1 :
氏名黙秘:
sageで。
2 :
氏名黙秘:2008/09/11(木) 02:43:44 ID:???
3 :
氏名黙秘:2008/09/11(木) 21:00:06 ID:???
知識人グルグル
やっぱ、座布団いらんわ…
4 :
氏名黙秘:2008/09/17(水) 12:02:45 ID:???
がんばろ
5 :
氏名黙秘:2008/09/17(水) 12:06:35 ID:8hn+DrLg
羽広乙
6 :
氏名黙秘:2008/09/17(水) 12:12:45 ID:???
ロー生のデファクトスタンダードの判六(小さいほう)に
民事再生法が全文載ってないのはなんでだよ
倒産法選択は労働法と並んで多いのに
おかしいんじゃないのか有斐閣
7 :
氏名黙秘:2008/09/17(水) 12:14:31 ID:???
デファクトスタンダードじゃないってことじゃね?
8 :
氏名黙秘:2008/09/17(水) 13:33:28 ID:???
9 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:14:25 ID:???
83 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/09/23(火) 02:59:18 ID:???
正直いって、判例六法を理解して暗記するのが手っ取り早い。
合格者でも判例条文の理解と知識すらおぼつかないのが現状。
だから、判例六法を参照条文を参考に自在に操り、
判例六法だけ使って、学部1、2年生に教えられる程度に理解し、
あとは、可能な限りを暗記する。
これだけやるのも一苦労。これだけやったらほぼ受かる。
10 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:14:53 ID:???
88 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/09/23(火) 03:53:14 ID:???
まーその通りだよな。
俺はどういうわけか判例六法みたいに情報が密集してる方が記憶しやすいんだよね。
判例六法に載ってて、基本書にしか載ってない事項もあるけど、そんなに多くないし。
そういう部分は基本書に戻ったけど、勉強の9割5分以上は判六だったな。
好き嫌い別れるとは思うけどね。
もちろん丸暗記したわけじゃない。択一で判別できる程度の暗記に留めた部分も多いし、
理論的な部分は「説明」できるようにくわしめにやったし。
そういう意味では、初学者が抱く判例六法暗記というイメージとは離れるんだろうね。
誤解なく、自分の勉強法を説明するのは難しい。
丸暗記は駄目というのは当然。
11 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:15:23 ID:???
116 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/09/23(火) 14:13:00 ID:???
自分も合格しましたが判例六法を回す方法がいいと思う。
もちろん字面を追うだけじゃなく、その中で小宇宙を作る感じですね。
多くの受験生は、条文と判例すら出来ていないというのが研修所の教官の意見です。
理解を中心にまんべんなく科目を潰し、4月ごろの最終的には丸暗記の状態にしてください。
論点学習も条文潰しの一環としてやれば潰れます。
12 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:15:51 ID:???
今日おまえ暴れすぎだろw
13 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:24:40 ID:???
119 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/09/23(火) 14:48:45 ID:???
116ですが、百選も3回やりました。
暗記というよりは事案を把握しながら判例を読む感じでした。
予備校の論証を覚えている人が未だに多いのはなぜでしょうかね。
判例六法の潰しは、最初は予備校の講義に頼っていいと思います。
そうでないと、自分ではなかなかできません。
慣れてくるとじっくりやるでも一科目、5時間あればできるようになります。
直前の見直しなら1時間程度でできるようになります。
ある程度やたっとき基本書を読んだら判例六法ですでにやったことだらけだったので、
基本書は捨てました。定義などは、予備校の定義回し講座で補充しましたがほとんど役には立ちませんでした。
民法など今年問われた論証程度はやった方がいいと思います。論証と言うより単なる文言解釈ですがね。
14 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:43:36 ID:???
判例六法使って勉強するのはいいけど、極端な書込みが多いな。
15 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:45:31 ID:???
単なるオナニー書きこみ&コピペだからなW
気にするな。
16 :
氏名黙秘:2008/09/23(火) 21:20:02 ID:???
有益あげ
17 :
氏名黙秘:2008/09/24(水) 13:19:23 ID:???
このコピペは新司不合格者スレから?
18 :
氏名黙秘:2008/09/24(水) 15:26:59 ID:???
結構参考になった。
19 :
氏名黙秘:2008/09/24(水) 15:30:14 ID:???
判例六法をメインにして合格された方に質問です。
・1日何時間ぐらい読んでましたか?
・学説理論など載ってない事項はどう勉強されましたか?
・特に気を付けるべきことはありましたか?
20 :
氏名黙秘:2008/09/24(水) 15:31:38 ID:???
21 :
氏名黙秘:2008/09/24(水) 15:40:01 ID:???
良スレ!
22 :
氏名黙秘:2008/09/24(水) 15:41:19 ID:???
23 :
氏名黙秘:2008/09/24(水) 16:24:09 ID:???
24 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:16:55 ID:AjzL/MTy
こんなスレあったんですね。
今年合格しました。
もともとレベルが低かったので、判例六法に絞って勉強しました。
何か質問があったらお答えできます。
25 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:23:01 ID:???
26 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:24:51 ID:???
>>24 判例六法使い倒してるとバラバラになったりしませんか?
27 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:24:58 ID:AjzL/MTy
2振り目でした。
28 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:26:46 ID:AjzL/MTy
物理的にということですか?
バラバラになるというということはなかったです。
知識的には一冊に集中してますのでそういう意味でもバラバラにはなりませんでした。
29 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:32:45 ID:???
>>19 ・2月から始めて1日18時間
・択一も回ってなかったから並行して
・学説理論なんて無視
・民法だけは択一六法のほう使った
・純粋未修でも判例六法で合格
論文対策はゼロ
それでも択一300超え、総合でも500番以内
俺のやり方だけど
・判例六法は切って、拡大コピーして使ってた
・条文は全部読んだ。会社法は死ぬかと思った
・判例は百選のものだけ読んだ
・判例六法でポイントつかんで百選を読んでたけどさくさく行けた
・百選の番号に対応して1:197-1・2みたいなのつくって見やすくしてた
30 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:34:26 ID:???
物理的にということです。おれの判例六法に嫌な兆候が現れてるんで気になってたんです。あと1年半使いたいので
ありがとうございます
31 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:37:31 ID:???
18時間ってマジなの?よく集中できたな。
拡大コピーも大変そう。
1:197-1・2ってどういう意味?
32 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:39:08 ID:???
>>29 結局何回繰り返しました?
暗記法とか回し方を教えて下さい。
どう進めていったんですか?
33 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:44:49 ID:???
>>31 その頃のスケジュール帳見るとすさまじい…
エクセルでA4紙1枚に1〜250まで振って、それを
肢の番号用・条文用・判例用に振り分ける
そんで条文は10個5分、肢は15個5分、百選は1個5分って
書いて5分づつチェック入れてる…
1:197-1・2ってのは、
刑訴の百選番号1番は、判例六法197条の1・2個目ある、ってのを
意味してる
そんな感じで全部作って表にして前日見返した
34 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:48:55 ID:???
>>32 3回かな
2週間前までに、1回終わった@1回目
で、残り2週間でもう一度全部回す@2回目
ほんで試験前日にその科目を回す@3回目
ていうか受かると思わなかった
ありがとう判例六法
35 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:51:00 ID:???
解答ありがとうございます。
なんとなく勇気づけられました。
エクセルのところが分かりにくかったのですが、要領教えて頂けませんでしょうか?
それと成績はもともと良かったのですか?
36 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:54:52 ID:???
エクセルどっかにうpしてもらえませんか?
すぐ消してもらって結構ですので。
37 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 01:56:53 ID:???
>>35 成績は、スタ論全部とったけど、どれも絶望的だったよ
ていうか、取ったけど、各科目1回くらいでだるくなって行かなかったな
エクセルは
1 81 161
2 82 ・
3 ・ ・
4 ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・
80 160 240
って感じで数字だけの羅列、をA4一枚に書いて、その数字が
条文、肢、百選番号に対応って感じ
分単位のスケジュールにするためのメモみたいなもんですw
38 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 02:10:35 ID:???
>>36 うpるほどのもんじゃねええええ
数字の羅列だよ。。
39 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 02:21:20 ID:???
そうすか。
なんというかノウハウを教えて頂けませんか?
他に使った教材など。
40 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 02:32:06 ID:???
>>39 他は特にいらなくね…って思った
きっちり判例六法で条文と百選だけやれば
少なくとも1000番以内には絶対入れると思うよ
たぶん、2月の時点で受けてたら択一200以下、
論文行けたとしても4000位以下とかだったと思うし
実際TKCも190点とかだったしなぁ
判例六法やりだしてからズザーーってあがったけど
判例六法のおかげで司法試験合格して彼女も出来て
家が建ちました的な
41 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 02:39:30 ID:???
きっちりやるの中身が知りたいんですよね。
42 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 02:45:40 ID:???
やってたのは、まず肢別の単元を見て、その範囲の条文を大雑把に確定する
俺はアホだったが流石にロー通ってたしその範囲の確定くらいは出来た
そんでその範囲の条文の要件効果を確認、その条文についてる判例六法の百選判例を読み
百選も軽く読む
それで当該肢別の単元の問題を解いて解説を読む
条文判例確認してから、肢別解くと結構できる
というか、答えみてから問題解いてるようなもんだしな
それで出来なければちゃんと条文判例読めてないってことだから
解けるような読み方する
それでもいくつか間違えるけど、その辺は解説見つつ穴を埋める
って感じで1周
同じように2・3周
43 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 02:49:45 ID:???
なんていうか、こんな時間まで2chやってアホで、
しかも合格したぜフフンなノリの俺に付き合ってくれるあんたにはアドバイス出来ることは
全部するからなんでも聞いてくれよ
ただ俺はそろそろラーメン食いに行くかもしれない
44 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 03:30:37 ID:???
他にもいろいろ聞きたかったのですが無線LANが切れて復旧できてませんでした。
結構奇抜な方法かと思いましたが肢別のやり方などみると意外と普通ですね。
自分も出来る方法な気がしました。
論文を対策はしなかったようですが、実際どう対策しましたか?
45 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 04:09:41 ID:???
>>44 ラーメン食って帰ってきました
一応、民法・刑法・刑訴・民訴はスタンダードやりました
が、直前期にはざーっと見返す程度でほんと判例六法メインで
ほぼ短答対策しかしてません
憲法は百選をなめるように読みましたが最後まで苦手だったので
他の人にやり方を聞いたほうがいいと思います
行政法は論文で問われるところ(処分性、原告適格とか)の
百選判例+重判掲載判例の調査官をがっつりよみました
会社は過去、論文は百選からしか出てなかったので百選だけですね
46 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 10:08:23 ID:???
バカがくると荒れるので下げでよろ。
エクセル管理かぁ〜
47 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:22:54 ID:???
48 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:30:53 ID:???
49 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 13:07:04 ID:???
>>45 六法は素読なんですか?
書いて覚えたり、資料を作ったりはしませんでしたか?
あと、1日18時間もなんで勉強できたんですか?
50 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 13:09:06 ID:???
なんか小学生の質問みたいw
51 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 15:02:09 ID:???
52 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 15:52:13 ID:???
ワンパターン
53 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:04:52 ID:kz3UaN+z
>>42 うわー、やり方が俺のとけっこう似てますね。
俺は41じゃないけどすごく勇気づけられました。ありがとうございます。
54 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:06:42 ID:???
すいません、あげてしまいました。
55 :
55:2008/09/25(木) 16:07:25 ID:???
にしこり
56 :
53:2008/09/25(木) 16:09:43 ID:kz3UaN+z
>>54 どなたでしょうか?
なりすましやめてもらえる?
57 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:11:12 ID:???
つまんねw
58 :
53:2008/09/25(木) 16:12:10 ID:kz3UaN+z
59 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:20:08 ID:???
おまえさんか?
ちんこがソリアーノってスレ立てたのはw
60 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:25:18 ID:???
61 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:53:01 ID:???
>>49 書いて覚えたりは最早そんな時間がなかったのでやらなかったです
資料作りは百選と判例六法の番号の対照表くらいですね
あと18時間は増減してます
残り三ヶ月、やることリスト作ってその日の分が終わるまで寝ないって
感じで、酷い日は多分20時間以上やってました…
御飯食べる時間もなくて、おにぎり食べながら勉強してました。。。
うう、思い出すだけで吐き気が。。
62 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:54:41 ID:???
おにぎりはおかか。
63 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 18:10:14 ID:???
>>61 すごいっっすね。
疲れるとなにやってるのか分からなくなってきたりしませんでした?
暗記はぶつぶつ言ってみたりしたんでしょうか?
自分も気合い入れて野郎と思いました。
64 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 18:17:03 ID:???
エクセルうp希望。どんな感じだったか知りたい!
65 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 18:33:23 ID:???
66 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 19:02:33 ID:???
メルアド晒すんでエクセル送ってくれませんか?
67 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 19:43:07 ID:???
おいらもエクセルうpきぼん。
↑晒します。
70 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 21:47:51 ID:???
判例六法は俺は1日1時間が限度だったなあ。あとは基本書読み込み。
これで択一は290で論文上位だから何やっても同じと思う。
勉強時間は俺は凡人だったから4時間できればいいって感じだったなあ。
判例六法を使うときは常に事案にあたることを意識して使用してた。
判例が出てきたらその事案を読んで1個1個潰したという感じかな。
これべったりだとどうかな?とは思う。
71 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 22:00:19 ID:???
まぁ基本書と判例六法を比べるのも変な話しだけどねw
基本書派の人は判例六法かったるいわけで、
判例六法の人は基本書かったるいわけで、
好きな方使えということでFA?
72 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 22:59:43 ID:???
はぁ
73 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 23:38:06 ID:???
判例六法の方が人を選ぶと思う。
普通の人がやっても無理。
74 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 23:39:25 ID:???
ここ膨大な釣りスレだな・・・
ありえん、辞書なのに。、、
75 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 23:42:08 ID:???
結構いるだろ。
76 :
氏名黙秘:2008/09/25(木) 23:44:47 ID:???
旧試のときですら皆無だからなw
ベテの人が驚くくらいだからwありえんってw
77 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 01:06:42 ID:???
78 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 01:18:29 ID:???
79 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 01:25:47 ID:???
判例六法ってどこの使ってる?
やっぱ有斐閣?それとも三省堂コンサイス?
80 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 06:31:15 ID:???
>>77 乙!やる気出てきたわ!
この時期からだとどんなスケジュールで行けばいいでしょうか?
いま択一は220点ぐらいと想定した場合。
81 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 07:24:28 ID:???
今年のプロはいつ発売?
82 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 09:54:44 ID:???
なんか低レベルのことばかり聞いているな。
同じ奴なのかね。
83 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 12:53:54 ID:+S91D6kH
>>82 書いてる人に失礼じゃね?
では、君の言うところの「レベルが高い」質問とはどういう質問かね?
84 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 12:56:56 ID:???
85 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 12:57:57 ID:???
86 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 13:10:29 ID:???
判例六法は確かにいい。でも使い方が肝なのよ。
87 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 13:11:12 ID:DYSypiWN
上の奴は判例六法というより肢別本を潰して受かった例では?。
88 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 13:12:54 ID:???
>>83 いちいちしょーもないことで
上げて煽るな。
89 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 15:02:06 ID:???
>>80 どんくらいの順位狙ってるのか分からんからなんともいえんけど
俺と同じ程度の順位でよければ
俺は二月から始めて最低限のことをやった、って感じだったけど
もし、あと4ヶ月あれば上に書いたことを一通りやって、そんで他校の
期末とかその辺手に入れて答案構成とかやったと思う
あと、スケジュール組むなら、やるべきことのリストをまずあげて
各対象毎に、1問・1条文に何分使うか確かめて、そんで
スケジュール組むと正確に出来るよ
今の時期からなら夜も寝れるし御飯も食べれるスケジュールが組めると思う
>>84 5000円くらいだよ
高いよ
>>85 特に居ません
90 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 18:18:43 ID:???
91 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 18:39:44 ID:???
時間なかったから肢別と六法に絞れたんだろうけど、
普通だったら論文対策として、論文問題とか基本書もやるところですよね?
憲法の肢別簡単すぎる問題多いしあんま対策にならん気もするけど。
92 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 18:40:57 ID:???
判六だけで要領よく新試合格した奴が俺以外にもいたか。
良スレ乙
94 :
氏名黙秘:2008/09/26(金) 23:47:40 ID:???
そういえば俺も、旧試を一回目受けたとき、
直前の択一模試までどの答練・模試でも40点の壁を越えられなかった。
その原因は完全に民法だった(常に5点前後)。
仕方ないから択一前日まで憲法と刑法は一切の勉強を放棄することにして
民法一本に絞ったんだよ。
んで、択一の10日前にLECの完択と肢別買って(今ごろ買うの?って友達に笑われた。当たり前だよな)
9日間で完択三度回して、肢別も二度回した(まじで地獄だった)。
したら本番で急に民法が8割以上とれて受かった。 まぁ論文は総合Dで落ちたけど。
やっぱ条文は大事だと思ったよ。
95 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 01:29:31 ID:???
>>89 教えてください
判例六法は
@三省同
A有斐閣
B有斐閣pro
C模範六法
以上のどれですか?
よろしくお願いします。
96 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 02:05:23 ID:???
>>95 有斐閣Proです
内容は圧倒的に有斐閣がいいです
Proにするかは選択がどれか次第ですね
97 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 13:53:52 ID:Fysu2T74
判例六法で憲法のとこ読んだぞ
20条〜21条で萎えそうになた
でもこれでは憲法に関していえば、対応できん気がする
98 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 13:54:54 ID:???
すまん、あげちまた
99 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 14:04:25 ID:???
>>96 ありがとうございます。
三省堂から乗りかえます。
選択は経済法なのでPROでなくてもよさそうですね。
新試六法と併用で、勉強はすべて判六に書き込みまくりの一元化でやってみようと思います。
さらに質問お願いします。
1、条文素読は全法やられましたか?
2、重要度は、条文知識=判例知識>論文知識(学説理論)という理解でよろしいですか?
3、合格年の1年間の大まかな学習スケジュールを教えてください。
4、私は中下位ロー既習1年、早慶法卒、学部時代に旧試択一ギリギリ合格(5年も前なのでほぼ完全に知識抜けてます)
元リーマン、27歳という状況なのですが、以下の方法で再来年一発合格の可能性はありますでしょうか?
<択一対策>@使用教材(判六、択一六法、肢別、百選)
A学習方法(貴方の方法を模倣させていただき、さらに条文素読に倍速CDを併用)
<論文対策>@使用教材(予備校本、基本書、スタンダード100、再現答案集)、
A学習方法(薄いものをグルグルで基礎を復習した後、再現答案やスタンダードの読み込み・答案構成、足りない知識はその都度厚い基本書で確認、授業以外で確保できる学習時間は4時間)
5、その他お勧めの教材、学習方法、私の方法で欠落している点などアドバイスお願いします。
以上、長文・駄文失礼しました。
100 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 14:38:50 ID:???
こういう一から十まで聞かないと気が済まない人は
一般的な方法の方が向いている
101 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 14:42:19 ID:???
典型的な下位ロー生だよな。
102 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 15:08:59 ID:???
新司法試験にはマニュアルはない
受かる勉強方法は人それぞれ
103 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 15:16:01 ID:???
判例六法スレ
104 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 15:24:35 ID:???
>>99 自分はこう思う、という答えなので絶対ではないということで。
1 全法やりました。これが一番必要だと思います。
2 重要度は、条文知識=判例知識>学説理論
ただ、条文・判例知識は論文知識でもある、というかそれを理解していれば論文は書けます。
3 2月までは長期休暇を除いてダラダラ学校勉強。
長期休暇は肢別とか、適当に予備校の講座取ってました。
そんで最後の三ヶ月で死ぬほど詰め込みました。
4 一年あれば急死択一受かってる人なら余裕じゃないですか?
俺は旧は受けたことないです。
ちなみに、条文素読っていうのは、ほんとにスッて流して読むって意味じゃなくて
ちゃんと要件効果を確認して読まないと意味ないと思うので注意してください。
ちなみに、俺の場合、民法とかは1条から724条までは完全に要件効果を暗記するくらいな勢いでやってました。
あと、一日4時間は結構少ないと思いますが、まだ先が長いのでやり方さえ間違えなければ
十分間に合うと思います。
5 中下位ロー、でしたら情報不足に注意してください。
総計卒なら仲間に上位ローの奴が居ると思うのでそこから情報をゲットするようにするといいと思います。
また、下位ローだと、刑事の事実認定(典型的には共同犯行の意識・強盗の実行行為・故意など)
民事の要件事実、をきっちり教えてくれないところもあると思うのでその辺はなんとかカバーしたほうがいいと思います。
あと、
>>102も言ってるとおり、俺のやり方があなたにあうかどうかは分かりません
ただ、自分としては相当効率よくやったなぁ、とは思うので参考にして真似てみて、
それがあなたにあえばそのやり方でいけばいいと思いますし、
あわなければ改良するなりすればいいんじゃないでしょうか
なんらかの指針になれば幸いですわ
105 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 15:25:39 ID:???
そろそろスレ違いにもなりますし
このくらいにしておきます。
ノシ
106 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 15:44:04 ID:???
>>104-105 本当にありがとうございました。
新卒で就職したため軽く浦島太郎状態でした。
上位合格者の方のアドバイスはとても参考になります。
その他の皆さん、スレ汚し失礼いたしました。
107 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 17:26:16 ID:???
判例六法スレ
108 :
氏名黙秘:2008/09/27(土) 18:52:45 ID:???
まあしかし最早語ることもなかろう
109 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 01:11:18 ID:???
てかこれで合格できるってほんと?
純粋未収が判例六法だけでもうかるの?
110 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 01:14:55 ID:???
新司なら受かるんじゃないの?
111 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 02:13:47 ID:???
>>109 条文と判例を理解して使いこなせたら、むしろ受かって当たり前だろ
一言で言うから簡単そうに錯覚してるが、実際は修羅の道だ
112 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 03:05:04 ID:???
基本書読んだほうがましだろ?
113 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 03:09:28 ID:???
そうだけど、
条文判例読む時間もかなーり減るからな。
114 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 04:24:11 ID:???
判六に無い理由付けどうすんの?
115 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 04:32:28 ID:???
そんなの試験に出ない
116 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 05:35:12 ID:???
一般人には無理。
一般人が、講義聴いて、条文引いて、基本書読んで、百選読んで、
シコシコシコシコ理解しながらちょっとずつやることを、
判六と肢別本だけでやっちゃう変態がいるってだけの話。
117 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 09:00:20 ID:???
理由付けは芦別から回収してるように思える。本当に判例六法だけというのは無理だろう。
判例六法主体で押すに当たって、判例の理由付けをどこから回収してくるかの方法が
基本書よりも芦別のほうが配置の分かりやすさ、判例準拠、簡潔さでマッチするということでは。
結局は
>>116だと思われる。手法として有効な人がいるという事実はあるだろうが、耐えられる人は限られると思う。
118 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 09:56:25 ID:???
判例六法スレ
119 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 10:50:27 ID:???
ちょとスレチだけど芦別ってやってる?合格者に話し聞いたら使ってる人誰もいなかったんだが…
120 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 10:56:01 ID:???
判例六法さいこうです!!!
121 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 10:56:49 ID:???
判例六法の
判例六法による
判例六法のための
人生・・・・・・・
122 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 11:50:22 ID:???
>>119 やってるよ。択一六法にマーキングしながら。
123 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 11:53:02 ID:???
>>121 なんだか、凄いな
判例六法wwwwww
124 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 11:55:51 ID:???
判例百選にのっている判例だけでは足らないのかな?
125 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 11:57:19 ID:???
いいんじゃない
126 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 16:42:53 ID:???
つべこべ言わずに判例六法100回やれ。
127 :
氏名黙秘:2008/09/28(日) 16:46:11 ID:???
マンコ舐めたい。
128 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 10:16:17 ID:???
問題演習も大事だろ。
129 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 10:17:19 ID:???
チンポ舐めたい。
130 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 10:18:06 ID:???
131 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 11:20:47 ID:6IT+8Xbf
132 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 11:22:00 ID:???
と、オッサンの言W
133 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 12:55:56 ID:???
条文・判例本+肢別本でいいんじゃね?
134 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 12:56:27 ID:???
判例六法スレ
135 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 12:57:10 ID:???
そんなの関係ね〜
そんなの関係ね〜
そんなの関係ね〜
はい、おぱぴ!!!!
136 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 13:07:37 ID:???
>>134-135 何か書き込まれるとすぐ飛んで来て荒らすんだなおまえ・・・
1日中貼り付いてるみたいだけど他に何かやることねえの?
137 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 13:08:41 ID:???
荒れるから下げとけ。
それにいちいち反応している奴もうざい。
138 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 13:10:58 ID:???
と荒らした本人がおっしゃっております。
139 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 13:11:23 ID:???
はいはい、わろすわろす。
140 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 13:11:55 ID:???
140
141 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 13:15:09 ID:???
>>139-140 で、まともな書き込みしたいんだけど書き込んでもオッケー?
それともまた書いたら即荒らすわけ?
142 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 15:07:05 ID:???
143 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 15:13:48 ID:???
判例六法スレだからそれ以外は通常の合格者スレにきてくださいな。
変に荒れるので。
144 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 15:20:00 ID:???
Yea I can!!!!
145 :
氏名黙秘:2008/09/29(月) 15:20:57 ID:???
146 :
氏名黙秘:2008/09/30(火) 15:50:25 ID:???
よし、ではここまでの議論をまとめよう
147以下の人よろしく
147 :
氏名黙秘:2008/09/30(火) 15:56:51 ID:???
まとめ
判例六法で、必要な情報の9割はそろっている。
計画的にまわすことで、合格しうる能力が身に付く。
148 :
氏名黙秘:2008/10/01(水) 20:42:17 ID:???
で、判例六法は 緑のやつとプロのどちらをみんなはつかってるわけ?
俺は黄緑のやつ 1
149 :
氏名黙秘:2008/10/01(水) 20:45:16 ID:???
俺は黒
150 :
氏名黙秘:2008/10/01(水) 21:18:55 ID:???
おれは賛成同
151 :
氏名黙秘:2008/10/01(水) 22:07:16 ID:???
黄緑 1
黒 2
152 :
氏名黙秘:2008/10/01(水) 22:31:24 ID:???
おれは、黄緑。
伸士対策は、黄緑がべストかつこれで十分。
153 :
氏名黙秘:2008/10/01(水) 22:32:58 ID:???
俺は両方買ってる
154 :
氏名黙秘:2008/10/01(水) 23:04:34 ID:???
行政法で特別法を引くから俺はプロだな みんな引かないの? 別に持ってるの?
155 :
氏名黙秘:2008/10/01(水) 23:13:11 ID:???
久しぶりに司法板来たら六法スレなくなってんじゃん
来年度版が出始めた時期で有益な情報期待してたのに・・・
156 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 00:13:47 ID:???
魔方陣グルグル
157 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 01:27:31 ID:???
黄緑 3
黒 4
158 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 01:47:34 ID:???
行政法は基本的な特別法はとりあえず全部プリントアウトして
別に持ってる
159 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 02:30:16 ID:???
判例六法te
毎年買うもの?
160 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 02:47:44 ID:???
うん
161 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 03:01:12 ID:???
判例六法と百選グルグルすれば受かりますか?
162 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 07:14:38 ID:???
163 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 09:06:03 ID:???
清原
引退
164 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 12:21:29 ID:???
165 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 12:47:29 ID:???
あぁ
幸せのトンボ
166 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 17:58:42 ID:???
新しいのはいつ発売?
167 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 17:59:57 ID:???
?で上げている奴は同一人物
168 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 18:05:22 ID:???
169 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 20:24:51 ID:???
模範小六法最強伝説
170 :
氏名黙秘:2008/10/02(木) 20:34:59 ID:???
171 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 19:52:52 ID:???
>>77 恐縮ですが、他の紙もUPしていただけませんか?
大変参考になったもので、どうかよろしくお願いします。
172 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 21:43:59 ID:???
>>171 横レスすまんけど、うpされた物をみて他の紙のうpをお願いするのは
正直どうかと思うよ。結局彼の言ってることを何も聞いてない失礼な態度で
ただ形式的に丁寧な言葉を使ってるだけに見える。
173 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 21:57:31 ID:???
174 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 22:37:23 ID:???
うぜー
175 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 22:52:50 ID:???
因みに2chで初めて全科目判例六法グルグル(科目によっては百選も)だけで
合格するという勉強法を提唱したのは自分です。
これは旧試が現行と呼ばれていた頃のはなしだけどね。
まさか、予備校の講師がこの方法を採用するなんて…w
ネタが現実になってしまって驚いてます。
176 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 22:59:24 ID:???
>>175 判例六法と択一用の問題集を組み合わせ使いたいんだけど、
新司向けならやっぱ芦別がいいの?
177 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 23:01:40 ID:???
178 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 23:08:42 ID:???
それぞれの判例六法での勉強の仕方教えて〜
179 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 23:13:24 ID:???
聞きたい?
180 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 23:15:27 ID:???
聞きたいお><
181 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 23:20:59 ID:???
ちょっと待ってて
182 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 23:33:13 ID:???
できるだけ詳細にお願いします。
183 :
氏名黙秘:2008/10/03(金) 23:39:31 ID:???
だからちょっと待てって
184 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 00:12:58 ID:???
まだぁ?
185 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 08:49:41 ID:???
?上げ厨には困ったもんだな。
186 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 14:42:22 ID:???
187 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 14:49:10 ID:???
180 :モモンガ:04/08/13 22:09 ID:???
こんばんわ。たまに覗いてるよ。
グルグルやってる人がたくさんいるんだね。
最近気づいたことを書くね。
グルグルって、最初のうちは時間がかかるけど
次第にスピードがあがってくるよね?
記憶って2日〜3日前にやったところは鮮明に覚えているけど
1週間前、半月前の学習分野なんてスッカラカンに忘れちゃう。
やってもやっても忘れて、またやって忘れてまたやって忘れて。
択一の過去問やってる時なんかそうだった。
民法一周してまた最初に戻ると、悲しいぐらい忘れてる・・。
それでまたグルグル始めるんだけど、繰り返しているうちに
1周まわすのに3日ぐらいでできるようになってくる。
そうすると、もう特別に択一弱点ノートだとか、プロパー対策なんて
やらなくても、過去問のハイスピードグルグルだけで知識が完成
しちゃうんだよね。択一六法もいらないよね。
全体を短期でグルグルしてると、あっちこっちがつながってきて
知識も確実になってくるし。
やっぱり教材は少ないほうがいいね。それを高速でグルグルして
3日で全体が見渡せるようにする。
3日で全体を見渡せる教材をいくつ作っておくか、それが大切なんだと
思ったよ。
どんなにすばらしい本でも、見直すのに1ヶ月かかるようじゃ
自己満足に終わりがちなんだよね。
188 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 14:49:57 ID:???
一生グルグルしてなwww
12振くらいしてね
189 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 14:50:48 ID:???
>>188 おまえとは違うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 14:53:59 ID:???
まあ実際旧試の時も六法だけで合格した人はいる。知り合いにも数人いるし。
ただ合格まで10年前後かかってたよ。全員。
191 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 14:58:57 ID:???
旧試験短期合格者で六法グルグルなんて方法で合格したやつは皆無。これがすべて。
つまり延々と時間をかけていいのならできる勉強方。
192 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 15:01:20 ID:???
193 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 16:06:20 ID:???
194 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 17:25:09 ID:???
判例六法スレ
195 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 17:26:10 ID:???
おっぱい飲んでねんねして♪
196 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 21:13:55 ID:???
>>193 まずは試験に受かってから勉強方を伝授してね。
もてない男が『もてるための秘訣』という本を書いても説得力がないのわかるでしょ?
197 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 21:16:24 ID:???
>>192 そのリンク先には司法試験合格者がいませんねwww
しかも胡散臭い勉強方ばっかりw
198 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 21:30:37 ID:???
>>196 自分の勉強方法が実はネタから誕生したのが悔しいのかい?
199 :
氏名黙秘:2008/10/04(土) 22:47:41 ID:???
合格者でもそうでなくても多様な方法論が提示されることは歓迎だな
取捨選択は所詮自己責任なんだし
200 :
氏名黙秘:2008/10/05(日) 02:00:34 ID:???
>>198 まずはうかってから偉そうな事言ってね。択一落ちの底辺ロー教授さん。
ちなみに百選ぐるぐるなんてまこつの現役時代そのままの勉強ほうだしw
いつからお前の専売特許になったんだ
201 :
氏名黙秘:2008/10/05(日) 09:35:59 ID:???
判例六法スレ
202 :
氏名黙秘:2008/10/05(日) 09:36:43 ID:???
あーあー
幸せのトンボどこへ
お前はどこへ飛んでゆく
203 :
氏名黙秘:2008/10/05(日) 17:43:40 ID:???
確かに合格者でもないただの学者ふぜいのやつに勉強のやり方を伝授されてもなあ笑
204 :
氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:09:36 ID:???
いや、合格者じゃなくても参考になるぞ
『こういう勉強をしてはいけない』というとても良い見本に。
205 :
氏名黙秘:2008/10/06(月) 11:38:13 ID:???
うふふwwwwww
206 :
氏名黙秘:2008/10/06(月) 17:15:56 ID:???
判例六法に記しつけてもさ
1年経ったら意味なくなるんだぜ
207 :
氏名黙秘:2008/10/06(月) 19:19:52 ID:???
意味がなくなるわけないだろ
208 :
氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:00:25 ID:???
>>206は、新しいのに買い替えると前の書き込みが無駄になるって言いたいの?
209 :
氏名黙秘:2008/10/06(月) 20:30:46 ID:???
しるしをつけた部分を1年で頭に叩き込んでいるので新しい6法にかえてその部分はもうしるしをつける必要がなくなるのよ
210 :
氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:52:10 ID:???
211 :
氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:15:40 ID:???
212 :
氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:16:33 ID:???
んなこたーない
213 :
氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:19:42 ID:???
>>211 まあ効果がないとまではいわないけどww
214 :
氏名黙秘:2008/10/07(火) 08:02:28 ID:???
判例六法(笑)
215 :
氏名黙秘:2008/10/07(火) 08:03:26 ID:???
希望のしるしwww
216 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 10:06:50 ID:???
age
217 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:12:17 ID:???
えんしゅう本と肢別本グルグルだけで試験に望みたいと思います。
辰巳と心中です。
218 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:21:11 ID:???
判例六法スレ
219 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:22:00 ID:???
220 :
氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:22:06 ID:???
柔なハートがしびれる
心地よい愛のしるし
221 :
氏名黙秘:2008/10/15(水) 18:10:23 ID:???
おれ、2009版は判六やめて、模範小六に変えるわ。
それと、干拓、憲、民、刑、会社はもちろん、通販限定の行政、民素、珪素も
買ったけど、よくまとまっているとおもた。(行政・民素・珪素は普通の干拓より
相当大きなサイズで、色が一切ついてないのが個人的には良かった。)
(10%引きで、送料無料、書店発売日よりめちゃくちゃ早く届いたし)
222 :
氏名黙秘:2008/10/15(水) 18:19:41 ID:???
パフィー乙
223 :
氏名黙秘:2008/10/15(水) 23:54:45 ID:???
俺はスタン100と肢別オンリーで行く。
224 :
氏名黙秘:2008/10/16(木) 06:59:23 ID:???
判例六法スレ
225 :
氏名黙秘:2008/10/16(木) 07:00:05 ID:???
心地よい愛の刺激
226 :
氏名黙秘:2008/10/18(土) 14:26:16 ID:???
判例六法はどうすれば綺麗に分解できますかナイフつかったらボロボロに
227 :
氏名黙秘:2008/10/18(土) 14:34:07 ID:???
なぜボロボロにすんの?
228 :
氏名黙秘:2008/10/18(土) 14:49:21 ID:???
分割して使用したいからでそ
重たいし
229 :
氏名黙秘:2008/10/18(土) 14:53:43 ID:???
専門業者に頼むのが一番きれいにできて後悔しない。
230 :
氏名黙秘:2008/10/18(土) 15:08:02 ID:???
ありがとうございます。 でも専門って、
231 :
氏名黙秘:2008/10/19(日) 00:19:16 ID:???
キンコーズとかでやってくれるぞ
232 :
氏名黙秘:2008/10/19(日) 00:30:10 ID:???
カンプリは?
233 :
氏名黙秘:2008/10/19(日) 01:00:12 ID:???
知らんけどそれ系の店行って適当に聞いて来い
この手法で今日からいきます。
>>175 合格体験記と、今だから考え得るお勧め勉強法を伝授ください。
236 :
氏名黙秘:2008/10/19(日) 09:55:47 ID:???
は〜ん
れ〜い
ろっぽ〜
ふれ〜ふれふれふれ〜
237 :
氏名黙秘:2008/10/19(日) 09:56:57 ID:???
金庫ーズ♪
ノシ
238 :
氏名黙秘:2008/10/19(日) 13:51:10 ID:???
239 :
氏名黙秘:2008/10/19(日) 14:04:18 ID:???
ありがとうございます。参考にします
240 :
氏名黙秘:2008/10/19(日) 14:38:44 ID:???
ピーコー
241 :
氏名黙秘:2008/10/19(日) 18:53:50 ID:i8VhlOa4
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
242 :
氏名黙秘:2008/10/20(月) 14:09:07 ID:???
模六まだぁ〜?
243 :
氏名黙秘:2008/10/22(水) 13:43:26 ID:???
すんません。今年は、有斐閣の判六やめて、三省堂の模範小六にしてみる。
244 :
氏名黙秘:2008/10/22(水) 21:02:13 ID:???
ガチャピンじゃなきゃやだい
245 :
氏名黙秘:2008/10/23(木) 20:20:57 ID:???
>>243 どうして判六やめるの?
模六の方が良いとはとても思えないが・・
246 :
氏名黙秘:2008/10/23(木) 20:46:57 ID:???
最初から判六グルグルはキツイ・・・・
247 :
氏名黙秘:2008/10/23(木) 22:48:58 ID:???
>>245 模六の小型版・模範小六というフレーズにひかれました。
あと、新しもの好きなもので。(コンサイス時代と中身は変わっていないだろうな
とは思いつつ。)
248 :
氏名黙秘:2008/10/24(金) 09:18:12 ID:???
はん
はん
はんれーろっぽー
はんれーろっぽー
ふれふれふれ〜
249 :
氏名黙秘:2008/10/24(金) 19:02:06 ID:???
判例六法読むのも予備校がだしてる六法読むのも一緒だよね?
俺は伊藤塾のが好き。
250 :
氏名黙秘:2008/10/24(金) 19:22:35 ID:???
条文マスターだっけ?
情報シートだっけ
251 :
氏名黙秘:2008/10/24(金) 19:50:03 ID:???
条文マスターかな。会社法刑事訴訟法が読みやすい。
この二つの六法素読は俺には無理。
252 :
氏名黙秘:2008/10/24(金) 19:53:57 ID:???
速聴六法聞きながら素読してるよ
ふつーじゃ眠くなるw
253 :
氏名黙秘:2008/10/24(金) 22:49:21 ID:???
254 :
氏名黙秘:2008/10/24(金) 22:50:04 ID:???
255 :
氏名黙秘:2008/10/24(金) 23:14:13 ID:???
あ?
速聴はググれば何ぼでもあるぞ。Yahooオークにも出てる
伊藤塾にもあるが、シケタイのようにブックでも出てるよ
条文シリーズな。
256 :
氏名黙秘:2008/10/24(金) 23:35:45 ID:???
速聴どっかにおちてないかな。
257 :
氏名黙秘:2008/10/24(金) 23:51:14 ID:???
憲法だけはある
それ以外はない
258 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 02:12:36 ID:???
速聴用の音声データで、合成音声のものは最悪だ。
イントネーションがおかしい部分がたくさんあって、聴くに堪えない。
やはり、人間が実際に読み上げたものを利用すべき。
その点、憲法に関しては、伊藤真の朗読音声データが、e-shopで販売されている。
伊藤真の憲法朗読は、まさにプロフェッショナル。
しかも、たった500円だ。
259 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 03:07:33 ID:???
260 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 04:58:06 ID:???
あれって前は無料だったよな
261 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 05:05:59 ID:???
能登が民法読んでくれれば一日中でも聞いてるのに
262 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 06:39:20 ID:???
若本御大や大塚明夫、中田譲治なら1万円まで出す。
263 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 08:51:09 ID:???
伊藤真のは、速聴じゃなくて朗読だろw
264 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 09:41:23 ID:???
判例六法スレ
265 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 09:42:14 ID:???
判例六法いのち
266 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:17:08 ID:???
>>263 最近のソフトは、倍速再生が簡単にできるから、音声朗読データ=速聴用データとなる。
267 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:22:45 ID:???
ならねーよ
音質悪すぎて話しにならんよ。
268 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:27:46 ID:???
269 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:28:05 ID:???
は
ん
れ
い
ろ
っ
ぽ
う
270 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:28:41 ID:???
判例!
六法!
HANREI!
ろっぽー!
271 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:33:05 ID:???
>>268 www
ソフトでの編集なんて大した意味ねーよ
貧乏人乙
272 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:33:51 ID:???
はんれいろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぴょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぉおおおおおおおおおおおおおお
273 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:34:09 ID:???
判例〜
ろっぽう〜
274 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:37:47 ID:???
判例六法グルグルだけで合格しました
275 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:40:42 ID:???
判例六法か。
276 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 11:38:52 ID:???
判例六法だ。
277 :
氏名黙秘:2008/10/25(土) 18:30:38 ID:???
278 :
氏名黙秘:2008/10/26(日) 21:14:34 ID:???
279 :
氏名黙秘:2008/10/27(月) 00:56:39 ID:???
280 :
氏名黙秘:2008/10/27(月) 02:56:49 ID:???
普通に判例六法読んだ方が早くね?
281 :
氏名黙秘:2008/10/27(月) 16:07:36 ID:???
だから読みながらぐるぐる
282 :
氏名黙秘:2008/10/28(火) 09:16:43 ID:???
は〜んれ〜いぽっぽ〜
ふれふれふれふれぃ〜
283 :
氏名黙秘:2008/10/28(火) 12:28:30 ID:???
模範小六買って、失敗した。
内容は全く変わってないし、判六の圧勝という感じ。
ネットで内容を見ず、購入したのが悪いんだが、メインは判六にするわ。(出たら
買い直すわ。模範小六は小さいので、牢にもっていく専用。勉強の中心は
判六で決まり。)
284 :
氏名黙秘:2008/10/28(火) 14:13:18 ID:???
判六の情報だけで合格できます
285 :
氏名黙秘:2008/10/28(火) 14:18:59 ID:???
HANREI
ロッポーーーー
286 :
氏名黙秘:2008/10/28(火) 19:23:50 ID:???
やはり、判六アマを使う人が大多数なのか?
287 :
氏名黙秘:2008/10/28(火) 19:45:13 ID:???
昨年、判六プロを買って、利用している。
今年の新しいやつを買い直すかどうかが大問題だ・・
288 :
氏名黙秘:2008/10/29(水) 13:43:30 ID:???
>>284 > 判六の情報だけで合格できます なら何でみな予備校本かうんだろ
289 :
氏名黙秘:2008/10/29(水) 13:44:48 ID:???
判例六法
290 :
氏名黙秘:2008/10/29(水) 13:45:28 ID:???
HANREI
ロッポーーーー
291 :
氏名黙秘:2008/10/29(水) 13:46:39 ID:???
292 :
氏名黙秘:2008/10/29(水) 13:49:54 ID:???
アマプロ
293 :
氏名黙秘:2008/10/29(水) 13:53:01 ID:???
予備校本使ってない合格者なんて山ほどいるけどな
判例六法は手放せないが
294 :
氏名黙秘:2008/10/29(水) 13:56:36 ID:???
まさに・・・
判例六法・・・・・・
295 :
氏名黙秘:2008/10/29(水) 13:57:11 ID:???
判例六法プロアマ
296 :
氏名黙秘:2008/10/29(水) 14:03:40 ID:???
判例六法は司法試験の聖書です
297 :
氏名黙秘:2008/10/30(木) 07:02:51 ID:???
298 :
氏名黙秘:2008/10/30(木) 12:05:39 ID:???
予備校本が、択一六法をパクってるんだろw
299 :
氏名黙秘:2008/10/30(木) 15:06:44 ID:???
択一六法→判例六法
テキストは基本書のパクりだし。
オリジナリティは論点カードくらいだろう。
300 :
氏名黙秘:2008/10/30(木) 15:52:43 ID:???
択一六法には過去問情報が網羅されているからな。
301 :
氏名黙秘:2008/10/30(木) 18:10:31 ID:???
肢別的に択一勉強して効果ある?
過去問情報は自分で判六にチェック入れればいいしね。
全部なんて必要ないから。過去問でいいし。
302 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 01:40:24 ID:???
303 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 02:50:21 ID:???
>>302 2ch厨だから大抵いつでも見てるよ
誰よりもリロードしてると思う
304 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 06:22:16 ID:???
>>303 では質問しますね。
まだいらっしゃいますか?
305 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 07:07:41 ID:???
おはようございます
何でしょう?
306 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 10:24:07 ID:???
ヤフオク出品者ですね
307 :
302:2008/10/31(金) 13:52:32 ID:???
>>303 どうもありがとうございます。
刑法なんですが、肢別本で実力上がると思いますか?
択一の勉強はどうすれば論文の勉強につながるでしょうか?
>>307 居るよ
>>304は俺じゃないけどw
偽者判断を読んでる人に任せてもいいけど一応
刑法の実力が何を指してるのか分からんけど
短答なら肢別でいいと思うよ
論文なら今なら時間あるし、旧過去問回したほうがいいと思う
俺は
>>45にあるとおり、刑法はスタン1回は回したよ
>択一の勉強はどうすれば論文の勉強につながるでしょうか?
択一も論文も法律の勉強ってことで同じだと思うよ
まず条文を読んで要件効果を頭に入れる
そんで、それを使って択一の問題を事例問題だと思って解けばいい
論文式は長いだけで結局は要件効果の組合せだから
択一の勉強をしっかりしてれば論文はその組合せをするだけだよ
例えば民法だったら、択一の問題を解くときにでも
訴訟物考えて要件事実考えて、みたいな感じで解けばいい
310 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 14:13:19 ID:???
条文は全部その要件効果をアタマにイメージしながら、読まれました?
飛ばし飛ばしですか?
311 :
302:2008/10/31(金) 14:13:26 ID:???
ありがとうございます。
では、肢別にしようかと思います。
百選の刑法総論の解説とか読む必要あるでしょうか?
因果関係のところとか難しい解説が多いので悩みです。
312 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 14:17:05 ID:???
肢別
百選
判例六法
スタン
これを必死で回せばズバリ受かりますか?
313 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 14:18:40 ID:???
>>308 論文対策で悩んでいます。
旧の過去問ガッツリやれば、問題ないですか?
>>310 ほぼ全部要件効果を頭に入れながら読んだ
あと、要件効果、っていっても色々ある
請求権自体を構成する要件効果を規定する条文もあれば、
別の条文が規定した請求権を修正する条文とかもある(判例の示す要件効果はこれだよな)
まああとは抗弁とかそういうのもあるし
刑法だと、請求原因事実の代わりに構成要件該当事実の一択だから楽だよな
まぁこれは条文には無いけど、実行行為・結果・因果関係・故意とか学部生でも知ってるし
そういう、その条文が訴訟構造の中でどの位置か、とか考えると
より論文対策になると思う
判例も、結局はこういう要件効果ですよ、っていう結論があるから
それを頭に入れるのが楽で、判例六法はそれを三行でまとめてくれるから神
>>311 刑法総論が基礎から分かってないと感じるなら
「刑法総論講義案(三訂版)」がオススメ
どんくらい上位目指してるか分からんからなんとも言えんが
合格だけを目指してるなら
刑法の百選の解説は別に読まなくてもいいと思う
>>312 条文が抜けてる
それやればおk
構成要件ってなんですか?ってレベルだったら
そんだけだとさすがに厳しいけどローに入ってるんだから
さすがに基礎の基礎くらいはやってるしょ
>>313 問題ある
条文嫁
316 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 15:05:12 ID:???
要件効果を意識するって結局どういうことでしょう?
全く意識しないで丸暗記してる人はむしろ希でしょう。
@ABと自分でいちいち構成するってこと??暗記もむずい。
317 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 15:10:14 ID:???
百選の解説でランクつけてください。
是非読むべき
読んだ方がいい
意味無し
>>316 たぶん、あんたはちゃんと出来てるんじゃね
優秀な人には当たり前のようにこなしてることかもしれんが
俺みたいな凡人はやりかたを考えて考えてそこに辿りつくってこった
暗記については、、、こういう試験だからしょうがない
>>317 憲法、行政法、会社法、刑訴は必須
刑法、民訴は読んだほうがいいレベル
民法は要らない
319 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 15:48:37 ID:???
参考になりました。また夜来ます。
320 :
氏名黙秘:2008/10/31(金) 21:47:19 ID:???
>>318 めちゃくちゃ参考になります。本当にありがとう。
いただいたアドバイスを整理して、またご質問させてください。
ありがとうです
321 :
氏名黙秘:2008/11/01(土) 00:23:55 ID:???
百選憲法Uも熟読が必要ですか?よろしくお願いします。
あと、18時間勉強の時は、2ちゃん断ちしてましたか?
危機感が大事ですか?
>>321 必要
2chどころか全て断ってた
危機感なくても平気なら無いほうがいいだろうけど
あれば強制的に机に向かうよ
323 :
氏名黙秘:2008/11/01(土) 10:02:12 ID:???
判例六法スレ
324 :
氏名黙秘:2008/11/02(日) 08:09:29 ID:???
判六、まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
(とりあえず、牢授業専用は、模範小六で間に合わせているが、自宅でばりばり
使うのは、やはり判六でなきゃだめだ。
325 :
氏名黙秘:2008/11/02(日) 09:21:44 ID:???
判例六法は、相変わらず民事再生法は抄録なの?
326 :
氏名黙秘:2008/11/02(日) 16:47:28 ID:???
事実概要をなんとなく読むより要件事実意識すると大事な事実が見えてきますよということでそ
327 :
氏名黙秘:2008/11/02(日) 17:13:51 ID:???
判例ろっぽー
ふれふれふれふれー
328 :
氏名黙秘:2008/11/04(火) 14:24:44 ID:???
>>322 乙です。
ことしの再現答案とか見せてくれませんか?
329 :
氏名黙秘:2008/11/04(火) 14:39:53 ID:???
>>327みたいなレスする奴って頭がおかしくなった奴なのか?
330 :
氏名黙秘:2008/11/04(火) 19:39:07 ID:???
陽気なのはいいことじゃねーか
331 :
氏名黙秘:2008/11/05(水) 06:55:28 ID:???
332 :
氏名黙秘:2008/11/05(水) 06:56:11 ID:???
判例六法スレ
333 :
氏名黙秘:2008/11/05(水) 06:57:00 ID:???
判例六法の
判例六法による
判例六法のための判例六法スレ
334 :
氏名黙秘:2008/11/05(水) 12:48:31 ID:???
335 :
氏名黙秘:2008/11/05(水) 12:49:33 ID:???
上げんなよカス。
336 :
氏名黙秘:2008/11/05(水) 17:07:30 ID:???
荒らしに反応する奴も同類項w
そんなこともシラン粘着は荒らしよりあふぉ
337 :
氏名黙秘:2008/11/05(水) 17:23:02 ID:???
判例六法
プロアマ
338 :
氏名黙秘:2008/11/05(水) 21:15:17 ID:???
>>322 判例の検討の仕方なのですが、具体的にどのように判例を消化しました?
僕は今判例六法の各条文に出てくる「百選掲載」判例のみを拾い上げ、
懇切丁寧に論文試験のように判例事案を検討し、判旨と照合するような
やり方をしています。
これだと時間がかかるのが難点なんです。
339 :
氏名黙秘:2008/11/06(木) 00:09:54 ID:???
>>322 新司の合格ですけど、旧の論文過去問を当たっていたと思うので質問です。
個人的に、新司の方が難易度が高いように思いますがいかがですか?
というのは、旧の受験生なんですが新司論文過去問にあたろうか考えてました。
択一もそうですが、旧の受験生が新の問題に当たることは有益だと感じますか?
>>328 再現作ってないっす
>>338 今の時期ならまだ時間あるしそれでいいんじゃないかな
自分は、判例の要件効果を確認するのをメインでやってました
ようするに、判例は条文を修正、補うものがほとんどだから
なんらかの要件効果を規定していることがほとんど
それを覚えちゃえば論文、択一とも対応できた
>>339 旧は受けたこと無いし、年度別に問題傾向の検討ってのも
やったことないのでなんとも。。
ただ、新・旧どちらも本番の問題の質は予備校答練の比じゃない
ほどいいので問題演習がやりたいならアリだと思います
341 :
氏名黙秘:2008/11/06(木) 00:58:35 ID:???
>>340 いつもながら丁寧にありがとうございます。
今、判例六法をメインで勉強しています。
条文毎に条文を読み、定義を理解するようにしています。
そこで条文毎に出てくる判例に当たっています。
主に百選の判例です。
助言いただいたように、判例の要件効果を中心に法の思考の幹を作り
その幹を応用するカタチで他の事案にはてはめて法的解釈を導く、
というイメージで勉強をしています。
このやり方で判例六法を通じて、条文・判例を一通り当たり、その後過去問
を択一・論文共にまわしていこうと考えています。
◆oWmBh0n.S.さんのやり方が一番自分にしっくりくるのと、自分で考えていた
方法にとても近いので是非ご意見をお聞かせください。
上記の方法で、判例六法(条文〜判例=要件効果の理解と記憶)、次に過去問
これを万全に反復させれば、結果は万全かと思っていますがいかがでしょうか。
342 :
氏名黙秘:2008/11/06(木) 01:03:58 ID:???
>>340 なるほど。ということは、やっぱり、択一も論文も分けて対策を考える必要は
ないということですよね?
法解釈にそもそも択一論文なんていう区分はないわけで、法解釈であることは同じ。
ですので、その条文毎の要件効果をしっかり使いこなせれば、択一も論文も対応
できるということですよね?
343 :
氏名黙秘:2008/11/06(木) 07:03:31 ID:???
判例六法スレ
344 :
氏名黙秘:2008/11/06(木) 18:53:03 ID:???
>>340 判例六法をコピーしたと書いてますが、どこかの業者に頼んだんですか?
ページ数が相当多いので。
345 :
氏名黙秘:2008/11/06(木) 19:18:44 ID:???
判例六法スレです
>>341 たぶんそれで充分だと思います
だって法律って事実見て、最終的に金・モノ・登記が取れるか、罪になるか
が分かればいいんですもん
>>342 そうっす
条文まんまのものはそのままあてはめ、
ちょっと外れるときは修正するものを挟む、って感じで
検討していけばおk
傾向として択一とかは条文まんまのが多くて、論文は条文まんまの
が少ないとかはあるけど、択一は一通り全てカバーしてるから
ちゃんと要件効果意識しながらやってけば論文も問題ない
>>344 適当に近所の業者に頼むといいと思いますよ
薄くてやってくれないとこもあるかもしれませんが。。
348 :
氏名黙秘:2008/11/08(土) 19:16:50 ID:???
>>346 ありがとうございます。後はやりきるのみですね。
助かりました、感謝です。
349 :
氏名黙秘:2008/11/08(土) 21:10:45 ID:???
判例六法
350 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 07:20:17 ID:???
判例六法
351 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 08:04:06 ID:???
ありがとうございます。
352 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 11:14:06 ID:???
ハンレイ
ロッポーd
353 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 13:07:37 ID:???
ま、判例六法
ですね、いわゆるひとつの。
354 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 14:33:28 ID:???
>>348 条文の丸暗記を暗記マーカで暗記する方法はどう思いますか?
あと、百選判例じゃたりない科目もいくつかありますよね?
そういう科目はどう勉強するべきでしょうか?
355 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 15:31:03 ID:???
>>354 条文丸暗記が目的ではなく、係る効果として暗記されるものです。
百選で足りなければ百選以外の事例に当たれば良いですし、
要件効果を常におさえる学習が必要であり、まずはネットで色々検索し
情報を収集するといいでしょう。
それが書籍に必要十分な情報があればそれを活用すればよいですし
個人的には判例六法に記載のある情報だけで必要十分であると思いますし
それ以外に手を加える必要性はないと思います。
また理解の補足として、基本書などを当たればほとんどの消化は可能であると思います
356 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 15:31:52 ID:???
ということで、六法
357 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 15:51:19 ID:???
358 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 15:55:16 ID:???
ろっぽ
359 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 15:59:52 ID:???
360 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 17:03:05 ID:???
ことしの判例六法アマはジミヘンパープルヘイズモデル
361 :
氏名黙秘:2008/11/09(日) 17:10:31 ID:???
オレの判六は、イングヴェイモデル
362 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 00:28:37 ID:???
判例六腑スレ
363 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 11:39:54 ID:RTTiZFW7
大学生協で見つけたので買ってきた
364 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 12:40:00 ID:???
もうジミヘンモデル売ってた??
365 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 13:00:22 ID:???
はんれいろっぽー
366 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 17:43:36 ID:???
判例六腑スレ
367 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 17:45:53 ID:???
>>366 ひょっとしてそれおもろいと思ってやってるのか?
368 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 17:47:02 ID:???
上げ嵐ウザイ。
369 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 17:48:55 ID:???
>>368 ごめん
おっさんだったのかw
2ちゃんだけが遊び場なんだよねおっさん
ごめんね
370 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 17:49:48 ID:???
371 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 18:38:13 ID:???
オークションで売ってる合格者自作教材って役立ちそう?
利用した人感想plz
372 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 18:46:53 ID:???
ここは
判例
六法
スレ
なんですね、わかります。。。。。。。。。
373 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 18:48:08 ID:???
サザンオールスターモデル
判例ろっぽう
これだな
374 :
氏名黙秘:2008/11/10(月) 19:56:45 ID:???
はんれーいろっぽー?
はんれいろっぽー!!
375 :
氏名黙秘:2008/11/11(火) 01:18:09 ID:???
H20 ガチャピン
H21 プリンス
376 :
氏名黙秘:2008/11/11(火) 01:23:02 ID:???
>>371 あれは、詐欺だぞ。
ネットで手に入る情報を売ってるんだぞwwww
マジで。
詳しくはヤフオクスレにいけ。司法板にあるからw
そこできいてみ
377 :
氏名黙秘:2008/11/11(火) 01:39:46 ID:???
判例六法
<ノ丶`Д´>ノ マンセー!!!!!!!!
<ノ丶`Д´>ノ マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
378 :
氏名黙秘:2008/11/11(火) 14:59:54 ID:???
ガチャピンが秀逸だっただけにプリンスはしっくりこないな。
379 :
氏名黙秘:2008/11/11(火) 15:48:03 ID:???
六
380 :
氏名黙秘:2008/11/11(火) 15:48:30 ID:???
ジミヘンモデル買って来たぜ!
381 :
氏名黙秘:2008/11/11(火) 15:49:22 ID:???
オレのはTAK松本モデルだ。
382 :
氏名黙秘:2008/11/11(火) 16:05:06 ID:???
6法
383 :
氏名黙秘:2008/11/12(水) 02:54:49 ID:???
ファンタグレープ六法買ったか?
384 :
氏名黙秘:2008/11/12(水) 20:29:02 ID:wuPZw/3Q
買ったよ
やっぱ二色刷りがいいよね
385 :
氏名黙秘:2008/11/12(水) 21:08:53 ID:???
プロの方がずっといいよ。
386 :
氏名黙秘:2008/11/12(水) 21:22:45 ID:wuPZw/3Q
載ってる判例あんま変わらなくね
詳しくは見てないが
387 :
氏名黙秘:2008/11/12(水) 21:57:01 ID:9G/FE7vL
ゆうひかくは判例六法を
平成19年版タイプに戻せ
388 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 00:06:20 ID:???
おいおい、ユウヒカクじゃなくて、ユウビカクだぞw
390 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 00:46:32 ID:???
うそじゃねーかよ。。
392 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 01:08:18 ID:???
ウソだったよ。軽いジョークだったんだが。
だけど、これでもう忘れないだろ?
393 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 02:17:08 ID:???
友人全員に「ユウビカクらしいぞ」ってメールしちまったよ…orz
394 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 03:05:06 ID:???
あながち完全に違うとは言えないけどな。
あのヒは、ビとも読むわけだしな。
395 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 06:51:24 ID:???
まさに
ユウビカク判例六ポー
396 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 11:45:31 ID:???
>>393 なんて早とちりでオッチョコチョイなやつなんだwww
397 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 11:51:17 ID:???
ジミヘンモデル
398 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 12:35:21 ID:???
399 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 14:01:45 ID:???
ジミヘンモデルなかなかいいな。有斐閣、来年も驚かせてくれよ
400 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 14:25:00 ID:???
ユウビカク
ジミヘンモデル
ハンレイロッポー☆
401 :
氏名黙秘:2008/11/13(木) 19:31:01 ID:???
有斐閣は最近どうしちゃつたんだ?
ちょっと前の岩波判例六法のOLピンクでもどうかと思ったのに。
402 :
氏名黙秘:2008/11/14(金) 08:56:07 ID:???
OLピンクからパープルへ
あは
404 :
氏名黙秘:2008/11/14(金) 22:32:09 ID:???
わお
405 :
氏名黙秘:2008/11/16(日) 16:22:59 ID:???
ユービカク
406 :
氏名黙秘:2008/11/18(火) 20:30:40 ID:???
合格者の方に質問です。
不安で情報を絞ることができず、手を広げてしまいがちです。
なんでもいいのでアドバイス下さい!
407 :
氏名黙秘:2008/11/18(火) 20:37:39 ID:???
過去問しなさい
409 :
氏名黙秘:2008/11/19(水) 07:45:13 ID:???
判例六法スレ
410 :
氏名黙秘:2008/11/19(水) 07:45:43 ID:???
判例六法
パープルへ
411 :
氏名黙秘:2008/11/30(日) 02:51:16 ID:???
>◆oWmBh0n.Sのしと
グルグルした六法、たしか有斐閣アマでしたよね?
六法スレで、有斐閣は項目立てが細かくて掲載判例が網羅的になっている、
岩波は判例体系の骨子が分かる程度に選別していて、
項目立てもいたずらに多くしていないとあったのですが、
それでもなお有斐閣がオヌヌメですか?
岩波だと「甘い」でしょうか?
412 :
氏名黙秘:2008/11/30(日) 16:22:16 ID:???
大切なのは、良より質だ。
岩波で十分だよ。
413 :
氏名黙秘:2008/12/06(土) 08:24:57 ID:QupswDrW
判例六法について語ってください
414 :
氏名黙秘:2008/12/06(土) 15:21:55 ID:???
岩波の判例六法、使いやすいです。
415 :
氏名黙秘:2008/12/08(月) 14:38:48 ID:???
判例六法に情報一元化したら買い換えるときにまた書き込まないといけないから大変じゃん。
416 :
氏名黙秘:2008/12/08(月) 14:53:27 ID:8Zh1GR1R
おまえいったい何を言ってるんだ・・・
417 :
氏名黙秘:2008/12/08(月) 14:54:53 ID:???
改正部分を使ってた判例六法に書けばいいじゃん
418 :
氏名黙秘:2008/12/08(月) 15:05:23 ID:???
完択でなく判例六法をグルグルする理由は何ですか?
419 :
氏名黙秘: