新司法試験考査委員による出題リークの件120

このエントリーをはてなブックマークに追加
778開示請求 ◆fjkywYeCTg :2009/02/23(月) 23:38:07 ID:???

併せて私の口頭意見陳述も口頭にて要請しその是非を文書で速やかに送付す
るよう要請しました。

主な理由は
文部科学省高等教育局専門大学院室長に対して事情聴取をしたこと
したがって意見主張の機会が私の方が諮問庁より1回少ないこととなりア
ンフェアな審議であること
です。
本件は私は知りませんでしたが行政手続法にしたがえば必ず文書回答され
るそうです。
779開示請求 ◆fjkywYeCTg :2009/02/23(月) 23:40:39 ID:???
以上のように、定期的にネゴシエーションしております。
780氏名黙秘:2009/02/24(火) 01:09:35 ID:???
開示請求氏乙
781氏名黙秘:2009/02/24(火) 02:35:29 ID:???
>>779
すげーーーっ!!

取消・国賠も頑張ってください!!!!
782氏名黙秘:2009/02/24(火) 23:19:22 ID:???
盛り上がって参りました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
783氏名黙秘:2009/02/25(水) 00:38:01 ID:sUa0Cxs9
いつのまにかすげーことになってるな。
784氏名黙秘:2009/02/25(水) 00:39:48 ID:???
>>779
お前は男の中の男だ!!

ごめん。いつぞやは失礼なこと言ってしもうて。
785氏名黙秘:2009/02/25(水) 14:18:17 ID:???
すげぇw
786氏名黙秘:2009/02/26(木) 03:35:20 ID:wQ49oc60
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
787氏名黙秘:2009/02/26(木) 04:01:20 ID:???
開示請求 ◆fjkywYeCTg氏には、人生を賭けて不正を追及し続けてほしいものだ。
788氏名黙秘:2009/02/26(木) 04:38:10 ID:???
普通に神だね。
789氏名黙秘:2009/02/26(木) 07:13:21 ID:???
開示請求神
790氏名黙秘:2009/03/01(日) 01:08:37 ID:???
おまえら現金すぎ
791氏名黙秘:2009/03/03(火) 12:30:16 ID:???
行政法 植村栄治

慶応→無所属→大東文化

【学生は派遣村】大東Law12【教員は2ちゃんねる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1233079680/l50
792氏名黙秘:2009/03/03(火) 19:46:42 ID:???
コンプがまた湧いてるな笑
793開示請求 ◆fjkywYeCTg :2009/03/08(日) 23:31:13 ID:???
明日、文部科学省ルートの情報公開請求異議申立ての答申が内閣府情報公開
審査会のホームページにアップされます。
794氏名黙秘:2009/03/08(日) 23:34:24 ID:???
>>793
GJ!
いつもいつもお疲れさまです。
795氏名黙秘:2009/03/09(月) 01:09:22 ID:???
ザワザワ
796氏名黙秘:2009/03/09(月) 03:00:15 ID:???
カイジ氏、ガンガレ
797開示請求 ◆fjkywYeCTg :2009/03/09(月) 15:39:28 ID:???
http://www8.cao.go.jp/jyouhou/tousin/h20-11/504.pdf
文部科学省の慶應ロー受験指導調査回答は、一部開示の答申
受験指導の人数部分は科目・内容を除いて開示。
植村栄治大東文化大学法科大学院教授(予定)については科目・内容も開示。
秋山仁美検事については公務性を認めるも識別不可能なので科目・内容を開示することはできない。
答案練習会等で使用した教材は不開示。
798開示請求 ◆fjkywYeCTg :2009/03/09(月) 15:57:11 ID:???
画期的な判断は無い。
どちらかといえば不開示で逃げ切ろうとしたのをこちらが粘ってなんとか
一部開示にもっていった感じですね。
799氏名黙秘:2009/03/09(月) 16:14:43 ID:???
乙!
800開示請求 ◆fjkywYeCTg :2009/03/09(月) 16:22:31 ID:???
やはり行政を相手に喧嘩をするのは手間隙がかかる。
勝ちではないがこちらの面子をギリギリのラインで保てたというところです。
法務省が不開示答申が下されているので多分、文部科学省案件も取消訴訟を
提起することになろうかと思います。 
本件一部開示決定が与える影響は、法科大学院及び司法試験委員会が今後不
正に手を染めないための間接圧力にはなると思います。
ただし各教授個人の体質は司法試験委員の上智ロー教授が強姦未遂事件を起
こしたように治んないでしょうね。
801開示請求 ◆fjkywYeCTg :2009/03/09(月) 16:53:38 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/giwakuhoudou2007/3149785.html
の回答票のうちの「その他詳細」、「時期」、「テーマ・論点等」の欄が
不開示となる(ただし植村栄治氏は開示)。後は開示。

まあ不開示決定を覆しただけでも一歩情報公開行政に寄与したかな?
802開示請求 ◆fjkywYeCTg :2009/03/09(月) 20:04:39 ID:???
何の反応も無い...
事件は完全に風化した。
まあしたたないけどね。
803氏名黙秘:2009/03/09(月) 20:07:38 ID:???
前川先生はまだ闘ってるだろ?
804氏名黙秘:2009/03/10(火) 01:52:15 ID:???
植村栄治大東文化大学法科大学院教授(予定)については科目・内容も開示。
805氏名黙秘:2009/03/10(火) 21:21:40 ID:???
age
806氏名黙秘:2009/03/10(火) 22:53:34 ID:???
風化とか、ビジネスタイムに書き込んでそれはないだろw
合格した同期はもう働いてるんだぜ?
807氏名黙秘:2009/03/12(木) 17:13:48 ID:???
w
808氏名黙秘:2009/03/13(金) 03:20:01 ID:???
開示請求 ◆fjkywYeCTgって黒い翼(初代)みたいなやつだなw

行動派なのは認めるがww
809氏名黙秘:2009/03/13(金) 04:52:33 ID:YBCWkqlx
よくやった
810氏名黙秘:2009/03/14(土) 11:38:27 ID:???
wwwwww
811氏名黙秘:2009/03/14(土) 13:32:42 ID:???
実か
812氏名黙秘:2009/03/15(日) 23:51:10 ID:???
>>803
そーす
813氏名黙秘:2009/03/15(日) 23:58:49 ID:???
>>812
>>477-478

> ○前川清成君 法務省で、もうこの件について処分あるいは調査はしないと、こうおっしゃって、明言されていますので、ついては、是非、従前からお願いしていますとおり、
> この委員会に植村教授をお招きして、あるいはその他の関係者の皆さん方お越しいただいて徹底した調査をお願いしたいと思いますので、委員長、この点のお取り計らいをお願いしたいと思います。
> ○委員長(澤雄二君) この件につきましては、後刻理事会において協議をさせていただきたいと思います。
814氏名黙秘:2009/03/18(水) 17:06:42 ID:???
w
815氏名黙秘:2009/03/18(水) 17:33:22 ID:???
>>797
よくやった
816氏名黙秘:2009/03/22(日) 20:28:11 ID:???
age
817氏名黙秘:2009/03/24(火) 05:51:33 ID:???
w
818氏名黙秘:2009/03/26(木) 14:47:28 ID:???
看護師試験の問題漏えい=試験委員を免職−厚労省
3月26日14時3分配信 時事通信

看護師の国家試験問題を漏えいしたとして、厚生労働省は26日、
試験委員の宮地浩子JA広島厚生連尾道看護専門学校副校長を免職処分にした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000077-jij-soci
819氏名黙秘:2009/03/26(木) 14:58:44 ID:???
看護師国家試験で問題漏洩 厚労省、試験委員を免職処分 2009年3月26日14時47分
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY200903260245.html?ref=any
 今年2月に実施された看護師資格の国家試験で、試験委員の宮地浩子・JA広島厚生連尾道看護専門学校副校長(49)が事前に学内の模擬試験などに、
実際の国家試験問題と酷似した問題を出していたことがわかった。厚生労働省は調査の結果、試験問題を漏らしていたとして、
宮地委員を26日付で非常勤の国家公務員である試験委員を免職とする懲戒処分を出した。広島県警への告発も検討している。

 厚労省によると、2月22日に行われた看護師国家試験の全240問中、選択肢がほぼ同じで酷似していた問題は51問、類似した問題は21問で計72問だった。

 宮地委員は学内で今年1〜2月に2回、自ら問題を作成して模擬試験を実施。33人の学生がこの試験を受けていた。

 国家試験後の2月25日、JA広島厚生連の関係者が厚労省に連絡し、わかった。

 厚労省は同校の受験生については、事前に知り得た可能性のある問題を除外して採点。33人全員が合格ラインに達していたという。

 宮地委員は厚労省に対し、「学生全員を合格させたかった」と話しているという。
820氏名黙秘:2009/03/26(木) 15:47:24 ID:???
検察審査会まだかよ
821氏名黙秘:2009/03/28(土) 18:58:28 ID:???
w
822氏名黙秘:2009/03/29(日) 15:36:50 ID:???
822
823氏名黙秘:2009/03/31(火) 12:05:46 ID:???
9法科大学院が「不適合」 「適合」は5校だけ 2009.3.30 23:47
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090330/trl0903302350020-n1.htm

>  また、平成19年の新司法試験で、慶応大法科大学院の元教授が事前に実際の問題に類似した論点を学生に説明していた問題についても言及。
> 同法科大学院の報告書を「再発防止策が不十分」とし、来年度も引き続き報告書の提出を求める。
>
>  慶大が設置した「再発防止外部調査委員会」の委員4人のうち3人が慶大OBや元常任理事だった点も「問題の重大性への認識が不十分」と批判した。
824氏名黙秘:2009/03/31(火) 12:13:03 ID:???
大学基準協会
慶應義塾大学法科大学院に対する認証評価結果の付記事項に関する検証結果について(2008(平成20)年度)
http://www.juaa.or.jp/accreditation/law/result_2008_keio.html
> 2007(平成19)年度に実施いたしました法科大学院認証評価において、慶應義塾大学法科大学院に対しては、
> 「元考査委員による司法試験問題漏洩疑惑」に関連して、その再発防止に関する報告書等の提出を認定期間中継続して求める旨を評価結果に付記いたしました。
> その報告書に基づいて本協会が行った検証作業の結果については、下記のとおりです。

慶應義塾大学法科大学院に対する認証評価結果の付記事項に関する検証結果(10KB)
http://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/law/2008/h20lawhyouka_keio.pdf

T 検証結果

1.貴大学法科大学院から提出された資料等を検証した結果、貴大学法科大学院が示した再発防止策の履行状況が十分であるとは言いがたい。
2.よって、次年度以降も同様の関連資料の報告を要請する。

U 総 評

(省略)
825氏名黙秘:2009/03/31(火) 20:35:13 ID:???
>>802
正義の人、ありがとう。
826氏名黙秘:2009/04/02(木) 08:10:39 ID:???
オナニー
827氏名黙秘
で、美香って誰