1 :
氏名黙秘:
不合格者用のスレがなかったので立てた
まずは敗因分析
2 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 08:12:11 ID:???
成績表帰ってこないと、きちんとした分析できないよね
3 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 08:49:02 ID:???
おいら択一落ちだからきちんとした分析すらできないお
4 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 08:55:01 ID:???
成績表見たくねぇ・・・
5 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 09:07:02 ID:???
>>1 サンクス。
このスレないと居場所なくなるところだった。。
つらいが、ここをみんなで乗り切ろう。
6 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 09:10:36 ID:a7ClIIS0
成績表見て対策たてんとなぁ・・・。
このスレなかったらこの板に居場所なかったところだ・・・。
辛いよなー。でももう今日からやりましょう
7 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 09:20:10 ID:???
択一落ちは夏場もすでに必死だったんだよね。
8 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 09:28:46 ID:???
>>7 そうだよ。
択一落ちだけじゃなくてロー3年も必死だよ。
9 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 09:35:45 ID:???
なんかこのまま来年も2000程度でお茶を濁されそうだな。
しかし、今年はきつかったでホンマ。
10 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 09:39:17 ID:???
ところで、去年は成績表はいつ来たの?
11 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 10:25:24 ID:???
紳士おちたやついる?
12 :
12:2008/09/12(金) 10:46:16 ID:???
>>10 落ちた翌週の木曜発送で、土曜着だった気がする。
今年なら20日ぐらいかな。
13 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 10:50:51 ID:???
もし1年に戻れるならどんな勉強する?
14 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 10:52:56 ID:???
法科大学院1年に戻れるなら、
六法以外の科目をとことん手を抜いて、六法に専念する。
まずそこから。
15 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 11:11:59 ID:5Ifuiwgz
行政書士は経営と法律の専門家
行政書士は、あなたの身近な経営法務コンサルタント
『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html 法律書類作成のスペシャリスト
権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書・各種契約書等)の作成は行政書士の業務です。
行政書士には法律により「契約書の作成代理権」が付与されており、あなたに代わって契約締結を代理することもできます。
許認可申請のプロフェッショナル
建設業を開業したい、会社を設立したい、農地に住宅を建てたい等、それぞれ法律により各種の規制を受けています。
書類をどう揃え、どこの役所・窓口へ提出したらよいのか、お困りになったことはありませんか?
行政書士はあなたに代わって、許認可申請書類の作成・相談から提出代理まで、すべてお引き受けいたします。
行政書士は国家資格の法律家です
行政書士の仕事をするには「国家資格」が必要です。
行政書士資格の無い者が行政書士の業務を行うことは法律で禁じられています。
函館民事行政研究所
http://www.H-cosmos.net/hakodateminji.html 人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
http://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html
16 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 11:36:23 ID:???
一年に戻れるなら…
授業や課題の無い休みにもっと真面目に勉強する。
一年の夏休みなんて2,3日まるまる勉強ゼロなんてザラだった。そんな俺も既に二振…
17 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 11:37:14 ID:???
二振者って何人ぐらいいるんだろう
18 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 11:49:04 ID:???
>>12 サンキュー。あと1週間で成績がわかるのか。
19 :
12:2008/09/12(金) 11:51:48 ID:???
全部足して電卓足してみて、940超えている(=計算ミス)なんてことないかなぁ
20 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 11:54:06 ID:???
21 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 11:59:43 ID:???
(940)−(自分の択一の点)が
すごく低くて、いまだに納得できない。
22 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:00:39 ID:???
23 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:07:16 ID:???
940-300= 640
24 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:08:50 ID:???
>>23 300…マジ?俺の290でも結構なモンだと思っていたが上には上がいるな。
25 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:09:21 ID:???
>>23 今年平均点低いから(660点くらい)相対的にはそこまで低いとは言えないよ。
26 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:10:38 ID:???
そっか平均って700じゃないのか
27 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:21:09 ID:???
今年の平均点は378(661)。
けっこう択一合格者の平均レベルを取るのが、大変だということが、骨身にしみた。
28 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:27:16 ID:???
おいおい、それは知らなかった。
択一でかなりとって、その上、論文で平均をとらないといけないのか・・・
29 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:30:53 ID:???
論文平均レベルの人は
279+661
が必要になる
30 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:33:01 ID:???
つまり俺の論文は平均に達してなかったってことか・・・
31 :
23:2008/09/12(金) 12:34:45 ID:???
299 641(この641すらなかったオレ…)
289 651
279 661
269 671
259 681
249 691
239 701
32 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:54:52 ID:???
320とらないといけないな、来年は。
旧と新で2振の俺は。
トップで受かる予定でないと何が起こるかわからない。
もう怖すぎ。
33 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:56:14 ID:???
択一を300から320にする努力よりは、
論文全科目の 基礎固めでは?
34 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:01:43 ID:???
>>33 もちろんそれもするつもりだけど、今年、問題文を読み違えて、その科目で
たぶんほとんど点数が付かなかったと思うので。
と言っても、その科目で足切りになってたら、択一でどんだけとっても
変らないわけだけど。
結局、論文の力をつけて、落ち着いて余裕でできるようにしないと行けないんだろうね。
35 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:02:52 ID:???
320のためには、
個人情報保護法とか
民法の親族とかを
無駄に固めなくてはならなくて、その努力
迂遠な気がするんだよなぁ
36 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:19:41 ID:???
来年も4日間受ける気力を持ち続けられるか。。。
37 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:20:18 ID:???
択一290、300とかで落ちた場合はやっぱ論文を何とかしなきゃと思うわけだが、
だからといって例えば数ヶ月論文対策しかやらない、ってのは危険だよね。
38 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:29:01 ID:???
もう少ししたら答練も始まるし、すぐに出願だし、あっという間に
4期の卒業式があって、5月が来る。
試験終了から今までの期間の2倍ぐらいしかないわけだから。
4期の人とか周りの目を気にしなければ、すぐにでも始められるし、始めないと
いけないんだよな。
39 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:30:25 ID:Z/bUZbq0
択一ストックあるなら年内論文でもいいんじゃね?
教材は旧試過去問で充分だろ。うちのローも要件事実?なにそれ?あてはめ?適当でいいでしょ。みたいな奴らがバンバン受かってる。
かと言って合格者の言うことはあてにならないのがこの試験。俺は旧試上位合格の親友につきっきり見てもらう予定。
40 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:31:34 ID:???
320っつうのはちょっと過剰のような。
今年の300だったら狙ってもいいかも。
俺は280だったから、660なかったんだよな・・・。
41 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:32:06 ID:???
とにかく成績表見ないと始まらないわけだが
何でこんなに届くのが遅いんだ
42 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:34:19 ID:???
成績表見れば何が足を引っ張ったかが分かるしな。
それと再現答案とを見比べてやっと反省ポイントが
分かる。
43 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:36:53 ID:???
みんな今どうしてる?
俺は一人の部屋で肺が潰れそうなぐらい苦しい。
44 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:38:05 ID:???
電話とかかかってきても応対する余裕がないよな
45 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:38:52 ID:???
>>43 俺は昨日に引き続き両親と反省会。すげえ辛い。
46 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:40:17 ID:???
>>45 両親と同居のほうが耐えられるかもしれない。
親はどこまで馬鹿息子でも最後まで見方だから。
47 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:40:37 ID:???
一緒にゼミしてたヤツが受かって俺が落ちた。
はぁ〜、結果を手に入れないと何も始まらないわな。
48 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:44:58 ID:???
情けない。情けない。こんなんで情けない。
49 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:46:40 ID:???
自暴自棄で放心状態なので、TOEICでもうけてみることにする。
50 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:51:30 ID:???
一期既修 受験324 合格99 合格率30.5%
二期既修 受験780 合格258 合格率33.0%
三期既修 受験1898 合格974 合格率51.3%
既修全体 受験3002 合格1331合格率44.3%
一期未修 受験1180 合格242 合格率20.0%
二期未修 受験2097 合格492 合格率23.4%
未修全体 受験3259 合格734 合格率22.5%
合格者
既修法学部 1182
既修他学部 194
未修法学部 436
未修他学部 298
一回目 受験予定4890 合格1312合格率26.8%
二回目 受験予定2333 合格633 合格率27.1%
三回目 受験予定487 合格120 合格率24.6%
↑
これ見ると、落ちた次の年は必ずしも受かりやすいとはいえないんだよな
はあ
51 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:54:40 ID:???
>>50 分析の仕方が間違ってると思う
元々0%だった層から30%だとか20%だとか合格者を出してるんだぞ
52 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:57:42 ID:???
>>43 外に出ろ。
街中歩くと、気分も変わるぞ。
53 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:59:01 ID:???
掲示板で940点って見た瞬間に
「合格もらった!」と思ったんだけどな。
54 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:59:16 ID:???
うちのローは結局ベテが沢山受かってるらしい
入学時点での実力差が結局埋められなかったのかな
55 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 14:07:40 ID:???
何点以下だったら撤退すべきとかって
目安はあるのかなあ
56 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 14:09:17 ID:???
受け控えが0だったら合格率は26%だったんだね
来年はどうなるんだろうか
57 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 14:16:56 ID:???
58 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 14:19:06 ID:???
落ちることは想定してなかったのでどうしていいかわからない
59 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 14:23:43 ID:???
>>58 撤退か、継続か、しかないだろうが。 その二者択一。
継続するなら試験は8ヵ月後だ。 ウダウダしてる暇はないぞ。
60 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 14:27:01 ID:???
今年願書出して受け控えた人って、受験料戻ってくるの?
若しくは流用できるの?
61 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 14:27:10 ID:???
Super Panic Time
「継続!!」
62 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 15:29:31 ID:???
俺って本当に弱い人間だな、情けない人間だな、と思う。
落ちたとかどうかとか以前の問題だ。
63 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 15:34:23 ID:???
>>50 受験を重ねるたびに合格率落ちてるのか。。。
そりゃそうだ、受かる奴は1回で受かるわな・・・
64 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 15:37:11 ID:???
>>63 >受かる奴は1回で受かるわな・・・
それはちょっと違う。
絶対受からない層がいて、その人たちの割合が、回数を重ねるにしたがって
上がっていくだけ。
65 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 15:38:24 ID:???
〜〜〜新司法試験受験前〜〜〜
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 3回もチャンスあれば余裕だお!!
| |r┬-| | ベテは死ね!早く働けお!
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
〜〜〜三振後〜〜〜
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// もう受験できないお。ベテ以下お。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// 就職先も派遣しかないお。
/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
66 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 15:44:44 ID:???
9月のTKC受ける?
67 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 15:56:24 ID:???
>>66 俺は回避だな
択一、しかも模試でいい点取ってもしょうがないのがわかった
全ては論文
68 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 15:59:21 ID:???
>>67 択一足きりにあった俺はorz
足きりさえ回避すれば論文で決まるってことか
予備校のパンフレットみてるとけっこう択一大事って煽ってるな
69 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:01:36 ID:???
70 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:02:14 ID:???
TKCか、新作問題ありだっけ?
71 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:05:57 ID:???
>>69 そうなんだよ。
択一なら確実に伸ばせるけど、論文はどういう問題が出るかとか
当日、失敗するかどうかとかで変るから、確実な対応はできない。
72 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:07:00 ID:???
73 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:07:20 ID:???
>>50 まあ、つまりは
現役の上位層=順当に新司合格
現役の中位層=論文落ち。受験当初から論文落ちを覚悟して来年に向けて勉強した者は
来年リベンジできるも、多くは9月の発表まで4ヶ月勉強手つかず。その間に追い込み
かける現役生に抜かれて、結局翌年不合格。
現役の下位層=択一落ち。自分の力不足を見極めて撤退するか、奇跡を信じて6月から
勉強するも、地頭の差はいかんともしがたく、結局翌年不合格。
…と、こういう感じなんだろうな。
浪人で受かろうと思ったら、論文落ちを見越して5月から来年に向けて勉強してたか、
今から死にものぐるいでやるしかないんだろうね。
74 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:08:45 ID:???
ただ、今年も択一の足きりが平均点の上昇分以上にあがったし
来年も又上がる可能性あるよね
だから、択一自信ない人はしっかり対策すべき。当たり前だけどね。
一日目安心できると精神的にもラクだし
75 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:24:06 ID:???
彼女に電話しても何故か出ない…
76 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:34:29 ID:b7Vw6bdB
次失敗したら廃人だ・・・・
どうしよう
77 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:36:31 ID:???
今回で三振リーチかかった人何人くらいいるんだろ。
1000人超えてるかな。
来年はマジで修羅場だ。
78 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:37:41 ID:???
旧で振ってるのでリーチ。
ここまで難しくなるとは想定してなかった。
79 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:46:27 ID:k8eiMRzb
>>78 別に難しくなった訳ではないでしょ。
三人に一人が受かる位の合格率になるのは、予想の範囲内だったはず。去年・一昨年の合格率からして。
80 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:54:47 ID:???
択一も論文もずいぶんレベルが上がったし、本来なら今年は2500ぐらいまで
いくはずだった。
まさか2100すら割るとは・・・
81 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:56:26 ID:???
不合格が決まった次の日から頭を切り替えられるというのは
それはそれで大した精神力だと思うぞ(自画自賛)。
とにかく失敗原因を探ること。いまできることもあるはず。
そして、それに返ってきた成績データを加味して具体的な対策を
立てる。
俺としては択一300点の誘惑にどうやって打ち勝つかだな。
論文で確実に上位にいくような勉強を目指すか、
確実に択一で300点を取れるような勉強を目指すか。
82 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:58:15 ID:???
83 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:59:26 ID:???
両方だろ
84 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:59:55 ID:???
>>82 どっち?択一ってこと?
成績が返ってこないと分からないけど、
択一の点数があと20点あれば受かるレベルなら
300点を目指すかな。もちろん論文向けの勉強を
しないということではないよ。
85 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:01:21 ID:???
>確実に択一で300点を取れるような勉強を目指すか。
あんたが択一落ちでない限り、論文がカスだからこそ今年落ちたんでしょ。
こんなことやってる場合なの?あと8ヶ月しかないのに。
86 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:01:55 ID:???
だな。
逃げの勉強はやめたほうがいい。
どっちも大事。
87 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:01:56 ID:???
300点ってプロパーの勉強をしなくちゃならないから
面倒なんだよな。それでも親族相続は今年もやったけど、
商法総則商行為、手形小切手、行政組織法、などなど
やりたくねぇ。
88 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:03:03 ID:???
>>85 まぁそうかもしれん。
で、お前の論文はカスではないと。
それだと落ちるよ、お前も。
89 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:04:48 ID:???
>>85が何様のつもりかは知らんが、
確かに論文対策なくして来年受験はないな。
それに択一の点数がついてくるかどうかは、
年明け以降の模試で確認すると。
90 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:05:25 ID:???
>>87 プロパーって言うけどさ、今年のレベルなら300は取れるだろ。
それにそのプロパーの知識が実務では重要だったりするわけだが。
なんでそうやって勉強量減らそうとするの?
死に物狂いで勉強すれば択一300取りつつ論文強者も目指せるだろ。
91 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:05:34 ID:k8eiMRzb
だな。
論文落ちしたのに論文の点数上げるように努力するのを最優先にしないのは・・・
92 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:06:46 ID:???
ここは、不合格者が不合格者を叱咤激励している地獄図スレです。
93 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:07:03 ID:???
勉強量の多さに文句いう奴は大抵落ちる
94 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:07:28 ID:???
95 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:08:05 ID:???
まあ論文書ける人は普通に安定して択一280ぐらい取ってる。
本試験でも点数取ってる。
96 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:08:07 ID:k8eiMRzb
>>93 だな。
受かるためならどんな勉強でもするという位でないと。
97 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:08:41 ID:???
300あったのに、落ちた。
論文も手ごたえあったのに。
98 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:10:04 ID:???
>>97 まじかよ。
論文なんだけど、細かいミスはともかく、大きな枠を
外さなかった?外したとしたら何科目?
99 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:10:24 ID:???
敗因を自分で客観的に分析できない人は次も危ういゾ。
あなとは違うんですよ。
100 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:10:40 ID:???
来年は何パーセント受かるの?
25%くらい?
101 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:11:04 ID:???
300超えて落ちてる人ってほんとにいるんだ。
知識量、勉強量十分なのに論文かけないって事でしょ?
ある意味重症かも。
102 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:11:35 ID:???
>>95 そう思う。
論文対策をしっかりやれば今年でいえば270〜280は確実に取れるはず。
それ以上欲しい誘惑には駆られるが、それ以上は却って効率悪い気がする。
103 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:11:54 ID:???
合格者数とか率とかうだうだいってるやつは落ちる。
104 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:11:55 ID:???
>>97です。
論文で、ひどいのは 民法と憲法かな
105 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:12:00 ID:???
今年の論文書いてて
なんで択一プロパーなんてもんがあると思っているんだろう
106 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:12:19 ID:???
完璧な答案なら誰が採点してもそれなりの点数がつくけど、何か問題がある答案は
採点する試験委員の主観による部分が大きくなるので、運の要素が大きいよ。
だからこそ、大枠では絶対にミスしないようにしないといけない。
自戒をこめて。
107 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:12:45 ID:???
108 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:12:49 ID:???
択一向けの勉強をして300点という人が
論文書ける保証はないんだろうな。
>>97がそうだとは限らないけど。
論文向けの勉強をして300点だったら、
その人は的確な勉強をしてるということになるのかも。
109 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:12:58 ID:???
でも、法学セミナーの学者答案みてると、
ほんとうに学者は何を望んでいるのやらと 思えてくるような
答案があるよね。
110 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:15:58 ID:???
択一でたくわえた知識を有形無形に駆使して問題解くのが論文だろ。
本番で取れるかどうかはともかく、300ぐらい目指すべき。
択一プロパーなんて310ぐらいから先の話だと思え。
111 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:16:30 ID:???
自戒の念を込めて言うんだけど、
憲法・民法が苦手だというのが一番手に負えない。
憲法はある種のパターンが確立されてるから、
ある程度訓練すればそこそこ書ける。のに書けないのは訓練不足。
民法は他科目と比べていろんなパラメータが曖昧だから、
それを捉えるのが苦手だということは、法の枠組みを捉えるのが
苦手だということ。
112 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:16:44 ID:9VgHGZCk
制度がおかしい。
合格者数を減らすこと、法科大学院の卒業者数の8割程度が合格できない試験は制度がおかしい。
教員試験(採用はされないにしても教員免許は取れる)、医師国家試験との対比で考えればこのことは明らかだ。
このような主張に対して、
1.職業の需給関係から合格者数の抑制は必要。
2.質の維持の見地から合格レベルに達しないものを合格させない。
以上、1と2の批判があるが共に妥当ではない。
1についてだが、合格後の就職と資格取得とは別の問題であり、本人の問題である。
本人が希望すれば、自営で事務所を開けるわけであり、また、本人の営業力で需要を掘り起こすことも可能であり、
職業遂行の自由を奪ってまで合格者数を減らす必要はない。余計なお世話である。
合格者数の増加は新しい市場の開拓をすることも求められておるのである。
2についてであるが、そもそも合格者数が少なければ少ないほど質は高くなるのであり、
要は折り合いの問題である。そして、法科大学院の設置を認可し、入学させる以上、合格率を8割程度にはすることが前提とされるべきである。
医師国家試験はどうか。今は医学部は私大も難しいが、一昔前までは偏差値50程度でも金で入れる私立医大は数多あった。そして、その卒業生も医師国家試験に合格し、医師をしているが、
必ずしもやぶ医者でもなく、医療ミスもしていない。なぜか。それは、彼らは自分の器量の範囲内で診察をし、難しい患者は大病院へ紹介状で回すからである。
いわゆる開業医の町医者は医師自ら必要以上の医療行為をするリスクを取らないのである。
そして、脂肪吸引や整形などの簡易な美容整形、雑誌の載っている包茎手術や真珠の玉入れなどの医師が儲けているという事実もあるのだ。
つまり、弁護士を増やし、質を低下させても、1とも関連するが、商売がうまい弁護士はそれなりに対応するのだ。
以上、頭でっかちの利権維持、あるいは頭がいいことを自慢したい・誇りにする上位者だけが法曹になるのではなく、
法科大学院に合格でき、卒業できるレベルの人間は8割以上は資格を取れる制度にすべきなのだ。
頭のいい人間が自分のレベルを基準に質の問題を論じれば旧来の司法試験と同じであり、新しい現状の制度には合致しないのだ。
113 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:17:25 ID:???
長文ウザイ
114 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:17:37 ID:???
択一なんて、努力の試験だからなw
誰でも300点くらいとれるw
取れないのは、単に勉強不足。努力不足。
論文ができないのは地頭が悪いってこと。
択一が300もあるのに、論文で落ちる奴は、要するに理解できていない。
大学受験のノリで薄っぺらい勉強をしてきたからだ。
115 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:18:52 ID:???
でたよでちゃったよ、
制度がおかしい。
受かってから言え。
受かってないのに文句言うならやめちまえ。
116 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:19:07 ID:???
>>114 一つのレスでwを2回以上使う人は
地頭が悪いということを聞いたのですが、
本当ですか?
117 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:19:30 ID:???
うちのローのエースが落ちてた
やっぱ合格基準が不透明だよ
118 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:19:33 ID:???
>>100 今年でも出願ベースなら26%ぐらいだぞ
来年の受け控えがどうなるか分からないけど、もっと下がることもありえる
119 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:19:58 ID:k8eiMRzb
120 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:20:08 ID:???
ラ・ウケビカエが増えるだろうな。
121 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:20:09 ID:???
>>113 せめて、改行は欲しいと思うけど
今は、そっとしといてあげよう・・・
122 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:20:34 ID:???
123 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:20:38 ID:???
124 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:21:05 ID:???
新司法試験制度などムダ。ロー修了者全員に法曹資格を付与しろ。
125 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:21:47 ID:???
>>118 26%ってザルじゃん。旧試・書士の10倍の倍率
126 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:21:48 ID:???
来年って修習で給料出る最後の年だっけ
受け控え減るかもね
127 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:22:00 ID:???
128 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:22:09 ID:???
>>117 おまいさんのローの成績評価基準がくそなんじゃね?
129 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:22:12 ID:???
130 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:22:13 ID:???
>>123 ごめんなさい。ただ、いまは優しい言葉が
優しくないと思っているので、111のように
書いたんだ。
131 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:22:32 ID:???
>>126 むしろ、下位ローは今回の結果で、どんどん自信なくして、
受け控えが進むだろ
132 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:23:16 ID:k8eiMRzb
>>117 ローの勉強ばかり頑張って、新司法で落ちる奴は結構いる。
133 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:23:17 ID:???
落ちた奴は単純に勉強不足か頭が悪いかまたはその両方か
134 :
123:2008/09/12(金) 17:23:38 ID:???
>>130 いやー 的をついたアドバイスで感謝してます。
実際、未修は、卒業後も 憲民刑にネックがあると思ってます。
135 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:23:44 ID:???
とりあえずTKC受けるの?
136 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:24:11 ID:???
既習で落ちる奴ってほんとにゴミだな
生きてて恥ずかしくないの?
137 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:24:33 ID:???
>>118 そうそう。
そもそも出願すらしない人もいるし、出願しても受け控えする人がたくさんいる。
そういうことを考えずに、未修がたくさん落ちてくれるから大丈夫だろうと
甘い考えをしてたけど、実際、未修の実受験者は非常に少なかった。
138 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:25:02 ID:???
>>133 足りなかったのは冷静さも候補にあがるだろう
139 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:25:24 ID:???
>>116 じゃあ、遊んでやるかw
お前、これ解いてみ(5分)w
甲地方裁判所における同一訴訟手続きにおいて、
反訴請求債権を自動債権とし本訴請求債権を受動債権として
相殺の抗弁を提出した場合の裁判所の措置について論ぜよ。
140 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:25:59 ID:???
合格するためには努力×能力が必要。
能力が先天的、不可塑的である以上努力するしかないよ。
努力努力努力
141 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:26:05 ID:???
これまた自戒の念シリーズなんだけど、
刑法はそれぞれの論点での書く量の拡縮の幅が
大きい科目だと思う。
これは書き慣れてないと、分かっているのに
ペース配分を間違えてしまうことになってしまう。
142 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:27:26 ID:???
不合格者は 謙虚に
合格者は もっと謙虚に
これをこのスレのローカルルールにします。
143 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:27:57 ID:???
>>141 論点の選別ね。書き慣れればわかってくるよね。
何が問題か、何が聞きたいか。
144 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:27:58 ID:???
じゅんみだけど休みなく14時間机に毎日向かっていたら受かりました。量も大事です。
145 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:27:58 ID:???
>>141 確かに
刑法ってバランス悪い答案書きやすい
センスがモロに出る
146 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:28:01 ID:???
>>116じゃないけど
これ、学校でやった気がするんだけど。
5分でやる内容じゃあないだろう。
ちゃんと5分で出来るのを見繕えないとダメだよ〜。
147 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:28:34 ID:???
やっぱりゼミが必要だな。
他人に読まれる答案を書くことと、実際、他人に文句をつけてもらうことが
必要だと感じた。
自信過剰だった。
反省してる。
148 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:29:03 ID:???
149 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:29:23 ID:???
>>141 関連する疑問。
今年の刑事訴訟法の全体的な論文の出来がイマイチみたいなのは、刑法で時間かけすぎた人が多いからかな?
150 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:29:25 ID:???
151 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:30:37 ID:???
>>149 珪素の出来がいまいちというソースがないから
なんともいえない。
いずれにせよ、刑法2時間、珪素2時間と分けるべきだろ。
152 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:30:46 ID:???
>>149 伝聞がクソすぎて素点がメチャクチャ低いんじゃね?
153 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:30:54 ID:???
>>149 「今年の刑事訴訟法の全体的な論文の出来がイマイチみたい」なんて、
ソースもなしに、そんなこというなよ
154 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:30:58 ID:???
155 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:31:43 ID:???
>>149 落ちた俺に聞かれても・・・。
俺の反省でいうと、刑訴から解いたにも関わらず、
323B&再伝聞処理をしてしまったのは、最終日の疲れと
冷静さを欠いていたことかな。
事案から逆算するのは本当はよくないんだけど、
全部読めば321TBにあてはめてみ、という問題だったから、
156 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:31:45 ID:???
伝聞は難しかった。
先に珪素をして、刑法で時間切れで死んだ。
157 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:32:42 ID:mtFZe9Iu
321TBのきれいなあてはめをしたのに
落ちた俺がいます。
158 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:33:53 ID:???
159 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:34:00 ID:???
伝聞難しかったって言っても、再伝聞くらいローでやってりゃできるだろう。
難しかったのは要衝事実を分けることだけ。
160 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:34:09 ID:k8eiMRzb
161 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:34:18 ID:???
〜〜〜新司法試験受験前〜〜〜
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 3回もチャンスあれば余裕だお!!
| |r┬-| | ベテきもいお!早く働けお!
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
〜〜〜三振後〜〜〜
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// もう受験できないお。ベテ以下になったお。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// 就職先は派遣しかないお。
/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
162 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:34:26 ID:???
一回目 4890人→1312人
二回目 2333人→ 633人
三回目 487人→ 120人 本年度三振者推定367人
来年は1700人が三振リーチらしい
凄い世界だ
163 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:35:06 ID:???
なんだか この9月からも 答練+独学では どうしても苦手は苦手のままで終わりそうなんだよね。
164 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:36:05 ID:???
俺と同じ身分が1700人以上か。いや、案外少ないな。
165 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:36:16 ID:???
>>159 まぁ、要証事実はローの刑事実務とかを真面目にやって身に着けるしかないからね。
166 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:36:38 ID:???
>>164 三振確定した人?
これからどうするんですか
167 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:36:41 ID:???
新聞報道では、三振は172人なのだが
168 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:36:54 ID:???
>>164 俺も同じ。
周りでは、旧で1回振った人多かったけど、全体的には少なかったみたいだね。
169 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:37:12 ID:???
刑事実務なんて全部寝てて聞いてないよ・・・
170 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:37:16 ID:???
>>162 そのうち何人が馬鹿正直に三振り目振るかな
俺の周りでは二振りで撤退が結構多い
171 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:38:25 ID:???
>>170 自分の周りもだ
二振りの人は就職してるね
元社会人だけど
172 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:38:26 ID:???
>>170 不合格者ブログさんも その一人だよねえ
173 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:38:31 ID:???
174 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:39:00 ID:???
俺も馬鹿正直。
175 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:39:37 ID:???
>>172 その人は択一は2回ともそこそこ取ってる感じで落ちてるから
撤退して正解な気がする
176 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:39:41 ID:???
ツーストライク撤退は、
あなたは司法試験にチャレンジしてもツーアウトで投げ出しですか?
って 面接担当者に聞かれるよ
177 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:39:44 ID:???
現場では、立証趣旨、立証事項、要証事実、とか
フワフワグルグル頭をめぐって何がなんやら
分からなくなったな。冷静さを取り戻す訓練をしないと。
一応今月中に彼女と一緒に滝に打たれてくる予定(マジ)。
178 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:40:42 ID:???
俺も馬鹿正直。
次こそ択一300-310を狙う。
>>177 合格者?不合格者?
179 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:41:16 ID:???
不合格者だよ。受かってたら滝には打たれないよ。
180 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:41:23 ID:???
俺は現場で迷い無く立証趣旨=要証事実としたぜw
そら落ちるわな
181 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:41:49 ID:???
>>177 来年も現場思考の問題が多いだろうから、ピンチに冷静でいられる能力が一番必要なのかも。
すぐテンパって混乱するのは法曹にも向いてない。。。
182 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:42:16 ID:???
滝に打たれるよりも、その一日を肢別本に使え
183 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:42:27 ID:???
184 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:42:45 ID:???
>>146 はあ?
5分で書けって言ってるんだよw
お前がどれだけ時間をかけてやったか知らないが
この程度なら、5分で凝縮して理解を示すことができるだろ
それができないのなら、まだ甘いってことを言おうとしたんだぞ
この問題について、話をすればそりゃあ2時間でも3時間でも話せるし
書ける。
しかし、試験というのは、この5分(10分でもいいが)で爆発させなきゃ
勝てないってことを知らしめるために
つまり、お前らの勉強が甘いってことを言おうとしたんだぞ
185 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:42:51 ID:???
>>181 その通りだが、漏れは来年三振り目。
だから択一はmaxをとるつもり。
186 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:43:00 ID:???
187 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:43:21 ID:???
>>181 一見してわからない問題が出たときに冷静さを欠くのは
結局努力不足。一定の努力を積んでれば焦ることはない。
188 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:43:48 ID:???
>>177 確かに現場で混乱するタイプは、試験に弱い罠。
でも、立証趣旨ってケースブックの伝聞のところでも設問があるでしょ?
189 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:44:05 ID:???
190 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:44:09 ID:???
191 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:44:19 ID:???
>>180 わかる。俺も。
でも立証趣旨って定義っぽく書けないんだよな。
だってナイフが証拠として、ナイフに血痕がついていること
を立証するのか、ナイフの長さを立証するのか、ってことでしょ。
まあ「立証の趣旨」まんまか。
192 :
190:2008/09/12(金) 17:44:51 ID:???
三振後は、塾講師でもなんでもいい
高収入も安定もいらね
193 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:45:22 ID:???
>>184 合格者だけど君の質問意味ワカラン。
100日無勉でスッカラカーンw
馬鹿といわれて血が上ったんだろ?見苦しいわいね。
194 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:45:26 ID:???
195 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:45:41 ID:???
>>192 それだけ腹くくってるなら、大丈夫でしょ。
196 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:45:54 ID:???
試験を冷静に受ける能力なんて物はない。
やるだけのことをやったという自信、自分に対する信頼だけが
本番での冷静さのみなもとになる。
197 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:46:15 ID:???
198 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:46:47 ID:???
みんなスルーしてるし俺もスルーしたくはあるんだけど
(書き方むかつくし)、184が言ってる爆発力は大事だと思う。
199 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:47:14 ID:???
>>191 180だが、あんたの言っていることすら判らん。これで択一280だから参る。
200 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:47:52 ID:???
>>196 なるほど。
って言うか、こんなに細かいことまで完璧に勉強した自分ですら混乱するのだから・・・とは思えるよね。
201 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:49:01 ID:???
文章が上手で字が綺麗で素直な心を持った奴が合格する。
いやまじで。
202 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:49:13 ID:???
>>188 ケースブックってあのゴッツイ奴のこと?
203 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:49:17 ID:???
択一の民法で失敗して択一落ちを勝手に確信した
その後の論文は消化試合の気分だったので
注意散漫だった
あきらめないことは大事だよな
択一の点は足切りまぬがれても案の定悪かったけどさ
204 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:49:18 ID:???
>>198 合格者でも不合格者でも今全範囲にわたって爆発できる奴は馬鹿だ。
184の問題は奴が最近やってた分野ってだけ。
それで人の知恵を測れるという浅はかさが馬鹿丸出し。
205 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:50:24 ID:???
>>194 合格した。
合格者スレが閑散としてるのでこっちにきてえらそうにレスした。
206 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:50:37 ID:???
去年の不合格者スレにいた者です。幸運なことに今年合格できた。
敗因分析をきちんとすれば、初受験の人より圧倒的に有利だと思うので
前向きに頑張ってください。
で、大事なのは、「本番で○○が書けなかったから落ちた」とかそういう
表面的な分析ではなくて、自分の普段の勉強の姿勢とか、性格とか、
根本的なところから見つめなおすべき。
そういうところから直すと、今までの答案とは質が違う答案が書けるように
なると思います。
これは、自分が去年合格者から言われたことですが。
おせっかいと思いつつ自分は役に立ったので書き込みました。
マジで皆さんの合格を信じています。
207 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:50:45 ID:???
208 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:50:55 ID:???
>>199 いや多分分かってる。
同じ「お前は会社の金を使い込んだ。」でも、
横領と名誉毀損じゃ立証の趣旨は変わってくるでしょ。
一方は、供述の真実性を立証するし、他方は、供述の存在自体を立証する。
209 :
188:2008/09/12(金) 17:53:40 ID:???
>>202 そう。
やっぱ受かりたかったら、やるべきだよ。
上位ロー≒合格率のいいローは使ってるし。
210 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:54:41 ID:???
>>206 ありがとう。
すごくいい励ましになりました。
211 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:55:20 ID:???
>>209 ましてや三振目の俺はやらなければならないということか。
ただ一人でやるのは無理だよね。ゼミ組むか。
212 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:55:40 ID:???
>>206 ありがとう
確かに勉強の姿勢・性格には反省点が多いです…
213 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:55:45 ID:???
民訴もケースブック潰してたら今年の問題もいけたらしいな・・・
やるべきか・・・というか今までがズボラだっただけか。。
214 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:56:33 ID:???
>>208 あ〜そっか。そう言われれば。サンキュー
215 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:57:04 ID:???
>>213 民訴の
今年の問題は、伊藤眞(東大)でもとけるでしょ
216 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:57:08 ID:???
ケースブックなんて意味ないよ。
むしろ判例集として使うならかなり武器になる。
217 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:57:16 ID:???
手形小切手ってどこまでやるべき?
218 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:59:37 ID:???
中大ローじゃ先輩が作ったケースブックの解答を代々改訂して
ゼミしてるらしいよ。もちろん部外秘だそうだ。
219 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:59:59 ID:???
>>214 要証事実は、その名のとおり、証拠を要する事実だから、
構成要件該当事実や犯人性、違法性阻却事由、責任阻却事由。
名誉毀損だったら、名誉毀損行為、横領だったら、横領行為。
要証事実から逆算して、どのような立証方法だったら要証事実を
証明できるかを考えて立証の趣旨を出すのが通常。
ただ、まれに検察官は自分に都合のよい立証の趣旨を出すことが
あるから、裁判官はそれに拘束されずに立証事項を設定できる。
確かそんな判例があったはず。
220 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:00:25 ID:???
合格者だけど
>>147の方法が有効。これで過去問すべてつぶせばおK
予備校答練は金と時間の無駄。皆の健闘を祈る(`・ω・´)ゞ
221 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:00:28 ID:???
再現ビデオの判例な
222 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:00:30 ID:???
でも、ケースブックの設問解くことで、判例を深く理解できるというのもあるし。
民訴は、伊藤眞+重点講義でよいと思う。
223 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:00:39 ID:???
>>217 せめて予備校本に載ってる論点程度はやっておくべきだろ
精神安定のためにも
最初から「商法で手形出たら終わり!!」なんて精神状態で臨むのもどうかしてる
民事の試験委員は裏をかくのが好きみたいだからw
224 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:01:29 ID:???
>>217 今年の論文商法は警告と受け取った。
「出ないと思ってるんだろ?」と。
択一の勉強の時に論文で問われたらどう書こうかな〜
と考えるぐらいの準備はして損はないのではないか。
225 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:01:46 ID:???
226 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:02:40 ID:???
>>224 そうだよな。三振り目はそれを無視できないからキツイ。
227 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:02:53 ID:???
刑法は 山口(青じゃないほう)つかってますが、
そのまま山口をなんども読み込むのでいいですか?
228 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:03:16 ID:???
229 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:04:26 ID:???
>>227 本は変えない方がいいと思うけどなー。
青本って評判いいやつだろ。それをグルグルで理解が深まると
思うけど。新しい本って自分のものにするまでに時間がかかる。
230 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:04:29 ID:???
民事系の設問の一つとして出ることは十分ありえるんじゃないか?>手形
融合問題も作りやすいし
231 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:05:07 ID:???
刑法は問題演習が必要だよ。
臼歯過去問、サンプル、プレ、紳士過去問をやるんだ。
232 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:05:10 ID:???
>>219 う〜ム。そういうことか。
いや、判った気になっているだけかもしれないし、自分で調べてやってみるよ。
233 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:05:47 ID:???
結局、10日ぐらい後の点数通知しだいだな。
不合格者だって、科目ごとの点数によっては、ここにいる合格者を上回っていること
いくらでもあるはずだし。
234 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:06:16 ID:???
基本書一冊くらいは読むべきでしょ。
手形小切手法。
235 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:06:59 ID:???
>>228 商法の手形の不渡り出したから債権回収手段を〜ってとこのこと。
236 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:07:07 ID:???
旧試の過去問も、模範解答がきっちりしてるのがなかなかないから
なかなか手を出せないんだよねぇ。
237 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:07:11 ID:???
>>232 ぜひ調べてくれ。
俺も何も調べずに書き込んでるから。
238 :
228:2008/09/12(金) 18:07:49 ID:???
239 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:07:56 ID:???
240 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:08:37 ID:???
不合格者だが教えてやる
最高裁は「実質上の要証事実」というkeywordを出している判例がある
これ豆知識な
241 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:08:53 ID:???
242 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:09:51 ID:???
ほう実質上の要証事実か。
それは間接事実を要証事実に見立ててるということかな。
243 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:10:26 ID:???
手コギかあ…勉強するとしたら3年ぶりだ
244 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:10:38 ID:???
>>242 さっさとTKCでも検索して、判例読んどけ。
245 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:11:11 ID:???
営利目的が要証事実なんだよね。
金額とかは何で出てくるの?
246 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:12:04 ID:???
そうやって勉強が拡散してしまうと、一振者・二振者の負のスパイラルに入るお
247 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:12:28 ID:???
捜査官が被害者や被疑者に被害・犯行状況を再現させた結果を
記録した実況見分調書等で,実質上の要証事実が再現されたとおりの
犯罪事実の存在であると解される書証が刑訴法326条の同意を得ずに
証拠能力を具備するためには,同法321条3項所定の要件が満たされるほか,
再現者の供述録取部分については,再現者が被告人以外の者である場合
には同法321条1項2号ないし3号所定の要件が,再現者が被告人である場合
には同法322条1項所定の要件が,写真部分については,署名押印の要件を
除き供述録取部分と同様の要件が満たされる必要がある。
248 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:13:45 ID:???
平成17年09月27日最高裁判所第二小法廷決定
249 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:13:56 ID:???
不合格者同士であれやっとけとかこれ読んどけとか言われても・・・
250 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:14:31 ID:???
251 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:14:54 ID:???
252 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:16:20 ID:???
>>251 わざわざ金額を立証する必要がないのかな?と。
253 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:19:15 ID:???
しかし、なかなか出題趣旨でないなあ。忘れてんのか?
254 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:19:41 ID:8diujcUA
255 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:20:43 ID:???
>>236 確かにお前の言うとおりだ
だが、お前は解説に頼ろうとか、答案を暗記するような姿勢で
勉強していないか?
批判的に検証しながら、やれば自分のものになるぞ。
予備校の解説が完璧に外れてるってことは少ないんだし。
重要なことは、完璧を求めないことだ。
256 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:20:55 ID:???
>>253 去年ってすぐ出たっけ?もう忘れちまった。
257 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:21:37 ID:???
卒業すぐの上位ロー既修が一番有利
浪人するほど、いろんな負のスパイラルになる
・浪人したからなんとかなるかという油断
・自分の苦手な科目はあまりやらないという放置
・添削して帰ってきても採点にばかりケチをつける傲慢
258 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:22:10 ID:???
去年はすぐ出てたと思うよ。
もったいぶる理由もないから、今年は忘れてるとしか…
259 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:22:35 ID:???
>>252 最終的に金額は特定することになるだろうけど、
その発言で特定する必要はない。
260 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:22:55 ID:???
むしろ点数通知が早くほしいのだが
(計算ミスの可能性もあるし)
261 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:23:25 ID:???
>>259 だとすると、なぜ検察官は金額を立証趣旨とする必要があったのだろうか、と。
262 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:24:04 ID:???
>>260 お前まだそんな俺みたいに淡い期待抱いてんの?
263 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:24:12 ID:???
264 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:24:34 ID:???
265 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:26:47 ID:???
採点対象外の科目があったら絶望しそうだ
266 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:27:38 ID:???
267 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:28:20 ID:???
>>257 というより、ロー卒業時が一番勢いがある。
一度落ちるともう一度ageて行くのが大変。
268 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:28:49 ID:???
269 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:29:06 ID:???
証拠として取り上げているのがあの供述だよね。
あれから金額が特定できると思う?
270 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:30:32 ID:???
>>268 多分足きりのことを言いたいのだと思う。
271 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:30:41 ID:???
>>269 立証趣旨として、金額も掲げてなかった?
もうあまり覚えてないけど。
272 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:31:19 ID:???
あしきりって
憲法とか行政法とかの 科目ごとだっけ
それとも 公法系とかの 系ごと?
273 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:31:42 ID:???
274 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:31:47 ID:???
275 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:32:00 ID:???
276 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:32:47 ID:???
>>273 ん?あの問題の「金額」というところは関係ないの?
277 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:33:11 ID:???
あー営利目的営利目的って今年の問題な。
話が食い違うわけだ。
278 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:35:29 ID:???
>>273 営利目的が立証趣旨というのは違う。
それは要証事実。
279 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:36:08 ID:???
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・д・) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ このやろ
\/___/ ̄
このやろ このやろ
280 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:36:24 ID:???
281 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:37:38 ID:???
あの金額は仕入価格だから、営利目的とは関係ないんじゃない。
だって、覚せい剤を買えば販売価格は常に存在するでしょ。
それよりも50グラムも仕入れたことが営利目的であることを
証明するんじゃないのかな。
282 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:37:44 ID:???
なお,最低ラインに達しているかの判定は,各問ごとに考査委員が採点した素点により次
の算式で求めた1科目の点数により行う。
算式=(問1を採点した考査委員の素点の平均点)+(問2を採点した考査委員の素点の平均点)
ここでいう平均点とは、二人で採点して足して二で割ること?。
それが、25/100 とか 50/200 とか ないと 切られるってことね
283 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:38:31 ID:???
>>278 それはそうだと思うんだ。
だから、「営利目的」所持の立証のために、なぜわざわざ「金額」を立証趣旨
としてあげる必要があるのか?なんだよ。
営利目的所持で有罪にするためなら、「金額」なんていうことはあげなくてもいいのかと。
284 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:38:50 ID:???
>>280 乙組から50グラムの覚せい剤を仕入れたこと。
だから再伝聞になる。
285 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:39:14 ID:???
>>281 覚せい剤の市場での売買価格も、問題文に載ってなかったっけ?
286 :
公法苦手:2008/09/12(金) 18:39:27 ID:???
なんで肢きりを素点で行うのかよくわからんが、
公法系で ひょっとすると引っかかったのかも。
100人以上死んだらしいし。
287 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:39:56 ID:???
>>281 仕入れ価格だったっけ。
問題文を怖くて見れなかったので、あまり覚えてないやw
288 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:41:12 ID:???
>>283 単に50グラムの覚せい剤を得たというよりも、裏のルートに
乗っているということを併せて証明したいんじゃないのかな。
だって、50グラムの覚せい剤を得た、って不自然だし。
これくらい払って仕入れたんだという方が自然でしょ。
289 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:41:29 ID:???
>>284 「営利目的所持」だと、仕入れたことも証明しないといけないのかな。
だとしたら漏れが馬鹿だった。
販売目的で所持してたことの立証でいいと思い込んでた。
290 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:44:08 ID:???
>>289 それは分からん。何度も言うように、いま何も確認せずに
書き込んでるんだわ。責任は持てないよ。
ただ、あの問題文では覚せい剤50グラムを所持していたことは
明らかではなかったはず。単に、甲とWの会話で仕入れたことが
示されていただけ。
291 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:45:17 ID:???
>>289 あと、その思い込みは立証趣旨?要証事実?
292 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:46:54 ID:???
>>290 そっか。
漏れも問題を見返してないのでわからないけど、現場では、「営利目的」だけなら
再伝聞にはならないけど、「金額」の部分は再伝聞になると思って
わけがわからなくなった。
293 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:48:48 ID:???
ロースクールに入学したばかりの頃
一番輝いてたなあ。俺
294 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:49:43 ID:???
新試験を受けたときに、初めて、落ちる可能性を認識したな。
まさか落ちるとは想像もしてなかった。
295 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:51:06 ID:???
公法166人も足きりってやっぱりなんか制度がおかしい。
同じ答案でも、採点者によって足きりになったりならなかったりする。
296 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:51:50 ID:???
いま見たら売却価格も会話に出ているわ。
だったら、その会話で触れられている売却価格が真実か
どうかが問題となるから、再伝聞だな。
297 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:53:35 ID:???
>>296 そうなんだけど、その売却価格なんか立証する必要が、営利目的所持罪で有罪に
するのに必要なのかどうか?という話。
わざわざ再伝聞になるような話をなぜ立証趣旨にあげるのかな?と。
298 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:53:50 ID:???
ちょっとスレチガイが続いているので、
珪素の話はこの辺でお開きにするわ。
みなさん、すまんかった。
299 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:54:06 ID:???
この板のアンチ・ローのスレで、制度がおかしいとか、いってる奴をばかにしてたけど、
実際落ちてみると、制度の不条理さに怒りがこみ上げてくるよ。
300 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:54:44 ID:???
別に続けてもらっていいんだが
301 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:54:44 ID:???
具体的には どのあたりの不条理さ?
302 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:55:05 ID:???
>>295 おそらくだけど、公法は憲法で第三者の権利(受けての知る権利)のみを書いて終わった
人が多いのでは?
それだと点数がつけられない。
303 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:55:08 ID:???
304 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:56:25 ID:???
民事系は 三科目の合算だから
どれかで拾われればいいから、 12人しか足切られない。
305 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:58:24 ID:???
みなさん、大変すまん。
最後に一レスだけ。
>>297 なるほど、やっと君の言いたいことがわかった。
でも正解は出せない。俺にもわからない。
ただ、売却価格の存在が構成要件該当事実ではないにしても、
営利目的を推認させる重要な間接事実だとしたら立証する必要は
あるんじゃないかな。
306 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:01:16 ID:???
不条理なのは自分の文章力
307 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:01:40 ID:2dHGysVx
答案作成のゼミや添削って、素材は何を使うの?
市販の問題集?
具体的にご教示くださいませ。
ちなみに私は(純粋未収の不合格者ですが)昨年、民法は「民法総合・事例演習」(京大教授本)、
憲法は内野「新論点シリーズ 憲法」の各問いを答案作成して、教授に添削してもらった。
完璧だったとは言わないが、両科目とも力はついた実感。
ただ、両科目以外は作成練習なし(予備校答練のみ)。
予備校の答練などは回数も限られているので、じっくり進歩を
実感しながら訓練を重ねるというカンジではないわな。
308 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:04:31 ID:???
>>307 素直に予備校行ったほうがいいよ
俺も去年予備校無視して落ちたから
309 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:05:03 ID:???
話がループしますなw
310 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:07:35 ID:???
以前は有志で勉強会を開いてて答案練習やってたけど
参加メンバーのレベルが肝
311 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:07:37 ID:???
さっきうっかり62期スレを開けちゃって、
大声で叫びたくなった
なんで俺は向こう側に行けなかったんだろう
312 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:08:29 ID:???
>>310 そうなんだよ、自分も含めてレベルが下がってくるから。
313 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:09:32 ID:???
まぁ、特に答案書く機会がないなら、予備校答練は使った方がいいよね。
もっとも、予備校を絶対視するのも落ちる原因だけど。
314 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:10:09 ID:???
>>312 合格者が面倒を見てくれるとまだなんとかなるけどな>勉強会
315 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:12:05 ID:2dHGysVx
しかしさ、合格者も、トップレベルは別として
不合格者と似たり寄ったりの場合が多いよね。
316 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:12:44 ID:???
新試験の試験委員が本当は一番いいわけだけど、それは無理だよね。
317 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:13:06 ID:???
318 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:13:40 ID:???
>>317 ???不合格者だって書いてるんじゃないの。
319 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:13:57 ID:???
>>307 旧試過去問・サンプル・プレ・新試過去問がいいと思うよ。
予備校問題は糞だ。
320 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:13:59 ID:???
>>316 それをやろうとした教授が、慶漏で一名いたのだが
321 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:15:31 ID:???
>>316 慶応大学ロースクールは去年までやってたお
322 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:15:32 ID:2dHGysVx
307ですけれども、
私は不合格者ですよ、恥ずかしながら。
323 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:16:46 ID:???
新試験の元試験委員とかがいればいいんだけどね。
それもまずいのかもしれないけど。
旧試験の元試験委員だと、「新試験のことはよくわかりませんが」とか言うので
なんか使えない。
324 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:17:15 ID:???
>>307 310の書きこみをした者だが
教材はWセミナの「スタンダード100」を
使ってたよ
325 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:17:44 ID:???
合格者の人がいまいたら、珠玉の励まし言葉頼む
↓
326 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:20:04 ID:???
あなたとは違うんです
327 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:22:08 ID:???
間違いなく落ちてるんだが、いまだに結果を見られない漏れ。
本当に情けない人間だ。
328 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:22:44 ID:???
329 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:23:20 ID:???
受験生同士でゼミを組めばいい感じに実力伸びる?
330 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:23:22 ID:???
>>328 それがネタじゃないから困るんだよ。
本当に自分が情けないorz
331 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:23:28 ID:???
325 :氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:17:44 ID:???
合格者の人がいまいたら、珠玉の励まし言葉頼む
↓
326 :氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:20:04 ID:???
あなたとは違うんです
332 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:23:33 ID:???
受かってたら書類間に合わんぞ
333 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:23:40 ID:???
334 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:25:09 ID:???
335 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:25:38 ID:???
336 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:26:09 ID:???
自分の名前で Googleで検索して、
ひっかかるかどうかやってみそ。
早いもんで、もうクロールしてるお
337 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:26:44 ID:???
俺なんか掲示板まで見に行ったのに。
338 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:27:08 ID:???
339 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:27:23 ID:???
俺も行った
受かったやつの おっしゃー とかいう雄たけびまで聞かされた。
340 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:27:48 ID:???
それはまあ想定すべきリスクだな
341 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:28:22 ID:???
毎年 あの雄たけびを聞いてる
毎年 その次の日 この2ちゃんにいる
342 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:29:22 ID:???
受かってるつもりで行ったからな〜
惨めだったぜえ
343 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:29:39 ID:???
>>339 拷問だよな
時間ずらしていけばよかったのに
344 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:29:41 ID:???
>>338 早くググってみそ
ただし松坂大輔とか小沢一郎とかいう名前(両名とも今年の合格者らしい)では無理だが。
345 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:30:57 ID:???
>>342 俺もだ。
あんな惨めなもんはない。
しかも2年連続
346 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:31:11 ID:???
>>344 間違いなく落ちてる覚悟はあるんだが、情けないことにやはりまだ見られない。
もうぼろぼろなんだ。
347 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:31:54 ID:???
348 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:32:12 ID:???
>>345 2年連続とは恐るべし…去年はさすがに行けなかったな〜
349 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:32:26 ID:???
>>327,335,338,344,
ググルのも嫌なのか
350 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:32:50 ID:???
>>347 それは自分の不合格を確認したあとに、ローの同級生の状況を確認するために使う。
351 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:33:10 ID:???
ないと判りつつ、なんどか掲示板を見直してしまう 自分が嫌。
352 :
347:2008/09/12(金) 19:33:19 ID:???
書き忘れ
ctrl+fで検索ね
結果教えてくれ
353 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:33:37 ID:???
354 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:34:18 ID:???
俺なんか現地で一旦帰ろうとしてまた戻って確認したぞ
自分の名前が無いことを
355 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:34:24 ID:???
356 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:35:09 ID:???
>>355 旧で1回振ってるので合計すると2振り目。
357 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:35:15 ID:???
358 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:36:19 ID:???
早く結果を見て 方針立てろよ
最後の1回あるんでしょ!
359 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:37:07 ID:iK6e00PA
俺なんか昨日の今くらいの時間に法務省行ったら
もう閉まってて、結局日比谷公園で携帯で確認したんだぞ
360 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:37:16 ID:???
>>357 しかも携帯、デジカメの間をかき分けて、だ。
361 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:37:47 ID:???
>>358 とりあえず、昨日から落ちたことを前提にずっと考えてる。
今日の朝起きて、よく考えたらまだ確認してなかった、と。
362 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:39:08 ID:???
アハハ
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
363 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:39:59 ID:???
>>361 俺もチキンだから、親兄弟にせかされなければ二日くらいみなかっただろう
択一のハガキも昨日開けたくらいだし
364 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:40:20 ID:???
柳沢可奈子、芸能人にして弁護士に!
365 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:43:56 ID:???
クライアント「先生、この前の事件の判決どうなりましたか?」
弁護士「いや、判決は出たらしいのだが、怖くてまだ開けてないんだよ」
366 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:48:07 ID:???
367 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:50:06 ID:dcdESym+
択一300点超えで、答案も直後に他の受験生と比較して、できているほう
だったのに落ちました。敗因がわかりません。
論点といわれているものもとくに落としていません。これから、どう勉強したら
いいのでしょうか?
368 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:50:11 ID:???
なんかしてないと呼吸できなくなるくらい苦しいんで朝一から予備校で勉強してる。
鬱一歩手前ってカンジだ。精神安定剤代わりに就職に少しは役立ちそうな宅建や行書の勉強もしてる。
うちに帰ったら孤独で押し潰されそうなんでマック辺りで深夜まで勉強してくか。
369 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:52:17 ID:iK6e00PA
370 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:53:02 ID:???
>>213 今年の民訴を未だにCB解いてたら云々とか言ってると、来年もやばいと思うよ。
確かにCBを潰してたら多少は有利になろうが、新試の民訴はそういう部分は聞いてないんだよな。
基本知識を当該論点との関係で淡々と論じればいいだけだから。
周りの民訴ができるやつに聞いてみ。
今年の新試は言われてるほど難しくないから。
むしろ、司法試験の民訴のコツを分かってるやつなら、驚くほど簡単だから。
371 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:53:46 ID:???
300超えても、
択一260〜270の人と比較して、
たいしたアドバンテージがないってこと。
それを再認識して、ペース配分することだな。
類似ケースの不合格者より。
372 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:53:50 ID:???
373 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:54:59 ID:???
携帯でpdf見れるの?
374 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:55:31 ID:???
>>368 多分書けたつもりになってるんだと思う。
年末くらいに、上位合格答案がでるから、出題の趣旨・ヒアリング
を読んだ上でもう一回自分の答案読んでみ。
メイン論点を落としてるか、論理矛盾・嘘が結構あるはず。
論理矛盾・嘘は分かってないってことだから、気持ちよく点数引ける。
ちっちゃい論点落としなんかより、痛恨の一撃。
375 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:56:45 ID:???
>>367 374だけど、アンカー間違えた。
ごめん。
376 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:56:47 ID:???
>>367 だから
できてると思ってるのは勘違い
表現に理解が現れる
377 :
367:2008/09/12(金) 19:58:17 ID:???
さて、PC閉じて、今日から勉強
ノシ
378 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:01:11 ID:???
>>374 やっぱり嘘は減点対象だよね。
新試験は加点主義だから、とにかくたくさん書くべきだとか言うのはどうなのかと
いまだにわからない。
379 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:04:46 ID:???
>>367 お前は、この
>>913と同じ(自分でできたと思ってるだけ 表現にすべてが現れる)
913 :氏名黙秘:2008/09/11(木) 20:54:05 ID:???
>>912 大学側が認めているので法益侵害が無い→構成要件不該当なり違法性阻却事由なり各自の説明で。
or 大学側が認めていると学生が考えている→推定的同意ないし錯誤論へ
ということになるのではないかと。
試験設例としてはともかく、現実に起訴されるようなことは考えにくいような・・・
914 :氏名黙秘:2008/09/11(木) 21:11:50 ID:???
>>大学側が認めていると学生が考えている→推定的同意ないし錯誤論へ
これはすごい。
>>914 そんなにおかしいかな。前段についてツッコミが入らないのであれば、
それこそ普通はそう考えているものとして、こういう処理になるんじゃないかと。
だって、これで大学が「許さん。窃盗だ」と言ってきたら確かに大学側に理があるかもしれないが
さすがにそのまま認めるのはちょっとどうかと、という気になると思うんだが。
917 :氏名黙秘:2008/09/11(木) 22:12:16 ID:???
>>914 推定的承諾の理解がおかしいってことだろ
学生が「大学が許してくれる」と「考えている」ことが、
推定的承諾なのか?
法益侵害者が「被侵害者が許すと考える」と、それが即推定的承諾になるのか?
誰を基準に、何を判断資料として、承諾を推定するのか
そういうことだと思うぞ
380 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:06:08 ID:???
>>379 何書いてあるのかよくわからんね…
電波を感じるよ
381 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:07:19 ID:???
文章のニュアンスから「こいつ実は分かってないな」ってバレるらしいね。
382 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:08:48 ID:???
>>378 辰巳の工作員じゃないけど、上位合格者答案集見ると、
10番台の人の答案は、一科目(公法系とかではなく、憲法とかの意味)
4頁でおさめてるんだよね。上位は過不足ないスッキリ答案が多い。
逆に下位答案は問題が聞いていないことを大展開したり、嘘書いたり
っていう答案が多いね。
問題とくときは、問題文が聞いていることを書いて、
聞いていないことは書かない。
こういう訓練を来年の司法試験までにするべき。
聞いているかどうか分からなかったら、短く書く。
聞いているか分からない論点を大展開したら、自分が採点者だったら
こいつわかってないなと思うだろうね。
383 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:10:04 ID:???
>>380 読解力のない奴だなw
一例だろ
たとえば、
自分では「推定的承諾」を書けた と思ってる(論点も拾った)
だけど、その推定的承諾の理解が文章として表現できていない
ってことだろ
一々、説明を求めるなよ
だから落ちるんだよw
お前らが受からないのは、甘いんだよw
なお、俺は上で相殺の抗弁の問題を出題した者だ!!!
384 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:10:18 ID:???
>>382 試験時間は有限だから
聞かれてない論点を展開していたら
聞かれている論点について不十分になるだろうしな
385 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:11:46 ID:???
>>382 そうだよね。
少なくとも旧試験ではそうだったのに、なぜか新試験では「新試験は加点主義だから」
とか言う人が多くて。
386 :
383:2008/09/12(金) 20:12:29 ID:???
>>381 文章のニュアンスじゃないぞ。
正確に表現できてるかどうかだ。
文章・論理構造を読めば、そいつの実力が分かる。
387 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:17:05 ID:2dHGysVx
私も、各科目とも、合格者とおんなじような論点の網羅性は
あるように思う。
しかし、各科目とも、少なくとも一つずつは理解力不足と
思われてもしょうがない(実際理解力不足なのだが)
嘘やミスを曝け出ししまっている。
不合格者だから、恥も外聞もなく例を出すが、
憲法では、形式面(文面上)と実質面とに分けて既述したのだが、
検閲/事前抑制を、後者のパートで論述してしまった。芦部の例の二重の基準の
表の理解が全くなっていないと思われることは必至。
行政法でも、勧告と公表の両方に処分性を認めておきながら
(恥ずかしくて書けないような理由付けで)公表を争う旨の
結論に。
相続も、遡及するから、賃料収入は不動産を遺産分割で取得
した者が全部取得するべき!って言い放ち、最高裁を批判。
あぁ、顔面から火が出るようだ。
国際関係(私法)でも、海上物品運送法を引いたのはよかったが、
慌ててしまい、奇奇怪怪な条文操作をしてしまった。
皆さんは、人にいえないような嘘はないですか?!
388 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:20:49 ID:???
新試験って「加点主義」とか「書き写し」とか実は何の根拠もない都市伝説がまことしやかに語られて、しかも多くの受験生がそれに影響されて本試験の答案書いてるんだよね。
どうかしてると思う。
389 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:22:55 ID:???
>>388 だよね。
自分が試験委員の立場にたって採点することを想像すれば、加点主義になんか
なりえない(嘘は印象悪い)し、ただ単に書き写してあるだけだと評価なんか
できるわけない。
390 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:24:48 ID:???
辰巳の菊池のおっさんは重要部分は省略せずに書き写せていってたぞ
むしろ書き写しただけで事実を評価してないから点つかないんだと思う
391 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:26:52 ID:???
>>387を見る限り、たいした問題ではないと思う。
原因は他にあるのだと思う。
392 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:28:15 ID:???
>>390 もちろん、必要なことは書き写すこともいるだろうけど、それだけで評価される
はずはないということ。
書き写すことで事実を明示して、その先が問題ということ。
393 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:30:56 ID:???
うーん,あてはめの事実として拾ってればそれだけで点にはなるぞ多分
そういうことじゃないのかな
394 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:31:19 ID:???
勉強に関して発言する場合は合格者か不合格者か書いた方がいいな。
不合格者が何を言ってもそれは「精査、検討するまでもなく間違い」だから。
それがすべての試験の掟だよね。
395 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:31:30 ID:???
いずれにせよ旧試験時代なら論文試験すら受けられないレベルだね
396 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:32:31 ID:???
>>393 あてはめの事実として拾うということは、事実を規範にあてはめてるんだから、
それはあたりまえだろ。
単に、意味もなく問題文をだらだらと書き写すのには意味がないということだよ。
397 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:33:21 ID:???
398 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:33:33 ID:???
事実拾っただけで点になるなんて予備校答練だけだと思われ・・・
399 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:34:32 ID:???
独自の説を展開するとかw
400 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:36:08 ID:???
776 :氏名黙秘:2008/09/11(木) 17:22:57 ID:???
落ちた。心境を書いておく。
まあ落ちた友人にだけは声をかけないでおく。この試験続けさせて人様の人生を壊すようなことはもう
やにしたい。まあ自分が来年受けるようになればそりゃあお前等も受けろやと
なる気持ちもわかるけど。自分一人で受けるのは心細いからって周りが撤退
されないようにがんばれよと言うことだけはやめたい。
仮に来年受けるとなるよ(受けないけど、、)。それで仮に「運良く」
合格できそこから修習入り修習を終える。その期間は今から「2年以上」かかる。
つまり2年以上無職とおなじ。え?修習で給与はどうかって?イラネって。バイトと
同じでその期間だけもらえるものなんぞもらっても時間に比べればどうでもいって感じ。
それで「2年以上」の期間が過ぎてから、実務経験ゼロ「新人」の弁護士になる。弁護士業界「2
万人以上いる中から超底辺の位置からスタート」。
これが現実。来年は2割だし落ちる可能性のほうが高い。ベテが一番多い年と聞く。今年は未修のほうが
受験者多かったから楽とまで聞いている。受け控えた人も来年大量に参入することも忘れてはいけない。
だから撤退します。
しっくりくるので、少し誰かの書き込みを引用させていただいた。同じ気分なので悪気があってしたわけ
ではないので悪しからず。
それでは司法試験さようなら。一生受けませんって。
401 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:36:29 ID:???
>>396 そっか
ちょっと「書き写し」ってのを勘違いしてたよ
402 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:37:15 ID:???
俺、旧試験ではほぼ毎年論文を受けてたし、評価も総合A〜Cぐらいが多かったけど、
今年の新試験は(たぶん)落ちたよ。
論文が書けなかった。
新試験の論文はかなり難しいと思う。
求められてる能力が旧試験と全然違うのかもしれないけど、よくわからない。
とにかく、自分の無理解に本試験で気づかされた。
403 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:38:45 ID:???
404 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:39:22 ID:???
405 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:39:39 ID:???
406 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:40:45 ID:???
>>404 それなら書いたほうがいいことになるけど、たぶん違うだろ。
マイナスになると思う。
読みにくいだけだから。
407 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:41:00 ID:???
そもそも皆隠しているけど論証厚くかけば非常に点数跳ねる。
上位ローだからそういうように去年の合格者からアナウンス会った、個別に
408 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:41:07 ID:???
409 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:41:38 ID:???
答案にうそ書く奴はあかんやろw
410 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:41:52 ID:???
>>405 そうそうw
本当に情けない。
落ちてることはわかってるんだけどね。
411 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:43:11 ID:???
>>407 特に今年なんて旧試回帰傾向が出てたしね
412 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:43:28 ID:???
>>408 今晩中か明日には確認する。
親にも謝罪しないといけないし。
親には本当に申し訳ないと思ってる。
夜中に落ちたと電話して死なれたら困るので、電話は明るい時間にするつもり。
413 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:44:13 ID:???
あまちゃんは撤退するのがよし
414 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:45:41 ID:???
>>370 遅レスだが。
CBうんぬんは同意だが、今年の民訴が簡単というのはどうかなと思う。
設問4(2)なんかはかなり難しく感じたし
(3)にしたって原則論の処理は比較的簡単に論じられるとしても
事案の特殊性を踏まえた上で、その原則論が本件にも妥当するかという点は
かなり難しいように思える。
簡単というのなら(2)について解説してみてくれよ。
415 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:46:30 ID:???
>>387 論点の網羅性は、そんなに求められてないと思う。
>>394にしたがって書くと
合格者。
こんな答案でも大丈夫スレのとおり、受かってる人も、けっこうやらかしてる。
むしろ、違いは事案の特殊性を答案に書いているかどうかではないかと。
たとえば、憲法であの「アップロード自体は罰されないけど、実質公開ができない」という
法の特殊な仕組みを書いているか?
民訴の設問1で、訴え提起後にすぐに追完がされていることを指摘しているか?
刑法では、いったん共謀がされたあと、それが解消されていることを書いているか?
などなど
ってまー自分もたいしていい成績では受かってない気がするから、偉そうなことは
言えないけど
416 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:46:30 ID:???
巨人勝ち越してるやんww
417 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:46:54 ID:???
まあ見ないでハガキが来るまで待つのも一興かもなw
ってか呪われているな。来年は2割か、ベテが舞い新司法試験史上最大の
難易度が来年。来年で三振等多数でるから2010はほんの少しマシ。一番マシなのは
2010も大量に三振でるからその次の2011あたりか。一気に捌けるからな。
本当に受かりたいだけの人は2010、2011のダブルを狙うだろうな
418 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:47:17 ID:???
>>407 論証パターンを覚えたほうがいいってこと?
419 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:48:34 ID:???
>>417 自分は来年だめだったら間を空けて受けるつもりだよ
3年連続でやったら精神的に切れそう
420 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:48:51 ID:???
論パ厨が一言↓
421 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:50:46 ID:???
思うに,この早さでやってもあまり面白くないと思われる。
422 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:52:32 ID:???
受け控えとか消極的なことやめとけえ
攻めの姿勢がないといけない
423 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:53:07 ID:???
うちのローにいた去年の刑法1位の再現答案はほとんど論証らしい論証なかったな
424 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:53:17 ID:???
>>414 通りすがりだけど、民訴はそれほど難しくないよ。
要するに「基本書を「「理解」」しながら読む」ことをしていれば
解けるよ。自滅組は演習本だの論証だのそういうステレオタイプの人間なんだと思う。
判例六法とか全部覚えても解けない問題だから先生は超がつく良問と言ってたな。
そして他の民訴の判例のっかってた問題あるじゃん。あれ学者の有力説を聞いているだけ
だよ。基本書に必ずのっている。そこを読んでいれば解けた問題だよ。判例メインで
とか条文メインとかでどっぷり勉強している人には一生解けないと思う。
本試験はそういうところは聞いていない。だからまとめると、基本書を理解しながら全部
読む。なぜ全部かは穴があれば一瞬で終わるから。そして理解さえしていれば今回の問題は
覚えるところまでいかなくても導きだせる問題でもある。そんな感じ。
425 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:54:15 ID:???
>>419 そういうこと考えたこともあったなー
2年連続落ちた今は、むしろ間空けるほうが辛く感じる。
426 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:54:49 ID:???
今日、図書館で新聞記事を全紙読んだが、合格発表で若者がはしゃいで
記念撮影している風景にはさすがにへこんだよ。こんなガキみたいな
やつらでも受かったのに、何年も勉強していた俺が落ちるなんて。
427 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:55:39 ID:???
初学者ならともかく、ベテが間を空けたら能力かえって落ちるぜ
428 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:55:57 ID:???
>>419 確かに精神持たないね。1期既習の人は1期で落ちて精神が持たず去年
控えて今年合格してた。やはり控えて良かったと言っていた。俺も
来年は控えるかもしれないw血迷って来年受けて3回目受ける自信ねえよ、
精神が壊れちゃいそうで怖い、、、
429 :
414:2008/09/12(金) 20:56:04 ID:???
>>424 >他の民訴の判例のっかってた問題あるじゃん。あれ学者の有力説を聞いているだけ
100%違う。もしそうだったらお前の靴を舐めてもいい。
というか、あの問題をそのようにしか読めない奴が受かること自体異常だよ。
430 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:58:09 ID:???
431 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:58:43 ID:???
>>429 俺もそう思うわ。
おれは判例のっけてあるのに、正面から判例より学説が正しいって書いてもしゃーないだろと
学説無視して、今回は〜〜〜で事案が別だから判例の射程が及ばないし、OKにすべき事案ってことだけ書いた
とりあえず出来は知らないけど通ったよ
432 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:59:04 ID:???
判例の射程の問題と思ったな
そういう有力説があるのかは知らないが
合格者
433 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:00:48 ID:???
受かった奴は交通事故で死ねばいいのに
434 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:01:14 ID:???
>>426 俺はそれを現地でやったぞ。
若者に限らず喜んで電話している奴とか腹立たしかったわ。
435 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:01:41 ID:???
>>429 いや、それ以外にももちろんあるよ。事案がどうたらとか。
でも基本書読んでいたから本試験で笑うほど簡単に感じたのは事実。
だって今回の民訴、覚えるということは必要ない問題だったんだし。
有力説はいらない?それは違う。その裏返しが射程に及ぶように意図的に問題を作るんだよ、
作成者に学者がからんでいるから。
理解しているだけで思い出せるように問題が作られている。そう俺は感じた。
436 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:02:14 ID:???
>>433 ∧∧ ∩
(´・ω・`)/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(・ω・`∩ (つ ノ ∩´・ω・)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(・ω・`∩ ヽヽ_) (_ノ ノ ∩´・ω・)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ だ が 断 る ! ハ_ハ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃
437 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:05:07 ID:???
柔道の石井じゃないけど、受かると気が大きくなってベラベラしゃべりたくなるな
438 :
414:2008/09/12(金) 21:05:10 ID:???
>>435 まあいいよ。そんなに簡単簡単というのなら
設問4(2)と(3)について、簡単に説明してみなよ。
おそらくお前じゃ(1)すらまともな答案をかけていないと思うが。
理解していれば、細かい暗記をしていなくても解けるというのはそのとおりだが
設問3はともかくとしても設問4で求められている理解や分析力は
かなり高度なものだと思うけどな。
正直、今回の民訴が簡単だというのなら
第一回から今回までの全ての科目の試験が簡単ということになると俺は思う。
439 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:07:31 ID:2dHGysVx
>>415 387です。
どうも有益な指摘をありがとう。
大いに参考になったよ。
440 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:08:42 ID:???
俺も民訴の最初の問題は判例の射程の話だと思ったぜー。
後ろのほうがややこしそうだったから、ここで稼いでやれと思って1枚半くらい書いた。
あ、ごめん俺不合格者だったww
441 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:09:56 ID:???
>>440 会社法で時間をとられ
民訴の最後は途中答案で終わりました…
もちろん不合格者
442 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:12:41 ID:???
>>440 合格者だが俺も判例の射程の問題として書いたよ。
後半はゴミ。再現不能。思いついたことをダラダラ書いた記憶しかない。
まあ、民訴は試験終了時から捨ててたからこれ以上は語らない。
443 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:13:38 ID:???
>>441 会社法か、最初の問題は多額の借財(あてはめ1行)93条類推で終わりで
次のも法人格否認と429条であっさり書いて1時間半で終わった。
あ、俺440ね。
444 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:14:56 ID:01ypxMAF
55 :英雄 ◆e86NsZzikA :2008/09/12(金) 11:10:49 ID:???
>>52 今年受けたんだ。チャレンジャーだね。慶応今年もやってるじゃん。明らかに率がおかしい。
俺もバイトやめた。そろそろ本腰いれる感じ。
445 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:15:49 ID:???
>>442 440だが、後半は問題読み違え、指示に従わないという珍プレイをブチかました。
そりゃ落ちるだろ俺。
446 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:18:06 ID:???
今夜は眠れるといいな
合格発表前日から今日までほとんど寝てない
不合格確定してから食事も食べられなかったし
早く立ち直らなければいけないのにな
我ながらダメ人間だと思う
447 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:18:59 ID:???
正直、今年落ちたヤツは来年受けない方がいい
448 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:19:15 ID:???
不合格スレが一番盛り上がってるな
449 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:19:49 ID:???
>>448 ヒント:合格者より不合格者のほうが数が多い
450 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:21:28 ID:???
>>448 合格しても2chやる奴なんて
俺みたいにさびしい奴か、よっぽど司法試験を愛している奴くらいだけだろうしな。
451 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:22:43 ID:???
合格スレなんて覗いたことナイからわかんないや
452 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:23:14 ID:???
合格したけど周り全部落ちたから2chしかすることがない
彼女もいないし
しかしこれ切ねえ試験だよな
受かっても落ちても友達減るわ
453 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:25:28 ID:???
おれも未修だけど仲良かった人はほとんど落ちたな。
それか撤退。
454 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:30:59 ID:???
来年は出願者が10000人を越えるだろう
受験者はおそらく8500人
合格者は2300人程度
合格率は24〜28%
正直今年とあまり変わらんな
455 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:32:45 ID:???
ベテの先輩が4人程受かってた
みんな下位ロー卒なのに
新卒の俺と友人は上位ロー未修卒であっさり不合格
なんだかな・・・
456 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:33:28 ID:???
>>454 択一の足切りも厳しくなるだろうしね
足切り生き残った人たちの倍率は30%は超えるだろう
457 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:33:36 ID:???
「質の維持」を名目にすればいくらでも合格者を減らせる前例ができてしまった
458 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:34:08 ID:???
>>452 俺もだよ、3連休とかやることないし。
まだ課題とか何するかわからないし、就活もだるいし。
459 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:36:51 ID:???
三振したくないよ
460 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:38:12 ID:???
NHK身につまされる番組やっているな。
コレが現実味帯びる日が来るとは…
461 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:40:02 ID:???
みんな元気だね。
俺なんか立ち上がるだけで目眩がする。
食事しても吐いてしまう。
自信があっただけにショックがデカイ。
462 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:41:43 ID:???
463 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:41:52 ID:???
初受験だったが落ちることがこんなに苦しいとは
短答も悪くなったし論文も各予備校の講評みてるとそんなに外したとは思ってないんだが
やっぱり「知識に頼って基本をおろそかにした答案」ってやつだったのだろうか
464 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:42:36 ID:???
俺も立ち上がると立ち眩みがするよ。食欲もないし。
昨日で全てが終わると思っていたからな。
465 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:45:17 ID:2dHGysVx
不合格者ですが、そもそもの勉強法について
恥ずかしながら聞くけど、論証って何をツールとして、
どこまで覚えるの?
俺は、「ツール」→いわゆる論証集は使わず、重要判例(百選)
の規範部分について
「どこまで」→キーワードと論理の流れ
を覚えていた。
これだけなら、百選レベルなら
なんとかいける(民法はあまり覚えてないけど)。
「どれだけ?」につき、同様の質問が、葉玉センセの
ブログで投げかけられていて、上記の方法論に大きく間違いない
よう。
では、「ツール」として、皆様は何を使うの?
合格者、不合格者にかかわらず、初心者(!?アホ)
の私に教えてほしいです。
(なんか情けないなぁー、こんなこと今更聞くの。
3年間何をやってたのかにゃー。レベル低い)
466 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:47:41 ID:???
>>465 不合格者だけど
自分もそんな感じでやってた
択一にはそれでよかったんだと思う
ただ、知識が細切れっぽくなるから
基本書とのリンクが重要だったと反省してる
どこでどうやって出せばいいかわからないと知識持っててもだめだしな
467 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:48:31 ID:???
無理して俺とか言ってんじゃねえの婦女子が
468 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:54:20 ID:???
どうせブスだろ
469 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:54:32 ID:???
おれは論証よりも、各科目ごとのテンプレート(雛形)みたいなのを作った。
どんな問題にも対応できるし、かなり便利だった。
470 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:57:37 ID:2dHGysVx
>>469 465ですが、テンプレートにつき、その内容を詳しく教えてください。
それと、合格者の方ですか?
471 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:00:29 ID:???
よくみると、既修新卒では、合格率は上がっています。実は、今年は、新試験史上最もやさしい試験だったようです。
第1回 48パーセント(1009/2091 全員既修新卒)
第2回 47パーセント(819/1738 既修新卒限定)
第3回 51パーセント(974/1898 既修新卒限定)
472 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:00:56 ID:???
>>465 合格者だけど、「ツール」としては予備校本の論証でいいと思うよ。
問題はそれを理解して使いこなせてるかどうかでしょ。
473 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:02:35 ID:???
>>471 受け控えが既習でも相当多いから、合格率では比較できないよ。
初年度とか去年なんか、みんな受けてたわけだから。
474 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:02:57 ID:???
俺も合格者だけど「ツール」としてシケタイの論証パターンを使ってたよん
475 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:05:35 ID:???
:氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:52:26 ID:???
慶応法科大学院 期別新司法試験合格率
慶応3期既修 166人受験117人合格 合格率70.5%
慶応2期未修 64人受験 23人合格 合格率35.9%
慶応2期既修 36人受験 14人合格 合格率38.9%
(昨年 157人受験106人合格 合格率67.5%)
慶応1期未修 17人受験 7人合格 合格率41.1%
(昨年 68人受験 41人合格 合格率60.2%)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-10.pdf 3期既修が優秀だから結果的に今年慶応の全体合格率が良かったんだよ。
去年,上様の不適切受験指導のおかげで合格率が良かった2期既修と1期未修は,
今年,上様がいなくなったらとたんに合格率下がってるじゃん
実際に慶応2期の答案を見ていた上様が
慶応2期はこのままじゃ合格者2桁になると危惧していたけど
上様がいなくなったら上様が危惧したとおりの結果になったね
今年受験した慶応3期のできがいいからって
慶応2期がリークなしでもできたことにはならないよ。
476 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:06:52 ID:???
来年から裁判員制度に召集される訳なんだがどうよ。
477 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:08:59 ID:???
去年1振して、今年は親友3人とゼミ組んでた俺が来ましたよ。
結果は親友2人合格してオレだけ2振。
さすがに発表は3人で見に行ったりしなかったけど、一人とは現地で会っちゃった。
昨日から悪夢を見ているような二日間だ。
とりあえずスペック晒しとく。
一期未修(早慶上智出身だが、これら以外の私大中位ロー卒)
択一280(昨年は220)
論文全般手ごたえなし。選択科目・民事で頓珍漢なこと書いてる確信アリ。公法・刑事はまあ書けた方。
来年受けるかは論文の結果待ちです・・・
478 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:09:01 ID:???
>>476 実際に裁判員になったら憲法や刑訴をろくに知らない一般市民の発言にイライラしちまいそうだ。
479 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:09:05 ID:???
べつに
480 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:11:15 ID:???
>>478 下手に知ったかぶりされても裁判官がイライラしてそうだなw
481 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:12:48 ID:???
>>480 新司法試験にも受からない、無能で役立たずのクズどもめ、ってか?w
482 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:14:22 ID:???
>>481 見下されるというより、同情した目で
「なんで合格しなかったかわかるなァ…」とか思われて相
483 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:14:53 ID:???
484 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:15:11 ID:???
477は総計に無理矢理上智をつけてるあたりから、上智出身だな
485 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:15:19 ID:???
ゆうべから一睡もしていない
精神が崩壊しそうだ
486 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:15:53 ID:???
一般市民の半分は高卒だろ?
こっちが博士だと知ったら泣き出しちゃうんじゃないか?
487 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:15:55 ID:???
488 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:17:10 ID:???
どうせ橋下がつけたんだろ
489 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:21:58 ID:???
おれじゃねーから
490 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:23:07 ID:???
>>484 おまえ鋭いな。些細な事実から推論積み上げるタイプ。合格者だろw
491 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:26:58 ID:???
学部上智で法政ローあたりだろ
492 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:32:07 ID:???
論証うんぬんよりも書く対象を間違えるたのが一番多いんじゃないかな。
知っている論証に無理やりつなげて長々と書いたあげくに0点。
瞬間的な達成感とうらはらに結果は厳しい。
493 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:33:35 ID:???
なんかある意味旧司時代より阿鼻叫喚だなあ。
三振制度が大きいね。
494 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:33:55 ID:???
>>465 合格者だけどツールは予備校本なんぞ論外だよ。覚えにくいったら
ありゃあしない。だから自作して自分の納得できるものを作った。
だから頭に残るし理解まで残る。お勧め
495 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:37:01 ID:???
旧試験をやってたとき、論文で大きくスジをはずしたり、明後日の方向に
いくことはほとんどなかった。
論点を落としたり、ぐちゃぐちゃして読みにくくなったり、論理矛盾を起こしたり、
そういうことで落ちてたと思う。
でも、新試験は、ちょっとした無理解で、とんでもない答案になってしまう。
逆に言うと、うわべだけの知識で適当に書いても、その方向性がたまたま正しければ
普通に点数がつく。
そんな気がする。
そうだとすると、運の要素がさらに強くなったのかなと思う。
もちろん、余裕のレベルであれば運は関係ないんだろうけど。
496 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:38:23 ID:???
どんだけ〜w
497 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:38:28 ID:???
>>470 合格者だよ。
そんな対したものじゃないけど、たとえば刑法なら、
「甲に○○罪(刑法××条)は成立するか。
同罪が成立するためには、@「・・・」、A「・・・」、B「・・・」
であることが必要である。
まず、【@「・・・」とは「***」をいう】。本件で甲は○○なのでこれを満たす。
次に、A「・・・」とは……」
って感じで書く、ということを最初にきめておく。
【】の部分がいわゆる論点と呼ばれるもの。
そこに争いがあれば理由付けを一言二言加える。
後は適宜厚みを変える。
例を挙げた方が早いんだけどな。需要あれば書きます。
498 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:38:35 ID:???
>>494 それは時間がかかるから予備校の論点ブロックができたわけで、
さすがにゼロから自分で作るのは無理だろ。
499 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:40:20 ID:???
>>497 自分の答案スタイルの定型パターンを作るということだね。
たしかに、読みやすくなるかもしれないね。
500 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:41:07 ID:???
>>497 論証を準備するよりも、論文の枠組みテンプレートは
作る必要を感じた。ぜひぜひ各科目のテンプレを
見せてください。
501 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:42:34 ID:???
そうやって金太郎飴答案が増殖していく…
502 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:42:38 ID:???
503 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:43:11 ID:???
憲法だけは作ったけどな。
行政とかは聞き方によってスタイルの幅が広がるから
作るのを断念したんだが・・・。
497氏は全科目について作ったんだろうか。
504 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:43:56 ID:???
505 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:44:32 ID:???
よくみると、既修新卒では、合格率は上がっています。実は、今年は、新試験史上最もやさしい試験だったようです。
第1回 48パーセント(1009/2091 全員既修新卒)
第2回 47パーセント(819/1738 既修新卒限定)
第3回 51パーセント(974/1898 既修新卒限定)
↑それは受ける前から言われていた。今年は未修のほうが既習よりも多く
受ける特殊年。だから一番受かりやすい年とも皮肉で言われていたし現にそうだった。
そして、来年が激難だということは周知の事実。来年に大勢三振するかどうかを
を残している受験生が多いため来年再来年で一気に捌けるとも言われているのも事実。
冷静に考えた。本当に冷静に考えた。三振はめちゃくちゃ怖い。ではどうすればいいのか。
それは2010,2011,2012にからめて受けることだと俺は本気で思う。2010の閣議は信じよう、
しかしそれ以前の数値は不透明だから来年は2300くらいしか出ない可能性もある。だから数値は
あてにはできない。だから三振で抜けてくれる人が大勢いる年、つまり2009,2010。この年
一気に抜けるから2011年に可能性を回したほうがいいと本気で思う。
なぜここまで必死に書くかと言うと、今年特攻して2振目落ちた人が周りに多いから。やはり1度落ちると
頭を冷やし冷静になることが大事だと思う。特攻した人なんてとりあえずはよ受かりたいという自分勝手
で落ちたとも言える。だからもう落ちてもいいんだよ、就職難なんだし受かっても地獄なんだからという
スタンスで勉強している人は来年受けてもいい。でも合格のみを目指しているのなら一呼吸置くのは
戦略的にいいと思う。酒飲みながらなので駄文ですまんがあまりに2回連続で落ちていた人が多かったので
あえて書いた。このスレの人には、というかこの制度にのった人は皆合格してほしい。こんなカス株掴まされて
落ちるのは嫌だ。だから俺はもう年齢なんて気にしないことにした。一番可能性あるときに受ける。5年に3回だ。
一番可能性あるときに受けて落ちれば後悔はしねえしそれで区切りつくし。長文駄文スマソ
506 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:46:06 ID:???
>>497 需要ないしイラネ。
また合格者きどりでベテが書いているな。合格者なら出て行け、邪魔だ。
ほっといてくれよ。
507 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:46:42 ID:???
>>506 臼歯ヴェテ乙。
お前が来るところではないわ。
508 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:46:43 ID:???
なんでこんなに長文書くかなあ
読めないってばさ
509 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:47:21 ID:???
憲法、刑法、刑訴あたりは型作りやすいよね。
510 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:47:34 ID:???
>>498 俺は予備校論証をベースにして判例や基本書見ながら自分で納得できるように改変していったけどね。
自分でも納得してないような論証で説得力ある答案が書けるわけないからね。
今から思えばこの改変の過程で一番実力が付いたと思う。
自分の頭で考えなきゃならないからね。
そして自分で考えた論証だから忘れないし、問題に応じてアドリブも効く。
予備校論証を「自分の言葉」として語れるようになればいいんだと思うよ。
511 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:48:35 ID:???
>>510 それは大切だな。
俺は基本書を読むとき、平易な言葉に置き換えて
説明できるようにしている。
512 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:48:51 ID:???
>>510 そうそう、それなら昔から真面目に勉強するタイプの人はやってること。
漏れは不真面目ベテだからやらなかったけど。
だから落ちたのかも。
513 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:49:11 ID:???
ただ今年の本試験は論証なんてあってないようなもの。
民事系とかどこでどう論証書くんだろう。しかも型にはまった書き方は
逆に予備校型と思われ評価悪くなると思うよ。
514 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:50:09 ID:???
民事系は論証いらなかったな。
515 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:50:23 ID:???
>>511 そう、それに気づくと合格早いね。まずは基本書をしっかり
読むこと。そこからだよ、論証云々は。
516 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:50:40 ID:???
>>513 それがよくわからない。
論証は書くべきという説もあるし、新試験は論証は薄くていい(なくていい)
という説もある。
基本的には必要だと思うけど。
517 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:52:22 ID:???
俺が思うに、新司法試験レベルだと(合格率が旧より高いという意味)
基本書をしっかりと読めていれば、あとは答案練習を人並みにこなすことで
合格できる。
518 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:52:45 ID:???
不合格者ごときが基本書嫁とか偉そうにw
519 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:53:50 ID:???
>>517 レベル的にはそうだと思う。
でも、少しの勘違いでとんでも答案になってしまって落ちる。
そういう意味では旧試験よりも怖い。
520 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:55:00 ID:???
論証って規範定立だろ。
法解釈が必要なら、最低限の論証はいるさ。
しかし、今年の刑法で厚い論証を書くとタイムアップ。
俺のことだけど。
ただ、問題を把握できていれば不必要に厚い論証を
書くことにはならないんだよな。
よくわからないから全部書いてしまう。
521 :
484:2008/09/12(金) 22:55:53 ID:???
合格者というか旧の弁護士だよ
一緒に旧時代勉強していた友人が今年で三振かかってて、連絡ないんだ
みかけたら教えてくれ
一緒に勉強していた真面目な仲間が何年間もぼうにふり、俺はそいつを利用して渉外にいき20代で八桁収入とは
今年は受かってほしかった
522 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:56:48 ID:???
>>514 例えば民法の一番初めの問題。
いきなり「第三者」の定義書くんじゃ点は伸びないと思うんだよね。
大展開する必要は全くないが、545条の解釈としての解除の効果、直接効果説からの帰結としての「第三者」の意義。
この辺をサラっとでも論証できれば大分印象は変わると思うよ。
523 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:57:51 ID:???
>>519 オレもそう感じた。
勝って読みで自論を大展開すると果てしなく空中戦に離陸してゆくというか・・・
524 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:59:31 ID:???
>>520 そのとおり。
だからコンパクトな論証が書けたらすごく有利。
そしてコンパクトな論証というものは本当に理解してないと書けない。
525 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:00:21 ID:???
俺も今回受けて感じたのは基本書の重要性。判例条文演習べったりだと
あれだ!となり明後日方の答案を大展開してしまっていたw基本書をすっとばして
心証だの擬制だの当たり前のところをスッ飛ばしてしまっていたwwwww
526 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:00:58 ID:???
これは論証に限らないけど、文章の拡縮の技術って
練習を繰返さないと身に付かないな。
本番では武器になる。
527 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:01:38 ID:???
528 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:02:08 ID:???
>>516 513だけど、論証は必要。そして薄いと点数あまりつかないよ。
論証の内容によりたとえばメインだと1点から10点くらいの差がつくと思う。
だからあの論点書いたのに落ちたという人は論証の中身が薄いだけということ。
それで論証は必要なわけなんだけどあとは適材適所。今年はいらなかったと俺は書いた。
現に論証は使ってない。だけど来年はいる可能性もある。可能性がある以上はやるべき
ってことだよ。そしてその論証につき試験委員の心証をあげるべく予備校のものは排除する。
自分なりに納得し考え自分の言葉で書けるところは書く、そのようにして作成していた。
だからこそ、厚く薄く適材適所に書けるわけ。この厚く薄く適材適所は超超重要。論証の本質を理解
していないと書けないよ。予備校の論証を覚える?それじゃあ話にならないよ。
それじゃあ変化球聞かれたときに応用すらできねえんだし。
529 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:02:20 ID:???
おー!ナイスアイデア。
530 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:02:46 ID:???
来年受けるならグダグダ言ってる場合じゃないよね。
531 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:03:16 ID:???
でも、今年そうだったからと言って、来年どういう問題傾向になるかわからないんだよね。
3振り目になるので、もう全部やらざるを得ないよ。
どんなに失敗しても受かれるようにしないとと思う。
基本書、条文、判例、答練、答案読みあいのゼミ・・・
頭がおかしくなりそうだ。
532 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:03:58 ID:???
なんか旧司で言われ続けてきたことばっかだな
533 :
497:2008/09/12(金) 23:04:18 ID:???
憲法、刑訴法、刑法は結構書き方のパターン決まってる人多いと思うんだけど、
民事系だと困ると思うんだよね。
ただ、民事系もやっぱりテンプレートを作っておくと、悩まずに済むよ。
基本的な考え方は
>>497の通りです。
534 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:04:18 ID:???
>>530 来年は23%予想でベテの舞う年だから受けねえよ。今年の大量の受け控え
がどーんとくるから受けるだけ大損。そういう無駄ばかりしていると人生壊れちゃうよ
535 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:05:35 ID:???
>>532 同意。全部ここに書いていることは旧試験そのまんま。
やはりベテ受験生多いんだろうな・・・来年吐きそうな難易度になりそうだ
536 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:05:53 ID:???
537 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:05:54 ID:???
そうやってラ・ウケビカエを選択する人
が増えるわけか・・・。
538 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:07:15 ID:???
適材適所の意味わかってて使ってんの?
539 :
484:2008/09/12(金) 23:07:30 ID:???
借りてる部屋はネット繋いでなくて携帯なんだよ
事務所で確認しようと思ってたんだけど今日は忙しくて忘れてたわ('・ω・`)
連絡ないってことは三振だよな
540 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:07:43 ID:???
今年、受け控えをした人なんかが来年受けても母集団を増やすだけで合格しないし、
受け控えしたほうがいいと言われて、来年、受け控えするような人は、仮に、来年受けても
受からないから関係ない。
541 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:07:58 ID:???
それはわかってないと思う。
ただ、全体として言ってることは理解できる。
542 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:07:59 ID:???
>>535 というより新も旧も本質は同じってことでしょ。
法律の試験なんだから。
543 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:09:13 ID:???
>>542 そうなんだよね。
ところが、変な都市伝説がたくさん作られて、それに踊らされてしまったようだ。
544 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:09:48 ID:???
とまではいえないよね、、やはり危険な試験だ。
来年受け控えて再来年目指すのも考え中。1期未修でも2回連続受け控えてる人
いるからまあ権利か。仕方ないけどめいいっぱい使ってやる。まあ来年は受けるだろう
けど来年落ちるとその次は控える予定。
545 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:10:16 ID:???
今年ギリギリで落ちたヤツ以外は来年受けない方がいいな
546 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:10:58 ID:???
>>543 それはお前が予備校やネットに騙されただけ。強烈な都市伝説もあったな、
薄くとかイラネとかなんとか六法とか。ありえねえって感じ
547 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:11:34 ID:???
受け控えとかって、要するにチキンハートだからでしょ?
548 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:13:23 ID:???
>545
まあ実際そうなんだろうな。
それは嫌だけど認めざるを得ない。
>547
君には未修の気持ちって一生わからんのだろうね。五年以内、まあ
めいいっぱい権利を行使させていただくことにするよ。それがチキンでも
なんと言われてもいいよ。もういいんだ。
549 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:13:45 ID:???
>>547 お前はアメリカに行ったことがないくせに
チキンハートとか言うな。
お前はアメリカに行ったことがないんだ。
550 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:14:37 ID:???
このスレは面白いように伸びるな
551 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:15:11 ID:???
552 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:15:22 ID:???
過激すぎない煽りとまともなレスが混在して
レスを呼び寄せるんだろう。
553 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:16:21 ID:???
それだけみんな悔しいんだろうな
554 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:16:54 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、
「煽りとレスが」と「煽りとレスとが」
って使い分けてる?
555 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:18:00 ID:???
556 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:18:09 ID:???
ってか皆、落ちた同期は民間周っているんだけど・・・
557 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:18:38 ID:???
558 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:19:35 ID:???
糞ベテだから、民間だとかそういう選択肢はないから。
もう受かるしかないから、来年も受けるよ。
まさか新試験で落ちるなんて思ってもみなかった。
本当に自分が馬鹿だと思う。
甘く考えすぎてた。
559 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:20:10 ID:???
>>557 「煽り」と「レス」と「煽りとレス」との違い
560 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:21:42 ID:???
>>558 くそベテといったって就職先探さないと生きていけないだろ?どうすんのさ
561 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:23:03 ID:???
>>559 サンキュー!なんとなく感覚でそんな感じに
使ってたけど、お前頭いいなぁ!
562 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:23:53 ID:???
>>560 何としても来年受かるよ。
ダメならもう自営業でもするよ。
563 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:25:36 ID:???
だから来年は地獄だと小一時間・・・問い詰めてくれ!俺を問い詰めてくれ!
564 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:25:56 ID:???
>>558 で、おまいは何歳?そもそも民間まわれよ、逃げるなよ。
おまいみたいな感じで受けるのはまさに馬鹿だぞ。自分勝手すぎる。
落ちればもうお終いのようなことを書くなよ。おまいには
合格しかねえのか、違うだろ。合格だけ得たいのなら2010とかの3000人
ボーナス、その次の年の09,10の三振大量抜けた大穴年を受ければいいだけだろ。
自分勝手すぎるよ、職ないから来年受ける。どっちも無理な可能性が高いんだ
から安全パイをなぜ狙わない。それは自分を見失ってるからだよ。
あまりに失礼なことだけど君にはマジレスさせていただいた。
565 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:27:29 ID:???
566 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:28:49 ID:???
だな。ベテならなおさらだ。受かりにくい年に受けて破滅だけはやめてくれよ。
来年は危険、24パーで黄金の1500人落ちのときの受験生が来る。択一持ちすらおちる現実。
頭冷やして見つめなおすべき。それでいけるなら受ければいい。がんばってほしいよ
567 :
484:2008/09/12(金) 23:29:12 ID:???
それで、俺は友達に連絡したほうがいいのか?
奴は年だし就職も厳しいだろう
就職できない三振者はどうすればいいのだろう
568 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:29:48 ID:???
>>564 旧試験でずっとやってきて、民間でも少し働いた。
旧試験での実績は毎年それなりにぎりぎりで落ちてた(A〜Cぐらい)。
ローに入るのはかなり抵抗があったけど、易しい新試験で合格できるんならと
安全パイを選んだ。
ところが、その落ちようがないはずの新試験で落ちた。
まさに舐めすぎてた結果。
もう今更受け控えなんか考えられない。
569 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:31:32 ID:???
冷静に考えて、閣議決定覆してまで3000人計画先延ばしはないだろ。
とすれば2振者は塾講か派遣でもやりながらボーナスイヤー2010を待つが吉。
ってじっちゃんがいってた。
570 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:32:48 ID:???
>>569 閣議決定はそろそろ覆されるような情勢だろ。
今年、下限を下回ったわけだから、もう何人になるかはわからない。
今すぐ机に向かって勉強を始めなさいよ
本当に受かりたかったらそれしかないよ
勉強をちゃんとすれば絶対受かるって
572 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:34:36 ID:???
>>568 まあ、まだ発表翌日なんだし。
出願12月だろ?それまで出題趣旨を始め色んな情報出るから、そういうの吟味してからでもいいじゃん。
連投しか考えらんないってどんだけ精神論だよ。大日本帝国軍人じゃないんだから。
573 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:37:09 ID:???
まさかいまだに3000人前提で考えてる人がいるとは思わなかった
574 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:38:27 ID:???
まだ3000人とか言ってる人こそ
精神論で特攻する昔の日本人みたいだゾ
575 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:38:45 ID:???
確かに現状ではボーナスイヤーとやらがやって来るかはよく分からんよな
576 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:41:33 ID:???
>>569 三権分立って知ってる?司法試験は司法なんだから内閣の
決定に従わなくてもいいと思うけど。
577 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:41:52 ID:???
政権交代が現実味をおびてきたしね
578 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:43:06 ID:???
司法試験=司法ってはじめて知りました。
579 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:44:06 ID:???
とりあえず出願前ぐらいには合格者数の目安を発表して欲しい。
合格発表の段階で突然大幅に減らされるって、人の人生をどう考えてるのかと思う。
今年、2500とか言う話はどこへいったんだよ。
580 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:45:25 ID:???
581 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:46:55 ID:???
3000人でも受け控えでも都市伝説でも論証パターンでも
とりあえず勉強しない理由をどこからか見つけてくるタイプは絶対受からない。
はっきり言って、小手先のテクニックではどうしようもない。
しっかり勉強して実力つけた人が受かったって感じ。
582 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:47:18 ID:???
丙案の頃とか旧試験の合格者増は、予定通り進めたのに、
なんでこんないいかげんなことをするのか。
583 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:47:55 ID:???
俺も他スレで書いたベテだけど。
退することにしました。今日の夕方6時に6chでやっていた「合格者増、
貧困弁護士」という番組が約40分ありましたが、それを親が見てしまってい
ました・・・そこではやはり現実は異常すぎ。両親から涙ながらに受けるのをやめてと
止められました。。悲しいかな、これ以上親不幸はできない。
来年以降受ける方、俺の分までがんばってな。
ちなみに今日、この番組見た方います?どのような内容だったのでしょう?
親が泣くくらいだからかなりエグいような気が・・・
584 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:48:16 ID:???
その時に受かったやつらが、食えなくなるから
いま増員反対してるんだろ。
585 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:50:43 ID:???
>>584 増員に反対してるのは、その頃の合格者もそうだけど、去年とか一昨年の新試験
合格者もみんなそう。
今年の合格者も来年以降の合格者は減らせと言い出す。
みんな自分勝手。
586 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:50:58 ID:???
>584
って言っても食えなくなっている人は現に大量にいる。
弁護士は今後貧乏になる時代は確実。
ブラックキャットとかやっていけてるのかなあ
587 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:52:19 ID:???
共食い状況。
588 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:52:27 ID:???
弁護士だけが職業じゃないと
お前らに言っても聞く耳持たんだろうな
589 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:53:23 ID:???
まぁ営業ができなければ食えないからな。
で、営業が苦手なヤツが司法試験を受けて受かってるから、
現役弁護士たちは「増員はんたーい!」となるんだろ。
案外、食えなくもないヤツも不安のあまり「はんたーい」
とやってると思われ。
590 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:53:24 ID:???
>>588 自営業的なものなら、いつでもできる。
ただ、受からないでこの試験から撤退は、ここまで長くこの世界でやってきた
俺にはありえない。
591 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:53:45 ID:???
しかしそれでも食っていけていない弁護士も大量にいる現実。
年収200でどうやればと、会費60万、保険も自費なんだし
592 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:54:50 ID:???
>>590 それはベテになる連中の典型的な発言だよ。
そういう考えで受けるから落ちるんだよ。とりあえず落ち着け。
お前さあ、3振したらどうするの?する率のほうが高いんだよ
593 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:55:31 ID:???
>>576 おまえさあ、ほんとに司法受験生なのか?
司法試験仕切ってるの司法権だと思ってるのか?!
法務省の上級行政庁は最高裁なのか?
594 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:55:52 ID:???
まぁ傍から見たらあほらしいんだろうな。
三振のリスクに怯えつつ、食えないかも、とか
言ってるなんて。
食えないんだったらリスクじゃないんじゃないの、
と言ってみる。
595 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:56:06 ID:???
年収300万くらいで暮らしてる人らが一番多いんじゃねーの?この国で
596 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:56:31 ID:cKhW0Hkb
597 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:58:54 ID:???
新平民にもなれないエタヒニンがいるスレはここかwww
598 :
氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:59:45 ID:???
>>592 それはわかってるよ。
3振する確率も、統計的には高いのはわかる。
ただ、例えば択一なら今年の問題で320〜330ぐらいは少しやればとれると
思うし、論文も真面目にやれば、落ちる確率は相当低くなると思ってる。
受け控えして何かが変るわけでもないし、そんな長い期間を耐える気力はない。
8ヶ月なら何とか耐えられると思う。
冬が来て、すぐに春が来る。
すると試験だ。
599 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:00:43 ID:???
新と旧が同じだとか言ってる奴がいるけど、問題へのアプローチの仕方、答案のバランスは、
まるで違うよ。法的思考は同じかもしれないけど。
おれは、旧試択一5回連続合格、論文Aだったけど、新試1回目ギリで落ちた。なぜなら、旧試の書き方で答案書いたから。
2回目は、書き方大幅に変えて、合格。生活費を稼がなければなかったので、2回目は試験直前2か月しか勉強できなかったけどね。
旧試択一モチとか、最終合格には、ほとんど無意味。大規模ローだが、択一モチも、なしも合格率は変わらなかった。むしろ、旧試論文A評価取ってた人たちが、
自分の答案パターンを修正できなくて、何人も今年で残念ながら、受験資格を失ってしまった。仲の良い友達たちだったから、本当に悲しいよ。
新試験の問題の読み方、答案の書き方は、辰巳の再現答案集とヒアリングを参考にして自分で納得するのがいいよ。
新試験択一落ちは、あまりにも知識不足。ただ、旧試択一モチとか、論文高評価とか、変なプライドは捨てたほうがいい。
自分は苦労してきたベテに受かって欲しい。書き捨てだけど、さよなら。もう現れないよ。
600 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:00:58 ID:???
銃殺されるのが分かっていても、一縷の望みをかけて
脱獄するか・・・。
ただ監獄に座して待つのも地獄だもんな。
601 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:03:03 ID:???
皆さんわざとぼけて書きこみしてるのでしょうけど
司法試験の仕方が抜本的に変更された時にすでに
弁護士の数は過剰になる(つまり報酬は確実に減る)
ってわかっていたじゃないですか
602 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:03:40 ID:???
それを現役弁護士に言ってやって。
603 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:06:03 ID:???
>>601 でもね、弁護士が従来の弁護士業務だけをしないといけない理由はないわけで、
実は、能力があればいろいろできるんだよ。
もちろん、弁護士業務以外には弁護士資格なんか要らないわけだけど、
あるから困るということはない。
アメリカの政治家や実業家の多くは弁護しだし、日本でも国会議員の多くが
弁護士だ。
選挙に出るなら、マンモス大学出身(又は東京大学出身)と弁護士資格が
あればかなり強い。
604 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:06:42 ID:???
まぁあいつらはいつでも後からわめくだけだからな。
裁判員制度も「もっと早く知っていれば止めていたのに。」
とかアホ弁護士が言ってるけど、周知の事実だっただろ。
605 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:07:45 ID:???
>>601 昨日の午後6時の弁護士就職難特集を見れば泣くよ。現役弁護士が
どんどこ出てきて収入等も話す。要するに食っていけない
時代に入ってきているという話。町弁なら年収200から300が普通に大勢いる。
まあそれが現実。それすら気づかず受けている人いるんでしょうね、情けない
606 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:08:13 ID:???
>>603 私は弁護士は儲からないのは
皆さんご存知だったはずでしょって
言いたかっただけで弁護士資格が
要らないなんて一言も言ってません
607 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:09:26 ID:???
>>603 それを数千名の弁護士がチャレンジして達成できなかったのを
どう思う?つまりそういう考えでダメなら他資格へ、たとえば会計士を
受けたりしている弁護士は多い。
それでも厳しい現実なんだ。その年齢で他分野に潜入せざるを得ないからとのこと。
608 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:09:55 ID:???
1 大手に入れない
2 親とかの客を引き継げない
3 営業力に自信がない
これらすべてに当てはまる人にとっては、
三振してもしなくても変わらない状況だ。
609 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:10:17 ID:???
>>605 だからさ、金だけなら、クレサラでも何でもすればいいじゃん。
個人とか中小企業のたくさんの顧問を格安で受ければいい。
月2万円でも100社契約すればそれだけで月200万の安定収入だよ。
相談から受任になれば普通に報酬が入ってくる。
そういう行動力がない人がいろいろ言ってるだけ。
やってる人はどんどん新しい稼ぎ方を考えてるよ。
610 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:11:57 ID:???
まぁ先の話よりも、受けるって決めたんなら、
そのための建設的な話をした方がよいのではないかい。
611 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:12:49 ID:???
>>607 政治家に関して言えば、その気があれば、弁護士ならかなり容易に出馬させてくれるし
うまくいけば当選するよ。
公募とかでやらないといけないほどの人材不足だからね。
司法浪人とかだと選挙公報の経歴に困るけど、弁護士なら完璧だから。
後は学歴。
大学は大きなところを複数出てるほうがいい。
それだけ票を集めやすいから。
612 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:13:03 ID:VSGH/Drl
>>605 テレビであえて自分の貧相な年収さらすモチベーションがわからないんだけど。
顧客だって見てたら引くだろ。友人にも馬鹿にされるだろう。
なにかメリットあるのだろうか。
613 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:13:18 ID:???
>>609 クレサラバブルはもう終焉です。そもそもそれすらボス等にかこまれて
できませんって。既得権益の怖さを知らないんでしょうな。
1500時代で合格された方が今何やっているかご存知か。地獄絵図だよ。
新しい稼ぎ方があれば貧困弁護士は数千規模ででません。もしくは旧試験
合格者だから稼げないとでもいうのですか?
614 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:13:30 ID:???
だから増員しないで、ってことかな。
615 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:15:17 ID:???
>>605 ツテだけど聞いた。もし貴方が生活に追い詰められ追い込まれたらどうしますか?
素直に全てありのままの真実を語ると思います。弁護士である以上ネタはできませんし。
だから自分の意思で語られたと思いますよ。メリットはないでしょう、しかし後輩に今後の
現実は見せれますよね。もしあなたはロー入学前にこの現実がわかっていれば受けますか?
受けないでしょう。それが全てですよ。
616 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:15:27 ID:???
>>613 営業能力がない、商売を考える能力がない、
そういう人が困ってるだけでしょ。
617 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:16:18 ID:???
一方情熱大陸では荒井弁護士が若干三十で一億の年収を誇示していた。
618 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:16:18 ID:???
橋下弁護士を見習え!
619 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:16:29 ID:???
弁護士にならなくても、法務博士の処遇を改善
すればいいんじゃね?
620 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:16:55 ID:???
休止でも紳士でもそうだけど、受験生はプライドだけは
一人前のやつが多い。
で、特に若手なんだけど、客に対する態度が金払いの良さだけで
コロッと変わる。あれじゃ信用されないでしょ。態度にだしちゃダメ。
要するにワガママだから、俺は何もしないけど弁護士だから、
金は入ってくるもんなんだという姿勢。だから営業力も伸びない。
そんな連中が食えなくなるのは当たり前。
621 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:19:09 ID:???
人と同じことしたら稼げないよなあ
稼ぐには智恵を絞らないとね
622 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:19:12 ID:???
不合格スレで合格後の将来を論議ってなんだか悲しいな
623 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:19:46 ID:???
営業畑出身の俺が来ましたよ
訴訟にならなきゃ弁護士が出てこないのはおかしい
今、社保労務士がやってるような経営コンサル的業務もこの先弁護士はやるべき。
まだまだ未開拓の青い海は広がってますよ。
まあその前に合格しなきゃならんわけだが。
624 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:20:05 ID:???
マジ今回の番組は前回の二百万弁護士よりエグかったみたいだなw
合格した人も一気に俺この業界でやっていって大丈夫か・・・
って言ってるくらいだしw一日で現実知らされ地獄へw
625 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:20:13 ID:???
>>622 たしかに。
漏れはいろいろ考えてるのに、なんで受からなかったんだろ。
試験委員も見る目ないな。
626 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:20:22 ID:???
悲しい。だから早く受かって、我が事として
議論しようじゃないか。
627 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:20:39 ID:???
クレサラはもう終わりだなw
中小企業が弁護士の顧問をそんなにつけるわけないし
つける必要のあるところは既につけているし
新ビジネスを考えることだなw
628 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:21:14 ID:???
>>622 だって撤退こそ勝ち組の試験になってきているからね。
ここまでくると現実問題そうだよ。いかに早く撤退できるかが勝負と言える。
俺はネタでなく本気でそう思ってるから。
629 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:21:22 ID:???
そこで島根県ですよ。
630 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:21:28 ID:???
コンサルのノウハウは使えるよなー。
とコンサル経験のない俺が言ってみる。
631 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:21:46 ID:???
>>627 アメリカでは企業経営者の多くが弁護士資格持ちなわけですよ。
そこまでいかなくても、あらゆるところに参入できる潜在的な可能性があるということです。
632 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:22:43 ID:kbCzFYzl
もと受験者だけど現役世代に一言申したい。
一度なぜこの試験を受けるのか考えてくれ。
世の中には自習室の中では決して味わうことのできない感動やスリル、悲しみや楽しみがごろごろしている。
それを経験することなくたとえ合格したとしてもその貴重な時間は戻ってこない。
あとで知ってももう遅いんだよ。
人生で最もかけがえのない時間を犠牲にして択一だ、論文だのと毎日机に向かうのはもうやめにしないか?
633 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:23:29 ID:???
見てきたようなこと言うけどまだまだ普通に食えるよ。
被疑者国選始まるとオワタになるかもしらんけど。
634 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:23:52 ID:???
年金がらみネタは宝の山だろうな
俺は社労士持ってるし
635 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:24:11 ID:???
お前ら不合格者じゃないだろ
就職難スレかロー崩壊スレに帰れ
本当の不合格者はもうみんな勉強再開したんだろうな
俺も戻る
636 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:24:39 ID:???
>>632 受験生をしながらいろいろそういうことも経験してるよ。
経験してないのは結婚ぐらいかな。それはさすがに難しいから。
もっとも、そういう他の経験ばかりしてるから受からないわけだけど。
637 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:24:49 ID:???
>>615 明らかに偏った報道だと思うけど。
収入分布のデータとか出してた?
まずテーマありきで稼げない弁護士にだけインタビューしてただけじゃない?
なかには数千稼いでる人もごろごろいるだろう。
そういう人は一切混じってなかったでしょ?
実際三十五歳平均で800台ってデータがあるんだよ?全体なら平均千は余裕で越えてるだろう。
君みたいな報道を盲信する馬鹿が多いと支配者層は楽で仕方ないね。北朝鮮の人民でももっと賢いんとちゃうの。
638 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:25:15 ID:???
俺は成績返ってきてから爆走する。
闇雲に走りたい気分ではあるが、それをやると
大勢を見誤る。
639 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:25:21 ID:???
可能性って年収二百万の弁護士とか毎回頭下げて営業周っても
何も来てないよ、しかも旧合格者だよ。俺等の新がどうすれば。。
旧時代合格者で延々開拓して今の現状ということだけは絶対忘れるなとのこと。
640 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:25:25 ID:QqziHpp9
私は今年で38歳
学歴は東大だ
卒業してからここまで、司法試験を受け続けてきたが論文の壁は厚かった
1年半前から就職活動を始めたがなかなか決まらず苦戦していたがようやく決まった
職種は新聞拡張員で給料は12万+歩合という感じだ
正直悔しいが、現実的に働かなければ生活できないのでこの職に決めた
毎日罵倒の連続で鬱気味というか鬱【薬飲んでる】だがなんとかがんばっている
もはやこの年齢になると正社員になるのは非常に困難で可能性があるのは清掃、工場、パチンコ屋位のもんだろう
何も東大でてそんな事やらんでもという声があると思うが1度就職活動してみてくれ
自分がいかに社会で需要が無い存在かが嫌という程分かる
とりあえず100応募してみてくれ、そうすれば私の言う事がわかるはず
641 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:26:22 ID:???
人権は天賦にあらず
弁護士が発掘する物なり
642 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:27:31 ID:???
>>567 > それで、俺は友達に連絡したほうがいいのか?
1週間くらいしてから連絡してみては?
1ヵ月後には首吊ってる可能性もある
> 奴は年だし就職も厳しいだろう
> 就職できない三振者はどうすればいいのだろう
中途採用してくれる会社はいくらでもある
最悪介護ヘルパーなら年収200万円止まり(ノキ弁と同程度)だが生きては行ける
介護ヘルパーしながら金を貯めて看護士でも目指すのがベター
看護士は年齢不問だし下手な弁護士より安定した収入が得られる
643 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:27:48 ID:???
>>637 そういうデーターを信じているお前はかわいそうだ。情けない。全弁護士の
平均やってもその数値以下は確実。厚労省の調査のほうがまだマシだ
644 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:28:01 ID:???
645 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:29:48 ID:???
書く気になれない。合格して1日でどん底に落とされた。大丈夫かなあ俺の将来・・・
泣きたいのはこっちもだよ。お互いがんばろうというしかないか。とほほ
646 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:30:24 ID:???
弁護士会は、いかに弁護士の経営が厳しいかを必死にアピールしたいんだよ。
自分たちの業界にたくさんの人材が入ってきたら、自分の既得権益が侵される
のは明らかだから。
それだけのことだよ。
自営業者の収入なんてものは、経費をどう処理するかでいくらでも変えられる。
税務署の調査ならある程度は信用できるかもね。
647 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:30:46 ID:???
合格しててそんなこというな
ぜいたくだ
648 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:30:58 ID:/hAHZLrz
ひとつ聞いてもいいですか?
司法試験目指したことを後悔してますか?
649 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:31:41 ID:???
>>645 同じ。書く気になれない
自分はのろのろ肢別やってるよ
去年はわかってるつもりでわかってなかったんだなぁとか
色々反省点も見つかる
650 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:32:17 ID:???
>>643 公式のデータを信じてかわいそうってなんだよw
なんのデータの裏付けも信憑性もないマスコミの煽りを盲信してるお前のがよっぽどかわいそうに思えるけどw
ちなみに君はデータじゃなければ何を一番信じてるの?マスコミ?伝聞?2ちゃんのカキコミ?
651 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:34:31 ID:???
弁護士も広く浅くではなく専門分野を持ったほうがいいんだろうね
保険に興味があるよ
合格したらだけど
652 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:34:54 ID:???
ロー卒業して、浪人なんて、やめて、就職活動しろ!! 大変なことになるぞ!!
職歴がないものは「早く就職しろ」さもないと、「人生終わる」・「人生つぶれる」・・・。
大学入った意味ナシ、高卒でキャリアある人間のほうが増し
→これでも働かん「お前は、もう死んでいる」 いつまでもプーはいかん・廃人同然だ!
職歴詐欺師→「年金特別便で加入履歴が一発で判明」
職歴ある人 →「前職の雇用保険(失業保険)被保険者証」を 就職先に渡す
職歴ない人 →「同上」ナシ→一度も定職についたことがないことを告げないといけけない
「雇用保険被保険者証」とは、 「仕事をしていたことを証明する大切な証書」で、再就職した際は、転職先の会社に提出する必要がある証書なのです。
653 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:36:33 ID:???
雇用保険被保険者証とは、会社の従業員として雇用されると発行される書類で、厚生労働省が、雇用保険に加入していることを証明するものです。
発行される対象者は、正社員だけでなく一定の条件を満たしたパート、アルバイトで働く人や派遣社員も含まれます。
雇用保険被保険者証は通常、正社員やパートで働いているときは会社側で保管し、退職すると本人に手渡されます。ハローワークで雇用保険の失業手当(=基本手当)をもらう手続きをするときに、必要な書類の1つになっています。
1人につき1枚のみの発行になっていて、雇用保険被保険者証に記載されている、被保険者番号はその人だけの専用の番号になっています。
転職したり再就職したときでも、同じ被保険者番号を使用しますので、手元にあるときは、大切に保管しておきましょう。
もし、雇用保険被保険者証を紛失して、どうしても再発行が必要なときは、以前のものを併合して、1枚に統一する手続きが必要になってきます。
この手続きをしないまま会社を退職すると、いざ失業手当をもらうときになって、手当が支給されないこともありますので、気をつけましょう。
転職、再就職したときは、年金手帳と一緒に会社に提出すると、年金と雇用保険の加入手続きを会社側が行うことになっています。
654 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:37:15 ID:???
>>646 自営業者だけど
経費でいくらでも変える(操作する)ことなんてできないよ
大体、経費は税法他で決まっているし
税務署も相場を知っている
このくらいの規模だとこれこれとか
このくらいの規模だとこれくらいの光熱費通信費だとか
この職種だと、交際費にはこんなにかかるわけないとか
この車は、この仕事に必要であるわけないとか
だから、あまり無茶なことはできない
655 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:37:23 ID:???
奴隷になればいいよ
656 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:37:27 ID:???
657 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:40:01 ID:???
>>654 違う違う。
>>646が言ってるのは、税務署に申告する収入(経費を除いたもの)は
不当に低く出来ないから、信用するなら、税務署の作った統計を信用
しろと言ってるだけ。
658 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:40:21 ID:???
人生は短い
659 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:42:50 ID:???
お前ら、受からなかったらどうせ日雇い派遣ぐらいしか口ないじゃん
法曹の未来の方はせめて受かってから心配しなよ
660 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:43:02 ID:???
だから、燃え尽きるまでやればいい。
661 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:43:58 ID:???
蟹工船に乗れば?
662 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:44:44 ID:???
被保険者証とは、失業等給付を受給する場合の雇用保険に加入していた期間の計算や被保険者種類の決定等適正な失業等給付を行うためのものですので、個々人ごとに固有番号が付与されているものです。
ですので、一度付与された被保険者番号は、その方のみの固有の番号となりますので、勤め先が変わっても番号が変わることはありません。
これは終身的に変更されることはありません
663 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:46:48 ID:???
>>646 それはある。しかし現に食って行けない人は大勢いるのも現実なので叩けないのが辛いところ。
プライド高いからなかなかメディア等にこのような話題を出さなかったけど今になってテレビ等の取材も受ける
人がちらほら出て真実が溢れだしている。今後はこのように貧困の実名告発が多くなると思うよ。そのとき
来年受ける人は現実を素直に受け止めることだと思う。そしてそれでもやりたい人は受験を続ければ
いいだけのことだと思う。間違っても俺は合格すればできるんだ、大量にいる貧困弁護士は出来が悪いとか
思って欲しくないね、実際彼等も必死で頑張っているんだから。
>>647 スマソ。でも現実問題地元で就職決まりそうにないです。2期既習の決まった方のスペック見るとすごい。
だから見知らぬ地方へ飛ぶことになるだろう。友人彼女と離れることになるだろう。彼女はバリバリで働いて
いて仕事をやめる気はない。情けないことだ。
>>648 後悔している。正直に書くとこのような惨事になると思ってもみなかった。お前が先を見る目がないだけだろと
言われるのはわかっている。でも、合格しかないんだよというしょうもないプライド。それのせいで多大なものを
犠牲にした。もし仮に1,2年前に戻れるなら、、受けてないだろうなあ。プライド、これさえなければなあ・・
これでもし弁護士で年収あってないようなもの、貧困生活が続くのならば、、俺はテレビ出て現実を素直に話すつもりだ。
後に続く者に伝えなければいけない使命と思うし。
664 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:47:37 ID:???
>>662 オッサン、お前のスレに戻れよw
「終身的に」だって・・w
日本語で書こうな。「これは、終身、変更されることが」
665 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:48:48 ID:???
>>662 おい、クソベテだろ、お前w
終身雇用でもされとけって
666 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:48:48 ID:???
>>663 彼女のヒモになるという選択肢は?
専業主夫もいいかもよ
667 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:50:35 ID:???
なんだかんだいってもおまえらは恵まれてるのよ
世の中にはもっときつい状況から抜け出せない奴もいるし
668 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:51:36 ID:???
俺等が一番きつい。奨学金たる借金背負ってもはや終わってる感がある
しかも親が保証人 泣くになけない
669 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:51:45 ID:???
>>663 もうそのネタは飽きたよw
おっさん、もっと違うのを考えろ
斬新でリアリティのあるものを
670 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:52:55 ID:???
>>662 ワロタwおっさん、終身的にって昭和時代かよw
671 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:53:27 ID:???
五体満足なら働けよ
外国人労働者よりは
まともな仕事あるぜ
672 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:53:28 ID:???
三振したら宅建と管業と行書でもとって不動産業界で働こうぜ
宅建だけでも結構ハロワに求人あるんだ。
673 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:53:37 ID:???
たしかに、大昔、大学に入ったときに、司法試験を始めたのは間違いだった。
何もかもを失った。
でも、今の置かれた状況の中でのベストの選択肢は来年の受験だと思ってる。
だからそうする。
674 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:54:55 ID:???
マジで気が狂いそうだ。
死んでも迷惑が家族にかからない天涯孤独だったら
命を絶ってしまってるかもしれん。
675 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:55:01 ID:???
>>668 きついのはプライドを捨てられないからだと思ってる
676 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:56:11 ID:???
旧司法試験論文総合AやBクラスだったのに、
新司法試験に落ちちゃった人の敗因は?
知識はあるはずだから、書き方?
677 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:56:30 ID:???
今の時点で年収200万程度の弁護士が沢山いるんなら
毎年3000人近く合格者がこのまま排出され続けたら、どうなるかは
恐ろしくて考えることを放棄する
678 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:56:30 ID:???
>>675 プライドを捨てられないのと、あとは、これまでにこのために失ったものを考えるからだ。
俺は、きついけど、来年も受ける。
679 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:56:53 ID:???
680 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:57:05 ID:???
プライドか
やはりこの試験受けてる人って人を見下してる人多いのかな?
皆どう思う。
681 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:57:55 ID:???
>>640 これはコピペだろ?
こんな奴本当はいないんだろ?
682 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:57:59 ID:???
先日、高校中学の同窓会があった。
出ようとも思ったが、やっぱり出れなかった。
プライドが邪魔した。
周りは自分以上になんか考えて無いとわかっていても。
683 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:58:07 ID:???
プライドというより視野が狭いというか世間知らずなんじゃね?
684 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:58:22 ID:???
>>676 俺は、舐めすぎてたのと、未修受験者をより多く想定しすぎていたことかな。
さらに言えば、合格者の想定外の減少。
685 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:59:11 ID:???
>>676 そういう奴は、中途半端な旧試ベテ。
本物は新試でも一発で受かる。
686 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:59:19 ID:???
>>677 年収200万でも収入があれば良いし
親と同居できる範囲で職があればやっていけると思う
介護職に比べれば肉体的にきつくない
だからそんなに悲観はしてないな
永遠に200万のままで終わるか、収入が増えるかは個人の才覚に寄るだろうしね
687 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:59:33 ID:???
>>682 同意。同窓会はもちろんだけど結婚式とかも呼ばれても絶対の絶対の絶対に
いかねえし全部キャンセルしてる。これもある意味プライドだよ。下に見下されるのが
嫌という。泣けてくる
688 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:00:25 ID:???
>>685 まあ、中途半端と言われればそうかも。
ローに入ってから卒業まで無勉だったわけだから。
舐めすぎてた。
反省してる。
689 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:00:31 ID:???
>>684 レス、ありがとうございます。
論証の量とかあてはめの量など違うにせよ、旧過去問ができた上での
新司法試験の問題と思ったので、旧の実力者ならば、その新司法の
特性さえマスターすれば受かると思ったのですが。。。
油断ですか・・・でも、もう基礎はあるのだし来年は大丈夫ですね!
690 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:00:38 ID:???
不合格スレ伸びすぎだろ。
691 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:00:45 ID:???
心配しなくてもみんなお前らにそんな興味もってないって
692 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:00:53 ID:???
>>687 自分も…
結果友達をどんどん失っていったけど
693 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:01:05 ID:???
職歴のない奴ならどんな業種に就こうとはじめは年収200万円なんてあたりまえやろ
694 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:01:30 ID:???
>>688 おまいとは気が合いそうだなwおれもほぼ無勉だよ、ロー入ってから。
ロー入る前と出た後どちらが知識ある?って聞かれれば間違いなくロー入る前
だろうな。。。ちなみに年齢は?
695 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:01:42 ID:???
696 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:01:47 ID:???
プライドっていうより
本当の自分がどこにあるのかも解らず、解ることを放棄し
受け続けるしかないと思い込んで、思い込まなきゃやってけない
人がほとんどだと思う。
697 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:03:39 ID:???
一言で言うと「引っ込みつかない」に尽きる。
加えて日本の労働市場は流動性が低い。
終身雇用と新卒一括採用が慣行で、社会制度自体がこれを前提に成立している。
安全・安心に一生を終えることが最優先とされ、そこから一歩でも踏み出した者に冷たい。
敗者・挫折者・落伍者に復活のチャンスを与えることに消極的。
だから人生一発逆転するには、難関資格取得か政治家にでもなるしかない。
698 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:03:54 ID:???
>>696 ああ、あるかもな。
本当は書士レベルなのに、やっぱり弁護士が欲しいみたいな。
意地なのか、プライドというより見栄体裁か。
あとは自己満足。弁護士でないと満足できないとか。
699 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:04:03 ID:???
>>692 おお、君もか、、俺だけかと思っていたけどそうなるよな・・・・
俺はこの試験で失ったものといえば、間違いなく「友達」だよ。
自分勝手だね、俺って、、いつの間にか年賀状も1通もこなくなった。
700 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:04:18 ID:???
>>694 年齢はいいじゃんw
ローにいた2年間で知識はすっかり抜けた。
直前に少しブロックやら何やらをやり直した程度。
それでも落ちることは想定外だった。
本当に馬鹿だった。
701 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:04:44 ID:???
論証とか言ってるけど、論証書くとこなんてあったか?
せいぜい解除と強盗致死の手段説、機会説ぐらいじゃね?
702 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:05:03 ID:???
>>696 法律の勉強しかしていないと
そういう視野の狭い人間になりやすいだろうな
703 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:05:27 ID:???
>>699 自分は去年2通来た
片方は医者
今何してる?
みんな心配してるよと書かれていて
あらゆる意味で泣けた
704 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:05:42 ID:???
705 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:06:07 ID:???
>>699 メールしたりするのも受験連中だけ。
すごく交際範囲が狭い。
学校と家の往復のロー生活、街の華やかなのを
横目で見つつ、2年間過ごして、そして試験には・・・
706 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:06:25 ID:???
俺はさっさと撤退したいんだけど
親が最後まで受けろってうるさいんだよね。
もう2振だし、先を見越して就職用の他資格の勉強もしてる。
三十だから公務員もぎりぎりだな。面接ではさわやかなルックスだから好感度は高いと思うんだけど。
707 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:07:17 ID:???
俺は基本的に自分のほうから年賀状を切ることはないけど、
それでも年々減っていった。
大学の頃は100通ぐらい出してたけどw、今では15通ぐらいだ。
ま、人間なんかそんなもんだ。
708 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:07:40 ID:???
>>700 そうだなwいやもしや俺とおなじローの人かなってw
同じように舐めすぎて無勉近くで落ちた人が身近にいるもんでw
まあ俺もまさに馬鹿の馬鹿だよ。本物級の馬鹿だよ。
いったいこの年齢で何して生きているんだよ、俺は・・
709 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:07:47 ID:???
710 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:08:04 ID:???
>>706 自分も公務員受験考えてるよ
同じことを考える奴が増えて倍率上がりそうだな
711 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:08:43 ID:???
>>706 来年受けて三振しても、予備試験がいよいよ本格始動する。
予備試験受けてまた5年以内3回、また予備試験を受けて・・・エンドレス
も可能だ。君の法曹に賭ける想いしだいで道は開ける。
712 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:09:21 ID:???
713 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:09:36 ID:???
年賀状なんていう制度は廃止にすればいいのに
714 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:10:11 ID:???
そこまでは考えないけど、3振したら、まじで自営業か市会議員でもやるよ。
その上で、勉強して予備試験かなw
715 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:10:15 ID:???
>>701 お前伝聞何書いたんだよ。
共謀共同正犯は?
多額の借財→93類推は?
法人格否認は?
全部論証いるだろ
条文にないんだから
716 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:10:35 ID:???
俺は短期集中で登記法を勉強してみようと思う。
元々書士の能力しかなかったんだ。
弁護士は荷が重過ぎる。
717 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:10:41 ID:???
年賀状交換なんて小学生のころから枚数変わらん
718 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:10:49 ID:???
>>703 そうか、でも年賀状来るだけでもいいよね・・
>>704 出さないも何も1通もこない。大学の頃からだよ。都会の大学に
通いサークルにも入らずこの試験へ。。友人なんて誰もいない。
高校のときは3通くらいか来た記憶があるけど大学行ってからそれも来ない。
>>707 すげえな、、それだけ友人いるって羨ましいよ。
719 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:11:09 ID:???
予備試験開始って決定事項?
正直いらなくね?
永遠に足を洗えなくなるじゃん。
720 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:11:17 ID:???
ん?
予備試験って毎年受けなきゃいけないんじゃないの?
5年以内3回って何?
721 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:11:37 ID:VSGH/Drl
ローで無勉てありえなくね?
課題だけでも相当あるだろ。
ゼミでも迷惑かかるし。
旧より科目も増えるし。
722 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:12:13 ID:???
>>720 一度受かればロー終了認定が下り、5年3回以内の受験資格がもらえます。
723 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:12:15 ID:???
>>719 間違いなく三振ヴェテの巣窟と言われるようになるだろうな
724 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:12:32 ID:???
>>720 予備試験に1回受かるとそこから5年3回以内に新試に受からなければ三振
725 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:12:39 ID:???
>>716 書士の勉強をちゃんとやるだけの金は残ってるのか?
726 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:12:47 ID:???
無勉って、ロー入っていた間何をやっていたのか知りたい
727 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:13:03 ID:???
つーか、漏れ予備試験まで受けて、また三振したのに再チャレンジなんて
もうしたくない。
この勉強がきつつぎる。
728 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:13:55 ID:???
>>721 課題は適当にやってたよ。
でも、基本的に今までの蓄えを使ってレポート出したりしてただけだから。
ゼミとかやってなかったし。
行政法とか選択もほとんどやってなかった。
直前に少しやったぐらい。
何とかなると甘く考えてた。
729 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:14:08 ID:???
予備試験って下手すると旧試より難しくなるかも
730 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:14:12 ID:???
結局、予備試験ができればエンドレスしようと思えばできちゃう糞制度。
731 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:14:33 ID:???
>>716 たとえばケイ素民素を司法試験合格レベルに持っていくより
不登法、商登法を合格レベルにもっていく方が質量ともに難しいって言われてる
けどね。頑張って。
732 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:15:21 ID:???
>>729 どうなるかね。
予備試験組の新司法合格率はかなりいいと思われる。
そうなるとローって何?行く必要あるの?かえって有害じゃないの?
という世論になってくる。
だから、予備試験で少数精鋭的なことはできないのではないか。
733 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:15:30 ID:???
>>726 漏れの場合は、純粋な趣味とか、趣味の資格取得とかいろいろ。
ま、いい経験はしたわけだけど、さすがに新試験で落ちるのは・・
734 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:15:47 ID:???
予備試験って馬鹿にしすぎだろ
このクソローに通わされて地獄を見てきたのに、
普通にペーパーテスト受かればロー修了者と同等の受験資格付与って。
馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。
735 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:16:03 ID:???
予備試験のことは親には伏せとこう。
もうマジで疲れたんだよ。
もう夢みる気もない。
これからは家族を大事にしてささやかな家庭が築ければそれで満足。
736 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:16:13 ID:???
三振り目の試験途中に発狂しそう
737 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:16:40 ID:???
正直、予備試験ができたら、誰もローに行かなくなる。
少なくても、灯台の若手は予備試験通過で22歳では新司法合格という時代
になるだろう。
738 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:17:05 ID:???
>>715 伝聞の論証は不要。
共謀共同正犯は確かに論証書いた。失敬。
利益相反一本
法人格否認は論証っていうより問題文の事情を拾いつつ信義則で処理していく感じ
739 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:17:11 ID:???
>>722 >>724 じゃあ予備試験が本格的に始動すれば、ローに大金払わずに受験資格もらえると考える奴増えそうだよな
で、その難度はいかほどのものになりそうなの?
740 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:17:48 ID:???
>>721 俺の言う無勉はロー課題以外は一切してないということ。
定期テスト勉強はちょいかじった程度。もち答練も問題集も何もしていない。
ロー修了して直前期はもちやったけどその程度。
>>726 学生気分になってあそんでいた。趣味の時間に費やしていたな。
まさか落ちるとはと思っていなかったのも本音。毎日勉強は0時間なのも
本当の事実だよ。
741 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:18:07 ID:???
予備試験の合格者数を非常に少なくするだろ。
その予備試験合格者が新司法試験で高い合格率を出したとしても、それは
「見えない〜聞こえない〜」となるだけかと。
742 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:18:15 ID:???
>>739 まだ決まってない。
枠を増やすとローが猛反対するだろうが、法務省の本音はローにうんざりだから
枠を増やしたいと思ってる。そのせめぎあい。
743 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:19:09 ID:???
まず合格率の低いローを消滅させることからはじめるべきだろうよ
744 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:19:29 ID:???
明らかに予備校の実務教育の方がマシだし、ローの2年は何だったのだ、と
思うよ。
辰巳の前期修習プレ講座のパンフ見たときは愕然とした・・・
745 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:20:24 ID:???
ロー関係者が一番恐れるのが予備試験。
なぜなら、彼らの方が優秀だということが世間に露見するから。
746 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:20:37 ID:???
>>740 この穀潰しが。
俺がお前の親なら脳天唐竹割りを食らわすとこだぞ。
747 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:20:50 ID:???
お前等まだマシだよ。俺なんて親に泣かれたんだぜ。昨日の弁護士貧困番組見てさ。
泣かれる辛さってありえねえよ。全身震えたよ。お願いだから受験やめてくださいって。
確かに来年結果発表まで1年も先だ。そして受かっても意味不明な修習でさらに1年。
そこから今回テレビ番組でやっていた貧困場所でドベからスタート。泣くのもわかるけど
俺もうどうすればいいかわからん。。がんばるしかないのか。fkjvんjkfvんかfdsvk。さ
dさskcんふぁdkjんvかfsんvklfなv
748 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:22:19 ID:???
>>746 だけど、とにかくローに通わないと試験を受けられない制度なんだから、
穀潰しでもなんでもないだろ。
もちろん、夕方以降のバイトとかも考えられないわけではないけど。
749 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:22:29 ID:???
>>747 マジレスしてやると、早く親御さんから自立しなさい。
750 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:22:44 ID:???
>>747 でも弁護士だけが一生じゃないだろ。
漏れは、他の資格をがんばってみる。
そして、その資格で食べていく。
覚悟は決めた。
まだ4年以内は受験できるのだから
どうしても未練があれば、働きながら
でも受けるよ。
751 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:24:21 ID:???
他の資格って何よ?
752 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:24:50 ID:???
介護ヘルパー2級とか
753 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:25:29 ID:???
>>751 司法書士
社会保険労務士(もう見越して労働法選択にした)
754 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:26:30 ID:???
自分も正直もう一度っていうのはキツい。
ロー以外の友達は、みんなおしゃれしてOLやったり海外旅行行ったりしてる。
でもこないだまで机並べて「受かるといいねー」なんて言い合ってた友達が受かり、
自分が落ちてみると、悔しくて撤退できない。
最悪の優等生気質だってことは自覚してる。
でも勉強で人に後れをとることに我慢がならないんだ。
755 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:27:52 ID:???
言い訳して逃げるとクセつくで
756 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:28:14 ID:???
現実的な他資格受験のプランを考えようぜ。
会計士や司法書士、税理士なんかは三十前後にもなれば現実的ではないな。
短期間に努力次第で確実にとれて、就職に使えるものがよい。
やっぱ宅建や社労士、行書あたりかな〜
757 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:28:56 ID:???
758 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:29:14 ID:???
労働法選択で無い限り、社労士はお勧めしない。
むしろ、登記法は大変だが、逆にそれ以外はやっているのだから
司法書士の方が現実的。
759 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:30:04 ID:???
行書は学部のときにとった。
会場行って座って名前書いたら受かったぞ。
でもこれで開業して食える資格じゃないね。
760 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:30:15 ID:???
司法書士なめるな
761 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:30:17 ID:???
>749
自律したいね。でも俺は親に迷惑かけすぎた。その恩返しができるなら、
親の幸せのためならしねるから。
だから何とかしてやりたい。親に少しでもいい飯食ってもらいたい。
>>750
ありがとう。とりあえず頭冷やすことにします
もうこの試験はひとまずやめにする。働きながらでも受けれるし
他のことで頑張ってみます。
762 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:30:31 ID:???
>>756 だから選択科目の段階でリスクも考えて選ぶべきなんだよ。
漏れの友達は、税理士転向も視野に洗濯は租税法で勝負してるよ。
763 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:30:33 ID:???
764 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:31:28 ID:???
履歴書の資格欄に旧の択一合格ってアピールになるらしいんだけど
証明になるもんなくしちゃったんだよね。
七年も前だし。仮に詐称だとしても調べようもないからばれないだろうけど。
765 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:31:38 ID:???
選択で環境とか国際なんとかとか選んでいる奴笑える
766 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:32:10 ID:???
>>765 はっきり言って何の潰しも利かない科目だわね。
767 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:32:18 ID:???
>>757 永久就職狙いならローなんて来ない。
お嬢様大学行って合コンに励むわ。
幸か不幸か偏差値日本一大に合格してしまったのが悲劇の始まり。
768 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:32:39 ID:???
>>763 売れる時に売るのは賢明です
売れ残ると(ry
769 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:33:36 ID:???
一言
今、心のどこかで、司法試験に対する未練があるなら、絶対に撤退するべきでない。
撤退すると、十中八九後悔する。
あと8ヵ月黙って勉強しなさい。
770 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:33:37 ID:???
>>767 ちゃんとお洒落して化粧したら可愛い?
それなら妄想するけど。
771 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:33:39 ID:???
772 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:33:45 ID:???
773 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:33:50 ID:???
司法書士や税理士なんか合格率低くて現実的じゃないだろ。
予備試験受けてまた新試受けるのとさして変わらんわ
774 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:34:01 ID:???
>>760 でも現実的なのはそれしかない。
労務士は、労働法選択である程度やっていて、かつ、行政法と相性が良くて
社会保障法が面白かったという人(漏れなのだが)でないと、勉強自体苦痛
かもしれない。
775 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:35:02 ID:???
法学検定二級くらいしか受かる自信ない
776 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:35:20 ID:???
一言
今、心のどこかで、司法試験に対する未練があるなら、絶対に撤退するべきでない。
撤退すると、十中八九後悔する。しかし来年受けるべきではない。異次元の難易度だから。
旧の択一よりは難易度は高いであろう。
2010年全て勝負だ
777 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:36:26 ID:???
>>776 確かに、4期既習も旧試験組わっさかいるからな。
778 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:36:31 ID:???
>>768 親にも言われたw
どんどん目減りするからってさ
永久就職も一応視野に入れておく
20代後半職歴なし無収入の女と結婚したがる奇特な人がいればだけどね
あとは公務員試験と、他の資格試験も視野に入れる
正直、今まで人生についてかたくなに考えすぎていたと思う
779 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:37:28 ID:???
>>765 国際公法選択で外務省専門家試験受けるとかどうよ?
780 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:37:38 ID:???
宅建、管業、マンション管理、行書辺りとって
五十社くらい回ればどっかとってくれんだろ。不動産業界に限らず。
ちなみにそれらの勉強は発表前にやっておいた。
781 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:38:09 ID:???
>>779 国際系はさっぱりなのだが、相性がいいのなら何でもチャレンジしたら?
782 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:38:18 ID:???
>>777 というかうちのローは4期のほうが択一持ち多い。500で受けるチャレンジャーと
言われているけど、1500突撃したとき択一受かって適性受けずにそのまま特攻して
落ちた人が次年度適性受け4期に大量に流れてきたことによると思ふ。
783 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:38:19 ID:???
俺もね、旧試験をやってたときに、一度、民間で働いたんだよ。
旧試験の論文で、毎年ぎりぎりで落ちて、さすがに無為徒食に耐えられなくなった。
んで、司法試験をしながら民間で働き出したんだけど、給料をもらう生活って
本当に充実するんだよね。
司法試験の場合、結果がでないとどれだけ努力しても無意味だけど、仕事の場合は
淡々と働いてるだけで、毎月、勝手に口座にお金が入る。
社会的にも「会社員です」と普通に答えられる。
そうこうしてるうちに司法試験から離れてしまって(時間的にも精神的にも)
択一に落ちたりした。
でも、やっぱり、このまま司法試験に受からない人生は嫌だなと思って
ローに。
まさかの新試験落ちorz
784 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:38:26 ID:???
うちの親は見合いしろとは言わないけど仕事しろとはうるさい。
してーけど試験委員がさせてくんないんだよ!
785 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:39:59 ID:???
786 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:40:17 ID:???
787 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:40:20 ID:???
お見合いってすげー恥ずかしく情けなくないものなの?
俺としては考えられねえって思ってるんだけど。だって無理やり強制的に
結びけられるようなもんじゃん、相手の経歴とかプロフィールを吟味して選ぶというか
788 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:41:15 ID:???
>>785 聞かないでよ。
司法浪人を数年やって、民間で数年働いて、ローにいって・・・
なわけなんで。
789 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:41:26 ID:???
>>780 田舎行けば、行政書士事務所だけで食ってるぜ。
790 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:41:59 ID:???
公務員試験受かれば御の字な気がする今日この頃
791 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:42:12 ID:???
792 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:42:45 ID:???
かつては成人したら結婚することが自明だったからな。
見合いに抵抗がないのもそれが前提。
でも今や婚姻は個人の自由な選択だろ。
恋愛弱者はいつまでたっても・・・
793 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:43:21 ID:???
>>791 でも見合いって両家の手前も・・・みたいな感じで
断りにくかったりするだろ?合コンの乗りではないよ。
794 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:43:30 ID:???
お見合い自体はそこまで減ってはいないんじゃないかな
ただお見合いからも普通に恋愛しないと先に進まなくなってるようだ
795 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:44:05 ID:???
>>787 自分もそう思っていた
落ちてそういうプライドを持っていてはダメだと思った
年齢的にきれいごとを言ってられる場合ではない
796 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:44:26 ID:???
>>791 いやだって、企業にプロフィールとか自分の情報を載せて
相手に見せたりとかで、もし万が一そのなかに知り合いとか
の写真あると笑えるでしょ?もしくはそれが普通なのか??いつも
思うんだけど。しかも個人情報見せまくりだし、しかもお金払って
そういう環境を作るって。。今は違うのかなあ
797 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:44:27 ID:???
>>793 見合い数十回っていう人もいくらでもいるよ。
それぐらい簡単に断ると言うことだよ。
まず、写真だけで断る、さらに、会ってから断る。
798 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:45:58 ID:???
見合い結婚をバカにするな
新司法試験不合格者の分際で生意気だぞ
799 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:45:59 ID:???
俺の友達の親はなんと50回目の見合いで決めたそうな。
800 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:46:19 ID:???
>>795 そう思うよね、やはり。
ありえないよな。でもそうとも言ってられないのも現実。
801 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:46:25 ID:???
貧困弁護士から見合いの心配まで・・・どんだけ夢見がちなんだこの不合格者スレ。
802 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:46:26 ID:???
婚活の時代ですよ。
803 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:46:33 ID:???
生意気だから落ちるんだよ
804 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:46:40 ID:???
805 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:46:45 ID:???
そこまで行くとベストチョイスというより
面倒くさくなったんだろな。
806 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:46:51 ID:???
男も永久就職できないかな〜専業主夫
807 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:46:56 ID:wfNJBQUZ
合格点940点って昨年の925点よりも15点も高いんだが、仮に今年も合格点925点なら2280人が合格していたことになる。
合格点を上げて合格者数を抑制してるとしか思えないな。
成績開示で925点以上のヤツは訴訟でもしたらどうだろう。
808 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:47:43 ID:???
おれ去年920点だた・・・
809 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:48:11 ID:???
そもそも見合いって男は貯金いくらかと収入いくらで数年それが
継続しているかを見られるそうだけど。どどど、どうするんだ?この試験受けている
奴は貯金なんてあるのか?収入続くってノキ弁とかならもはや猿以下な気が・・
810 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:48:42 ID:???
うちの親は見合いだよ。
もちろん大昔だけど。
おかげでというかなんと言うか、ある意味、裕福で何不自由のない理想的な家庭で
育つことが出来た。
その結果がこれだがw
811 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:48:45 ID:???
ROMってた通りすがりだが、お前らが落ちるのも納得するよ
812 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:49:29 ID:???
勉強がすすんでないせいで落ちた未収以外来年は受けるべきでない
813 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:49:38 ID:???
>>807 怒りの矛先が違う。
糞教育しかできないで有望な学生の芽をちょんぎったローに文句は言うべき。
今回の件で法務省は、ローがダメだというのにお墨付きを与えちゃったも
同然なんだから。
814 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:49:57 ID:???
>810
君とは気があいそうだw
815 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:50:39 ID:???
>>813 2回試験の不合格者が増えているのは事実だから
ローの教育に問題がないとはいえないよな
816 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:50:55 ID:???
国を信じたおまえらバカだったな
817 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:51:16 ID:???
このスレで愚痴ったら多少気が楽になったよ。
今日は一日勉強漬けだった。
勉強じゃなくてもよかったんだが、なんかしてないと発狂しそうだった。
818 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:51:42 ID:???
ていうか、ローには受験指導をするなと言ってる以上、新試験で良い成績が
出ないのは当たり前。
どういう答案が良い答案なのかもわからない状況で、レベルが低いだとか
おかしいだろ。
それで人数削減って。
まじでむかつく。
819 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:51:48 ID:???
ニュースで当初の合格者より低い件について法務省は、当初目標を達成するためには
ローの教育水準の改善が必要、とNHKで言っていたんだ。
恥ずかしいことだ。
820 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:51:48 ID:???
>>807 訴訟する?
何言ってんの?
どんな訴訟するつもり?
821 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:51:58 ID:???
今年で4年目、京大卒の弁護士は彼女すらいない現実
822 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:52:12 ID:???
政府を信じた俺がバカだったのは認めるよ
823 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:52:55 ID:???
824 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:53:14 ID:???
>>821 出会いがないのと
積極的に彼女を探さないのとの両方じゃないの
30過ぎた裁判官で未婚もいる世の中だ
825 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:54:04 ID:???
政府って言うか、司法試験委員会で、それは事実上法務省なのかな。
いったい誰が実権を握ってるんだろう?
弁護士会の意見がそこまで反映されるのがよくわからない。
826 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:54:09 ID:???
自民党公明党が総選挙で大敗するのを見届けてから旅立つよ
827 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:54:19 ID:???
>>819 確か、合格者ゼロのローを読み上げたよな。
ああいうローはお荷物になっているという自覚があるのかね。
828 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:54:35 ID:???
>>824 出会いはない。合コンとかあってもこういう場所にくる人はあれ
だから絶対行かないし。下心丸出しは勘弁って感じ。仕方ないね
829 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:55:10 ID:???
俺も、ロムってた旧試特攻組だが
お前らはひ弱すぎる。タフさが足りない。
そんなことで、よく法曹になろうと決心したな。
人生の新参を舐めてすべて己が受け止めて戦うんだ。
世界を敵に回しても戦うという気概を持てよ。
新試旧試の垣根を乗り越えて、俺はお前らに頑張ってもらいたい。
頑張れ!!
最後まであきらめるな。
いいか! 人生を投げ出すな。
状況の方が変化してくれる時もある。
頑張れ!!!
830 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:55:23 ID:???
彼女いない≠女と楽しく遊んでない
831 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:55:44 ID:???
政府なんざ初めから信じちゃいないが、
自分の実力を過信しすぎたのは認める。
二流大学にしか受からなかった方が幸せだったかも。
832 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:57:22 ID:???
おれに言わせればおまえらはあまちゃんや
833 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:57:47 ID:???
ダメローは、設置撤回される前に、自主的に廃校したほうが
いさぎよくて清いと思う。
834 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:58:09 ID:vAstJT/c
>>829 おお、旧試かあ
ガンガレ
あと、「辛酸」な
835 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:58:11 ID:???
>>783 スマン、スレチだが思わず書く。
俺も783氏と似た境遇。
旧司ヴェテから撤退就職数年後ローへ。
民間時代は楽しかった。
ローカルな中小企業だったし給料安いし休みないし。
でも旧司時代と違って、人から頼りにされみんなで目標をクリアしていく
生活は、とても楽しかった。
でも楽しいだけで何かが足りなかった。
ロー逝った。
昔の貯金が効いたのか、無勉で既修通った。
人生最後の賭けのつもりだった。
ダメなら人生終わらせるつもりだった。
どうにか死なずに済んだ。
ちょっと休んで、次こそがんばれ。
836 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:58:38 ID:???
>>833 3年連続合格者ゼロとかになれば
入学者がいなくなって必然的に廃校じゃないの
837 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:58:47 ID:???
新司に落っこちてもまだくだらないプライド抱えてるのかよ
お前ら現時点で撤退しようが勉強続けてようが先になんにもない最底辺だろうが
今後何をするにせよ受からない限り、
いままでのお前らが費やした時間はゼロと評価されるんだから…
838 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:59:02 ID:???
いずれにしても、田舎に帰ろう。
頭を冷やして、人生見つめるよ。
839 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:59:58 ID:???
不合格者スレって書いてあるだろカスが
840 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:00:03 ID:???
追加
あと来年は俺から見ても受けないほうがいい
旧ベテは異常に出来るのは認めざるを得ない。もちろん落ちる人もいるけど。
だから受かりやすい年に受けろ、それしか俺はいえない。
841 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:00:24 ID:???
なんだかんだ言っても3人に1人は受かる試験だ
試験会場で自分の右の席と左の席のやつに勝てば受かるんだよ
842 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:01:19 ID:???
>>830 その通り。
彼女いない方が、罪悪感なく女と遊べて、楽しかったりもするw
俺って遊び人かも。似た奴二人探して、「罪悪感」ってユニットで
デビューでもするかな
843 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:01:34 ID:???
一振目以外は避けるべきだな
844 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:01:50 ID:???
>>841 来年は4人に1人に限りなく近づくぞ。
修習貸与最終年。大挙して今まで受け控えてた連中も受けてくる。
かつ、4期既習はレベルが高い。
845 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:01:50 ID:???
>>838 俺も田舎に帰って頭冷やす。ここまで怖い試験と思わなかった。
受かっても悲惨のおまけつきって笑えるというか。見る目がなさすぎる、
ここまで俺はアホだったのかと。2年前に戻れるならローが無料でも受けねえよ
846 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:03:33 ID:???
>>845 おお、田舎に帰ろう。
漏れももう一度ローをタダで生活費もタダで入っていいですよ、と
言われてもごめん被る。
田舎も悪くない。
847 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:04:07 ID:???
俺は何年か前に旧試験で受かった弁護士だけど、今より受験時代の方が精神的には楽しかった。友人と法律の議論(これがまた楽しい!)したり、たまに気の合う友人と飲みにいったり、楽しかったよ。
今は、お金はあるけど、毎日が苦痛だ。孤独だ。充実感、達成感を感じない。
まぁ隣の芝生は青く見えるのかね。
848 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:04:13 ID:???
田舎に帰れば生活の当てがあるのか
うらやましい
849 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:04:13 ID:???
とにかく次のステップに進みたいんだよ。
三振して田舎に引っ込んでもいいからさ。
人間らしい生活がしたい。あと8ヶ月ひたすら苦痛だ
850 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:04:14 ID:???
とりあえず自公政権だけはひっくり返そう
851 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:04:32 ID:???
田舎に帰る奴等に質問。
職あるのか?
852 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:04:58 ID:???
>>848 生まれ育った所だからね。
こういう時、ふるさとのありがたさがわかる。
853 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:05:30 ID:???
>>844 そう。だからトチ狂って受けにくる奴等ばかりだから危険すぎる。
こんなんで1振させられたら一生後悔する。しかも来年は3回目かかってる
人多く既習未修大量の失権者でるから余計ヒートアップ。
何もいいメリットはない。ここで受けると落ちる、本能的にわかる。こう
書いていても特攻ってなっていそうで怖い、今はそれだけは避けたい
854 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:05:43 ID:???
>>851 何とかなる。
人脈があるから。
法律事務所で事務としてだけど働くことも可能。
855 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:06:35 ID:???
日雇い派遣で搾取されてる奴隷のような連中に比べれば
君たちはまだ前途に希望があるじゃん
856 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:07:17 ID:???
みんな、故郷は大切にな。
都会で疲れても、帰る所があるっていいぞ。
857 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:07:28 ID:???
858 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:08:09 ID:???
859 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:08:14 ID:???
>>856 実家が都会なので帰るところなんかない…
860 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:08:23 ID:???
もうモンゴル辺りで遊牧でもして暮らしたいわ。
861 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:09:24 ID:???
>>859 少し、地方に一人旅でも出たらどうだ?ローカル線にでも乗ってゆっくりと。
都会ではまず見られないような景色、客同士の会話、人生を見つめなおすには
いいと思うよ。
862 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:11:31 ID:???
あほか!
故郷に帰る暇あったら勉強しろよ。
落ちてる連中は、踏ん張り所で踏ん張れないか、惰性に生きている奴だ。
明日の朝から猛勉強しろ。あと8ヵ月しかないぞ。
863 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:12:04 ID:???
>>860 モンゴルに憧れるって司馬遼太郎かよw
俺は狩猟採集で生きて生きたいな。
北海道あたりなら獲物もいるかな?
864 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:12:24 ID:???
はいはい、来年受けさせてライバル落とし乙です。
受けねえよ
865 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:12:56 ID:???
>>857 自衛隊員56年程やれば退職金かなりもらえるから奨学金返せるんじゃね?
866 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:13:12 ID:???
>>862 その言葉は、萎えてる人や鬱がかってる人に対しては逆効果。
ここは、そうではなくて立ち直る機会を与えるべきなんだよ。
867 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:14:50 ID:???
>>865 ロー卒三振者は自衛官でも年齢制限に引っかかるんじゃない?
868 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:16:02 ID:???
もう一度、勉強に真摯に取り組んでいたかを考えてみてください。
不合格者の大半は努力不足です。
努力は必ず報われると信じてください。
869 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:18:55 ID:???
旧試みたいな簡単な試験はいいよね。
あんなの誰でも受かるでしょ。
つーか、俺らみたいな、ちゃんとした授業を聞いた人間と、
テクニックだけの予備校教育の人間と、
いつかわ違いをわかってくれる。
870 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:19:52 ID:???
>>868 どれだけやっても三振する人はする。このスレからも5割の方は
三振者になるだろう。無論、俺もなる可能性は同じ。
努力不足なんてウソ。ベテも落ちている。反面あっさり受かる人も
大勢いる。この試験は頭の良さ9割の試験とベテになってわかった。
努力すれば、努力すれば、エンドレスの世界だよ。
871 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:21:05 ID:???
872 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:21:56 ID:???
>>870 同意
うちの合格者は学部東大の奴が多い
結局地頭がモノをいう気がしてきてる
873 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:21:58 ID:???
普通に8ヶ月勉強すれば、来年は絶対受かると思うけど、
ただ、試験問題の傾向が大幅に変ることもあるので、
それに備えて相当やらないといけないなとは思ってる。
なんで今年落ちたのか、後悔しきり。
874 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:22:14 ID:???
二振りともなれば勉強量の問題じゃないんだよな
俺はハヒロ講座聴くだけで十分だわ
875 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:23:39 ID:???
行政法と選択だけでも相当伸ばせると思う。
今年はほとんど直前に詰め込んだだけだったから。
876 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:27:24 ID:???
じゃあ、君らの言う地頭じゃ、俺の圧勝だな。
要するに、君らは試験を分からないだけなんだw
877 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:32:38 ID:???
来年は地頭だらけだぞ、少なくとも旧択は受かってる連中
だらけだし。ジゲン?とか有名コテだらけじゃん。落ちた連中が来年は
旧に戻っちゃうねとか言ってたけどまじ勘弁してくれよ。
878 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:32:45 ID:???
最近、問題作成者は意表を突くというか
受験生を混乱させて楽しむことしか考えてないので
いくら勉強しても落ちるときは落ちるね
民訴の文書提出命令とかいくら勉強してても
反映されねえだろあんなん
879 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:34:48 ID:???
もっと自信持ちなよ
880 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:37:39 ID:???
それは言えてるw
俺ともう一人の連れともに最後の模試A評価で今年落ちたしw
混乱させられたって感じ。だから逆に怖い。ここまでやって模試A
評価でも三振する可能性あるから。来年俺が本気でやって受けても
受かる可能性は4割ないと見ている。ほんと人生壊れていくって感じ。。。
来年は受かる自信ねえええええええええ
881 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:42:01 ID:???
辰巳のA評価で総択280なら、択一300いくかも、
てくらいじゃないの。
予備校の採点って論文力計れないだろ。
ま、適当なこと言ってるんだけど。
882 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:42:30 ID:???
誰でも合格するザル試験に失敗して涙目乙www
あのなぁ、おまえの周りの奴らも腹の中では笑ってるぞw
おまえらなら行書でも余裕で落ちるよ
883 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:43:02 ID:???
>>881 セミナーの論文はあまり役に立たなかった
884 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:43:58 ID:???
俺他の科目のは見てないんだけど、
民法は胃等塾のがよかったな。
885 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:45:12 ID:???
辰巳は年々悪化の程度が著しい。
886 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 02:48:39 ID:???
あかん
とりあえず民間でリスクヘッジしとくは。気が狂いそうで
試験どころではない。こういう状況で勉強しても絶対頭に入らないのは
経験上明らか。とりあえず求人誌応募しまくってみる。
勉強どころの騒ぎではないよ
887 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:00:59 ID:???
>>686 落ちた俺らは、少なくとも現時点では
彼らの才覚にケチつけられる身分じゃないだろ。
彼らは合格できる能力が証明されてるんだから。
俺らが「才覚次第だ」とか言ったって可笑しいだけだ。
888 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:04:03 ID:???
ホーム○イヤーズにお願いして俺の人生取り返してもらおうかなあ
889 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:10:12 ID:???
890 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:11:31 ID:???
891 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:21:16 ID:???
892 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:27:25 ID:???
今夜は眠れるかな?
893 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:31:29 ID:???
>>817 俺も勉強してたがショックのせいか右から左だ
ここで愚痴ろうと思ったらアクセス制限だし
p2とやらを利用してみた
894 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:33:29 ID:???
>>892 現時点で眠れてないよ…
昼間も寝られなかったからあきらめてる
895 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:40:16 ID:???
896 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:43:35 ID:???
>>870 でもまあ自習室にずっとこもって勉強してた連中はだいたい受かってるな
基礎知識が全然ない奴だと侮っていた奴も受かってるし
とすれば俺が落ちたのは知識に頼りすぎたか勉強方法が間違ってたか
努力が足りなかったか
あるいはそれら全部か
897 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:50:45 ID:???
受かるにはどれくらいの地頭が必要なのか
学部マーチくらいあれば何とかなる?
898 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:05:44 ID:wfNJBQUZ
>>820 司法試験に合格したことの確認訴訟など。
司法試験委員会は合格者2100人〜2500人を目安だと公表していたのに、これを下回ったことについて合理的理由がない。逆に、合格基準を厳しくされている。
もちろん、勝訴の可能性は低いが、受験生をなめた法曹界のやり方に対する問題提起にはなろう。
899 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:09:54 ID:???
法的保護に値しない期待権にすぎないといわれるのが関の山じゃない
900 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:10:41 ID:???
昔旧司法試験時代にも訴訟起こした人がいたよね…
901 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:14:13 ID:???
そんな人がいたってネタを誰か言ってたな
マコツだったかな
902 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:19:47 ID:???
903 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:23:19 ID:bl86HwMV
ちょっそ遅いけど・・・
司法書士 合格率3%切る試験であり、供託法・民保・民執等数問のためにも労力をさかないといけない11科目試験。頑張れ。
受験生のレベルも年々上昇。弁護士増員時代に戦えるのか?
税理士 科目合格制ではあるが、そのため1科目ごとの争いは熾烈。理論は通達等を暗記するんだよ。一字一句。
しかも得点調整のおまけつきの試験委員の気まぐれで合格。
電卓たたくのが早いということは合否にあまり関係ないよ。
どっちにする???
おれのお勧めは測量士補→土地家屋調査士って流れか、社労士→司法書士OR税理士だな。
測量士補や社労士だけでもなんとか生活は可能だし、そっからステップアップもありえる。
904 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:25:50 ID:???
905 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:28:01 ID:???
司法書士は本来なら旧司狙ってた層が
ロー嫌って受けたりしそうだし大変じゃない
会計士はどうだろう…受かっただけじゃ役に立たないかな
906 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:31:02 ID:bl86HwMV
>>904 俺はただの無責任な通りすがりだよ。
行書では飯食えない可能性大。中には食えてる人もいるけど・・・
測量は体力使うけど、よっぽど高齢じゃなければ仕事はある。
社労も高齢じゃなければ職あるじゃん。
どっちもそれほど難易度が高いわけじゃない。
社労はちょっと難しいけど司法書士や税理士よりましだし。
907 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:38:53 ID:bl86HwMV
ついでに答えてみると、会計業界は監査・税務(=実働型)とコンサル(=動かず稼ぐ型)に分かれているようだ。
大手監査法人の場合、若手会計士採用→監査・税務を経験→リスクや体がしんどいからコンサル型への移行を目指すってのが最近の流行だって。
中堅以下会計事務所の場合、監査の仕事はリスクが高いのしか流れてこない→税務とコンサルメインとなる→経験ありの人間が欲しい
税理士と会計士の難易度は、普通に考えると会計士>税理士だが、人によって感じ方が違うようだ。
税理士4教科合格の友人が、会計士合格してから税理士の「科目」を勉強した人に、「会計士は受けないの?会計士の方が簡単だよ。」と言われていた。
もちろん会計士は税理士登録出来きること位知っているので、文章を良く読むように。
908 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 05:32:02 ID:???
>>898 自分らがロー在学中遊んで不勉で試験で試験で結果を残せなかっただけなのを棚に上げて
なんだよ
あきれるわ
909 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 05:54:46 ID:???
結局どんなにまじめに勉強してても
試験当日、ちょっとした焦りや動揺から、読み間違えや出題の趣旨を勘違いして筋をはずして書いたて終わり
910 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 06:04:20 ID:???
>>909 きつい事を言うようだが、それも 「試験における実力」 のうち。 普段なら出来た、とかは言い訳。
911 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 06:12:11 ID:???
落ちたやつが就職難のこといってごまかしてるのに一番怒り覚える。
今年落ちた俺は、来年絶対受かりたい。たとえ、就職難だとしてもね。
いつまで自分ごまかしてるつもりだろ。
912 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 07:02:32 ID:bl86HwMV
人それぞれリカバリには時間がかかるのです。
913 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 07:22:54 ID:???
とりあえず、今年の問題を穴が開くまで眺める
普通の勉強はそれからじゃないとまったく手につかない
成績表が早くほしい
914 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 07:36:38 ID:???
成績表っていつくんの?
915 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 07:42:49 ID:???
おはよう同士諸君。
結局ほとんど眠れなかった。
そして夜が明けても悪夢は続いている。
916 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 07:46:10 ID:???
>>914 去年の例なら来週の木曜発送
来週末には届くんでは
917 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 07:49:15 ID:???
起きてたならずっと書き込みしておいてくれよ
寂しいじゃないか
918 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 07:53:36 ID:???
なんでまだ出題趣旨出さないんだよ、糞法務省。
919 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 07:54:21 ID:???
新司一発合格したよ。
不合格ってありえなくない?そりゃ仕事しながらローに通ってたとかならまだわかるけど、専業受験生で落ちるなんてローにいる間何やってたの?寝てただけじゃない?
920 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 07:54:43 ID:???
>>918 去年は発表の1ヵ月後くらいじゃなかったかな
921 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 07:55:40 ID:???
まだ出ないってことは火曜まではでないってことか・・
922 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 08:07:49 ID:???
923 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 08:15:24 ID:Jq/DXYB+
通りすがりの、元受験生の地方公務員だけど、あの時の撤退選択は正しかったと認識できるスレだ。ギリギリのところで下した決断は誤りではなかった。
924 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 08:23:41 ID:???
いやうかるのが一番だろ・・
925 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:09:45 ID:0TBiVynk
みなさん、眠りに就いたようで。
926 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:21:53 ID:???
ギリギリの選択をして渉外弁護士になれましたが、何か?
927 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:23:42 ID:???
この2日眠りが浅い
常にボーっとしてる
928 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:28:42 ID:ZFgcMrPt
民訴の文書提出命令は結構重要論点だと思うけど、、、、
929 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:30:30 ID:???
文書提出命令そのものが出たわけじゃないからね
930 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:30:47 ID:???
勉強時間不足だろ
931 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:32:57 ID:???
>>929 俺も最初見たときキターと思ったけど、よく読んだら「なんだこりゃ・・・」だったんで一気に萎えた。
932 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:34:14 ID:???
>>931 同じだわ。
まぁ、そのものだったらみんな難なく書けるんだろうな。
933 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:34:29 ID:???
>>926 忙しい?
何時間眠れる?
家に帰るのは何時?
934 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:34:34 ID:???
とりあえず楽なとこに就職してから
また機会があったら受けようと思う
ほんと疲れたよ
935 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:37:24 ID:???
>>934 旧試から逃げて、新試落ちて、
その上、また逃げるのか!!!
936 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:37:44 ID:???
かたや渉外スレ
かたや不合格・三振スレ
完全にペーパー試験ですべて決まる格差社会の縮図と化したな
法曹は
よくもこんな糞制度をつくって、さらに放置し続けることができるな
ローがもうけ続けるためにも、もっとうまく学生をだませばいいのに
法務省が下位ローをつぶすために現状維持を保ちつづけている
犠牲になっているのがこのスレの連中ってことか
不憫だ
937 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:39:02 ID:VSGH/Drl
就活したことないんで勝手がわからん。
938 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:39:24 ID:PRydgm7Y
いつまでもグチグチしていて!
おまえらなんの為に法曹になろうと決意したの?
あの時の希望、気概に満ち溢れた自分に今の自分は胸をはれるかい?
苦しくても前に進むか、撤退するかしかないのだぞ。
あの頃の自分に笑われ、嘆かれる自分にだけはなるな!
939 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:43:12 ID:???
ベテや一つの教材繰り返してた若手が受かってるの見ると、今年は旧試と同じ合格者層が受かったんだと思う。
一期二期合格者の話はあんまり参考にならんかった。上位でも加点方式だから一杯書けって奴とか百選だけって奴とか230ちょいでもいいとか。
別に先輩のせいにするわけじゃないけど、だから結果発表前なのに喜びいさんで2chやmixiに試験について書いてる奴の感想はアテにならんと思う。人間調子乗ると嘘はったりが多くなる。
940 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 09:45:40 ID:???
ここにいるアホ共は、早く税金を払えよ!
税金を散々消費したんだろ クズロー制度で
俺は納税者として言う権利がある
941 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:05:08 ID:???
就職して受けるって現実的にきつくない?
択一論文間が空いてるならともかく。
直前にあの量をこなせるとは思えない。
俺は就活アピールのため今年の行書や宅建とりつつ来年三振り目振って直後に就活しようと思うんだが、どうだろう?
942 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:09:43 ID:RNdxnwKe
渉外に内定もらったのに落ちた人カワイソス
943 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:10:29 ID:???
NA内定で落ちたアホはいますか?
944 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:13:25 ID:???
>>941 年齢によるよ
20代ならなんとか選ばなきゃ就職できる
30代なら落ちたら上にあるよう新聞配達とかしかない
覚悟をきめたほうがいいよ
945 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:13:38 ID:???
そんな奴いるか?
俺の周りは落ちたのはベテばかりだぞ
内定でてる若手は皆受かった
946 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:17:46 ID:???
>>945 渉外に内定して落ちたベテなんているのか?
そもそもベテは内定もないと思うけど
俺は関心がないから知らないけど
渉外で内定をもらいながら落ちたって・・・東大若手で落ちたってことだろ?
947 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:18:40 ID:???
>>944 二十代ていうけど、二十九と三十で結構違うもの?
948 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:20:44 ID:???
カタカタ
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「なに? それ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
949 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:25:38 ID:???
>>946 落ちるような奴はそもそもベテしかいなかったって意味
ベテに内定あるわけないだろ
旧試経験者でも優秀な奴は受かっていたがな
俺の周りの若手は内定あろうとなかろうと受かってた
950 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:25:43 ID:0TBiVynk
やっぱ、30代って一番しんどいよなー。
少数派だが40代・50代は、(おそらくは高収入)安定職業を
投げ打ってまでやってるんだから、今更、人並みの常識では
云々できない迫力がある(まぁこれもよう判らんけど)。
20代は、失敗しても職はあるでしょ。
けど、30代って、職歴なし、あってもほんのちょっと、
貯金もほとんどなし、撤退/3振したら、就職はむずかしい。
30代にもなって社会人経験ございませんでは、
フツーの会社は引くよな・・。
どーしよう。
あっ、このスレは、20代がメインか?!
951 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:26:34 ID:???
そろそろ次スレか
はやっ
952 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:27:21 ID:???
>>947 けっこう違うよ 27と28もかなり違う
後民間採用は来年からかなりなくなると思ったほうがいい
企業にしてみれば一年でも早い方がいい
司法の世界は時の流れが狂ってるから
4か月も待たせる試験なんて普通ないよ
953 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:27:37 ID:???
ちゃねらは虐殺されたってことだなw
954 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:28:15 ID:???
切なさかみ締める30代がやってきましたよ。
これから30代不合格者の会に行ってくる。
955 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:28:54 ID:VSGH/Drl
社会人経験なんて自営業ならいくらでも捏造できるよね。
国民年金だけだから年金記録照会もできないし
956 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:29:33 ID:???
早慶ローだが周りの4大内定者は13人中1人しか落ちてない。
若手で高成績は早慶レベルでも合格率高いってことでしょ。
957 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:29:55 ID:???
>>946 しかし、全体で見れば
ベテ圧勝らしいね
958 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:32:08 ID:???
旧も論文A落ち
ローの勉強はそれなりに頑張って成績も上のほう
直前遊んだわけじゃない
似たような仲間は全員受かった
遊んでばかりのやつまで受かった
自分だけ落ちた
959 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:33:41 ID:???
>>956 受かって当たり前の試験だからねw
元々、中下位ロー生や、上位ローの劣等生は数には入らないから
実質競争率は1倍強の試験だからw
960 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:34:41 ID:0TBiVynk
>>958 なら、来年度はきっと受かるぞ。
嘆く必要なんかない。
あと8ヶ月の辛抱だと思うぞ。
961 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:37:59 ID:???
一番人口構成の多い世代だけど、なんか本当に損な世代だなと思う。
で、就職して司法試験とか言う話だけど、俺の経験を言わせてもらうと、
それは無理だよ。
旧試験のときに、まさにそれをやった。
直前答連とかも含めて、直前の追い込みが全然できず、周りの受験生が当然
することができず、結局、成績は大きく下がった。
翌年はさらに下がって、いつしか司法試験から離れてしまった。
そんな俺でも、ローではできるつもりだったし、定期試験なんかも無勉で
十分対応できてた。
そのままほとんど勉強せずに新試験になって、まさかの失敗(自業自得)。
人生に「もし」の話をしても意味はないけど、この泥沼に入った原因は、仕事をした
ことだと思う。
あのとき、無職・司法浪人で耐えていれば遅くともその数年後までには最終合格
できてたと思う。
自分の弱さが全ての原因。
962 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:40:54 ID:???
>>960 そうなのかな
生きる気力完全になくした
963 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:44:31 ID:???
大学関係者(文科役人含む)の、大学関係者による、大学関係者のための
ロー制度。三振ロー生の損害は逸失利益含めれば軽く2000万超。
2年、3年ローでのクソ講義の受講を義務付けながら、三割しか合格できない
制度って何なんだよ。競争試験だから最高の頭脳がローに集まっても三割しか
受かんないんだろ。紛れもない国家的詐欺商法。
(通りすがりの旧試受験生より)
964 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:45:03 ID:???
今年の年賀状で、昔、受かった友達(弁護士・検事)とか、母校の大学の教授とかに
「秋ごろには東京に戻ります」とか書いて、新試験は当然受かることを前提に
書いてたのに・・・
965 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:50:07 ID:???
>>414 遅レスでスマソ
民訴の設問4(2)だって、民訴を基本から理解してるやつにはすげー簡単だよ。
結局、あの問題は、民訴の4段階構造(民訴の最重要でしょう)を理解してるか聞いているだけ。
それを基礎に、(1)で採用した自説と証明責任論(これまた民訴の基本中の基本)が絡んでくるだけでしょ。
で、(3)にしても、事案を見ながら、固有必要の構造、手続保障、設問の条文(証明妨害法理)の趣旨を丁寧に衡量すれば、はい完成って感じだよ。
難しい難しいといわれているのは、受験生が司法試験の民訴を舐めすぎてる(勉強時間を割かない)だけ。
民訴は、本当にシンプルに基本原理をつなぎ合わせることで(もちろん事案の特殊性を考慮)、相当程度まで行けるよ。
紳士をきちんと分析してるやつなら、サンプル以降、一貫して同じことが聞かれていることが分かるはずだよ。
その一貫して聞いてくることが、大体配点の5割は占めてるから。
あとは、別の基本原理や論点プロパーを組合わせるだけ。
民訴は実は一番省エネで済み、かつ、他の人もできない分相対的にうきやすい科目だよ。
966 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:52:49 ID:???
>>965 同意。今年の問題だと本番の緊張感では事案の把握が著しく困難な会社法を捨てて
ある意味民訴の基礎中の基礎をふまえた小論文にすぎない民訴に時間を割いた方がよかったかもね。
967 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:53:10 ID:???
ロー出てても予備試験受けられるの?
968 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:54:04 ID:???
>>966 たしかに。
でも、現場では、会社法で勝負しようとして、見事に問題文を読み間違えた。
969 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:59:09 ID:???
ベテベテ馬鹿にしたり未修を馬鹿にしているような奴らが結局落ちるんだよ。
970 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:01:19 ID:???
>>969 ベテだけど、その通りだと反省してる。
未修が落ちてくれるから、これぐらいで大丈夫だろう、とか思ってたけど、
実際にはその未収の多くは受け控えと択一落ちで、論文の母集団には上がって
こなかった。
合格率の元になる母集団に入らない人を見て安心してた自分は本物の馬鹿。
971 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:01:58 ID:???
35までなら正社員採用は何とかなるらしい。
ただ、手取り10万台は覚悟しておけよ。
下手したら、一生10万台。
972 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:07:09 ID:???
>>961 一行目から最後まで俺と全く同じだな
旧試でもギリギリで落ちてたし、新試なんか余裕で受かる前提でいたから、勉強のモチベーションがなかった。
適当に課題をこなし、ただ受験資格を得られるのを待っていた。
それでも模試でもいい点取ったし、択一も悪くなかったから、なんとかなると思っていた。
でも、直前期の爆発的な勉強で試験は決まる。
惰性で、やってては当日にピークは作れない。
頭のエンジンがかからないまま、混乱動揺の中、試験時間が過ぎていった。
973 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:07:38 ID:???
お前らマジで来年受けるの?
来年はやめとくべきだろ
974 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:08:06 ID:???
新司法も大変な重圧だね。三振制度廃止と予備試験枠の拡大が落とし処では?
975 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:08:38 ID:???
>>969 そうだな。本当にできるやつはベテや未収をバカにしないし、する必要はない。
ベテとか未収に負けそうな奴が自尊心を保つためにそいつらを叩いてる。
976 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:09:16 ID:???
この試験で三振する人間なんて
本当に終わってるよ。
三振制度なんて廃止しなくてよし。
977 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:16:10 ID:???
予備試験←
撤退
くっ…ガッツが足りない!
978 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:18:09 ID:???
二振り目なわけだが、三振り目は緊張しまくって落ちそうだな
司法書士に転向するか、選択が租税だし税理士になろうかな
979 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:20:50 ID:???
旧試一回、今年1回振ったから、来年三振あり。
どうせ、あと1回しか受けられないなら、今年撤退する意味はあまりない。
家庭が両親が協力的だったせいで(もちろん死ぬほど感謝してる)、
だらだらこれまで続けてこられたから
客観的に最後という状況は、むしろいままでの自分を変えられるチャンスだと考えることにした。
980 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:21:56 ID:VSGH/Drl
うむ、働きながら司法書士が現実的かな
981 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:24:17 ID:???
新司法試験の方が司法書士より受かり易い試験だと思うぜ。
982 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:29:23 ID:???
>>981 合格率は司法書士の方が低いんだっけ?
でも、新司のほうが難しいだろJK
983 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:29:37 ID:???
というか、この制度、一回で受からなかったらダメだろ。
漏れは自分に見切りをつける。あばよ。
984 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:29:49 ID:???
>>981 両方合格した者だが、
司法書士は暗記が重要、
新試験は思考力が重要
985 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:29:49 ID:???
書士はムズイだろ。書士スレでも合格したって書き込みほとんどないしね。
同じ常連が何年も前から住み着いてる。社労士は就職あるのか?よく知らん
986 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:30:20 ID:???
>>981 両方合格者だがそれは正しい。
問題は新試の方がかなり難しく高度(多分書士の問題なんかショボくて笑うと思う)だけど、
書士はとにかく受からない。
ケアレスミスで即死の世界だから。
本番に弱そうなここの住人には結構キツいと見る。
987 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:30:22 ID:???
>>982 残念ながら、司法書士のほうが難しいぞ。
988 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:31:55 ID:???
989 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:32:10 ID:???
街弁のおっさんは、書士は択一できる奴なら誰でも合格できるってさ。
どうなんだろうね。
990 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:32:53 ID:???
司法書士は難しいくせに待遇が悪い。
新試験は簡単なくせに待遇が落ちてきてるとはいえ、
司法書士よりはだいぶマシ。
絶対今年受かっておくべきだったorzz
991 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:32:59 ID:???
センター試験みたいなもんか>司法書士
992 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:33:19 ID:???
司法書士って雇ってもらえるの?
993 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:34:22 ID:???
マークだけじゃないだろ。マーク式はみんなできるんだろうよ
994 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:34:22 ID:???
>>982 いや、受かり易いか否かという観点から言ってる。
新司法試験は難しくない。司法書士は面倒くさい。
それだけ。
995 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:34:31 ID:???
>>992 手取り10万円とかでもいいなら・・・
新卒若手なら、大手に入れるから結構待遇はいい。
996 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:34:38 ID:???
新司でも全く同じことが言えるが、能力あれば雇ってもらえる。
センター試験より遙かに難しい。
997 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:35:24 ID:???
1000なら俺は最終合格!
998 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:36:10 ID:???
1000なら俺が最終合格!
999 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:36:14 ID:???
1000なら今このスレ見てる人は全員三振
1000 :
氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:36:55 ID:???
1000なら俺こそが最終合格!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。