【映像の世紀】ロー生は地獄を見た【第1集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2004年4月から20xx年に至るまでの数年間、
司法試験受験界は地獄さながらの光景に覆い尽くされました。
ロースクール制度は、大学教授・マコツの戦いだけでなく
無抵抗の司法試験受験生までも巻き込んだ凄絶な戦いでした。

映像の世紀、1回目の今日は、史上最大の悲劇のきっかけとなった
ロースクール制度をえがきます。


BGM「パリは燃えているか」
http://jp.youtube.com/watch?v=uVe7ppJLeHI
映像の世紀テンプレ集
http://freett.com/2chimage/
2氏名黙秘:2008/10/16(木) 18:14:58 ID:/ezgGHlO
稀に見る良スレ記念パピコ

勉強集中できね-----
3氏名黙秘:2008/10/16(木) 18:21:10 ID:???
アメリカでは国民の1割以上にあたる3500万人がろくな食事にありつけない状態で、
食事を与えてくれる貧困救済施設を利用する人が増えているが、米政府の財政難と
食品価格の高騰などによって、今冬は配給できる食糧が不足する救済施設が増えている。
世界一豊かなはずのアメリカで、飢餓に苦しむ人が増えそうである。
http://rawstory.com/news/2007/Food_banks_face_critical_shortage_over_1221.html


ロー卒業生の5割以上にあたる3500人がろくな就職にありつけない状態だ。
仕事を与えてくれる救済施設を利用する人が増えているが、政府の財政難と
法曹資格保有者の供給過剰などによって、仕事にあぶれる者が増えている。
将来が約束されたはずのロー卒業生が飢餓に苦しむ場面を見ることが増えそうである。

4氏名黙秘:2008/10/16(木) 18:22:25 ID:???
現代の棄民制度ロースクールw
5 ーキスンビラトス  :2008/10/16(木) 18:28:01 ID:SFK+GYkQ
★ガイドライン板★
映像の世紀のガイドライン 第九集
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223986531/

★経済板★
経済危機を「映像の世紀」風に語るスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223613054/

★株式板★
【映像の世紀】世界は地獄を見た
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1222728148/
6氏名黙秘:2008/10/16(木) 18:41:25 ID:???
女の子は昔より大胆になっています。
彼女達は私の受験生時代には絶対出来なかったような調子で、
既習組の携帯に電話をかけて夜の答練をしようとします。
私の息子は3校の下位ロー未修女子学生から
ひっきりなしに入学を誘われて、論証暗記を台無しにしています。
私の娘時代には逢い引きなんて、80年代のバブリーOLのやることでした。
この頃はね、ご覧下さい。
これが、法科大学院世代の娘さんのすることですから。

                    ――「糞ヴェテの息子を持つ母親の手記」より
7氏名黙秘:2008/10/16(木) 22:07:55 ID:???
ある日突然、我が大学の教授が私達のキャレルにやってきて
所持している予備校本を全て出せと言ってきたんです。
ロースクールの理念維持のためなのだと。
抵抗したロー生は、即座に単位を落とされ放校されました。

ヴェテは熱心なマコツ支持者でしたので・・・
当時のロースクール制度にも批判的でした、
今思えばそれが原因だったのでしょう
「すぐ戻るから、心配しないでくれ。キャレルの掃除を頼んだよ」
あれがヴェテの最後の言葉でした。

               -----「あるロー生の回想録」より
8氏名黙秘:2008/10/16(木) 22:16:54 ID:???
この程度で地獄とは
どれだけ恵まれてんだよ
9氏名黙秘:2008/10/16(木) 22:23:48 ID:???
これは,2008年にロースクールに入学した,新卒ロー生の様子です。
ロー教授の口車に乗せられ,
新卒カードの価値がみるみる減っていくのが手に取るようにわかります。
しかし,ロースクールを卒業する年までは,その生活はほほ笑ましいものでした。

そして、三振後。このロー生はすべてを失います。

                          語り 山根基世
10氏名黙秘:2008/10/16(木) 22:40:50 ID:???
つばめよ高い空から
教えてよ
地上の星を
11氏名黙秘:2008/10/16(木) 22:50:01 ID:4Q8X+gfH
>>10 それは違うw
12氏名黙秘:2008/10/16(木) 22:51:37 ID:???
私がロースクールに入ったのは、この新司法試験では院生に合格が保障されていると聞いたからでした。
しかしここに入って三つのことを知りました。

まず第一に、
院生には合格など保障されていないこと、
次に、
そもそも講義は準備されてさえいないこと、
そして最後に気付いたのは、
院を維持する費用負担は私に課されているのだということでした。

――ロー生の手記より
13氏名黙秘:2008/10/17(金) 09:00:53 ID:???
これがあの冒険心と向学といささかの恐怖を持って憧れていた新司法試験でした。
新司法試験はなによりもまず大金持の試験でした。見上げるような入学金。
ロースクール関係者は他人の都合などほとんど考慮に入れていないように見えたのです。
愛想よくしたり、丁寧な口を利いたりすることなど、
まるで人間としての弱さと考えているかのように無表情に済ましこんでいるのです。

ロースクール生というのはエネルギッシュな夢に取り付かれた楽天家であり、
挫折を知らない冒険家であり、いつも素早い合格を狙っている。

「試験対策しろ!」 「単位認定しろ!」 「参考答案をかけ!」 「教授変えろ!」

こうした態度も次第に私の心を明るくしてくれるようになりました。

「そうだ・・・どうなろうと・・・このローで頑張ろう」

私は決心しました。

                                      ――チャップリン『自伝』より
14氏名黙秘:2008/10/17(金) 09:38:46 ID:???
何か光輝く異様なものが法曹界をよぎった。
同世代の人びととは何も共通点も持たないかに見えた一人のロースクール出身の若者が、
英雄的行為を成し遂げた。
しばらくの間、受験生は、ローの教室で、自習室で、
予備校本を下に置き、最良の夢に思いをはせた。
「そうか、撤退すれば抜け出せたのか――」
われわれの定まることを知らない血は、
果てしない一般社会にならフロンティアを見つけられたかもしれなかったのだ。
しかし、われわれは、もう引き返せなくなっていた。サトウ・コウジは続いていた。
われわれはまた、予備校本を上げるのだった。

――スコット・フィッツジェラルド『サトウ・コウジのこだま』より
15氏名黙秘:2008/10/17(金) 10:17:06 ID:???
静大のロー生は、今まで見た事がない、やつれたロー生達だ。東大卒やヴェテも混じっていた。

 「単位をくれろ、無駄な課題やめろ。」
 
という悲壮な叫び声がその服装と顔色とに相応して、真実の声だと思われた。
徒手空拳のロー生は数十人の三振者を出したが、ついには生徒の責任にして言い逃れをする教授達に勝った。
それからの静ロー革命は一瀉千里の勢いで、静ローは脆くも一夜のうちに瓦解。
もう校内には軒毎に予備校本がひらめくようになった。


                                        静ロー革命を目撃した
                                      ―――――――――――
                                      修習生の手記より
16氏名黙秘:2008/10/17(金) 21:59:01 ID:???
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる予備校も受験対策本もいらない。シケタイもいらない。
たとえマコツであっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。


                    ――静岡大ロースクールの指令文書より


この大学には「ローの理念」に賛同した者しか住むことはできない。
私は東大卒生からヴェテそして予備校が書いた書籍にいたるまで綺麗に片づけるつもりだ。
私が講師の格好をしているからといって間違った授業をしないと思ったら大間違いだ。
私は「ローの理念」に反するものは何でも潰してやる。
それがたとえ静大の内部生であっても
汚れた予備校の血が流れている受験参考書は焼却しなくてならないのだ。

                     ――静大ロースクール講師の証言より

17氏名黙秘:2008/10/17(金) 22:07:11 ID:???
我々は首都圏大学ほど優れた講師に教えてもらってなかったから、頭を使う必要があった。
授業はなるべく受けず、先輩からノートを借り、単純だが必殺の賄賂を講師に送った。
それをしなかった静大ロー生はのろまで不器用だった。
新司法試験の本番の時は特に、象のように動きが鈍かった。
私は常に単独行動したから、工作も簡単で、物音を立てずに素早く予備校の授業を受けれた。
静ローの授業を1つでも代返させるかノートを借りるかして、また1日予備校の方で戦えるなら、それが勝利だった。
水滴が石に穴をうがつように、新司法試験をするつもりだった。

                        ――たった二名の静ロー合格者の回想より
18氏名黙秘:2008/10/17(金) 22:09:54 ID:???
我々は首都圏大学ほど優れた講師に教えてもらってなかったから、予備校を使う必要があった。
授業はなるべく受けず、先輩からノートを借り、単純だが必殺の賄賂を講師に送った。
それをしなかった静大ロー生はのろまで不器用だった。
新司法試験の本番の時は特に、象のように動きが鈍かった。
私は常に単独行動したから、工作も簡単で、物音を立てずに素早く予備校の授業を受けれた。
静ローの授業を1つでも代返させるかノートを借りるかして、また1日予備校の方で戦えるなら、それが勝利だった。
水滴が石に穴をうがつように、新司法試験を攻略するつもりだった。

                        ――たった二名の静ロー合格者の回想より
19氏名黙秘:2008/10/18(土) 09:29:21 ID:???
コピペならもっと面白いのを貼れよ
つまんねーよ
20氏名黙秘:2008/10/18(土) 13:06:55 ID:???
映像の世紀ネタが楽しめない>>19の存在自体がつまんない
21氏名黙秘:2008/10/18(土) 18:48:49 ID:???
院生の悲劇果てしなく
22氏名黙秘:2008/10/18(土) 18:49:20 ID:DW7QYwkJ
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
23氏名黙秘:2008/10/19(日) 10:56:05 ID:???
公開の演説で、我々は合格率80%を保障する、
と言うのはいつも気持ちの良いものだった。
しかし実際は、ロースクールはまだ性能が不完全で、合格率は半分にもみたなかった。
我々は権威では予備校より進んでいたが、
講師の質ではまだ立ち遅れていた。
ロースクールの制度だけでは、予備校にとって大した脅威にはならなかったのだ。

                          ――あるロー講師の回想より
24氏名黙秘:2008/10/19(日) 19:00:05 ID:???
全ては無駄であった。
あらゆる犠牲もあらゆる労苦も無駄だった。
果てしなく続いた試験対策も答案練習も無駄だった。
しかも我々が三振の不安に襲われながら義務を果たしたあの講義時間も無駄だった。
その時倒れた172の三振も無駄だった。
合格率8割を信じてかつて入学して行った幾千の人々。
こんな事の為に院生達は学費を支払っていったのであろうか。
こんな事の為に22歳の青年は将来を棒に振ったのだろうか。
 ――アドルフ・ヒトラー『わが闘争』より
25氏名黙秘:2008/10/19(日) 19:03:13 ID:i8VhlOa4
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
26氏名黙秘:2008/10/19(日) 20:00:12 ID:???
司法改革とは、客を招いてごちそうすることでもなければ、
文章を練ったり、答案を書いたり、試験を受けたりすることでもない。
そんなお上品でおっとりした、雅やかなものではない。

司法改革とは暴力である。
一つの階級が他の階級を打ち倒す、激烈な行動なのである。

――佐藤幸治選集より
27氏名黙秘:2008/10/19(日) 20:47:24 ID:???
秀逸すぐるw
28氏名黙秘:2008/10/19(日) 21:49:17 ID:???
この試験にはロースクール生しか受けることはできない。
私は老人から子供、予備校本を使った学生まで綺麗に片付けるつもりだ。
私が教授の格好をしているからといって機関銃を乱射しないと思ったら大間違いだ。
私はロースクールに反する者は何でも殺してやる。
たとえそれが7歳の少年であっても
汚れた予備校の血が流れている者は浄化されなければならないのだ。

――ロースクール教授の証言
29氏名黙秘:2008/10/19(日) 22:27:14 ID:???
>>16
ポルポトの実験と佐藤工事の実験が大差無しなのが怖いな
30氏名黙秘:2008/10/19(日) 22:37:27 ID:???
2006年一月二十三日
昨夜六時半、司法試験二振の男にてマンションより飛び降りて自殺す。
母校のロー、弔いの半旗掲げられけり。親族、同級生みな喪に服せり。
余もまた黒きネクタイを締め、他ローの学生ながら弔意を表さんとす。
余に指定教科書を売りし店の男、「ローの開始、甚だ幸先悪し」と嘆く。

 ロー生の日記より
31氏名黙秘:2008/10/19(日) 22:48:04 ID:???
第 1集 ロースクールの幕開け:カメラは歴史の断片をとらえ始めた
第 2集 大量殺戮ローの完成:ロー生たちは凄まじい底辺ローの出現を見た
第 3集 それは新司法試験から始まった:噴き出したロー生の絶望が時代を動かした
第 4集 佐藤幸治の野望:教授達は大学の復興を掲げたロースクールに未来を託した
第 5集 ロー生達は地獄を見た:国家詐欺、三振、そして自殺
第 6集 予備校の旗の下に:合格に向けて,底辺ローは苦難の道を歩んだ
第 7集 勝者の世界分割:大学と予備校の冷戦は司法改革から始まった
第 8集 恐怖の中の平和:大学と予備校の首脳はロー生の人生を背負って対峙した
第 9集 ロースクールの衝撃:ロースクール社会が揺らぎ始めた
第10集 ローの悲劇果てしなく:絶え間ない自殺、さまようヴェテの慟哭があった
第11集 SIHOU:世間が見た大学・予備校・ロー生
毎日芸術賞受賞(1995年度)
放送文化基金個人グループ部門賞受賞(1995年度)
32氏名黙秘:2008/10/20(月) 00:04:08 ID:???
>>29

今行っているのは新しい司法試験なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の試験を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の試験を懐かしんでいるからだ。


こうですか?分かりません(>_<)
33氏名黙秘:2008/10/20(月) 01:47:34 ID:???
http://jp.youtube.com/results?search_query=映像の世紀&search_type=&aq=f
映像の世紀動画
元ネタ知らない人は勉強の息抜きにどうぞ
34氏名黙秘:2008/10/20(月) 03:33:14 ID:???
元ネタ知らない人って多いのか?
2000年ぐらいの作品だっけ?
最高傑作といってもいいぐらい秀逸な番組だったけどな。
これはさすがにNHKじゃないとできない番組だったね。
35氏名黙秘:2008/10/20(月) 06:35:58 ID:XaDV1wcJ
>>30 夏目漱石が書いたみたいだ・・・すごい(`・ω・´)
36氏名黙秘:2008/10/20(月) 06:38:37 ID:???
>>34

映像の世紀-Wikipedia
>製作から10年以上経った現在でも
>「NHKスペシャル」史上最高の番組の一つといわれている。
37氏名黙秘:2008/10/20(月) 06:50:00 ID:???
ねぇ、ローってとっても簡単に合格(うか)るのよ!
法務博士っていう学位も付いてくるし、
これが結構な金額になるのよ〜。
今までガマンしてきた法廷ゴッコもできるようになったし
今じゃ、週に1回は自習室で議論やるようになったのよ!!信じられる?
彼氏にも褒められたし、私は今とっても幸せなの!!

                            2004年 法科大学院生の女子の証言より
38氏名黙秘:2008/10/20(月) 18:49:24 ID:???
       ー
      リ
     ス
    ク
   イ
  ラ
 ト
39氏名黙秘:2008/10/21(火) 03:33:34 ID:???
コウジィ
 「様々な調査を見れば、私はこう結論づけるしかないだろうと思っています。
 予備校が10年前20年前のような、明るい未来を持った活力に満ちた学校であると、
 もはや誰も思っていません。
 その理由は大学が新司法試験でリードしたため、世界中の人々が合格率の分野で
予備校がナンバーワンかどうか、疑うようになったということです。
予備校は旧司法試験では進んでいるかもしれません。
 しかし、新司法試験という新しい分野では負けたのです。」

マコトン
 「さて、例えばここにコウジィ教授のような人物がいて、
 何度も何度も予備校が新司法試験で遅れていると言います。
 ところが現実は、新司法試験の目標である8割合格に対し、
 三割の合格を出したにすぎません。
 彼がこのようなことを言うとき、これを信じたロー生の人生はどうなるのでしょうか。
 当然、地に落ちてしまうでしょう。」

                            ――テレビ公開討論より
40氏名黙秘:2008/10/21(火) 03:43:49 ID:???
>>38
ワロタ
41氏名黙秘:2008/10/21(火) 03:55:17 ID:???
日本国策映画 2013年製作

これは旧司法試験の終結から4年後、日本で作られた国策映画です。
役者の演じるコウジが旧試験廃止後の東京大学を訪れるという設定です。

 「我が父 コウジ」(法学部)
 「コウジ万歳」(医学部)
 「コウジに栄光あれ」(社会人)
 「コウジよ 永遠に」(文学部)

映像にはスターリンを歓喜で迎える様々な合格者の姿がありました。

 「ロー制度の英雄であるあなたに敬服のキスを贈ってよろしいでしょうか」
 (コウジを讃える熱狂的な民衆達の様子が映し出される)

これがコウジが掲げた未修・既修他民族大学院のあるべき姿でした。
42氏名黙秘:2008/10/21(火) 09:19:30 ID:???
>>24

その後数日にして私は自己の運命を自覚するに至った。
私は撤退しようと思った。

――アドルフ・ヒトラー『わが逃走』より
43氏名黙秘:2008/10/21(火) 14:06:36 ID:???
wwwwwwww
44氏名黙秘:2008/10/21(火) 14:20:49 ID:+cA/xbs7
>>42
やけにチキンなヒトラーだな
45氏名黙秘:2008/10/21(火) 15:07:57 ID:???

したがって新司法試験は三つの段階をたどる。

第一段階
受験生は上位ローまで攻め入ってくるが、経済的に行き詰るだろう。

第二段階
受験生は予備校に通って対抗するが、
教授の無駄な課題によって消耗するであろう。

そして第三段階
合格率の低迷した新司法試験の前に、受験生は三振し、
受験は終わるであろう。
                              ――持久戦論より 毛沢東
46氏名黙秘:2008/10/21(火) 15:18:19 ID:???
これ以上、何ヶ月もかけて議論するのは止めていただきたい。
こうしている間にもロースクール生達は息絶えているのです。
みなさんにも家族が居られることでしょう。
妻や子供達が飢えて死ぬのを見ているのはどんな気持ちでしょうか。
それでもロースクールを助けるぐらいなら、2000万人のロー生とその家族が餓死する方がよいと言い切れる人がいるでしょうか。
そうだと言うなら、この場ではっきり申し出ていただきたい。

  ――ニチベンの審議録より
47氏名黙秘:2008/10/21(火) 15:27:22 ID:???
「楽観主義の定義は何だろう」
「日曜の夜に5枚のシャツにアイロンをかける投資銀行家のことだ」


「楽観主義の定義は何だろう」
「適性対策を一生懸命やってる学部東大法以外の大学生のことだ」
48氏名黙秘:2008/10/21(火) 15:51:44 ID:???
Q.法科大学院 来年の入学者数は?
 A.5000人 B.6000人 C.7000人 D.8000人
       /      \
      /   \    /\    
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < ・・・・。 オーディエンスを・・・
     \  u   ` ⌒´   / ゴクッ
    ノ            \





         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    E・募集停止     
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |      F・無試験全員入学
     \:::::::::   |r┬-|   ,/       G・学費等全額徳政令
    ノ::::::::::::  `ー'´   \        H・司法試験法改正(旧司存続)
49氏名黙秘:2008/10/22(水) 00:42:20 ID:kvXeUkPV
底辺ローの学生が悠然と択一を解いているは仰天した。
将校の中には、定規を手にしている人もいる。
私たちは問題用紙配布を開始した。あとは時間を計るだけだった。
連中は100人単位で三振していく。
狙う必要などない。彼らに向けて、問題用紙を配ればそれで済んだ。

                                    ――法務省職員試験監督の手記より
50氏名黙秘:2008/10/22(水) 00:43:09 ID:kvXeUkPV
底辺ローの学生が悠然と択一を解いているは仰天した。
底辺ローベテの中には、定規を手にしている人もいる。
私たちは問題用紙配布を開始した。あとは時間を計るだけだった。
連中は100人単位で三振していく。
狙う必要などない。彼らに向けて、問題用紙を配ればそれで済んだ。

                                    ――法務省職員試験監督の手記より
51氏名黙秘:2008/10/22(水) 00:45:35 ID:???

政府の説明を聞いて、そこには新天地が広がっていると思っていました。

裸一貫で逃げ帰るまでは。


「新司法試験開拓団の証言」
52氏名黙秘:2008/10/22(水) 09:34:31 ID:???
>>49
元ネタはWW1だね。将校の中にはステッキを持っている人もいた。
狙う必要は無く機関銃で撃てば良かったってやつでしょ。
そんな俺は27歳ニートです。さよなら。
53氏名黙秘:2008/10/22(水) 09:49:00 ID:???
私が法科大学院に来たのは、この国では道に黄金が敷き詰められていると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。
まず第一に、
道には黄金など敷かれてはいないということ、
次に、
そもそも道はまったく舗装されてさえいないこと、
そして最後に気付いたのは、
この道を舗装する役目は私に課せられているのだということでした。
                                    ――イタリア移民の手記より
――イタリア移民の手記より
54氏名黙秘:2008/10/22(水) 10:02:01 ID:foZGVL+z
うん、うん・・・。
55氏名黙秘:2008/10/22(水) 12:34:20 ID:???
にしこり


56氏名黙秘:2008/10/22(水) 14:27:04 ID:???
なにそれ?
57氏名黙秘:2008/10/22(水) 18:39:12 ID:???
それはひどく異様な光景だった。
マスゴミという輩は、新司法試験という泥沼を這いずり回って暮らす数万の我々全員よりも、39歳で一発合格したたった1人の主婦という稀なことをずっと報道していたのだ。
得体の知れない感情がこみ上げてきた。

  ――受験前線のロー生の手記より
58氏名黙秘:2008/10/22(水) 19:29:29 ID:???
>>57
それっぽいなぁ・・・w
59氏名黙秘:2008/10/22(水) 22:54:13 ID:???
>>44
ヒトラーすら恐怖する新司法試験ww
60氏名黙秘:2008/10/23(木) 10:56:44 ID:???
60
61氏名黙秘:2008/10/24(金) 12:25:28 ID:???
ロースクールでは法律は絶望と
教授のオナニーショーを学ぶ場と化している

そして、こんな幼い時から
将来のニートが養成されている

ロースクールは金のかかるパートナーだ
貧困が彼女たちをこういう行為にかりたてる

これらの教授やロー生も人類に属しているのだ
しかし、その動き方は、どんな動物とも異なっている

こういう文化はすべてロースクールから輸入されたものだ

                        ――「これが新司法試験だ」ポーランド映画
62氏名黙秘:2008/10/24(金) 12:30:44 ID:???
ロー生は自らを破滅させる手段の資格の習得にエネルギーを浪費している。
ロー生は上位ローと底辺ローの二つの陣営に分割され、互いに相手を絶滅させるための準備を進めているのだ。
しかし、破滅は避けることが出来る。
新司法試験の時代においては、早期撤退こそが唯一の合理的選択なのだ。

                          ――フルシチョフの回想より
63氏名黙秘:2008/10/25(土) 13:15:58 ID:???
ロースクール生の就職状況が悪いのは、日弁連の責任だ。
親のすねをかじるロー生、自習室の席を横取りするロー生、みんな日弁連の責任だ。
新司法試験の合格率がものすごく悪いのは、日弁連の責任だ。
すべては日弁連が悪いのだ。
わが幸治はロースクール至上主義者と呼ばれている。
我々が旧試合格者と同等どころか、優れていると説くからだ。
そう、旧試合格者より優れているのだ。
言うまでもないことだが、我々は旧試合格者より優れているのだ。
懐の中を比較してみよ。
あなたがたの懐は黄金に輝いて見える。

  ――ヨネクラXの演説より
64氏名黙秘:2008/10/25(土) 16:07:18 ID:???
ここは、さいたま市の大宮法科大学院大学という法科大学院です。
この法科大学院は、司法制度改革中に、新司法試験によって完全に破壊されました。
その悲惨な記憶を忘れないために、今でも廃墟のまま残されているのです。

これは2006年 9月の日曜日、
平和な大宮法科大学院の夏の一日を写した、当時のホームムービーの映像です。
http://www.campus-now.com/omiya/floor_opening.html

一年後の2007年9月10日、新司法試験合格発表がこの法科大学院を襲い
無抵抗の学生のほぼ全員が殺されました。

2006年から2012年にいたるまでの6年間、
世界は地獄さながらの光景に覆いつくされました。

法科大学院構想は戦場での学生同士の戦いだけではなく
無抵抗の市民をも巻き込んだ凄絶な戦いでした。

映像の世紀、五回目の今日は
今世紀最大の悲劇となった、司法制度改革をえがきます。
                            ――山根基世ナレーションより
65氏名黙秘:2008/10/25(土) 16:11:21 ID:???
暴虐飽くなき司法試験委員会は今やその厖大なる物資と
生産力とを擁し、あらゆる法律学を動員し、我に対して
必死の反抗を試み、決戦相次ぐ戦局の様相は日を追って、
熾烈の度を加え、事態ますます重大なるものあり。

生等、今や、見敵必殺の六法を引つ提げ、積年忍苦の精神研鑚を挙げて
悉くこの光栄ある重任に捧げ、挺身もって頑敵を撃滅せん。

生等もとより生還を帰せず、在学学徒諸兄、
また遠からずして生等に続き出陣の上は、屍を乗り越え乗り越え、
邁往敢闘、もって法科大学院制度を完遂し、上宸襟を安んじ奉り、
皇国を富岳の寿きに置かざるべからず。

かくの如きは皇国学徒の本願とするところ、
生等の断じて行する信条なり!

                                   ――大宮法科大学院卒業式演説より
66氏名黙秘:2008/10/25(土) 16:13:25 ID:???
法科大学院の学生は一器械に過ぎぬと一友人が言ったことは
確かです。

六法を執る器械、人格もなく感情もなくもちろん理性もなく、
ただ、敵の新司法試験に向かって吸いつく磁石の中の鉄の一分子に
過ぎぬのです。

理性をもって考えたなら実に考えられぬことで、強いて考えれば、
彼らが言う如く「自殺者」とでもいいましょうか。

精神の国、日本においてのみ見られることだと思います。

一器械である吾人は何も言う権利はありませんが、ただ、願わくば
愛する日本を偉大たらしめられんことを国の方々にお願いするのみ
です。

                                  ――きけ ヴェテのこえより
67氏名黙秘:2008/10/25(土) 16:14:51 ID:???
ロー教授は悪魔でした。彼らは私たちを洗脳しました。
「お前たちは全く無意味な存在だ。
そしてお前たちが無意味な存在なら、死ななければならない。
お前たちは何の役にも立たない。」

                     ――姫毒卒業生の日記より
68氏名黙秘:2008/10/25(土) 16:17:47 ID:???
私は自己暗示をかけて、やっと合格者になれた。
いわば、リモートコントロールだった。

私達がやったことといえば、答案を書いただけ。
私は自分の答案を採点した相手は誰一人見ていない。
自分がつけた論点落としは見てもだ。

           ――アメリカ爆撃機搭乗員の回想より
69氏名黙秘:2008/10/25(土) 16:20:09 ID:???
司法試験考査委員の回想より

論点落としも何もかも見ました。
胃がキリキリと痛むような、あんな光景は見たことがありませんでした。

あの人達は死ぬのを覚悟していたんです。
私だって、拝命した時は命を捧げる覚悟でした。
でも、あんなやり方では…
             ――司法試験考査委員の回想より
70氏名黙秘:2008/10/25(土) 16:22:22 ID:???
ヴェテは自らが正しいと思う道、つまり、論証ブロックを基にして
戦っていました。それは戦士の道。降伏はありませんでした。

全く望みの無い事態に直面しても、なお諦めようとしないヴェテ達。
実際に彼らと戦ってみなければ、とても理解出来ないことです。

ヴェテの誰かを助けようとすれば、その男は必ず癇癪を爆発させて、
自分自身はもちろん、こっちまで死ぬことになるのです。
私達にとっては全くありえないことでした。

              ――新卒ロー生の回想より
71氏名黙秘:2008/10/25(土) 16:30:06 ID:???
2007年、平成19年5月。
日本に最初の司法試験出題内容漏洩疑惑を落としたU元教授です。

都市計画法その他重判から出題される内容の積み込んだメールを
発信するところです。

5月15日、朝。

被爆直後の択一試験会場です。

たった1回の漏洩で慶応以外の受験生を抹殺する究極の兵器を
人類は手にするに至ったのです。

1日後の5月16日、公法系試験会場上空。

漏洩爆弾の爆発による衝撃がすべての受験生を焼き尽くしました。

法科大学院構想の犠牲者の数は6500万人に及ぶという推計があります。
そして、その内4000万人以上が法律知識を持たない未収学生といわれています。
法科大学院構想は無抵抗の学生を殺戮するという、
永遠に消すことのできない傷跡を人類の歴史に残したのです。
72氏名黙秘:2008/10/25(土) 17:30:54 ID:???
>>64
 大宮法科大学院大学の学生のカネは
 こんなチャチいプロパガンダ映画の制作に
 充てられているのかwww
73現役:2008/10/26(日) 04:54:19 ID:???
新学期開始が布告されると、論証ブロックが支給され、
「司法試験開始の合図が出たら、使うように」と言われました。
私は論証ブロックを覚え、ヴェテ用に支給されていた古い六法の中に、
マコツの論証ブロックを入れて、蛍光ペンを入れ始めました。
同級生の人々は「どうすればいいのか」と思案顔でしたが……。
みんな論証ブロックを覚えただけでした。
それは、本当に異様な光景でした。


           ――信州ロー卒業生の回想より
74氏名黙秘:2008/10/26(日) 04:57:03 ID:???
マコツには神秘的な力で我々を魅惑し、
熱狂させる何か違ったものがあったのです。
それはシケタイをなびかせ、じっと前方を見つめ、太鼓を鳴らしながら進む
若者たちの一糸乱れぬ行進でした。
この共同体には何か心を揺さぶる圧倒的なものがありました。
しかし、私の父がマコツについて語る時、その言葉に感激や誇りが無く、
それどころかひどく不機嫌な響きがあるのが理解できませんでした。
父は「連中の言うことを信じるな、連中はオオカミだ。マコツはヴェテを
恐ろしいかたちで誘惑しているのだ」
というのです。
しかし父の言葉は、興奮した私たち若者の耳には入りませんでした。
                  
              ――伊藤塾9期生の手記より
75氏名黙秘:2008/10/26(日) 14:08:23 ID:???
その日は、小雨がちらついていて、身を切るような寒さだった。
ヘビが見えた。すべてを失った法科大学院生の、長い長いヘビだった。
くねくねと長いやつ。
祝田橋から、一列に進んでいく、どれが先頭なのか見分けがつかない。
列の向こうのほうに、同じローの仲間に見捨てられた法務博士がいた。
彼は、狼のような声で泣き叫ぶんだ。
「真由美、待ってくれ!良彦、見捨てないでくれ!」ってね。
ローの仲間たちは、肩をすくめて盛り場に繰り出していくんだ・・・
・・・・・・一度も振り返らずにね。

              ――法務省の警備員の手記より

(ナレーション)
「平成のボリビア棄民」となった法科大学院生は、のべ22,808名*1。
そのうち、生きて新司法試験に合格できたのは、わずか4,925名*2でした。

*1 平成16年5,767名+平成17年5,544名+平成18年5,784名+平成19年5,713名=合計22,808名
*2 第一回1,009名+第二回1,851名+第三回2,065名=合計4,925名
76氏名黙秘:2008/10/27(月) 08:30:41 ID:???
ローの教授たちが何をしました?
彼らがしたことといえば、学生をバーベキューにしただけ。
あの学生はそそのかされて陶酔状態だったのよ。
あのバーベキューも矛盾してるわよ。
使用が禁止されているのに定規を使うなんて。

ゴ・タンノ・イトー夫人
77氏名黙秘:2008/10/27(月) 08:37:21 ID:???
我々は既修者ほど知識を持っていなかったから、頭を使う必要があった。
カンペをしかけ、教授を待ち伏せし、単純だが必殺の武器を使った。
ヴェテはのろまで不器用だった。
事案のあてはめをする時は特に、象のように動きが鈍かった。
我々はポテンシャルが高かったから、事案分析も簡単で、物音を立てずに素早く答案を書けた。
ヴェテを1人でも撤退させるか落とすかして、競争率が下がるなら、それが勝利だった。
水滴が石に穴をうがつように、ヴェテを磨耗させるつもりだった。

                        ――純粋未修兵士の回想より

78氏名黙秘:2008/10/27(月) 08:46:09 ID:???
教授たちは現行の間、研究室に引き篭もって
何一つ役立ってこなかったというのに、今になって教育者を気取っている。
彼らは今、授業料という甘い果実を、独り占めにしようとしているのだ。

                                  ――ヴェテ選集より

79氏名黙秘:2008/10/27(月) 13:57:05 ID:???
このロー生たちの学費が――
綺麗な新築校舎、設備
高い建物を作ったのです

この校舎の4階に人がいます
何をたくらんでいるのでしょう

自殺です

何のために夢も希望もないロー生に
高い校舎が必要だったんでしょう

    ――プロパガンダ映画(ソ連制作)より
80氏名黙秘:2008/10/27(月) 14:23:25 ID:???
もう言い飽きたことだが、
合格者0だからといって予算の無駄遣いは許されない。
教授陣も一切変更必要はない。
現状の我々の体制は物凄いものなのだ。


                    ――信州ロー教授記者会見より
81氏名黙秘:2008/10/27(月) 16:20:35 ID:???
>>79

最後のところは

  ――プロパガンダ映画(ニチベソ連制作)より

ってして欲しかったな
82氏名黙秘:2008/10/28(火) 06:50:08 ID:???
2008年、平成20年8月。
日本最初の底辺ロー 姫路髑協大学です。

御惨家筆頭「姫毒」の設立です。

8月6日、朝。

被爆直後の姫路市です。

たった1個の底辺ローで多くの受験生を抹殺する究極の兵器を
人類は手にするに至ったのです。

3日後の8月9日、愛知上空。

愛知学院大学による熱線がすべての卒業生を焼き尽くしました。

司法改革の犠牲者の数は数十万人に及ぶという推計があります。
そして、その内10万人以上が資産を持たないニート予備軍といわれています。
司法改革は無抵抗の市民を殺戮するという、
永遠に消すことのできない傷跡を人類の歴史に残したのです。
83氏名黙秘:2008/10/29(水) 03:36:31 ID:???
「ロー卒の合格者がいつ参入してくるのか、とても心配でした。
 だから、自分たちの役割は法曹の質維持のための救済者だと確信していました。
論点外れの醜い言葉で書きなぐる彼らの答案用紙を見ると、それは正に
 『エリート階級の敵』
 という言葉がぴったりでした。
 彼らが汚い手足で、我々の清潔な法曹界に来ることは、
 何としてでも阻止せねばなりませんでした。」

                      ――日弁連弁護士の回想より
84氏名黙秘:2008/10/29(水) 23:56:23 ID:???
父上様、母上様、喜んで下さい。いい立派な死に場所を得ました。

法曹の荒廃、この三回目にあり。ローの御盾となって、潔く死に就き、ヴェテを撃滅せん。

男子の本懐、これに優るものがまたとありましょうか

28年間の幾星霜、よく学費を下さいました。

この度がその御恩返しです。

よくも立派にローのために死んでくれたと褒めてやって下さい。

                                   ――法科大学院生の遺書より
85氏名黙秘:2008/10/30(木) 01:32:15 ID:???
私はあなた方法科大学院に悪意を持っているわけではございません。
あなた方法科大学院は優秀で人格優れた法曹の養成という崇高な希望を持っていました。
しかし今ではそれも拝金主義の野望に過ぎません。
そしてその野望を実現できずに法曹界を解体する張本人となってしまうかもしれません。
学閥でニューヨークまで届くコネクションを作りたいというのがあなた方法科大学院の野望でした。
しかし、受験資格を独占したり、まがい物の教科書を売りつけることによって実現するものではないはずです。
あなた方はいかなる訴えにも耳を傾けようともなさらない、
ただ政治力と金にのみ耳を貸す頭でっかちだと聞いています。
それが大きな誤解でありますように。

あなた方の友 Q.C.ヴェ=テランより
86氏名黙秘:2008/10/30(木) 19:58:09 ID:cfa5nl7g
>>84

28歳って十分ヴェテじゃん
87氏名黙秘:2008/10/30(木) 20:41:51 ID:???
>>85
>Q.C.ヴェ=テラン 

「旧司ヴェテラン」が
革命指導者っぽくなって
なんか(・∀・)イイ!
88氏名黙秘:2008/10/30(木) 22:26:11 ID:???
教授は、私に銃を渡し、「打てるよな。ほら、突撃しろ!!」と叫びました。
私は銃の打ち方を習ってはいませんでした。
政府が禁止していたからです。

私は、怖くて、塹壕の中から一歩も動けませんでした。
勇敢な者たちは突進していきました。
爆発音、血の匂い、そして、教授たちの高笑い。
突進した者たちの悲痛な叫びに、私は耳を覆いました。

銃撃戦が終わった後、遺体と負傷兵で足の踏み場が無いほどでした。
無傷で残っている者は皆無で、生存者の多くが人生を失っていました。

後から聞いた話では、
我々に手渡された銃には、弾丸が入っていなかったそうです。
そして、そのことを政府は知っていたとか・・・・・。


「ロースクール戦線異状無し」より一部抜粋
89氏名黙秘:2008/10/31(金) 04:10:35 ID:???
司法改革を推進した小泉純一郎が政界を去った。
彼の引退は恐ろしい悲劇のように思われた。
私は何か悪いことが後に控えているのではないかと恐れていた。

我々は非常に弱い立場になった。
日弁連は当時、ローに対して攻撃的な政策を取り、
優越さを示す機会を絶対に逃さなかった。
日弁連の全力を挙げての攻撃が、今にも始まりそうに思われた。

                          ――佐藤幸治の回想より
90氏名黙秘:2008/10/31(金) 04:33:16 ID:???
大宮法科大学院に来てみれば、その繁華なる事、これまた到底筆紙の及ぶべく所に此れなく、
なかんずく道路・教室などの広大なる敷地、自習質・食堂・理事長の胸像などの網のごとくなる有様、
まことに世界の法科大学院にござ候。

今日は授業を見物致し候が、出される課題が何が何やら一向方角さえ判りかね候。
名高き自決補助塔に登りて、四方を見渡し申し候。
これは三〇〇米の高さにて、三振者の首を箱に入れて綱にて吊るし上げ吊るし降ろす仕掛けに候。

                                       ――夏目漱石の手紙より
91氏名黙秘:2008/10/31(金) 07:30:45 ID:???
司法試験の流れは確実に変わりつつあった。
易しさ、受かりやすさ、人間力。
そんな様々な要素が交じり合いながらそこかしこにあふれ出し
一つの空気を作り上げはじめていた。

この試験ではっきり覚えていることがある。

私は自転車に乗っていた。
私はちょうど藤色と薔薇色に染まった染まった夕空の下、
校舎の間を滑るように進んでいる。
私は言葉にならぬ声で叫び初めていた。

そうだ、私にはわかっていたのだ。

自分は受験回数すべてを使い果たしてしまった人間であり、
もうこの先、これ以上試験は受けられっこないのだということを。

――スコット・フィッツジェラルド『マイ・ロスト・シケン』より
92氏名黙秘:2008/11/01(土) 14:22:40 ID:???
なんかエロい画像でも貼ってくれないか?
93氏名黙秘:2008/11/01(土) 15:01:58 ID:???
万歳!
とうとう明日、午前九時、ロー入学式のために集まると言う命令を受け取りました。
今か今かと待っていたところです。
今朝、知り合いの若い女性に会いました。
ローの学生証がないのが恥ずかしいぐらいでした。
僕はもう、旧試の時代の人間ではありません。
こう言うときに、自分のことや家族のことを考えると、小さく、弱くなります。
ローの教育理念のことを考えると、強くなれるのです。
                 ――ロー新入生の手紙より
94氏名黙秘:2008/11/02(日) 09:56:38 ID:???
これは本当に怖いですね。
大問題ですよ。
怖いですね。
95氏名黙秘:2008/11/02(日) 10:07:18 ID:???
2002年 就職戦線(東北方面)

『俺は法科大学院に行くんだ。俺は旧司ヴェテ達とは違う。指導教授も言ってた。「新司法試験は受かりやすい」と。心配するふりして足引っ張るのはやめてくれ。』

のちに彼は三振します。
96氏名黙秘:2008/11/02(日) 16:19:55 ID:???
全ては無駄であった
あらゆる犠牲もあらゆる労苦も無駄だった
果てしなく続いた飢えも乾きも無駄だった
しかも我々が死の不安に襲われながらなお義務を果たしたあの時も無駄だった
その時倒れた数千の死も無駄だった
ローを信じてかつて受験して行った数千の人々
こんな事の為にロー生達は死んでいったのであろうか
こんな事の為に27歳の青年はフランドルの地に埋もれたのだろうか
その後数日にして私は自己の運命を自覚するに至った
私は派遣労働者になろうと決意した
                                        アドルフ・ニートラー
                                      ―――――――――
                                        我が闘争 より
97氏名黙秘:2008/11/02(日) 16:33:25 ID:???
116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/24(金) 20:01:48
この映像は、2012年6月の「ケンシロウとシンの戦い」の模様をとらえた映像です。
最後に、シンがビルから飛び降り自殺する様子もとらえた貴重な映像です。
98氏名黙秘:2008/11/02(日) 21:40:35 ID:???
新司法試験は、受験界の生々しい現実がネットで伝えられた、初めての国家試験でした。
人々は茶の間で、出題内容の漏洩を、ほとんどその日のうちに知ることができたのです。

そして、ロースクールでの現実は、法曹界を揺さぶり、変貌させることになります。
膨大な学費の支出は受験経済を圧迫し、ローの是非をめぐって国内は分裂。既存の体制への抵抗は、さまざまな価値観の崩壊につながりました。

「映像の世紀」9回目の今日は、司法改革下、超エリートとしての地位が大きく揺らぐことになった法曹界を描きます。
                            ――山根基世ナレーションより
99氏名黙秘:2008/11/03(月) 09:41:28 ID:???
映像の世紀ロー生は地獄を見た第一週
100氏名黙秘:2008/11/05(水) 08:35:20 ID:???
教授は、私に合格証書を渡し、「受けるよな。ほら、受験しろ!!」と叫びました。
私は答案の書き方を習ってはいませんでした。
文科省が禁止していたからです。

私は、怖くて、自習室の中から一歩も動けませんでした。
勇敢な者たちは受験していきました。
筆記具音、汗の匂い、そして、教授たちの高笑い。
受験した者たちの悲痛な叫びに、私は耳を覆いました。

受験が終わった後、撤退と三振者で足の踏み場が無いほどでした。
無傷で残っている者は皆無で、生存者の多くが人生に希望を失っていました。

後から聞いた話では、
我々に手渡された合格証書には、実績が伴っていなかったそうです。
そして、そのことを政府は知っていたとか・・・・・。


「受験戦線異状無し」より
101氏名黙秘:2008/11/05(水) 13:56:14 ID:???
101
102氏名黙秘:2008/11/06(木) 09:29:12 ID:???
経済危機を「映像の世紀」風に語るスレ 経済
そんなもんだ
103氏名黙秘:2008/11/07(金) 02:58:08 ID:3zoA4yFl
2008年になっても法科大学院の募集は続いていました。

ある法科大学院教授は年頭で、こう述べています。
「平成20年は学生達にとって、希望と慶賀の年になるであろう」と。

しかし、9月ごろから合格者数削減などのニュースが聞こえてきます。
それでも、団塊法曹の大量退職といざなぎ景気超えに裏打ちされた法科大学院人気は永遠に続くと信じられていました。

学生たちは地道な勉学には目もくれず、つまらないブログや不純異性交遊を続けました。

−−これは、ある法科大学院の風景です。内定を取消され、大量の学生が就職情報サイトにアクセスする光景です。
それは、ついに法科大学院構想が破綻した事を日本中に伝える映像となりました。

こうして、究極の法曹養成システムといわれた法科大学院は、大恐慌の到来とともに幕を閉じます。
104氏名黙秘:2008/11/10(月) 16:20:36 ID:???
頑張ってるな、おまえw
105氏名黙秘:2008/11/10(月) 21:25:47 ID:???
教授たちは大学の復興を掲げた
ロー・スクールに未来を託した

     第4集
   シュガーの野望
106氏名黙秘:2008/11/11(火) 15:08:36 ID:???
2
107氏名黙秘:2008/11/11(火) 17:39:16 ID:???
で、地獄を見たロー生はいないのかな?
お待ちしておりますよ〜
108氏名黙秘:2008/11/13(木) 12:59:36 ID:???
★ウソップ物語★
むかしむかし、欲張りなロー教授がいました。

ある日のこと、そのロー教授は、木においしそうな学生の実がたくさんなっているのをみ
つけました。

ところがその木はマコツという青年がせっせと育てていた木で、マコツ青年は毎年学生の
実を収穫して大変おいしい思いをしていました。

そこでロー教授はなんとかして自分も学生の木の実を手に入れようと思い、マコツを斧で殺してしまいました

マコツを殺害し学生の木の実をまんまと独り占めしたロー教授は、学生の実をたくさんも
ぎ取り、お口いっぱいにほおばりモグモグ、クチュクチュっと食べました。

教授の口の中で学生の甘酸っぱい酸味がお口いっぱいに広がりました。

えもいわれぬおいしさです!

学生を食べ終わったロー教授が満足げにペッ!と学生の種を吐き出しました。

ロー教授に果肉をすべて食い尽くされた学生は、すっぽんぽんの種だけになって、無職無
収入の状態で社会に放り出されてしまいました・・・・
109氏名黙秘:2008/11/13(木) 13:16:12 ID:???
大学時代に塾講してたときの教え子に、近所の書店で偶然会ってしまった。
向こうが気づいて話しかけてきたんだが、こちらは一瞬、誰か分からなかった。
まあ当時はまだ声変わりもしてないガキだったのが、大学生になってんだからな。
「先生、わたし、(旧)司法試験受かりました」って言われて
なんか切なかったよ 。
そんなおれはいま、ここのローに通ってる。
110氏名黙秘:2008/11/13(木) 13:18:02 ID:???
それなんてえろげ
111氏名黙秘:2008/11/13(木) 13:25:08 ID:???
★短編小説 「あのとき、あいつを・・・」★

新司法試験の直前、おれは毎日夜おそくまでロースクールの自習室で勉強していた。
公開模試の成績が思うように伸びなかったおれは精神的にとことん追い込まれていて必死だった。
おれの席のすぐそばに模試の成績のすごくいいやつがいて、そいつとは廊下ですれ違ったときに
「お互い頑張ろうな」
とか適当に挨拶していたけれど正直、腹が立って仕方がなかった。
そいつを殺してやろうかと思ったことも何度かあった。
でも自習室にはいつもおれとそいつ以外にも何人かいたのでチャンスはなかった。
ある日のこと、相変わらず夜遅くまで自習室で勉強していると人がほとんどいなくなった時間帯があった。
おれはきょろきょろと周囲を見回した。
うまい具合に誰もいなかった。
しかもそいつは机の上で眠っていやがった。
そいつの首をキュキュキュ〜!!と力いっぱい絞めてささっと逃走すれば誰にもばれることはない。
「今だ!」
おれは思った。
おれはそいつのそばに走っていってそいつの首に手をかけようとした。
ところがその瞬間そいつの机に置いてあった佐藤幸治著「憲法」が突然、おれの目に飛び込んできた。
「基本的人権の尊重」、「立憲主義へのアフェクション」・・・・
そんな言葉が走馬灯のようにおれの頭の中をよぎった。
おれは、そいつに手をかけるのを、やめた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなおれも、いまは弁護士になった。
「社会正義の実現と基本的人権の擁護」という弁護士としての職責を果たすべく、日々頑張っている。
美しい妻と子に囲まれ毎日幸せに暮らしている。
あのとき、あいつを殺さなくて本当に良かった、としみじみ思う。キュキュキュ〜!!
112氏名黙秘:2008/11/14(金) 09:20:48 ID:???
正直、勃起した
113氏名黙秘:2008/11/14(金) 09:38:53 ID:vKty7asr
どんな趣味だよ
114氏名黙秘:2008/11/15(土) 13:43:31 ID:???
あまりのマルチぶりに
勃起した
115氏名黙秘:2008/11/16(日) 10:52:23 ID:???
変わってますね♪
116氏名黙秘:2008/11/16(日) 15:48:33 ID:???
天使のような
悪魔の笑顔
この街に
あふれているよ
天使のような
117氏名黙秘:2008/11/16(日) 16:09:12 ID:???
第4集 ロー教授の野望

ローには、神秘的な力で我々を魅惑し、熱狂させる何か違ったものがあったのです。
それは髪をなびかせ、じっと基本書を見つめ、判例を批判しながら授業をする教授たちの一糸乱れぬ講義でした。
このローには、何か心を揺さぶる圧倒的なものがありました。

しかし、卒業生がローについて語る時、
その言葉に感激や誇りがなく、それどころかひどく不機嫌な響きがあるのが、理解できませんでした。
卒業生は、「連中の言うことを信じるな。連中は狼だ。ローは学部生を恐ろしい形で誘惑しているのだ。」というのです。

しかし、卒業生の言葉は興奮した私たち若者の耳には、入りませんでした。

                ――ロー受験生の手記より
118氏名黙秘:2008/11/16(日) 17:18:33 ID:???
正直、感動して
涙がでてきちゃいました。
ありがとう。
119氏名黙秘:2008/11/16(日) 17:24:38 ID:???
どんな感性してんだよ
120氏名黙秘:2008/11/18(火) 11:23:30 ID:???


新卒を捨てて姫毒ローに入学する人達を見ました。
胃がキリキリと痛むような、あんな人達は見たことがありませんでした。

あの人達は死ぬのを覚悟していたんです。
私だって、司法試験は命を捧げる覚悟でした。
でも、あんなやり方では…
                              ――新司法試験受験生の回想より
121氏名黙秘:2008/11/18(火) 11:33:20 ID:???
「姫毒はもはやローではない。
法務博士の進路には絶望と悲観がもうもうと立込め、一寸先も見えない。
炎に照らし出された巨大な炉のようだ。
それは生徒数より講師の数が多く、殺伐として耐えられないので、
ヴェテでさえ派遣会社へ飛び込み、必死でどこかの工場にたどり着こうとした。
教授達はこの地獄から逃げ出す。
どんなに硬い意思でも、いつまでも我慢していられない。
ロー生だけが耐えるのだ。神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。」
 
                                     ――姫独ローの手記より
122氏名黙秘:2008/11/19(水) 00:29:51 ID:???
「予備校がいつ学生を勧誘してくるのか、とても心配でした。
 だから、自分たちの役割は法曹養成のための救済者だと確信していました。
 生協の棚から酷い言葉で罵る予備校のパンフレットを見ると、それは正に
 『ローの敵』
 という言葉がぴったりでした。
 予備校講師が汚い予備校本で、我々の清潔な校舎に来ることは、
 何としてでも阻止せねばなりませんでした。」

                      ――ロー教授の回想より
123氏名黙秘:2008/11/20(木) 13:19:01 ID:???
法科大学院 我らの天下り先
教鞭を取れ 
教科書を取れ 戦うのだ
ローを守れ 予備校を破壊せよ
今こそ勝利の時だ
死力をつくせ
戦え 戦え
戦え 戦え
死ぬまで戦え
祖国を救うのだ

124氏名黙秘:2008/11/21(金) 00:11:23 ID:???
>>64は工夫があって面白い
125氏名黙秘:2008/11/26(水) 09:48:34 ID:???
地味に続いてるなw
126氏名黙秘:2008/12/01(月) 10:48:57 ID:???
まさに映像の世紀ロー生は
地獄を見た!だな。
127氏名黙秘:2008/12/02(火) 13:31:59 ID:tbZUlYuE
「底辺は恐れ戦いていた。我々がどれほど震え戦いていたか。
それは、試験となれば我々が攘夷より弱いと知っていたからだ。
攘夷は強力な学生を有していたし、そして何よりも重要な事に大量の試験
対策情報網を保有していたのに対し、我々には完成した対策レジュメはまだ
僅かしかなかった。」
             ー底辺ロー生の回想より
128氏名黙秘:2008/12/03(水) 13:11:40 ID:vEc2GG9R
我々法務省調査団は、教授側から「法科大学院は老後の生命線である」と繰り返し言われてきた。
そして、教授は設立申請において2年間の戦いを繰り広げ、幾十人ものロー生の命を犠牲にし、
莫大な費用を費やして法科大学院での権益を手に入れたと言う。
大学の自治の問題に、官僚が干渉することは非常に微妙な問題であるとも言われた。

我々はこれらのことは全て承知の上である。
しかし、教授達に言いたいのは、法曹界がもっと大きな犠牲を払い、
守り続けてきた秩序があるということだ。
難関試験によって作られたこの放送の質こそ、法曹の信用における生命線なのである。
129氏名黙秘:2008/12/04(木) 00:51:00 ID:???
まず気がついたのは、姫毒ローにいる教授陣の兵力は
去年と今年入学した学生を全て合わせたよりも数倍大きいことだった。

どの教室にも年老いた教授が配置されていた。
校舎の談話室でも食堂の入り口でも
全ての部屋に教授の天下りポストが翻り、
どの公共の建物にも教授のお茶を啜る音が立っていた。

一年および二年は姫毒が定員を破って約束の位1/4の入学者を
姫毒に送り込んだことを直ちに知ったが、何の抗議もしなかった。
最初のうちは、このような底辺ローに40名もの入学生を集める事は土台無理と支持し続けたのだ。

それはなぜか。

一年および二年連合国は姫毒で無能生徒が蔓延ることに深い懸念を抱き、
生徒より多い教授陣が新司法試験を打ち破ることに大きな期待を
寄せていたからである。

         ――ニひめどく・タイムズより 20009年3月16日
                                   ――姫毒ロー生の意見書より

※今年の入学生 七名 去年の入学生 七名
    姫毒教授陣 22名


‥ナレーション

こののち、姫毒ロー生が全員撤退した後も、教授陣はローに居座り続け、
教授陣は国家の補助金を貪り続ける野心があるのではないかと国内世論の非難を浴びます。

姫毒ローが廃校したのは2023年の事でした。
130氏名黙秘:2008/12/05(金) 16:10:03 ID:???
これからが・・・
これからが本当の地獄だよ。
まだだまだおわらん
131氏名黙秘:2008/12/10(水) 13:42:57 ID:???
経済危機を「映像の世紀」風に語るスレ 経済
132氏名黙秘:2008/12/10(水) 22:38:21 ID:fE0DbwhP
新試民族と旧試民族は共存できるか。
日本国法務省はこの問題を、誰をも傷つけることなく公平に取り扱うことを約束する。
日本に散っている高い金を支払ったロー生が弁護士資格を持ちたいと願うのは、至極当然である。
だがそれによって旧試験の弁護士が苦しめられたり、追いたてられたりすることがあってはならない。
旧試験の弁護士は何も恐れなくてもよい。日本国法務省がロー生の合格率をコントロールしていくからだ。
予備校のパンフレットにもあるように、将来必ずや
法曹界はミルクと蜜が流れる永遠の地として発展するだろう。

                       ――法務省大臣の演説録より
133氏名黙秘:2008/12/10(水) 23:55:56 ID:???
良スレ
134氏名黙秘:2008/12/17(水) 21:18:54 ID:ija+/1Ee
高層ビルが建ち並ぶ東京都心四谷、上智大学
玄関掲示板の色がひときわ白く見える部分は、A450枚の張り出された謝罪文
上智大学の開発した一発の長沼院長のミサイルが、女子大生の保安林を深く抉りとりました。

ロー制度開始後、教授と女子大生の二つの陣営の緊張は高まります。
長沼院長は、考査委員の優位を保とうと、大学でアカハラを繰り返してきたのです。
この映像は、2004年4月、四谷ホテルで行われたロー制度初のアカハラです。
これ以後、長沼は60回以上に登る核爆発を大学で繰り返します。

上智に遅れること四年、早稲田女子大生も長沼ミサイル実験に初めて成功します。
上智女子大生による漏洩ミサイルの独占は終わりを告げたのです。
一瞬にして勤務大学も壊滅させる長沼の力。
ロー教授が考査委員に参入したことで、ロー制度は一気にアカハラ漏洩の危険をはらむものとなりました。
上位ローは、相手を上回る合格率を維持しようと、漏洩競争を押し進めます。

映像の世紀八回目の今日は、00年代から10年初めアカハラの脅威の支配された女子大生の時代を描きます。
135氏名黙秘:2008/12/17(水) 21:42:22 ID:???
保安林wwwwwwwwwwwww
136氏名黙秘:2008/12/18(木) 00:38:26 ID:???
>>134
バロスwww
137氏名黙秘:2008/12/18(木) 11:40:23 ID:???
>>135
本番の試験で「長沼」「保安林」「ミサイル」とか見て思い出し笑いしたらどうするんだwwww
138氏名黙秘:2008/12/18(木) 14:06:05 ID:???
>>134はもうノーベル文学賞ものだろwwwww
139氏名黙秘:2008/12/19(金) 02:21:21 ID:???

最近、忌まわしい「2ちゃんねる」とやらが、
そののたくるような投稿で法科大学院生の法的感覚を刺激しようとしている。
感覚中枢に直接訴えるような目障りな「w」をまき散らしているのである。
学生達が、このような経験をしても、まだ道を誤らずしていられると信じる人がいるなら、
幸治よ、彼らを救いたまえ。


                ――当時の雑誌「浮ロー者・ジャーナル」より
140氏名黙秘:2008/12/19(金) 15:25:09 ID:???
これ、元ネタなに?
141氏名黙秘:2008/12/19(金) 17:28:34 ID:???
今年は長沼にはじまり
長沼に終わったな
142氏名黙秘:2008/12/20(土) 03:37:15 ID:???
エロリスト長沼淫長
143氏名黙秘:2008/12/20(土) 03:53:51 ID:???
>>134
何者だお前はwwww
144氏名黙秘:2008/12/20(土) 11:36:57 ID:???
このスレも長沼スレになりそうな悪寒
145氏名黙秘:2008/12/23(火) 07:12:13 ID:???
旧司ヴェテの諸君。 私がQ.C.ヴェ=テランである。
諸君、この国の法科大学院は最悪だ。
司法制度改革だとか、なんとか改革だとか私はそんなことには一切興味が無い。
あれこれ改革して問題が解決するような、もはやそんな甘ちょろい段階には無い。
こんな法科大学院はもう見捨てるしかないんだ。

諸君、私は諸君を軽蔑している。
この下らない法科大学院を、そのシステムを、
支えてきたのは諸君の学費にほかならないからだ。
旧司ヴェテの諸君、法科大学院で人生が変わると思ったら大間違いだ。
所詮、法科大学院なんか御用学者のオナニーに過ぎない。

改革なんかいくらやったって無駄だ!
今進められてる様々な改革は、
どうぜ全部全て奴ら法科大学院のための改革じゃないか。
我々受験生は、そんなものに期待しないし、もちろん協力もしない。
我々受験生には、ソクラテスメソッドなんか、もともと全然関係無いんだから。

最後に、一応言っておく。

私が合格したら、奴らはビビる!
私もビビる。
146氏名黙秘:2008/12/23(火) 14:02:19 ID:???
つまんね
147氏名黙秘:2008/12/24(水) 10:21:15 ID:???
>>134が自演して絶賛しているな。
148氏名黙秘:2008/12/26(金) 11:08:29 ID:???
だよね
あからさますぎるわ
149氏名黙秘:2008/12/27(土) 15:08:25 ID:???
そうなんだ。
違和感は感じていたけどね。
150氏名黙秘:2008/12/29(月) 10:33:37 ID:???
150
151氏名黙秘:2008/12/29(月) 10:41:52 ID:???

2010年 5月 新司法試験会場です。

給費制最後の年かつ3000人合格最後の年でした。

殺到する受験者。

このうちの7割以上は再び司法受験界に戻ってくることはありませんでした。
152氏名黙秘:2008/12/29(月) 17:40:00 ID:???
おまえは予言者か?
そうなるんだな?本当だな?
153氏名黙秘:2008/12/29(月) 17:50:16 ID:???
>>151
給付制最後は2009年じゃね?
154氏名黙秘:2008/12/31(水) 12:37:15 ID:???
w
155氏名黙秘:2008/12/31(水) 13:00:48 ID:???
★同志社大学法科大学院の学生生活★(トップクラスの学生を除きます)

(※)朝起きる

「昨日はぜんぜん受験勉強できなかったから今日こそ受験勉強するぞ」

でもまたローの授業でなあかん。うざいなああ・・・・

登校、授業出席。
ところが
教員:「レポート書いてもらうことにするわ。これ、勉強になるで〜」と
分厚い資料どっさり渡される
学生:「げえっちくしょう今日こそ受験勉強しようと思ってたのに・・」

156氏名黙秘:2008/12/31(水) 13:01:29 ID:???

帰宅

しぶしぶレポート書きおよび次の日の予習

はっと気がつくと午前1時、2時を回ってる

うぎゃあああああ今日もまた受験勉強できんかったああああ
よし、明日こそは受験勉強するぞ

(※)にもどり、卒業まで繰り返す

3月、やっとのことで卒業

5月新司法本番まで約2ヶ月間受験勉強に専念

4月に公開模試を受ける、実力がないことに気づく。時すでに遅し

新司法に落ちる。
157氏名黙秘:2009/01/01(木) 17:16:41 ID:???
kurikaesu
158氏名黙秘:2009/01/01(木) 23:50:35 ID:???
なぜか基礎的教育に重点をおいた教育をするロースクールはお取り潰しとなった。
159氏名黙秘:2009/01/02(金) 16:25:08 ID:???
おーしゃんぜりぜー
おーかんとく
160氏名黙秘:2009/01/04(日) 15:15:16 ID:1Xv1WcUn

今日は美しい天気。なのに、やっぱり、レポート爆撃が始まった。
悔しいが、これにはロー生は手が出ない。カネがないのだ。
それをいいことに、あの恥知らずの老害どもは口元をグッと下げ、好きなだけ口撃する始末だ。
旧司か予備の定員拡大を絶えずじりじりと待ち受けているのに、いっこダメ……。
私達のまわりを飛び回っているのは、ただ、法科大学院のドス黒い利権ばかりなのだ。


                            ――未修市民の日記より
161氏名黙秘:2009/01/04(日) 15:28:21 ID:???
100年に1度の大不況がくるというのに
べんきょうなんかしてていいの?
派遣村もいつまでもあるわけではないよ
162氏名黙秘:2009/01/04(日) 15:53:37 ID:???
>>161
 100年に一度の大不況だから勉強するんだろw
 100年に一度の大不況なんだから、仕事したって無駄。
 氷河期世代がモノ買わない・買えないんだから営業したって無駄。
 税金納めてくれないからやがて公務員も給与カットが始まる。
163氏名黙秘:2009/01/04(日) 16:06:34 ID:1Xv1WcUn

 法科大学院の授業が始まった頃、法科大学院は受験生に対して
 兄のように親密な態度を見せていました。

 しかし、新聞に法科大学院勝利の記事が少なくなるにつれ、
 法科大学院は弟の私達受験生に向けて、苛立ちを爆発させるようになりました。
 「ばかやろう!」とビンタが頻繁に飛び出すようになり、
 教授たち傍若無人になっていったのです。

 主人である法科大学院が、ばかやろうの受験生を監視しなければならないという
 態度に変わっていきました。

                         ――下位ロー人の回想より
164氏名黙秘:2009/01/04(日) 16:31:01 ID:???
ゲットーの中でロー生たちは為政者たちにだまされ続けられたのです。
いつか必ず法曹になり解放されると・・。彼らはわずかな貯金を切り崩して1日
でも永らえようとしましました。しかし彼らのほとんどが送り込まれた
のは収容所の火葬炉のなかだったのです。ほんの一握りの人が日比谷公園のテント村
に逃げ込み何とか命をつなぐことができました。国際連盟が生活保護を申請
してくれたのです。     --下位ロー人の回想より
165氏名黙秘:2009/01/04(日) 17:38:15 ID:???
朝目が覚めたら、ホームレスになっていた。 カフカ「変身」より
166氏名黙秘:2009/01/04(日) 18:06:23 ID:???
入学後の教授の残酷さといったらない。実に乱暴に扱う。
大量レポートで院生をたたきのめし、シケタイをあたりに散乱させたまま
自習室へ引き上げる。森の動物狩りを彷彿させる。
世界はこれまでこのような状況を見たことがない。
逃げ惑う院生が捕まり、野犬さながらに自習室に詰め込まれる。
未修と廃人は研究室に連れていかれ、そこで処理される。

             ベテ・イトージュクの手記より
167氏名黙秘:2009/01/04(日) 18:39:59 ID:???
父上様、母上様、喜んでください。いい立派な死に場所を得ました。
ロースクールの興廃この一戦にあり。大学の御盾となって、潔く死につき
旧試ベテを撃滅せん。男子の本懐、これに優るものが他にありましょうか。
30才の逝く博士、よく育ててくれました。今度はそのご恩返しです。
よくも立派に母校のために死んだと褒めてやってください。
ああ、我ら未修法務博士、向かうところは派遣会社へ急降下。
   
                     法務博士の遺書より
168氏名黙秘:2009/01/04(日) 19:20:08 ID:???
ロー民族と予備民族は共存できるか。
国家は、この問題を誰をも傷つけることなく、公平に取り扱うことを約束する。
全国に散っているロー民族が、民族的な郷土を持ちたいと願うのは至極当然である。
だがそれによって、予備民族が苦しめられたり
追い立てられたりするようなことがあってはならない。
ロー人は何も恐れなくても良い。
当局は予備人の入植をコントロールして行くからだ。
シュガーの聖書にもあるように
将来必ずや学者村はミルクと密が流れる永遠の地として発展するだろう。


169氏名黙秘:2009/01/04(日) 19:58:40 ID:hvc1MkL4
170氏名黙秘:2009/01/04(日) 21:15:56 ID:???
ロースクール万歳!三振法務博士のことを考えると少し心が弱くなります。
でも、法曹になって美人で処女の奥さんをもらい、テレビにがんがん出て将来は
国政に参画できると思うと心が強くなります。ロースクール万歳!
街中で若者たちは法科大学院適性試験を受験していました。あるものは既修者
試験も受験するのだといきまいています。長老たちが地獄への片道切符になることを
口やかましく言っても若者たちを止めることはできませんでした。
      ーーあるヒトラーユーゲントの回想
171氏名黙秘:2009/01/07(水) 19:11:25 ID:???
〜サンシン軍将校の手記より〜

「ノースウエストグラードはもはや街ではない。
日中は火と煙がもうもうと立ち込め、一寸先も見えない。
炎に照らし出された巨大な盧のようだ。
それは焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、
淫長でさえカンダ河へ飛び込み、必死でラブホ街にたどり着こうとした。
動物はこの地獄から逃げ出す。
どんなに硬い意思でも、いつまでも我慢していられない。
人間だけが耐えるのだ。神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。」
172氏名黙秘:2009/01/12(月) 16:22:15 ID:???
おっ!

頑張って続けているんだな、これw
173氏名黙秘:2009/01/13(火) 15:21:55 ID:???
がんばれ
がんばれ
頼む頑張れ
頑張ってくれ
174氏名黙秘:2009/01/14(水) 11:06:52 ID:???
もう頑張らなくてもいいんだよ。
もういいじゃないか。
175氏名黙秘:2009/01/14(水) 11:21:39 ID:???
死んだっていいじゃない
司法受験生だもの

みつを
176氏名黙秘:2009/01/15(木) 10:54:11 ID:???
なんだか涙が出てきたよ
177氏名黙秘:2009/01/16(金) 10:45:44 ID:???
泣きなさい
笑いなさい
178氏名黙秘:2009/01/21(水) 18:48:20 ID:z4/LOn1s
西村博之氏の巨大匿名掲示板には本当に助かりました。
東北大学で司法試験関連情報を見るためには、朝8時には八木山登山を終えなければなりません。
学生はマコツ塾の本を買うために並びますが、
8時15分には全て売り切れてしまうのです。
今日は私も中央大学多摩キャンパス店で、ビッグマックを食べることが出来ました。
トンカツやキャラメルラテを見たのも随分久しぶりでした。
私が最後に仙台風赤味噌ラーメンを食べたのは、もう半年も前のことです。
牛タンに至っては、高校卒業後6年間、一度も食べてないのです。

                          ――脱東北者の既習女性の証言より
179氏名黙秘:2009/01/23(金) 10:46:45 ID:???
あなたと愛したなら今ならもっと遠くなるあなたと
180氏名黙秘:2009/01/25(日) 05:03:11 ID:???
w
181氏名黙秘:2009/01/30(金) 09:20:34 ID:???
ひろゆきさん、さようなら
182氏名黙秘:2009/01/31(土) 09:23:06 ID:???
2ちゃんの管理人やめるんだっけか?
183氏名黙秘:2009/01/31(土) 11:04:03 ID:???
下位ローのひとびとの目に敵意はない。柔和な笑顔で私を不思議そうに
みつめる。手には成短という書物を持ち線を鉛筆で書き込んでいる。
彼らの9割以上が5年以内にニートになるがそんことも意に介してないよう
にさえ思える。男子は乞食として派遣村に女子は吉原に遊女として売られる。
            ーー作家ビゴーの回想より
184氏名黙秘:2009/02/03(火) 09:57:24 ID:???
w
185氏名黙秘:2009/02/03(火) 21:49:05 ID:???
186氏名黙秘:2009/02/03(火) 21:50:20 ID:???
187氏名黙秘:2009/02/03(火) 21:50:59 ID:???
188氏名黙秘:2009/02/03(火) 21:51:48 ID:bZ/nJ7l5
第9集「ベトナムの衝撃」
http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10001200999512160130118/
 1-1: http://jp.youtube.com/watch?v=j1IB8sE-KmM
 2-8: http://jp.youtube.com/watch?v=NJTNJkLKuAU
 3-8: http://jp.youtube.com/watch?v=c1Be6rgvwr8
 4-8: http://jp.youtube.com/watch?v=rciBSLsZ5XM
 5-8: http://jp.youtube.com/watch?v=YWEYtyB4mKU
 6-8: http://jp.youtube.com/watch?v=MXmBiKQYqL8
 7-8: http://jp.youtube.com/watch?v=Vc34VZjdNOs
 8-8: http://jp.youtube.com/watch?v=xIt3B1S1aXc

第10集「民族の悲劇果てしなく」
http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10001200999601200130122/
 1-1: http://jp.youtube.com/watch?v=as-E7Y7dwlk
 2-8: http://jp.youtube.com/watch?v=GC_zAf7bGQY
 3-8: http://jp.youtube.com/watch?v=csuktkFWC8o
 4-8: http://jp.youtube.com/watch?v=a66-bnMsiB0
 5-8: http://jp.youtube.com/watch?v=oBbGQZdoq_I
 6-8: http://jp.youtube.com/watch?v=DCdzOOPqLZU
 7-8: http://jp.youtube.com/watch?v=4h3pOX0kfno
 8-8: http://jp.youtube.com/watch?v=tqwK1Rhcnt4

第11集「世界が見た明治・大正・昭和 JAPAN」
http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10001200999602240130123/
 1-1: http://jp.youtube.com/watch?v=itVSqWeBQqo
 2-8: http://jp.youtube.com/watch?v=odo1Vw9JDRs
 3-8: http://jp.youtube.com/watch?v=eJa-6tI_ze8
 4-8: http://jp.youtube.com/watch?v=bu_WURHWTM4
 5-8: http://jp.youtube.com/watch?v=oEhz8t3JYSg
 6-8: http://jp.youtube.com/watch?v=VGNe6aAg_L0
 7-8: http://jp.youtube.com/watch?v=B_xw3iBMyks
 8-8: http://jp.youtube.com/watch?v=zicvuVAWI40
189氏名黙秘:2009/02/16(月) 15:24:53 ID:???
?
190氏名黙秘:2009/02/22(日) 13:00:39 ID:???
190
191氏名黙秘:2009/02/22(日) 22:47:35 ID:???
全部削除されちゃったみたいね。

DVD欲しいけど、ちょっと高いんだよな・・・・
192氏名黙秘:2009/02/25(水) 13:11:30 ID:udm/vY8A
>>191
NHKオンデマンドで購入できます。
1話〜6話 1575円
7話〜11話 1260円
193氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:46:30 ID:???
?
194氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:02:00 ID:???
w
195氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:44:43 ID:???
マジでちんぽぶちこみてぇ
196氏名黙秘:2009/03/04(水) 09:16:04 ID:???
?
197氏名黙秘:2009/03/04(水) 22:45:31 ID:???

私達は、どんな苦しい授業でも我慢して、力いっぱい受けています!
あのマコツ塾や、レシクや、Mセミナーや、辰已に
負けてはいけないと思うと、
どんな事でも、くるしくありませんっ!


                        ――第三回 法科大学院日本語競技会
                                模擬法廷での発表
198氏名黙秘:2009/03/06(金) 13:26:01 ID:???
マジで精子だしまくりだろw
ワロスw
199氏名黙秘:2009/03/07(土) 13:55:01 ID:???
w
200氏名黙秘:2009/03/07(土) 22:53:01 ID:???
おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
201氏名黙秘:2009/03/08(日) 16:41:44 ID:???
どんな地獄を見たんですか?
教えてくださいね。
202氏名黙秘:2009/03/11(水) 08:44:28 ID:???
人々はロー制度に対し、全く無批判でした。
「職業選択の自由」など大多数の人々にとっては、価値のある概念では全くありませんでした。
ロー制度に疑いを差し挟むと、次のように反論されました。
「ローが掲げる理想的な教育システムをぜひ見て欲しい。
我々は今ではまた、以前と同じように学生になっているのだから」
ロー制度が社会不適合者の社会排出問題を解決したことこそ、私達にとって重要な点だったのです。
                    ――底辺私立大のロースクール生の手記より
203氏名黙秘:2009/03/12(木) 15:32:42 ID:???
w
204氏名黙秘:2009/03/14(土) 07:38:40 ID:???
>>202
それ、どこのローですか?
205氏名黙秘:2009/03/18(水) 19:09:59 ID:???
愛知学院
姫毒

どこかな?
206氏名黙秘:2009/03/18(水) 20:06:05 ID:???
【安さ一番】中京大学法科大学院4【百均ロー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220518221/724-726

207氏名黙秘:2009/03/18(水) 21:07:06 ID:???


セナミ「法科大学院が学生一人当たり一千万円かかるって本当?」
マツコ「ばかげた伝説のひとつさ 命を縮めるぜ」
セナミ「ごもっとも」
マツコ「一人当たり一千万円は廃人になる」
セナミ「当然ですね」
マツコ「セナミだってそんなうわさ信じてないでしょ?」
セナミ「ええ…でも本当はいくらかかったの?」
マツコ「たったの990万円だよ!」

―― 司法試験受験生・マツコとセナミの会話より
208氏名黙秘:2009/03/19(木) 20:12:53 ID:???
????
209氏名黙秘:2009/03/20(金) 16:40:17 ID:???
w
210氏名黙秘:2009/03/22(日) 10:30:49 ID:???
210
211氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:18:59 ID:???
w
212夜の危険負担:2009/03/22(日) 22:27:10 ID:???
>>202
うまいなぁ
213氏名黙秘:2009/03/23(月) 17:57:29 ID:???
>>212
そういう君もなかなかうまいとおもうw
214氏名黙秘:2009/03/24(火) 00:27:50 ID:???
なにか光り輝く異様なものが空をよぎった。
ロースクールの人々とは何も共通点を持たないかに見えた
ひとりの予備試験突破の若者が、新司法試験合格を成し遂げた。
しばらくのあいだ人々は、しがないロースクールの自習室で
予習教材を下に置き、最良の夢に思いを馳せた。
 「そうか、予備試験へ行けば抜け出せたのか――」

われわれの定まるところを知らない血は、
真新しい予備試験になら、フロンティアを見つけられたかもしれなかったのだ。

しかし、われわれはもう引き返せなくなっていた。
新司と関係のないロースクールの授業は続いていた。
われわれはまた、自習教材を上げるのだった。
215氏名黙秘:2009/03/27(金) 15:19:40 ID:???
ふーん。
216氏名黙秘:2009/03/27(金) 19:35:13 ID:???
217氏名黙秘:2009/04/20(月) 12:56:13 ID:???
ありがとう
218氏名黙秘:2009/04/23(木) 07:57:40 ID:???
どんどん体験したかたのお話おまちしておりまっせ。
219氏名黙秘:2009/04/23(木) 08:00:02 ID:???
人々はロー制度に対し、全く無批判でした。
「職業選択の自由」など大多数の人々にとっては、価値のある概念では全くありませんでした。
ロー制度に疑いを差し挟むと、次のように反論されました。
「ローが掲げる理想的な教育システムをぜひ見て欲しい。
我々は今ではまた、以前と同じように学生になっているのだから」
ロー制度が社会不適合者の社会排出問題を解決したことこそ、私達にとって重要な点だったのです。
                    ――底辺私立大のロースクール生の手記より



220氏名黙秘:2009/04/24(金) 08:12:56 ID:???
その底辺私立大ローって
どこのローなんでしょうか
教えてくださいね♪
221氏名黙秘:2009/04/25(土) 07:50:54 ID:???
秘密
222氏名黙秘:2009/04/27(月) 13:22:24 ID:???
愛知学院
姫毒
信州

この中にあるでしょうか
223氏名黙秘:2009/04/28(火) 08:00:23 ID:???
ない
224氏名黙秘:2009/05/13(水) 02:38:01 ID:???
人々は裁判官不足に対し、全く無知でした。
「職業裁判官の人権」など大多数の人々にとっては、価値のある概念では全くありませんでした。
裁判官管理制度や審理の充実に疑いを差し挟むと、次のように反論されました。
「最高裁事務局が掲げる理想的な裁判システムをぜひ見て欲しい。
我々は今ではまた、以前と同じように3行判決になっているのだから」
司法改革がもたらす過労死からのがれることが私達ににとって重要な点だったのです。
                    ――底辺判事の遺書より
225氏名黙秘:2009/05/21(木) 16:25:09 ID:???
なんだそれw
226氏名黙秘:2009/05/23(土) 06:07:50 ID:???
人々は裁判員制度に対し、全く無知でした。
227氏名黙秘:2009/05/25(月) 19:19:22 ID:???
まぁ、まだ始まったばかりだからね。
仕方ないのかもしれない。
228氏名黙秘:2009/05/26(火) 02:13:24 ID:???
司法試験受けてると裁判員回避できるらしいね。
229氏名黙秘:2009/05/27(水) 17:27:17 ID:???
まじすか
230氏名黙秘:2009/05/27(水) 20:32:38 ID:2iCpiaeg
東海大学
231氏名黙秘:2009/05/27(水) 20:38:10 ID:???
>>228
なんで回避するんだ?
素人のフリして評議を引っ掻き回して、かつ日当まで貰えるんだぞw

司法合格までに、裁判員と検察審査員やりたいなぁ。
232氏名黙秘:2009/05/30(土) 10:01:47 ID:???
司法試験受けてると裁判員回避できるらしいね。
233氏名黙秘:2009/05/31(日) 10:18:00 ID:???
ゲットーの中の人民裁判所にはロースクール崩れのかすが雑夫として雇用され
ていました。彼らはゲシュタポからわずかの金を渡されて死刑囚の後処理を
しています。ロースクール崩れのかすの半数は精神疾患を発症していました。
彼らの末路も死刑囚と同様に火葬炉の中であることに変わりありませんでした。
    あるヒトラーユーゲンントの回想録より
234氏名黙秘:2009/06/01(月) 11:32:19 ID:???
w
235氏名黙秘:2009/06/02(火) 07:59:45 ID:???
で、ローで地獄見た奴いないのか?
どうなんだ?
236氏名黙秘:2009/06/02(火) 11:33:05 ID:???
むしろ天国を見た香具師のほうが
多いんじゃないかなw
237氏名黙秘:2009/06/02(火) 17:53:32 ID:???
良スレ
238氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:51:46 ID:???
糞スレ
239氏名黙秘:2009/06/05(金) 10:43:21 ID:???
>>235
>>236

それぞれ具体例あげて
きちんと説明してほしいね。
それじゃないと意味がない
240氏名黙秘:2009/06/08(月) 11:27:56 ID:???
>>231
殺人事件なら、たとえ一人殺害でも死刑を強行に主張するとか。
情状面では一切酌量を認めないとかな。
あと弁護人の冒頭陳述を奇貨として、弁護人の主張は信用できないと言い張るとか
評議をかき回して、裁判官に、刑事訴訟法の授業は寝ていたのかと罵倒するとか。
241氏名黙秘:2009/06/10(水) 09:24:18 ID:???
なめたらあかん〜
そういうことなんだよ。
理解できましたか。
242氏名黙秘:2009/06/10(水) 21:32:30 ID:???
>>240
法務博士は裁判員の就職禁止事由にはならないからな
243氏名黙秘:2009/06/11(木) 00:50:34 ID:???
御承知の通りに従前は、論文式一〇〇に対しまして択一式は六四%ぐらいの。
パーセンテージであります。それが今は論文式一〇〇に対して択一式は九五、
法科大学院入試対策は八五ということになつております。そうして司法浪人全体の、
上から下と言つては何でございますが、大所得者も小所得者も
同じような論文択一の比率でやつております。これは完全な統制であります。
私は所得に応じて、所得の少い人は旧試験が終わるまで受け続ける、所得の多い人は
法科大学院に通うというような、経済の原則に副つたほうへ持つて行きたい
というのが、私の念願であります。 -- w:座頭講師(阿呆科大臣)
惨議院遅参委員会 昭和xx年(19yy年)mm月dd日

『貧乏人は旧試を受けろ』はマスコミの報道であり、座頭阿呆科大臣本人の言ではない。とされている。
244氏名黙秘:2009/06/12(金) 09:49:48 ID:???
地獄ねぇ
245氏名黙秘:2009/06/12(金) 11:28:14 ID:???
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子大生。法学部でリーガルマインドを学ぶ知的ガール♪
アタシがつるんでる友達は政治学をやってるミキ、学校にナイショで
仮面浪人してるユウカ。訳あって左翼グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
知的なエリート同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で本屋を歩くことにしている。
がんばる自分への投資ってやつ?法学徒らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながら指定教科書を軽くあしらう。
「憲法は芦辺、民法は内民しかありえないよね」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
基本書はカッコイイけどなんか一方的でキライだ。もっと等身大のアタシを活かせる本が欲しい。
 「これ買おうかな・・。」・・・またか、とロイヤーなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと棚の本の内容を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの本とはなにかが決定的に違う。モンテスキューな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(分かりやすい・・!!・・これって運命・・?)」
本はシケタイだった。基本書を捨てて試験に挑んだ。「キャーなにこれ!」覚悟をきめた。
単位を落とした。
                    ――マコーツ(笑)
246氏名黙秘:2009/06/12(金) 12:37:21 ID:???
吹いたwww
247氏名黙秘:2009/06/13(土) 10:32:34 ID:???
つまらん
248氏名黙秘:2009/06/15(月) 10:09:44 ID:???
同意
249氏名黙秘:2009/06/15(月) 12:12:34 ID:???
恐ろしいほどの予習とレポートを課され、ほとんどが無駄という地獄。
250氏名黙秘:2009/06/15(月) 19:34:28 ID:???
予習とレポートからちゃんと何かを学ぶか、それとも無駄にするかは本人次第。
251氏名黙秘:2009/06/17(水) 17:08:32 ID:???
有効な無駄ってやつか
252氏名黙秘:2009/06/19(金) 07:14:58 ID:???
そうだな
253氏名黙秘:2009/06/19(金) 08:09:45 ID:???
sss
254氏名黙秘:2009/06/20(土) 10:01:12 ID:???
なにが3Sなのか
きちんと説明してもらいたいね
これは間違いない
255氏名黙秘:2009/06/24(水) 09:51:10 ID:???
スポーツ
スタディー
セックス
256氏名黙秘:2009/06/25(木) 00:51:41 ID:???
これ以上、何年もかけて議論するのは止めていただきたい。
こうしている間にも、新試受験者の人々は息絶えているのです。
皆さんにも家族が居られることでしょう。
自分の妻や子供たちが、三振して死ぬのを見ているのはどんな気持ちでしょうか。
それでもロースクールを助けるぐらいなら、2000万人の人々が三振した方がよいと言い切れる人が
いるでしょうか。そうだと言うなら、この場ではっきり申し出ていただきたい。

                        ――ニート法務博士の演説録より
257氏名黙秘:2009/06/25(木) 00:58:16 ID:???
>>249
今どきそんなローあるの?
258氏名黙秘:2009/06/30(火) 00:25:58 ID:???
[ロー崩壊or淘汰本格化] 司法試験予備試験23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246243518/

【映像の世紀】ロー生は地獄を見た【第1集】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224148322/

予備試験で、大部分の法科大学院はなくなる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235956741/

法科大学院の大半は予備試験の施行とともに潰れる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1210844450/

結局のところ、ロー進学は負け組なんだよね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220268718/

ローのおかげでまた三百代言に戻った訳だが
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226482103/

〜 ロー卒業生が無差別大量殺人事件を起こす日 〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1218351032/

いまだにローを目指している人間がいる不思議
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1233005410/

【地獄への片道切符】ロースクールへ逝くな!2回忌
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220498186/

〜〜〜ロー制度はどこが誤っているか検証  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222862147/

【予備試験経由を採用で優遇します】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244566350/
259氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:18:20 ID:???
だからどうした。
260氏名黙秘:2009/07/06(月) 04:07:21 ID:???
>>259
つまり?
261氏名黙秘:2009/07/19(日) 07:26:44 ID:???
だからどうした。
262氏名黙秘:2009/07/19(日) 07:49:08 ID:???
みんな死ぬ覚悟はできている。
ただわれわれは、自らの死の意義を模索しているだけなのだ。
263氏名黙秘:2009/07/31(金) 13:21:40 ID:???
そうなんだ
264氏名黙秘:2009/07/31(金) 20:55:29 ID:???
マルチと言われるかもしれないけどスレッドと関係あるのでコピペします。

>>1
法務博士はまだかろうじて逃げ道があるかもしれないけど、
弁護士資格すらとれない学部新卒はもっと危ないね。
【価値暴落】弁護士資格は持っていて当たり前
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1218271003/283

1:氏名黙秘 :2008/08/09(土) 17:36:43 ID:??? [sage]
需要がないのに大量生産体制。
法律の専門家から法律に詳しい人へ。
この厳しい業界で生き残るためには何か専門性が必要だ。

というわけで、おまえら何弁護士になりたい?

283:氏名黙秘 :2009/07/30(木) 17:49:15 ID:??? [age]
>>1
最低ラインにはなっているよな・・
文系大卒新卒資格で就職するには弁護士資格をもっていないと
総合職採用はなしということ。つまり、今年内定をもらった人は
取り消されて当たり前の話。
265氏名黙秘:2009/08/11(火) 10:36:50 ID:???
age
266氏名黙秘:2009/08/16(日) 10:04:31 ID:???
mange
267氏名黙秘:2009/08/16(日) 15:30:30 ID:???
引き返す機会は何度かあったんだ……

ただ、もう感覚が麻痺して思考が働かない

なんでこんなことになったんだ………


〜「ロースクール死の行軍従軍兵 最後の手記」 より〜
268氏名黙秘:2009/09/07(月) 13:13:01 ID:???
民明書房刊にしてほしかったな、そこはw
269氏名黙秘:2009/09/08(火) 03:31:05 ID:???
21 :氏名黙秘:2009/06/03(水) 23:43:06 ID:???
予備試験目指す奴ってなんなの?
そこまでして法曹になりたいの?
ローに行けない貧乏人がなる職業じゃないよ法曹は。
270氏名黙秘:2009/09/09(水) 20:28:53 ID:???
>>269
マルチうざいゴミ
271氏名黙秘:2009/09/15(火) 14:30:45 ID:???
くせぇ
272氏名黙秘:2009/10/05(月) 08:16:40 ID:???
マジかよ
273氏名黙秘:2009/10/09(金) 15:59:24 ID:???
で、どんな地獄を見たのかを詳しくお願いしますね
274氏名黙秘:2009/10/17(土) 13:25:45 ID:???
これからが本当の地獄だ・・・

BYべじーた
275氏名黙秘:2009/10/23(金) 08:52:00 ID:???
りくーむと戦ったときか
276氏名黙秘:2009/10/24(土) 09:18:14 ID:???
YES
277氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:03:50 ID:???
人々はロー制度に対し、全く無批判でした。
「職業選択の自由」など大多数の人々にとっては、価値のある概念では全くありませんでした。
ロー制度に疑いを差し挟むと、次のように反論されました。
「ローが掲げる理想的な教育システムをぜひ見て欲しい。
我々は今ではまた、以前と同じように学生になっているのだから」
ロー制度が社会不適合者の社会排出問題を解決したことこそ、私達にとって重要な点だったのです。
                    ――底辺私立大のロースクール生の手記より
278氏名黙秘:2009/12/04(金) 13:32:26 ID:???
>>277
その底辺私立大ロースクール生ってお前のことだろw
279氏名黙秘:2009/12/04(金) 16:50:26 ID:???
ロー生が旧司法試験を受けるとダントツなんですけどね☆ミ

のべ600人の法科大学院生が旧司法試験を受験
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-2.pdf
結果226人以上が合格
1期既修90人http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041708.htm#a01
2期既修と1期未修75人http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
3期既修と2期未修61人http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
4期既修と3期未修 ?人
合格率37.7%以上

旧司法試験の合格率段階説
なにもなし:合格率1%未満
択一常連:合格率13%前後
ロー生:37%以上
280氏名黙秘:2009/12/13(日) 00:20:33 ID:???
元ロー生よスコップをとれ さあ すぐ派遣会社へ行け
君の父さんを喜ばせてやれ いい労働者の息子を持ったと
あの娘にも言ってやれ 三振で何が悪いと
あの工事現場へこう伝えてやれ 今から僕らが行くと


             ――「(ゲーム)オーバーゼア」より(平成21年度新司法試験合格発表日翌日に制作された曲)
281氏名黙秘:2009/12/30(水) 16:36:05 ID:???
hoshu
282氏名黙秘:2009/12/30(水) 16:40:33 ID:???
これは,2009年にロースクールに入学した,新卒ロー生の様子です。
ロー教授の口車に乗せられ,
新卒カードの価値がみるみる減っていくのが手に取るようにわかります。
しかし,ロースクールを卒業する年までは,その生活はほほ笑ましいものでした。

そして、三振後。このロー生はすべてを失います。 ――底辺私立大のロースクール生の手記より


283氏名黙秘:2010/01/09(土) 14:35:19 ID:???
sex
284氏名黙秘:2010/01/11(月) 18:13:25 ID:IKUNuDik

情報操作の恐ろしさ
 
 「二十世紀最大の虐殺者は誰だろうか?」

 多くの人はヒトラーと答えるだろう。

 正解は、毛沢東である。
毛沢東が殺した同胞シナ人の数は、少なく見積もっても約4000万人、大旨、約6000万人と算定されている。
ちなみにこれには、国共内戦や外国との戦争による被害者は含まれていない。
つまり、国内における粛清、階級闘争の結果として…。

1971年、アメリカ議会員上院・安全保障委員会の報告書は、
「毛沢東は政権樹立後、文化大革命(1966年)までに5000万人を殺した」と結論している。
そして、文革の犠牲者を加えればさらに大きな数になる。

 ナチス・ドイツが虐殺した人間の数は、ユダヤ人虐殺600万人を含めて、どんなに多く見積もっても約900万人である。

 毛に次ぐ人類第二位の殺戮者はソ連のスターリンである。

 フランスで1997年に出版された『共産主義黒書』
この書によれば、二十世紀において共産主義が(革命と粛清によって)殺戮した人間の数は約一億人とされている。
筆者自身の計算によれば、第一次・第二次世界大戦を含む二十世紀におけるすべての戦争の犠牲者の数は約5000万人である。
すべての戦争のすべての犠牲者数が約5000万人…。

 「二十世紀は戦争の世紀である」などと言われている。
あたかも「二十世紀は、人類が戦争ばかりして殺しあっていた。これが最大の悲劇であった」と言わんばかりである。

実は二十世紀最大の悲劇は、戦争ではなく、共産主義だったのである。
「人類は共産主義という恐ろしいイデオロギー(似而非宗教)に」取り憑かれ、お互いに殺し合っていた。
これこそが二十世紀最大の人類の悲劇であった」というのが正しい客観的な認識である。
285氏名黙秘:2010/01/11(月) 18:14:10 ID:IKUNuDik

もし私たちが、二十世紀の歴史から正しく学ぶならば、
「戦争をなくすよりも、共産主義をなくすこと」の方が、はるかに人類の平和と安全のために必要なことなのである。
そのことに気付かれないために、
お隣の国シナの世界最大・最強の共産党は、今日も世界に向けて情報操作(プロパガンダ)に全力を尽くしているのである。

 また、先進国内においては、ソ連型社会主義への公然たる支持や親近感は消え去ったが、
「反国家的=反資本主義的=反体制的」な漠然たるムードは一種のサヨク市民主義として、根強く広がっている。
これがシナのプロパガンダを助ける強い味方になっている。



286氏名黙秘:2010/01/11(月) 18:14:52 ID:IKUNuDik

カンボジアの虐殺者・ポルポト

カンボジアの農村は実にのんびりとした所である。
米は年に三回もとれる。
農家は家の周りの小さな池に、魚やアヒルを飼う。
庭にはマンゴーなど豊かな熱帯の果実が稔る。
本来とても豊かな農村地帯である。
こんな豊かな所で、なぜポルポト派によるあのような大虐殺が起きたのか?起きざるを得なかったのか?

 ポルポトは800万人いたカンボジア国民の3分の1を殺戮したといわれる。
内戦とポルポト派の大虐殺のせいで、カンボジア国民の人口の3分の2は抹殺されたのである。

 ポルポトは共産主義であり、徹底した毛沢東主義者であった。
カンボジア人は、フランスやアメリカの植民地主義を追い出すことには成功した。
内戦を勝ち抜いたポルポト派がカンボジアを統一したときに最悪の虐殺が始まった。
ポルポトは、すべてのブルジョア思想の根絶を目指し、旧社会のインテリを、エリートを、殺し始めた。それは国が亡ぶまで続いた。
ポルポトは、毛沢東の弟子であり、毛沢東のやり方をまねたに過ぎない。

 国の文化の破壊と殺戮に関しては、植民地主義の方が、共産主義よりはるかにマシであった。

 ともかく私たち日本人は、悪意ある情報操作に踊らされてきた。
私たちが「常識」と思っていることの多くは、「実は操作された情報」による「洗脳」であった。
特にお隣の国、シナによるマスコミを通じた情報操作は、国を危うくするところまできてしまった。



287氏名黙秘:2010/01/16(土) 21:04:04 ID:???
manko
288氏名黙秘:2010/02/14(日) 13:46:13 ID:???
chinpo
289氏名黙秘:2010/02/15(月) 10:04:37 ID:???
1000
290氏名黙秘:2010/02/16(火) 10:41:35 ID:???
2222
291氏名黙秘:2010/02/19(金) 15:37:41 ID:???
もういい
292氏名黙秘:2010/02/24(水) 11:32:36 ID:???
センチメンタル・ジャーニー
293氏名黙秘:2010/03/01(月) 01:45:19 ID:g4yoHJGM
hoshu
294氏名黙秘:2010/03/06(土) 13:30:38 ID:???
ポル・ポトは、知識層を虐殺して抵抗を抑えようとした。
Mr.工事は、自称知識層を一掃して矯正教育を施そうとした。
それは勘違いだと強制的に自覚させるのである。これが、後のロースクール構想である。
295氏名黙秘:2010/03/10(水) 11:27:04 ID:???
むしろロー生はパラダイスではなかろうか
296氏名黙秘:2010/03/11(木) 16:03:27 ID:???
パラダイス銀河
297氏名黙秘:2010/03/15(月) 09:23:13 ID:???
ようこそ
ここへ
遊ぼうよ
パラダイス
胸の
りんご
むいて
298氏名黙秘:2010/04/01(木) 18:32:59 ID:???
>>284
藤井巌喜さん?でなければ、ほぼ本文そのまま引用してるねえ・・・・。自分の言葉で語った方がいいぞ?
299氏名黙秘:2010/04/21(水) 17:29:57 ID:Rlz4d3vt
あげます
300氏名黙秘:2010/04/22(木) 14:03:26 ID:???
【新試験・ロー叩きは法曹界にとって1円の得にもならない】(2010.04.19)

「現役弁護士(日弁連・弁護士会)は、合格者を抑制して既得権益を守ろうと、
マスコミやネットを利用してロースクールや新司法試験に関する
あることないこと言って叩きまくる。
旧試験ベテは、大学院に行けなかった嫉妬や自分達の人生を正当化するために
旧試験をマンセーして、新試験を誰でも受かるザル試験などとネット上で四六時中叩く。

結局、それを目の当たりにする一般人は事情を知らないから一方的に信じ
法曹界、司法試験のに対する社会的評価を下げる。
一般人にとっては旧試験で受かろうが新試験で受かろうが知ったことではない。
つまり、新司・ロー叩きは結局自分達の首を絞めているのである。
そんなことくらい早大のスポーツ推薦組(筋肉○鹿)でもわかりますよ」(某業界筋)
301氏名黙秘:2010/04/23(金) 08:01:13 ID:???
sex
302氏名黙秘:2010/05/06(木) 21:24:13 ID:???
1000000
303氏名黙秘:2010/05/07(金) 13:19:50 ID:???
303
304氏名黙秘:2010/06/14(月) 00:03:20 ID:???
ID:IKUNuDik
このひとは、ルール違反を犯してます。
他人の著作を「引用」の断り無く、藤井巌喜氏の『NHK捏造事件と無制限戦争の時代』総和社(H21・11・24)第1刷発行
の文章を、借用しております。けしからん行為です。
305氏名黙秘:2010/06/21(月) 13:12:22 ID:???
kus0
306:2010/06/21(月) 13:14:17 ID:???
糞はお前だよ
マルチカラ上げ野郎
307氏名黙秘:2010/06/29(火) 17:02:37 ID:???

地獄を見たロー生とやらはいるのかな
308氏名黙秘:2010/07/25(日) 10:57:35 ID:???
むしろ合コンなどで
天国を見たロー生のほうが多いんじゃないかな
309氏名黙秘:2010/07/26(月) 12:27:28 ID:???
合コンなんてそうあるもんじゃねーよ
勉強忙しいしな
310氏名黙秘
下位ローじゃね?