H20年度旧司論文受験者専用スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
語ろう。
2氏名黙秘:2008/10/05(日) 23:26:02 ID:???
>>1
名前にsageってw
3仕方ないからフォローしてやる:2008/10/05(日) 23:26:19 ID:???
★再現or答案構成or感想など
2007旧司法試験顛末  ttp://love.ap.teacup.com/07kyuushi/
明日晴れるかな ttp://d.hatena.ne.jp/lyouma/
まことの旧司法試験合格ブログ ttp://makotoworld.blog84.fc2.com/
おやじむしの旧司法試験不死鳥受験日記 ttp://blog.livedoor.jp/oyajimshi/
ゆうゆうの日々 ttp://yu-yu-na-hi-bi.cocolog-nifty.com/blog/
Not think, but feel ttp://m-894140103efb6d00-m.cocolog-nifty.com/blog/
那南志(ななし)の自習室 ttp://nanasimk2.blog.drecom.jp/
モロ司法試験物語 ttp://morronpan.blog7.fc2.com/
宴 ttp://ameblo.jp/utage55/
みつを ttp://blog.livedoor.jp/mi_tsu_wo/
NTRN401 ttp://d.hatena.ne.jp/NTRN401/
ショウチャン ttp://shouchan.cocolog-nifty.com/blog/
まちゃりん ttp://blogs.yahoo.co.jp/machimuramachihara
姫     ttp://blogs.yahoo.co.jp/machimuramachihara/folder/221624.html
起死回生  ttp://ameblo.jp/special-force/

★解説など
司法試験・法科大学院(ロースクール)情報 ttp://studyweb5.seesaa.net/
旧bar-exam2008民訴 ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2008/07/barexam2008_74d7.html
【民法】 平成20年旧司法試験 第1問小問2 参考解答例? ttp://etc-etc-etc.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/20_db6e.html

【再現】H20年度旧司論文受験者専用スレ9【雑談】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221818991/
4氏名黙秘:2008/10/05(日) 23:29:30 ID:???
評価2パターン、支援するよ

総合評価(Sは上位A評価)

顛末  BBBAAA→合格
明日晴れるかな  ECABCC→総合B
おやじむし EEBAAC→総合C
那南志(ななし)の自習室 CCSABC→総合A
モロ司法試験物語 BDSABA→合格
宴 FDDABD→総合D
みつを DBBDAE→総合C
NTRN401 EECACC→総合D
ショウチャン FDECCC→総合D
まちゃりん ACAASA→合格
姫 CAACAA→合格



顛末  A(B)A(B)A(B)AAA
明日  BCCCCC
なな  B(A)D(C)AAAB 
モロ  A(B)CB(C)A(B)AA
まちゃ A(B)CSBAA
姫   B(A)AAB(A)AC(D)
5氏名黙秘:2008/10/05(日) 23:30:24 ID:???
よしっ、それじゃ
「ありがと」コールいくぞっ!

>>1ちゃん!
ありがと!
これからも!
このスレを!
よろしくね!
6氏名黙秘:2008/10/05(日) 23:38:30 ID:???
        __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |  >>1乙    | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
7氏名黙秘:2008/10/05(日) 23:39:34 ID:???
998 :氏名黙秘:2008/10/05(日) 22:44:13 ID:???
>>996
ってか、本問で書くかどうかってのは、書くべきじゃねーってことで良いんだな?
その上での話だな?
それなら、理論上って話だが、形式論理上は可能だが、
俺は実質理論上は無理だと言う立場だ。
供述録取書作成時に署名押印を取れって法が規定してるわけだから、
適式な手続きに基づいていないという観点で証拠能力を否定すべきだからな。



>>供述録取書作成時に署名押印を取れって法が規定してるわけだから、
>>適式な手続きに基づいていないという観点で証拠能力を否定すべきだからな。

H18.11.7
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061107145655.pdf
1(3)で「読み聞かせ、署名押印という手続を履践していない」と認定した上で
「刑訴法328条により許容される証拠は,信用性を争う供述をした者のそれと矛盾する内容の供述が,
同人の供述書,供述を録取した書面(刑訴法が定める要件を満たすものに限る。),
『同人の供述を聞いたとする者の公判期日の供述』又は『これらと同視し得る証拠』の中に現れている部分に限られる。」
としている。

『同人の供述を聞いたとする者の公判期日の供述』<<小問2で言えば警察官の供述
この点で署名押印を欠く場合に328の証拠とする余地が認められている

『これらと同視し得る証拠』<<321TBを満たすなら公判期日の供述と同じく証拠に出来るのでは?
「実質理論」と言うのが「適式な手続きに基づいていないという観点」ならば判例はその例外を認めている訳だしね。
8氏名黙秘:2008/10/05(日) 23:42:50 ID:???
>>7
>>『これらと同視し得る証拠』<<321TB

ここがちげーんだよ。誰が伝聞例外が同視しうる事情って言ったんだ?
判例が署名押印を欠いていることをもってこれを充たさないっつってんじゃんかよ。
321検討する必要があるんだったら要件事実審理のために差戻しだろが。
考えろよ。無理なんだよ。
9氏名黙秘:2008/10/05(日) 23:47:15 ID:???
何か勘違いしてるみたいだから補足しとくが、
判例は、「供述を録取した書面(刑訴法が定める要件を満たすものに限る。)」の部分に
あてはまらない旨判示したっつーのが一般の理解だからな。
「同人の供述を聞いたとする者の公判期日の供述」は伝聞供述の事例で
当該判決の事案はもとより、本問の事案でも関係ねーよ。
10氏名黙秘:2008/10/05(日) 23:53:42 ID:???
>>判例が署名押印を欠いていることをもってこれを充たさないっつってんじゃんかよ。
321を満たさないとは言ってない。
「署名押印を欠くことで書面作成者の供述を記載した書面になる」という原審を是認したのみ。
111です:2008/10/05(日) 23:59:01 ID:???
>>2-6
スレ立てたの初めてで^^;
ありがとうございます。
12氏名黙秘:2008/10/05(日) 23:59:55 ID:???
>>10
>>「署名押印を欠くことで書面作成者の供述を記載した書面になる」という原審を是認したのみ。

はあ?w
どの部分の判示が、「署名押印を欠くことで書面作成者の供述を記載した書面になる」って
言ってるんだよ?

本件書証は,『前記足立の供述を録取した書面である』が,同書面には『同人の署名押
印がない』から上記の供述を録取した書面に当たらず,これと同視し得る事情もない
から,刑訴法328条が許容する証拠には当たらないというべきであり,原判決の
『結論は』正当として是認することができる。

お前ちゃんと読めよ。最高裁は、供述録取書面と考えてんだろ。
録取者の供述書とは言ってないよな?
原審の「結論」を正当って言ってんだよな?
おいw
13氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:00:43 ID:???
>>判例は、「供述を録取した書面(刑訴法が定める要件を満たすものに限る。)」の部分に
>>あてはまらない旨判示したっつーのが一般の理解だからな。
>>「同人の供述を聞いたとする者の公判期日の供述」は伝聞供述の事例で
>>当該判決の事案はもとより、本問の事案でも関係ねーよ。

別に否定しない。
「刑訴法328条により許容される証拠は〜これらと同視し得る証拠の中に現れている部分に限られる。」
この判例の規範部分の内、『これらと同視し得る証拠』に小問2の書面があてはまる、と言ってるだけ。

>>321検討する必要があるんだったら要件事実審理のために差戻しだろが。
判例事案では書面作成者の署名があるとの事情はない。
14氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:01:44 ID:???
>>10
>>321を満たさないとは言ってない

そもそも321を検討すべきと言ってないよな。
もし検討すべきなら要件事実の審理が必要だから差し戻さんとダメだよな。
何でそのまま棄却なんだろうな?考えようぜ。
15氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:03:09 ID:???
>>13
>>>>321検討する必要があるんだったら要件事実審理のために差戻しだろが。
>>判例事案では書面作成者の署名があるとの事情はない。

おいw録取者の「供述書」の場合は作成者の署名押印は不要だろ。
それ、とりあえずわかってるか?
16氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:06:49 ID:???
>>12
『足立(原供述者)の供述を録取した書面である』から
「北村(書面作成者)の供述を記載した書面ではない」と考えているのか?
17氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:08:34 ID:???
>>15
321T柱書→供述者自身が書面作成する場合も署名押印が要求されている
18氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:08:45 ID:???
>>16
物理的には両方だろ。
だが、少なくとも原審は後者として法律的に評価し、
最高裁は前者として法律的に評価した。
そういうことだ。
19氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:11:29 ID:???
>>17
あーやっぱりお前ダメだよ。
基本的なところが全然わかってない。
悪いけどさ。バカだよ。お前。
供述書の場合、読み聞けの過程が無いから署名押印は要らないんだよ。
基本中の基本だからさ。
ほれ、バカのために判例だ。

http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=30668&hanreiKbn=01
20氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:15:27 ID:???
>>1
>>3>>4もフォロー乙
>>7以下
いきなり乙無しで前スレの続きかいw
10月9日には審判が降るだろう。
21氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:20:00 ID:???
>>16
そうゆうことじゃないだろw
オレは傍観者だが、これまでのお前の意固地、つーか、理解力の無さにひいて、つい書き込んで下田。
22氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:20:05 ID:???
>>19
おー、ありがとう。これは初めて知った。
書面作成者の署名押印が要らないなら警察官の署名がなかろうと321TBを満たしうるのでは?

>>16
>>物理的には両方だろ。
法的には両方ではないのかい?「二重の」伝聞性の払拭という表現があるけど。 

>>最高裁は前者として法律的に評価した。
後者の部分を否定したとは限らないのでは?法的にも両方の供述と言えると思うのだが。
23氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:22:13 ID:???
>>20
ちゃんと>>4でフォローしたぜい
24氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:23:06 ID:???
>>22
>>書面作成者の署名押印が要らないなら
>>警察官の署名がなかろうと321TBを満たしうるのでは?

だから、判例はそれを検討しようともしなかった。
つまり、署名押印を書いた供述録取書については、
伝聞例外をもって「同視」できないという立場だろ。
「同視」がどういう場合かは、判例評釈でもよくわからんといってる。
小問3は多分それを聞いてるんだろうな。
ただ、321を判例は検討していないし、する必要がないと考えていることは確か。
25氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:24:00 ID:???
署名押印を書いた→欠いた
26氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:30:49 ID:???
>>24
これは純粋に自分が無知ゆえの質問なんだけど、

>>判例はそれを検討しようともしなかった。
「供述不能などを満たさないことが検討するまでもなく明らかだったから」
「上告人側から321の主張がなかったから」
しなかった、という可能性は?

事実上要件を満たさないor上告人の主張が無い時でも
考えうる法律構成は全て示さなきゃならんのだっけ?
27氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:34:31 ID:???
>>26
その可能性は無いではないが、その場合は「〜の余地があるが
かかる主張のない本件では〜」みたいに言うのが普通だろ。
新しい判断示したんだから。
28氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:38:03 ID:???
ってかな、その判例がどうだろうと、捜査機関が署名押印も取らないで
勝手に供述録取書を作っといて、聞き取った担当捜査官が海外出張で証言できないから
伝聞例外ですとかあり得ないことぐらい分かれよ。
どの基本書にもそんなの認めてる記述なんかないだろ。
当たり前じゃんかよ。
29氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:38:07 ID:???
この時期になると熱いな。
一昨年は手形で首席って人が権利外観だけじゃだめで善意取得もって言って
かなり熱いバトルがあったが、今年は刑訴か。

321書いたやつは多いだろうから、書いたことが原因で落ちはしないでしょ。

伝聞法則、伝聞例外、328ちゃんと書いた上で触れてれば
理論上はともかく、試験上は問題ないよ。

馬鹿とか言わないでちゃんと議論すればいいのに
30氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:39:08 ID:???
>>26
もっと素直になった方が伸びるよ
31氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:41:28 ID:???
>>27
なるほどねえ。

同判例が「別の機会に矛盾する供述をしたという事実の立証については
刑訴法が定める厳格な証明を要する趣旨であると解するのが相当である」
と述べてるから

伝聞例外を満たせば厳格な証明あり→『これらと同視し得る証拠』にあたる

もんだと思っとったよ。


非常に勉強になりました。
散々バカ呼ばわりする割に見捨てず付き合ってくれて感謝します。
32氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:41:38 ID:???
>>29
まぁ、あくまで、間違った理解(嘘)を書かなければ、な。
33氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:47:36 ID:???
>>31
供述を録取するにあたって署名押印を取らないこと自体が
刑訴法の定める手続に反してるからな。
伝聞例外の話まで行かないってことだな。
拷問で自白調書とった場合、自白法則でアウトだろ。
伝聞例外の前にな。それと同じだよ。
34氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:48:02 ID:???
みんな自分が正しい、自分は受かってると思ってるからなw
35氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:53:30 ID:???
>>34
そうじゃねえよw
36氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:57:26 ID:???
>>34
みんな不安と自信が入り雑じって、気持ち悪いんじゃないかなw
自信だけある奴なんていないだろ。いたらキチガイだわw
37氏名黙秘:2008/10/06(月) 01:16:18 ID:???
2chでは合格者数150人説が通説だが仮に正しいとしてやはり合格点は下がるのか?
38氏名黙秘:2008/10/06(月) 01:41:51 ID:???
>>29
確か、その主席は商法Cだったんだよな。ここで偉そうに言ってるヤツほど実際は出来てなかったりするから
あまり神経質になる必要はない。理論倒れのなんとかって感じだね。
39氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:01:06 ID:???
>>38
そうなんだよな、分かってない人間ほど多弁。
40氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:03:27 ID:???
>>34
いや、自分は受かってない、だが正しいと思う奴が自己満足のために難癖つけに来る
41氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:07:01 ID:???
まかりなりにも議論になってるんだから難癖とか言うのイクナイ
42氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:17:33 ID:???
>>41
うーんそうか
(まかりなりでなく曲がりなりね)

曲がってる辺りが「難」ありと思うんだがな
議論になるということは分かってないわけで
お互い分かっていれば話は1往復で済むはず
43氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:18:35 ID:???
刑訴2問目は、非伝聞なのに伝聞に即した議論をするのがミソ。
ソースは、去年の論文直前期スレ。検察起案で出たから
お前らちゃんと勉強しとけよ、って言われたのを今頃思い出した
あああああああ、今年の直前期に言えやああああああorz
44氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:19:06 ID:???
議論のための議論にはなってるかもしれないけど合格のための議論か
というとかなり疑問だね。現場では完全解なんか到底書けないから。
それに今年の問題の完全解が仮に判明したとしても来年の論文に同じ問題は
出ないからあまり実益もない。
45氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:21:18 ID:???
>>43
それは俺も聞いた。つか問題書いた。でも、間違ったw
俺ってオオバカもんだな。
46氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:25:09 ID:???
来たよ卑屈レスww
47氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:25:52 ID:???
>>44
議論は建設的・生産的であってこそのものだからな
そうでなければただの討論だ
48氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:28:13 ID:???
>>42
>(まかりなりでなく曲がりなりね)
(゚Д゚)!

確かに議論になってないのも散見されるのう
でも真面目に書いてる分には付き合ったらいいと思うぜ
まぁ一言でも中傷があったらスルーだけどさ
49氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:29:26 ID:???
>>45
まちがっても
いいじゃないか
おおばかだもの
50氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:30:49 ID:???
>>48
その通りだね
51氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:33:59 ID:???
刑法1で、丙の不作為との因果関係を、期待された作為すれば十中八、九助かる
ので因果ありとすれば、甲が病院のまえに放置したことと死の結果に因果なしが
自然に思えてきた。十中八九助かるなら相当性ないから
52氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:36:24 ID:???
議論に敗れた後になって、理論倒れがどうのこうのとか、
理論的に正しくても実際にいい評価かどうかわからないからどうのこうのとか、
そういうことを言うのが見苦しいんだよな。
だったら最初から理論的な話は一切しなきゃ良いのにw
53氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:38:06 ID:???
>>43
2ちゃんのスレがソースってお前ww
54氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:39:22 ID:???
>>51
やっぱりそうなるだろうね。
55氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:39:39 ID:???
>>51
いいところに気づいたね。
そこがキモですよ。
甲と丙の両方に帰責するなんてありえないんですよね。
これは高名な学者が異口同音にそう言ってますから明らかです。
56氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:40:43 ID:???
>>52
いや議論に加わったことないんだが…
57氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:41:51 ID:???
>>56
だったら議論が始まる前に言えよ。
ってか、お前に言ってないよ。
58氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:42:43 ID:???
>>55
その明らかなことを疑っちゃうのが2ちゃん
群集心理恐ぇよ
59氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:42:53 ID:???
そうなの。おれは幸いかどうかしらないが甲の因果否定したけど。
ただ相当性は稀ではないという程度でよいというから、肯定が
間違いともいえないよね
60氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:43:39 ID:???
誰か知らんがめんどくさいの来たな
61氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:46:44 ID:???
(相当因果関係説から)
丙の行為は基礎事情に入らない。
甲放置行為時に予見不能だから。

甲の行為だけで判断すればいい。

夜間に路上に死にかけ婆を放置

死ぬことは当然あり得る

因果関係あり

これじゃダメ?単純に処理できると思うのだけれど。
62氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:49:03 ID:???
>>61

問題なし。>>59が言うように
63氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:49:51 ID:???
>>59
行為を起点に考えるとそうなっちゃうね。

でも結果から起算して直近の行為に帰責すると考えると…
64氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:51:01 ID:???
>>61
一行でも中傷が入ったらスルーって言ったよな。
「婆」ってなんだよ。お前。スルーだ。
65氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:51:29 ID:???
>>62
さんきゅです。心配になったです。
寝ますです。
66氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:51:56 ID:???
>>61
高名な学者はそれはダメだと言ってるそうですよ
67氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:54:44 ID:???
おれ、不作為の因果関係なんの検討もせずに肯定したから
そのへんの出題趣旨に答えてないな
68氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:56:05 ID:???
>>66
それはほんとうか
69氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:59:05 ID:???
婆(ババア)がなんで中傷?
婆さんならOK用語?

刑訴の話は終わったのか。
70氏名黙秘:2008/10/06(月) 03:00:29 ID:???
>>69
刑訴の議論もだいたいこんな感じですよね。
71氏名黙秘:2008/10/06(月) 03:01:00 ID:???
>>69
死にかけ婆はダメだ。
「死の危機に瀕した高齢の婦人」と言え。
72氏名黙秘:2008/10/06(月) 03:05:17 ID:???
お前ら…ほんとに議論好きだな。
これでもみて和めよw
http://jp.youtube.com/watch?v=c0zf7Ci56sk
俺は口述対策の合間に癒されてる。
73氏名黙秘:2008/10/06(月) 03:06:23 ID:???
ノシ
74氏名黙秘:2008/10/06(月) 03:12:36 ID:???
議論というかほとんどは対抗言論だな
75氏名黙秘:2008/10/06(月) 04:18:25 ID:???
「生きていくのが嫌になった」
木曜の夜には何人そう思うだろうか?
76氏名黙秘:2008/10/06(月) 04:29:40 ID:???
>>75
大丈夫だいたいの人は落ちてるんだから!落ち込むことはないさ
77氏名黙秘:2008/10/06(月) 05:11:12 ID:???
死因がないならまだしも、あんまり期待するのは
精神衛生上よくないよ
78氏名黙秘:2008/10/06(月) 05:17:40 ID:???
周りに迷惑をかけない方法にしろよ
79氏名黙秘:2008/10/06(月) 05:25:18 ID:???
>>78
つまり個室ビデオ店に放火するだけにしろと
80氏名黙秘:2008/10/06(月) 09:31:14 ID:???
>>79
あのあたり、昔はよくうろうろしたんだよな。
歌舞伎町の失火はわからんが、あれで火が回ったら逃げるのは
無理だと思う。
あれで火が出ていなければ予備校の典型問題だよな
不謹慎スマソ
81氏名黙秘:2008/10/06(月) 09:45:46 ID:???
>>63
狭義の相当性について、前田のように客観的帰属論をとるんなら結果時
判断だろうけど、普通に相当因果関係論で処理するのなら行為時判断なんだから、
甲の行為と高齢のご婦人wの死との間に因果関係を認めることもありと思われ。。
82氏名黙秘:2008/10/06(月) 09:51:10 ID:???
いまだに今年の死因すら把握してないのだが・・。
スジが読めない問題ばかりだった気がするorz
83氏名黙秘:2008/10/06(月) 09:54:40 ID:???
俺も癒し系動画を。ただ、10代にはあまり興味ないので
10時のおやつにカステラどぞー

http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=4it1Ji7IEnQ
84氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:07:35 ID:???
>>26
つ一票

>>27
最高裁は基本的にそんなに親切ではないよ。

>>28
基本的に、事例の特殊性を絞り込めば絞り込むほど、
基本書に記述があることは少なくなる。
そのくらいわかってるよね。


まあ今更絡むつもりはないし、
>>28のような考え方も有り得ないではないと思ってるから、
俺としては、こういう考え方の人もいるんだなあ、
で納得してそれでいいんだけどね。
(どっちが正しいかではなく、どこで対立してるかの方が大事だと思う。)
>>28を論破するつもりもないし、
論破しても意味ないと思うし、
結構頑固そうだと思うし。

ただ一言いうのなら、
条文に該当する場合に適用を否定するのであればそれ相応の根拠が必要であり、
「○○の趣旨から」って「主張」するのはいい(論文に書けば「よく考えてるね」って思われると思う)けど、
その主張が「どの基本書にも」書かれていないのであれば、
素直に従うことは難しいんだよ。
85氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:08:58 ID:???
>>82
ボーナスステージ時代には各科目ごとに死因分析スレが立ってたもんだけど、
それでも発表まで死因が不明確だったことは珍しくなかった。
例えば、H15年1問は1行為か2行為か、判例の事案まで調べて
ケンケンガクガクだったけど、蓋開けたら筋さえ通せばどちらでも
よかったみたい。俺も因果関係を丸々落としたのにA付いていたし。
もっとびっくりしたのは、第2問では偽造の概念さえしっかり書ければ
死因にはならず、私文書偽造でもAが付いているということ。誰が
免許証を発行していると思っているんだよ、、、
86氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:16:51 ID:???
ちなみに、
形式的に321条1項3号に該当してる場合の話(実際に該当する場合かどうかは射程外)であるから、
形式的に321条1項3号に該当するにもかかわらず証拠能力が認められないというのであれば、
それは、認められないと主張する側に立証責任がある。

今のところ、
@柱書きの趣旨
A署名押印を要求する趣旨
B最高裁判例は「〜の余地があるがかかる主張のない本件では〜」みたいな留保を付してない
C署名押印を欠く場合に1項3号で処理する基本書の記述を見たことがない
という理由付けがあげられているが、
これで立証ができてるかどうかは、各人の判断によるんだろうね。

@Aについては、供述者の供述書と同視されるわけではないから趣旨を害しない
(この点は、328条を介して、という立場からは反論が成り立たない)、
Bについては、主張しないこと(しかも要件を満たさないことが明白?)について
あえて最高裁が留保をつけるのかどうか疑問
Cについては、署名押印を欠く場合に1項3号で処理できないとする基本書の記述は見たことがない
という反論がありうるだろうし、
これで反証として奏功してるのかも、各人の判断になるだろう。


終わった議論を蒸し返してスンマセン。
尻切れトンボで終わるのもどうかと思ったので、一応対立点を示しておきます。

では、3日後によい結果を受け取ることができる再現者他がいますように!
87氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:23:51 ID:???
発表って、金曜だったよな?
9日っていう記憶もあるんだが、9日は木曜日。
どっちだっけ?
88氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:24:45 ID:???
>>81
その辺りも相当因果関係説の限界なんだと思われ
89氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:33:51 ID:???
>>87
9日木曜日。発表場所が遠いから俺はウェブでみる。
口述模試はたぶんなんとかなるんで。
90氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:38:15 ID:???
>>89
俺万が一に受かってても口述模試は受けないよ
91氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:39:54 ID:???
>>90
勇者だな。時間や金の都合?
92氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:51:31 ID:???
>>91
うーん添削義務を課せられる所はどうも腑に落ちないし、普通に有料のところもなんかね。時間と金の都合ってことになるのかな。

なんか「急いで申し込まないと締切ですよ!」と不安につけ込んで添削バイトを確保してるように思えてね。

地方の受験生は受けられない人も多いんじゃないかという気もするし、いいかなーと。
93氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:52:28 ID:???
旧のチンカス全員落ちろwwwwww
94氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:56:53 ID:???
>>92
そういわれると、なんかSF商法みたいなノリに思えるね。>>「急いで〜」
俺は友達の合格者が口述模試をやってくれるので、あまり無理することも
ないかなと。ただ、どんな問題が出題されたかくらいは知りたい。
理由は、論文のヤマアテと同じ。
95氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:57:17 ID:???
残念ながら百数十人は合格してしまうんだよね。
96氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:17:34 ID:???
>>86
>>@Aについては、供述者の供述書と同視されるわけではないから趣旨を害しない
>>(この点は、328条を介して、という立場からは反論が成り立たない)、

328を介してという立場っつーのは、321で署名押印の欠缺が治癒できるってのが前提なんだよ。
ちゃんと読んでから反論しろ。
Bの署名押印を録取担当捜査官の証人尋問で代えることはできないんだから、
それは無理だって何回も言ってるよな。これは見解の相違ってレベルじゃねーから。

>>Bについては、主張しないこと(しかも要件を満たさないことが明白?)について
>>あえて最高裁が留保をつけるのかどうか疑問

それはお前が判例とか裁判例読み込んでから言ってくれ。
ここで全部具体例挙げるのは無理だな。
まー例えば証言拒否に関する東京高判63・11・10とか供述不能の場合の最判h7・6・20とかな、
新しい判断するときには結構慎重に留保を付すもんなんだよ。

>>Cについては、署名押印を欠く場合に1項3号で処理できないとする基本書の記述は見たことがない
>>という反論がありうる

俺は基本書に書いてないことそれ自体が理由とは思わないぞ。
お前は捜査官が勝手に供述録取書を書いて、読み聞けもしないで
捜査官の証人尋問不能で伝聞例外を認めることが無理だろうってこと
くらい基本から考えてわかるだろっつってんだよ。
そんなことが仮に可能なら、学説上大いに問題になるはずで、
にもかかわらず、基本書に書いていない、ならば、それは無理だっつー意味だ。
単に基本書に書いてないことだけで理由になるとかな。ありえねーから。
ってか、これは基本事項で、見解の相違って問題じゃないからさ。
間違いなんだよ。だから何度も言ってんだよ。いい加減にしろや。
97氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:23:21 ID:???
321条書くのが当然って言ったのが、いつのまにか、
「絶対に書いたらダメという根拠はない」にすり替わっている件。
積極的理由を主張して下さいw
ってか、塾必死だなw
98氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:24:20 ID:???
>>96
横レスですが、口調からして貴方が間違っているように感じますね、人間として。
99氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:24:50 ID:???
>>92
義務添削だけどさ、どうせやるのなら一気に60通やらせてもらいたい。
10通を6回だと、そのたびにレジュメ読んで採点基準を覚えたり
コメントひねり出したり、講評を考えたりとか色々面倒なんだよ。

>>96
俺は君の理論に賛成するが、それでも喧嘩腰は止めたほうがいい。
見ている人は不愉快になるよ、、、
100とある傍観者:2008/10/06(月) 11:26:38 ID:???
>>96
強者だ。。。
ビビた。
101とある傍観者:2008/10/06(月) 11:28:45 ID:???
>>98
昨日からの議論をよんでりゃわかるでしょ。
しつこい人がいるから、そうなったんじゃない。
102氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:28:57 ID:???
捜査報告書と供述録取書って同じものなの?
103氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:29:23 ID:???
>>98
また卑屈レスかよ。

 「理論的には正しいかもしれないけど、人間として間違ってます」

 「今の司法試験のレベルは低いんだから、そういう言い方はないでしょ」

お前さ。甘えてんじゃねーよ。
司法試験向いてないよお前。
104氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:29:33 ID:???
>>99
義務添削の件、その辺も予備校はやらしいと思うのです。

しかも労働を後払いしなければいけないって、一種の奴隷的拘束じゃないですか。労働法との関係でもどうなのかと。
105氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:30:37 ID:???
>>103
知らんがな
106氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:32:58 ID:???
>>98
もう撤退?w
107氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:33:16 ID:???
>>102
「供述を録取した書面」であれば、供述録取書だろが。
名前は関係ねーよ。テメーらなめてんのか。
108氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:35:35 ID:???
>>107
おめーはかーちゃんのオメコなめてんのか。
109氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:36:15 ID:???
>>96
昨日>>96に論破された者だけど、相変わらず体力余ってるねw

ちなみに>>96は「読み聞かせ、署名押印を欠くのが手続違反だ!」と主張するけど何条の問題?

Bは被疑者じゃないから198は妥当しないし、それ以外の場合が見つからないのよ。
110氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:36:56 ID:???
>>101
んー。それは分かるんですけどね。かと言って、こちらもしつこく反論する必要はなくない?
111氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:37:10 ID:???
>>102
前スレで去年の論予の問題・構成を貼った者だが、採点者講評の中で
「捜査報告書は現場に臨場した捜査官が上司に宛てて書いたレポートみ
たいなものだ」との説明があった。この点については修習に行かないと
よくわからないみたいなので、知識として知る必要はないと思う。ただ、
通常の供述録取書のような扱いはされていないことは知っておいて損
はないと思う。
112氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:38:44 ID:???
>>111
え、その違いはさすがに皆知ってると思ってた…。
113氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:38:53 ID:???
>>96
昨日からずっとはりついてんのかよw
114氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:39:40 ID:???
>>109
928 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 13:44:33 ID:???
あと、一応確認しときたいんだが、
録取過程の伝聞性ってのは、録取担当の警察官を証人尋問してもあんまし意味ねーからな。
本問でいうとBに間違いないか読み聞かせることが重要なわけなんだから。
それから、さっき準用条文挙げ忘れたな。223条2項な。読んでみ。

過去ログも読まねーのかテメーは。
115氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:43:18 ID:???
なんか嫌らしいね。
別に排除法則の話じゃないんだから、今までの話の流れから汲んでやれよ。
そうやって話題をすり替えるのって、議論をごちゃごちゃにするからイクナイ。
116氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:43:36 ID:???
>>113
おまえ、このスレ関係ないじゃんw
117氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:45:51 ID:???
115は>>109へのものね。
118氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:48:15 ID:???
>>116
119氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:48:52 ID:???
>>「読み聞かせ、署名押印を欠くのが手続違反だ!」と主張するけど


よく似た趣旨の論証がハイローヤー君の再現になかったか、、、?
たしか、「署名押印が必要か?→適正手続の観点から必要と解する」とか、
そんな感じ。中の人がハイローヤー君と同一かどうかはわからんが。

>>104
労働法のことは全くわからないが、先に模試を受けさせてもらえる分
賃金後払いよりはましなような気がするのは気のせいだろうか。

もっとも先に添削しろとか言われたら誰もそんな模試は受けないだろうし、
義務添削60通に加えてショバ代まで払わされることと、半日で終わる模試
との間に対価的均衡がとれているかは別の問題(ショバ代8000円で、かつ安
いとはいえ添削とかこなしたらバイト料をきちんと支払ってくれる塾と比べ
て)

120氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:50:32 ID:???
>>115
>>33の発言を受けての質問なんだな。

自分は「署名押印の代わりに伝聞例外を満たせばBの自己矛盾供述ありとしてよい」んじゃん?
と主張したところ

「署名押印を欠くのは適正手続違反、伝聞例外の具備で治癒される訳がない」
と言われたのでその適正手続って何条って聞いたんよ
121氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:54:21 ID:???
>>120
その主張は正しいな。
適正手続っつーか、刑訴法の手続違反(223U・198WX)な。
俺の理解としては、その法令違反と同時に、
録取の正確性は捜査官の真正作成供述では担保しえないというのが根底にある。
122氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:55:06 ID:???
>>120
あぁ納豆食う!
とりま、あんまりしつこいのはイクナイ。見てて、気持ちよいもんではないからね。
123氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:56:20 ID:???
辰巳 受講料 東京は5000円 大阪は10000円
   義務添削として60通 1通400円と仮定して24000円
   試験官は弁護士(たぶん辰巳講師)   


塾  受講料 8000円
   添削・講義資料作成等のバイト義務(?)はあるが、
   それなりの報酬は支払われる模様
   試験官はマコツ・中村・庭山
124氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:59:15 ID:???
>>123
ぼったくりだなww
125氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:59:33 ID:???
傍観者だが、>>121お疲れ!スゲー勉強になった!あなた凄い強者ですね!受かってるといいですね!
126氏名黙秘:2008/10/06(月) 12:01:37 ID:???
>>121
そこまでわかって書けたのなら神がかりとも思うが、現場でそこま
で書けるかい?あと、読み手が本当に理解してくれるかどうかのリスク
もつきまとう。
127氏名黙秘:2008/10/06(月) 12:03:03 ID:???
>>125
6科目このレベルなら大丈夫受かってますって!
128123:2008/10/06(月) 12:04:20 ID:???
>>124
塾の宣伝と思われたら嫌なのでひとつ補足。

塾は去年の問題を使うので、その問題を偶然(?)知ってしまった
人間は一考の余地蟻。
129氏名黙秘:2008/10/06(月) 12:07:32 ID:???
現場でそこまでわかってる、っていうより、現場で誤解しない知識と理解力があるんだから、問題にちゃんと答えることは出来そうだよね。
書くべき事項と書かなくていい事項の判別はきちんと出来るってこと。
130氏名黙秘:2008/10/06(月) 12:12:42 ID:???
>>121の再現見たいな すげー勉強になりそう。
131氏名黙秘:2008/10/06(月) 12:18:08 ID:???
俺も再現見てみたいな。あれだけ喧嘩腰で煽ってるということは
よほどの自信があるんだろう。
132氏名黙秘:2008/10/06(月) 12:32:10 ID:???
別に、121は煽ってないだろw
ちゃんとレス読めよw
121はまともなこといってるじゃん!
133氏名黙秘:2008/10/06(月) 12:33:05 ID:???
>>121は間違いなく今年の1位合格者だ!
ぜひとも再現をお願いしますm(_ _)m
134氏名黙秘:2008/10/06(月) 12:37:38 ID:???
>>133
それは、言い過ぎw
でも、普通に上位で合格してそうではあるね。
135氏名黙秘:2008/10/06(月) 12:41:17 ID:???
>>132
前スレ後半とこのスレを最初から読んでごらん。
136氏名黙秘:2008/10/06(月) 12:49:12 ID:???
>>135
ずっと読んでた傍観者だから言ってんのwもぅ。。。
口調は荒くても、言ってることがまともだから、煽ってないって思ってるのね。むしろ、しつこい人の方が気持ち悪くて煽ってるように思えたのね。まさか、あなたではないとは思うけどw
137氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:04:08 ID:???
>>136
説得するにしてもね、もう少し穏やかにやろうぜってこと。
合格はできても、実務に出たらかなり苦労すると思うよ。
自分の意見に賛同してくれる人ばかりじゃないんだしさ。
恫喝してその場は納得させたとしても、同時に恨みを買っている
可能性がある。そういうものは簡単には払拭できないもんだ。
138氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:06:10 ID:???
>>136
私の場合は、反論のしつこさのほうがむしろ気持ち悪いですよ…論破したいだけなんじゃないかと思っちゃう
139氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:07:14 ID:???
てか口調は煽ってんだろ

発言態度だけで信用性は劣るよ
140氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:08:26 ID:???
>>137
ね。
141氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:10:49 ID:???
>>1
…スレ立てに奉仕した褒美にある弾劾の話をしてやろう…
142氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:11:42 ID:???
>>137
たぶん説得が目的でなく自分のプライド保ちたいだけなんじゃない?
143氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:12:10 ID:???
結局、伝聞法則にいう知覚→記憶→表現の「知覚」に、
供述録取は含まれない、ということなのかえ?
144氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:12:54 ID:???
普段の生活でも掲示板とキャラが同じだと思ってる人っているんですね。
145氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:18:25 ID:???
>>143
お前・・
146氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:19:02 ID:???
>>144
匿名掲示板ほど自分の本性が明らかになる場所はない。

俺も>>137とたぶん同じスタンスで書いているし(塾速報から3号の話を抜
いたのとよく似てる)理屈は納得できるんだが、お友達になりたいと思わせ
るタイプではないな。なんか、ある意味そこはかとない恐怖を覚えるんだ。
147氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:22:59 ID:???
>>137はどちらかと言えば実務家よりも学者向きだと思う。
実務家は生の人間が相手だし、一方的に他人の恨みだけを買うような
ことを続けていればそのうち誰にも相手にしてもらえなくなるよ。
148氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:23:54 ID:???
教授に聞けば一発で解決なのにそれがないということは、
149氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:27:29 ID:???
>>19のうち半分以上は「バカだ。お前ダメだ。」という評価で構成される訳だが

これを>>136>>138みたいに「煽ってない」と見るか>>139みたいに「煽ってんだろ」と見るか
完全に水掛け論だな。互いに納得はさせられないよ。
150氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:30:00 ID:???
>>146
>>147
おまい・・同じアンカーミスをしてるってことは同一人か。
自演(・A ・)イクナイ!
151氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:36:35 ID:???
こういうやり取りを見てると、口頭主義というものがいかにすばらしいのかが身をもってわかりますね。感謝。
152氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:38:17 ID:???
おまいらそのくらいでガタガタ言ってたらダメだよ。
そんなこと言ってたら、口述のときに精神的に耐えられないよ。
ものすごい罵倒されるときあるんだから。
「何言ってるの?そんなこと聞いてないけど(笑)?」
「へー、そんな考え方するんだ(笑)。じゃあ、もういいや」とか言われたりする。
落ちる人は、それで泣いちゃう女の子と、「そんな言い方はおかしいですよね。
私はちゃんと答えていますよ」とかブチ切れて口論になる人。
153氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:42:10 ID:???
心配せんでもどうせ旧チンカスのおまいらはみんな落ちてるよwwww
154氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:42:55 ID:???
はいはい、上げ煽りワロスワロス。
155氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:55:45 ID:???
>>153みたいなのとちゃんと理由を付して議論してるレスとを混同したら駄目だぞおまいらw
156氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:56:11 ID:???
本問では、なんで捜査報告書なんだろ?
普通に供述録取書に署名なしとかでもいいのに。
供述してないのに架空の事実をでっち上げたのかな?
157氏名黙秘:2008/10/06(月) 13:57:11 ID:???
>>152
最近は口論を挑む受験生は減ったと聞いたが
158氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:03:01 ID:???
H19重判(山田道郎明大教授)

「原供述者である証人本人の署名押印あるいはそれに代わる外部的状況でもよいが、
証人が矛盾供述をしたことを聞いた者、すなわち『供述録取者』の署名押印あるいは
それに代わる外部的状況で十分である(この場合、その書面の性質は『供述録取者の
供述書』である)。『矛盾供述の内容の真実性』を証明しようとしているのではないから
である。本件の事案に即してこれをあてはめれば、本件書証に原供述者であるCの
署名押印あるいはそれに代わる外部的状況があれば、それで十分であり、本件において
それはあったとされている。」

これは・・・
159氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:03:07 ID:???
>>157
黙って下を向く受験生が多いらしいな。
それをやったら終わりだから、何か口走った方がいい。
そしたら助け舟を出してもらえる。
160氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:07:36 ID:???
しかし>>153もすっかりこのスレに馴染んじゃったなw
161氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:10:35 ID:???
厳しい担当官に勝てば、多くの負けるであろう同じグループの受験生より優位に立てるから、逆にラッキー
と思えばいいね。
162氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:11:01 ID:???
口論すると落ちるという都市伝説みたいなものがあるから
163氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:15:11 ID:???
>>158
お前これ改変しただろ・・

「『供述録取者』の署名押印あるいはそれに代わる外部的状況で十分である」って部分と、
そのあてはめであるはずの
「本件書証に原供述者であるCの署名押印あるいはそれに代わる外部的状況があれば、それで十分であり」
の部分が対応して無いじゃんw
何で前者が供述録取者の署名押印で、後者が原供述者の署名押印になってんだよ。
164氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:15:39 ID:???
>>160
この前ゴキブリでググってたらその対処法として、気にかからない程度なら「共生」も一つの手段だと書いてた。
なぜか思い出した。すまぬ。
165氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:16:32 ID:???
昨日から頑張ってくれている人の一貫した主張に納得していたつもりなんだが、
>>111とか条文とか見てみると、ちょっと不安になってきた。

@問題になっているのは「捜査報告書」であって「供述録取書」ではない。
「捜査報告書」は上司に宛てて書いたレポートみたいなもんだから、
それに供述者の署名がないからといって適正手続違反と言っていいものか。

A仮に供述録取書と同視するにしても、
198条は「署名押印することを求めることができる」としており、
「しなければならない」としているわけではないから、
正規に録取した供述録取書でも、署名押印を要求しないこともできる。
にもかかわらず、署名押印のない供述録取書に証拠能力を認めることが、
適正手続違反になるのか。

ちょっと俺の頭では適切な反論が思いつかない。
頼みます。
166氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:47:41 ID:???
>>163
俺も読んでて「ん?」と思ったが、ママのはず。
てか、重判お持ちでないの?
167氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:50:24 ID:???
わりい一行抜けてたww

「原供述者である証人本人の署名押印あるいはそれに代わる外部的状況でもよいが、
証人が矛盾供述をしたことを聞いた者、すなわち『供述録取者』の署名押印あるいは
それに代わる外部的状況で十分である(この場合、その書面の性質は『供述録取者の
供述書』である)。『矛盾供述の内容の真実性』を証明しようとしているのではないから
である。本件の事案に即してこれをあてはめれば、本件書証に原供述者である

Bの署名押印を欠いても、供述録取者である  ←これ抜けてたww

Cの 署名押印あるいはそれに代わる外部的状況があれば、それで十分であり、本件において
それはあったとされている。」
168氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:57:32 ID:???
え?じゃあ警察官の署名押印だけで自己矛盾供述の存在が認められちゃうのかよ?
169氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:58:23 ID:???
みんな口述対策順調にやってんのかな?
170氏名黙秘:2008/10/06(月) 14:59:51 ID:???
>>167
で、これはどの判例の事案に対する誰の見解なんだい?
171氏名黙秘:2008/10/06(月) 15:06:22 ID:???
口述こわし。口頭で事案を把握できねー
172氏名黙秘:2008/10/06(月) 15:10:17 ID:???
>>165
@供述録取書とは「供述を録取した書面」をいう。
その名称・用途は問わない。
A署名押印を求めなかった場合は、それは証拠にできないってこと。
321条以下が署名押印のある書面にのみ伝聞例外を認めているのはその趣旨。
だから、証拠にしたければ、捜査機関は署名押印を取らないと駄目で、実務では必ずといっていいほど要求される。
その意味で、署名押印を取ることは実質上捜査機関の義務。
明文が「求めることができる」になってるのは、強制できないの意味の方が強い。
173氏名黙秘:2008/10/06(月) 15:15:57 ID:???
>>167
明らかに判例と違う見解だよな。
誰の説だよ。どうせテメーの誤読だろ。
俺はもう寝る。
174氏名黙秘:2008/10/06(月) 15:58:26 ID:???
>>156
たかが上司宛てのレポートや日報みたいなものにまでいちいち供述者の署
名押印を要求したら警察実務はパンクすると思うんだが、、、論予では
明らかにされていないが、本当はきちんと供述録取書を作成したいんだけど
供述者が取り調べ等を拒否したもんだからやむを得ず録取書の体裁をとって
いない捜査報告書で代用できないか、という趣旨かもしれない。

>>157
Rookiesのニコガク野球部みたいな熱血漢が高齢ヴェテ集団にいるのだろう
か、、、、「イェー,旧試験 イェー!」ってか?



>>172
俺も警察で調書とられたとき、読み聞けプラス判子とサイン求められた。
(判子持参して出頭してくれと事前に説明あり 被疑者や重要参考人扱い
されていたわけじゃないぞw 念のため)


>>173
だからもう少し餅付けw
175氏名黙秘:2008/10/06(月) 16:08:00 ID:???
>>156
そこまで阿漕なことはしないだろうが、署名押印なしでもオッケイだとすれば
(理屈の上では)同一人の不一致供述だと捜査官が言い張ればいくらでも
捏造はできる罠。
内容の信用性について反対尋問させるっつーことも考えられるが、鑑定人
(あるいは鑑定受託者)や検証調書と異なって書面の方が正確だとか専門
技術的事項だからどーしたとかいう事情も見あたらない。
このあたりは俺もよくわからないんで、上の熱血君の評価を待ちたい。
176氏名黙秘:2008/10/06(月) 16:10:30 ID:???
>>174
>Rookiesのニコガク野球部みたいな熱血漢が高齢ヴェテ集団にいるのだろう
>か、、、、「イェー,旧試験 イェー!」ってか?
うわぁ
177氏名黙秘:2008/10/06(月) 16:13:01 ID:???
>>175
いや、「ゴー、口述 ゴー!」の方がいいと思うw

漫画は普通に面白かったよな。
178氏名黙秘:2008/10/06(月) 16:34:49 ID:???
>>173
だから、H19重判だって。
持ってるでしょ。当然。
179氏名黙秘:2008/10/06(月) 16:36:23 ID:???
口述対策よりロー対策のが多いんじゃないか。ヴェテさんは知らないけど。
180氏名黙秘:2008/10/06(月) 16:41:21 ID:???
>>179
申し訳ありません、そもそもローにいく余裕のないヴェテ
が大半なんですよ 国公立で年齢不問・内部優遇なし全免半免あり
にでもならない限り ククククク、、、
181氏名黙秘:2008/10/06(月) 16:50:25 ID:???
>>172
聞き込み調査とかして捜査報告書作ったりすることもあるよな。
そのときにも、供述録取書として、供述者の署名押印を一々求めるのか?

まあ、ないと証拠能力が認められないだけというのならまだいいけど、
198条4項5項、223条2項に反するから
「適式な手続きに基づいていないという観点で証拠能力を否定すべき」
といわれると、ちょっと苦しいような気がしてきた。

ちなみに、そういう聞き込み調査段階でBの供述を聞き取ったから、
「捜査報告書」という形態をとったのかもね。
というか、たぶん、そうなんだろうね。
参考人取調べとかになるとおそらく署名押印を要求するんだろうけど、
まだそこまでいってなかったんだろうな。
182氏名黙秘:2008/10/06(月) 16:52:49 ID:???
>>180
国公立で全免半免なんてあるのか?
というか、全免もらうなら国公立じゃなくてもいいだろ。
プライドの高い人はどうかしらんけどよ。
183氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:01:27 ID:???
>>182
つ合格可能性
つ就職問題

安かロー悪かローでは人生無駄にするだけだロー
184氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:05:54 ID:???
合格率第三位の中央でも免除あるようだぞ
185氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:09:48 ID:???
>>183
さらに追加すると
地の利 もあるかな。地方出身者だと全免とっても生活費の問題が
残るから。奨学金はいずれ返さないといけないからね。旧は予備校
もまだそれなりに点在しているし通信・自宅学習でもなんとかなるが、ロー
は無理だ。

>>181
捜査報告書って捜査が全て終結してから書くものじゃないよな。
日報とかと同じでその都度作成するものであって、そこから
得られた手がかりのうち、重要なものについてのみ改めて
供述を取って録取書を作成しようかって感じかな。
186氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:14:26 ID:???
おれ、免除もらったよ。
低適性かつ高齢だったがw
187氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:15:09 ID:???
辰巳の義務添削ってただ働きなの?それとも報酬は発生するけど
絶対に60通添削しなければいけないって趣旨?
188氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:22:48 ID:???
捜査報告書にしたのは、警察官が作成したことを強調したかっただけでしょ。
ヒントのつもりだったのでは??
189氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:24:27 ID:???
ひょっとして、旧に関しては受験生のみならず本試験のレベルも下がってるってことだろうか
190氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:33:29 ID:???
新に関しても下がっているよ、本試験のレベル。。。
今年の問題はゲキ簡単だったし。
問題文、ヒントだらけw
191氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:42:18 ID:???
>>190
あれだけ一気に大量合格させたらそりゃ全体、特に底辺のレベル
は下がるだろ。ヴェテの民族大移動も終息に向かっているし、
新規参入者のうち、優秀な人間ってごくごく一握りしかいない
んだがら。ローなんか作らずに毎年1000〜1200人合格かつ競争率
5倍程度なら今みたいな大惨事になってないよ。
10年後のレベルは、
かつての旧択一合格>新合格 くらいにまで落ち込むと思う。マーチ・関関同立
もいくつかは統廃合されているだろうね。それより下は全て統廃合。 
192氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:53:08 ID:???
>>188
でも、論予の問題文はそのあたりはあいまいっつーか不親切だったよ。
たしかに「供述調書」「捜査報告書」と使い分けられているけど、後者に
供述者の署名押印がないことを知っている香具師なんているのかね?
「署名押印が欠けている」と明示してくれている今年の問題文の方が
まだ親切だわ。

ちなみに3号の適用の可否については「要件満たさない」として数行で
切って捨てているが、誰について要件を満たしていないためかは明示
されていない(捜査官か、それとも供述者についてなのか)

これでも、甲南ローの渡辺は「ロー生の方が優秀だ」と宣っていたもんだ
から、当時の論予スレ住人の失笑をかっていたな。
193氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:55:12 ID:???
>>187
パンフには指導料ってあるからただ働きだと思う。
194氏名黙秘:2008/10/06(月) 18:12:14 ID:???
60通だと、1通500円の相場で計算しても30,000円か。
ま、妥当な範囲内か。
195氏名黙秘:2008/10/06(月) 18:16:40 ID:???
塾は、何年か前の試験官は最終合格者だった(@京都)
今年はどうなんだろう・・・
196氏名黙秘:2008/10/06(月) 18:23:12 ID:???
商法1の小問1って、判例・有力・少数説いずれからも事業譲渡にあたらないから
余事のような気がしてきた。
反対に小問2は事業譲渡にあたるか微妙(おそらく、あたらない)ので、この点
厚く論じないとだめなような気がしてきた。類推とか
197氏名黙秘:2008/10/06(月) 18:26:17 ID:???
>>194
安いと噂されているとはいえ、添削等をこなせば報酬の発生する塾と
比べたらぼったくり感は否めないんだが。もっとも定員の関係や
塾は去年の使い回しであることを考えると何ともいえない。

>>195
HPでの告知によると憲法マコツ民事中村刑事庭山のトリオザパンチみたい。
198氏名黙秘:2008/10/06(月) 18:37:29 ID:???
>>196
有力説にたてば小問1でも事業譲渡にあたりうるから、必要でしょ。
てか、小問1で書かない方がこわいと思う。
199氏名黙秘:2008/10/06(月) 18:43:30 ID:???
>>198
有力説も有機的組織的一体としての事業だから小問12とも、事業譲渡そのもの
には当たらないと思うけど。小問2も不動産と厨房機器だけだから組織の譲渡じゃないはず。
200氏名黙秘:2008/10/06(月) 18:50:36 ID:???
威勢のいい弾劾君はどうしたんだ?
201氏名黙秘:2008/10/06(月) 18:59:01 ID:???
>>199
レストランしかやっていない会社が、レストラン業にのみ使用していた不動産
をそのままそっくり譲り渡すのだから、有機的・・・にはあたりうると思う
んだけど。。事実認定は必要ですが。。
202氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:05:25 ID:???
>>201
わたしもその辺はっきりわからないんだよね。
ただ、有機的組織的というのは、取引先、従業員等含めたものをいう
はずだから、契約対象が不動産のみの場合、やはりあたりえないと
思う
203氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:12:07 ID:???
事実認定によるんじゃね。
従来のレストラン事業の継続が可能な状態で譲渡されれば(コックとかメニュ
ーとか顧客名簿とかの承継)、有機・・にあたるだろうし。
有力説にたつと場合分けが必要だったかw
204氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:12:34 ID:???
>>201
学説はそのようには解していないと思います

事実認定をそのようにするなら、それはあくまで独自説としてですね

しかし学説の理解として減点対象になり危険と思う
205氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:13:30 ID:???
小問1で、事業譲渡が余事というのは、まあ半部冗談だけど
小問2が事業譲渡か否かは大きな問題と思う
206氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:17:47 ID:???
>>204
そうは言ってないよw事実認定の問題って言ったのは203みたいなことだよ。
不動産しか譲り受けてないのに事業譲渡にあたるわけないしw
あくまで事実認定次第では「あたりうる」といっただけ。
207氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:18:40 ID:???
>>203
ヒント:主張のない事実(=問題文にない事実)を判断基礎とする場合
208氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:20:03 ID:???
「ヒント」とか使うのは相手に精神的にダメージを与えたい場合だよね
209氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:21:17 ID:???
>>206
わかります

事実認定というか、そのような事実が主張されていたか否かということですよね
210氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:23:01 ID:???
>>208
それどんな経験則( ̄□ ̄;)!!
211氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:23:28 ID:???
もうすぐ発表なのに、まだ荒さがし議論をやってるんのね
おまいら、口述の勉強はやってるのか
おれは全然すすまないww
合格可能性は五分五分って感じだし・・・・
212氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:24:05 ID:???
>>208
それは被害妄想かと思いますが…
213氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:24:57 ID:???
>>208
2ちゃん用語ってだけだろ
214氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:26:34 ID:???
>>211
すまんが俺は滅茶苦茶勉強してるぞ
215氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:26:56 ID:???
209はロー生?とロー生のもれが聞いてみる。
216氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:27:17 ID:???
>>192
その甲南ローの合格率はどうだったのだろうね。
渡辺なら合格率低いのは問題が悪いとか3000人受からせないからだ!
とか言ってそうだw
217氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:30:44 ID:???
ただの重要な営業用財産も「事業譲渡」にあたるとする学説もあるから、
小問1も「事業譲渡」の意義を書くのは必須。
218氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:31:41 ID:???
いずれにしろ小問1が事業譲渡にあたらないことは明白なので
厚く論じる必要性がないのに対し、小問2は判例にしろ有力説
にしろ有機的組織的のあてはめのところがひっかかる。まして
売主は後に事実上撤退しただけだから、判例規範では直適
はできないと思うのだが
219氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:36:14 ID:???
なんかズレた議論してるな。つか何で会社法?そんなの発表後に
やれよ。まさか、もう諦めて答練の準備か?
220氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:40:22 ID:???
>>219
同意。あら探しなんて発表後や成績通知後でもできるし。
口述の準備とかについて考えることの方がよほど生産的だ。
221氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:43:10 ID:???
>>219
俺は6科目均等にやってるぞ
仕事始めたら会社法を一番使う予定だし生産的と思うんだが
222氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:50:11 ID:???
だめだー、落ちてる気がして勉強できねー
223氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:51:37 ID:???
>>217
たしかに少数説ですが、ありますね
224氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:52:25 ID:???
>>222
じゃあ、年内の答練準備のつもりで商訴やろうぜ。

もし来年も受験できるのならだけどね…。
225氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:55:33 ID:???
>>223
松田二郎単独説ですね
226氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:55:49 ID:???
答練まだあるのかね
227氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:56:59 ID:???
せめて民訴にしようよ。商法じゃ哀しすぎる。
228氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:00:09 ID:???
>>227
民訴の答練始まるまで1ヵ月以上あってやる気出ないかと思って

やる気出るのをやればいいさ
229氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:03:13 ID:???
>>225

そこで、小問1において重要論点となるのか疑問が生じるのですよ
230氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:04:20 ID:???
やる気…よしっ刑法だ!択一の。
231氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:06:09 ID:???
kyなヤツがまた議論始めたなw口述で真っ先に落とされるタイプだろうね。
口述まで行ければの話だが。
232氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:08:25 ID:???
>>231
きみは口述へすすめるの?
233氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:17:19 ID:???
>>229
みんな書いてるとは思うけど、加点事由くらいじゃないかなあ

小問2で判例に立ってることを示していれば、小問1で否定なのは明らかなのだし

小問1・2を通じて事業譲渡の理解を問うという感じで
234氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:42:42 ID:???
>>223
少数説じゃないよ
有力説だよ

小問1は有力説なら事業譲渡(467)にあたるから、ここで事業(467)の意義を確定しておく必要ありだよんw
235氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:46:14 ID:???
>>225
弥永もだよ
236氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:52:17 ID:???
>>234
判例・多数説 1有機的組織的 2承継 3競業避止
有力説    1有機的組織的
少数説    1機能的な財産を構成する重要な事業用財産
237氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:55:48 ID:???
>>236
有力説の定義にあたるでしょ!ほとんどの財産だし!
238氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:58:06 ID:???
ky炸裂だなwしかもageてるし。
239氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:00:43 ID:???
多分、旧落ちロー性か、旧落ち3振だよ
240氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:12:48 ID:???
>>236
あたらないと思うけど
241氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:13:53 ID:???
>>234
少数有力説だよ
何と言っても松田二郎だからね
でも単独説
242氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:14:53 ID:???
新たなage荒らし法務博士に不法占拠されてんのかw

ところで、ハイローヤー君の予想成績はまだ出ていないの?
243氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:15:55 ID:???
>>235
弥永なんて商法界で相手にされてないでしょうよ

でも受験界では有力か
244氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:19:33 ID:???
えーと、商法1問目小問1だけど、どの説にたっても「不動産」イコール「事業用財産」とはならないよ
245氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:20:06 ID:???
>>235
弥永も有機的組織的だよ。有力説
246氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:20:55 ID:???
小問1で事業譲渡を書かないことが、合否に関わる失敗か否か?
247氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:23:26 ID:???
>>244
厨房とか含めてやっと「事業用財産」になるからね。問題は、無形的財産(ノウハウとかのれんとか人的関係)も譲渡しないと事業譲渡と言えないかでしょ
248氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:25:16 ID:???
>>235
弥永って判例じゃなかったっけ
てかここで釣りなのか?w
249氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:28:14 ID:???
厨房を含めてやっと「有機的一体…」になる。
「事業用財産」は重要財産にかなり近接する概念だよ。
小問1で「事業用財産」に該当するのは明らか。
250氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:32:23 ID:???
>>249
その辺が微妙でよくわからないんだよね
251氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:33:45 ID:???
ところで…みんなここに息抜きに来てるんじゃないの?勉強しに来てるわけじゃないよね?

たまにここに来て「非生産的」とか言われるけど、勉強なんて1人でやるもんでここでは誰もしないでしょうよ。

生産的な議論は友達や先生とすればいいじゃない。
252氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:36:28 ID:???
>>249
近接はしてるよね。

教室事例で、まだ稼働できる工場は事業用財産だが、もう使えない工場は事業用財産ではないが重要財産、みたいな区分することあったような
253氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:37:49 ID:???
小問1では株主総会決議がなされていないから、
事業譲渡にあたるか否かは大きな問題。

不合格を決定づけるほどの配点か、加点かは不明だが、
「事業譲渡」の意義について点数があるのは否定できない。


俺は判例と有力説しか知らなかったから、
小問2で事業譲渡の意義を書いた。
後悔。
254氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:38:48 ID:???
>>252
元工場、は微妙なんだよね。

中空っぽだと、さすがに事業用財産というより廃屋のイメージあるじゃん
255氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:39:33 ID:???
>>253
うんうん、それはそう。
256氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:42:47 ID:???
>>253
おれもそうだけど、小問2で意義書いとけば大丈夫と思う。
むしろ小問2のあてはめが心配
257氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:42:51 ID:???
>>254
小問1は、厨房とか撤去された元レストランだった不動産だよね…。

例えばラーメン屋に使うからって買ったら事業譲渡になっちゃうのか…。
258氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:43:18 ID:???
>>252

少数説は、重要財産規定が無かった時代に唱えられた説だから、
論者は重要財産との区別は考慮していなかった。
区別を明確にするのは困難。
259氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:45:53 ID:???
>>197
それは、@東京ですね。
@京都(東京以外)では、講師の名前は載ってません。
たぶん、名も出せない人だと思います。

それなのに東京と同じ価格というのなら、ちょっといただけないんですが。ね。
260氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:47:52 ID:???
>>257

その通り。
譲渡会社の株主保護に主眼を置いた規定だと論者は考えている。
261氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:55:41 ID:???
>>256

大丈夫だと良いんだけど…。
俺はここの配点次第で合否が分かれそうだから、マジ不安。
元試験委員の期末テストは、明確に小問ごとに点がふられていたから、駄目かも…。
262氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:01:05 ID:???
>>261
ここが合否の分かれ目とはいえないと思うぞ
あくまで12通総合なんだから
263氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:06:53 ID:???
>>262

ですね。
商法Aで、他が全部Fかもしれないしな。

こころして発表を待ちましょう。
264氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:08:15 ID:???
>>263は初受験?
265氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:08:40 ID:???
小問2で事業譲渡の意義を書いたときは、
有名な判例をそのまま持ってくることは出来ない。
あの判例は、(現)会社法467条の条文についてのものだから。
小問2で問題になるのは21条の意義でしょ。
こっちであの定義及び理由付けは、実はそのまま妥当しない。
だから、小問1で出しといて、小問2は、小問1をお茶を濁しながら使うのがベターだと思う。
266氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:11:33 ID:???
>>265
学者はそのまま妥当すると言ってるが

先例的意味を失ったってことはないやろー
267氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:21:13 ID:???
会社法であの判例が使えないっていってる
本ってあるの?
268氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:24:07 ID:???
しかしあの威勢のいい人も刑訴2以外は出張ってこんな
269氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:24:18 ID:???
>>264
いいえ。2回目。
2年連続A落ち。
270氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:24:34 ID:???
小問2だよ。小問2。
小問2の事業譲渡の意義は467条の方じゃなくて21条の方(従来の総則)が問題になるでしょ。
そこで、「競業避止義務を負うもの」っていう規範は妥当しないでしょ。
事業譲渡に該当する場合に競業避止義務を負うのに。

確か過去ログであったよね。
271氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:24:55 ID:???
>>265
俺は小問1で事業譲渡の意義・重要財産の意義・反した場合の効力
について述べて、小問2は21条だけだ。

なんでかっつーと、小問1は「総会の承認も」「役会の承認も」ないって
あるから、事業も重要財産も両方問われている→ここで両方書かないとま
ずいと思ったから。でも小問2でも21条の前振りとして軽く事業譲渡に
あたる旨の認定はしておくべきだったな。あぁもったいねー。
まあ、どちらかで書いておけば悪くても真ん中くらいにはとどまると思うよ。
流石に両方で完全スルーは危険だと思うが、そんな奴はおらんやろぉ〜
(こだま・ひびき風に)

272氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:31:02 ID:???
俺は退屈しのぎに債務引受広告の鴻説を最後に書いた。もちろん否定だが。今では後悔してる。
273氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:33:20 ID:???
>>269
2回受験で連続Aなら若手実力者だね。
その人が小問1で事業譲渡はっしょっているんだから
こころ強いわ。

実際、若手のセンスある人は、文章力なんかで裁量点はいるからなあ
274271:2008/10/06(月) 22:33:27 ID:???
>>272
俺は引受広告については構成では挙げたが、そこまで書ききる余裕はな
かった。問題文にもそれらしき事情はあがっていなかったよね。
275氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:38:05 ID:???
>>273
全然強くないよ。

事業譲渡が一番の減点対象だと考えています。
276氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:41:17 ID:???
>>275
その他のところがきちんとできてれば、ABはとれるよ
277氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:48:33 ID:???
>>276
ありがとう。
気持ちが少し楽になりました。

お互い合格できてると良いですね。
278氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:54:36 ID:???
>>276
おれも連続A落ちだけどベテだから評価の予測はそうはずさない。
もし276君が他の部分を的確に処理できてるならAだよ。下三法はそんなもん
279氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:16:23 ID:???
>>270
あーそれは基本書に書いてあったな。
280氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:17:53 ID:???
>>269
この時期に択一初受験で受かるなんてすげーね
281氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:36:29 ID:???
このスレ的に、昨日からがんばってた弾劾さんの評価はどうなの?
反論があまりにも的外れで同じことを繰り返してるから打ち切ったという評価?
それとも、行き詰まり?
それとも、なんとなく?

折れ的には、彼のいってることが正しいと思ってたんだが、
途中で消えちゃったので、どうなんでしょう?
282氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:38:00 ID:???
>>280
3回目の間違いでした。
初受験は2006年です。
283氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:41:44 ID:???
>>270
総則の100選の解説とか藤田の法教か法セミの論稿では、競業避止義務の要件は判例上も絶対的なものとする趣旨ではないだろう、とあったから、普通にそれを指摘すりゃいいじゃん。
特約で排除可能なんだし(21参照)。排除特約ある場合に、事業にあたるかっていう論点はあるけど、学説は右のように考えてるのがほとんどだよ。H18紳士でも出たじゃん。
284氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:45:17 ID:???
>>283
もう普通に受かりゃいいじゃん。
285氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:46:48 ID:???
>>283
バカじゃないのー
286氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:49:29 ID:???
>>283
君なら普通に全問書けるよ。すごいね。
287氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:50:36 ID:???
>>285
これが1・2回目で合格する人との差ですね。
288氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:51:46 ID:???
>>247
無形財産を含んでいないと事業にあたらない、とは限らないでしょ。あの事例では、甲は不動産がほとんどの財産だったんだし、甲からしてみたらってことで、事業といえるでしょ(by有力説)。
289氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:53:03 ID:???
>>287
いや試験はできるけどバカだろ「普通に書いてくりゃいいじゃん」とか言う奴
290氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:53:58 ID:???
>>288
財産性と事業性の混同
291氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:01:05 ID:???
>>289
この人にとって自分が知ってることは全部普通
自分が知らないこと理解できないことは全部間違い
292氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:03:41 ID:???
>>281
君が正しいと思うならそれでいいんジャマイカ?
それにしてもここに来てみょーな煽り愛になってんなw
発表が近づいてきてみんな不安なのか
293氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:03:56 ID:???
>>290
確かに、混同してるかも。。
まぁ、小問1で事業と重要財産の概念区別をきちんと示す実益から、小問1で書くのが無難かと思うな
294氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:07:30 ID:???
実は
漏れも283の言ってる内容知ってて、さりげなく書いてきた
こんなに叩かれて書き込もうか迷ったが最後だから書き込むわ
295氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:09:55 ID:???
>>294
いや内容は叩かれてないでしょ

さりげなく書けてよかったね
でもさりげなくじゃなく普通に書いてくりよかったじゃんとか言われそう…?
296氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:12:42 ID:???
>>294
基本書にも載ってるからさすがに知ってたけど、俺は事前に整理してなくて整理してた論点ほどうまく書けなかったぜ。
297氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:13:06 ID:???
>>295
結果が全てだから何言われてもいいけど、んな風に言われたら、「普通に」ムカついてしまいそうだw
もういいわw何とでも言えw
298氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:18:33 ID:???
日付も変わって、もう明後日だぞ。つか判定会議は明日か。

おまいら口述は完璧なのか?俺は社会的法益あたりの構成要件とか
激ヤバなんだが、、、論点でもやばいのに「条文は何て書いてある?
明文にあるの?解釈から認められているわけ?判例はそこまで言ってる?」
とか一気にたたみ込まれたら死後硬直起こしそうだ、、、
299氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:20:25 ID:???
社会的法益なんてでないでしょ
300氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:20:26 ID:???
>>297
別に論点展開する必要はないと思ったから、尚書きですませたよ。283はどんな感じで展開指摘したか知らんけど、あんまり配点はないと思うな。だから、尚書きにしたんだけど。。
オレの場合、22直接だから、そのミスのがヤバイかも…orz
301氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:21:48 ID:???
>>299
えええ
302300:2008/10/07(火) 00:22:08 ID:???
すまん
アンカーミス>>296でしたw
303氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:33:22 ID:???
>>299
じゃあ、おまい受かっていても偽造と放火の勉強は禁止なww

ところで、昨日えらく威勢のよかった弾劾君はもう来ていないの?
304氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:34:15 ID:???
偽造と放火なんてたいして論点ないやん
305氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:37:35 ID:???
>>304
事例を弄ったら訳わからなくなるぞ、あのあたりの論点は。
落ち着いていても取り違えしそうになるのに、即断を求められる状況下
ででてきたら、、、
306氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:37:54 ID:???
>>304
いやー意外と建造物の意義とか忘れてるらしいじゃん
307氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:38:05 ID:???
>>303
弾劾君って何番のレスの人?
308氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:38:37 ID:???
XがYを替え玉として運転免許試験を受験させ、免許証の交付を受けた場合のXとYの罪責は?
309氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:39:08 ID:???
口述の民事系ってどういう対策してる?
310氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:42:37 ID:???
>>308
これに遅くとも2秒くらいで答えなきゃならないのよね
311氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:43:00 ID:???
Yは私文書偽造、同行使
Xも共同正犯
312氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:45:33 ID:???
>>311
なんで私文書なの?
運転免許は財物じゃないの?

とか言われそう
313氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:47:52 ID:Rp+w/5Hd
詐欺罪の共同正犯だろ
文書偽造罪は不成立
314氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:48:47 ID:???
>>313
エェwww
315氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:48:55 ID:???
>>311
Yは正犯でないとは考えなかった?
316氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:50:00 ID:???
免状不実記載罪は?
317氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:50:53 ID:???
>>304
どうよ?
318氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:52:42 ID:Rp+w/5Hd
>>315
話にならんね君。
319氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:53:35 ID:???
実は択一落ちがいるだろ
320氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:54:36 ID:???
>>316
みんな気付いてないんじゃないか

気付いても、主査から、免状に当たるの?って聞き返されるんだろ
321氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:54:39 ID:???
民法はまだましなんだけど、民訴で証拠調手続とか問われたら鬱だな、、
過去には鑑定とかで結構突っ込んだ話も聞かれていたような希ガス。
たぶん法文参照はするなと言われるだろうし、、、書記官の友達に
レクチャーしてもらう暇はないだろうし。

あ、法文って勝手に開けたら駄目なんだっけ?
322氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:56:10 ID:???
>>318
いや主査のつもりで言ったんだがw
こういう不明なこと聞いてくるじゃん
で、詰まってしまうと実は揺さぶりだという
323氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:57:14 ID:???
>>321
法文勝手に見るのは面接の常識として駄目だろうよ
324氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:59:04 ID:Rp+w/5Hd
>>322
ああなるほどスマソ
325氏名黙秘:2008/10/07(火) 00:59:47 ID:???
あ、2回続けて下げ忘れたスマソorz
皆様悪しからず。
326氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:00:24 ID:???
>>313
はどういう構成なんだ?
327氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:04:18 ID:???
>>323
そうかwでも泡喰ったらとっさに開けてしまうかもw

そういやさ、論文試験終了時に「お持ち帰りいただく法文については
口述試験会場には持ち込めません」とのアナウンスが毎年あったんだ
けど今年は何も聞いていない。今年も法文の持ち込みは駄目なのか?
駄目でも去年のを持ちこむのは大丈夫だよなw
328氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:04:26 ID:???
そもそも免許証って公文書でしょ。
事例は公文書の無形偽造=虚偽公文書作成じゃん。
虚偽公文書作成の間接正犯は、公正証書等原本不実記載にあたる場合を除き不可罰でしょ。
だから詐欺罪のみ。
ってことだろ。
329氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:06:09 ID:???
>>328
ところがその不実記載罪なわけですよ
330氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:06:12 ID:???
むかしは択一の問題すら持ち帰れなかったよなぁ
331氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:07:38 ID:???
>>328
あと試験の答案用紙の偽造の問題もある
332氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:08:56 ID:???
詐・欺・だ・と?
333氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:09:53 ID:???
>>330
H13から法文持ち帰りが突然許可されたときは教室内がどよめいた
もんだw刑訴を途中退室した香具師は涙目w
334氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:11:40 ID:???
>>329
なるほど免許証は公正証書等に入ってるのか。
六法見直さなきゃ確認できないけど、意外と盲点だなあ。
まあその点>>313は、私文書の有形偽造だと思ってしまった>>311などよりは、遥かに良いということかもな。
まあ>>311みたいなのは、さすがに部外者だろうけどw
335氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:13:14 ID:???
336氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:14:02 ID:???
H・1・3

おつ!!
337氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:14:16 ID:???
>>325
それならそれで構わん!
338氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:16:18 ID:???
爆釣だな
339氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:16:55 ID:???
>>311>>304のようだな
340氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:17:24 ID:???
>>334
ところがH15では免許証のピーコを堂々と「私文書」偽造として
書いてA取ってる香具師がいるんだよ、、、発表前はたぶん死因扱
いだったと思う。去年のマイペンライさんといい、本試験は蓋開け
るまでわからんな。
341氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:18:10 ID:???
>>334
答案用紙は有形偽造じゃない?
342氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:18:31 ID:???
311ではないですが、自分も私文書偽造が成立すると思ってしまいました。

試験の解答用紙が私文書にあたらないんでしょうか?
343氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:19:16 ID:???
>>340
俺もH15解いてみた時に迷ったぜ
344氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:19:25 ID:???
>>334 = >>313 の釣りはいつまでやるのやら
345氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:21:25 ID:???
>>342
ね、そうなんだよね。
346氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:22:18 ID:???
>>342
普通に考えれば私文書にあたるよな。
でも入試の答案用紙とかと違って、免許証という公文書の申請に向けられた行為だから
虚偽公文書作成の間接正犯として、不可罰の範疇に入るとも考えうるかな。
347氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:22:47 ID:???
>>344
いや釣りになってないだろ
自分の答えが>>311よりマシだって言ってるんだろ
348氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:23:10 ID:???
>>346
普通に考えても私文書にあたらねーよカス
349氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:24:38 ID:???
>>347
いや、おそらくは他人の賛同レスを装った自演と思われる
多分>>313の時点から釣り
穿ち過ぎ?
350氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:24:42 ID:???
>>348
えええ!
じゃあ何文書やねん
351氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:25:38 ID:???
もうみんな口述対策か。
前向きでいいね。
352氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:26:14 ID:???
>>343
いや、迷わないだろ普通。俺の母校の教授は「受験生の中には免許証持っていない人
がいたせいかもしれない」といっていたが、原付免許すら持っていない
香具師が大半とは思えない、、、
ある意味ニート受験生最後の頼みの綱・身分証明書ともいえるのに、、
免許センターは公安委員会の縄張りだし、近所のおっさんが勝手に発行
していいもんじゃないだろ。
353氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:27:23 ID:???
免許のコピーのは事例が違うだろJK
354氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:27:48 ID:???
>>349
自演というか同一人という文脈なのはすぐ分かったでしょ

そもそもそれで君も分かったんじゃないの
そんなにプライド高い人間ばかりじゃないよ
てか賛同も何もないし
355氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:28:32 ID:???
>>352
確かにそこを迷うのは、そもそも有形偽造と無形偽造の区別が付いてない御仁としか思えませんな
356氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:30:10 ID:???
>>352
出た「普通」w

勉強し始めの頃は公文書と私文書の区別すら勉強してなかったのさ、お恥ずかしい
357氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:32:31 ID:???
>>352
オレは原付免許すらなかったから保険証でレンタルビデオの会員になる時
ポラロイドで顔写真撮られたぜ・・・
358氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:32:55 ID:???
>ポラロイド

君何歳?
359氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:32:58 ID:???
>>346
なるほど。

自分は逆に、交通知識等を判定する試験で名義を偽ることは、
虚偽の申し立ての定型性の範疇を超えるものだと考えました。
この考えは無しでしょうか?
360氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:35:55 ID:???
>>359
結論はともかく、論筋としては良くない気がする。
そもそも虚偽の申し立てなんて不定形なものなんだから、理由付けがね・・・。
361氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:38:44 ID:???
ポラロイドで撮られたのちょうど10年くらい前だよ
もうそのビデオ屋もなくなった
小規模のビデオ屋はDVD化せずに廃業しちまったな
362氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:40:24 ID:???
>>360
失礼しました。

撤回します。
363氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:42:06 ID:???
>>359
そのために科刑上は一罪にするのはどうだ
364氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:48:26 ID:???
俺は詐欺罪が激しく苦手だ。中山口述でも読むか。
365氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:50:27 ID:???
>>364
急にどうした
366氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:53:15 ID:???
>>363
あっ。

私文書偽造罪のほうが、不実記載罪よりも重いので、私文書偽造を成立させた上で、科刑上一罪にするのが良いと思います。

やはり、ついついやっちゃうという心情に配慮して、軽い法定刑が定められた不実記載罪の趣旨から考えますと、
虚偽の申し立ては、単なる事実の通知のような機械的作業のみを予定していると言うべきですので、
試験の嘘は虚偽の申し立ての範疇を超えると考えます。
367氏名黙秘:2008/10/07(火) 01:58:36 ID:???
>>366
臨場感ワロスw

主査)それなら科刑上一罪でなく包括一罪なんじゃないの?
368氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:06:50 ID:???
>>366

え〜、しかし、
試験場で替え玉をするという行為は、
公務員が免許を作成する時・場所と隔たりがありますので、
包括一罪では評価するのは難しいと考えます。
369氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:10:29 ID:???
免許できるまで数時間よwww
370氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:14:34 ID:???
>>368
おまいわざとだろw
371氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:15:06 ID:???
あっ…え〜っと…。
数時間の隔たりは重要だと思いまして…。
包括関係にすべき実務の相場感については不勉強なものでして…。
372氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:17:17 ID:???
同じ試験場内で数時間よwww
一晩て3回の住居侵入窃盗と比べなよwww
373氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:19:31 ID:???
>>371
チミは、何か、免許持ってないのか?www
374氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:20:55 ID:???
失礼しました。
撤回します。

一晩で三回住居侵入窃盗した事案で包括一罪にした相場感と比べますと、
本問では、時間的場所的隔たりが極めて小さいので、
包括一罪にすべきと考えます。
375氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:23:03 ID:???
副査)
だよねwww先生(=主査)続きをどうぞ
376氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:23:42 ID:???
>>373
そもそも

免許できる時間関係ないw
377氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:26:02 ID:???
副査)
(;゚д゚)ポカーン
378氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:30:48 ID:???
犯人の行為の接続性・連続性を問題にするんだよね?
379氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:31:40 ID:???
>>374
相場観て
オプション取引か
380氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:35:59 ID:???
>>379
三村か!
381氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:37:26 ID:???
>>380
三村かよ!
382氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:37:41 ID:???
>>378
そだよ。
だから、時間も関係あるよw
383氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:38:56 ID:???
>>380
トシか!
384氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:46:19 ID:???
受験生)
ありがとうございました。
失礼します。
(深々とお辞儀をして、退室する。)


感想
答練でも出たはずの住居侵入窃盗との比較が思い浮かばなかった。
助け船がきてなんとか助かったという感じか。
そもそも、私文書偽造に気づかなかったり、
詐欺罪を成立させた人がいたらしいので、
なんとか守れたと思う。
385氏名黙秘:2008/10/07(火) 02:49:25 ID:???
今年は235人程度と予想。
昨年度より合格率上昇か?
386氏名黙秘:2008/10/07(火) 03:02:41 ID:???
主査)
大きく頷く
387氏名黙秘:2008/10/07(火) 03:05:11 ID:???
口述実況おもすれーw
誰か別の問題で頼む!できれば心理状態も同時中継で。
388氏名黙秘:2008/10/07(火) 03:22:54 ID:???
>>385
さすがに予定の200人を超えることはあるまい。
150人なら普通だと思う。
130人ならちょっと驚く。

235人なら「優秀なロー生が受けてきたため」というアナウンスがされると思う。
389氏名黙秘:2008/10/07(火) 04:27:55 ID:???
口述実況ワロタw
いいねどんどんやろうぜ
390氏名黙秘:2008/10/07(火) 05:02:30 ID:???
>>389
まず出題が秀逸だったね
きわめて口述向き
ソース何だろね
391氏名黙秘:2008/10/07(火) 07:04:19 ID:???
受験生の朝は早い
392氏名黙秘:2008/10/07(火) 07:08:50 ID:???
まずは仕込み
393氏名黙秘:2008/10/07(火) 08:12:00 ID:???
主査)
だれかXは教唆犯って言ってくれんかな?
394氏名黙秘:2008/10/07(火) 09:18:05 ID:???
旧のチンカスはみんな落ちるよwww
395氏名黙秘:2008/10/07(火) 09:40:29 ID:???
おはおう
          | |\                /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|  口述の世界    |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l∧_∧    ∧_∧|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|# ^∀^)   (^∀^ ,, )..:.:.::.:;| | 合格の世界にようこそ
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ .::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)       ..(__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|
396氏名黙秘:2008/10/07(火) 09:44:01 ID:???
>>395
民事系○×番です。よろしくお願いします。
397氏名黙秘:2008/10/07(火) 10:09:56 ID:???
>>396       それでは、始めます。

           , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____ 、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____  
          ミ ' ' " 、 /__________" ,.. --"',''''- _________" ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7      主査     ヽ、"ヽ| /      副査       ヽ、"ヽ| /
          丶 、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶/|:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '    ヽ/. 丶  ヽ,, ....... ,' 、  '      ヽ/
             〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈   ◎ /,, ___,..ヽ ◎     〈
            |       / (      ) \       |    / (      ) \       |  よろしくな。
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l  /   ヽ 、.  ''   ヽ     l
            |      (      Y      )     i (      Y      )     i 
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       | ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /      |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }:;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::       丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::       ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::         ヽ
        /            ::::::::::::::::::::             ゝ ::::::::::::::::::::            ゝ
398氏名黙秘:2008/10/07(火) 10:13:32 ID:???
>>397
リアルクマーだとマジでとって喰われそうで怖いんですがwww
副査、なんか涎っぽいのが見えるような、、、
399氏名黙秘:2008/10/07(火) 10:57:08 ID:???
いよいよ明後日か。トウレンの受講生と採点者を分かつ審判の日は。
400氏名黙秘:2008/10/07(火) 11:04:30 ID:???
>>399
厳密に言うと明日の昼下がりな
まあ採点が終わった今となっては、少なくとも100番以上と300番以下の
人間にとっては無関係な話ではあるが、、、(択一と異なり自分がどの
あたりなのかわからないのが苦しい)

明日  →判定会議(内部的成立)
明後日 →発表  (外部的成立)
401氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:11:12 ID:???
>>398
主査「それでは、よく聞いてください。
   甲は、乙に対して、1000万円を貸し付けましたが、期限を過ぎても返してくれないので
   乙を被告として1000万円の返還請求訴訟を提起しました。
   この訴訟の訴訟物は何ですか。」
402氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:13:57 ID:???
398ではないですが、、

貸金返還請求権と考えます。
403氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:17:22 ID:???
受験生
甲の乙に対する消費貸借契約に基づく1000万円の貸金債権の
返還請求権の存否です
(うわ〜、易しいはずなのにマジでやってねぇよ 絶対突っ込みくるぞ〜orz)
404氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:21:25 ID:???
主査
「1000万円は訴訟物ですか?」
「貸金債権の返還請求権とはどういう意味ですか?」
「存否とおっしゃいましたか?」
「訴訟物の個数は何個でしょう?」
405402:2008/10/07(火) 14:23:24 ID:???
旧訴訟物理論に立って、貸金返還請求訴訟の訴訟物は1つと考えます。
406氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:25:25 ID:???
「その結論は、訴訟物理論の新旧によって左右されますか?」
407403:2008/10/07(火) 14:26:26 ID:???
上から順に
はい
消費貸借に基づく返還請求権ということです
はい
旧訴訟物理論にたつ私見からは、実体法で訴訟物の単複を決定するため
1個です
408403:2008/10/07(火) 14:28:11 ID:???
>>407
左右されます
409氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:29:52 ID:???
「では・・・・・・,
この訴訟において,乙は,甲を被告として,甲に対する売掛代金債権
の支払いを求める反訴を同裁判所に提起しました。
その後,乙がこの甲に対して有する1000万円の売掛代金債権を自働債権として
甲の当該貸金返還請求権と相殺する旨の訴訟上の相殺の抗弁を提出しました。
裁判所はこの相殺を認めることができますか。」

410402:2008/10/07(火) 14:32:27 ID:???
新からは1000万の給付わ受ける地位が訴訟物となり、1つの訴訟物です。
ですから、406のご質問に対する答えとしては、左右されません。
411402:2008/10/07(火) 14:35:16 ID:???
出来ないと考えられます。
412403=398:2008/10/07(火) 14:35:41 ID:???
>>402
ギクッ
>>409
認められません。自動債権に同時履行の抗弁権が付着しているため、
相殺禁止(民法505条但書)に反するからです(これは自信蟻 ふふふ)
413402:2008/10/07(火) 14:38:04 ID:???
二重訴訟禁止(142)の趣旨に反するからです。
414氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:44:21 ID:???
反訴の後の同一反対債権についての抗弁提出ですから、この別訴先行型に関しては、争いはありますが、認められない、と思います。
142条の類推です。
415氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:48:01 ID:???
主査、、、副査、、、、
鮭茶漬けの時間ですか?(ww
416402:2008/10/07(火) 14:49:21 ID:???
(おトイレかな?)
417氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:51:56 ID:???
主査)
>>412 反対債権に関しても弁済期が到来しているものと考えて下さい。

>>413
それってどういう事? (ぐっと睨んで) もっと詳しく!

>>414
なんで類推なの?適用じゃダメ?
418氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:52:25 ID:???
>>403
副査「「存否」が訴訟物に入るのはどうしてでしょう?細かいことですが」
419氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:58:00 ID:???
>>412
副査「あれ? その場合、自動債権に抗弁権がついている?
   売買代金債権を貸金債権と相殺しようとするのだよ」
420氏名黙秘:2008/10/07(火) 14:59:30 ID:???
>>418
訴訟物とは特定の被告との関係での原告の権利主張であるから、
その存否は当然入ります
>>417
目的物の給付は既に履行済みもしくは売掛債権の方が先に弁済期
にあると解してよろしいのでしょうか
421402:2008/10/07(火) 15:00:36 ID:???
この場合、相殺の抗弁は142の訴え提起にはあたりませんので、直接適用はできません。
しかし、142の趣旨は@矛盾裁判の回避A相手方当事者の応訴の煩の回避B訴訟経済にありますから、
この場合、反訴が先行してますから、そちらで審理判決されるはずで、ABの観点から、相殺の抗弁の審理が無駄となるからです。
なお、@については、同一訴訟なので、矛盾が生じる虞は低いのであまり根拠にならないと考えます。
422氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:01:59 ID:???
>>417
はい142は適用ではなくて類推なのは、抗弁には訴訟係属はなく「訴え」には文言上当たらないからです。
しかし142条の趣旨からすると、えっと、趣旨は・・・・ウーン。
423氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:02:12 ID:???
>>420
副査「あなたは訴訟物をどのように定義しますか」
424氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:05:21 ID:???
>>419
申し訳ありません、「売買」代金債権と「売掛」代金債権を混同していたようです
撤回します(うわ〜マジで減点モノじゃん、、、you are shockじゃなくて
I am Shockだよ!!)
425氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:06:15 ID:???
(主査、手元の紙に何やら書き込む)
426氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:08:48 ID:???
>>423
原告の訴えによって主張された特定の審判対象です
(ここまで外すとマジ切れ3秒前だぞきっと、、、)
427403:2008/10/07(火) 15:10:19 ID:???
>>425
orzorzorz
(明日の憲法が終わったら樹海に逝こうか、、、)
428氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:12:25 ID:???
>>421
主査)

大きく頷く。
そうですね。反訴と抗弁は併合審理されますので、矛盾裁判のおそれは低いですね。

では、乙から甲への訴えが反訴ではなく、別訴提起だった場合には、甲から乙への訴訟でこの相殺の抗弁を行使できますか。
429氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:13:11 ID:???
誰か19年の口述再現ウップしてくれないかな?
430402:2008/10/07(火) 15:14:31 ID:???
認められないと考えます。
431氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:15:38 ID:???
>>430

理由は?君がさっき上げた趣旨と基準から説明してみて。
432氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:15:46 ID:???
それこそ矛盾判決の恐れ、みたいな?
裁判所は併合すべき、みたいな?
433403:2008/10/07(火) 15:17:19 ID:???
>>428
できません。抗弁後行型の場合は先の訴訟で貸金債権の存否につき
既判力が生じることは確実ですから、相殺の抗弁と判決矛盾が生じるおそれ
があり、142条の趣旨に反します
434氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:20:19 ID:???
>>433

でも、別訴が訴訟判決で終わる可能性もあるんじゃないの?
既判力が生じる事が確実なんでいえないでしょう。
防御の自由をそんなにないがしろにしても良いの?
435氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:22:16 ID:???
なかなか、面白いなw
質問者も受験生も、基礎力はばっちりなうえ、味がある。
436氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:22:38 ID:???
反訴提起してなかったのが悪いよーん
437402:2008/10/07(火) 15:23:19 ID:???
はい。
この場合、甲の応訴の煩(A)、審理重複(B)はあります。問題は@ですが、確かに、相殺の抗弁の審理可能性は事案により様々で@の趣旨が妥当しないようにも思えますが、
抽象的にはやはり審判可能性がある以上、@はあると考えます。
ゆえに、142類推の基礎があると考えられるからです。
438403:2008/10/07(火) 15:23:31 ID:???
>>434
たしかに、訴訟判決の場合は酷です。そこで、甲の権利救済のために
裁判所は訴訟指揮権を行使して弁論を併合し、そこで相殺の抗弁を
提出させるべきです
439403:2008/10/07(火) 15:25:13 ID:???
(まだ苛められるのか、、、)
440氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:28:06 ID:???
>>437
主査)
そうですね。(頷く)
あなたのように、抽象的にでも矛盾裁判の可能性があるので、やっぱり類推はダメだって、いう考え方もありますね。

判例はなんていっていました?
441402:2008/10/07(火) 15:30:24 ID:???
はい。私と同じでした。
442氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:31:46 ID:???
この後一部請求の問題が来たらエグいなぁ
443氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:34:44 ID:???
>>438
主査)
あれれ〜
そんなに勝手に弁論を併合しても良いの?
問題前半みたいに反訴になる要件を満たせば良いでしょう。
でも、二個の訴訟の訴訟物が無関係の場合は、何でもかんでも弁論を併合してとは言えないでしょうね。
受験生はすぐに弁論の併合っていうので困りますよ。笑

でも、良いでしょう。

私からは終わります
(副査に向かって)
何か?
444氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:38:04 ID:???
        、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ   
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-…、 ) |       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_ 
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {   副査
              ′ / ! ヽ
445氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:38:17 ID:???
副査「ところで、最初のケースに似た判例、
つまり、反訴を提起した者がその反訴債権を相殺に供した、
というケースについて、判例を知っていますか?」
446氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:39:58 ID:???
>>441
(頷く)
そうですね。あの平成3年の判例(バトミントン事件)では、別訴提起者が第1審敗訴した後での、たとえ控訴審で相殺抗弁提出がなされても、防御の自由よりも審理の混乱防止を重視したものでしたね。

私からは以上です。
447402:2008/10/07(火) 15:40:34 ID:???
副査に向き直って)

はい。最近でました。
448403:2008/10/07(火) 15:42:16 ID:???
>>443
ありがとうございます

(むむむむむ、、、これが口述の恐ろしさか、、、)

>>445
はひ、、、(ウホッ いいシルヴァーベルヒ)
449氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:42:23 ID:???
>>447
副査「判例については、あなたと違うようですが、
よく勉強しておいてください。以上です。」
450402:2008/10/07(火) 15:45:11 ID:???
一部請求の事案であったのではありませんでしたか?
451氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:45:21 ID:???
お疲れ様ー
452氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:47:47 ID:???
>>402
)笑みを浮かべながら

事例と判旨を説明できますか?
453402:2008/10/07(火) 15:52:42 ID:???
電池がやばいwww)

はい。反訴債権の一部を相殺の抗弁とした事案で、
判例は、抗弁を可能としました。一部請求の趣旨を拡げてです(汗
454氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:53:20 ID:???
>>452
(チッ、ここで解放じゃなかったのかよッ!!!直前期には詰めていたのに
くそ)

ええと、、、詳しい事案は失念しましたが、反訴定期後にその中で相殺の抗弁が
提出された場合に2重起訴に反しないかについて、判例は抗弁後攻型と
同視はしていないです。理由は、、、

455氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:54:00 ID:???
その事例で、すでに提起されている反訴は
どのように取り扱われますか?
456402:2008/10/07(火) 15:55:48 ID:???
予備的反訴です。
457氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:57:50 ID:???
>>452
(自信なさげに)本訴で相殺の抗弁について既判力が得られれば
反訴は無意味になります。とすれば、反訴原告としては相殺の抗弁を提出す
るのならば特に異なる意思表示をしなければ反訴とした請求については
審判対象としないことを前提にするので、反訴請求は予備的反訴に変更され
ると考えます。とすれは、反訴と相殺の抗弁は併存しませんから抗弁後攻
型と同じにはなりません(もう勘弁して、、、)
458402:2008/10/07(火) 16:06:11 ID:???
電池がヤバいので、退出します。
ありがとうございました。
459氏名黙秘:2008/10/07(火) 16:07:51 ID:???
>>402
460氏名黙秘:2008/10/07(火) 16:11:06 ID:???
みんな良く知ってるなw
461氏名黙秘:2008/10/07(火) 16:16:34 ID:???
>>457
副査「うんうん。君は良く勉強してるね。
・・・・判例によると、反訴原告の意思を合理的に解釈すれば、予備的反訴に訴えの変更をするんだ
ってことだったよね。
でもさ、君。それは、相殺の抗弁につき判断がなされることを条件とする訴えの変更だよね。
つまり、訴えという訴訟行為に条件を付すことにならないの?
訴訟行為に条件を付すことは許されるの?」
462403:2008/10/07(火) 16:21:56 ID:???
>>461
(まだ終わらないのか、、、)
訴訟行為は手続安定の要求が強く求められるので、原則として
許されません
463氏名黙秘:2008/10/07(火) 16:26:15 ID:???
>>463
副査「そうだよね。訴えに条件を付すことが原則として許されないのは手続きの安定を害するからだよね。
ところが、この場合、本訴請求に理由がある場合には反訴請求について審判を求めるという予備的反訴は
審理の過程でその条件成就が明確になるから,手続の安定を害するおそれはないということだよね。

時間が来ましたので、私からはこれで終わります。」
464氏名黙秘:2008/10/07(火) 16:29:41 ID:???
皆さんお疲れ様でした

つ 且且且 お茶
465402:2008/10/07(火) 16:38:55 ID:???
>>403
乙!

正直、新判例の理由までは厳しかったよ!すごいね!
466403:2008/10/07(火) 16:39:51 ID:???
ありがとうございました
(ふー、やれやれ)

(感想)
いやー、予想外のところから攻め立てられて焦ったよ。前半であれだけ
誘導されたということは絶対ポイント落としたよな、orz。後半は
何とかしのいだから減点マイナス1くらいで守れた、、、と信じたい。
しかし口述ほど身の細るような思いをさせられる試験はねーな。
今までは論文合格者をうらやんだもんだけど、逆に受験者の身になったら
たまったもんじゃない。
さて、明日はラストの憲法か。鬼の長谷部をツモりませんように、、

>>464
どもー。
467氏名黙秘:2008/10/07(火) 16:45:10 ID:???
やべー口述って予想以上に厳しそうだな
当日の緊張も加味すると…

模擬口述乙でした
468403:2008/10/07(火) 16:47:28 ID:???
>>402
充電復活乙っす。でもリアル口述だったら前半で頭に血が昇って
思考停止→パニッパニッパニッパニッパニパニパニック(ry
だったと思うwww
落ち着いていても明後日の方向に飛んでいったくらいだし。
469氏名黙秘:2008/10/07(火) 17:25:47 ID:???
模擬試験だと先に進ませてくれるけど、実際の試験ではそれ以前の定義やら何やらで詰まり、
そこで鬼のように突っ込まれて結局事案は掠る程度でさよなら。
403氏みたいなとこまで行ってたら余裕で+3でしょ。多分。
470403:2008/10/07(火) 18:08:23 ID:???
>>469
サンクス。でも口述本見ていると結構ラストまで行ってるっぽいから
最後まで行けて当然って思っていたんで。(ラストまで行かなければ
そもそも再現にならんか、、、)

プラス2〜マイナス2の具体例ってそれぞれどんな感じですかね?
(場合によってはそれ以上もそれ以下もあるって明示されているが)
完全黙秘したら流石にマイナス2以下は確定だと思うけど。
471氏名黙秘:2008/10/07(火) 18:52:25 ID:???
発表まであと45時間かあ
口述受けたいなあ
472氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:24:36 ID:???
のーべる物理学賞だって
473氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:36:49 ID:???
(ry ←この意味何?w
474氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:56:44 ID:???
475氏名黙秘:2008/10/07(火) 20:11:31 ID:???
>>470
口述本や予備校の再現はみんな最終合格者のだからな。
オレは以前某所で不合格者の再現見たことあるけどかなり
辛いよ。ほとんど沈黙だったりして。
476氏名黙秘:2008/10/07(火) 20:30:37 ID:???
>>474
見れません…
教えてください
477氏名黙秘:2008/10/07(火) 20:47:57 ID:???
2ちゃん口述模試を受けた>>402だけど、H18.4.14判例(重判)とH10.6.30判例をごちゃごちゃにしてたぁwww今、家に帰って確認して、血の気が引いたw恥ずかしい。。本番じゃなくて良かったwww

副査やった人もヒトが悪いなぁ。。教えてよ〜。
478氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:06:10 ID:???
>>476
ryとは略(ryaku)の頭2文字からきたもので、「以下省略」「以下略」を意味する。
掲示板サイト2ちゃんねるから生まれた言葉で、ブログ、SNS、携帯を含むメー
ルなどネット内で普及。前にパーレン(丸括弧)の括弧開きを付けた(ryの形で
の使用が一般的である。
479氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:16:35 ID:???
こんばんわ 佐藤幸治です。

今回、新司の枠がだいぶ余りましたので、少しこちらに
融通できそうです。
何人分くらい必要ですか? 50人分くらいでよいですか?
480氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:18:23 ID:???
150くらいは旧に回してもらって
300くらいでどうでしょうか?
481氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:19:14 ID:???
それだけで足りますか?
482氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:25:50 ID:???
100にマケテやるから

土下座で詫びろ
483氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:27:27 ID:???
わたしも立場上困ってるんです。
察してください
484氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:29:37 ID:???
司法試験受験界のラストサムライこと旧司特攻組は謙虚さが売りだからな
485氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:29:43 ID:???
発表いつだっけ?
486氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:31:12 ID:???
工事に権限はないだろw

ロー制度がうまくいっていないことで成仏が旧司に八つ当たりしないことを祈るのみ。
487氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:31:37 ID:???
まず無意味な上げ嵐をやめてくれ
488氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:48:23 ID:???
今年の民法第一問って、解除の間接効果説・直接効果説から論じるんですか?
489氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:57:04 ID:???
今年で11回目。。。そろそろ受からせてくれんものかな
いや、そういうことを言ってはいけないのだろうな
もっと苦労している人はたくさんいるのだから。。。


>>488
その手のことは明後日の発表を見てからでいいじゃないか
死因談義は夏の間にだいぶやりつくしたんだし
果報は寝て待てで今はいいんでないかい
490氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:59:12 ID:???
明後日が発表なのですね
すみません、自分は初学者で受験生ではないのですが、問題を解かなければならなくなりまして…
491氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:59:18 ID:???
解除の効果はその後の結論に影響を与えないから(ただ、論理は異なるのみ)、軽く触れて流してOKだろ。敢えて、論点展開する実益なし。
492491:2008/10/07(火) 22:01:57 ID:???
スマソ。
日本語変になってた
「論理は」→「論理が」
493氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:02:50 ID:???
>>490
お前、まさか、KCか?
494佐藤幸治:2008/10/07(火) 22:06:27 ID:???
新司2065人だから、あわせて2300人に近い
ところでいいでしょう
495氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:07:39 ID:???
上げんなw
496氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:08:04 ID:???
配点は大きいと思うけどな。
最近の民法の傾向からすると。
一昨年から民法は理論構成を聞いてきている。
497氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:09:52 ID:???
えっと、そうするとAはCに対し所有権に基づく返還請求をする終了ってことになりませんか?
はっ留置権をAに対して主張できるかという問題ですか?
498氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:11:25 ID:???
他に結論を左右する大きな論点がゴロゴロしてて、書かなきゃならんことがたくさんあるのに。
大した配点ないよ。
向こうは直接効果説でくると、おおよそ想定してるはず。
499氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:16:00 ID:???
セミナーも口述模試やるようだ。
義務添削がない代わりに35000円w

http://www.w-seminar.co.jp/shihou/koza/2008/kou_moshi.html
500氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:17:30 ID:???
>>497
545T但の第三者の意味、動産取引の場合、高額動産の特殊性の考察がポイント。
その結論で、その後の処理は異なる。
501氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:27:33 ID:???
ありがとうございます。
内田には書いてないですよね…?(泣)譲渡の場合についてはありますが
502403:2008/10/07(火) 22:35:16 ID:???
>>499
おっ、セミナーもやるんだな。でも地方の俺には関係ないか、、、
東京基準なら辰巳とほぼ同価格だね。でも択一や論文答練と比べたら
ぼったくりだな。俺達思いっきり足元見られている、、、

>>402
俺は直前期に辰巳の論予受けていてヤマを張っていたからたまたま出
来たんだ。
でも舞い上がっている状態だと正直わからんね。結論は言えても
理由は噛みまくるだろうなw



>>490
もうここの住人は何人受かるかと口述についてしか興味がない
(少なくとも明後日の発表後までは)。テンプレ上の再現者の答案とか解説
サイトを見て自分で分析した方が君のためだと思う。

>>494
今年の空き人数に加えて去年の不履行分50人分も追加しねーと駄目だな。
2回試験落第者続出の新ばかり甘やかすのはやめてもらおうか。
503氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:37:58 ID:???
テンプレ見てなかった…
ありがとうございます。
50462期:2008/10/07(火) 22:39:03 ID:???
おまいらに一つアドバイス。
口述民訴で訴訟物を示すときは、
「○○に基づく××請求権」って答えな。
司法研ではそう教えてるから。
「〜請求権の存否」とは言わないほうが印象いいと思う。細かいことだけど。

誰よりも努力した奴が受かってることを祈ってるよ。
505氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:42:03 ID:???
>>501
オレは内田を使ってないから、よく分からんが、行間なり関連箇所を読むなりして、自分で考えて。
あとは、初学者なら教授とかに聞け。試験問題そのまま聞くとかバカな真似をしないなら、教授だってキチンと答えてくれるはず。
あとは、図書館で、自分で勉強しろ。
506氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:44:22 ID:???
>>504
ありがとう!
本当に受かりたいわ!
507氏名黙秘:2008/10/07(火) 22:47:58 ID:???
>>504
サンクス。明後日もまた有益情報よろしく。
508403:2008/10/07(火) 22:53:31 ID:???
>>501
人に聞くことが悪いとは言わないが、教えて君だけでは駄目だな。
まず自分で考えてみるといい。そうすることで自分がどれだけ
理解しているかがある程度見えてくるし、質問を受けた人も
何がわかっていないか把握しやすくなる。
あと、全ての問題について答えが教科書に書いてあると考えない方が
いいぞ。民訴の一行問題とかがその典型だ。

>>504
貴重なアドバイス、ありがとうございます。
509氏名黙秘:2008/10/07(火) 23:39:00 ID:???
↑でノーベル賞のカキコあったけど三人受賞はすごいな。
でも肩書き東大はいないんだな。
510氏名黙秘:2008/10/08(水) 00:31:22 ID:???
      \      
.       \      _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     オハヨウ    |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
511氏名黙秘:2008/10/08(水) 00:41:12 ID:???
合格、不合格、合格、不合格、合格!!!!!
サクラサク!!!!
512氏名黙秘:2008/10/08(水) 00:44:25 ID:???
今年は中大法職の口述模試やるのかな?去年はやってたみたいだけど。
513氏名黙秘:2008/10/08(水) 00:49:56 ID:???
え、いるよ。南部って人、学部東大だよ。
wikiでノーベル賞チェックしてたら、親子で受賞とか、
夫婦で受賞とか、2回受賞者もいるんだな。
最年少受賞者は25歳かあ。(父親と共同研究で共同受賞だけど)。
すげえなあ。
それに比べれば、論文合格なんて毎年何百人ってでるんだから怖くねえよな。
みんなで修習行こうぜ。
514氏名黙秘:2008/10/08(水) 07:11:28 ID:???
いよいよ明日だなあ
ありえないことだけどほんとみんなが受かればいいのにな
515氏名黙秘:2008/10/08(水) 08:33:05 ID:???
期待が絶望に変わる日
516氏名黙秘:2008/10/08(水) 08:40:08 ID:???
精神的にもうもたない。
517氏名黙秘:2008/10/08(水) 09:32:00 ID:???
心配せんでも旧のチンカスはみんな落ちるからwww
518氏名黙秘:2008/10/08(水) 10:14:44 ID:???
掲示板見に行こうどうかかめっちゃ迷ってる
正直怖いから行きたくないってのが本音だけど、受かってても落ちてても見に行った方がいいとはよく言うし…
519氏名黙秘:2008/10/08(水) 10:14:47 ID:???
落ちるのもコワイ。受かるのもコワイ。
520氏名黙秘:2008/10/08(水) 10:17:56 ID:???
>>519
ああ、その気持ち分かる。漏れも今似たような心境。
なんだかんだ言って「受験生」という立場に安住しているのかもな、漏れら。
521氏名黙秘:2008/10/08(水) 10:32:58 ID:???
受かるのは怖くねーよ!
522氏名黙秘:2008/10/08(水) 10:37:52 ID:???
司法浪人という社会的身分が一生の大半を占めてるよorz
523氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:03:26 ID:???
論文後、仕事ばっかで驚くほど知識が抜け落ちている。
受かるのがコワイというより、口述試験がコワイ・・・。
524氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:05:39 ID:???
>>523
まったく同感。

落ちるのは怖くない。落ちたことで気持ちが折れるかも、という予感が怖い。
525氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:05:41 ID:???
おまいら、今年だめだったらどうすんの?
おれは撤退かなあ。。。
一人で勉強するのはもう限界だ。。
あきらめてローにいくしかないんかな。。
526氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:20:35 ID:???
ローもな〜
一応適正は受けたけど、何の対策もしてないや
527氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:25:42 ID:???
雨の日には雨の中を
風の日には風の中を

晴れた日には燦燦とふりそそぐ陽射しの中を。
528氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:32:03 ID:???
職員「今年度の合格者数の目安は新試験が2100人から2500人、旧試験が200人となっています。
   新試験は2065人でしたので新旧合わせて最低目標の2300人とするには旧試験合格者を235人とする必要があります。
   以上の点を踏まえ、以下のような試案を提示いたします。
   甲案:133.00以上155人 乙案:132.50以上183人 丙案:132.00以上212人 」
委員長「新試験も減らしたのだし甲案でどうか。委員会としてメッセージを発信すべきである。」
委員A「メッセージを発してももはや法科大学院制度が軌道に乗るとは思えない。
    200人とアナウンスしておいて150人ちょっとというのはやりすぎではないか。」
委員B「私は委員長に賛成である。合格点が133点であれば批判もかわせるはずだ。」
委員C「基本的には委員長や委員Bに賛成であるが、新旧合わせた合格者数を2300人より
    少なくしすぎることは法曹増員計画の後退と受け止められる懸念がある。私は乙案を支持したい。」
委員長「確かに委員Cの指摘する点は重要である。」
委員B「増員計画の後退というアナウンスを発することになってはいけない。」
委員長「では乙案でよろしいか。」
委員BC「異存なし。」
委員A「個人的には丙案で良いと思うが・・・。まあ、皆さん乙案に賛成ということで私も。」
529氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:37:46 ID:???
>>477
民事訴訟法で副査を演じたものです。どうもすみませんでした。
一瞬、おかしいなとは思ったのですが・・・
ついつい403の方に、たたみ掛けて質問したかったものですから。。。。
貴方様にもフォローしておくべきでした。

今日は、これから出かけなくてはならなくなりました。

なので、私は、今日は憲法の2ちゃんねる口述委員を務めることが
できなくなりました。皆さんでよろしく(もし、やるのならば)。
530氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:58:27 ID:???
>>528
リアルだねー。あと1時間ちょっとすれば、法務省本省の地下で
そんなやりとりがされて我々の運命が決まるのか。。。
531氏名黙秘:2008/10/08(水) 12:02:40 ID:???
吐き気がしてきた・・・。
落ちてからのことを沢山考えておいて明日に備えようと思う。
532氏名黙秘:2008/10/08(水) 12:44:41 ID:???
落ちてても明日からの人生何も変わらない。
落ちてても自分の価値が変わるわけじゃない。


533氏名黙秘:2008/10/08(水) 12:58:48 ID:???
だが受かってたら明日からの人生は180度変わる
受かってたら自分の価値は半端なく上がる
534氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:13:20 ID:???
>>525
適性持ちなら国立受ければ?
そうじゃないなら、ゼミに入ればいい。
関東でも関西でも私的なゼミがあると聞いたよ。
まあ、どうやって入れてもらえるかはわからないけど。
535氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:16:45 ID:???
おまいら、死因ある?
536氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:21:01 ID:???
ダブル贈賄・取消前後取り違え・見せ手形落とし
537氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:23:05 ID:???
>>536
怨霊退散
538氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:24:40 ID:???
見せ手形?
539氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:28:40 ID:???
寄付の自由は13条で保障。
540氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:30:27 ID:???
>>539
つ佐藤工事か
541氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:31:38 ID:???
質問なんだが、合格者数の決定って試験委員だけ?
採点者はノータッチだっけ?

>>536
ダブル贈賄は全然死因でもなんでもなかったぞ、、、
それにそんな分析今やるなよ気分悪ぃわ
542氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:34:39 ID:???
辰吉は38歳で国内で試合も組めないのに海外で頑張っているんだぜ、、
普通だったら引退して後進の指導か別の道に進んでいるよな。
あれだけのガッツ、見習わなきゃ。
543氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:34:58 ID:???
寄付の自由は13条で保障
544氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:36:50 ID:???
>>541
考査委員(採点者)会議で決めることになってたと思う
545氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:37:28 ID:???
寄付の自由を29条で保障
546氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:37:57 ID:???
22条説ほど荒唐無稽ではないと思料する。
547氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:41:08 ID:???
おれも29構成なんだよな。
あと、ケイソ2もgdgdだしな・・・・・
失敗は許されんのだろうな。
548氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:43:01 ID:???
決めるのは試験委員だ。我々ではない。
549氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:43:49 ID:???
関西の錬金ゼミってなに?
知ってるやついますか?
550氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:44:11 ID:???
私人間効落とし+権利保護要件不言及
551氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:44:28 ID:???
口述模試のことだけど、
辰巳の場合は電話受付のようだが、
塾の場合は直接校舎に行かなきゃ申し込めないのか?

祝田橋で合格確認したあと、移動ってのも面倒ではないかと
思うんだが、現地にいるスタッフに申し込めたりするのだろうか?

あくまでも、受かったらの話だが…
552氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:45:10 ID:???
そんなエピソードを思い出した
553氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:46:23 ID:???
>>550
違憲審査基準で書いたのか?
554氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:47:06 ID:???
対価関係と補償関係の取り違え
555氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:47:31 ID:???
死ぬ死ぬ胃が痛いはやく発表して
556氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:48:19 ID:???
>>554
言葉の取り違えだけなら許されるんじゃあんまいか。
557氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:48:47 ID:???
>>553
LRA使いました。
260の2−7項に気づかず、散々私人間効をどうするか迷った挙句、
13年に出てるし、私人間効なんてそんな聞かれないだろと思いましてorz
558氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:51:11 ID:???
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/GIJI/giji19-05.html

今、合格点と合格者数が決まったようだ。
559氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:51:59 ID:???
>>557
そうか・・・。でも二問目ができてればダイジョブでしょ。
むしろ、死因がそれだけでウラヤマシス。
560氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:55:25 ID:???
憲民刑刑訴は出来が悪いから助かるだろ。それ以外で死因があればやばそ。
561氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:56:32 ID:???
>>558
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
562氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:58:40 ID:???
>>558
皆神経ピリピリしてるときにそういうことはやめなってww
563氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:58:54 ID:???
民訴@ 「弁論準備手続はH8の民訴全面改正で規則事項だった準備手続を
法律事項に格上げし、その内容を見直したもの」と書いてしまった。格上げは
準備的口頭弁論のほうだっつーの。。。つい調子乗ってかいてしもうた。。。
564氏名黙秘:2008/10/08(水) 13:59:31 ID:???
>>563
そんな些細なことで死ぬわけねーよ
565氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:01:14 ID:???
>>549
大阪だけでしかやってないからな、、、
566氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:02:19 ID:???
>>559
どもです。憲2は最低限はかけてるはずなので、せめてDくらいで
留まってほしいところですが…。
>>559さんに良い結果が出ることを祈ってます。

567氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:02:35 ID:???
>>563
他がちゃんと書いてあれば死因じゃないよ。スルーされるだけさ。
ドンマイ。
568氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:05:17 ID:???
去年の憲法で、選挙権について書かず(時間切れ)、
Bだったよ。
結果は最後まで分からない。
569氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:05:32 ID:???
>>565
それって辰巳のやつ?てことは受講料高そうだな。
570氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:06:06 ID:???
321条メインで書いた俺はもう半ばあきらめてるよorz
571氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:06:56 ID:???
>>568
すんません。kwsk
572氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:09:29 ID:???
>>566
いえ。自分は死因だらけで・・明日の発表も見に行くかどうか迷っていますw
受かっているといいですね。
573氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:11:24 ID:???
おまいらどんだけ後ろ向きなんだよw
あれこれ考えたところで今さら因果が遡るわけないだろ。
それより昨日みたいに2ちゃんでエキサイティング口述模試やろうぜ
今日は憲法だな。副査はお休みされているようだが、主査は
大丈夫?
574氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:13:39 ID:???
321・328両方てんこ盛で小問1書いて2・3スカスカの漏れも諦めモード
575氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:14:42 ID:???
>>571
時間切れで、市職員の採用についてのみ人権パターンを書いただけ。
つまり、()の部分が無い問題を解いたのと一緒でした。

A市では,条例で,市職員の採用に当たり,日本国籍を有することを要件としている。この条例の憲法上の問題点について,(市議会議員の選挙権が,法律で,日本国籍を有する者に限定されていることと対比しつつ,)論ぜよ。
576氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:15:38 ID:???
「死因遊技」
577氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:16:44 ID:???
>>574
毎年、小問1に圧倒的配点がある。
諦めるな。
578氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:17:57 ID:???
発表行きたいような行きたくないような

てかなんか発表見る前に死にたくなってきた

択一は初受験だったけど自己採点で合格確定してたから特に不安もなかったけど、論文ってこんなにも怖いもんなんだな
579氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:20:18 ID:???
心配せんでも旧のチンカスはみんな落ちてるよwww
580氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:23:41 ID:???
煽り書き込みさえ励ましに見えてしまう精神状態w
581氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:27:46 ID:???
それにしても,もう少し品性を保てんものかな。
法曹たらんとする人間が公開の掲示板で「チンカス」はないだろう。
582氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:30:30 ID:???
93 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/10/06(月) 10:52:28 ID:???
旧のチンカス全員落ちろwwwwww

153 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/10/06(月) 13:42:10 ID:???
心配せんでもどうせ旧チンカスのおまいらはみんな落ちてるよwwww

394 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/10/07(火) 09:18:05 ID:???
旧のチンカスはみんな落ちるよwww

517 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/10/08(水) 09:32:00 ID:???
心配せんでも旧のチンカスはみんな落ちるからwww

579 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/10/08(水) 14:20:18 ID:???
心配せんでも旧のチンカスはみんな落ちてるよwww
583氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:37:35 ID:???
俺なら自分のしょーもなさに恐れおののく
584氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:39:46 ID:???
東京で今年の論文受けた者です。
明日は祝田橋に見に行きます。

栄えある結果になる人もいれば
好ましくない結果になる人もいるでしょう。

どちらになっても、論文試験後のこの2ヶ月間に、
歴史的瞬間を見届けることができたことを
忘れないでほしい。
北京オリンピック、南オセチア軍事攻撃、記録的豪雨、
福田内閣総辞職、リーマンブラザーズ破たん、
中山国交相が5日で辞任、日経平均1万円割れ・・・

おそらく、論文後の時間に起こった国内外のできごとが
ここまでダイナミックだったのは、初めてのことでしょう。
論文受験生(まぁ無職ってことだが)として
それらを見届けることができたことに感謝したい。
勤め人ではとうてい無理だった。

いまの心境はそんなとこです。
585氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:40:19 ID:???
合格確信して合格する奴っていんのかな?
586氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:40:58 ID:???
大丈夫かおめぇ
死ぬんじゃないぞ
生きていれば合格もありえる
587氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:42:10 ID:???
2週間先の口述受験生になるのか
7ヶ月先の択一受験生になるのか
考えると恐くなる
588チンカス:2008/10/08(水) 14:48:00 ID:???
東京在住だけど、ネットで見る予定。
今日は居酒屋なり漫喫なりカラオケなりで徹夜して、明日は夕方の5時くらいまで寝て、起きたらすぐ確認するようにする。
発表直前の数時間が精神的に耐えられない。いまでも苦しいのに。
589氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:48:07 ID:???
>>586
>>584ではないが、漏れも似たような心境だ。
今年だけで何人の人間が志半ばで死んだか。
災害で死んだ者、事故で人生強制終了された者、親に殺された者もいる。
漏れらはそうならなかった。まがりなりにも目標を達するための挑戦ができた。
結果はまだわからない。漏れに限って言えば、合格の可能性は限りなく低い。
だが、今は今日まで無事に過ごせた幸運に感謝する。
590氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:48:29 ID:???
択一とかやる気しねぇ。
591氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:49:00 ID:???
>>575
ありがとう。
よほど二問目ができたんだろうな。
今年はどうだった?
592氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:49:34 ID:???
落ちてた場合、親に報告の電話するときが一番辛い
593氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:50:51 ID:???
発表時間きっかりに掲示板の前には行きたくないから一時間くらい遅れて見に行く

あんまし掲示板で人に会いたくない
594氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:52:44 ID:???
>>584
俺が論文受けてきた年と比べるのもあれだが、
H13 911テロ
H14 北朝鮮拉致日本人帰国
H15 阪神18年ぶりに優勝
H16 新潟大地震 イラク日本人人質殺害事件
H17 衆議院解散 小泉劇場 自民圧勝
H19 参院選自民大敗ねじれ国会

インパクトがあったのは俺的にはH13,14,16かな。今年も
結構色々あったが、リーマン破綻くらいしか印象に残っていないな、、、
595氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:52:49 ID:???
おれはもう十分だ。やりきった感100パってとこ。
旧司から潔く撤退します。ローに行くよorz
596氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:52:58 ID:???
旧の無駄な心配www
597氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:56:56 ID:???
>>591
よく分からないけど、2問目も特に跳ねるようなものではなかったよ。
確実にFだと思っていた。


今年は29条構成…。
ただ、去年の例があるので、Aだと信じています。
598氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:57:42 ID:???
おれの死因
憲法=29構成、商法=22T類推落とし、民訴=口頭主義の勘違い、
刑法=行為の個数認定落とし、民法=もはや何が死因すらもわからずw
599氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:59:22 ID:???
>>598
全身打撲複雑骨折内臓破裂脳挫傷で死亡だなw
600氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:00:59 ID:???
29条が一番キツイだろうな。あまりにもセンスが悪い。
601氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:02:01 ID:???
>>597
それは心強いな。差し支えなければ、今年の憲法の構成を教えてもらえないかな。
なんせ、自分も29構成なもんで。Cがくればいいと思っているんだがな。。。
602氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:02:39 ID:???
>>598

それだけなら、他が書けていれば合格する。
603氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:05:02 ID:???
>>598
そうか・・そこまで酷いか・・。自分では合格確率十中八九だと思っているんだがw
604氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:06:24 ID:???
すまん。603は>>599な。
605氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:08:00 ID:???
>>602
トンくす。おまいも受かってますように。
606氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:09:33 ID:???
いろいろここのスレ見てきたけど、自分の死因とか語り合うのを
見て嫌になった。
いや、隠れた自分の死因を発見してしまうことじゃなくて、他人
の死因をみてほっとしたり喜んでしまいそうな自分がすごく卑しい
存在に思えてしまうんだ。

人間としてまだまだ修行が足りねーわ、俺。
607氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:12:10 ID:???
>>606
皆同じだ。キニスルナ。人間なんてそんな高潔なものではあるまい。多分
608氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:12:21 ID:???
なら見なきゃいいよ。
609日刊ゲンダイより:2008/10/08(水) 15:13:57 ID:odBIn0VB
ttp://gendai.net/?m=view&g=geino&c=070&no=26018
>何より注目は司法試験への執念だ。
>慶応大学在学中から勉強を開始し、NHK入局後も続けていた。
>実際、98年には1次試験を受験している。
>ひょっとしたら、今も受験勉強を続けているかも知れない。


ω・`)<・・・1次試験というのは択一のことかな?
610氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:15:08 ID:???
98年なんてついこの間じゃん
611氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:16:44 ID:???
98年なんて小学生だよ
612氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:17:29 ID:???
>>601

29→私人間効&法人人権享有主体(21条)→目的の範囲内か否か→あてはめ→合法。

89条後段、65条、14条、20条、21条
613氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:21:15 ID:???
へ?憲法Aって20条・21条、14条も書かなきゃいけなかったの?
やばい、89後段と65しか書いてない。
614氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:27:12 ID:???
統治は毎年どこに点が振られているか分からないので、
少しでも頭をよぎったことは全て書くスタンスです。
それなのに、89条前段は全く反応できなかった。
615氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:27:37 ID:???
5人に1人くらいなら「もしかしたら」と思えるけど。
合格は9人か10人に1人なんだぞ。
トトビッグを買って6億を期待するような心境だ。
緊張感まるでなし。
616氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:32:36 ID:???
>>613
89、65が厚く書かれていれば問題無い。
むしろ、色々書いて、89、65が薄なるほうが危険。
617氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:34:12 ID:???
心配しなくても大丈夫だよ、と言い続けてくれているage荒らしが可愛く思えてきた。
618氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:36:05 ID:???
235なら7人に1人になる。
619氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:39:41 ID:???
>>612
ありがとう。
14,20,21ってすごいな。
おれは89と65しか書いてない。
620氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:40:48 ID:???
>>618
それでも新と比べたら不公平すぎる、、、
3割程度でギャアギャア言ってる神経が理解できない。
1500人ボーナス時代でも2割しか受からなかったのに。
621氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:42:33 ID:???
89前後65に加えて76IIとか書いたんだけどどうなんかな
622氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:44:42 ID:???
>>619
その分、89、65が薄くなったよ。
反対説は一切触れていない。
基本を厚く書くというセオリーを忘れてしまった。
20.21は点があるか不明だし、
14は点があると思うが少ないと思う。
結果的に書き負けたと思う。
623氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:48:32 ID:???
>>594 やっぱり今年がすごいかも

東京株暴落 終値952円安の9203円
ttp://www.asahi.com/business/update/1008/TKY200810080170.html
>下落率は9.38%で1953年3月5日の「スターリン暴落」以来、史上3番目となった。
624氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:51:50 ID:???
問題文からすると14よりは20のほうが配点ありそうだけどな。
21条は配点ないのは確実だけど。弁護士先生のブログによると
憲法ではあれこれあげるより試験委員が望むところにピンポイント
で厚く書くのがベストらしい。
625613:2008/10/08(水) 15:52:43 ID:???
>>612=614
そうでしたか。私にはそういう発想は全くありませんでした。
問題見た瞬間に「89後段と65か」と。。。

>>616
ありがとうございます。89後段と65については厚く書いたつもりです。
ちなみに構成は。。。
1 89後段「公の支配」の意味が問題→趣旨:公費濫用防止→とすれば公費濫用防止
 2必要な監督及んでいれば「公の支配」あり→要領4(報告・助言・監督)=一定
 の監督は及んでいる→しかし、補助金返還条項なければ濫費防止としては不十分
 (戸波先生の本使ってるのでこういう立場です)。
 この点要領3(返還命令)あり。しかし、これは要領1の要件満たしていない場合。
 要領1は89前段に基づく。89前段は政教分離を財政面から補完するもの。
 したがって要領3は濫費防止目的にあらず。
 以上より「公の支配」に属しない。
 よって、支出は違憲。

2 独立して職権行使する委員会→補助金給付=行政活動→65に反しないか。
 65=41、76と異なり「すべて」の文言なし
 また、65の趣旨=国会の信任に拠る首相が組織する内閣に行政権帰属させることで
 行政を国会のコントロールの下に置く民主的責任行政の考えに基づくもの。
 とすれば、内閣から独立しても国会のコントロール及べば65に反しない。
 本問=委員人事は国会同意事項=国会のコントロールあり。
 したがって、65に反しない。
 よってこの点は合憲
626氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:57:15 ID:???
H20年度論文合格率
新 44.4%(4564人中2065人)
旧 11.3%(1600人中180人として計算)
627氏名黙秘:2008/10/08(水) 15:59:47 ID:???
比較しても仕方ないよ
新には新の、旧には旧の苦労がある
自分の道でベストを尽くすだけだ
628氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:05:14 ID:???
627 がいいこと言った。
そうだな。44%の合格率がほしいならローにいきゃいいことだし。
629氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:07:38 ID:???
>>628
機会が平等に保障されていればの話な
630氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:09:57 ID:???
>>624
報告を求め・助言・勧告することが、組織活動の自由を害しないか?
と問題提起しました。

自分もピンポイントで厚く書くのがベストだと思います。
しかし、そのピンポイントが不明。
去年の出題趣旨の国会の条約承認権は意外でした。

てことで、乱打方式に変更してみました。
結果、89、65が薄くなったことが、吉とでるか凶とでるか。


>625
89後段の論筋すごいですね。
公費濫用防止説だと当然に合憲になるものだと思ってました。
跳ねてる気がします。
631氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:10:58 ID:???
俺んとこは経済的余裕がないからローには行けない
たとえ全免もらえても合格率が低く教授が授業を私物化している
ようなローに行っても仕方ないからな、、、

632氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:17:07 ID:???
俺はロー生だけど、今年旧試を受けた。
やっぱり、「旧司法試験での合格」という想いが強い。

ローに時間を取られて、論証を繰り返し勉強することが出来なかった。
論証の精度が落ちたことが点数にどの程度響くか…。
633氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:24:09 ID:???
>>632
なかーま
負けたまま逃げた感があって悔しくて
新で受かっても心から喜べない気がしたから悔いを残さないように
ただやっぱり両立きつい
受かる人がいるのがすげーわ
634氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:24:21 ID:???
旧はまだまだ論証の精度が重要だからね。上位合格答案は論証がかなり正確。
新のほうは論証なんかほとんど無いのにな。
635氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:30:51 ID:???
統治では、
既存の制度→合憲
架空の制度→違憲
という定式化がなされていた時期があったが、
今年の憲2で違憲は少数派なのか?
636氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:30:56 ID:???
>>630
うーん、余事っぽいね。元々統治で人権はあまり聞いてないし。
ちょい遠いかも。
637氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:32:12 ID:???
>>633
ですよね。

もし今年駄目だったら来年も振ります?
自分は憲法・商法B以上、刑法・民訴A以上、総合A落ちだったら振るつもり。
638氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:37:01 ID:???
「暗記、吐き出しはけしからん」と言いつつ結局は論証重視なのかな。
俺は論証なんて全然覚えてないけどな。
重要な定義やキーワードや趣旨は覚えるけど、あとは問題を見てその場の雰囲気で書いてる。
だから二度と同じ文はないw
よって再現も困難w
639氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:37:07 ID:???
>>636
やっぱり。

ただ、ラスト3分を投入しただけだし、
書いて満足感を得られたので、
戦略としては成功でした。
640氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:41:48 ID:???
>>638
良い答案は覚えやすい答案だというよ。つまり再現できない時点で
良くない答案の推定が働く。覚えやすい答案は読みやすい答案でもあるし。
641氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:42:52 ID:???
いよいよ発表は明日か。おまいら、ガンガレよ。合格祈ってるよ。
642氏名黙秘:2008/10/08(水) 16:46:50 ID:???
【大吉】 (No.55901) モナー神社
願事 : 急がず周りの力を借りつつ進めるべし
待人 : 訪れなし来る
失物 : 少し遅れるがやがて出る
旅立 : 急いでよし
商売 : 進みて吉 利益あり
学問 : 安心して勉学せよ
争事 : 勝てど難有り
転居 : よし 早くすべし
病気 : 長引く 大切に養生すれば快癒すべし
縁談 : 初め進まず 時を待てば宜し



すっかり諦めてたのにこんなんが出たら期待しちまうじゃねーか
643名無し募集中。。。:2008/10/08(水) 17:01:04 ID:tj7R2nx2
>>642
> 学問 : 安心して(来年の択一に向けて)勉学せよ
644氏名黙秘:2008/10/08(水) 17:07:24 ID:???
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄合格発表掲示板 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
645氏名黙秘:2008/10/08(水) 18:24:33 ID:???
>>637
二振りはしないほうがいいよ。旧で総合Aとったこともある知り合いが一振りして
今年新試験落ちた。来年受からねば三振。すごいプレッシャーだよ。あまりリスクは
背負わないほうがいい。
646氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:00:53 ID:???
>>638
暗記吐き出しが悪いって言ってるのは学者だけだからね。実務家試験委員は
誰も言ってない。論証がみんなそっくりで点差がつけられたないとは言ってるけど。
ということは論証自体は低い点数をつけないとも考えられる。
647氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:01:51 ID:???
受かってる自信のない俺は、明日の発表で番号がない事実を
突きつけられるのがキツイ。

ローvs旧試で荒れるのは不毛だからゴメンだが、
旧試論文受験者相手に、ちょっと愚痴らせてくれ。

今度、勤務先の法律事務所に、今年の新司に受かった人達が
事務所訪問に来るらしいが、どうしても僻んでしまう。

「ローで数年過ごせるカネのある奴はゲタを履かせてもらっていいよな・・・」と。

彼・彼女らも、回数制限や予定より低い合格率に苦しんだと
思うし、真面目に勉強してきたんだとは思うんだが・・・。


きっと希望に満ちた顔で事務所訪問に来るんだろうな、と
思うと、激しく欝だ。

・・・自分の心の狭さがイヤになるな。
発表前日でナーバスになってることもあるんだろうか。

ちょっと早いけど、明日の発表で合格してた人は口述頑張ってくれ。
こんなご時世の受験仲間として、応援しているから。
648氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:15:54 ID:???
ここ数年の旧司受験生(らしい)の書き込みを見ていると、良い奴が多すぎる。
649氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:17:15 ID:???
善人は早死にする
650氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:21:18 ID:???
仙人は長生きする
651氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:27:14 ID:???
そんな>>647

【春一番】弁護士本音talkスレPart47【花粉症】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1204815872/

 97 :無責任な名無しさん:2008/03/08(土) 18:29:15 ID:LEr95tZI
 国民の間に
 弁護士には
 司法試験組とロースクール組の二種類があり
 司法試験組>ロースクール組でありロースクール組は劣っている
 という観念が広まりつつある
652氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:32:17 ID:???
>>647
知り合いの新試合格者は司法試験のこと知らない一般人に司法試験って
簡単になったんでしょ?とよく言われるそうだ。オレも最近行った歯医者に
司法試験受けてること話たら同じようなこと言われた。もちろん、オレは旧試験
ということを説明したけど要領得ない感じだった。
653氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:38:50 ID:???
>>648
性格悪いヤツはオレがいじめて排除してるからだろうw
654647:2008/10/08(水) 19:42:45 ID:???
>>651,652
ありがとう。

俺も、仕事先でちょっと話したお婆さんに、司法試験って合格しやすく
なったのよね、と言われて、心の中で軽くムッとした(笑)。
適当に流しておけばいいのに、つい旧試であることを主張してしまった。
655氏名黙秘:2008/10/08(水) 19:49:22 ID:???
みんな同じ経験してるんだなwそれにしても
一期二期新試験はザルザルだったな。そのおかげ?で
二回試験もかなりザルになったそうだけど。
656氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:05:48 ID:???
>>654
「新しい司法試験のほうですよね、
ボクは昔の司法試験です。」
でいい
新司とか旧司とかローとかいったって
法律関係者でなきゃほぼ100%わかんないよ
657氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:13:15 ID:???
>>647
旧試で総合Aとれる力があればローの二年間タダで過ごせる。金がなくてもローはいける。
貧乏は理由にならん。家庭持ちなら話は別だが。
658氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:14:21 ID:???
そこまで馬鹿にしなくても。知ってる人は知ってるよ。
659氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:22:50 ID:???
>>657
お前馬鹿?家庭持ちじゃなくても働かなきゃご飯食べられない
だろ。それとも生活費まで無償で給付してくれるローがあるのか?
これだから脛カジリムシは救いようがない。
660氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:25:03 ID:???
俺神奈川に住んでるんだが、学費タダでも都内の大学までの定期代だけでそこそこ凄いぜ
661氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:30:37 ID:???
教材費もバカにならないよな。ケースブックとかクソ高いし。
ロー生同士の付き合いにも金かかる。夜遅くまで勉強すると夕食代も
かかる。なんだかんだいって貧乏人はロー行けない。しかも、貧乏だと
ローでいじめられる(実話)。
662氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:35:41 ID:???
>貧乏だとローでいじめられる(実話)。
これは人間性やルックスなどもあるのでは
663氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:42:32 ID:???
貧乏だと付き合い悪くなるからだろ。クラスの飲み会なんか
出られないし。服にだって金かけられないし。それに>>662
人間性やルックスで人をいじめるのか?暗いとかデブやハゲとか
いう理由で。
664氏名黙秘:2008/10/08(水) 20:45:23 ID:???
>>663
>それに>>662は人間性やルックスで人をいじめるのか?暗いとかデブやハゲとかいう理由で。
俺はいじめなんてしないよ
質問の意味がわからんな
665アリス:2008/10/08(水) 20:58:53 ID:???
ドキドキしてきたっちゃ
666氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:00:17 ID:???
>>662はいじめられる原因が貧乏以外の理由を具体的にあげてるじゃないか。
オレ自身そんな理由想像もつかなかった。実際にそういう理由でいじめてる
ヤツなんだなと思っただけ。
667氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:03:07 ID:???
いじめてないよ
でも、いじめられる理由といえばルックスとか人間性とかかなと思ったよ
むしろ、俺は「付き合い悪いからいじめられる」って方が意外・・・
668氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:04:44 ID:???
司法浪人なんて3割がハゲなんだから気にするな
669氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:07:17 ID:???
関東には関西弁を喋るだけでさらし者にされるロースクールがあるらしいがな。

法律以前に人間としてどうなんだと(ry
670氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:08:44 ID:???
・・・

      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
671氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:08:49 ID:???
関西弁は意味がわからないことがあるのでできれば標準語でお願いしたい
「いちびんなやぁ」みたいなのとかわかんない
ただ単になまってるのはおk

それよりこんな夜はオバケのQ太郎ワンワンパニックのテーマでも口ずさもうぜ
672氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:11:07 ID:???
明日は俺の不合格発表か
673氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:11:12 ID:???
お前みたいなんをいちびり言うんじゃ!
674氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:14:51 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=R4WgXhuuoZU
ほらよ、ワンワンパニック
耳に残るメロディだよな
675氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:16:33 ID:???
養老先生は東大医学部では関西弁が標準語と書いておられたが
676氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:18:08 ID:???
阪神負けちゃったよ・・・
677氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:34:48 ID:???
いちびんなや→生意気言うな くらいのニュアンスかな?
俺は滅多に使わないけどな。

「お前なめとんのかコラ」の方がよく耳にする。関東の人間にとっては
893丸出しでびびるかもしれん罠。

678氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:37:40 ID:???
>>647
おまいは一般の人に「すごいですね!あの日本一難しい司法試験受かったんですか!」って言われたいから受験してるのか?
そうじゃないだろ?
何か自分なりの志あるんだろ?
なら他人がどう思おうが気にしなくていい。
679氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:54:15 ID:???
緊張してきた
680氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:55:18 ID:???
法務省の近くにバイク止める場所ありますか?
681氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:58:43 ID:???
日比谷公園にあった気がする 間違ってたらスマン
682氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:08:56 ID:???
>>670
やめてくれ・・・。リアルに涙出てきたorz
明日落ちてたら親を始め、こんな俺を応援してきてくれた人達に
本当に申し訳なくて顔向けできない・・・。
683氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:12:19 ID:???
ほんと、親への報告が一番つらいな
毎年10月は憂鬱だ
684氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:17:44 ID:???
落ちつかねぇ…
今晩はエロゲでもして徹夜しようかな…
685氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:18:03 ID:???
泣きたい
686氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:23:04 ID:???
例え落ちても悲観するな。

よかった探ししよう。
今年落ちても来年100人に入ればいいんだ。
100人なって少数精鋭じゃん。
絆も深まるよ。
歴史に名が残るよ。
ワクワクするね。
687氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:27:59 ID:???
のーべる化学賞も受賞だって。
がんばるねえ。
688氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:28:29 ID:???
>>686
おまい強い奴だな
689sage:2008/10/08(水) 22:30:10 ID:8dpnmCuR
俺は、今年某ローに行きながら旧司受けたんだけど、この掲示板の書き込み見てても、
まだ残ってる旧司の受験生はほんと良い人が多い気がする。

少数精鋭の旧の修習で、一緒に頑張りたいね。
690氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:32:45 ID:???
sageるとこ間違った。
ごめんね。
691氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:33:52 ID:???
まあ浮き足立つのも仕方あるまい
692氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:36:58 ID:???
>>689
もうこの試験、本当の善人か悪人しか残ってないから。
中間層はもう受かったか、やめてる。
693氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:38:15 ID:???
ロー組の受験生は意外と多いのか
一振りは結構リスキーだと思うけど頑張ってるんだな
694氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:41:27 ID:???
合格してるかどうか不安な奴は合格してるよ。
口述も頑張りましょう。

今年は駄目だったと悔しくて仕方ない人は、来年合格します。
修習で苦労しないように、残り1年で実力をつけましょう。
695氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:48:51 ID:???
689です。反応してくれた人たち、ありがとう。
明日、法務省の掲示板で、お互いの番号が見つけられるよう祈ってるよ。
696氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:53:12 ID:???
>>694
ありがとうございます。多少は気休め?にはなりました。
もうここ数日不安で死にそうです。しかも、落ちたときはもちろん
受かっても全然勉強してないのでそちらも不安。共犯である共同被告人の
証人尋問みたいな感じ。
697氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:56:51 ID:???
伊藤塾って、今年は口述用のオープンスクールってやらないのかな?
論文発表日にやってた「口述のすべて」ってやつ。
ホームページ見ても見つからないんだけど、誰か知ってる人いたら教えてください。
698氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:57:34 ID:???
>>696
共同被告人の証人尋問を実際に経験したことないから、良く分からないですw

まあ、おまえは合格してるよ。
口述も頑張ってね!
699氏名黙秘:2008/10/08(水) 22:57:55 ID:???
新司の上位合格と今年の旧司合格ならどうかな?
700氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:02:19 ID:???
>>699
採用時の、実務家の評価は旧試のほうが高い。

4大のパートナーと地方弁護士、両極端の知り合いが二人いるが、
旧試合格というプライドだけは共通してる。
701氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:06:43 ID:???
よし、今年受かれば新司1位より上の評価だ!
受かったら自信を持って就活しようぜ。

俺は20代後半だがorz
702氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:07:41 ID:???
新試験は性急に合格者増やしたからな。せめて800:800くらいから始めればよかったのに。つか3000とか夢物語だろう。
2000でも多すぎるのにw
703氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:10:48 ID:???
>>689
おれもロー生です。
かなり厳しいけどお互い合格しているといいですね。

ところで受験新法にのっていたロー生の旧司の合格率の話を誰か
くわしく教えてもらえませんか?
いまさら知ったところで、という感じでしょうが、
もう気になって仕方がないので…
704氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:11:28 ID:???
いや、一位とかの超上位合格なら新の方が上だろ。
705氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:12:02 ID:???
>>703

のべ709人の法科大学院生が旧司法試験を受験
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-2.pdf
結果226人が合格
1期既修90人http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041708.htm#a01
2期既修と1期未修75人http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
3期既修と2期未修61人http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
合格率31.8%

旧司法試験は、ロー生にとっては新司法試験と並ぶザル試験
706氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:12:45 ID:???
合格者の番号、毎年2ちゃんでさらされてますか?
札幌市の合格番号、明日、誰かさらしてください。
707氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:28:26 ID:???
おまいらの合格を祈ってる。俺は択一落ちだから明日はないけど、おまいらには明日がある。祈合格。
708氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:28:46 ID:???
>>696
進退両難の地位って奴だなw

>>697
口述模試は去年のを使うって告知してるくらいだからな、、、

>>706
俺個人の意見なんだが、プロクシ経由で法務省にアクセスして
そこのキャッシュから見られるようにすれば問題は少ないと思う
のだが。2ちゃんはガセネタ張る香具師がいるからな、、、

709氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:30:28 ID:???
明日は余裕だろう
択一のときもすぐ繋がったしな
710氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:31:22 ID:???
新とはアクセスの殺到度合いが違うだろう。
711氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:35:12 ID:???
>>707
ありがとう。

おまえも、来年の旧試上位合格に向けた勉強という明日がある。
俺は今年駄目っぽいから、明日から一緒に頑張ろう。
712氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:35:25 ID:???
論文受験生より新試受験生の方が多いよね
713氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:39:31 ID:???
明日駄目ならローに行く。
もう30歳なんだけどなあ。
714受験生:2008/10/08(水) 23:40:10 ID:???
ブザーが鳴る)

失礼します。民事59番です。よろしくお願いします。
715氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:42:45 ID:???
夜の口淫模試か
716氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:42:49 ID:???
なんだい「民事59番」て
民事と刑事ごとに受験番号違うんか
717氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:44:30 ID:???
「ご」ーか「く」
だろ
718氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:45:44 ID:???
セミナーのM先生が憲法の口述を受けたとき、主査=芦部 副査=佐藤 だったらしい(逆かも)
すげー緊張しただろうな
719氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:47:34 ID:???
今から、文庫で夏目漱石の「こころ」を読むつもり。
720受験生:2008/10/08(水) 23:47:47 ID:???
(主査はどこだろ)
721受験生:2008/10/08(水) 23:53:14 ID:???
失礼しました。
722氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:54:32 ID:???
今から、口述に向けて筋トレするつもり。
723氏名黙秘:2008/10/08(水) 23:55:35 ID:???
俺はずっと漫画読んでる
タフおもしろいよ。最近は論理的に破綻しかかってるけどw
724氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:00:51 ID:???
♪栄光に向かって走る、あの列車に乗っていこう〜
725氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:01:17 ID:???
先にに辞世の句読んでおくわ。

露と落ち 露と消えにし 我が六法  向日葵バッチは 夢のまた夢
726氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:01:21 ID:???
>>718
刑法は副査が大塚仁先生だったって。黙って仁丹なめてたって言ってたけど
冗談のつもりだったのだろうか。まさにオヤジギャグw
727氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:11:30 ID:???
さあ明日は、旧馬鹿が自失呆然とするザマを観察しに見に行くかねw
昔から他人の人生砕け散る瞬間ほど笑える娯楽はないというしね
728氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:14:42 ID:???
この板ってホントに暇人多いんだな
729氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:16:17 ID:???
>>727
他人と喜びを共有できる人生のほうが楽しいぞ。
730氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:16:25 ID:???
>>727
学部生だけどおまいみたいな心が歪んだ淋しい人間を見下してます。
731氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:20:30 ID:???
>>730
見下す必要はない。
可哀想だなと思えば足りる。
もっといえば、歪んだ淋しい人間が生まれない社会を作るんだという気概を持とう。
732氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:22:06 ID:???
>>731
はい。。
ボクも愚かでした。。
733氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:23:09 ID:???
今年の新司1番は2番以下を大きく引き離して断トツの1番だから、旧司合格と同じか、それ以上の実力の持ち主と評価されてもいい。2番以下の合格者はあまりたいしたことはない。旧司合格、多分180人のほうが実力ある。
734氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:24:18 ID:???
心が歪んだ淋しい人間のいない世界に法曹は必要ないけどね
735氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:25:19 ID:???
旧司合格者は自信をもって。
736氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:26:56 ID:???
わりぃw、俺今年の合格者なんで、おまえらに
見下されようが微動だにせんのよw
今時、試験ごときに人生かけるとか流行らないんだよ
さくっと通過するもんでしょ、試験って
737氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:27:00 ID:???
>>734
逆説的だが、法曹になって法曹のいらない社会を作ろう。
738氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:27:42 ID:???
なんだ、ガンダムの話かまた
739氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:27:59 ID:???
>>734
kwsk
740氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:28:03 ID:???
口だけなら何とでもw
741氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:29:48 ID:???
>>736
すごいですね。
司法試験は一般人にとってどうしようもない難関ですよ。

凡人の私のお願いとしては、
その高い能力をぜひ社会のために役立ててほしいと思います。
742氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:42:13 ID:???
みんな口述の勉強している?
口述までもう2週間しかないとも言えるし、
まだ1年以上あるとも言えるし、
なかなか気分がならないところではある。
743氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:42:45 ID:???
あと15時間ちょっとか。なげぇなぁ
今猛烈にタイムマシンがほしい
744氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:43:28 ID:???
>>705
なら旧試験を受けたら?その方が早く就職できるよ。
745氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:43:44 ID:???
法曹になった友人が心配して、ここ毎年メールをくれる。去年よりもミスは少ないと思うが、合格圏に入ってる自信は無い。また今年も裏切ると思うと、本当に情けない。
746氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:44:22 ID:???
>>743
出題の趣旨をみてから欲しがっても遅くないだろ
747氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:45:54 ID:???
>>736
どこか事務所決まったか?
748氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:46:44 ID:???
旧司特攻組にだけ味わうことを許されたこのどうしようもない緊張感を極限まで楽しもうじゃないか。
749氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:51:36 ID:???
>>733
どうしてそんな愚かな考えしかできないのだ?
旧試論文でギリギリで落ちた人間もかなりの数がローに行き、そこで必死で二年間勉強するんだから、上位数百人は旧試にも合格できる人間だよ。

旧試合格者がもし新試受けたらある程度は安泰ってことは否定しないけどな。
750氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:54:06 ID:???
>>745
不合格=裏切り
ではない。
日々の勉強を怠ることが裏切り。

先ずは頑張った自分を褒めよう。
751氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:54:21 ID:???
>上位数百人

ここが問題だ。
200位くらいと同評価ならまだしも、
900位くらいと同じだと見られるようなら悲しい。
752氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:57:40 ID:???
つーかさ、ロー行ってる奴で旧受けた奴の合格率と
新の合格率かわんねーんだろ
753氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:59:07 ID:???
だから?
たぶん勘違いしてるよw

754氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:01:30 ID:???
おいらはロー生。

口だけなので証明困難だが、
新試は80%合格する自信があるが、
旧試は20%の自信しかない。
755氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:03:05 ID:???
ローに実力者が流れて、旧もだいぶ分母の劣化が進んだからな。
旧合格若手→高評価
旧合格ベテ→新1000番以下の評価、というかもはや時代が必要としてない痛い存在。

もう全てが嫌になったよ……。
756氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:05:10 ID:???
>>755
そんなことないぞ。

新合格ベテよりも、旧合格ベテのほうが評価が高い。
757氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:05:13 ID:???
>>755
はいはい。
ザル新は来ないでねw
758氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:07:06 ID:???
>>754
20%・・・自惚れすぎかと。
いやロー生のレヴェル云々の話じゃなくて、
単に実際の旧司受験生にも、20%もの自信を持てている奴など滅多にいないだけに。
759氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:07:48 ID:???
>>753に対する返答がない時点で、>>752は自分のアホさに気付いたなw
気付いただけマシだけどw
760氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:10:17 ID:???
口述の過去問読んだけどこんなのできねーよ
マジ無理
761氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:11:52 ID:???
>>760
@憲法82条1項が定める「対審」とはどういう意味ですか。
A対審を非公開とすることは認められますか。また、
認められるとしたらどんな場合に。条文は?
B人事訴訟法の「当事者尋問等の公開停止」(人訴22条)は、知ってる?
 あ、知らない? 条文を見てください。
Cその条文と憲法82条の関係について説明してみてください。


@取材の自由は憲法上保障されているか? 判例はどういっているか?
A博多駅事件では、何が問題となったか。
B最近NHKの記者の証人尋問につき問題となった判例を知っているか?
Cそこでは、何が問題となって、判例はどういっているか。
D取材源の秘匿を実質上認めて保護するのであれば、取材の自由も憲法上の権利として
認めたと考えてよいか。

762氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:14:02 ID:???
ローは成績上位1割くらいが受けて合格率30%。
もちろん旧受ける自信がある人はほとんど新は合格してる。

旧に受かりさえすれば、新の上位3%に相当するはず。

結論
新の200位≒旧の150位!!!

あれ?
763氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:14:23 ID:???
760、761

自演乙w
764氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:15:06 ID:???
>>761
全部答えられない訳じゃないだろ
765氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:16:09 ID:???
>>748 その極限の緊張感を
「旧司特攻組にだけ味わうことを許された」
と肯定的にとらえられるおまいは合格している

>>760 そりゃそうだろ、カネ取ってんだから<過去問
766小学生:2008/10/09(木) 01:17:43 ID:???
>>762

つ算数教科書
767氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:18:50 ID:???
1 当事者双方立ち会いの下、判決に向けて行われる行為(知るかぼけ)
2 認められます。公序良俗違反ただし第三章。同2項
3 知らない
4 非訟だからおk

1 されていない 21条の趣旨に照らして尊重に値する
2 報道の自由と取材の自由に対する制約
3 はい
4 証言拒絶権。認めた。
5 なお「尊重に値する」程度の保護と考え得るので判例変更はないと考える



あああああああああ無理ごめん
論文後全然勉強してねえし
768氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:18:56 ID:???
>>736
いい夢見れたか?w
769氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:20:31 ID:???
おいおい、人訴は論文の論点でもあるだろ。
770氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:21:40 ID:???
>>769
えええ!!
771氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:21:56 ID:???
不安に陥れようと必死なんですよ
772氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:22:37 ID:???
>>769
離婚訴訟のこと?
773氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:24:24 ID:???
>>771
確かに、必死w
774氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:25:27 ID:VxUjFg6f
>>757
お前はいつまで親の老後資金食い潰して受験生やってんだ?
どうせまた今年も「惜しかった。ザルのローに行くのはプライドが…」ってくだ巻くんだろ?
お前が馬鹿にしていたローのやつはらどんどん弁護士になって働いてるんだぞ?!
775757:2008/10/09(木) 01:33:19 ID:???
ごめん、ホントは万年択一落ちだが、ローに行く勇気も金もないので新を煽る毎日です。
なんか合格しても就職大変みたいだし、撤退かな。社会復帰できるかな……
776氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:33:57 ID:???
てか761はなんか言ってくれよw
777氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:37:46 ID:???
はっきりいってほぼ不合格を確信してはいるが、
これで明日自分の番号があったらどんな気持ちになるんだろ。
そんな奇跡を体験してみたい。
778氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:41:48 ID:???
>>774
だから、どうした?
779氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:42:18 ID:???
>>776
【答え】
@裁判官の面前で当事者が口頭でそれぞれの主張を行うことをいう。
民事訴訟における口頭弁論、刑事訴訟における公判手続を意味する。

A対審を非公開とすることは認められる。
「裁判官の全員一致で、公の秩序又は善良の風俗を害する虞があると決した場合」に認められる(82条2項)。
この「公の秩序又は善良の風俗」は、「対審」を公開することによって「公衆を直接に
騒擾その他の犯罪の実行にあおるおそれがある場合」とか「わいせつその他の理由で一般の習俗上の見
地から公衆にいちじるしく不快の念を与えるおそれがある場合」と解されている。

B人事訴訟法22条は、人事訴訟においては、「極めて高度の私的秘密にかかわる事項等について
陳述を求められることがあり、これを回避したいがため訴訟の提起を躊躇したり、不合理な協議
に応ぜざるを得ないことがある」という事情を踏まえて設けられた制度。

C裁判を公開することによって現に誤った身分関係の形成等が行われるおそれがある場合は、
憲法82条2項にいう『公の秩序……を害する虞がある』場合に該当すると解される.
すなわち、人事訴訟法22条は憲法82条2項「公序」の枠内にとどまるものであり、ただ実体的及び
手続的に憲法82条を具体化したもの(人事訴訟法立案担当者の考え方)。
780氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:43:28 ID:???
【答え】
@「報道のための取材の自由も、憲法21条の精神に照らし、十分尊重に値する」としている(博多駅事件)

A博多駅事件は、憲法37条1項が要請している公正な裁判の実現と取材の自由が衝突した事件で、
裁判所によるテレビフィルム提出命令の合憲性が争われた。。

BC取材源にかかわる事項についての証言拒絶が民訴法197条1項3号の「職業の秘密」にあたるとして
認められた。

D同判決自体が博多駅事件を引用しており、あくまでも従来の枠組みの下での判示であり、判例に変更はない。


781氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:44:22 ID:???
>>779
ありがと
他できないぶん、条文はやっぱ暗唱できないと感じ悪そうだな
782氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:49:46 ID:???
>>778
時代から取り残されたオッサン、悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwww
783氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:51:50 ID:???
不合格を確信してる人どうするの?
もう一年やる?
784氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:52:21 ID:???
人事訴訟なのに非訴って答えてるし。
家事審判と勘違い?
ロー生なら誰もそんな間違いしないな。
785氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:55:24 ID:???
非訴ってなんだい?
786氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:57:11 ID:VxUjFg6f
訴訟じゃないから非訟なんだがな。
旧糞ベテは論証吐き出しはいっちょまえだが、こういう当たり前のことが全くわかっとらん。
787氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:57:57 ID:???
>>782
だから、どうした?
788氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:58:46 ID:???
権利義務の存在を前提にその内容を形成する手続き
789氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:58:55 ID:???
>>785
カレーに入れるやつだぜ?!
790氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:59:01 ID:???
>>786
バカか?非訟と訴訟の区別なんか20年前にマスター済みw
791氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:59:05 ID:???
>>786
ごめんね
大学四年生でごめんね
択一も論文も初受験でごめんね
792氏名黙秘:2008/10/09(木) 01:59:19 ID:???
>>789
不謹慎であるぞ
793氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:00:29 ID:???
>>792
そこは突っ込みどころでしょ
794氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:01:16 ID:???
>>789
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
795氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:01:33 ID:???
ギガントス不安だよな
796氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:02:27 ID:???
かつての旧試ファイターで今はロー生だが、ロー生もピンキリだ。
まじでこいつ旧試でも余裕で合格だろうなっていう純粋未収もいれば、ダメダメな旧試総合Aベテもいる。
もちろん全体的には逆の傾向だがな
797氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:05:11 ID:???
>>796
ちなみに決して旧試ファイターを煽りにきたわけではない。

おまいらが少し羨ましかっただけだ。
798氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:06:03 ID:???
あと十時間ぐらい
799氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:13:48 ID:???
自説でいくと訴因逸脱認定の問題
判例でいくと争点逸脱認定の問題
争点逸脱認定書く機会なさそうだにゃー
800氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:17:09 ID:???
まぁ俺は無理ポだから来年がんがるよ
801氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:18:40 ID:???
明日落ちたら来年も受けますか?
802氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:20:48 ID:???
124人
803氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:32:03 ID:???
旧の奴は難関試験に受かることのみでチンケな
プライド維持しようとしてるのがミエミエなんだよね。
はっきり言わせてもらえば、幼稚。
地頭勝負の新にビビってるんでしょ。
804氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:33:23 ID:???
>>801
そのつもり。もはや半分は自分にけりをつけるためにやっている。
それでだめなら、泥の中這い回って生きればいい。その覚悟はできている。
805氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:36:42 ID:???
>>804
違うね。おまえは試験に逃げてるだけ。
試験にすがってしか生きていけないおまえは高卒土方以下の存在。
806氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:38:48 ID:???
>>803
そういうことは言わない方がいい。特に君がまだ20歳代なら。
自分のいる場所が案外狭く一度足を踏み外して転落したら這い上がることが
至難であることに、人は意外と気づかないものだから。
807氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:39:37 ID:qcLqk+Xl


行政書士は経営と法律の専門家
行政書士は、あなたの身近な経営法務コンサルタント

『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

法律書類作成のスペシャリスト
権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書・各種契約書等)の作成は行政書士の業務です。
行政書士には法律により「契約書の作成代理権」が付与されており、あなたに代わって契約締結を代理することもできます。

許認可申請のプロフェッショナル
建設業を開業したい、会社を設立したい、農地に住宅を建てたい等、それぞれ法律により各種の規制を受けています。
書類をどう揃え、どこの役所・窓口へ提出したらよいのか、お困りになったことはありませんか?
行政書士はあなたに代わって、許認可申請書類の作成・相談から提出代理まで、すべてお引き受けいたします。

行政書士は国家資格の法律家です
行政書士の仕事をするには「国家資格」が必要です。
行政書士資格の無い者が行政書士の業務を行うことは法律で禁じられています。

函館民事行政研究所
http://www.H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
http://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html


808氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:40:08 ID:???
荒らしはスルーしる
かまって欲しいだけなんだから
809氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:41:40 ID:???
>>805
高卒または土方の何がいけないのかは知らないが、だとすれば、一体どうすればいいのだろう?
君はずいぶん地頭とやらがよいらしいが、素晴らしい答を用意してくれるのだろか?
810氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:44:51 ID:qcLqk+Xl


『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

函館民事行政研究所
http://www.H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
http://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html


法律の解釈技術の必要性
 ただ、ここで最大の問題に突き当たります。
 それは、法的なトラブルを回避するというためには、法律を知っている必要がある、
 その解釈の技術を知っている必要があるということです。加えて、これが中途半端な知識では、対応できないほど複雑な内容になってきているということもあげることができます。
 本当の「街の法律家」としての行政書士になるためには、全ての法律を知っていなければならない、ということになるのでしょうが、実際はそうではない。それは無理ですし、
 そんなことは誰も必要としていないのです。むしろ、ある法律、それも全く知らない法律が現れたときに、これに対応できるだけの力、つまりは法律の解釈の技術を知っていることが重要になってくるのです。
 この解釈技術を身につけるための素材が、憲法であったり、民法であったり、行政法であったりという試験科目であるのです。

真の「頼れる街の法律家」
 法律の解釈技術を備えた依頼者本人に成り代わって法的紛争の予防を実現できる人、これが現代の行政書士の理想像なのだろうと考えています。
 それが「頼りになる人」である行政書士なのだろうと思います。
http://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/takasawa.html


811氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:47:05 ID:???
いまだに試験に受かれば薔薇色の人生が待っていると勘違いしている糞ベテ。
実は受験生が一番楽。受かってからのほうが大変だよ。
今日落ちてた方が幸せかもよ。もう一年モラトリアムできるじゃんか。
おいらは今までリアルに今まで仕事ですよと。アソはきついわ。

812氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:49:37 ID:???
行政書士ねえ
それも結構だがもう今年の試験の出願終わってるぞ
813氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:51:34 ID:qcLqk+Xl

行政書士は経営と法律の専門家
行政書士は、あなたの身近な経営法務コンサルタント

『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

法律書類作成のスペシャリスト
権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書・各種契約書等)の作成は行政書士の業務です。
行政書士には法律により「契約書の作成代理権」が付与されており、あなたに代わって契約締結を代理することもできます。

許認可申請のプロフェッショナル
建設業を開業したい、会社を設立したい、農地に住宅を建てたい等、それぞれ法律により各種の規制を受けています。
書類をどう揃え、どこの役所・窓口へ提出したらよいのか、お困りになったことはありませんか?
行政書士はあなたに代わって、許認可申請書類の作成・相談から提出代理まで、すべてお引き受けいたします。

行政書士は国家資格の法律家です
行政書士の仕事をするには「国家資格」が必要です。
行政書士資格の無い者が行政書士の業務を行うことは法律で禁じられています。

函館民事行政研究所
http://www.H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
http://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html

814氏名黙秘:2008/10/09(木) 02:55:50 ID:???
なんか、送られてくる予備校の来年の旧司法の講座案内とか見てしまう。今年、駄目なら撤退予定なんだけど。
815氏名黙秘:2008/10/09(木) 03:07:41 ID:???
俺は旧で総合A4回取ったけど、あと一歩足りずに合格できず、心底無念ながらローに行った者です。
今年新試で当然ながら一発で合格しました。順位も二桁です。絶対に一発で仕留めて、旧試組の実力を見せてやろうと思っていました。
ローではしゃいでいた新卒は軒並み落ちました。
今も旧試で戦っている皆さんを尊敬します。
ここにいる皆さん全員が合格されていることを願っています。
816氏名黙秘:2008/10/09(木) 03:16:50 ID:???
>>815
おめでとう+ありがとう。
どの試験に通ったかは問題じゃない・・・ということはこれからの業績で示したらいいさ。
皆それぞれ事情を抱えてそれぞれの判断と選択で試験をやっているだけのことだから。
817氏名黙秘:2008/10/09(木) 03:46:34 ID:???
>>811
大変と思ってる時点で(仮に)アソ弁でも負け組み確定だな。受験生なんか
いいわけねーだろ。全然人のためになってねーし。むしろ、親兄弟恋人嫁さん子供に
迷惑かけてるだけ。受かってなんぼの世界だろ。
818氏名黙秘:2008/10/09(木) 04:07:44 ID:???
もう、法律の勉強やめて、クラゲの研究でもしないか
819氏名黙秘:2008/10/09(木) 04:12:35 ID:???
なんでクラゲ?
820氏名黙秘:2008/10/09(木) 04:28:56 ID:???
ノーベル賞
>>819
なんか、ちがう勉強したいと思わないか
821氏名黙秘:2008/10/09(木) 06:28:23 ID:???
東大教授いわく今年のレベルは、東大ロー合格>旧試合格らしいよ
旧試験も価値暴落だわな
822氏名黙秘:2008/10/09(木) 06:36:49 ID:???
>>821
じゃあ、何で旧司受けないの?
旧司受けたら早く法曹になれるよ。
823氏名黙秘:2008/10/09(木) 06:37:27 ID:???
そんなネタを真に受ける人がいたとはw
824氏名黙秘:2008/10/09(木) 06:37:35 ID:???
>>815
ありがとう。
流石だな。われらが仲間。
誇り高き旧試ファイター。

さあ、今日は運命の日だ。
825氏名黙秘:2008/10/09(木) 06:41:35 ID:24sSMXw6
>>822
まさしくwwww
その通り

821はどうせ釣りだろ。
要は受かればいいんだよ。

そして、二回試験で一位とれば学歴関係なくどこでも就職できるよ♪
826氏名黙秘:2008/10/09(木) 06:42:39 ID:???
>>822>>823
そいつ、昨年も同じこと書いてたよ。
相手にしない方がいい。構ってクンだから。
だから、俺(>>824)は、スルーしようとしたんだよ。
827氏名黙秘:2008/10/09(木) 06:45:17 ID:24sSMXw6
>>826

分かった分かった

お前が一番構ってるってw
828氏名黙秘:2008/10/09(木) 06:45:17 ID:???
今、起きた
旧試万歳と書いた紙を壁に張ってみた
いい気分だ
829氏名黙秘:2008/10/09(木) 06:56:29 ID:???
>>825
>二回試験で一位とれば学歴関係なくどこでも就職できるよ♪

二回試験は、修習5科目の各科目について
「優・良・可・不可」の4段階の評価しか分からないし、
だいたい、就活は、二回試験のはるか前に終わってるのが普通だよ。

・・・なんて、ネタに、マジレスすいません。
830氏名黙秘:2008/10/09(木) 07:02:34 ID:???
受かるかそうでないか
ふたつにひとつ

今日の日経平均終値より
はるかに気が楽だwwwww
831氏名黙秘:2008/10/09(木) 07:10:40 ID:???
【合格発表】
10月9日(木) 掲示16:00(?【合格発表掲示場所一覧】(10ページ)参照)
インターネット16:30 法務省ホームページ(http://www.moj.go.jp/)
10月22日(水) 官報公告
【合格通知書兼口述試験受験票兼成績通知書発送】10月中旬
832氏名黙秘:2008/10/09(木) 07:38:02 ID:???
新しい朝がきた
833氏名黙秘:2008/10/09(木) 08:00:13 ID:BuwuVeJr
希望の朝だ
834氏名黙秘:2008/10/09(木) 08:02:57 ID:???
雨の日には雨の中を
風の日には風の中を

晴れた日には燦燦とふりそそぐ陽射しの中を。
835氏名黙秘:2008/10/09(木) 08:06:14 ID:???
予想通りではあるけど10月入ってからはあっという間だったなあ
836氏名黙秘:2008/10/09(木) 08:46:20 ID:???
殺人実刑ムショ帰りと40代社会経験なし旧司ヴェテと
どっちが社会復帰しやすいと思う?
837氏名黙秘:2008/10/09(木) 08:48:53 ID:???
上げて煽っている荒らしウザー


838氏名黙秘:2008/10/09(木) 09:22:22 ID:???
試験直後・・受かったかも。八月、九月・・・ほぼ大丈夫。
今・・・・無理ぽ。
受かってる気がしない・・
839氏名黙秘:2008/10/09(木) 09:31:37 ID:???
はっきり言って30越えベテは、受かってても地獄だよ。
優秀な若手がはけたザル旧でしかも職歴なし糞ベテ。就職できるはずもなく携帯弁護士へ。
840氏名黙秘:2008/10/09(木) 09:37:06 ID:???
旧式ベテ
841氏名黙秘:2008/10/09(木) 09:40:45 ID:vrpwCung
早いけど
次スレ

H20年度旧司法論文受験者用スレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223512708/
842氏名黙秘:2008/10/09(木) 09:50:41 ID:???
繰り返す
この
ポリループ
843氏名黙秘:2008/10/09(木) 10:38:27 ID:???
今年はコテがいなすぎじゃね?
844氏名黙秘:2008/10/09(木) 11:03:44 ID:???
ステレオタイプな嵐ばっか
845氏名黙秘:2008/10/09(木) 11:04:12 ID:???
みなさん。今日は発表ですね。残り少ない旧、頑張って下さい。

ロー進学の方は明治大学のローを目指されるのが良いでしょう。明治は中上位校の中で唯一といっていい、年齢非考慮、法律ガチ入試です。
中央もかつては年齢非考慮、法律ガチ入試と言われましたが、今日においては、よほど法律ができても、年齢でほぼ切られるのが現状です。
みなさん、ロー入試を考えるなら明治。明治をお考え下さい。

では、頑張って下さい
846氏名黙秘:2008/10/09(木) 11:16:32 ID:???
年齢非考慮、法律ガチ入試

首都大を忘れるなよ
847氏名黙秘:2008/10/09(木) 11:44:31 ID:???
静けさや
 スレにしみいる
    ヴェテの声

        ベてを
848名無し募集中。。。:2008/10/09(木) 11:46:51 ID:rtp4PUS3
もうだめ。
胃がいたくて死にそう。
849氏名黙秘:2008/10/09(木) 11:48:39 ID:???
毎年思うけど番号って結構偏るよね。散々、偶然だと言われてるけど。
補正をしても採点者の違いによる影響が残っている気がしないでもない。
(例えば2人とも採点官が甘い場合と2人とも採点官が厳しい場合。
前者の方の平均得点は高くなりすぎ、後者の方の平均得点は低くなりすぎる。
当然補正されるわけだが完全に是正されるのか。
仮に多少の差が生じるのであれば、それが複数科目で重なった場合には総合点に大きく影響する気がする。)

【去年の番号】
201
202 1347   593
203 1348   632
205 1350   698
209 1353   724
215 1355
224 1356
228 1360
233 1362

203 205みたいに股抜きされるのはつらい。
632 698みたいに50以上も番号が飛ぶと疑心暗鬼になる。
これ受験生心理。
850氏名黙秘:2008/10/09(木) 11:54:08 ID:???
1300番台って口述落ちじゃあんまいか。
851523:2008/10/09(木) 11:59:10 ID:???
1347-1362は口述落ちだな
ていうか俺1347だった
852氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:01:34 ID:???
↑名前欄は間違いです
853氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:18:04 ID:???
>>851
今年の手ごたえは?
854氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:25:44 ID:???
これはもはや偶然ではないな。
600番台の論文合格率2%ってW
855氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:28:16 ID:???
やべー
気持ち悪い
受かってますように
>851
昨年の口述落ち連番にいてまだ受験生ってことは18年19年と連続論文合格で、今年口述3回目の方ですか?
この二回連続で受かってるって何て強者なんだ…
856氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:28:54 ID:???
>>854
kwsk
857氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:42:12 ID:???
すげえ静かだな

やっぱ専業は少ないか
858アリス:2008/10/09(木) 12:43:10 ID:???
21歳でうかりまちゅかね
859氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:45:03 ID:???
うかりまちゅよ
860氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:45:35 ID:???
実は丙案が復活しているらしい
861氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:46:30 ID:???
【去年の番号】
100番未満・・・6%
100番台・・・15%
200番台・・・18%
300番台・・・14%
400番台・・・16%
500番台・・・12%
600番台・・・・2%←★w
700番台・・・・9%
800番台・・・・8%
900番台・・・13%
1000番台・・・10%
1100番台・・・・7%
1200番台・・・10%
862仙人 ◆vQUJY3VeQY :2008/10/09(木) 12:51:13 ID:???
わしは今年もだめじゃと思っておるが来年もまた受けるつもりじゃ
ではまた夜半に ノ
863氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:52:09 ID:???
あ、俺去年600番台だった。
だから受からなかったのかー
864氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:54:24 ID:???
俺もだ。
今年は700番代
865氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:55:40 ID:???
掲示板に直接見に行こうか迷ってる。。
866氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:02:43 ID:???
>>865
行けるなら行ったほうがいいと思うよ
867 ◆vRf/rhb7xs :2008/10/09(木) 13:03:33 ID:???
俺は見に行くよ。
需要あれば実況しますw
868865:2008/10/09(木) 13:06:25 ID:???
掲示板に自分の番号がなかったことを考えると、むっちゃ、怖い。。もぅ、あの虚しさだけは何とも言えない。
869氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:07:14 ID:???
東京とかはまだ賑やかなほうなんだろうな

東京で100人くらい?
870 ◆vRf/rhb7xs :2008/10/09(木) 13:08:56 ID:???
>>869
だろうね。

さて昼飯食ってくるか
871氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:16:31 ID:???
@Bは、Aが自己に対して有する2000万円の貸金債権を担保するため、自己所有の甲土地(時価1000万円)に抵当権を設定し登記し、
 Cも、AのBに対する貸金債権を担保するために自己所有の乙土地(時価1000万円)に抵当権を設定し登記した。

A弁済期から6年経過して、AがBに対し支払を求めたところ、Bは「全額支払うからしばらく待って欲しい」と申入れた。

Bしかし、弁済期から11年経過しても支払がないので、Aは乙土地につき抵当権の実行を申立てた。

Cは、時効を援用して被担保債権の消滅による抵当権の消滅を主張することができるか。
872氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:22:28 ID:???
>>865
おれも迷ってる
塾長と顔あわせるのが怖い
873氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:25:25 ID:???
飯が喉を通らない。現場に行く途中で倒れるかも。
874氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:28:09 ID:???
みんな昼飯なに食べた?
875氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:29:50 ID:???
>>873
         ノ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
        /        i!./
      (_,.        //
      く.,_`^''ー‐、_,,._ノ/
        `~`∩ー--‐-∩'
         //      | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、今ワンタン作っているところだ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
876氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:30:09 ID:???
何も食べたくない。
つーか、何もしたくない。
877氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:32:38 ID:???
めちゃくちゃいい天気だ>名古屋
878氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:33:47 ID:???
たぶん駄目なんだろうな、でま奇跡が起きてほしい
879氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:36:38 ID:???
親子丼。
朝は食えなかったけど、気分転換に散歩に出たら、食えた。
景気づけに、初めて上親子丼セット(2500円)にした。
880氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:37:52 ID:???
H18以降の番号飛びの状況を思い出すと全く受かる気がしない。
一瞬で死亡が分かるからなw
俺は自宅で待つわ。
881氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:38:12 ID:???
9〜10人に一人だもんなぁ〜。単純に考えて、厳しいよなぁ〜。

て、ネガティブになってしまう自分が情けない。
882氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:38:58 ID:???
テラ高けえ親子丼w
883氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:39:22 ID:???
俺は親と焼きそば喰った。

>>876
今となっては何をしていいかわからん、、、午前中に
軽く憲法の百選を見直したけど。

>>879
ずいぶん奮発してるね。
884氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:39:59 ID:???
弁護士になりたい
885氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:41:08 ID:???
俺は裁判官になりたい
886氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:42:11 ID:???
一年早かったな。
現地って4時に掲示?
887氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:43:37 ID:???
そうだよ
888氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:43:57 ID:???
>>871
147条3号+457条1項
手元に法文ないから違ってるかも
889氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:46:12 ID:???
ドライカレー。干しブドウじゃなくて干しブルーベリー入っててウマかった。
890氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:47:20 ID:???
再現者たちのブログもみな重苦しいね、、、
動きがないのはまちゃりんと姫くらいのものか。
891氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:47:57 ID:???
試験から発表まで、ほんと長かったよね。
待ち疲れだよな
892氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:48:36 ID:???
皆さんお疲れ様。
今日がいい一日になりますように。
893氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:49:23 ID:???
で、お前らの今期のオススメのアニメは何?
894氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:50:56 ID:???
魍魎の匣
895氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:57:35 ID:???
最低でも160人はとってほしいな。
現実はもぅ少し減るだろうけど。
896氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:59:52 ID:???
例え枠が10枠になろうと、可能性がある環境があるのであれば
それはチャレンジしたい。
チャレンジできることがまず幸せなこと。
勿論、受かるために向かう。
受かれば最高。落ちても終わりではない。
結果は結果にすぎない。中身を大切にしたい。どんな時にでも。
それが結果に繋がると信じているのだ。
897氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:03:01 ID:???
もし150人とか160人だとしたら合格点は132.00だな。
合格点を低く設定して批判を封じる手口。
ピロシの高笑いが聞こえてきそうだorz
898氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:06:02 ID:???
合格者数、合格点はここだな
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/GIJI/giji20.html
899氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:06:17 ID:???
>>897
150人だったら132.00ってことはないだろ。いくらなんでも
低杉。180程度だと微妙だな。
900氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:09:09 ID:???
>>896
ごもっとも。しかし、合格発表を2時間後にひかえてどうしても結果が気になる
心弱き我々がここで不安を吐露することは、どうか許してやってくれ。
901氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:13:59 ID:???
あー
神様ー
902氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:15:19 ID:???
仏様、稲尾様ー
903氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:16:49 ID:???
ぼちぼち行ってくる

みんないい結果に恵まれますように!
904氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:19:08 ID:???
>>900
ご丁寧にありがとう。
不安のな時は、紙に書き出してみることをお勧めするよ。
頭だけの思考だけで捉えると人は立ち行きがいかなくなるので、
気楽にただただ書き連ねてみると、気持ちが落ち着きます。

不安から感動への大きな刺激を求めるのであれば、不安に身を任せ
楽しむこともひとつです。
そうではない方には、書くことをお勧めします。
考えずに色々浮かんだことを書いてみる。バランスがとれるのでお勧めです。
905氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:19:11 ID:???
旧のチンカスども、心配せんでもおまいらみんな落ちてるからwwwww
906氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:20:08 ID:???
>>905
ありがとう。
こういう発言も思い出となる。
ありがとな。
907氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:20:13 ID:???
>>888
(1) Cは、145条の「当事者」にあたる。
Bの「承認」(147条3号)によって生じた時効中断効が物上保証人Cにも及ぶかが問題。
(2) 抵当権の付従性+396条の趣旨から、時効中断効は物上保証人にも及ぶと考える。
(3) Cは時効を援用して被担保債権の消滅による抵当権消滅を主張できない。
908氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:26:52 ID:???
今仕事で霞ヶ関。
気が気でない。
帰りに掲示見るのコワス。
909氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:28:51 ID:???
くそー不安でたまんねー
くそーこんな時でも腹はしっかりなりやがるー
くそー何食おうかなー
あーシャワー浴びて行く仕度しようかなーやめようかなー
でもとりあえずシャワーだけは浴びたいなー
んーなんだかオシッコがしたくなってきたなー
風呂で一緒にしちゃおうかなー
くそー不安だなーくそー


全然落ち着きません、、、
910氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:30:28 ID:???
生き残りたい
生き残りたい
911氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:30:33 ID:???
既に昨日の午後に合格者数とか知ってるヤツもいるんだよな。
誰かリークしてくれないかな?
912氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:32:27 ID:???
>>904
「不安から感動への大きな刺激を求めるのであれば、不安に身を任せ 楽しむこともひとつです。」

あー、同感。感動が来るかどうかはわからないけど、この2週間くらいそう過ごしてきた。

今朝も、とにかくきょう夕方までのドキドキを楽しもうと決めたよ。

913氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:34:51 ID:???
>>909
もっと、くそーくそー書いてみ。
くそーとやってるのに飽きるから。んでスッキリ落ち着くよ。
くそーくそー言える体験ができてお前も幸せだな。
914氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:34:58 ID:???
ドキドキしすぎて眠くなってきた。昼寝するにはいい天気だ。
915氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:35:35 ID:???
中途半端な時間に起きちまった
今日も夜勤なのに
916氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:36:10 ID:???
うそーーんwww
917氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:36:34 ID:???
あー腹へらねー
地に足つかねー
おちつかねー
あー
あー
918氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:39:45 ID:???
旧という司法史上ラスト3年間の今年。
共に戦えた皆に感謝する。

史上に残る転換期の狭間。
そこでがんばれたことに誇りを感じる。
落ちたやつも受かったやつもお疲れ。

修習に行く者
もう一年取り組む者。
いずれもお疲れ様。

その人のペースがあるから落ちたやつも感傷に浸るだけではなく
それも自分の個性であると思い、前に進んで欲しい。
人生のペースがある。
早めるのも遅らせるのも自分次第だが、いくらでも挽回はできる。
そして常に人間は進歩するためにある。
だから未来を生きている。
一時苦しいからといって全てを捨てることはない。

常に前へ。
前へのための後退があったっていい。
それも前進だからだ。
919くそーくそー不安だなーくそー:2008/10/09(木) 14:40:40 ID:???
くそー色々考えてるのか考えてないねかわからねー
みんな死ねーみんな死ねーおで以外みんな死ねー
死ねー死にてーでんぐり返りして死ねーお腹すいたーシャワー死ねーシャワー死ねー
たまんねーよオシッコたまんねーよオシッコ死んでくれー
とにかくオシッコ死んでくれー
920氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:41:56 ID:???
なに言ってんだか
所詮世の中食うか食われるかだろ
そんなぬるいこと言ってるから食われる側になるんだよ
921氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:43:55 ID:???
>>920
永遠に食い続けることなぞ出来ないことは歴史が証明している。
法を学ぶならよく理解できる法則だと思う。
法の精神の根幹だ。
食うか食われるかの二極にこだわるから人生が苦行と化す。
ぬるいのは二極化にこだわる単細胞の方だ。そんなに世の中甘くない。
922氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:44:20 ID:???
精神崩壊
923氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:46:37 ID:???
精神統一
924氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:47:17 ID:???
>>919
あんまりそういうこと言ってると、自己暗示というのか、自分でも無意識のうちに
いきなり公衆の面前で奇怪な行為に出たりしてしまうかもしれんぞ。
電車の中でチ○コ晒したりとか。
925氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:48:04 ID:???
俺は精神安定のためにカールをかじってる。
926氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:48:31 ID:???
>>925
うすあじ?
927氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:49:11 ID:???
忠告ありがと。でも、それは大丈夫。
928氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:49:22 ID:???
勝ち組負け組とか言うのも同じだな。究極の勝ち組なんて神様しかいないだろうから。
929氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:49:25 ID:???
うすあじ。
930氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:51:46 ID:???
択一発表の時は10分前には開場した。
てことはあとちょうど1時間で・・・
931氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:51:50 ID:???
カールにうすあじなんてあったんだ。流行に乗り遅れてる。。
932氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:51:58 ID:???
まあ、なんでも二元論ってのはわかりやすくて一度はみんなはまりますから。
933氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:52:06 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=R4WgXhuuoZU
大変だなみんな
ワンワンパニック聞こうぜ
耳に残るよ
934氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:55:10 ID:???
合格発表時に公衆わいせつで逮捕はシャレにならんなw

>>927
落ち着かれたようでよかったね
935氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:55:10 ID:???
936氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:56:54 ID:???
まだ並んでないよな。
並ぶのは15時半くらいからか。
937氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:57:37 ID:???
こっちは雨。しかも大雨。

秋雨の大降り。

珍しい天気だ。
938氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:57:48 ID:???
去年まではガツガツバイトしていたけど、今年初めてみんなと
カウントダウンやってる、、、
939氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:58:58 ID:???
東京は快晴。
択一の発表のときは雨だったな。
940氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:59:38 ID:???
>>937
札幌かな?
941氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:00:58 ID:???
>>940
そそ。現地までいくかどうか思案中。
ネットの発表も同時刻にしてくれたらいいのに。
942氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:00:59 ID:???
あと1時間(掲示)
943氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:02:59 ID:???
1時間前になると緊張が高まるね。
今までの色々なことを思い出す。
これだけやったのだから、オレは大丈夫であるとそう信じている。
944氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:03:22 ID:???
そうか・・・
このドキドキをあぢわっているのは

日本全国で1600人なんだな・・・
日本の人口が1億2千万人
人口の、えーと0.01%にも満たないのか・・・

なんてゼータクなんだろう、
そう考えると気が楽になった
945氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:03:42 ID:???
行列なくなって寂しい。
16時に到着予定。

昔は15時半には到着するように行っていたのに。
946氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:04:51 ID:???
>>941 同時刻にしてもアクセス殺到で同時刻に見れないと思う・・・
947氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:04:59 ID:???
法務省の掲示自体は30分前くらいから始めるね。
サバンナに住むアフリカ人なら並んでいる所から余裕で見えるだろう。
948氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:05:53 ID:???
>>944
そうだな。オレもそう思うよ。

この心地よい緊張感を、試験後も日々少しずつでも何らか維持しつつ
在れたら人生も随分有意義になるように思う。
日常の習慣として学び続ける姿勢をこの試験を通じて知覚できたことがありがたい。
949氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:06:40 ID:???
>>947
つ双眼鏡
950氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:07:17 ID:???
>>946
そういうもんなん?
国家官庁のサーバーはそんなものか・・・。
確かに法務省のサイトをマジマジと一気同時に接続することなぞ一年でそうそうないかw
951氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:07:53 ID:???
>>949
そうか!その手があった。

しかし警備員がいるからなw
952氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:07:55 ID:???
ダメでした・・・・
953氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:08:36 ID:???
んあ!?もう判明かよ?
そんな訳ねーべ??
954氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:08:58 ID:???
自分の合否より再現者の成績が気になる
955氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:10:13 ID:???
>>954
なるわけねぇw
再現者乙
956氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:10:35 ID:???
大学3年だが、実はけっこう自信ある
この自信がまやかしでなければいいが…
番号3〇5
957氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:10:41 ID:???
法務省のアドレス掘ってみたけどなかったw当然か。
昔、裁判所事務官の合格者の番号が事前に漏れたことがあったよな
958氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:10:42 ID:???
数倍のアクセスが殺到する新でも遅いながら何とか見られたから大丈夫だろ
959氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:10:59 ID:???
>>947 サバンナワロスwwww 
960氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:11:47 ID:???
今年の再現者からの合格者は一人でした。
961氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:12:11 ID:???
>>954
今日はまだわからんだろ、、、合格したのならある程度の推測は
たつかもしれないが。
962氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:13:08 ID:???
>>957
w 今更土壇場でじたばたすんなw
仮にも法曹たろうとある者が、事前漏洩を期待するなよw
オトコは黙って定刻待機。
オンナならごめんなw
963氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:13:41 ID:???
誘導

H20年度旧司論文受験者用スレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223512708/

★見事合格された方はこちらへ

H20年度旧司口述受験者用スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223484461
現行63期司法修習予定者用スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221146810

★残念ながら不合格になった方はこちらへ

H21旧W
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222963248
964氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:13:59 ID:???
>>962
>仮にも法曹たろうとある者が、事前漏洩を期待するなよw

つ「連想ゲーム:慶應、植村、答案練習」
965氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:13:59 ID:???
>>960タイムマシーン乙
966氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:15:12 ID:???
受かってる見込みが0にちかいからまったくドキドキしねえ
「合格発表待ちの司法試験受験生」の身分があと1時間足らずで失効して、「ただの無職」になる瞬間を待つだけのやりきれない時間。
967氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:16:37 ID:???
>>966
来年への契機とすればよい。
ドキドキはないがやりきれなさはあるわけだな。
やり切り感が君のテーマということだ。
単純明快、課題が見えていれば解決はすぐだ。
968氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:17:49 ID:???
いや案外>>966みたいなのが合格する
969氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:18:01 ID:???
>>966
イ`。漏れも似たようなもんだ。
だが、何が起こっているか分からんぞ。
決めるのは俺らではない。試験委員だから。
970氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:18:30 ID:???
多分受かってたら掲示板の前で大泣きしそう。
971氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:18:36 ID:???
札幌だけど見に行くよ。
勝って泣きたい。
972氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:18:48 ID:???
辰巳って今年は口述模試ないのね。
告知がないみたい。
973氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:19:08 ID:???
落ちていても「合格発表待ちの司法試験受験生」さ。
974氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:20:07 ID:???
>>971
そうか、行くんだね。
オレは行かないが、嬉し涙を応援しているぜ。
975氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:20:08 ID:???
例年の比率からすると今年の論文受験回避は30人くらいかな。
そうだとすると論文受験者は1575人くらいだろう。
さて何人受かるか!?
976氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:21:48 ID:???
>>972
あるよ。
東京と大阪で。
前者が5000円で後者が10000円。どちらも義務添削60通。
977氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:21:54 ID:???
今から掲示見に行く香具師ら, 気をつけてな〜)ノシ
978氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:22:05 ID:???
根拠のない推察だけど、我々からの合格者数は予想を超えて多目であるとみている。
つまり200越えだ。
理由は結果が出れば分かることなので口述しないけど。
いずれにせよもうすぐだ。
979氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:22:20 ID:???
誇り高き旧試ファイターのみんな。
よく頑張ってきた。
あと小一時間。

運命は決し、目の前に新しい途が見えてくる。

武運を祈る!
980氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:23:25 ID:???
去年まで択一落ち
今年論文初受験で思った
今のこの気持ちこそが司法試験なんだろうと
981氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:23:57 ID:???
今年の新旧合わせた最低合格者数(2300人)をクリアするためには235人な。
982氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:24:14 ID:???
>>980
そうだ。これが本物の司法試験だ。
983氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:25:08 ID:???
維新末期のサムライ(志士)群像を醸し出す様だよな。
時代に旧いと呼ばれようと、最後まで戦い抜く志士達。

花開くか、花咲くか

同じ悩むなら

咲かせてみせよう

花々と
984氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:25:58 ID:???
そろそろ現地にも人が集まる頃だ。
985氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:26:20 ID:???
去年の半分の合格者だよ。
986氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:26:37 ID:???
いくら厳しくなったとはいっても、
択一は結局「足切り」にすぎない。
987氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:27:36 ID:???
文言には留意せよ。
択一は切り捨てではなく、確認の場である。
988氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:27:42 ID:???
>>986
それも現実。
今は、そんなことはどうでもいい。
当たり前のことを言うな。

座して待て。
989氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:29:56 ID:???
2chでリアルタイムで結果待ちするの今回初めてなんだが
あれだな。切腹の前の侍の心境って、こんな感じなんかな?
990氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:30:47 ID:???
現地の情報はないのか
スネーク応答せよ
991氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:31:40 ID:???
打首の前の素浪人の気分だよ
992氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:31:49 ID:???
>>947
サバンナ人じゃないけど、
短パン氏もならんでるときから自分の名前見つけてたそうだから
993氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:32:16 ID:???
>>991
漏れらの場合、客観的にはそっちのが近いだろうなw
994氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:32:21 ID:???
1000なら全員合格
1000じゃなければ全員不合格
995氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:32:40 ID:???
誘導

H20年度旧司論文受験者用スレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223512708/

★見事合格された方はこちらへ

H20年度旧司口述受験者用スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223484461
現行63期司法修習予定者用スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221146810

★残念ながら不合格になった方はこちらへ

H21旧W
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222963248
996氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:33:16 ID:???
みんなうかれー
997氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:33:26 ID:???
なんか、緊張通り越して楽しくなってきたよ。
この時間の、この雰囲気を味わうことができて本当に幸せだ。
998氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:35:57 ID:???
この1年、あっという間だったな
999氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:36:52 ID:???
1000なら全員合格
1000氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:36:53 ID:???
ああ、でも今は感謝の気持ちでいっぱいだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。