 12:26:13 ID:???
B班の人と大阪修習A班は一度も会うことないまま修習が終わるんだな
大阪は隔離か
986氏名黙秘:2008/11/08(土) 12:36:46 ID:???
優秀答案のコピー&配布を勧めてる教官が多いけど、
他方では翌年の修習生に同じ記録の起案をさせるという矛盾。
987氏名黙秘:2008/11/08(土) 12:47:15 ID:???
まさか後輩に渡すとか、守秘義務に反することをするなんて研修所も教官たちも思わないだろ
988氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:02:49 ID:???
え?え?

優秀答案のコピーを後輩に渡すことが守秘義務違反???

意味わかんね。

だったら、A班の修習生の優秀答案をB班の修習生に見せたら、守秘義務違反になるってこと?
989氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:04:53 ID:???
990氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:07:50 ID:???
問題知らなくても優秀な答案かける人じゃないと、裁判官になってから
困らないか?
991氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:10:48 ID:???
困るよ。それで裁判官の仕事に耐えられなくなったら、元裁判官の肩書きで弁護士事務所にロンダww

一番困るのは国民様wwwwww
次に困るのは卑怯な奴のせいで裁判官になれなかった奴ww
992氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:13:33 ID:???
期が異なる後輩は外部じゃないのか? 研修所もそれを前提に過去問を使いまわしているんだし。
993氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:16:14 ID:???
>>992

>988の問いに答えられていない。

「守秘義務違反」になる理由をまず正確に述べてくれ。
話はそれからだ。
994氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:23:21 ID:???
去年あたりの過去問を使い回しているのは、単に、教官の任期が大体3年くらいだから、
採点や解説が楽だという理由が一番でかいんじゃないか。
995氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:25:51 ID:???
A班B班は同期だろうが。優秀起案には研修で知った情報(問題内容)がたくさん。そんなに必死なのは非違のおしおきのリスクのある人だから?
996氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:27:37 ID:???
まぁ俺達の同期の任官者は10年後は半分以上再任されないだろうな
997氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:31:19 ID:???
>>987
そこまで修習生を信用してるなら、記録も回収しなくていいんじゃないかw
記録は回収するくせに、記録の内容をうかがい知れる答案のコピーを勧めているってことが不思議。
998氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:34:13 ID:???
ん〜〜??話が見えないな。

実務修習地で、若手の裁判官が修習生のころに書いた起案を、みんな見せてもらわなかったのか?

>995の論理が正しいなら、その若手裁判官は、秘密情報を「外部」の我々に見せていることになるんだが。
その若手裁判官の行為はアウトか?
999氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:36:22 ID:???
驚いた。修習生に課された守秘義務の趣旨がわかってない。修習制度の根幹を揺るがす大問題になるな。
1000氏名黙秘:2008/11/08(土) 13:38:43 ID:???
>>999
君のいう「守秘義務」の趣旨を、次スレで解説してくれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。