【崩壊目前】静岡大学法科大学院part2【撤退推奨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
981氏名黙秘
今年静大に入る予定のものなので
会社員なので地理的にここしか選択肢が無かった。静ローに対する当然に不安はある…

>何なら上位ローがどうやってるのか教えてやってもいいぞ。中央や慶応
>が何やってるのか知りたくないか?まあ知りたくないなら別にいいがな。

知りたいです。テストの内容や講義の内容、教科書などここから情報頂けませんか
首都圏ローに合格した方ですね。よろしくお願いします
ところで既習合格ですか。未収合格ですか。


教授陣の内情に詳しいみたいですね。
質問しに足を運ぶに足る教授は今のところ
名前あげられている方がたのみですか。

刑事系が苦手なので
あげられている教授(しかも忙しい人)ばかりだと不安ですが他にいらっしゃいませんか




982氏名黙秘:2009/01/22(木) 10:48:30 ID:jnaYDpPP
もう一つ質問です。
答レンや試験対策は予備校使う他に手段は無いですか
一人で勉強するのは効率は悪いと仰っていますが、上位ローならともかく
静ローでは(自分も正直今はやる気だけですが…ブランクあるし)質の悪い仲間内集めて勉強するのはかえって
自分のペースを乱す気もします。勉強は一人でやる以外の習慣がないので、どうしたらいいですか
983氏名黙秘:2009/01/22(木) 14:36:47 ID:???
>>981
俺はアンタの言うところによる質の悪い静ロー生だが、仏のような慈悲深さで教えてやる。

学部生が挙げているのは学部の教員だ。
入学後に自分で判断しろ。

もう一つ。
お前は自分は仕事の都合で静ローに入るが、他の奴らはレベルが低いから静ローに来るのだと言うわけだ。
非論理的だと思わんか?
お前より遥かに優秀な現役生が何人も、土地的な制約で静ローに来る。
笑われないように必死で予習してくることだ。
984氏名黙秘:2009/01/22(木) 16:31:15 ID:CgxlRdP8
ていうか、法律勉強する前に、話し方や常識などを学べ。
それができないなら、法律を勉強する資格など無い。
だから、エリート意識が抜けずに使えないから使えないって言われるんだろう。

人間的に成長したほうがいい。
985氏名黙秘:2009/01/22(木) 17:05:01 ID:???
学部生、ロー生、教員、、みんなダメって印象だな。
ちょっとはイメージ改善できるやついないのか?
986氏名黙秘:2009/01/22(木) 18:50:10 ID:???
やっぱり、2名ショックは大きいよ。
捲土重来を期待します。
そうじゃないと何を聞いても不安。
来年度の結果がダメだと本当に崩壊すると思う。
987氏名黙秘:2009/01/22(木) 18:53:12 ID:???
とっくに崩壊してるじゃん
988氏名黙秘:2009/01/22(木) 19:20:24 ID:???
おれの偽物が書いているようだが無視してほしい。今は東京にいるからあとで書き込むことを約束する。
別に急がないだろ?少し待っててくれ。今日は東京の予備校で新司法試験の分析があった。
たまには東京へ行くのも有益だろう。
989氏名黙秘:2009/01/22(木) 19:47:56 ID:???
部外者ですみません
去年、1回目の受験で紳士に合格しましたが
こんなに2ちゃんで遊んでる人、うちのローにはいませんでした
だいじょーぶですか?勉強しないで
うちのロー、本気で合格率7割突破を狙ってます
去年の6割ちょいが、すごく悔しかったみたいです
教授たちが危機感もってます、敗北感もあるようです
学生も、みんな教授に張り付いて必死に勉強してます
みなさんのローにもここのローとしての目標があると思うので、頑張ってください
失礼しました


990981:2009/01/22(木) 21:29:59 ID:???
>>983

すいません…
自分、学部生を馬鹿にした事はありませんけども。
別の人の書き込みですので誤解しないで下さい。


というか
ここで話すのも難しいな
[email protected]

上位ローの方なら情報提供していただける相手がほしいです。
こちらも謝礼しますので(金、コネなど…)
991氏名黙秘:2009/01/22(木) 21:54:01 ID:???
>>990

俺は静ロー生だと言ってるだろ。
お前の先輩様だww
ロースクールに合格した程度で天狗になる糞ガキではない。
ここは教員も見ている。
静ローに来るんなら、余計なことは書かない方が身のためだ。

しかし、あの学部生の書き込みを見て話を聞きたいと思う奴がいるんだなw
992氏名黙秘:2009/01/23(金) 11:24:52 ID:???
>>990

なんだその程度のことしか聞かないのかよ。講義内容とかテストの内容程度
なら予備校にいるチューターにでも聞けよ。お前らの上位ロー生がやってる
から教えてくれるぜ。下位ローとたいした違いはないからあまり意味ないだ
ろうけどな。

お前が不安がるのはわかるぜ。ほかのやつはどうかしらんが、おれが静ロー
を受けなかったのは「雰囲気」だ。受かる雰囲気じゃねえんだよ。結果この
ざまだ。下位とか上位とか関係ねえ。受かったやつは知らんが、落ちたやつ
は必ず落ちた原因があるんだよ。お前のまわりに不合格者がいっぱい出るだ
ろうから、そこから学べ。合格者が何してたのかなんて合格体験記が腐るほ
どあるから、もういいだろ?

刑事法が苦手なやつは体系を大事にしてないことが多い。刑法も刑訴も基本
書の目次を常に見て知識を整理しろ。刑法はTb→Rw→Sの、刑訴なら捜査の
端緒→公訴提起→公判→判決→上訴再審っていう流れを常に大事にしろ。
あとは自説を固めろ。刑訴は憲法と訴訟規則を的確に挙げられれば他の
やつに差をつけられる。やる気があれば下位ローとか関係ないからがんばれ。
993氏名黙秘:2009/01/23(金) 11:43:21 ID:???
>>991

おい先輩様、お前は受からんよ、一生な。論理的に考えられないやつが
法律家になんてなれんよ。「入学後に自分で判断しろ」だ?何もアドバ
イスしてないのと同じじゃねえかよ。

おれの書き込みにいちゃもんつけたいやつもいるみたいだが、根拠挙げ
て反論してみろよ。まあ反論できないだろう。おれが書き込んでいる内
容は事実に基づいた論理的帰結だからだ。

教授の質について述べたが、それはそいつを利用しないってことにはな
らない。質が悪いなら、ロー生ががんがん内容を批判して質を上げるの
は当然だろ?ローは専門学校じゃないぜ?講義内容がおかしいならなぜ
おかしいのか講義中に指摘しろよ。おれの知ってる>>989のローはがんが
ん批判するから教授どもも準備が大変らしいぜ。

先輩風ふかせたいなら、先に受かって後輩どもを引っ張っていけよ。落
ちて後輩と一緒に受けるんじゃ意味ないだろ。

まあおれはお前らよりも早く受かるだろう。先に受かってお前らが
受けるのを高みの見物といこう。もっともお前らが三振したら仕事仲間
にすらならんから、かかわりもないだろうがな。かわいそうだから
新しく入ってきたやつに迷惑だけはかけるなよ。せっかく素質あるのに
だめになっちまうからな。

もう書き込みはしないだろう。ここが「崩壊」しているかのメルクマ
ールは今年だ。今年の合格者が7人以下なら、崩壊だな。崩壊するかど
うかは、今いる先輩様にかかってるだろう。教授や地理のせいにする
なよ。受からないのは、>>992に述べたように、受からないやつに原因
がある。
994氏名黙秘:2009/01/23(金) 13:52:05 ID:???
来年度に結果が出なければ、静岡の西部は愛知へ、東部は関東へ流出する。
今川のような運命だろ。
995氏名黙秘:2009/01/23(金) 13:52:55 ID:???
ロー教員じゃない教員についてアドバイスしたって意味がないと思います(><)
っつーか何でこの人、こんな偉そうなの?
996氏名黙秘:2009/01/23(金) 14:10:35 ID:???
今年七人は厳しいな
内部生多いし。
内部生除いた合格率が平均の30%以上ならローのラインとしては上々でしょう(去年は内部ノーカウントで20%だったらしいから比較的現実的)
997氏名黙秘:2009/01/23(金) 14:21:06 ID:???
七人なんか夢のまた夢だな。
せいぜい二人。
0も順当。
998氏名黙秘:2009/01/23(金) 15:20:48 ID:???
3人出せば結構行ける。今年も外部からでるだろうから。
外部生で受ける奴が8人位と想定して外部合格率は高いかも。
999氏名黙秘:2009/01/23(金) 15:43:35 ID:???
>>992
 雰囲気についてですが、貴方の言っているほど悪くはないと思います。

 田舎の学校の常として、学生の学力のダイナミックレンジが広いのです。大きく優
秀層と、並、とくずに分けると、優秀層は学校が何もしなくても合格する群で昨年の
卒業生は2人いたと言うことになります。(ただ、それに近い人も4人ほどいたとは思
いますが)。並は15〜16人、残りがくず層といったところでしょうか。

 くず層はあまりやる気がないので、ローの前でサッカーをしたり、講義棟の前でた
ばこを吸って、だべっていたりしているところをよく見かけられるはずですが、いつも
同じ人であることが、注意深く見ればわかるはずです。

 くず層は、何のためにローに来ているのかよくわからないのですが、ニート脱出の
ため、学歴ロンダリングのため、モラトリアムのため"等"と思われます。なぜなら、元
ニートや静岡常葉の卒業生や、よそのローから移ってきたのに留年している人がメ
ンバーだからです。彼らは予習をしてきませんし、授業中に指名されても的確に答
えることはありませんが、学生に占める割合は少数派ですので、それによってそれ
ほど雰囲気が悪化しているわけではありません。邪魔にはなりますが。

 ですから、それらごく一部の不相当な行為をする人がいるからと言って、ロー全体
の雰囲気が悪いと断じるのは、まさしく当てはめ力の不足ではないかと思います。
それ以外のことを指して雰囲気が悪いと言っているのなら、ごめんなさい。


 学校に対しての希望ですが、我々としては、多数を占める並層に手を掛けるか、掛
けないかが、合格率の差に結びつくので、もっとちゃんと並対策をして欲しいと思って
います。せめて試験の後には"すぐ"模範解答を示すとか、文書による質問にはなる
べく文書で応えるとか(その前に答えるだけでも最低限お願い)、学生のうちの優秀答
案は、その学生の了解を取りつつそれをみんなに示すとか、手間暇掛けて欲しいけ
ど掛けない方法もいっぱいあるのですから。
1000氏名黙秘:2009/01/23(金) 18:08:44 ID:???
1000なら廃校第一号
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。