【1:1001】30歳以上職歴無しの就職活動 99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
小売と外食
2氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:16:39 ID:???
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / 馬鹿なことを言うな。いい歳して親の金でAVレンタルはない。
  川川‖    3  ヽ〜      < 親の金でセルAVを買う。
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \○○命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / 中高年引きこもり| ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
3氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:18:49 ID:???
このスレのテーマ曲として採用されました。

宇宙戦艦ニート
http://jp.youtube.com/watch?v=vh6kayhbrBk&feature=related
4氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:20:02 ID:???
5氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:27:37 ID:???
でも本当にニートなんて存在してるの?高卒ならわかるがこのスレッドに。
みんな働いてるか最低書士の勉強ぐらいしてんじゃないの?

TVでの野球観戦と2ちゃんとAVと間食と昼寝だけで過ごすようなやつはここにはいないだろ。
6氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:31:59 ID:???
>>5
詳細な自己紹介乙
7氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:41:49 ID:???
うむ、>>5の生活が一瞬目に浮かんだよ。
8氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:48:20 ID:???
いや俺の知り合いで実在しているよ
司法撤退したのに就活を理由にニートやっている奴が
9氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:48:44 ID:???
デジ氏よ、俺達に希望を与えてくれ!
10氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:17:01 ID:???
>>8
それはまさしく27歳の俺の事ですよ。
11氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:24:35 ID:???
あるテレビ番組で見たのですが、
ニートから脱出できる人は7人に1人だそうです。
外出のできない引きこもりになると、さらに脱出率は低くなるでしょう。
また、一旦脱出しても、また引きこもってしまう人も少なくないそうです。

実際に、引きこもりについてのデータを調べてみると、
30歳前後まで引きこもっている人が、かなり多くいます。
これ以降の年齢になると、家族も諦めてしまうのか、データが極端に少なくなります。

引きこもってる年数を見ても、
5年から10年以上引きこもっている人の割合が、
1年から3年引きこもってる人の割合と同じくらい高いです。

ちなみに、このデータでの年数は、
今現在どのくらい引きこもっているかであって、脱出できたわけはありません。
引きこもりから脱出したデータについては、なかなか見つからないのが現状です。

ひとつだけわかっているのは、
長引けば長引くほど、引きこもりは脱出しにくくなるということです。
12氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:31:43 ID:???
   TVでの野球観戦と2ちゃんとAVと間食と昼寝だけで過ごすようなやつはここにはいないだろ。
     ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ          ダメだこいつ  /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
 引きこもり歴5年
13氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:43:18 ID:???
        ____
        /     \     ←>>5 さあて、今日も2ちゃんとTVで野球観戦と
     /   ⌒  ⌒ \        間食と昼寝してだけして過ごすか
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
14氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:01:16 ID:???
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて。。
15氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:05:20 ID:???
927 氏名黙秘 New! 2008/10/08(水) 01:16:32 ID:E7iWKt1C
51 名前:文章力採点厨 ◆joxSCCLYWw [sage] 投稿日:2008/10/03(金) 22:56:50 ID:???
お前ら、俺を無視したら採点コテやめちゃうよ

245 :おかめ納豆 ◆joxSCCLYWw :2006/02/26(日) 00:30:06 O
道路とかで警察に停められたら悪い態度で接して
周囲の人に怖い人って見られたがってた

235 :乙武洋匡 ◆joxSCCLYWw :2008/04/06(日) 10:56:17 ID:PduaSaFs
ふざけんじゃねえぞ貴様ら!
いっていいことと悪いことの区別もつかねえのかよ!
お前ら本気で告訴するぞ!
>>233とか訴えて死刑にしてやるからな!!!
覚悟しとけよ

10 :乙武洋匡 joxSCCLYWw []:2008/04/14(月) 21:58:03 ID:/c6Wqgh8.

健常者は今まで我々障害者を差別した罪を償うために. 自分の娘を性奴隷として障害者に差し出すべきですね。 これくらいであなたがたの罪が消える訳はありませんが. 誠心誠意我々に奉仕すれば命だけは助けてあげましょう。

163 :乙武 ◆joxSCCLYWw :2008/04/14(月) 00:06:24 ID:/c6Wqgh8
おい!>>44はなんて書いたんだ!?
あぼーんされてて読めねえじゃねえか!!!!
誰か俺に教えろや!!!!


928 氏名黙秘 New! 2008/10/08(水) 01:17:44 ID:E7iWKt1C
489 名前:文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY [sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:57:24 ID:???
トリップ変えたぞ

491 名前:文章力採点厨 ◆joxSCCLYWw [sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:00:33 ID:???
>>489にトリップ変えたからな
16氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:18:10 ID:???
>>14
本当はこんな感じでしょ?w

J( 'ー`)し 『ヤル夫へ。元気ですか?
      よくヤル夫のことを考えてしまいます。
      おこらないでね。ヤル夫はすぐおこるから。
      でも母さんはヤル夫のことを心配はしていません。
      ヤル夫は人にはないとってもいいところがあるんですよ。
      母さんはよく知っています。
      少し時間がかかってもよい仕事がみつかればと
      母さんは思っています。
      少しですけどお金同封しました。
      追記
      最近は缶詰工場も忙しいです。
      母さんも張りきっています。』
          ,. -- 、
       ,. '´     ヽ
     γ    (や)    ヽ(ヽ三/) ))
     |    ∠ニ二ニヽ  ) ( i)))
     {,  /⌒  ⌒\ノ.  ヽ \
      y' ( ●)  (●)\   > )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \' /   いいかげんネトゲも飽きるお!
     |     |r┬-|     |/     お金入ったから明日は川口のヘルスだお!おーおっおっ
     \      `ー'´     /
 ⊂ヽ γ´          /
  i !l ノ ハ  ・    ・  |
 ⊂cノ´  ヽ        |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::......
17氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:25:20 ID:???
(;´Д`)


18氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:48:55 ID:???
・企業倒産件数が去年の10倍
・倒産負債額が戦後2番目の規模
・イオンが赤字決算
・トヨタ中間決算を下方修正の見通し。北米での販売台数も厳し状況
・2010年ごろから再氷河期突入との見方
・求人倍率、失業率の悪化が鮮明に
19氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:53:01 ID:???
もうこれは駄目だな。大人しく静かに即身仏になるしかないな。
20氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:57:28 ID:???
共産党の予算委員会の追求は凄まじいな。
日亜化学にトヨタ車体と実名出して派遣問題を追求していたからな。
21氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:01:03 ID:???
親の会社が倒産
親父失業
ニート、とうとう働かざるを得ない
工場やバイト、肉労系派遣で働き始めるが人間関係に悩み職場を転々とする
ストレスを解消するため風俗やギャンブルにハマり借金
これが返せなくなりクビ吊り
黄金パターン
22氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:04:30 ID:???
何年もバイトすらやらず家に閉じこもっていた奴もついに働かないと食っていけなくなるぞ
まあそんな奴は人の目を見てまともに話せない奴ばかりだから死ぬしかない
23氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:04:36 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / もうこれは駄目だな。大人しく静かに即身仏になるしかないな。
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   (本音:働いたら負けかなと思ってる)
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  中高年引きこもり(34・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
24氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:08:00 ID:???
スレタイ変わってんじゃん
25氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:11:12 ID:???
1:仙一か。
1=バカ男とすると、
まぁ、いいとこだな。

不支持率においては。
26氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:11:58 ID:???
>>22
>>4のことですね
27氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:12:51 ID:???
>>21
肉労系の人間関係は本当にきついよな…。
28氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:14:55 ID:???
空前の大不況がやってくる
どうするどうするどうする
29氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:15:55 ID:???
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
30氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:16:50 ID:???
教会の炊き出しとか、今のうちにチェックしておいたほうがいいな。
31氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:20:19 ID:???
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  / 中高年引きこもりのみなさま /
 /   ご冥福をお祈りします。 /
32氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:20:40 ID:???
だから小売か外食にしろと。よほどおかしな言動とらない限りバイトは
社員に失礼な言動とらないし、バイトでおかしそうなやつは面接ではねれば良い。
ドラッグストアなら店に正社員なんて他に2人ぐらいしかいないんだから
いじめられないと思うぞ。
33文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 00:25:08 ID:???
麻生のあとは石原が総理になり徴兵制施行かな
軍靴の音が聞こえて来るぞ

それは大袈裟にしても心細い状況では強い(強そうな)人間を求めるから石原が総理になるのは近い
34氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:27:19 ID:???
外食はでもこの大不況では厳しいな。吉野家の値段でさえも厳しい。
やっぱ大不況に強いのはニトリかドラッグストア。間違えない選択だと思う。
特にドラッグストア。

http://www.stv.ne.jp/tv/d-sunday/DStokushu/index.html?query_start=41&idno=20060402083841
35氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:27:26 ID:???
いいじゃん 戦争
大歓迎 腐って死ぬより
闘って死にたい
36氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:29:08 ID:???
だな。わざわざ死ぬことないよ。大恐慌のあとは戦争だからな。
どうせ死にたくなくても死ななければならないようになる。
37氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:29:52 ID:???
このスレでも戦争を期待するレスが出てきているし、徴兵制になれば寝食に困らないと喜ぶ奴は多そうだ。
閉塞感を感じると右傾化する人間は多いみたいだな。
一人でハラキリでもやればいいのにw

加藤もそんな感じだったんだろうな。
38氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:32:36 ID:???
>>33
石原て・・・・・
スレ内だけではなく、
世間の空気も全く読めないんだなw
39氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:33:03 ID:???
まあでも国に使われるの嫌だしな。なんか別に中国の植民地になってくれてもかまわないって感じだし。
40氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:33:26 ID:???
人権の救済とか声高に唱えていた奴が、「闘って死にたい」だと?w
自殺願望を世間に転嫁するのは止めてもらいたいね。

こいつらが犯罪を犯す前に、GPSを体内に埋め込んで監視すべきじゃないのか?
41文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 00:35:23 ID:???
>>38
世間の空気や先行きなんて誰も読めていねえよ
42氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:37:20 ID:???
まあ世の中はどうなるかわからないからね。
とりあえず、いつでもお国の役にたてるように、東京マルイの89式
とタナカのP220は購入して、馴れといたほうがいいと思うよw
43氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:40:54 ID:???
関西圏の情報弱者のために1つ見つけてきた
http://www.daikokudrug.com/recruit/index.html
44氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:42:04 ID:???
ドラッグストアの仕事内容見てできないと思うなら生活保護受給資格あると思う。
45氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:46:16 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / まあ世の中はどうなるかわからないからね。
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  とりあえず、いつでもお国の役にたてるように、東京マルイの89式
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   とタナカのP220は購入して、馴れといたほうがいいと思うよw
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  中高年犯罪予備軍(34・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
46氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:47:40 ID:???
http://www.daikokudrug.com/recruit/1day.html

Dに注目すれば休憩時間に若い女と話せるんだぞ?俺らなんて金払わないと20代前半の女なんか会話さえしてくれないが、
カネをもらいながら女と仲良くなれるぞ。
これより楽で簡単な業種があれば教えてほしい。
47氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:54:28 ID:???
俺がわからんのは大手ディベや大手鑑定なら大手銀行ともかく
金融不動産証券に行きたがるやつ。三十路未経験で何がしたいんだろ。
48氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:55:33 ID:???
俺がわからんのは大手ディベや大手鑑定や大手銀行ならともかく
金融不動産証券に行きたがるやつ。三十路未経験で何がしたいんだろ。
家なんてどうやって売るつもりなんだろ。それでいて決して
給与も良くないだろ。

49氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:00:51 ID:???
不動産は三十路キズものが行くもん
50氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:00:58 ID:???
51氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:04:55 ID:???
>>35
もう腐りきって蛆が湧いてるだろw
52氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:24:00 ID:???
不動産に行ったらその傷が致命傷になるぞ。不動産を売ることの何が楽しいんだろ。
街づくりならまだしも、マンション売ることのどこに生きがいややりがいがあるのか分からない。

アダルトDVDの店頭販売の方がましかと。
53氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:25:18 ID:???
30過ぎても徴兵してくれるのか?
54氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:32:16 ID:???
なぜ戦争=無給まで話が飛ぶんだろ。俺らみたいなブラック人材でも
店長候補で応募しまくれば月に30万円近くもらえるぞ。
最悪バイトでも月に20万円ぐらいもらえる。
55氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:40:29 ID:???
>>54
>俺らみたいなブラック人材
そこまで卑下すんなってw
その気持ちで一生懸命頑張れば、どこかご縁のあるところが見つかるよ。
何回か書いたことあるけど俺は7月から(完全飛び込み)営業正社員として働いてる。でも別にそんな大した事してない。
それでも税金払って社会人として名乗れるんだから、おまいらならもっとマシなところで社会人を名乗れるはずだよ。
頑張れよ。
56氏名黙秘:2008/10/09(木) 03:20:21 ID:???
35歳無職 職歴無しからの社会復帰
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1221663510/
57氏名黙秘:2008/10/09(木) 04:08:28 ID:???
飛び込みや工場や現場や電話営業とかよくやるな(金融不動産証券は
電話営業あるぜ)。
ドラッグストアの方がよっぽど続くぞ。スギ薬局の平均在職3.1年
らしいが、女が少し上げてるからよっぽどひどいということではないようだぞ。
楽天より1年も長いし、俺等が面接できるような不動産や零細なんて離職率
出せないと思うぜ。イークラシスは1ケ月で半分やめるらしいし。
ライブドアの離職率も惨かったらしいな。
あとはほんとに風俗の店員とかの方が続きます。
店だと責任者になる前の最初は時間が決まってるから、資格の勉強もしやすいしな。
58氏名黙秘:2008/10/09(木) 04:16:53 ID:???
http://nensyu-labo.com/kigyou_sugi_drug.htm
スギは3.3年か。すごい悪い方ではない。やや悪い方。ドラッグストア業界の
勤続年数ってそんな短くないが、スギは短い。これは最近中途を大幅に
獲ってると下がるものなのかな?計算方法が分からないんだが。マツキヨが
8年近くてツルハが13年ぐらいなのにスギはなぜ3年なんだろ。

でもスギの若手や女性比率が高いことを除いて考えても、ソフトバンクや楽天とかより全然いい。
59氏名黙秘:2008/10/09(木) 04:22:30 ID:???
http://nensyu-labo.com/kigyou_sugi_drug.htm

でもアライドとかツルハとか良い金出すよな。勤続年数も短くないし、
新卒ではいっていれば良かったな。下手な資格よりよっぽどましだろ。

とりあえず平均勤続年数の出し方が分からない。これは働いてる人を含めた
全社員が入社から現在まで何年目という平均を出すものなのかそれとも入社してから
離職までの平均期間を言うのかな。前者なら最近大量に採用してるなら
短いのも当然だけど。
60氏名黙秘:2008/10/09(木) 04:35:48 ID:???
でも薬がうらやましいな。偏差値低い大学でも時給3000円の仕事が山ほどあるだろ。
キーワードは情報だな。情報弱者はちょっと早慶ぐらい入れる実力があっても
情報弱者ゆえにニート自殺逃亡生活保護しかないだろ。
61氏名黙秘:2008/10/09(木) 05:12:04 ID:???
ドラッグストアではないんだけど、
置き薬の営業がたまに来てた。
薬箱の中身を見てどの薬を使ったか確認しにきて、
でも薬なんてそんなに使うものでもないんだよね。
申し訳なさそうに来るの。
顔みたらもう生きてるのがつらそうっていう感じ。
おまえもう新打法がいいんじゃないの?
そこまで無理して生きなくてもいいんじゃないか?って。
で栄養ドリンクを3本くらい「これどうぞ飲んでください、それでは失礼します、またよろしくお願いいたします」
だって。
あれって利益でるのか?
62氏名黙秘:2008/10/09(木) 05:21:27 ID:???
ドラッグストアでひどい目にあったことあるよ。
バファリンくださいっていって買って
家帰ってみたら女用の生理痛用みたいなタイプのバファリンだった。
ピンク色だったからなんかおかしいなとは思ってたんだけどね。
返品しに行く気力もなく、ゴミ箱に捨てた。
胸に「ご相談下さい」っていうネームプレートつけてる奴が薬学部卒?
63氏名黙秘:2008/10/09(木) 07:03:07 ID:???
>>49
>三十路キズもの
それはお前らのことだろw
64氏名黙秘:2008/10/09(木) 07:29:48 ID:???
現場職の派遣なら仕事はあるのだから、こいつらは就職できないのではなく、働く気がないだけなんだよw
実際問題としてこのまま引きこもったまま生涯を終える輩は、このスレから多数輩出されそうだなw
こいつらは就活よりも引きこもり支援を受ける方が先決なんじゃないか?w
65氏名黙秘:2008/10/09(木) 07:46:19 ID:???
戦争くらいの事が起きなければ、この格差を縮める方法が無いってことだろ?
外部からの大きな力が働かなければ何も変わらない国だから。
負け組には大チャンスになる。
66氏名黙秘:2008/10/09(木) 09:12:44 ID:???
戦争になればこのスレの青白いお子様は真っ先に殺されそうだけどなw

結局の所、自らの自殺願望を他人に転嫁したいだけだろ。
加藤やビデオ店放火の犯人と同じ、完全に犯罪者の思考だなw
67氏名黙秘:2008/10/09(木) 09:25:22 ID:???
>>66
>>65の内容から、その発想は無かったわw
同類だから彼らの気持ちがわかるのか?
68氏名黙秘:2008/10/09(木) 10:09:43 ID:???
>>67
そんなの当たり前だろw
同類でなければこんなスレをわざわざ見たりしないよ。
同類項だけどこのスレの住人に憎しみを抱いている人間なんだろ。
69氏名黙秘:2008/10/09(木) 10:37:14 ID:???
>>65=>>66から東大理学部在籍中を自称して簡単な積分の面積の
計算もできなかった奴と同じにおいがするわけだがw
70氏名黙秘:2008/10/09(木) 11:18:27 ID:???
また中高年引きこもり犯罪予備軍の学歴話が始まったのかw
まるでおしゃぶりを咥えたまま放そうとしない赤子のようだなw
71文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 12:17:13 ID:???
>>70
このたとえ何度見たかな?
巧い表現でもないのに繰り返し使う馬鹿の顔を見たい。

学歴を誇るのはくだらないってのは同意。
俺が働いていたコンビニで出会った慶應卒のキモい顔した奴の話。
そのコンビニには高校生も働いており、しばしば進学の話しが出ていた。
大学の話題が出ると必ずキモ慶應がやってきて
「俺が慶應に受かった10年前は…」というのが口グセになっており、それがために仕事仲間の間で物笑いの種になっていたよ。
「あの人ウゼエ」って。
女の子はソイツを気味悪そうに見ていたな。
72文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 12:22:03 ID:???
表現力が乏しい馬鹿によりたとえ

赤ん坊がおもちゃを掴んで話さない〜
遊び場(砂場)が荒されて〜
赤ん坊がおしゃぶりをくわえて〜
73文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 12:22:54 ID:???
「馬鹿による」へ訂正
74氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:42:48 ID:???
慶應は超エリート
75氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:46:38 ID:???
このニートスレッドからドラッグストアのアルバイトに採用されれば、
それはエリートと認めざるを得ないのだろうか。
76氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:48:17 ID:???
やべえ、宅建落ちそう。
落ちた経験ある人いる?
77氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:52:18 ID:???
>>71
お前も塾講の仕事をやっているということは、未だに学歴にしがみついて生きているということじゃないか?

学歴話をいつまでも繰り返している可哀想な中高年のお子様はこのスレの連中だろ?
78文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 12:54:32 ID:???
>>76
俺は落ちる気がしないな。
毎回43以上
H14…44
H15…45
H16…43
H17…45
H18…44
H19…46
79氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:56:04 ID:???
>>78
毎年の過去問?
80文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 12:59:24 ID:???
>>79
そう過去問
土地建物(建物の構造)とデータに関する問題は外してしまう
81氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:05:14 ID:???
>>76
俺は去年宅建受かったけど
そんなの持ってても何の意味もないぞ。
宅建受かった後で不動産屋の面接行ったらものの見事に落ちたし。
つまり、宅建に落ちても何の問題もなし。
82文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 13:07:17 ID:???
>>81
確かに宅建なんて意味ないね
83氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:09:14 ID:???
>>82
宅建準備期間どのくらい?
正直にね。
84文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 13:12:02 ID:???
宅建講師、宅建問題集作成の仕事にはありつけんじゃね。
今のところそれらに興味はないが少しでも将来の選択肢が欲しいからね。
85文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 13:14:23 ID:???
>>83
2ヶ月前からちびちびと。
先週から本格的に勉強している。
既に100時間は勉強しているような…
86氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:18:58 ID:???
ツタヤってFランク大ですら入ってる奴居るんだよな。
俺明日ツタヤの面接なんだよ。
これで落ちたら恥ずかしいんだろうなあ。
でも俺面接苦手なんだよな、どうしよう。
何か緊張してきたわ。
87氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:34:26 ID:???
>>85
意外と真面目にやってるんだな。
しかし、意味がないと分かっていて取得しようとするその心は?
88文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 13:42:27 ID:???
>>87
今は意味がないが、とりあえず取っておく。
どこで役に立つかわからないからな。
苦労して取得する資格でもないし、一応取っておくか程度のココロ。
89氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:47:27 ID:???
ところで文章採点のルックスはどんなの?
以前に書いてた稲本似が本当なら、かなり良い方だろう。
自尊心を強く保てる要素に、そのルックスの良さも影響してるのかい?
90文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 14:03:58 ID:???
>>89
「稲本に似ている」と言われたり、「かわいい」と評価されても、素直ではない俺は
「それは少し過褒であろう」と軽く流すから、自信の源泉は見た目ではないな。
塾で子供ウケ、お母さんウケがいいようだから、存在意義を日々感じていられるってのは大きいな。
たとえこのスレで俺への非難が峻烈を極めてもその存在意義故に屁とも思わない。
91氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:21:39 ID:???
>>90
今更だけど
おまい、司法試験受験生だったの?
92氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:31:58 ID:???
927 氏名黙秘 New! 2008/10/08(水) 01:16:32 ID:E7iWKt1C
51 名前:文章力採点厨 ◆joxSCCLYWw [sage] 投稿日:2008/10/03(金) 22:56:50 ID:???
お前ら、俺を無視したら採点コテやめちゃうよ

245 :おかめ納豆 ◆joxSCCLYWw :2006/02/26(日) 00:30:06 O
道路とかで警察に停められたら悪い態度で接して
周囲の人に怖い人って見られたがってた

235 :乙武洋匡 ◆joxSCCLYWw :2008/04/06(日) 10:56:17 ID:PduaSaFs
ふざけんじゃねえぞ貴様ら!
いっていいことと悪いことの区別もつかねえのかよ!
お前ら本気で告訴するぞ!
>>233とか訴えて死刑にしてやるからな!!!
覚悟しとけよ

10 :乙武洋匡 joxSCCLYWw []:2008/04/14(月) 21:58:03 ID:/c6Wqgh8.

健常者は今まで我々障害者を差別した罪を償うために. 自分の娘を性奴隷として障害者に差し出すべきですね。 これくらいであなたがたの罪が消える訳はありませんが. 誠心誠意我々に奉仕すれば命だけは助けてあげましょう。

163 :乙武 ◆joxSCCLYWw :2008/04/14(月) 00:06:24 ID:/c6Wqgh8
おい!>>44はなんて書いたんだ!?
あぼーんされてて読めねえじゃねえか!!!!
誰か俺に教えろや!!!!


928 氏名黙秘 New! 2008/10/08(水) 01:17:44 ID:E7iWKt1C
489 名前:文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY [sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:57:24 ID:???
トリップ変えたぞ

491 名前:文章力採点厨 ◆joxSCCLYWw [sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:00:33 ID:???
>>489にトリップ変えたからな
93氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:32:42 ID:???
このZ武ってどこの板?
94氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:42:30 ID:???
きんもー!
95氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:44:23 ID:???
>245 :おかめ納豆 ◆joxSCCLYWw :2006/02/26(日) 00:30:06 O

遅くとも2年半も前から2chで暴れてたんだなw
96氏名黙秘:2008/10/09(木) 16:12:13 ID:???
文章がだめぽのおっさんなの?
97氏名黙秘:2008/10/09(木) 16:26:34 ID:???
論文合格者 140人
98氏名黙秘:2008/10/09(木) 16:54:41 ID:???
141人ね。
99氏名黙秘:2008/10/09(木) 17:25:32 ID:???
>>96
全くの別人。文章よりももっとひどいよあいつは。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1217045861/
100氏名黙秘:2008/10/09(木) 17:43:01 ID:???
今日もだめぽのおっさん同士一日中罵り合ってご機嫌なんですね。
101氏名黙秘:2008/10/09(木) 19:12:22 ID:???
宅建取って不動産なんか楽しい?不動産になぜ行くんだろ。俺等には家なんか売れないぞ。賃貸は
若い女の子の仕事だろ。不動産って文字だけでうさんくさいだろ。株価収益率下位を独占してる業界に行くのは
あまりに先見の名がないのでは。

ほんとに少しでも長く務めること考えたら営業より風俗店の店員の方が良いと思う。
営業って知らない人に電話して知らない会社名を名乗って何万円も何十万円もするものを
電話で売るんだぞ。電話営業なんてみんな辞める。
102氏名黙秘:2008/10/09(木) 19:22:16 ID:???
 営業はよほど金もらえない限り行かない方が良いよ。風俗の店員の方が給与が良い。
マジでキャバレーの店員募集話だけ聞こうと思ってる。雰囲気には気をつけるが、
月に四十万円ぐらい出るとこいくらでもあるしね。大体電話営業や飛び込みや不動産営業でも
最初は大手外食小売以下の給与しか出ないし、零細になるとわけわからない営業方法や
支払方法(ゲートウェイ21を想起)してるからますます営業がしづらい。
 数字を出して会社に残れる率なんてわずかだよ。
 小売なら残ると思うよ。電話営業よりドラッグストアのバイトの方がむしろ良いぐらい。
103氏名黙秘:2008/10/09(木) 19:26:14 ID:???
あと 良い会社=金をくれる会社 だから。おかしな会社は年収300万円程度の
人だけ前線にいる。しかも営業。
104氏名黙秘:2008/10/09(木) 19:42:00 ID:???
 三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

105氏名黙秘:2008/10/09(木) 20:15:43 ID:???
学歴という遠い昔の思い出を胸に海外逃亡を考えている人がいるみたいだね。
106氏名黙秘:2008/10/09(木) 21:29:47 ID:???
そんなことより、ずっと好きだった子に昨日告白してさ
さっきメールで返事が届いたんだ
これでおれも童貞卒業かな

「きのう、ホントびっくりしました。
 もう嬉しくて嬉しくて
 いまも泣きそうなくらいです。
 よろこんでお付き合いしてください」

107氏名黙秘:2008/10/09(木) 21:30:06 ID:???
>>105
商社の営業
でオーストラリアに飛ばされそうな俺のことかな
108氏名黙秘:2008/10/09(木) 21:56:08 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \       30過ぎで職歴無しの方達のやる気に見合う適職がどうも・・・
          |    ( ●)(●)      見当たらないと言いますか、見つけ難いと言いますか・・・
          |     (__人__)      何なら、そちらからご提案いただけますか?
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }       
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
   【人材派遣ミスルートエージェント:CA;古里内 太郎】
109氏名黙秘:2008/10/09(木) 22:58:20 ID:???
>>99
720 氏名黙秘 age 2008/10/07(火) 00:32:09 ID:???
30歳以上職歴無しの就職活動 98
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222980271/

1日で300レス突破記念真紀子
廃人が透明人間相手に説教垂れ流しw

>>715 こいつ


721 氏名黙秘 age 2008/10/07(火) 23:57:08 ID:???
お前さあ、30過ぎて1日中2ちゃんに入り浸って
ババア男だの文章ナントカ厨だの
のん気なこと言って遊んでる場合かよw

まあ、人生投げちゃってる奴にナニ言ってもムダだと思うけどな


722 氏名黙秘 age 2008/10/07(火) 23:58:47 ID:???
と、また本人が来た模様。


723 氏名黙秘 sage 2008/10/08(水) 06:30:56 ID:???
だめだこりゃ。
110氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:01:08 ID:???
わらった。
こんなとこで何年も嵐かよ。
もう駄目でしょうなあ・・・・・・・・・・・・・
111氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:03:16 ID:???
自分がもう駄目という自覚は無いのかねw
112氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:06:46 ID:???
721 氏名黙秘 age 2008/10/07(火) 23:57:08 ID:???
お前さあ、30過ぎて1日中2ちゃんに入り浸って
ババア男だの文章ナントカ厨だの
のん気なこと言って遊んでる場合かよw

まあ、人生投げちゃってる奴にナニ言ってもムダだと思うけどな


どのスレに書かれたレスか知らないが、こいつの言ってることはもっともだと思うけど。
こいつを荒らし扱いしている奴の方がよほど駄目なんじゃないの?w
113氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:25:35 ID:???
アホ過ぎる。慈円アホクサw
しんでいいかんね。
114氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:29:18 ID:???
>>90
30過ぎの無職の中年オヤジが「かわいい」と言われて、
キモくないのかよ?
115文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/09(木) 23:38:11 ID:???
学歴自慢をするオタ慶應の話しの続き

奴は勝手に俺を自分と同じ意識グループに分類していたらしく
「早稲田は世界史がやたらと難しいが英語は基本レベルだった」
「現代文は激むずだよね」
「俺は早稲田を蹴って慶應を選んだ」と、やかましく話しかけてきたんだよ。
俺は仕方なく傾聴する姿勢をとっていたが、あまりにしつこいので「学歴話しはあまりしないほうがいい。いい印象を持たれていないよ。」とピシャリと忠告したよ。
すると、奴は余程俺の言葉が意外だったらしく、二の句が告げず、暫く呆然と俺の顔を眺めていた。
「えっ、そうなの?誰が嫌がっているの?」
「……。」


(この男は自分を全く客観視出来ない生き物だな。今までケロリとしすぎていた。)
田んぼの泥の中から目玉を天にむけてゲコゲコ鳴いているあの小動物に思えた。
116氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:40:05 ID:???
という空想でした。
117氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:44:10 ID:???
>>115
早稲田出身のヤツの多くが慶應を嫌うよな。
なぜだろう?
こいつも慶應が嫌いなんだろうな。
118氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:54:28 ID:???
偽造テレカ売ってる外人に似た人マダー?
119氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:55:17 ID:???
はいはい、しんでね。
120氏名黙秘:2008/10/10(金) 00:21:19 ID:???
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       仕事はちゃんと探しているといいつつも、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。
  
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。親も退職し、
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けない。ようやく現実を知る。
       身分に差が付き始め、友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事は相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。
       普通の庶民の生活は送れない。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトも首になる。新しいバイトを探すも、
       いざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトは見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       ついに一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのブルーシートを購入する。
       ただ、豊かな社会はそのゴミもまた豊かであり、まだまだ生きてはいける。
                      ・
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。
       一方、長年に渡る野外生活は老体にこたえる。しかし健康保険にも加入していないので
       病気にもなれない。もちろん年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
                      ・
                      ・
終末   :共同墓地で無縁仏となる。
121文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/10(金) 00:26:03 ID:???
>>101
確かに、宅建を取って家を売りまくると息巻く知り合いが近くにいたら
「それは、流石に…」
「勇ましすぎる」とたしなめるよ。
スレ該当者が家を売れるはずがない。
122氏名黙秘:2008/10/10(金) 00:32:05 ID:???
だれだよ?こんなの見てるの。
【国内】果物ナイフで夫の胸刺す、フィリピン国籍の妻逮捕・・・神奈川・座間[09/26] [東アジアnews+]
123氏名黙秘:2008/10/10(金) 00:33:22 ID:???
>>117
和田はダサい男が多いから、僻みが入ってるんだろうな。
採点男も、その内の一人だろう。
124氏名黙秘:2008/10/10(金) 00:37:53 ID:???
スギ薬局に入って2年で店長になれば管理職じゃない?

マツキヨは駅前型だけどあまり安くないし店が結構汚い感じ。
スギはマツキヨより安いし店はきれいだけど駅から離れた住宅街に多い。

125氏名黙秘:2008/10/10(金) 00:40:20 ID:???
ドラッグストア業界の実態を転職板や実際に勤務してる店員のブログで調べてみなさい
年取ってからできない仕事だから
126氏名黙秘:2008/10/10(金) 00:42:24 ID:???
>>125
2ちゃん信じてたら一生ニートだろ。2ちゃん情報だと会計士や
弁護士でさえ仕事がないしな。
大手ドラッグストアの平均勤続年数は10年近いとこもいくらでもあるし、
年収もそれなりに乗ってるだろ。
それよりSBや楽天でさえ離職率激高なのに中小のわけわからん会社や
不動産なら1日で辞める奴も結構いると思うぞ。
127氏名黙秘:2008/10/10(金) 00:43:52 ID:???
小売全般に言えることだろ
128氏名黙秘:2008/10/10(金) 00:46:00 ID:???
文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY は来季も現役

このスレの 文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY が、来季も自宅警備員を続けることが9日、
確実となった。自宅内の本人の部屋で母親から要請され、本人が応じた。
今季は精神科への通院が進み、 文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY は主に通院で14日の外出だった。
「今年は十分に働けていないという思いがあったようだ。
『自分が説経垂れて気持ちいいスレッドで結果を出す』と言っていた」と話した。
129氏名黙秘:2008/10/10(金) 00:48:40 ID:???
>>127
小売でも家電は別格。大手スーパーは別に中高年使い捨てじゃないぞ?俺
はたらいてるからわかるけど。
130氏名黙秘:2008/10/10(金) 00:52:01 ID:???
それと小売って立場強いからな。別に消費者は棚にある好きなものをもっていって
レジで精算するだけだから。
卸売りやメーカーの営業とか個人相手の営業とかに回されたら大変だぞ。
131文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/10(金) 00:56:31 ID:???
家電は駄目だ。やめとけ。
担当部門の売り上げが少し落ちると、上の者が激しい語気で督促してくるぞ。
全スタッフの前で「お前は使えない」とまで言われたらしい。(知り合いの実話)
あれも兵士になる必要があるね。
ひとの統制に服するのを嫌う俺には無理だな。
132氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:03:00 ID:???
前すれ、まだ見れる?
133氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:03:31 ID:???
>>131
お前は使えねえ廃人だから
兵隊にもなりゃあしねえ
134氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:04:43 ID:???
家電は暴力とか平気であるよ。食料品かドラッグなら入社しても良いと思う。
書店は無理。
135氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:06:36 ID:???
強制駐兵の国は、使えるとか使えないとか関係なく兵隊にさせられるだろ。
136氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:09:51 ID:???
 第1の事件(02年11月29日・派遣会社内)。ヨドバシから「笑顔が足りない」との通告で、バインダーなどで頭部を約50回殴打。

 第2の事件(同12月7日・ヨドバシ上野店売り場)。仕事上のミスで、ヨドバシ社員がひざげり数回。

 第3の事件(03年3月13日深夜−14日未明・派遣会社内)。早出サービス残業への「遅刻」がヨドバシから通告され、派遣会社員が社長の面前で3時間半にわたり暴行したうえ「ペナルティーでトイレを磨き、『便器をなめさせる』と発言」。

 第4の事件(同14日夕・下田宅) 前夜の社員が押しかけ、母親の面前で暴行、ろっ骨骨折など全治2カ月の重傷を負わせたうえ、DDIに連行して「遅刻」への「謝罪」を強要。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html

家電小売ってのはこういう世界です。ドラッグや食料品は一度派遣されるか
バイトすればわかるが、日本語の通じる社会です。
137氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:09:56 ID:???
>>135
兵隊にさせても兵隊としての仕事ができないってことだろうが。
138氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:12:40 ID:???
無能な将兵は使える兵士ですら使えなくする。
有能な将兵は使えない兵士ですら使えるようにする。
普通の将兵は使える兵士だけ使って、あとはゴミのように扱う。
139氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:15:24 ID:???
>>136
ヴォケ!!
そういう奴は便所に連れ込んで
シバけばよい

社員の前だと反撃すればよい
正当防衛だ

140氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:16:45 ID:???
MRってどうよ?
141氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:19:00 ID:???
MRは知識がないと難しいのでは?新卒や若手ならは入れる業界だが
三十路だからなあ。富山の置き薬とかなら可能性はある。
ドラッグストアで良いと思うんだが。
142氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:22:01 ID:???
こんなの見つけた。


俺は何があっても飲食とアパレルには就職しない
そっち方面に就職したつれはみんな薄給激務って言ってたから
一番良いのは製薬会社の営業(MR)だな
他の業界より給料高めで、勤務も自宅からの直行直帰が多い
新薬は特許で守られてるから競争が少なく仕事が楽
つれで一人MRやってる奴がいるけど、たまに仕事中に
一緒に買い物やカラオケに行ったりしてる
それで年収500万超えてるからちょっとムカつくけど
143氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:36:14 ID:???
>>142
外食はきついな。火があるとこでずっと立ちっぱなしだからな。
MRは医者に頭下げまくるんだぞ?俺等には難しくない?
144氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:37:25 ID:???
ずいぶん昔の話しだけど、学生のときにコンビニの
バイトしていたときには売れ残りの弁当とかもらえた。
あれで随分助かった。スギで働いたら、期限切れのサプリ
とかお菓子とか、もらえるかな・・・。サービス残業とか
多少のパワハラは我慢するから、もらえると嬉しいな。
145氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:40:04 ID:???
半年で店長だから店にいる間はまずパワハラはないだろ。マツキヨやスギの店長は
同じ店内に上司がいないし薬剤師と化粧品アドバイザーの女との関係が
壊滅的でなければ問題ないはず。
サビ残はない方がおかしい。8時間勤務とか書いてあるけど
朝の9時から夜の9時まで拘束があって休憩が4時間とかそんなんだろ。
146氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:41:26 ID:???
というか年収480万円あればさすがに残飯とかをもらおうという発想にはならないと思うぞ。
学生ならともかく。
147氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:50:47 ID:???
まあ悪いこと言わないからスーパースギマツキヨあたりを当たったらいいよ。
俺はしばらくスーパーで働く契約になってるもんでね。
収入はまずまずだから、間に資格の勉強が進んでたら現状維持でかまわんし。
148氏名黙秘:2008/10/10(金) 02:05:16 ID:???
年収480万円! そんなにもらえたら、セミナのフェアが
なくなったけど、割引を気にしないでテキストが買える。。。
149氏名黙秘:2008/10/10(金) 02:18:53 ID:???
小売は万引き対策が大変だよね(額によっては死活問題にもなるんでしょ
あと納品で朝は死ぬほど早いし・・・
拘束時間が半端ない

まあ、楽な仕事なんてないのはわかっちゃいるけどさ・・・
150氏名黙秘:2008/10/10(金) 02:28:21 ID:???
拘束時間の話したら仕事できないだろ。大手一流企業でも半端じゃないとこたくさんあるぞ。
151氏名黙秘:2008/10/10(金) 02:32:50 ID:???
拘束時間が気になるならバイトが良いと思うぞ。まあ正社員でも年間100日も休みがあるなら
資格も目指せると思うけどね。
152氏名黙秘:2008/10/10(金) 03:25:11 ID:???
>>140
MRは激務がデフォ
接待その他ストレスが溜まる

てか顧客である医師自体高ストレス職なので発散接待でイライラしまくるのがデフォ
153氏名黙秘:2008/10/10(金) 04:27:09 ID:???
>>149
コンセントあるところなんか電気窃盗もかなりあるらしい。
形のないものは窃盗の意識がなくなるみたい。
154氏名黙秘:2008/10/10(金) 04:28:16 ID:???
MRは給料高いよ
でも離職率も高い
ぬるい金融営業マンだと思っとけばいい
155氏名黙秘:2008/10/10(金) 05:32:02 ID:???
8,579.19
-678.91 (-7.33%)
Oct 9 - Close

世界の終わりとハードボイルドワンダーランドがやってくる
156氏名黙秘:2008/10/10(金) 05:33:47 ID:???
ハロってくる ノシ
157氏名黙秘:2008/10/10(金) 05:58:31 ID:???
ノシ
158氏名黙秘:2008/10/10(金) 07:15:03 ID:???
スギって月給18万からじゃん。
2年で店長になれるって…それが無理だから辞めていく人がほとんどなんだろw
やはり現実も見えない池沼ばかりなんだなw
159氏名黙秘:2008/10/10(金) 07:38:31 ID:???
>>156
随分早いなw
160氏名黙秘:2008/10/10(金) 08:59:46 ID:???
何時間かけてハロワ行くんだ?俺でも1時間半だぞ。
161氏名黙秘:2008/10/10(金) 09:53:48 ID:???
MR、スギの話がでてるが業界関係者の私がアドバイスしてやる
MRだが新卒以外だとほぼ無理
まず零細、中小の後発品の卸
医療機器、検査薬のメーカーに潜り込め そこで3年キャリアを積め
そこから後発品のMRを目指せ 狙いは日医工、共和あたりの中堅どころ 東和 沢井はもうキャリア採用はしてないらしい
先発品のメーカーは新卒以外無理だし 先発の卸もほぼ無理
スギもでてるが死ぬまでスギと心中するつもりなら良いだろうが、仕事はオムツ売りだぞ しかも小売りはキャリアにならない
そこら辺をしっかり考えて就職活動に励め
162氏名黙秘:2008/10/10(金) 10:14:00 ID:???
デジドカは検査技師やら療法士のコメディカルをすすめていたがどうなんだろうね?
163氏名黙秘:2008/10/10(金) 10:15:08 ID:???
専門学校に行く必要があるんだよね?
時間とカネが‥
164氏名黙秘:2008/10/10(金) 10:25:27 ID:???
>>161
そうなんだよね、小売での経験はキャリアになりにくい。
定年まで勤められないところも多いようだし。

>>162
デジドカの話は単なる世間話でしょ。真面目に取るのもどうかと。
今更医療系の専門学校に行くくらいならローに行った方がいいんじゃないの?
165氏名黙秘:2008/10/10(金) 10:40:54 ID:???
放送事体が斜陽産業になってしまったから、ローよりは医療系に行ったほうがいい。
166氏名黙秘:2008/10/10(金) 11:46:10 ID:???
小売小売と言うけどこの世界恐慌に似た不況下ではそれすら枠が急減するぞ。
167氏名黙秘:2008/10/10(金) 11:58:03 ID:???
ハロワには失業者がこれまで以上に増えるぞ
168配車男 ◆Slot1OWU5U :2008/10/10(金) 12:02:15 ID:???
この数ヶ月で激変してしまったね。

契約社員ではあるが、なんとか採用されただけでもマシかな。
今じゃ不動産のコルセンですら、かなり採用は厳しくなってる。
不動産業界は壊滅状態。上場リートも破綻だしね。

この影響が小さいのは、地域の小さな賃貸屋くらいだよ。
169氏名黙秘:2008/10/10(金) 12:14:18 ID:???
>>168
君のところは持ちこたえられそうかい?
君自身も契約期間満了でさようならにはならないか?
170氏名黙秘:2008/10/10(金) 12:26:26 ID:???
口約束の「宅建取得で正規雇用」も反故にされそうじゃないか?
171氏名黙秘:2008/10/10(金) 13:17:48 ID:???
ほんとだよ
職歴あっても危ない世の中に
ましてや俺らなんてほんと
使い捨て兵隊しかないんではないかな
172配車男 ◆Slot1OWU5U :2008/10/10(金) 13:18:13 ID:???
>>169
グループ会社だから、潰れる事はないだろう。
契約期間満了で終わり?、これはわからない。

だが、土日・夜勤積極的にやってるし、まぁ大丈夫だとは思う。
まず会社を去る事になりそうなのは、事務やってる人だね。

>>170
宅建+管業+社内試験だよ。反故にされるかどうかはわからん。
だけど、実務やりながら資格取得すれば、転職するにしても悪い事ではないから、
宅建+管業は確実に取得するつもり。

今、宅建の勉強してる人は、モチベーション下がってるんだろうなぁ。
直前期にこれじゃ・・・
173氏名黙秘:2008/10/10(金) 13:21:55 ID:???
小売はどう考えてもいいとは思えんわ

俺は工場にするわ、そろそろ景気的にもヤバイシ
腹くくろう・・・
174氏名黙秘:2008/10/10(金) 14:35:23 ID:???
キャリアになる業界・職種って何さ?
175氏名黙秘:2008/10/10(金) 14:36:21 ID:???
おおおおおお
配車男、すげー久しぶりじゃないか?
176氏名黙秘:2008/10/10(金) 14:48:02 ID:???
営業とかキャリアになるんじゃないかな
小売りは小売しか行けないけど
営業はどこでも行けるからね
177氏名黙秘:2008/10/10(金) 14:50:35 ID:???
一度小売に足をつっこむと一生小売だな。
本部まで出世できればいいが、これも運次第だし。
しかし、小売で働いている奴ってみんなポヨーンとした顔してるよな。
あんな間抜けな顔になっていくのは嫌だな。
178氏名黙秘:2008/10/10(金) 14:51:29 ID:???
知り合いに新卒で地銀に入り5年勤めて退職
3年フリーターをして、結婚しないと駄目だから就職しようと頑張って
業界ではそこそこ有名な工具メーカーに営業で就職して
さらに待遇がよかった中小企業に1年で転職した人いるよ
ちなみに大阪。
そんなすごい大学でもないよ。
産近甲龍卒
その人曰く就職は縁ですよとの事。
みんな前向きに頑張ろう
そんな俺は無職8ヶ月Orz
179氏名黙秘:2008/10/10(金) 15:08:30 ID:???
今の経済状況考えろ
180氏名黙秘:2008/10/10(金) 15:11:53 ID:???
パラサイト
181氏名黙秘:2008/10/10(金) 15:15:12 ID:???
42 :氏名黙秘:2008/10/10(金) 14:37:23 ID:???
国選弁護報酬水増し受給
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000057-jij-soci

マジで弁護士きついのか…
182氏名黙秘:2008/10/10(金) 15:50:23 ID:???
あのさー、なぜ君らは農林漁業を考えないの?
千葉県とか茨城県とかは、県が補助金出してまでリクルートしてんだぜ。
二次三次産業なんかこれからリストラ大盛況だよ。
外国が相手だといっても、アメリカの新政権は保護主義にならざるを得ないから、他国も保護主義に走るだろう。
一次産業花盛りになるのにな。
183氏名黙秘:2008/10/10(金) 15:55:22 ID:???
農協になら行きたい
184氏名黙秘:2008/10/10(金) 16:08:34 ID:???
そんなにクーラーや暖房がきいた室内で働きたいの?
自宅と環境的に同レベルの職場を探しているのかい?

PCが無くたって携帯があれば十分だし、仕事は4時には終わる。

何が嫌なのか分からないな。
185氏名黙秘:2008/10/10(金) 16:17:45 ID:???
何のこといってるの?嫌とも何も言ってないんだけど。
186氏名黙秘:2008/10/10(金) 16:19:45 ID:???
>>182
それが本当なら、少し考えようかとも思う。
恐慌が来ても来なくても、これからは食糧危機が来る。
気候変化で水産資源をはじめ食料の不足が顕在化してくる。
日本はまだ飽食状況だが、世界では飢え死にする人も多い。
人口は増え続け、中国・インドの人間が工業化に伴い食の質を上げ
輸出も控えるようになってきている。
昨今のバナナ騒動も・・・

マジで、どこかに土地を買いやろうかと思ってた
なお、俺は金はあるので・・・・
187氏名黙秘:2008/10/10(金) 16:20:41 ID:???
農協にならってことは、農家は嫌だけど農協なら良いってことでしょ?
188氏名黙秘:2008/10/10(金) 16:32:57 ID:???
まあ、勢い保護主義とかでっかいこと書いてしまったが、世界的な食糧難とかそんな将来のことは考えてないなー。

資源高で一次産業は大変大変といってるけど、5〜6月の異常さから見れば安くなって利益率は上がった。

大体、農水省の前でデモしている奴らは、販売ルートを組合に任せっきりにしている、努力しない老人達だよ。

やっているところは利益出ている。
189氏名黙秘:2008/10/10(金) 16:47:23 ID:???
ちなみに、農地買うなら裁判所の競売物件だよ。
細切れで売られるのが大半だけど、時々でかいのが告示される。

農地委員会の許可が必要だけど、一回おりれば後は楽勝。
しかも、一回落札すれば、すぐ話が広がって近場の農地を売りにくる。
後は買い叩けばいい。

仕入れルートと販売ルートさえ独自ルートを開拓できれば、大農場家にすぐになれるよ。
開拓っていっても割と簡単だったけどね。
190氏名黙秘:2008/10/10(金) 17:34:25 ID:???
農林漁業とか勧めてるやつって何なの。
そんな土方より重労働な仕事できるかよ。
俺の実家は農業やってたが、クソ貧乏だったぞ。
だいたい、農業や漁業が重労働の上に儲からず、生活も不安定
だから多くの若い奴が都会に出て行ったんだろうが。
いい加減な情報流すな、カス。
191氏名黙秘:2008/10/10(金) 17:35:10 ID:???
外食なんて行かないほうが良いぞ。
これから大不況が来るんだから外食する人間は確実に減るよ。
スーパーとかならこれから良いかもしれんよ。
俺はスーパー当たってみようと思ってる。
192氏名黙秘:2008/10/10(金) 18:45:06 ID:???
193氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:16:50 ID:???
>>191
食料品業界はディフェンシブだからな
給料低いけどけしてつぶれない
194氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:23:19 ID:???
スーパーとドラッグストアで間違えないから。キャリアが詰めないってさ〜
もうとっくに積んでいないとならない年齢なのにスキルも資格もないんだから
それでも受け入れてくれる社会を探さないと。
飛び込み営業や電話営業のキャリア欲しい?
195氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:23:43 ID:???
これしかないとか言う奴なんなの?適当にあげてこれしかないとか言ってねえ?
196氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:27:49 ID:???
世界的な金融危機とか言われてるけど日系が8500円割るとどうなるのか、Fランの俺に教えてくれ
197氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:31:12 ID:???
>>195
不況に強い。資格技術が不要。未経験でもできる。採用が多い。
給与や離職率などの要素がそれほど悪くない。女が多い。
東証一部上場。鉄拳制裁やノルマがない。

ここまでそろえてる業界ってどれだけある?
198氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:32:50 ID:???
>>196
資金不足の会社の資金調達には苦労するだろうな。大手優良企業は
融資がうけれるし留保もあるし株式市場なんかどうでも良いはず。株式市場ほど
日本の会社は景気悪くないようだ。
19934才慶應政治:2008/10/10(金) 19:36:13 ID:???
ワイン一本空けた
家だから
まじ酔っ払ってる
一人のみ
司法最高!!!
俺は人生をかけたぞ
駄目駄目だけど
就職なんてできやしない
あーーーーー
200氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:44:54 ID:???
俺アトピーなんだけどスーパー勤められるのか
20134才慶應政治:2008/10/10(金) 19:45:15 ID:???
ていうか、俺は択一8回も受かった
一橋に落ちたせいで司法目指した
俺は逆転するはすだった
でも駄目だった
一橋がいけないのだ
がぉーーーーーーーーーーーーー
20234才慶應政治:2008/10/10(金) 19:47:58 ID:???
一橋大の奴見るとまじむかつく
一浪のとき東大も受けたけど
一橋にいきたかった
だから俺は司法を受けて見返したかった
馬鹿一橋を見返すために
酔っ払い
赤ワインは効く
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
203氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:51:02 ID:???
というか今更どこの大学出てても厳しいよな?今となっては東京大も東海大も同じ。
そもそも25歳過ぎたら慶應と一橋の差なんてないけどな。

204氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:54:20 ID:???

自社株取得制限撤廃を指示、麻生首相 
麻生首相は、制限されている自社株の取得について、08年度に限り撤廃するよう金融庁に指示。
2008/10/10 19:17 【共同通信】
20534才慶應政治:2008/10/10(金) 19:54:56 ID:???
俺は早稲田政経も受かった
でも国立にこだわった
現役で早稲田商受かったけど
浪人した
一浪した
早稲田政経受かった
二浪した
東大と一橋受けた
率直に一橋、二回受ければよかった
東大受けたのが失敗
二浪して早稲田商にはなんと三回受かった
俺は馬鹿なのか
206氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:56:00 ID:???
ほんとに逆転狙うなら小売業で働きながら勉強したらいいよ。
ニュートンの司法書士合格保証でも取れば良い。
小売は肉体的に楽ではないけど精神的に引きずるものが少なくとも店舗レベルではあまりないと思う。
社員見てるけどバイトの延長だよやってること。
20734才慶應政治:2008/10/10(金) 19:58:16 ID:???
ていうか、就職試験受けたけど
内定ももらったけど、結局、満足できなくて
一橋が悪い
まじ最悪
20834才慶應政治:2008/10/10(金) 20:01:31 ID:???
まじ酔っ払い
わぉおおおおおおおおおおおおお
一橋商なんて誰でも入れるよな
俺は一橋法を三回も受けた
早稲田商は三回も受かった
早稲田政経も二回受かった
でもでも
がぉおおおおおおおおおおおお
20934才慶應政治:2008/10/10(金) 20:07:22 ID:???
ていうか、一橋って馬鹿じゃん
ありえん
でもでも慶應はもっと最悪
馬鹿ばっか
早稲田にすれば良かった
一浪で早稲田」政経に行けばよかった
早稲田政経、いい響き
早稲田、最高!!
わぉおおおおおおおおおおおおお
210氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:10:21 ID:LOPdfwNQ
第二新卒も逃したらほんとどこの大学も変わらないよ。
日本は一括採用しか道を開いていないのだから。
新卒時に周囲を見極めて就職活動するべきだったな。
21134才慶應政治:2008/10/10(金) 20:15:19 ID:???
ていうか、まことちゃん、ありえん
LEcって何?
TACにも行ったことあるぞや
高田のばあには毎日通った
ワイン一本はけっこういい感じ
212氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:16:18 ID:???
>>196

ジンバブエみたいになる ことはないか

ジンバブエのインフレ率 2億3千万%

今日 300円のティッシュが
明日は約700億円もする
213氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:19:40 ID:???
計算間違ってる
年間インフレ率だべ?
214氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:23:07 ID:???
>>210
たしかにな。
ひどい話を言うと15年間勉強して東大に入っても就職活動期の3月に1ケ月風邪をひいてしまうと学歴価値は
マーチ並みになるな。まあそれでも決まるけど。
25歳過ぎたら大学名は無意味。
上から下へは行けても下から上に行くのは困難。
215氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:26:41 ID:???
それとスーパー馬鹿にしてるやついるけど大手家電のリストラ要因がたくさん
家電小売りの現場にいかされてるよ。家電小売りなんてもつわけないんだけどな。
人生何があるか分からないよ特に悪い方には。
216氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:43:19 ID:???
今日一部上場企業の面接行ってきたんだが
何か応募してきたから一応面接してやってるって感じだったな…
しかも面接官の女が俺をバカにしたようにして笑いやがった。
今日は悔しくて眠れそうにないわ。
おまいらも面接でそういう経験ある?
217氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:57:14 ID:???
一部上場企業?スキルや技術や能力が必要な会社ならそれ応募した方が悪いよ。
218氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:59:45 ID:???
なんか実家が農業の奴がわめいているが、どうせ実家は買取りを組合任せにしてるんだろ?
そんなんで貧乏だとか言うのは、自分の父親は頭が悪い、行動力がない、決断力がない、と言っているように思えるな。

だいたい、重労働とか言っているが、それをいかに無くすか工夫しだいなんだよ。
重労働を無くすってことを考えるのはコスト削減につながる。経営の基本だな。
219氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:01:05 ID:???
>>217
イヤ、小売なんだが経験・資格は不問と書いてあった。
そんなスキルが求められるような仕事なら初めから応募しねーよ
なのに応募した人間に対してこの仕打ち。腹が立って仕方ねー
220氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:03:17 ID:???
ある
221氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:08:29 ID:???
>>219
じゃあ応募者の面接の仕方が悪かったのでは?身だしなみとか話し方とか(大きな声で明るく)
いろいろあると思うんだ。もっと慣れた方が良いぞ。
222氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:14:26 ID:???
単に面接しる側がアホという可能性が一番高井戸
223氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:15:38 ID:???
面接受けた方が被害妄想が強くなり過ぎていて面接官が笑顔で緊張をほぐそうとしていたのを
馬鹿にされたと勘違いしたのでは?
224氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:22:41 ID:???
>>223
それは絶対無いわ。
その女、ツンケンしてメチャクチャ冷たそうな感じだったのに
その場面でだけ俺に対して笑いやがったから。
「なぜあなたが代表として発表することになったと思いますか?」とか聞かれたけど
そんなもんわかるわけねーから「うーん」と悩んでたら
「自分でわからないんですか?あはは」だもんな。
どう考えても俺をバカにしてるとしか思えねーよ。
225氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:26:12 ID:???
面接なんて受けたほとんどの人間がムカついたり、傷ついたり、がっかりして帰るだろ。
べつに職歴がない人間だけに限らんよ。
次がんばればいいだけだ。

226氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:27:04 ID:???
>>面接官が笑顔で緊張をほぐそうとしていた

そんなことってあるのかな?
227氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:28:50 ID:???
>>190
> 農林漁業とか勧めてるやつって何なの。

このスレの主。
以前は会計士や社労士の資格取得を勧めてた。
スルーしてあげて。
228氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:34:33 ID:???
>>227
しかない っていうやつだろう? 
229氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:40:54 ID:???
スーパーって不況には強いかもしれんが
精肉とか鮮魚に配属になったらどうすんの?
このスレの住人はそういう仕事こなす自信ある?
230氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:52:53 ID:???
>>224
何を代表して発表したの?
231氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:54:51 ID:???
もうさ、悪いことばっかり考えるのやめないか。
精肉や鮮魚に配属されたら配属されたで受け入れるしかないだろ。
それよりまず内定もらえるかどうかだろ。
先のこと考え過ぎて動けなくなるなんて馬鹿げてる。
232氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:57:40 ID:LOPdfwNQ
内定もらっても、続かないのが目に見えてきたらあまりうれしくないからな。
233氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:57:44 ID:???
>>230
よく覚えてないけど何かの研修だった。
100人くらい集まったんだけど、研修後に結果報告する大会があって
なぜか俺がその発表を任されたんだわ。
234氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:02:33 ID:???
上の方でドラッグストアが勧められてるけど
ドラッグストアの販売員なんて女やバイトで事足りる仕事だぞ。
30過ぎの男なんかとってくれるわけないと思うんだが。
235氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:10:07 ID:???
>>233
ネタだろ
なんで今日のことを覚えていないの
236氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:12:19 ID:???
>>235
覚えていないのは何の研修だったかについて。
今日あったことを覚えていないわけではない。
237氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:13:37 ID:???
238氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:15:59 ID:???
農林漁業がネタ扱いされることは自明
ここの住人はスーツにネクタイ姿に激執着
軍手・手ぬぐい・長靴・麦わら帽子なんて姿で働くくらいなら
潔く自宅にこもる
239氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:16:55 ID:???
>>231
受け入れるしかないだろっていうけど
実際問題として鮮魚や精肉の仕事をこなせる?
肉切ったり魚を刺身にしたりすんだよ
そんな技術ある?
240氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:24:24 ID:???
派遣敷かない
241氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:28:32 ID:???
しかしすごい書き込み数だなw
242氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:31:45 ID:???
>>241
それだけ司法試験で人生棒に振った人が多いんだろうな。
普通の学部卒の人間より勉強熱心な人が多いんだから
どっかに雇ってくれるところはないもんかね?
243氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:31:51 ID:???
契約社員鹿内
244氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:38:17 ID:???
>>242
一般企業は、単に勉強熱心なだけの人間は必要としていないと思う。勢いとか、元気よさとか若々しさとか爽やかさが求められている気がする。頭でっかちの法律バカは要らないんだとさ。
245氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:39:22 ID:???
>>243
マジでそうかもorz
これからどうやって生きていけばいいんだ…
246氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:42:25 ID:???
>>245
派遣→契約社員→派遣→契約社員…以下同じ
を延々と繰り返し、65歳まで何とか生きながらえよう。そうすれば後は年金が入ってくる。
247氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:45:01 ID:???
もうさ、仕事がないんなら自分で仕事を作るしかねーよ。
つまり独立。
コンビニ店長だったら比較的ラクに独立できるだろ?多少金は要るが。
バイトやって金貯まったらコンビニ店長やろーぜ。
ハロワ行ったらコンビニ経営者募集の紙が置いてあったよ。
248氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:49:35 ID:???
>>246
派遣やら契約社員で厚生年金かけてくれるところなんてそんなにないだろ?
国民年金しかかけてないんだったら入ってくる年金なんて微々たるもんだぞ
249氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:50:37 ID:???
>>242
こいつらが勉強熱心なわけないじゃんw
毎日引きこもって2chとオナニーしてただけだろw
250氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:52:40 ID:???
療法士って、飽和飽和って言われてるけど普通に就職できてねー?
251氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:52:43 ID:???
>>248
お前世間知らずだな。。
252氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:55:02 ID:???
>>251
は?正社員でもないのに厚生年金かけてくれるとこなんてそんなあんのか?
253氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:56:15 ID:???
国民年金だけなら、満額を掛けたとしても、年間80万しかない。こんなんでは生活不可能。
反対に厚生年金は大卒後〜定年まで掛けたら年間200万以上はある。大企業なら上乗せでもらえる厚生年金基金もある。若い時に就職に失敗すると老後まで苦しむ。まさに死ぬまで格差社会だ。
254氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:56:15 ID:???
年間110万は高い。
255氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:00:56 ID:???
フルタイムの契約なら、よほどのDQN会社じゃない限り、厚生年金ついてくる。
ていうか、フルタイムなら、加入させなきゃ違反だけどな。
256氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:11:18 ID:???
ハロワ行ったら深夜のホテルフロントの募集がいくつかあったんだがどうだろ?
深夜だから客は数えるほどしか来ないだろうし、充分勤まりそうだが
257氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:12:03 ID:???
>>252
おまえ、バイトもしたことないんだなw
1日中こんなスレにageで書きこむ暇があるなら外に出ろよ。
258氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:12:57 ID:???
こんなコピペっつーかレスあったけどマジで日本大丈夫なの?


123 名前: 農業(福島県) 投稿日:2008/10/10(金) 09:42:11.82
もし日系が8000円割るとどうなるのか、中卒の俺に教えてくれ


148 名前: イケメン(アラバマ州)[] 投稿日:2008/10/10(金) 09:42:47.68
>>123
スーパーから食料が徐々になくなり始めるレベル


204 名前: ベビーカー部隊(コネチカット州)[] 投稿日:2008/10/10(金) 09:44:22.53
>>148
最近バナナが全然ないと思ったわ…

259氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:13:58 ID:???
>>252
バカじゃねーのお前
今現にバイトやってますけど。
それより世間を良く知ってらっしゃるみたいだから
俺がどう世間知らずなのか説明しろやハゲ
260氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:16:53 ID:???
ここのスレッドは不安が充満してるな。
勇気や覚悟がないやつばかり。
いつまで逃げ続けるんだか。
261氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:21:24 ID:???
>>260
まあ正論なんだけど勇気や覚悟を決めるのがある意味1番難しい事だからね。
それがすんなり出せればこんな状況になってないのかな。
262元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2008/10/10(金) 23:24:29 ID:???
>>164
たしかに世間話だな。でも看護師よりはリアリティがあるだろうと思ってな。
ロー行ける奴はローへ行った方がいいと思う。先年従来型司法試験で出題された「多額の借財」を落とした奴が新司法試験に受かったらしいから。

>>182
それだけ農林水産業が激務で、費用対効果の悪い産業だからだよ。 >>190 の言うとおり。
「商品用の作物」をきっちり育てないと現金が入らない。しかし育てるには設備投資が要る。そのための補助金だ。

有名な話だが、たいていの農家は自給自足用の農作物と商品用のを区別して育てていて、後者は決して口にしないと言う。

>>212
ジンバブエは経済を支えていた富裕層から資産を没収して、産業を崩壊させた。
その結果食料輸入国へ転落。

>>218
批判するときは対案を出そうな、坊や。
263氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:25:29 ID:???
どういう勇気や覚悟があればいいんだ?
264氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:26:48 ID:???
>>262
何言ってるんだ。「多額の借財」は、ローではNGワードなんだよw
265氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:28:41 ID:???
・・の話だと、世間じゃPTは余り気味らしい。
老健とか整形外科とか、勤務先を選ばなければ職はあるそうだが、
総合病院の様な所は欠員が少ないそうだ。

そんな状況で、30過ぎて資格を取って若い子たちと就活競争するのは大きなハンデだよね。

でも、定時あがりの職業はいいなぁ。
一般企業で毎日22時過ぎまで残業してる俺より給料が良いんだから、うらやましい。
266氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:46:54 ID:???
就職することに対して不安になるのは仕方ないよ。
一度就職したのにすぐ辞めましたってことになったら
経歴汚すだけだしね。
やっぱりみんな長く勤められるとこに勤めたいんだよ。
267氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:50:56 ID:???
ロー行く事薦める奴って本気で言ってるのかね?
新司法受かっても就職難、三振しても就職難っていいこと何もないのに。
今からロー行く奴はそういうことがわかってない人だけだと思うよ。
268氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:58:24 ID:???
旧司特攻したら → 半死
新司合格しても → 仮死
三振したら → 即死
269氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:09:41 ID:???
今日も短小オヤジたちが寄り添って談笑ですか?
270氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:17:29 ID:???
>>267
金と時間をかけて医療系専門学校に進むよりもローの方がマシだと俺も思うぞ。
就職難というが実際のところどれくらい就職できなかったんだ?
ここの連中だったらコネくらいあるだろ。
271氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:18:00 ID:???
日本人平均より数センチ長いけどな。
272氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:21:17 ID:???
コネとかつかいたくないし。
273氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:21:23 ID:???
>>270
俺も、そう思う。
ローに行く。新試合格。とにかく弁護士資格を取っておく。
就職とかは何とかなるという気持ちで、悲観しない。
最悪の場合、あちこちに顔を出して、行書みたいなことでもやる。
そのうち、自分の中心軸が落ち付いてくる。
そういうもんだと思うぞ。

どうせ、もうエリート様じゃない道を歩いてるんだよ。
274氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:22:14 ID:???
お前らは2ちゃんばっかやってるから
世の中の企業はブラックばかりで、同僚は嫌な奴だらけ
だと思いこんでるんだな。
哀れだよ、本当に。
275氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:24:30 ID:???
株安で失業が増えるかもしれないというコメントを受けて
親父「はじめから失業しているうちは関係ないなハハハ」

勘弁してくださいホントすいません
276氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:26:35 ID:???
>>271
5センチぐらいですか?
277氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:27:18 ID:???
>>270
女性弁護士のコネとかあればいいけどな。
278テンプレマン:2008/10/11(土) 00:47:50 ID:???
279テンプレマン:2008/10/11(土) 00:54:11 ID:???
荒らしは適当にやり過ごしましょう。

文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY
「乙武」で書き込みをしているのがバレてトリップ変更。
ババア男 ◆i3cw3jykS. (#babaa)
34才慶應政治
派遣
契約

上記コテは全て同一人物。

餌をやってはイケマセン
と言っても、現状はスレの95%以上を自演。
レス内容が数パターンしかないので、すぐに分かります。

しばらく徹底スルーしかないでしょう。
280テンプレマン:2008/10/11(土) 00:54:46 ID:???
18 :氏名黙秘 :2008/09/24(水) 03:29:25 ID:???
歴史的ミス

47 名前:文章力採点厨 ◆alYOwR8SkQ [sage] 投稿日:2008/08/20(水) 23:43:50 ID:???
いやあ、やっと仕事が終わったよ。
夏期講習期間中は忙しいね。久方振りのレスだな。
以前、俺の就活方法をミステリアスに書き込んだが、多少明かす。
みなさんは面接対策本を手に研究を重ねているのかな。
俺はさらに採用担当者が読む本まで目を通した。
「最近の応募者は、十分に準備をしてから面接に臨むようになっており、難しい質問を想定して練習を積んでいる」らしい。
その状況の中で、出来るだけ最適な質問をして必要な情報を得るにはどうすればいいか?
人事も対応を考えているようだ。その人事の行動パターンを知る必要があるだろうな。
さらに、どのような回答を採用担当者は評価しているか?
場合によって異なるので一概には言えないだろうが、マニュアルではどのように書いてあるか知りたいと思った。

48 名前:ババア男 ◆i3cw3jykS. [sage] 投稿日:2008/08/20(水) 23:48:46 ID:???
例えば、ある本では
「ほかの応募者にはない独自の特徴を知るには、どの質問をすれば効果的か?
Aあなたのセールスポイントは何ですか
Bなぜあなたを採用するべきなのか、その理由を挙げてください
Cほかの人にはなくてあなたにある特徴は何ですか」
281テンプレマン:2008/10/11(土) 00:55:37 ID:???
927 氏名黙秘 New! 2008/10/08(水) 01:16:32 ID:E7iWKt1C
51 名前:文章力採点厨 ◆joxSCCLYWw [sage] 投稿日:2008/10/03(金) 22:56:50 ID:???
お前ら、俺を無視したら採点コテやめちゃうよ

245 :おかめ納豆 ◆joxSCCLYWw :2006/02/26(日) 00:30:06 O
道路とかで警察に停められたら悪い態度で接して
周囲の人に怖い人って見られたがってた

235 :乙武洋匡 ◆joxSCCLYWw :2008/04/06(日) 10:56:17 ID:PduaSaFs
ふざけんじゃねえぞ貴様ら!
いっていいことと悪いことの区別もつかねえのかよ!
お前ら本気で告訴するぞ!
>>233とか訴えて死刑にしてやるからな!!!
覚悟しとけよ

10 :乙武洋匡 joxSCCLYWw []:2008/04/14(月) 21:58:03 ID:/c6Wqgh8.

健常者は今まで我々障害者を差別した罪を償うために. 自分の娘を性奴隷として障害者に差し出すべきですね。 これくらいであなたがたの罪が消える訳はありませんが. 誠心誠意我々に奉仕すれば命だけは助けてあげましょう。

163 :乙武 ◆joxSCCLYWw :2008/04/14(月) 00:06:24 ID:/c6Wqgh8
おい!>>44はなんて書いたんだ!?
あぼーんされてて読めねえじゃねえか!!!!
誰か俺に教えろや!!!!


928 氏名黙秘 New! 2008/10/08(水) 01:17:44 ID:E7iWKt1C
489 名前:文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY [sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:57:24 ID:???
トリップ変えたぞ

491 名前:文章力採点厨 ◆joxSCCLYWw [sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:00:33 ID:???
>>489にトリップ変えたからな
282氏名黙秘:2008/10/11(土) 01:07:29 ID:???
>>229
早稲田新卒でスーパーに入った人が魚裁いてるよ。もう3年ぐらい。
大きなとこだとそんなもんじゃないのか。ドラッグストアはなまもの扱わないし
そっちの方が良いか。
>>234
30歳ぐらいなら余裕でいるって。
283氏名黙秘:2008/10/11(土) 01:11:40 ID:???
こんなとこはどうだ?

設立年 1983年
本社住所 〒371-0017 前橋市日吉町4−40−11
上場市場 東証1部
証券CD 9831
業 種 小売業
従業員数 5890人
平均年齢 29.8歳
平均年収 403万円

284氏名黙秘:2008/10/11(土) 01:25:20 ID:???
自己レスしてる人気持ち悪い
285文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/11(土) 01:28:29 ID:???
オタ慶應の話

俺が出勤すると、ソイツが血相を変えて店長と口喧嘩をしていた。
討論ではなく口喧嘩と言ったほうがふさわしいくだらない内容で、オタ慶應は今回も興奮していた。
興奮すると何を言っているのかまるで分からなくなる。
くだらないが傍で根気強く聞いてみると、どうやら
「袋が…」
「袋を…」と言う単語が拾える。
「袋がどうした?」と判事物を解くように耳をすませると事情はこういうことらしい。
客にパンを温めるよう注文されたが、慶應は断りなく袋の端を破りレンジに入れたようだ。
それを見た客は
「許しなく人の食べ物を破るとはどういうことだ」とクレームを入れたらしい。
これに対し慶應は即座に謝らず、これが客の怒りを煽った。
ますます客は非を責めたて怒り狂い、店長がくるまで収まりがつかず、大変な騒ぎになったらしい。
そのあと店長にバックルームへ呼ばれ説教されていたが、オタ慶應は言い分があるらしく、眉間を険しくして店長にも激語を発していた。
その言い争いがしばらく続いたので、周りのバイト仲間はほとほと呆れ迷惑していたよ。
286文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/11(土) 01:33:22 ID:???
チェ・ジウ似のババアも他の者同様、オタ慶應を毛嫌いしているらしく、必要なこと以外は喋らないよう心がけていたようだ。
287氏名黙秘:2008/10/11(土) 01:37:34 ID:???
慶應にもコンプかよw
やっぱり低・・・・・・・・・・・・・・・

いいんだ。既に分かってたから。
288文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/11(土) 01:55:44 ID:???
慶應はハルヒの熱狂的なマニアらしく、品出ししながらハルヒの良さを数えきれないほど挙げていった。
内容が繰り返し重複するものもあり、俺は「ハルヒのどこが面白い?」と尋ねると、すぐさま慶應は俺に冷笑でむくい
「なにがって?」と、まず答え
「決まっているでしょ〜」という言い方をした(慶應はしばしばそういう言い方をする)。
10分近くにわたり複数の理由を述べていたが、最後は「全てがいいよ」と結論付けてきた。
289文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/11(土) 02:00:37 ID:???
訂正
「ハルヒのどこが一番面白い?」へ
290氏名黙秘:2008/10/11(土) 02:12:43 ID:???
上から目線の割には学歴もあまり高くなく、
無職で童貞で虚言癖持ちの性悪キチガイか・・・
このスレを荒らすのも無理ないねw

好きなだけ、思う存分楽しむことだよ♪
291氏名黙秘:2008/10/11(土) 02:15:58 ID:???
>>288
俺はそういう嫌われ者を助けたくなるけどな。
292文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/11(土) 02:18:54 ID:???
>>291
俺も内心を隠しながら唯一の話し相手になってあげたよ
293氏名黙秘:2008/10/11(土) 02:32:46 ID:???
>>292
その場の空気を読むのに長けてて、常に多数派の方に付きたがる陰口大好き人間なんだろ?
俺は、そのヲタク慶應男より、そういう奴の方が嫌いだけどな。
294氏名黙秘:2008/10/11(土) 02:33:12 ID:???
ハルヒってアニメだろ?どこが面白いんだろ、さっぱりわからん。
俺はアニメはみないし、ドラマもERとエイリアスぐらいしか見ないな。
この二つは面白いよ。
295氏名黙秘:2008/10/11(土) 02:33:28 ID:???
>>279
ホントに役作りに熱心だよな。
すぐこのバカ男の仕業だとわかるよな。
いろいろ考えて書き込んでるんだけど、
発想が単純だからすぐわかる。
296氏名黙秘:2008/10/11(土) 02:45:13 ID:???
>>292
同じような境遇の30代のオジサンを、多数派の若い奴らに媚びて
一緒になってバカにする。
卑怯な男だな
297文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/11(土) 02:49:18 ID:???
>>296
お前らもその男に会えば分かる。
俺は若者に迎合するつもりはない。
とにかく、その男は人を不快にするんだ。
298氏名黙秘:2008/10/11(土) 02:49:29 ID:???
慶應♂36歳ってまだいたのかw
299氏名黙秘:2008/10/11(土) 03:06:52 ID:???
>>297
「その男は人を不快にするんだ」

お前は、自分で自分のことを言ってるんだな
300氏名黙秘:2008/10/11(土) 03:07:46 ID:???
>>297
あんたは、チンポたたないだろ?
301文章力採点厨 ◆p7kQkvN5EY :2008/10/11(土) 03:14:53 ID:???
>>298
彼の文を読んだが、中学生でも読み易く、まずくはなかった。

まあ、俺の文は明晰さにユーモアが加わっているが。
302氏名黙秘:2008/10/11(土) 03:35:52 ID:???
>>301
精神の異常さも加わってるだろ
303氏名黙秘:2008/10/11(土) 04:02:31 ID:???
>>256
おそらく通らないと思う。ハロワ求人は案外殺到する。
最底辺スペック同士の争いだ。
それと無料で求人するような会社にまともなとこはないよ。
まともな会社はハロワに出さない。
304氏名黙秘:2008/10/11(土) 04:08:53 ID:???
>>286
まあそうだな。だからおむつや目薬やカロリーメイトを店舗で売るような仕事を推薦してるんだけどね。
ほんとひどいとこになると1ケ月持たないし新卒すぎて無職だとあせって
そういうとこに行く可能性が高くなるので。
305氏名黙秘:2008/10/11(土) 05:30:31 ID:???
ギャンブルだからな。

319 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/09/15(月) 05:59:41 ID:cyjk9hKV
LCは決定
追証が大問題

372 :Trader@Live!:2008/09/15(月) 06:03:23 ID:dDdEjolp
リーマン関係で爆上げだと確信した金曜の夜。
平均取得単価107.3で200枚もってるんだが、どうかんがえてもオワタ。

まるで死刑宣告されたようです。 追証免れないよな。。200万近い借金を背負うことになるとは。。
マジで人生オワタ

100万以上の含み益があった週末が懐かしいよ

苦しい。まじで呼吸が出来ない

482 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/09/15(月) 07:23:30 ID:vTlDECBw
やっぱストップ機能しなかった。
追証確定しました。別口座解約して旨い飯食ってきます。
さようなら

新まとめサイト
http://blog.livedoor.jp/ohagya/

306氏名黙秘:2008/10/11(土) 05:35:26 ID:???
こーいうギャンブルで死ぬ奴がいると胸がスッとするな。

345 (T⊆T) ◆5U8gojUy4M sage New! 2008/10/10(金) 17:02:21 ID:cWyxWHBA0
退場処分になります
最後だからバーチャ告白してから去るわ

実は私は資産とポジの総額を1/10に報告しておりました
ここ数日で2億8千万とかして退場です

しかし、まさか、まさかこんなことが・・・・


下はポジの一部
http://market-uploader.com/neo/src/1223625654323.gif
307氏名黙秘:2008/10/11(土) 08:59:11 ID:???
くだらねえけど、ここまで読んだ。

早稲田卒もでたらめだったのか、ヤレヤレ。
全部嘘さ〜そんなもんさ〜スレの男はきちがい〜
308氏名黙秘:2008/10/11(土) 09:00:48 ID:???
ボツネタに基地外が沸いてるけどまさかここの住民じゃないよな
309氏名黙秘:2008/10/11(土) 10:36:29 ID:???
もの凄いメンタル臭がするw
310氏名黙秘:2008/10/11(土) 10:44:45 ID:???
ハローワークへ
311氏名黙秘:2008/10/11(土) 10:56:29 ID:???
ここのスレタイの人は(マジでネタじゃないなら)焦った方がいいよ
どんなに引っ張っても年内で決めた方がいい
年明けたら中途<新卒にシフトする上に、採用数は↓

俺はすでに脱出したけど、
スレタイ該当者は自分みたく、ロム專の人も多いと思うから
ここ見て安心してるとヤバいよ
(真面目に就活してれば、見る余裕ないからな・・・
312氏名黙秘:2008/10/11(土) 11:47:16 ID:???
>>311
お前は、どこに決まったんだよ?
313氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:07:43 ID:???
それを明かす意味はないかと・・・
働くのは自分なんだし、他人と比べてもしょうがないよ


まあこれは俺の想像だけど、スレタイ該当者の6、7割は身の振り方をすでに決めてると思う
わざわざ、それを発表する必要も意味もないし・・・
晒してる人は、ホントにある意味で親切だと思うけど、意味はないよ
314氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:10:25 ID:???
そもそも今まで、景気の良し悪しに関係する生活送ってきてないだろw
315氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:25:03 ID:???
>>314
そう言われればそうなんだけど
撤退を決めたのであれば、そんなに求職期間を延ばしてもアレだと思ったんでね
節目とか景気とかの意味でも、年末までかなと思ったわけで・・・

まあ最後に決めるのは自分だから好きにすればいいんだろうけどね
気まぐれにカキコしたんで、退散します
316氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:30:30 ID:???
確かにな
ちょっと前まで随分煽ってた奴がいたけど、多くのロム専の人は「はあ…?」って感じだったと思う。
俺もそうだったし。
317氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:30:50 ID:???
>>315
ホントは決まってないんだろ?
318氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:37:06 ID:???
>>313
じゃあ、何のためにここを見ているの?
意味がないと言いつつ離れられない風な輩は多いよなw

>スレタイ該当者の6、7割は身の振り方をすでに決めてると思う
ニート・引きこもりを続ける選択肢を選んだということかな。
319氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:40:35 ID:SOGwpKJO
今年で決めなきゃだめだろうな
320氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:41:49 ID:???
おまえら、少女人形って知ってるか?
321氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:50:07 ID:???
いや、たまたま覗いちゃって、ついカキコしちゃっただけで
いつも見てるわけじゃないよ

きまぐれです

あと身の振り方ていうのにニート等は含みませんよ、言うまでもなくw
よほど裕福でもないと無理でしょ・・・
322氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:52:47 ID:???
>>321
どうでもいいけど、退散するんじゃなかったのかよ?
採点バカと同じだな。
323氏名黙秘:2008/10/11(土) 13:05:23 ID:???
OBだけど、時折覗いてるよ。
324氏名黙秘:2008/10/11(土) 13:15:01 ID:???
>>314
なぜ小泉が景気を悪くしたといわれるの?ほんとにわかりません。
2000年からずっとバイトと派遣以外では働いてないんで。
325氏名黙秘
>>318
何のためにここを荒らしているの?
なんで自演ばっかりしているの?
なんでずっと無職なの?
なんで嘘ばかり吐いてるの?
なんで障害者の名前を使ったの?
なんで精神及び人格障害なの?

意味がないと言いつつ離れられない風な輩は多いよなw
全部答えておけよw