ぶっちゃけ新司より地方上級のが難しいよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1年収200万弁護士
もうダメポ。
2氏名黙秘:2008/09/07(日) 08:39:04 ID:???
2ん2ん
3氏名黙秘:2008/09/07(日) 08:41:48 ID:???
地方上級より簡単かは知らんが、新司が馬鹿みたいに簡単になってしまったと思われてるのは事実。
この前、大学時代の友人に「でも司法試験って今誰でも受かるんでしょ?」っていわれたorz
4氏名黙秘:2008/09/07(日) 08:58:12 ID:???
389 :氏名黙秘:2008/09/06(土) 10:42:10 ID:???
二重人格?

158 :氏名黙秘:2008/08/28(木) 18:13:33 ID:???
>>150
残念だったな。
俺はコバトン県庁の職員で無職じゃないんだよw
自己啓発の意味で旧試やってるだけだ。
公務員として自分の足場を固めながら、
余裕を持って勉強してるよwww
ロー生とかさ、必死すぎだな。www
なにせ、合格しなけりゃ無職のままだし、
三振してしまえば、それこそ旧試ベテ以下の存在だからなwww

有職旧試挑戦者>無職旧試挑戦者>>>ロー生=無職法務博士>>>>>三振ロー生


334 :氏名黙秘:2008/09/05(金) 12:27:35 ID:???
>>333
こんにちは>>328です。早速の延髄反射レスありがとーwww
あなたはたぶん、
旧試ベテを批判する人で、ロー生を正当化する人は
全てロー生だって先入観を持っているようですね。
でもね、
ロー生>>>>>>>>旧試ベテ
ってのは、一般社会に共通する認識なのだから、
ロー生以外にも、そう思ってる人は大勢いるんですよ。
その証拠に、私はロー生ではありません。
コバトン県庁の職員で年収700万円、本庁で許認可の審査を仕事にしています。

5氏名黙秘:2008/09/07(日) 09:14:53 ID:???
今のところ択一の問題レベルは紳士の方が高いと思うが
合格難易度って意味ならそう変わらないかもな
実際、隠れて受けてるロー2年生はいっぱいいるのでは?
6氏名黙秘:2008/09/07(日) 21:50:23 ID:???
冗談抜きで、あと五年もしたら受験者層のレベルが地上に抜かれるかもな。
7氏名黙秘:2008/09/07(日) 22:18:34 ID:???
もう一部抜かれてると思うが
8氏名黙秘:2008/09/09(火) 10:36:29 ID:???
>>3
まぁ仕方ないね事実だから
9氏名黙秘:2008/09/10(水) 10:38:35 ID:???
そんなの関係ね〜
そんなの関係ね〜
そんなの関係ね〜
はいおぱぴ
そんなの関係ね〜
そんなの関係ね〜
10氏名黙秘:2008/09/10(水) 12:55:02 ID:???
10
11氏名黙秘:2008/09/10(水) 16:51:52 ID:???
新司の方が難しいだろ、論文あるし。
でも難しさとリターンは必ずしも一致しないけどね・・・
12氏名黙秘:2008/09/10(水) 17:05:39 ID:???
ま、大枚ぶっこんで今ローにいるやつにしたら
新司の方がムズいことにしとかないと立つ瀬がないわなwww
下位旧帝が旧制度以来の累積合格者総数が明治なんかより少ないのは
受からないんじゃなくて高校閥、地元旧帝閥を最大限活かせる
地元の公務員を選択した方がおいしいとわかっていたからなんだろうな
13氏名黙秘:2008/09/12(金) 10:16:25 ID:???
e
14氏名黙秘:2008/09/12(金) 10:28:30 ID:???
いくらムズくても暮らしていけないんじゃ意味無いよね
公務員マンセー
15氏名黙秘:2008/09/12(金) 11:27:39 ID:???
>>11
地上にも論文あるよ
つうか地上の難しさは個別面接+集団面接+集団討論にあると思う
特に集団討論なんて一人クラッシャーがいるだけで全員死亡の可能性もある
16氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:11:08 ID:???
「職歴なし」が通るなら、地方上級のほうが圧倒的に難しいなw
17氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:25:44 ID:???
筆記は足切りにしか使わない自治体が多いし、
高齢無職じゃ無理
18氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:47:40 ID:Yh9mE5+6
最近は男はさわやかイケメンじゃないと公務員面接きついからな 筆記は紳士組なら余裕だろ
19氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:48:20 ID:???
20氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:09:02 ID:???
法律満点でも受からないから政治学とか軽くやる必要あるね
まあ2週間あれば余裕だと思う
経済は国Tよりムズい
21氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:25:08 ID:9ClxzSk/
地方上級も『職歴なし』でも通りますよ。
コネがあれば簡単です。
22氏名黙秘:2008/09/12(金) 13:32:11 ID:Yh9mE5+6
県庁レベルだと残念ながらコネきかねーよ 
23氏名黙秘:2008/09/12(金) 14:10:05 ID:9ClxzSk/
県庁でもコネ効きますよ。
試験は通らなくてはいけないけどね。
24氏名黙秘:2008/09/12(金) 15:28:56 ID:???
>>23
どんなコネだよw
25氏名黙秘:2008/09/12(金) 18:24:56 ID:???
>>21
つーか激しく自治体によるよな
その辺よく調べないと痛い目を見る
26氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:02:34 ID:???
ラーメン
つけめん
ぼくいけめん
27氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:16:10 ID:???
経済学がまるでできないから
経済学から出題のある地上はむりぽ。
28氏名黙秘:2008/09/12(金) 20:48:46 ID:???
>>27
地上は問題選択制
29氏名黙秘:2008/09/13(土) 03:32:53 ID:???
首都圏の自治体ならそんなに難しくない
東京都は院卒だとプレゼンやらされたりするから避けた方がいいかも
首都圏以外の地方都市は駅弁や地底が少ない枠を争ってて厳しいところが多い

首都圏でも神奈川県なんかは職歴突っ込み激しい上に集団討論もあるから負担は重め

まぁ、こんな話は公務員試験板でした方がいいな
試験に自信があるなら衆議院事務局でも受けてみるといいよ
30氏名黙秘:2008/09/13(土) 08:33:00 ID:???
s
31氏名黙秘:2008/09/13(土) 08:44:16 ID:???
秘書検定とどっちが難しいかな?
32氏名黙秘:2008/09/13(土) 10:18:52 ID:???
>>29
集団討論無い自治体はかなり珍しいんじゃね?
俺が探してた範囲では全部あったぞ
33氏名黙秘:2008/09/14(日) 12:10:43 ID:/uQpT3fu
秘書検定は別格の難易度らしいね
34氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:21:09 ID:???
新試受かったけど地上落ちました。
まるで別物。
35氏名黙秘:2008/09/15(月) 09:04:46 ID:???
キモメン+根暗+バイト・サークル経験無しには新司より遥かに難しく感じるだろうな
36氏名黙秘:2008/09/16(火) 14:15:25 ID:???
随分自己分析に長けているな。
37氏名黙秘:2008/09/16(火) 21:21:55 ID:???
ロー入試の倍率と掛け合わせると20倍にはなる。
やってる層のレベルが高いし、このまま2000〜2500人の合格者なら
筆記試験の難度は新試>書士>地上だろ。
>>34
そりゃちゃんと準備しなかったら行書だって地上だって落ちるよ。
38氏名黙秘:2008/09/17(水) 10:27:55 ID:???
地上は自治体によっては20倍どころじゃないしなぁ
39氏名黙秘:2008/09/20(土) 14:03:13 ID:???
地上は来年以降競争激しくなり倍率20倍は当たり前になるから早めに受けといたほうがいいよ! 
40氏名黙秘:2008/09/20(土) 14:06:48 ID:???
で、ここで地方公務員が何してるの?
41氏名黙秘:2008/09/20(土) 19:21:25 ID:???
オナニーしてんの♪
42氏名黙秘:2008/09/20(土) 23:09:39 ID:???
seminar
43氏名黙秘:2008/09/20(土) 23:13:33 ID:???
この前、県庁に移転バイトで派遣された。日曜日なのにまったりと
職員が私服でパソコンに向かってたな。
休日出勤手当でかそうだな
44氏名黙秘:2008/09/20(土) 23:16:24 ID:???
特別区4倍だぞ。ざる試験だろ
45氏名黙秘:2008/09/20(土) 23:21:13 ID:???
あとキモめん有利だろ?
46氏名黙秘:2008/09/20(土) 23:57:06 ID:???
>34
そんなやついるのか
おれは地上も合格。
そりゃ別の試験だけど、地上の試験直前3日間くらい経済学を勉強すりゃ余裕だろ?
面接は、自分は地方公務員になりたいのだと自己暗示をかけて臨んだ。
47氏名黙秘:2008/09/21(日) 00:33:31 ID:???
>>46
筆記の点数は足切りだけじゃん
面接勝負なんだから落ちるやつも沢山いる
かなり運の要素が強い
48氏名黙秘:2008/09/21(日) 17:35:26 ID:???
>>45
それはなんで?
49氏名黙秘:2008/09/21(日) 18:29:24 ID:???
どちらにしろ試験に受かって面接で落ちるやつが多いだろう
50氏名黙秘:2008/09/22(月) 13:15:44 ID:???
地方上級でエリート気取りのやつ
51氏名黙秘:2008/09/22(月) 20:57:19 ID:EH/rOkTU
弁護士よりはエリートだけどな
52氏名黙秘:2008/09/22(月) 21:06:42 ID:???
>>48
大企業の面接もそうだけど、イケメンは嫉妬をかって不利
だという説がある。役所にイケメンなんていないし、
同じような容姿の人しかいないでしょ?
53氏名黙秘:2008/09/22(月) 21:09:35 ID:???
ちょいロン毛で行ったらやる気あんのか?って感じで怒られたお
もちろんないだけどさ。
新試受かって本当によかった。
54氏名黙秘:2008/09/23(火) 00:26:59 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
地方上級でエリート気取りの奴アホちゃうか? [公務員]
55氏名黙秘:2008/09/23(火) 23:44:05 ID:???
55
56氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:19:41 ID:???
おすすめ2ちゃんねるね。
57氏名黙秘:2008/09/26(金) 11:19:56 ID:???
YES
58氏名黙秘:2008/09/27(土) 09:39:16 ID:???
銀色にふちどらえたまち
窓の下流れていくよ
随分とまたせたことを
59氏名黙秘:2008/10/03(金) 23:21:20 ID:???
地方上級おちますた
60氏名黙秘:2008/10/05(日) 13:11:44 ID:???
>>52
いつの時代の話してんだよ
今の中年層には言えるが、
そいつらの時と今の公務員人気の差を考えてみろ
若い奴はリア充断然有利だよ
61氏名黙秘:2008/10/05(日) 13:39:04 ID:???
ぬるま湯だから、段々同じようなやる気のない顔になってくるんだよ
62氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:13:21 ID:???
熱い湯で火傷するよりぬるま湯で気持ちよくなりたい
63氏名黙秘:2008/10/15(水) 16:31:03 ID:???
w
64氏名黙秘:2008/10/22(水) 13:15:59 ID:???
s
65氏名黙秘:2008/10/23(木) 16:50:55 ID:???
seda
66氏名黙秘:2008/10/23(木) 16:55:12 ID:???
323 名前:名無し検定1級さん :2008/10/23(木) 16:51:29
新司法より司法書士のほうが難しいのはもはや周知の事実。
ある程度の法科大学院いって三回もうけりゃあ猿でも受かる、それでうからず書士にながれてなめてかかりベテになる。
新司法に必要なのは頭じゃなく単に銭だよ
67氏名黙秘:2008/10/24(金) 00:22:53 ID:???
地上のがキモオタや職歴なし既卒がうからない時点でおれにとっては難しいです 
68氏名黙秘:2008/10/24(金) 14:29:00 ID:???
66はそこらじゅうのスレにマルチしている基地外だから
気にしないようにねw
69氏名黙秘:2008/10/25(土) 10:57:25 ID:???
日本語でおk>1
70氏名黙秘:2008/11/05(水) 13:18:56 ID:???
70
71氏名黙秘:2008/11/10(月) 15:13:56 ID:HE+hXu16
上げ下げ
72氏名黙秘:2008/11/10(月) 15:25:18 ID:???
>>60
精神的症状で長期療養、2年連続120人超 県職員 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001512136.shtml
73氏名黙秘:2008/11/10(月) 16:29:35 ID:???
ほんとだ 
リア充有利なんだね
74氏名黙秘:2008/11/11(火) 11:15:02 ID:???
3
75氏名黙秘:2008/11/14(金) 11:14:18 ID:???
uso
76氏名黙秘:2008/11/16(日) 09:54:01 ID:???
YES
77氏名黙秘:2008/11/24(月) 16:41:39 ID:7SxPEaSS
ローから地上に切り替えようって人いない?
78氏名黙秘:2008/12/05(金) 12:47:13 ID:???
再チャレンジ制度ですね、わかります。
79氏名黙秘:2008/12/10(水) 11:51:38 ID:???
紳士は今じゃ行政書士レベルまで
落ち込んだ、という話まで出てるからね。
今後どうなるか
80氏名黙秘:2008/12/28(日) 10:28:19 ID:???
合格率だけで判断するバカが多すぎ。

旧試と気象予報士が同じレベルとかさ。

日大(学部)>新試 にはならんだろう。
81氏名黙秘:2008/12/28(日) 11:18:34 ID:???
>>79

君の発想で行くと
90パーセントの合格率の医師国家試験は、
5パーセントしか受からない行政書士試験の18倍やさしいのかい?
82氏名黙秘:2008/12/28(日) 11:26:03 ID:???
>>79
君の発想で行くと
東大受験は、3人に一人が合格するから30パーセントの合格率なので
5パーセントしか受からない行政書士試験の6倍もやさしいのかい?
行政書士受験生がそんなに優秀な人たちなら
なんで行政書士試験の受験生は東大卒以外の人ばかりで占められているんだい?

83氏名黙秘:2009/01/07(水) 18:21:34 ID:???
就職氷河期の地上ははんぱなくむずいらしい
84氏名黙秘:2009/01/07(水) 22:38:35 ID:???
85氏名黙秘:2009/01/09(金) 05:52:07 ID:???
地方公務員も国家公務員も人数3分の1くらいでも十分じゃないのか。
市役所は雑務が多そうだけどね。

公務員試験も所詮は就職試験にすぎん。
司法試験も所詮は資格試験にすぎん。
たかが、されど、だ。
86氏名黙秘:2009/01/09(金) 16:31:45 ID:???
2
87氏名黙秘:2009/01/09(金) 16:32:45 ID:???
精神的症状で長期療養、2年連続120人超 県職員 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001512136.shtml
88氏名黙秘:2009/01/10(土) 13:45:02 ID:???
>>87
そういう人はヒマだから悩むネタがあるのだろうな
89氏名黙秘:2009/01/10(土) 21:16:11 ID:???
>>88
そこらの低学歴なおっちゃんが言うならまだしも、
司法目指してる奴がそういう認識かw
90氏名黙秘:2009/01/15(木) 22:32:44 ID:???
おれの周りのロー生もニュー速+のニートとかそこらのおっちゃんとかわらない頭しかもってないのがおおいよw
国1いった連中とはえらいちがいや
91氏名黙秘:2009/01/17(土) 18:30:50 ID:jJTOz+DS
地上のが難しいなんて絶対ありえない。ただ新試は旧試に比べ、頑張り次第でなんとかなる試験になったのでは
自分も新試を受けたい県職だけど、現役ロー生は勉強に専念できる環境で本当に羨ましい
2ちゃんは息抜き程度にして、細切れ時間は択一問題回しまくって是非合格して法律家目指すべし
92氏名黙秘:2009/01/17(土) 19:28:19 ID:???
>>91
県庁辞めたいの?
93氏名黙秘:2009/01/17(土) 23:38:19 ID:???
>>92
県庁は辞める気はありません。
4年前、休職制度利用してロー行き考えるも諸般の事情から断念。ただ、自己啓発を兼ねて2011年からの予備試験開始に向けてスタート
同時に今はやりの「肢別」のような問題集を基点に記憶し、同時並行で分かりやすく、興味が持てる本、薄い本にフィードバックしつつ理解を深める感じで、本当に少しづつでも勉強してます。
ですが、仕事を終えてくたくたの状態で勉強なんて、実際のところ難しいのが現状です。
ロー生の方は恵まれた環境を生かし、法律家まっしぐらで、是非とも頑張ってください!!
94氏名黙秘:2009/01/21(水) 11:44:47 ID:hVwrCowy
地上より新司に下位で滑り込み合格するほうが簡単やろー?
95氏名黙秘:2009/01/21(水) 22:01:12 ID:???
高齢キモオタにとっては地上は最難関
96氏名黙秘:2009/01/22(木) 07:47:12 ID:???
やっぱおまいら
巨乳好きなの?
97氏名黙秘:2009/01/22(木) 10:40:28 ID:???
司法浪人は集団面接→グループ討論→個別面接のどこかで死亡
98氏名黙秘:2009/01/22(木) 18:01:42 ID:???
筆記は簡単だが面接は難しいってやつか?
99氏名黙秘:2009/01/23(金) 11:02:53 ID:???
>>96
そらそうよ
100氏名黙秘:2009/01/23(金) 16:21:22 ID:???
w
101氏名黙秘:2009/01/24(土) 02:32:12 ID:???
>>98
筆記は基本的に足切りにしか使われてない感じ
102氏名黙秘:2009/01/24(土) 09:54:51 ID:???
そんな
103氏名黙秘:2009/01/28(水) 09:25:11 ID:???
再チャレンジ制度ですね、わかります
104氏名黙秘:2009/01/28(水) 09:34:57 ID:???
リア充にとっては
司法試験>>>>>>地方上級

高齢キモオタ無職童貞にとっては
地方上級>>>司法試験
105氏名黙秘:2009/01/28(水) 13:41:21 ID:???
ローから地上は面接不利かな
106氏名黙秘:2009/02/09(月) 07:22:27 ID:???
年齢、学歴ごとの面接通過率を教えてくらはい。
107氏名黙秘:2009/02/09(月) 09:13:10 ID:???
そもそも地上は27くらいまでしか受けれないし受かるのは25くらいが限界
108氏名黙秘:2009/02/09(月) 12:40:33 ID:???
緊急雇用対策として大阪府摂津市が追加募集した09年度の職員採用試験が8日あり、
定員5人の事務系には全国からの855人が受験、倍率は171倍となった。
同時実施の技術系(4人)と保健師(1人)の試験も含むと、25都府県の計918人が受験した。
担当者は「倍率は毎年10倍がせいぜい。経済状況が影響しているとしか思えない」と話した。
109氏名黙秘:2009/02/09(月) 12:46:42 ID:???
競争率100倍超!雇用情勢悪化で社会人採用の公務員人気上昇 大阪府箕面市
2009.2.7 19:13

行財政改革に民間企業出身者のセンスを取り入れようと、大阪府箕面市は7日、社会人採用試験の1次面接を実施した。
厳しさを増す雇用情勢を背景に、3人の採用枠に320人の応募が殺到し、競争率は100倍超の難関に。
景気の見通しが不透明な中、身分が安定した公務員の人気は高まる一方だ。
今回の応募資格は45歳以下で5年以上の民間企業経験者。
広島、愛知や東京などからも応募があり、書類選考を通過した44人がこの日の1次面接で1対1の面接を8回受けた。
中には立案した政策の企画書を面接官に手渡し、熱意をアピールする受験者も見られた。
面接後、医療品メーカー勤務の男性(39)は「公立病院での仕事を通じて行政のムダを感じた。
経験を生かして入札効率化などに取り組みたい」。
食品企業に勤める男性(29)は「仕事内容が生活に密着しているのが魅力。
知人の公務員から『思われているより激務だ』と聞くが、今の職場より世の中のために働ける」と期待を語った。

一方、保険外交員の女性(42)は「今は営業成績で給料が決まり、毎月のアップダウンが激しいので…」と安定志向の本音も。
最終面接は15日に行われ、今月中に合格発表がある。倉田哲郎市長は「想像以上の応募があった。
計9回の面接でしっかり適性を見極めたい」と話した。

平成21年度採用の社会人募集をめぐっては各地でも希望者が殺到している。
公務員や資格受験の専門学校「大原学園」(本部・東京都千代田区)吉村剛一・企画広報課長は、
「公務員の社会人採用が増えるにつれ、本校で受講する会社員の姿が増えてきた。
昨秋以降、問い合わせが前年の3割増しのペースで延びている。雇用情勢の悪化の影響だろう」と話している。
110氏名黙秘:2009/02/09(月) 12:49:24 ID:???
採用試験に応募殺到 361人  長浜市・競争率78倍も

滋賀県長浜市が実施した4月採用職員の追加募集で、
「若干名」の募集に対し、予想を大幅に上回る361人が応募した。
事務職は競争率78倍の狭き門となり、市の担当者は「急激な雇用情勢悪化の影響で公務員志望が増えたのでは」とみている。

同市は、退職者の増加に対応するため、4月に採用する職員を1月5−26日に追加募集した。
応募者は一般事務職(採用予定数4人程度)に対し313人、電気技術職(同1人)は4人、保育士(同4人)は44人にのぼった。
一般事務職の応募者の内訳は、新卒者が61人、社会人などの既卒者が252人だった。

同市が昨年9月に行った本募集(一般事務職4人程度)の応募者は147人で、今回の応募者は2倍以上となっている。既卒者の割合も倍増した。
追加募集の採用試験は2月7日で、急きょ会場を広げたり、試験官を増やして対応するという。
111氏名黙秘:2009/02/09(月) 12:53:26 ID:???
市職員採用、超「狭き門」に  京田辺市の追加募集試験

超「狭き門」に緊張した雰囲気が漂う職員追加募集の1次試験(京田辺市多々羅・同志社大京田辺キャンパス)
景気悪化による内定取り消しや雇い止めなどが続発するなか、
京都府京田辺市が緊急雇用対策として実施する市職員追加募集の採用1次試験が25日、同市多々羅の同志社大京田辺キャンパスなどで行われた。
会場には少ない定員枠を目指して多くの受験者が殺到し、超「狭き門」となった。

受験者は午前9時半から、筆記試験に臨んだ。事務職や保健師など若干名の募集に対して、計355人が応募。
うち294人が受験した。同市職員課によると、平均年齢は25歳前後で、通常の採用試験に比べ、欠席者は少なかったという。
6月に民間企業を退職した無職男性(26)は「経済悪化のなかで公務員の安定性は魅力。せっかくのチャンスを生かしたい」と話す。
再就職先を探す会社員や既卒大学生らも多く受験した。

この日は、木津川市でも緊急雇用対策の職員追加募集試験があり、306人が受験した。
両市とも筆記合格者に対して、2月に面接試験を予定している。
112氏名黙秘:2009/02/09(月) 12:59:18 ID:???
“救済採用”は狭き門 姫路市試験、競争率48倍 

スーツ姿の受験者で埋まった姫路市の職員採用試験会場=24日午前、姫路市役所(撮影・岡本好太郎)
深刻な雇用情勢を受け、兵庫県内の各自治体が内定を取り消された学生や契約を打ち切られた非正規社員らに門戸を開く中、
姫路市が追加募集した正規職員採用試験が二十四日午前、市役所で始まった。
十五人程度の採用予定に対し、七百二十五人が筆記試験に臨み、競争率は異例の約四十八倍に達した。

追加募集は従来、既卒者に限っていたが、新卒者も対象にし、事務職は年齢の上限を三十歳に緩和。
受験者数は、事務の採用予定八人程度に対し五百六十八人で、競争率は七十一倍。
土木など四専門職も計百五十七人が受け、例年二十-三十倍程度の定期採用を大きく上回る競争率となった。
午前九時からの筆記試験は市役所本庁舎だけでは席が足りず、近隣施設二カ所も使い、計八室に分かれて実施された。
鹿児島市から試験に臨んだ姫路出身の女子大学生(21)は昨年十一月、神戸市のIT関連会社から内定を取り消された。「公務員志望ではないが、わらにもすがる思いです」。
最近まで大手旅行会社で契約社員として働いていたという加古川市の男性(25)は「一年で一定の成績を上げないと正社員になれない。雇用形態に不安を感じて退職し、試験を受けに来た」と不安げに話した。
また、県西部の液晶テレビ用ガラス工場に派遣されている姫路市の男性(28)は「二月から操業休止で仕事がなくなる。パナソニックの新工場が姫路にでき、需要が伸びると思い昨年六月に転職したばかり。半年でこんなことになるなんて」とため息をついた。
午後に集団面接があり、二月十九日に二次試験の個別面接がある。

緊急雇用対策を兼ねた県内の職員採用試験はこの日、高砂市でもあり、六人程度の採用に対し、予想の倍近い百十四人が受験。
製造業に派遣されている明石市の男性(26)は「切られる前に自分から動こうと思った。チャンスがあるなら何にでも挑戦したい」と話した。
二十五日には三木、小野市である。
113氏名黙秘:2009/02/13(金) 10:04:26 ID:???
で?
114氏名黙秘:2009/02/17(火) 13:42:39 ID:UhabKS38
公務員という逃げ道が断たれた
115氏名黙秘:2009/02/23(月) 13:04:35 ID:???
115
116氏名黙秘:2009/02/24(火) 09:48:12 ID:???
残念無念また来年
117氏名黙秘:2009/02/24(火) 14:50:43 ID:???
?
118氏名黙秘:2009/02/25(水) 09:56:49 ID:???
だよね^^
119氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:48:41 ID:???
なにが?
120氏名黙秘:2009/02/27(金) 10:22:57 ID:???
?
121氏名黙秘:2009/03/06(金) 01:16:05 ID:Q6w8wKQb
>>21
地上にコネなんて通用するんですか?
122氏名黙秘:2009/03/12(木) 14:30:29 ID:???
結論からすると
公務員が最強!
ってことでおk?
123氏名黙秘:2009/03/13(金) 10:39:10 ID:???
ま、今の大不況の状況では
そうだろうな。
124氏名黙秘:2009/03/14(土) 11:29:27 ID:???
エリートだな
125氏名黙秘:2009/03/14(土) 13:34:44 ID:???
125
126氏名黙秘:2009/03/19(木) 19:04:12 ID:???
自称してもいいよ。
127氏名黙秘:2009/03/20(金) 17:31:19 ID:???
???
128氏名黙秘:2009/03/20(金) 19:14:43 ID:m6EPd6hv
4月から地方公務員のFランの俺>>>高学歴司法浪人のお前ら
129氏名黙秘:2009/03/20(金) 19:22:52 ID:???
どこの自治体よ
130氏名黙秘:2009/03/20(金) 19:24:48 ID:???
>>129
神奈川県
131氏名黙秘:2009/03/20(金) 19:29:06 ID:???
まあ、来年入ってくる後輩に抜かれないよう地道に頑張れよ
132氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:56:22 ID:???
wwww
133氏名黙秘:2009/03/25(水) 16:46:30 ID:???
地方上級はエリートを自称してもよいか?!公務員
さぁどですか。
134氏名黙秘:2009/03/27(金) 11:18:13 ID:???
w
135氏名黙秘:2009/03/27(金) 11:34:18 ID:???
中央法では司法試験に行く力のない人間が、司法書士や国U、地方上級に大量に流れる
国Uや地方上級には今も昔も200人前後と日本最多並に受かってんだが、新司より地方上級が難しいなんて100%ないよ
地方上級に東大京大一橋はあまりいないし、慶應は民間が多いから、早稲田や中央法が最上位層。
受験者レベルが全然違うよ
136氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:27:18 ID:06V+IIrU
神奈川とか超ブラックじゃん
137氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:39:39 ID:RnXnvNHC
地方上級は面接が最後の難関
まじめなやつは落ちるぞ
面接官が品性下劣、税金どろぼー。教養なし。談合ワイロ集団。仕事しない集団
のおなじあなのむじなだから。
趣味は?ときかれたらゴルフとこたえれば合格
読書と答えて、最近読んだ本はバルザックの何々と言うと。不合格。
面接官がバルザックしらないから。落とされる。
じぶんと同じ下劣なやつをさいようする。
醜いアヒルの子は不合格。面接官にみるめがない。
だから地方上級は新司よりむつかしい。
138氏名黙秘:2009/04/11(土) 16:51:37 ID:???
>>137
公務員板のニート?
139氏名黙秘:2009/04/11(土) 17:58:18 ID:???
そうそう
ロー生は面接で落とされるよ。
三振したら素直にニートやればいいんだよ。
140氏名黙秘:2009/04/12(日) 13:05:38 ID:???
そんなことより
おっぱいもみもみしたい^^
141氏名黙秘:2009/04/13(月) 18:05:30 ID:???
>>136
司法浪人はブラックにすら行けないねw
142氏名黙秘:2009/04/14(火) 13:57:24 ID:???
そんなことより
おっぱいもみもみしたい^^
143氏名黙秘:2009/04/15(水) 09:55:05 ID:???
そんなにもみたいなら
自分のでももんでろ
144氏名黙秘:2009/04/19(日) 16:17:12 ID:???
自分のもんでもなんだかなー
他の男のでももむかな^^
145氏名黙秘:2009/05/25(月) 02:36:56 ID:KEyiLWjt
地方込むイン
146氏名黙秘:2009/05/25(月) 21:49:32 ID:???
もっといっぱい乳もんでん^^
もんでんちゃんの乳もんでん^^
気持ちいいよ^^
147氏名黙秘:2009/05/26(火) 00:05:14 ID:???
政令市現職だが、地上は全くのゼロから半年で受かった。
純粋未修が紳士に半年で受かるかどうかは…考えるまでもないだろ。
148氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:24:37 ID:???
紳士の方が難しいに決まってるわな。予備試験合格者が受ける試験になるんだからな。
149氏名黙秘:2009/05/26(火) 10:28:00 ID:???
議論するまでももないがな。
150氏名黙秘:2009/05/29(金) 14:19:43 ID:???
そうなんだ。
151氏名黙秘:2009/05/29(金) 15:21:11 ID:???
323 名前:名無し検定1級さん :2008/10/23(木) 16:51:29
新司法より司法書士のほうが難しいのはもはや周知の事実。
ある程度の法科大学院いって三回もうけりゃあ猿でも受かる、それでうからず書士にながれてなめてかかりベテになる。
新司法に必要なのは頭じゃなく単に銭だよ
152氏名黙秘:2009/05/29(金) 19:06:00 ID:???
弁護士(笑)  \(^o^)/

@ロー入試に受からないといけない。
Aローの拘束が3〜2年ある
B卒業後無職で受験
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台に。
D受かっても修習は無給。
E二回試験がある。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる.
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。




153氏名黙秘:2009/05/29(金) 22:46:30 ID:???
ローに行けない旧試ベテが嫉妬して暴れている
154氏名黙秘:2009/05/30(土) 17:18:37 ID:???
>>148
それは予備試験合格者でもあまり受からないというデータが出て初めて言えることじゃね?
受験資格も合格定員も違うんだから、場合によっては予備試験が「事実上の決勝戦」みたいな感じになるかも
155氏名黙秘:2009/05/30(土) 18:31:22 ID:???
ひまだよな
156氏名黙秘:2009/06/01(月) 11:20:10 ID:???
なにが?
157氏名黙秘:2009/06/01(月) 14:22:33 ID:???
完全なネタスレ
158氏名黙秘:2009/06/02(火) 08:57:53 ID:???
なんで?
159氏名黙秘:2009/06/02(火) 10:48:22 ID:???
旧試ベテの工作活動には嫌気が差してくる。
とにかくローや新司に対してネガティブキャンペーンをし、旧試や予備試験を持ち上げる。
分かりやすすぎるところにおつむの弱さを感じてしまう。
だから万年落ち続けたんだろうが
160氏名黙秘:2009/06/03(水) 08:10:01 ID:???
>>159
そんなのやってるかね。
具体例あげてみてくれ。
むしろ急死人間叩きの方が多い気がする。
161氏名黙秘:2009/06/05(金) 07:50:46 ID:???
そんなことはどうでもいいから
スレタイに話戻そうではないか
162氏名黙秘:2009/06/06(土) 14:44:15 ID:???
難易度的には地方上級のほうが
難しいかもしれんね。
今後どうなるかわからんけど。
163氏名黙秘:2009/06/07(日) 09:45:49 ID:???
そんなことあらへんやろ〜
まじあらへんやろ〜
まずないやろ〜
そうやろ〜
164氏名黙秘:2009/06/07(日) 20:30:06 ID:???
>>163
そういう君だって
司法試験合格が簡単になって受かりやすくなったから
ローに入ったんだろ。
旧試時代の遺産(司法試験は日本一難しい試験)にとらわれすぎだって。
165氏名黙秘:2009/06/09(火) 10:21:08 ID:???
そんなことあらへんやろ〜
まじあらへんやろ〜
まずないやろ〜
そうやろ〜
166氏名黙秘:2009/06/10(水) 10:12:47 ID:???
だよねだよねそんなもんだよねだよね
167氏名黙秘:2009/06/10(水) 14:09:43 ID:???
新司、終わってんな。
168氏名黙秘:2009/06/11(木) 08:07:05 ID:???
なんで


169氏名黙秘:2009/06/11(木) 21:46:10 ID:axc4QHt+
県庁職員の平均年収>弁護士の平均年収
なら
県庁職員の地頭>弁護士の地頭
になってもおかしくないだろう。しかも公務員はリスクもないし。
170氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:21:12 ID:???
↑低脳未熟
171氏名黙秘:2009/06/16(火) 09:59:06 ID:???
それだと自分に名指ししていることになるよ。
172氏名黙秘:2009/06/16(火) 10:12:55 ID:???
低脳未熟大学法学部
173氏名黙秘:2009/06/17(水) 09:36:35 ID:???
あはは
174氏名黙秘:2009/06/20(土) 11:10:05 ID:???
つまんね。
175氏名黙秘:2009/06/20(土) 11:51:29 ID:???
岡山県地方上級試験県庁おわたがまねんとおぶざぴぽー
176氏名黙秘:2009/06/21(日) 10:51:53 ID:???
おすすめ2ちゃんねるなんですね、わかります。
177氏名黙秘:2009/06/23(火) 08:48:57 ID:???
公務員になりたいんだろ
178氏名黙秘:2009/06/24(水) 11:07:54 ID:???
yes
179氏名黙秘:2009/06/29(月) 11:50:00 ID:???
yesnoyesnoitukahikariwomotometeyuku
180氏名黙秘:2009/06/29(月) 17:13:04 ID:???
岡山県庁29倍市役所35倍か…
181氏名黙秘:2009/06/30(火) 08:08:46 ID:???
大不景気だからね・・・
そのくらいはいくでしょ倍率は
182氏名黙秘:2009/07/02(木) 10:39:36 ID:???
そんなもんかね
183氏名黙秘:2009/07/02(木) 23:52:36 ID:???
県職員市職員になりたいと思わない
184氏名黙秘:2009/07/03(金) 08:35:57 ID:???
なりたいと思わないじゃなくてなれないの間違いだろw
185猫ちん:2009/07/03(金) 11:21:27 ID:+6adgm3k
コネとかひどいよ
ってか新司って国Tとたいして変わらないわけ?
そんじゃあくそ簡単じゃん
弁護士なろっかな?
186氏名黙秘:2009/07/03(金) 11:31:33 ID:???
倍率だけで簡単とか思う奴はアホだろ
東大理1は倍率2.5倍だから俺でも受かると言ってるのと変わらんレベル

俺は旧試も受け、予備校の論証の暗記だけで2年前に合格間近まで行けたけど、新司は科目も増えたし、全く暗記で対処できなくなったから逆につらい

俺は旧試の成績からローも新司も甘く見ていたことを後悔している
187氏名黙秘:2009/07/03(金) 11:31:40 ID:???
188氏名黙秘:2009/07/04(土) 22:52:53 ID:???
>>186
そもそも論証暗記しただけで臼歯受かるかよ
臼歯合格者のレベル甘く見すぎだろ
189氏名黙秘:2009/07/05(日) 08:37:04 ID:???
そんなことより



本題に戻ろうでわないか
190都の性欲:2009/07/05(日) 11:14:47 ID:???
また早稲田関係者の犯罪。早稲田凋落の勢いは止まらない!

「元早稲田大学法学部生(現マージャン店店主)を指名手配」
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/20090704/c41d818cab869505d2a9b7a0e0ea7c2c.html
191氏名黙秘:2009/07/05(日) 16:12:10 ID:gD6BDtl1
>>186
何が球史合格間近だよw

新氏如きに苦労してるようじゃ、臼歯合格なんて一生かかっても無理だよ。
アホが

アホw
氏ねやアホ
192氏名黙秘:2009/07/05(日) 16:36:35 ID:???
と、旧試択一落ちの糞ベテが今日も発狂するのであった。
193氏名黙秘:2009/07/05(日) 16:54:48 ID:???
>>192
お前が択一あぼーん野郎だろうがw

氏ねカス
択一落ちで臼歯合格間近とかふざけんなよ。
脳内臼歯かよwwwwwwww

ギャハハハハハハハハハハ
ガチでお前みたいなカスは氏ねや

194氏名黙秘:2009/07/05(日) 17:09:45 ID:???
↑真性の基地害?
あんた面白いね
俺は全くの別人なんだがw
言っている意味がわからない
195氏名黙秘:2009/07/06(月) 11:46:06 ID:???
そんなことより



本題に戻ろうではないか
196氏名黙秘:2009/07/06(月) 11:48:15 ID:???
197氏名黙秘:2009/07/28(火) 12:30:40 ID:???
最近、公務員スレが多いな。
198氏名黙秘:2009/07/30(木) 05:46:27 ID:???
>>197
予備校が公務員対策にシフトを変えたからかもな。
それと人身売買仲介企業が人をとりあっているかもしれない。
199氏名黙秘:2009/08/08(土) 08:15:02 ID:???
人身売買仲介企業?

何それ?
200氏名黙秘:2009/08/13(木) 15:07:13 ID:???
派遣会社のことか
201氏名黙秘:2009/08/13(木) 17:37:49 ID:NU0T1fGp
公務員の勉強はつまらないから苦痛だった。
202氏名黙秘:2009/08/18(火) 08:53:51 ID:???
そんなに再チャレンジ制度の勉強つまらなかったのか・・・
203氏名黙秘:2009/09/13(日) 08:25:20 ID:???
yes
204氏名黙秘:2009/09/13(日) 13:31:10 ID:???
>>180
<不正経理>40年前から千葉県職員主導で 納入業者証言  9月10日15時1分配信 毎日新聞

 千葉県庁がほぼすべての部署で07年度までの5年間に約30億円の不正経理をしていた問題で、
県職員が業者に実際の納入品とは異なる内容の請求をさせる際、請求書に記載する品目や数量、
金額などを細かく指示していたことが10日、事務機器などの納入業者の証言で分かった。
この手口は「差し替え」と呼ばれる不正経理の一つで、約40年前から複数の部署であったといい、
県職員主導で繰り返されてきた不正な会計処理が明らかになった。【荻野公一、倉田陶子】  以下省略
205氏名黙秘:2009/09/15(火) 14:42:43 ID:???
>>204
これは酷いよねー
でもこれ千葉県だけじゃないような・・・
追求していってほしいね
206氏名黙秘:2009/09/16(水) 11:51:05 ID:???
>>205
そう言えば、全都道府県で同じことがされ続けている
とテレビで言ってた
207みちこ:2009/09/22(火) 11:23:51 ID:???
公務員試験なんか猿でも受かるわよ
208氏名黙秘:2009/10/05(月) 08:12:20 ID:???
>>207
てか、おまえ誰だよw
209氏名黙秘:2009/10/09(金) 16:01:59 ID:???
うんこやろう
210氏名黙秘:2009/10/09(金) 23:17:17 ID:???
地方行けば中卒公務員が年収900万円もらってたりするから信じられん
たいてい試験もなくコネで入ってる
大変な新試験受かってやっと彼らに追いつく現状は地獄だな
211氏名黙秘:2009/10/10(土) 00:56:05 ID:???
新司が大変なわけないだろw
何年も無職受験生続けてザル試験に受かるだけだろ?
ちゃんと働いている公務員様と比べるなよw
212氏名黙秘:2009/10/10(土) 01:09:52 ID:Xj36H1mG
>>211
受けてみれば?
213氏名黙秘:2009/11/12(木) 13:54:30 ID:GMRnaen+
新司法試験の質低下のメカニズム
ttp://avance.livedoor.biz/archives/51314609.html

新司法試験は優秀な人ほど敬遠する≒馬鹿ばっかり!?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/motikinncyaku/30341081.html

「ジタク弁」「ケイタイ弁」月収6万円という「弁護士」貧乏物語
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/



この3つを見れば
アホしか受けずアホでも受かる試験の仕組みが明らかになる
214氏名黙秘:2009/11/12(木) 20:18:17 ID:???
以下のA女とB男に会話についての問題点を論ぜよ。

A女「ねえ、先輩、新司法試験って知ってますか?」
B男「ああ、滅茶苦茶簡単な試験だろ?誰でも弁護士になれるみたいだな。
   今年の新司法試験の倍率は約3.6倍w3人に1人は受かるw
   巷では『お馬鹿弁護士急増中』とか揶揄されてるなw」
A女「みたいですね・・・・・・ところで話は変わりますけど、先輩は東大文科一類や京大法学部って誰でも入れると思いますか?」
B男「いやいや、入れねーよw最高に頭の切れる選ばれし超エリート集団って感じだな。
   将来は、官僚、一部上場企業の社員、医者、弁護士などの知的職業に就いてる印象があるけどな。」
A女「そうですよね・・・・・・でもね、先輩、平成21年の東大文科一類の入試倍率って約3.3倍みたいですよ。
   京大法学部の入試倍率なんて約2.5倍ですよ。」
B男「えっ!!!嘘だろ!!!倍率低すぎ!!!信じられないな・・・・・・
   でも、東大や京大入試は受験者集団のレベルが超高いだろ。
   これに対し、新司法試験の受験者層はそこらへんのわけのわからん人間の集まりなんじゃねーの。受験者層のレベルが違うだろwレベルがw」
A女「でも、新司法試験の受験者のほとんどは、東大、京大その他旧帝大や早稲田大、慶応大という有名私立の出身者みたいですよ。
   先輩のいう、超エリート集団その他それに準じる人たちですよ。」
B男「えっ!!!嘘だろ!!!・・・・・・じゃあ、なんで世間は、新司法試験は誰でも受かるとか、合格者は馬鹿とか言うんだよ?説明してみろよ!
   俺は、お前のいう数字やデータよりも、世間の評価や自分の印象を大事にするよ。やっぱ東大生や京大性は凄い、新司法試験合格者は馬鹿なんだと思うけどね。」
A女「そうですか・・・・・・」
215氏名黙秘:2009/11/12(木) 21:27:47 ID:???
大学は現役高校生が中心となって受けるものだから比べられないね
新司法試験はニートが受けるものだろ
3年もニート専業受験生やってりゃ誰でも受かる
216氏名黙秘:2009/11/12(木) 21:44:39 ID:???
>>215
東大受験は、小学生、遅くとも中学生から準備するわけだが・・・
217氏名黙秘:2009/11/17(火) 00:30:54 ID:???
うちのローの場合、優秀な東大法・経済、一橋法、京大法、大阪大法、名古屋大法卒の奴等が二振して後がない状態
彼らは大学在学中の旧試で惜しかった連中で、当然大学院内では合格確実と思われていた
現役会計士、司法書士も新卒で一振した。
この現状見てると、ザル試験とか言っている奴が滑稽にすら見えてくる
どこがザル試験なんだよ。依然として他の試験より猛烈に厳しいよ
218氏名黙秘:2009/11/26(木) 01:57:00 ID:???
>>217
法律を勉強しすぎると落ちやすい試験だからね。
219氏名黙秘:2009/12/04(金) 11:30:10 ID:???
そうなんですか
220氏名黙秘:2009/12/04(金) 11:31:10 ID:???
ロー生が旧司法試験を受けるとダントツなんですけどね☆ミ

のべ600人の法科大学院生が旧司法試験を受験
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-2.pdf
結果226人以上が合格
1期既修90人http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041708.htm#a01
2期既修と1期未修75人http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
3期既修と2期未修61人http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
4期既修と3期未修 ?人
合格率37.7%以上

旧司法試験の合格率段階説
なにもなし:合格率1%未満
択一常連:合格率13%前後
ロー生:37%以上
221氏名黙秘:2010/03/01(月) 12:00:08 ID:???
うざー
222氏名黙秘:2010/03/01(月) 16:14:03 ID:???
地上とどうかって言われてるとこ見ると
新司ってもう司法書士より簡単になったの?
223氏名黙秘:2010/03/04(木) 17:37:27 ID:???
さあな
224氏名黙秘:2010/03/18(木) 20:00:29 ID:???
まなかな
225氏名黙秘:2010/03/20(土) 15:24:21 ID:???
公務員試験の受験層のレベルは本当にたいしたことない。
特に地上など、全国各地方の大学学部4年生が受験層の大勢で、しかも就活と並行して受験するのが通常。
受験対策の内容も、予備校の講座を聴講後、過去問や予備校問題の解答解説をより多くストックしていくだけのこと(同様のことは国1にもだいたいあてはまる。)。
試験問題も教養は大学受験前後のレベルで、専門も法律なら法検3級程度、経済学もテキストで計算のパターンをを覚えるだけ。
厳密な比較は困難だが、あえていえば国1最終合格と旧帝程度以上のロースクール既修合格が同程度の難易度だろう。
国1は最終合格者の中で6割が内定を得られず、最終合格のみではあまり価値はない。
論点はずれるが、合格者の9割以上が希望の職種に就くことの出来ている司法試験とは、試験そのものの持つ重みが違う(新62期修習生も、最終的にはほとんどが何処かしらの事務所に潜り込めたようだ。)。








226氏名黙秘:2010/03/30(火) 10:55:59 ID:???
それはいえる
227氏名黙秘:2010/03/30(火) 13:49:40 ID:???

大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

228氏名黙秘:2010/03/31(水) 02:18:00 ID:???
【平成22年度医師国家試験結果(厚生労働省発表)】

厚生労働省は29日、2月に実施した第104回医師国家試験の合格者7538人を発表した。
受験者数は8447人で、合格率は前年を1.8ポイント下回る89.2%だった。
最高齢の合格者は63歳の男性だった。
大学別の合格率では、滋賀医科大99.0%が最高で、以下、順天堂大97.9%、
東京医科歯科大97.5%と続いた。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032901000615.html

第104回医師国家試験の合格基準は、
一般問題を1問1点,臨床実地問題を1問3点とし,
(1)〜(4)のすべての合格基準を満たした者を合格とする。
  (1) 一般問題  123点以上/196点
  (2) 臨床実地問題  378点以上/585点
  (3) 必修問題  160点以上/200点
  (4) 禁忌肢問題選択数  3問以下
229氏名黙秘:2010/03/31(水) 17:36:05 ID:???
本当にそれ、好きだよなぁ・・・
230氏名黙秘:2010/05/08(土) 13:46:26 ID:???
230
231氏名黙秘:2010/05/09(日) 08:44:32 ID:DMHn2NVh
【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
裁判所事務官 42.2歳  817万円
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円

【公務員 上位県庁と政令市  平均年収】 (最新版)
神奈川県  43.9歳  827万円
愛知県   43.4歳  803万円 
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
特別区   41.3歳  732万円
大阪府   44.1歳  727万円
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html     
 
【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車      37.8歳 811万円
キヤノン        38.3歳 811万円
全日本空輸(ANA) 38.4歳 799万円
東京電力        40.4歳 759万円
三菱重工業       40.2歳 756万円
JR東日本       42.1歳 688万円
資生堂         41.1歳 622万円
国立大学法人等職員  42.9歳 571万円
上場企業平均      40.2歳 589万円
民間平均       39.5歳 434万円
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm
232氏名黙秘:2010/05/11(火) 05:11:13 ID:MikVsqyK
>>225
>試験対策の内容も、予備校の講座を聴講後、過去問や予備校問題の解答解説をより多くストックしていくだけのこと(同様のことは国1にもだいたいあてはまる。)。
 試験問題も教養は大学受験前後のレベルで、専門も法律なら法検3級程度、経済学もテキストで計算のパターンをを覚えるだけ。

科目数が多いし、これやるだけでたいへんだよ。そりゃ司法の受験層はローで鍛え抜かれているからレベルは高いけど、
地上でも東大、京大ははじめ旧帝大も珍しくないよ
233氏名黙秘:2010/05/28(金) 16:28:14 ID:???
優秀な層が新しく司法を目指して入ってくるとは思えないから
(一定程度の優秀層は残るが)どちらが難しいかは分からんね。
234氏名黙秘:2010/05/28(金) 17:01:33 ID:???
>>232
田舎の高校だったがウチのクラスのトップと隣のクラスのトップは
それぞれ東北大法学部。ウチの方は県庁、隣のクラスのは旧試→準大手渉外→
街弁パートナーという経歴辿ってる。成績は二人ともにたようなもんだった
235氏名黙秘:2010/05/28(金) 23:42:02 ID:???
>>234
大学で差が付きまくっちゃったね。
中学で同じくらいの成績で同じ高校行っても成績に差が出て全然違う大学に行く人もいるからね。
236氏名黙秘:2010/05/29(土) 02:38:44 ID:???
ロー終了生は地上の法律科目(憲法、行政法、民法、刑法、労働法、刑法)は当然のことながら全く勉強しなくても満点。目をつぶっていても。
ただ、専門試験が経済系、行政系がある。
それに地上志望者は、一般教養対策(もちろん全科目でなく問題集を使用して対象を絞って効率よく対策している)もしているから、通常は法律以外、それなりの対策をしないと太刀打ちできないだろう。
地上は旧帝大クラスが少なくないが、逆に一般教養の知識に不安を持つマーチ以下の大学でも、受験対策をしっかりすれば受かることも事実。

やはりロー生であろうと地上対策をしないと無理
237氏名黙秘:2010/05/30(日) 19:46:36 ID:???
>>234
ただ、県庁入ったヤツは結構出世コース歩んでるから、今は旧試受かったヤツの方が
上かも知れないけど30年後はわからん。
238氏名黙秘:2010/06/05(土) 08:57:29 ID:8RmjZFm9
●公務員として勤続すると得られる資格について


・具体例

地方上級→行政書士(17年間勤務すると付与される)

裁判所事務官→司法書士(10年間勤務すると付与される)

裁判所事務官→簡易裁判所裁判官(内部試験に合格するとなれる)

国税専門官→税理士(23年間勤務すると付与される)


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1275691065/l50
239氏名黙秘:2010/06/05(土) 15:51:06 ID:???
実際は規定どおりに資格が付与されることはない(内規があるから)
240   :2010/06/09(水) 12:23:32 ID:???
務員 上位県庁と政令市  平均年収】 (2011年度最新版)
神奈川県  43.9歳  827万円
愛知県   43.4歳  803万円 
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
大阪府   44.1歳  727万円
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html     

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円 

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 811万円
キヤノン       38.3歳 811万円
全日本空輸(ANA)    38.4歳 799万円
東京電力       40.4歳 759万円
三菱重工業      40.2歳 756万円
JR東日本      42.1歳 688万円
資生堂        41.1歳 622万円

上場企業平均      40.2歳 589万円
民間企業平均     39.5歳 434万円
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm
241氏名黙秘:2010/06/09(水) 12:26:05 ID:???
民間の方が良い。
地方公務員はこれから大リストラが始まる。
242氏名黙秘:2010/06/09(水) 15:07:05 ID:???
適性検査と数的処理が似てるとか言った奴、出てこいや!
過去問を解いたけど一般教養の正解率が笑えるぐらい低い。
あと、経済学を試験科目から外してくれ。
243   :2010/06/10(木) 20:07:43 ID:???
DA YO NE
244   :2010/06/10(木) 20:08:31 ID:???
>>242教養のない人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245氏名黙秘:2010/06/10(木) 20:11:00 ID:54gW/mm8
民間の方がいいっていっても、
民間はエントリーすらできないじゃん・・・。
246氏名黙秘:2010/06/10(木) 21:54:07 ID:DKY1ZZn2
ハロワがある
247氏名黙秘:2010/06/10(木) 22:29:13 ID:mk1CT0d/
そんばあほな
248氏名黙秘:2010/06/20(日) 11:46:23 ID:???
モチベーションを保つ困難さを考えれば新司の方が難しい。
249氏名黙秘
自分がやりたいほうをやればいい

ただ、それだけのこと