65 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:28:49 ID:???
もしかして30代?
66 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:40:37 ID:???
新司法試験も、範囲指定にしたり、持込可にすれば、
期末試験と同様に、レベルの高い答案ばかりになるわよ
67 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:51:44 ID:???
範囲指定とか持ち込み可の期末なんてなかった
やってないところとかバンバン出されたよ
68 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 11:57:25 ID:???
範囲指定の定期試験なんて未修の1年だけだろ
69 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 12:10:51 ID:???
>>1 地方紙にもでたよ!
桐堂ローがあるところだけど
70 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:06:04 ID:???
70
71 :
氏名黙秘:2008/10/09(木) 09:52:54 ID:???
>>1 地方紙にもでたよ!
霧どうローがあるところだけど
72 :
氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:24:47 ID:???
実力ばらつく司法修習生、階層が増加
73 :
氏名黙秘:2008/10/15(水) 21:39:03 ID:???
74 :
氏名黙秘:2008/11/02(日) 12:07:15 ID:???
もうだめです 死にたい・・・
75 :
氏名黙秘:2008/11/03(月) 20:07:11 ID:???
法曹なんてくだらん仕事なんだからアホにやらしときゃいいんだよ
76 :
氏名黙秘:2008/11/03(月) 20:14:20 ID:???
77 :
氏名黙秘:2008/11/23(日) 18:05:03 ID:???
下位層って2000人中1800人ぐらいだろ?
78 :
氏名黙秘:2008/11/23(日) 18:07:11 ID:???
ですね。
79 :
氏名黙秘:2008/11/23(日) 18:35:12 ID:???
>「疑わしきは被告の利益に」という基本原則さえ理解していなかったケース
これミラーマンが読んだら怒るぜよ
手鏡持ってたから覗いたって
風が吹いたら桶屋が儲かる式の論理じゃねーか。
80 :
氏名黙秘:2008/11/24(月) 18:41:06 ID:???
上位層を見たことないんですけど、
どこに行けば見れますか?
81 :
氏名黙秘:2008/11/24(月) 18:54:38 ID:???
82 :
氏名黙秘:2008/11/28(金) 18:15:36 ID:???
83 :
氏名黙秘:2008/11/28(金) 23:01:46 ID:???
避難訓練のとき
84 :
氏名黙秘:2008/12/05(金) 13:24:03 ID:???
懐かしいなミラーマン。
今は何しているんだろうか、ミラーマン。
85 :
氏名黙秘:2008/12/07(日) 19:01:11 ID:???
下位層は二回試験で落ちるからいいんじゃね
86 :
氏名黙秘:2008/12/09(火) 07:16:30 ID:???
ところが二回試験の順位と司法試験の順位は相関関係が低いってよく言われるんだよな
87 :
氏名黙秘:2008/12/10(水) 16:26:47 ID:???
どんなに辛くても夢を諦めないで
るるる〜
諦めないでるるる〜
88 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 19:14:47 ID:???
かいそうってかわいそう
89 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 19:18:39 ID:???
疑わしいときは被告人の利益にの原則がわかっていないというより、
事実認定がわかっていない、ってだけの話だろ。
どこまでの事実を認定すれば、有罪といってよいかわかってないんだろうね。
修習生だから仕方ないと思うけど、なんでわざわざ大げさに言って修習生を批判するんだろう。
90 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 19:20:12 ID:???
修習生の時点でわかってなけりゃ終わってる。
91 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 20:15:12 ID:???
疑わしきは被告人の利益にを無視したなんて前代未聞のとんでもないことであるかのように記事には書いてあるが,
刑事裁判修習用のガイドブックだと修習生がよくやる事実認定のミスの一つとして書いてあるぞw
92 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 20:29:52 ID:???
修習生のレベルが下がったのなら昔のように修習期間を2年に戻したらいいんじゃないのか。
なんで司法試験合格者数を減らす方向に持っていくの?
事実認定なんて司法試験の範疇じゃないだろ。
93 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 22:59:27 ID:???
しんしと相関ないの??
94 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 23:03:45 ID:???
冤罪事件を見てもわかるように、疑わしきは被告人の不利益にを採用する裁判官もいる
95 :
氏名黙秘:2008/12/14(日) 23:05:49 ID:???
96 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 01:15:07 ID:???
>>95 大都市圏ですら修習生の受け入れ事務所確保が
困難になってきているからねえ。
97 :
氏名黙秘:2008/12/15(月) 02:04:33 ID:???
研修所起案て全然法律試験じゃないじゃん
特に刑事三科目
98 :
氏名黙秘:2008/12/30(火) 15:20:35 ID:???
下位層しかいないんですけど…
99 :
氏名黙秘:2008/12/30(火) 17:08:09 ID:???
確かに、「疑わしきは被告の利益に」を理解している検察や裁判官が
多数派なんてあり得ない。
ただ、試験は試験、実務は実務と、ダブルスタンダードを理解できない
KYだということだろう。
100 :
氏名黙秘:2009/01/11(日) 03:41:50 ID:???
新62の場合、下位層は2000人ぐらい
101 :
氏名黙秘:2009/01/11(日) 11:15:46 ID:???
行政書士試験に受かる方法 (2008年9月7日)
名古屋ハートフル法務会計事務所所長・詩人・作曲家
行政書士 清永正勝(野本英舜)
http://jp.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c&feature=channel ボクは、難関の行政書士試験に独学で一発合格しました。
ボクは独学ですが、LECの模試では全国100番以内に入りました。
皆さん、行政書士試験を軽く見てると合格できません。狭き門です。
ボクは、1年間1日8時間、毎日勉強しました。
今、非常に問題は難しくなってます。特に民法の記述式。
行政書士試験に受かるためにはどうすればよいか、教材選びから、
しっかり対策を練らなくてはいけません。何をしなければならないか、
1年計画で予定を組む。順を追ってやっていくんです。
教材は一個だけでは足りません、予備校の受講だけではダメです。
ちゃんとしたテキストを購入して、テキストは3回はしっかり読む。
過去問は全て、解かずに読みとばすんですね。解説をしっかり読む。
条文を読む。日本国憲法などは自分で読んで録音して、何回も聴く。
法律は難しいです。「心裡留保」なんて、漢字で書けたらスゴイでしょうね。
102 :
氏名黙秘:2009/01/11(日) 21:14:32 ID:???
和田に多いだろう
103 :
氏名黙秘:2009/01/11(日) 22:58:20 ID:???
司法修習生とブログ
リアルタイムに長崎の修習生、つまり同期が
ブログに取調べとかの内容、感想を書いたからって
長崎地裁で守秘義務違反の疑いとやらで、調べられてる。
ニュースに出たブログ読んだけど。
何がアカンのかさっぱりわからん。
何、守秘義務違反って?どこが?修習の感想書いて何が悪い?
検察修習での取調べ内容については、若干特定性あるかもわからんけど
普段検察官がやってることとか、うちら修習生が何やってるかとか
それに対して修習生自身はどう思ったかとか、
書いちゃいかんのか。
表現の自由に違反してるんじゃないのか?
守秘義務違反じゃないだろ。
それに、ここぞとばかりに批判するバカども。
司法修習生になったこともないくせにチャンチャラ可笑しいわ。
そんなに修習生の身分が羨ましいか。
だいたい守秘義務違反って言葉知ってるのか?
知ったかで批判してほしくないよねぇ〜。そんな凡人たちに。
うちらが実際に何やってるか、それに対してどう思ったか
一般ぴーぽーは知らないだろ。
それを知らせたくて書いてるのが、どこが悪いのかよくわからん。
最高裁をけちょんけちょんに批判する自分も、罷免対象か?~(^◇^)/ぎゃはは
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/greysovereign2/view/20080619/1213886104
104 :
氏名黙秘:2009/01/24(土) 13:41:35 ID:???
wwwwww
105 :
氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:22:46 ID:???
age
106 :
氏名黙秘:2009/03/12(木) 11:34:32 ID:???
一体何がしたいんだ?お前は。
言ってみろよ。
つまんねーな。
107 :
氏名黙秘:2009/04/20(月) 10:39:42 ID:???
おそらく、何も考えていないんだろう。
これが奴のお仕事だからね。仕方ないのかもしれん。
こんなもんだよ。
108 :
氏名黙秘:2009/05/13(水) 05:18:01 ID:???
>>92 2年に戻したらローなんていらないことに気づく
109 :
氏名黙秘:2009/05/22(金) 08:22:36 ID:???
>>108 もうみんな気づいてる。
誰が責任をとるかの問題。
110 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 08:05:50 ID:???
>>92 ていうか金かかるから短縮したんだろ?
戻して欲しいけどね。無理かもしれないね。
111 :
氏名黙秘:2009/05/25(月) 08:11:47 ID:???
金かかるってかローが出来たからだろ?
国営ロースクール(=司法修習)から民営ロースクールへの移管。
ただ完全移管はしなかったけど。
ついでに合格者の削減は就職困難なためで、また別問題。
需要があるなら多少は質が低くでも合格させたほうがいいわけで、
需要がない上に質も低いから、なおさら合格させる必要はないということ。
112 :
氏名黙秘:2009/06/17(水) 01:48:52 ID:efvudcEZ
113 :
氏名黙秘:2009/07/03(金) 09:46:27 ID:???
114 :
氏名黙秘:
覚せい剤にセクハラですか・・・