ノーベル法学賞があったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
誰が取るかな
2氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:40:46 ID:???
>>1が取る。
3氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:43:29 ID:???
次は俺だろうな
4氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:50:34 ID:???
スタンフォードのLawrence Lessigあたりは?
5氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:57:27 ID:???
マジレスすると
自己情報コントロ−ル権を発明した佐藤工事先生
河本フォーミュラを発明した河本先生
新訴訟物理論を発明した新堂先生
あたりか?
6氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:58:02 ID:???
俺取ったよ
7氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:58:50 ID:???
我妻か団藤だろ。
8氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:59:32 ID:???
>>5
全部外国の学説のパクリだからノーベル法学賞はあってもムリ。
9氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:22:24 ID:???
ラマーズ法創設者のフランス人ラマーズ博士だろ
10氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:24:46 ID:???
鳩ぽっぽ
11氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:31:11 ID:???
フォイエルバッハだろ?
12氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:32:54 ID:???
いや、フランスのパリ第一大学のネフィー・ラ・センヌだろ。大学院でならったが、今のフランスの物件変動をつくった
13氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:46:03 ID:???
日本人ノーベル賞受賞者15人の出身地

湯川秀樹…ノーベル物理学賞 東京都出身 京都大学卒
朝永振一郎…ノーベル物理学賞 東京都出身 京都大学卒
川端康成…ノーベル文学賞 大阪府出身 東京大学卒
江崎玲於奈…ノーベル物理学賞 大阪府出身 東京大学卒
佐藤栄作…ノーベル平和賞 山口県出身 東京大学卒
福井謙一…ノーベル化学賞 奈良県出身 京都大学卒
利根川進…ノーベル生理学・医学賞 愛知県出身 京都大学卒
大江健三郎…ノーベル文学賞 愛媛県出身 東京大学卒
白川英樹…ノーベル化学賞 東京都出身 東京工業大学卒
野依良治…ノーベル化学賞 兵庫県出身 京都大学卒
小柴昌俊…ノーベル物理学賞 愛知県出身 東京大学卒
田中耕一…ノーベル化学賞 富山県出身 東北大学卒
南部陽一郎…ノーベル物理学賞 福井県出身 東京大学卒 アメリカに帰化
小林誠…ノーベル物理学賞 愛知県出身 名古屋大学卒
益川敏英…ノーベル物理学賞 愛知県出身 名古屋大学卒

愛知県出身…4 東京都出身…3 大阪府出身…2 山口県・奈良県・愛媛県・兵庫県・富山県・福井県…1

日本人ノーベル賞受賞者15人の卒業した大学

東京大学…6 ノーベル物理学賞…3 ノーベル文学賞…2 ノーベル平和賞…1
京都大学…5 ノーベル物理学賞…2 ノーベル化学賞…2 ノーベル生理学・医学賞…1
名古屋大学…2 ノーベル物理学賞…2
東京工業大学…1 ノーベル化学賞
東北大学…1 ノーベル化学賞
14氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:11:12 ID:???
>>9
うちも世話になってる
15氏名黙秘:2008/10/08(水) 02:21:38 ID:???
U村元教授に決定!!
16氏名黙秘:2008/10/08(水) 10:01:41 ID:???
ピロシにイグノーベル賞をくれてやれ
17氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:02:17 ID:???
マコツ
18氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:04:38 ID:???
>>5
実務にクソの役にも立たない
19氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:43:44 ID:???
S式を開発した柴田孝之に決まりだな
20氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:14:42 ID:???
日本の文系は、国際競争力皆無だもんな。
21氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:16:23 ID:???
そもそもどうやって評価するんだ
22氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:25:46 ID:???
世界に影響与えた法理論を考えた人に送られるのか…
日本人にゃ無理だなw
23氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:26:56 ID:???
朝鮮人(笑)は見ない方が良いぞwww

イギリス公共放送BBCの車情報番組「TOP GEAR」の韓国車特集
未見の人はドゾー

http://jp.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
http://jp.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM

イギリスってほんとに朝鮮人(笑)嫌いなんだなwww
24氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:28:10 ID:???
25氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:34:22 ID:???
9条がらみで、誰か取るかもよ。

土井たか子とかw
26氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:48:40 ID:???
やっぱローマ法じゃないの?
27氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:51:19 ID:???
兼子一か金子宏かな
28氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:05:27 ID:wBe/dXoh
>>26
第二回文学賞で既にローマ法学者が受賞しているんだよね。
29氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:13:09 ID:???
村上春樹がいつかとるんじゃね?
30氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:16:51 ID:gPeSG4al
憲法民法刑法商法両訴訟法を眺めると、
我妻博士が一番じゃないかな?
31氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:24:29 ID:???
>>28
そういえばモムゼンって元来がローマ法だったなあ。
32氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:28:25 ID:???
佐藤工事で決まりだろ
ロー制度なんて、受験生から金を巻き上げる制度を成功させたんだから
国にとってはありがたい
33氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:46:26 ID:J4ljEeDQ
ぶっちゃけノーベル賞は独創性が大事だから

輸入した学説を翻訳してるタイプ
教祖を称えてるタイプ(我○崇拝学者とかね)

は絶望的だろうなあwww
 
 
となると、独創性でいえば
民法の加藤(雅)とかいい線いくんじゃねーの?ww 

 
しかし、そもそもノーベル賞の選考基準である「人類に対する貢献」を
法学の研究でどうやって満たすかがそもそも問題だから
法学賞は無理だろwww
34氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:47:56 ID:gPeSG4al
あ?お前加藤の本読んだことあんのか?
ただの旅行好きだろあんな親父は
35氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:23:34 ID:A0e3oPDQ
法学のような実学にノーベル賞なんかいらないだろ。
社会に役立つ実務家を作るほうが大事。
36氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:25:58 ID:???
司法改革を断行した佐藤工事と高橋ピロシ
37氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:31:22 ID:???
輸入業者が世界に貢献とかマジ受けるんですけどw
38氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:33:12 ID:???
ナポレオンはガチ
39氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:41:47 ID:???
もしあったとすれば、取るのはローマ法学者かなあ。
まあ、基礎法系ぐらいだろうが、日本人ではなかなか難しい。
40氏名黙秘:2008/10/10(金) 02:02:30 ID:???
ノーベル法学賞(スウェーデン法学会ノーベル記念国際法学賞)

1937 我妻榮
1966 田中二郎
1979 碧海純一
1984 星野栄一
1988 前田庸
1992 平野龍一
1999 中山信弘
2006 井田良
41氏名黙秘:2008/10/10(金) 02:09:24 ID:???
>1999 中山信弘

あと20年後でいいよ
42氏名黙秘:2008/10/10(金) 02:37:46 ID:???
ボアソナードは間違いないな
43氏名黙秘:2008/10/10(金) 07:56:59 ID:???
sage
44氏名黙秘:2008/10/10(金) 08:39:44 ID:???
井田りょうにワラタ
45氏名黙秘:2008/10/10(金) 13:32:10 ID:9vQjncBH
>>40

「人類の進歩、発展に寄与する」という
ノーベル賞の基準を満たしていないので明らかに瑕疵だなwww 
 
我妻→翻訳修正屋
以下、同じようなもの。
 
日本の社会にフィットする法律は作ったかもしれないが
「人類の進歩、発展に寄与する」というノーベル賞の理想からは一番遠い地点に
いるんじゃないか?www
 
46氏名黙秘:2008/10/10(金) 14:34:46 ID:???
翻訳だけででかい顔してられる業界っつーのもいいもんだな。

ほかの学問知らない馬鹿相手にw
47氏名黙秘:2008/10/10(金) 14:41:21 ID:???
【韓国】我が国を侵略した「前科者」日本がノーベル賞を次々取るとは、怒り炸裂。だがはっきり言って羨ましい [10/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223592354/
48氏名黙秘:2008/10/10(金) 14:46:13 ID:???
ノーベル法学賞を作っても誰が評価するんだよ。
49氏名黙秘:2008/10/10(金) 15:29:08 ID:???
http://www.topuniversities.com/university_rankings/results/2008/overall_rankings/fullrankings

THE - QS World University Rankings 2008
Top 200 Universities (JAPAN)

19 University of TOKYO Japan
25 KYOTO University Japan
44 OSAKA University Japan
61 TOKYO Institute of Technology Japan
112 TOHOKU University Japan
120 NAGOYA University Japan
158 KYUSHU University Japan
174 HOKKAIDO University Japan
180 WASEDA University Japan
199 KOBE University Japan
50氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:58:54 ID:???
結論

世界統一法を作れば法学賞受賞!
51氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:06:44 ID:IiNn92wI
Fランク大卒が、我妻を見下して喜んでいますw
52氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:07:15 ID:???
ノーベル法学賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:11:43 ID:5tQQjcYs
ホウレン草ってマジうまいな
54氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:16:13 ID:???
HLAハートだろうな。
55氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:17:17 ID:???
ハイエクだろう
56氏名黙秘:2008/10/14(火) 21:59:09 ID:???
いい法学者は死んだ法学者だけ
57氏名黙秘:2008/10/14(火) 22:26:08 ID:???
日本人でありうるのは前田庸くらいじゃね?
58氏名黙秘:2008/10/15(水) 00:14:24 ID:???
>>28
文学賞は英チャーチル首相がもらってるよ
59氏名黙秘:2008/10/15(水) 02:42:24 ID:???
>>33
法の支配に一番貢献してるのは法学だろ
60氏名黙秘:2008/10/15(水) 03:15:10 ID:Y+sP1nU1
ノーベル法学賞って立法者である国会議員が取るものなんじゃないの?
解釈に賞なんてないだろ。
そいつの主観なんだから。
61氏名黙秘:2008/10/15(水) 03:17:45 ID:???
法そのものに価値なんてないし。理想的な法学者や法実務家が居ればその人は平和賞なり
別の社会貢献の賞を受けられるだろう。
62氏名黙秘:2008/10/15(水) 03:19:21 ID:???
少なくとも経済学や文学より貢献してる

法学者は抗議すべき
63氏名黙秘:2008/10/15(水) 03:33:18 ID:???
普通に砂糖工事で決まり。これ以上の呆学者を私は知らない。
64氏名黙秘:2008/10/15(水) 08:29:06 ID:???
経済学は竹中や小泉みたいなちょっとアレな人が使うと滅茶苦茶になるけど
しかるべき人が使えば役に立つ学問だよ
65氏名黙秘:2008/10/15(水) 12:31:51 ID:???
法律学だって工事や中某みたいなちょっとアレな人が使うと滅茶苦茶になるけど
しかるべき人が使えば役に立つ学問だろ。
66氏名黙秘:2008/10/15(水) 12:41:18 ID:???
法学は普遍性がないから無理だろ
67氏名黙秘:2008/10/15(水) 12:55:13 ID:???
平和賞なんて普遍性ゼロじゃん
68氏名黙秘:2008/10/15(水) 13:15:48 ID:???
法学なんて、才能なくてもやれば誰でも、できる学問。
やっぱりノーベル賞は、才能のある人に贈られる賞だから、法学には不適切だな。
69氏名黙秘:2008/10/15(水) 13:52:37 ID:???
法学賞の選考基準に普遍性を持ち込めばむしろ平和賞に近づくだろ
イスラム法学者でも取れなきゃおかしいわけだから現実的な解釈論や立法論なんて無意味
70氏名黙秘:2008/10/15(水) 23:34:38 ID:???
>>55だけど

ハイエクは経済学賞受けてた。スマソ
71氏名黙秘:2008/10/16(木) 12:43:47 ID:???
法律は制度、インフラだからな
法学もそれ以上を出て普遍性を帯びたりはしない
ダムとか電気水道とかと同じ
ノーベル法学賞を作るならノーベルダム施工技術賞とかも作んなきゃ
72氏名黙秘:2008/10/16(木) 21:15:15 ID:???
社会科学だから科学の対象なりうる
当たり前だが
73氏名黙秘:2008/10/16(木) 21:24:25 ID:???
たしかに社会科学だがノーベル賞とか無理だろ
新しい人権とかを"発見”するわけじゃないし
国ごとの政治体制によって妥当性は違うんだから
74氏名黙秘:2008/10/16(木) 21:28:30 ID:???
人権は発見されるものだぞ。
100年前を見てみろ。
75氏名黙秘:2008/10/16(木) 21:32:47 ID:???
法律とかドメスティックな分野に
ノーベル賞なんて創設される訳ないだろw
76氏名黙秘:2008/10/16(木) 21:36:26 ID:???
人権途上国に人権概念を持ち込んだら、確かに平和賞の対象に
なりそうだな
77氏名黙秘:2008/10/16(木) 22:40:41 ID:???
法整備支援とか、なんだかんだで評価されそう
78氏名黙秘:2008/10/17(金) 00:17:14 ID:???
ノーベル法学賞 ○○○○

受賞理由:立憲主義への(ry に関する普遍妥当性の証明
79氏名黙秘:2008/10/17(金) 01:05:01 ID:???
法は、様々な利益を守るための手段・制度にすぎない。
散々指摘されてるところだけど。
手段を目的化してどれだけ精緻に研究したとしても、そこに人類発展への貢献は認められないだろ。


立法に対して賞を与えるにしても、それは平和賞なりといった形ですればいいし。
法学賞はムリだな。
80氏名黙秘:2008/10/17(金) 01:23:06 ID:???
日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で世界をリードする例が多く見られるが、
工学や環境などの分野では、やや影が薄い、という実態が文部科学省・科学技術政策研究所の報告書で4日発表された。

同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、1999〜2004年に発行されたもののうち、引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。

その結果、日本の占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、英国(12%)に次ぎ4位だった。5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。

分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の領域が多く、特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。

生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多くみられた。

一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。

また、精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。

( 2007年4月5日 0時56分 読売新聞 )


>精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。
>精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。
>精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。


wwwwwwwwww ダメじゃん wwwwwwwwwwww
81氏名黙秘:2008/10/17(金) 05:14:25 ID:???
おれが考えた解釈なんだけど
平和を愛する諸国民に対しては9条だけど
これを反対解釈すると
平和を愛さない諸国民に対しては9条の適用なし、つまり宣戦布告OK。
っていう解釈を発明したんだけどどうかな。
こんな解釈言ってるのおれが初めてだよ。

あとは取消後の第三者と取消前の第三者という論点があるけど、
おれは取消中の第三者というものも取り入れてみた。
ちなみに取消中の第三者の場合は177条で処理するという解釈。
これを発明したのもおれが初めて。
82氏名黙秘:2008/10/17(金) 06:28:11 ID:NcL7Vj1c
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
83氏名黙秘:2008/10/17(金) 10:29:39 ID:???
>>82
うざいんだよ、お魔慧
消えろよ
84氏名黙秘:2008/10/18(土) 10:42:26 ID:???
しゅがー&ぴろし

この2人が受賞するのかな?
どうなんでしょうか。
85氏名黙秘:2008/10/18(土) 18:32:26 ID:???
ブッシュも民主主義を押し付けてるから平和賞だな
86氏名黙秘:2008/10/26(日) 21:28:01 ID:???
>>81

前文に裁判規範性を認める理由は?
87氏名黙秘:2008/10/26(日) 21:52:29 ID:???
>>85
平和的手法を取っていれば。。。あったかも
88氏名黙秘:2008/11/02(日) 21:02:22 ID:0acLiWXL
イグノーベル賞ならありえるかも。
例えば死刑執行をハイペースで続ける法務大臣とか・・・
これってマジに受賞するかもしれんな。
でも、平和賞あたりになりそう。

日本ステラ賞なんてあると面白いと思うんだがな。

89氏名黙秘:2008/11/03(月) 09:12:04 ID:???
ノーベル法学賞があったら・・

イスラム法の権威にノーベル賞は与えられるのかい?
冷戦時代 共産法の権威にノーベル賞は与えられるのかい?
90氏名黙秘:2008/11/06(木) 20:34:38 ID:???
ブッシュがこれだけ嫌われてたとは。。
やっぱり日本のマスコミって不誠実だな。
91氏名黙秘:2008/12/05(金) 08:40:34 ID:???
そろそろノーベル賞の授賞式だな。
あの京都産業大の先生いい感じだ
92氏名黙秘:2008/12/10(水) 08:23:26 ID:???
age
93氏名黙秘:2008/12/10(水) 08:30:20 ID:???
理論なら芦部
実績なら佐藤幸治
94氏名黙秘:2008/12/10(水) 08:41:18 ID:???
理論ならマコツ・イトー
実績ならタカユキ・シバァ
95氏名黙秘:2008/12/10(水) 10:20:14 ID:fE0DbwhP
憲法学者としても著名で
司法改革を推進した砂糖
96氏名黙秘:2008/12/10(水) 13:54:05 ID:???
法学に理論とかあるのか?

法は政策でしょ
97氏名黙秘:2008/12/11(木) 22:11:09 ID:???
まっ○ん
98氏名黙秘:2008/12/12(金) 00:22:18 ID:TW85GJZ2
司法改革の功罪はともかく学問的功績では佐藤幸治だろ。
自己情報コントロール権は世界的にも認められてる。
99氏名黙秘:2008/12/12(金) 01:38:12 ID:???
長沼
100氏名黙秘:2008/12/12(金) 01:52:31 ID:???
民主国家における法学者の形式的存在理由なんて皆無だよな
革命を起こすレベルじゃないと
101氏名黙秘:2008/12/12(金) 13:13:52 ID:???
法解釈学など科学ではないのは自明。
個々の学者が自分の政治的価値判断を表明しているだけ。
ノーベル法学賞なんて作ったら、ノーベル賞の権威が地に落ちる。
102氏名黙秘:2008/12/15(月) 11:37:02 ID:???
ネタスレにマジレスする馬鹿w
103氏名黙秘:2008/12/15(月) 16:28:55 ID:???
じゃあネタ書けよ
104氏名黙秘:2008/12/15(月) 17:12:42 ID:???
>>98
自己情報コントロール権って何?
無断で自分の名前とか顔写真を大学の研究室HPに掲載されない権利とか?
あるいは、新司法試験合格者の名前を無断でネットで公開しないこととか?
105氏名黙秘:2008/12/15(月) 17:21:18 ID:???
ここまで伊藤真なし
106氏名黙秘:2008/12/15(月) 17:51:06 ID:???
>>104
自分に都合のいい情報しか耳に入れないことかと思った
107氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:11:13 ID:???
9条プログラム規定説の伊藤正巳こそふさわしい
108氏名黙秘:2008/12/16(火) 08:33:08 ID:???
長沼
109氏名黙秘:2008/12/18(木) 15:22:01 ID:???
>>103
お前が書け
110 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/18(木) 20:11:25 ID:79sPfjHu
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
111氏名黙秘:2008/12/21(日) 09:57:06 ID:???
>>110
はぁ、黙っていろ糞ベテデブwwwwwww
112 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/21(日) 17:41:27 ID:???
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ     ∪  _   ミ:::
  ミ  ∪二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二二ニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪   ∪ !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \. ∪:.     ∪  .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
113氏名黙秘:2008/12/21(日) 18:08:20 ID:AckQTUkl
日本の学者の論文って大陸か英米のパクリだろ。
今後500年はとることないな。
114氏名黙秘:2008/12/24(水) 13:28:48 ID:???
>>112
自画像ですか?w
115 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/24(水) 14:09:53 ID:???
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
116氏名黙秘:2008/12/24(水) 14:54:14 ID:???
いろいろコレクションしているんだな
達也か?
117氏名黙秘:2008/12/25(木) 14:56:02 ID:???
位置壱語臥期地臥猪邊手士根
118氏名黙秘:2008/12/26(金) 00:15:33 ID:yR7RySKF
>>113
×500年は
○永遠に
119氏名黙秘:2008/12/26(金) 00:45:19 ID:???
>>114
バカヤロー生乙
120 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/26(金) 01:02:24 ID:???
     __ノ__
    /::::::::::::::::::::::::`‐-、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ丿ノヽ:::i
!::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;丿     ヽi 
 !::::::::::::::::::::'''''      _,/~ `i
  !::::::::::::::ノ  /二ニニ '  =・=ヽ
  ┌ヾ、;;i    =・=  ヽ    }
   i < ∨       、  ヽ,\ノi
   \__ヽ   \/  ___  i
      ヾ      <\\\/   <めつ>
     _,...>、  、ヽ、   ̄ ̄i‐-、....__
_,......-‐'´::::::::::i\   丶---‐'´:::::::::::::::::::::::: ̄....‐-、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\     / ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
121氏名黙秘:2008/12/26(金) 02:36:29 ID:MK+K3OlN
ノーベルスポーツ賞があれば
王貞治 山下泰裕 中野浩一までだな

後はカス
生きる価値すらない
122氏名黙秘:2008/12/26(金) 08:34:20 ID:???
スポーツ選手なんて現役を終えればただのゴミ
123氏名黙秘:2008/12/27(土) 14:46:59 ID:???
珀二重士禰
124氏名黙秘:2009/01/24(土) 11:21:51 ID:???
>>122
おまえはもう既にゴミ
125氏名黙秘:2009/01/24(土) 12:50:19 ID:???
あはは・・・
確かにそうですなw
126氏名黙秘:2009/01/24(土) 13:04:57 ID:???
www
127氏名黙秘:2009/01/24(土) 14:04:41 ID:???
>>121
チャンコロか
128氏名黙秘:2009/02/16(月) 00:00:36 ID:???
そうだね。
129氏名黙秘:2009/02/16(月) 00:13:21 ID:???
フーゴー・グロティウス(オランダ)
ヴィクトル・ユーゴー(フランス)
アンゼルム・フォイエルバッハ(ドイツ)

日本人の受賞者はいないだろ。
130氏名黙秘:2009/02/19(木) 11:14:57 ID:???
残念
131氏名黙秘:2009/02/20(金) 10:52:47 ID:???
無念また来年
132氏名黙秘:2009/02/21(土) 21:02:35 ID:2iCB0JIF
ノーベル賞というのは投獄されても世界人類のために貢献した人に与える賞
のはず、まあそれといえども、人間が人間を選ぶ賞にすぎないですが。
法学賞は他のジャンルの賞と整合が取れないはずです。
数学のようにもしくはそれと模倣し、ノーベル賞同等かそれ以上の賞を創設すれば
いいと思う。
133氏名黙秘:2009/02/21(土) 21:15:20 ID:???
平和賞は整合性がとれてるのか?
134氏名黙秘:2009/02/23(月) 02:56:40 ID:???
>>129
團藤重光がいるだろ?

まだご存命だぞ!!
135氏名黙秘:2009/02/25(水) 11:30:18 ID:???
q
136氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:18:31 ID:???
木村も捨てがたい
137氏名黙秘:2009/03/08(日) 23:57:18 ID:???
エセ学問

非科学

恣意

そもそも法学を選んだ時点で終わり
138氏名黙秘:2009/03/09(月) 02:24:40 ID:lR/MCWZ6
確かに法学は国によって政策やら何やら異なるから整合性がどうとなると難しいな…まあ学会を盛り上げるためにはあってもいい
139氏名黙秘:2009/03/12(木) 15:54:07 ID:???
売買ありがとうさよおならノーベル法学賞
140氏名黙秘:2009/03/14(土) 10:12:50 ID:???
そういやノーベル賞3人
141氏名黙秘:2009/03/18(水) 19:15:12 ID:???
そんなもんもあったな。
なんだかもう随分前の出来事のような希ガス。
142氏名黙秘:2009/03/18(水) 19:48:56 ID:???
R・ドゥオーキンは鉄板だと思う。あいつのおかげで法哲学の存在意義がだいぶ高まった
143氏名黙秘:2009/03/18(水) 19:51:36 ID:???
日本人では皆無だろ。日本の法理論が海外に影響与えた事なんてあるの?
あぁ、でも開発法学みたいなのはあるか。あれってある程度日本の法システムがベースなんだろうし
144氏名黙秘:2009/03/19(木) 20:19:29 ID:???
おっぱいって本当に偉大だよな!
145氏名黙秘:2009/03/19(木) 20:23:24 ID:???
>>143
日本の刑法学は、韓国や台湾等の東アジア諸国の範となるばかりでなく、
母国ドイツにまで影響を与えている。
146氏名黙秘:2009/03/20(金) 16:44:40 ID:???
w
147氏名黙秘:2009/03/21(土) 20:45:46 ID:???
マコツ
148氏名黙秘:2009/03/25(水) 16:52:09 ID:???
w
149氏名黙秘:2009/03/28(土) 14:39:58 ID:???
w
150氏名黙秘:2009/04/20(月) 13:03:32 ID:???
>>144
そりゃぁな
もんだり吸い付いたりこりこりしたりはさんだりできる
151氏名黙秘:2009/05/25(月) 09:36:07 ID:???
おっぱいのんで
ねんねして
だっこして
おんぶして
また明日
152氏名黙秘:2009/06/17(水) 01:44:35 ID:efvudcEZ
・「慶応大女子院生が7階から飛び降り」事件における三田署副署長のコメント

三田署は、遺書もあり、飛び降りた状況から「いろいろ調べて犯罪につながるものは何もないから、自殺と断定した」(森田悦至三田署副署長)
http://homepage2.nifty.com/inachan/sitinohe.htm

153氏名黙秘:2009/07/03(金) 10:22:07 ID:???
s
154氏名黙秘:2009/07/13(月) 11:25:33 ID:???
ほれ三田ことか
155氏名黙秘:2009/07/22(水) 06:31:57 ID:???
ほう
156氏名黙秘:2009/07/22(水) 08:46:56 ID:PWZy5Ocm
>>143
実は日本の法学はかなり進んでる。自国の法律の進歩や学説の精密さのみならず、
海外に与える影響や、そもそも外人の法学者も日本の法学者にかなり影響されてる。
というのも法学会の文化が違うから。
たとえば文理系の総本山のアメリカは州によって法律がめちゃくちゃ。するとどんなに研究者がいても、偉大な(アメリカ全土全方位で認められるような)学者が一向に出てこない。
すると各州でばらばらの法律のみならず、判例すら膨大な数になり(しかも判例法が認められている)、法律とは学問というより、実務というものがアメリカ。
必然的にアメリカ憲法とか以外の学者がまったく名前が出てこなくなり、むしろイギリスの法律勉強してたり、ドイツや日本の法を勉強してる。
一国丸々で通用する法律がほとんどなく、何十もある州のうち、そこからある法律の学者になろうなんてほとんど思わない。そして学問より実務に強い弁護士ばかりが力を付けてる。UCCとかを弁護士とかがメインに作ってるのがまさにその表れ。
世界に冠たる学者がいない。トップの裁判所も結構人によってめちゃくちゃな理論の違いがあり、ころころ判例が変わる。
かりにノーベルができる事が日本人にもチャンスはある。ま、できることはないだろうね。
法学には普遍性があまりになさ過ぎるから。
157氏名黙秘:2009/07/22(水) 09:07:45 ID:???
つまらん
158氏名黙秘:2009/07/22(水) 09:29:04 ID:???
そもそも法学とノーベルにどのような関連があるんだ
159氏名黙秘:2009/08/12(水) 21:51:34 ID:???
のーべるアメの間違い
160氏名黙秘:2009/09/09(水) 00:19:25 ID:???
161氏名黙秘:2009/10/07(水) 10:52:06 ID:???
test
162氏名黙秘:2009/10/10(土) 07:01:24 ID:VwSd79dt
日本人は無理だろ
163氏名黙秘:2009/10/10(土) 07:29:30 ID:xJWQ/98f
法学なんて学問じゃないんだからあるわけないだろ
学問の本場・USAでは、法学部なんてないし、
ロースクールも弁護士や検察官といった「実務家」が教授やってるわけで法学者(Jurist)なんて存在しない
学位も、学術博士ではなく専門職博士だ。
164氏名黙秘:2009/10/10(土) 09:24:28 ID:???
USAが学問の本場 プ
165氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:05:05 ID:F0pvNW2f
中世ヨーロッパの大学では、学問は、神学、法学、医学、哲学の四つでしたら、法学が学問でないというのは、難しいのではないでしょうか。
166氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:26:55 ID:???
やっぱり今ならサハギンだろ。
167氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:39:38 ID:xJWQ/98f
神学とか占星学が学問と思える人間なら法学も学問だろうね
168氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:39:58 ID:???
イグ・ノーベル賞なら文学賞や経済学賞もあるので
値する論文があるなら法学賞も取れるはずだ

・『直腸に対する指を使ったマッサージによる、止まらないしゃっくりの停止』
・『必要性と無関係に使用される博学な専門的用語が導く結末:不必要に長い単語を使うことにおける問題』
・『政治家の特異的に単純な性格』
・『The spermicidal potency of Coca-Cola and Pepsi-Cola.』

この辺に比肩しうる法学的業績に期待したい
169氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:42:24 ID:???
誰か163に解説してやってくれ
170氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:44:48 ID:???
Juris DoctorもっててもDr.が敬称にならないしな
JDなんかPh.dから下に見られてる
171氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:45:37 ID:???
ドイツには法学部あるの?
172氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:46:19 ID:xJWQ/98f
ま、ネットで喚いてもUSAで法律が学問扱いされてないのは事実だからね
何いっても説得力ないよ
悔しかったら「学術」博士をとってみな
173氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:49:21 ID:???
>>172
そんな主張を司法試験板でされてもなあ。
俺たちは学問やりたいわけじゃないし、学問として法律学んでる人に言えば?
174氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:49:34 ID:???
JDではない研究者養成の博士課程や、法学博士に相当する学位が普通にロースクールにあって、ロースクール教員の多数が博士相当の学位を持っている。
要は、実務家教員より学者教員のが多い。

博士に相当する学位と言ったのは、JSDとかSJDとかいくつかの呼び名があるから。
175氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:50:41 ID:???
だから法学の学術博士あるんだって。
アメリカにもヨーロッパにも。
176氏名黙秘:2009/10/10(土) 11:53:34 ID:xJWQ/98f
ノーベル賞受賞者の国籍みてみろよ
法律の教育を、法学者ではなく実務家がやってる国ばかり
法学者なんて存在するのは学問の素養の低い土人国家だけだよ
そういう国は占星学や占いなんかも盛んな場合が多い
>>171
存在する
だからドイツは後進国
177氏名黙秘:2009/10/10(土) 12:05:17 ID:xJWQ/98f
>>173
法学板は低レベルすぎてよりつけん
カルト信者の集まりだよ

ハーバードローの教員
http://www.law.harvard.edu/academics/registrar/hap/Faculty.php
Dr.ではなくMr.
http://www.virginia.edu/bov/meetings/99oct/resolutionminutes.html
178氏名黙秘:2009/10/10(土) 12:05:58 ID:???
せっかく議論になってたのに,174のマジレスがちょっとみっともなかったな。
179氏名黙秘:2009/10/10(土) 12:06:27 ID:xJWQ/98f
>>178
一つ上のレスポンスみてみような
180氏名黙秘:2009/10/10(土) 12:09:19 ID:xJWQ/98f
ハーバードローの教員の学位を見てわかるとおり、ほとんどは専門職学位しか持っていない
あとは、名誉学位とか各大学が勝手に出してる学位だけ
Ph.dの人もいるけど歴史とか哲学とか社会学おしえてるみたいだし
181氏名黙秘:2009/10/10(土) 12:23:22 ID:???
LLDは多数いますが、名誉学位なのでしょうか?
JD取ってから研究者になった人を実務家教員と呼ぶか、研究者教員とするかの認識の統一が必要ですね。
(日本の基準では)○年以上の実務経験とかでしたっけ。

あと、アメリカでのLLBって法学部(undergrad)卒の学位ですか?分かる方、教えてください。
182氏名黙秘:2009/10/10(土) 12:28:56 ID:???
アメリカに学術博士がいることは分かったが
それが国によりあろうとなかろうと
「ノーベル法学賞があったら」ってスレの成立には関係ない。

法学賞ができるかどうかの議論したいなら別スレでやったら。
法学がノーベル財団の理念に結びつかないから
現実には法学賞はないだけ。
183氏名黙秘:2009/10/10(土) 12:30:37 ID:???
リアルタイムで2−3人いそうだからあげとく
184氏名黙秘:2009/10/10(土) 12:56:22 ID:???
In the United States of America, the LL.D. is awarded as an honorary degree only.
185氏名黙秘:2009/10/10(土) 15:50:07 ID:F0pvNW2f
欧米流の学位は、神学の学位が神学博士、法学の学位が法学博士、医学の学位が医学博士、そして、哲学(文学とか、経済学とか、政治学)はPh.D.ということだと思います。医者はPh.D.もっていないでしょう。
Ph.D.というのは、現世的でない、開業できない学問を修めた人に与えられるので、法学博士よりもPh.D.が上というのは幻想なのではないでしょうか。それぞれ、別のルートがあるだけです。
ちなみに、ハーバードは神学の大学として出発したので、今も、神学はDivinity Schoolで重要な地位を占めています。
Graduate School of Arts and Sciencesの中に、文学や歴史や経済や、要するにそのような開業できない学問がいっしょくたんにされているので、ハーバードで、それが一番のエリートコースだと思っている人は少ないのではないでしょうか。
むしろ、趣味人のコースですよ。
186氏名黙秘:2009/10/10(土) 16:08:49 ID:???
多くの大学はMDとPh.dをともに授与している。また、MDでもDr.である。
これが法律(自称学問)との大きな違いだね。うん。
187氏名黙秘:2009/10/10(土) 16:11:27 ID:???
上か下か、いってるわけじゃないよ。学問かそうじゃないかを言っているだけ。
188sage:2009/10/10(土) 16:30:14 ID:F0pvNW2f
Ph.D.だけが学位であり、Ph.D.を取得できる分野だけが学問であるというのは、根拠の乏しい誤解だと思いますよ。
Ph.D.を取得できる分野は、それを修めてなれる職業の最高のものが大学教授であることが多いという意味では、学問なのでしょうが。
189氏名黙秘:2009/10/10(土) 16:33:17 ID:???
学術博士ではなく専門職博士なのだから明らか
学問の本場のアメリカが公的にそうしているのに2chで極東の黄色人種が何いっても説得力なし
190氏名黙秘:2009/10/10(土) 16:42:21 ID:???
そういう差別的な発言はちょっと。
本場がアメリカなのか、イギリスなのか、ドイツなのか、フランスなのか、イタリアなのかも分野によるでしょう。
工学とか、ビジネスとか、医学とか、神学も、法学と同じで、それぞれ異なる学問でしょう。
191氏名黙秘:2009/10/10(土) 16:48:12 ID:???
多くの国で優秀な人間は、医学か法学を勉強するような気がします。
ともに、資格をとって開業するという点でも共通しています。
Ph.D.をとると、大学教授になるのが夢ということになるのでしょうか。
学問の定義を狭く解することに、どのような意味があるのかわかりません。
192氏名黙秘:2009/10/10(土) 17:19:28 ID:???
>>177 Dr.ではなくMr.
弁護士なら、Esq.
裁判官なら、Honorable
教授なら、Professor
193氏名黙秘:2009/10/10(土) 18:54:38 ID:crAnFM2d
>>5
新訴訟物は三日月だろ
194氏名黙秘:2009/10/12(月) 03:17:34 ID:???
SJDとかJSDってのがアメリカでは法学の学術博士なんですか。
195氏名黙秘:2009/10/12(月) 10:46:13 ID:???
大学により呼び名が違うが、ハーバードのSJDは、
 ・学部4年のあと
 ・JDに3年行って
 ・その後、LL.M.に1年行って
 ・さらにその後、SJDに3年とか5年とかいく。
学術博士と専門職博士というのは、日本の法律上の区分なので、外国までこれで一刀両断にはできない。
196氏名黙秘:2009/10/12(月) 19:31:42 ID:???
中世ヨーロッパの大学は、11世紀後半のボローニャ大学に始まる。
ここは、主に、ローマ法を研究するためのものであった。
その後、ヨーロッパ各地に設立された大学は、聖職者を養成する神学部、法律家を養成する法学部、医師を養成する医学部と、教養を身につける哲学部の4学部からなっていた。
要するに、、専門職を養成することが大学の大きな役割であった。
そのような歴史を無視して、Ph.D.だけが意味のある学位で、専門職を養成する法学は学問ではないということは、多少、教養のない発言ではないか。
197氏名黙秘:2009/10/16(金) 02:10:30 ID:0FA+sgry
>>181 アメリカでのLLBって法学部(undergrad)卒の学位ですか?

昔は、JDのことをLL.B.といっていました。
198氏名黙秘:2009/10/17(土) 13:58:44 ID:???
そんなことより
みんなおっぱい好きかい?
199氏名黙秘:2009/11/05(木) 22:23:25 ID:???
法学は国内の学問だから世界的評価は無理。
世界じゃなくて日本の中で評価すれば良い。
但し、毎年だと人数が多すぎるから、5年に1回。
 2040年 加毛明(60歳)
 2035年 小林憲太郎(56歳)
 2030年 樋口亮介(51歳)
 2025年 山下友信(73歳)
 2020年 内田貴(67歳)
 2015年 井上正仁(67歳)
 2010年 山口厚(57歳)
 2005年 江頭憲治郎(59歳)
 2000年 星野英一(74歳)
 1995年 芦部信喜(72歳)
 1990年 平野龍一(70歳)
 1985年 田中英夫(58歳)
 1980年 団藤重光(67歳)
 1975年 田中二郎(69歳)
 1970年 川島武宜(61歳)
 1965年 宮沢俊義(66歳)
 1960年 鈴木竹雄(55歳)
 1955年 我妻栄(58歳)
 1950年 中川善之助(53歳)
 1945年 尾高朝雄(46歳)
 1940年 末弘厳太郎(52歳)
 1935年 鳩山秀夫(51歳)
 1930年 美濃部達吉(57歳)
200氏名黙秘:2009/11/05(木) 22:32:37 ID:???
法学は国内の学問だから世界的評価は無理。
世界じゃなくて日本の中で評価すれば良い。
但し、毎年だと人数が多すぎるから、5年に1回。 右は落選候補
 2040年 加毛明(60歳)    森田(宏)、松田
 2035年 小林憲太郎(56歳) 加毛、森田(宏)
 2030年 樋口亮介(51歳)  石黒、小林
 2025年 山下友信(73歳)  西田、石黒
 2020年 内田貴(67歳)   山下、大村
 2015年 井上正仁(67歳)  内田、山下
 2010年 山口厚(57歳)   井上、内田
 2005年 江頭憲治郎(59歳)  井上、山口
 2000年 星野英一(74歳)  江頭、西田
 1995年 芦部信喜(72歳)  星野、江頭
 1990年 平野龍一(70歳)  芦部、星野
 1985年 田中英夫(58歳)  平野、星野
 1980年 団藤重光(67歳)  平野、内藤
 1975年 田中二郎(69歳)  団藤、藤木
 1970年 川島武宜(61歳)  団藤、平野
 1965年 宮沢俊義(66歳)  川島、団藤
 1960年 鈴木竹雄(55歳)  宮沢、団藤
 1955年 我妻栄(58歳)   宮沢、鈴木
 1950年 中川善之助(53歳) 我妻、宮沢
 1945年 尾高朝雄(46歳)  中川、我妻
 1940年 末弘厳太郎(52歳) 中川、我妻
 1935年 鳩山秀夫(51歳)  末弘、中川
 1930年 美濃部達吉(57歳) 鳩山、上杉
201氏名黙秘:2009/11/20(金) 14:53:32 ID:???
>>198
そりゃ、好きにきまってんじゃん
202氏名黙秘:2009/11/25(水) 08:38:13 ID:???
まぁ、そうなるわな
203氏名黙秘:2009/12/16(水) 14:19:29 ID:???
そうでないやつもいるかも
204氏名黙秘:2009/12/16(水) 14:41:47 ID:uLBGWzjk
ノーベルSEX賞が欲しい。
205氏名黙秘:2009/12/16(水) 14:48:46 ID:???
2040年 加毛明(60歳)
 2035年 小林憲太郎(56歳)
 2030年 樋口亮介(51歳)

この辺は、優秀なのか?
206氏名黙秘:2009/12/29(火) 08:29:15 ID:???
>>204
ハァハァ・・・
ハァハァ・・・
ハァハァ・・・
207氏名黙秘:2009/12/30(水) 14:42:09 ID:???
どんな賞なんだろうか
興味深いね
208氏名黙秘:2010/01/07(木) 11:48:31 ID:???
さあな
209氏名黙秘:2010/02/28(日) 11:35:15 ID:???
222
210氏名黙秘:2010/03/01(月) 11:21:39 ID:???
210
211氏名黙秘:2010/03/10(水) 11:26:21 ID:???
100000000
212氏名黙秘:2010/03/11(木) 16:06:27 ID:???
100
213氏名黙秘:2010/03/15(月) 09:22:17 ID:???
ノーベル邦楽賞って・・・
そりゃないっすよ
214氏名黙秘:2010/03/28(日) 16:54:42 ID:???
>>196
学問であったとして科学ではないからね、法学は。
215氏名黙秘:2010/04/21(水) 19:56:34 ID:ALs/qz0N
この賞できるんだってね

ノーベル法律学賞
216氏名黙秘:2010/04/21(水) 21:02:02 ID:???
FXとSEXにも長けている柴田隆行が総合力で他の追随を許さない
217氏名黙秘:2010/04/23(金) 06:54:36 ID:???
217
218氏名黙秘:2010/05/08(土) 07:50:03 ID:???
218
219氏名黙秘:2010/06/22(火) 03:09:34 ID:???
日本法学会には「法解釈」解釈学しかないから,
人類の智恵に何も貢献していないから無理だろ。
仮にあるとして,人間的には好きじゃなかったけど,ドイツ哲学の廣松先生が適任と思う。
ただ死んじゃった。でも,弟子の東はだめ。
220氏名黙秘:2010/06/26(土) 10:45:10 ID:???

オレのためにある賞だな、コレw
221氏名黙秘:2010/06/26(土) 10:47:11 ID:???
お前みたいな司法撤退者の30過ぎの低能ニートおっさんには
ゴミダメがふさわしいw
222氏名黙秘

今日もファンが追っかけてきてるな