法務博士(新司法試験三振者)救済法案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
第一条(法務博士の位置づけ)
法務博士は基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを余興とする。
第二条(法務博士の義務)
法務博士は労働の義務とともに、法科大学院の品位を落とさぬよう言動に気をつける義務を負う。
第三条(法務博士の雇用促進)
使用者は法務博士であることをもって雇用を拒否したり、不当な扱いをしてはならない。
第四条(法科大学院の使命)
法科大学院は法曹の養成とともに、悲惨な法務博士の誕生回避に努めなければならない。
第五条(法科大学院の禁止事項)
法科大学院は以下の学生を受け入れてはならない。
 一、法務博士
 二、かつて法科大学院生であったもので、退学後社会経験が通算3年以上ない者
2氏名黙秘:2008/09/06(土) 19:48:32 ID:???
5条以外は努力義務規定だろ
3氏名黙秘:2008/09/06(土) 19:50:15 ID:mJmzTMci
では義務規定投下w
第6条
法務博士は10年以下の懲役に処する。
4氏名黙秘:2008/09/06(土) 19:52:49 ID:???
三振法務博士は
にしてくれよw
5氏名黙秘:2008/09/06(土) 20:14:41 ID:???
第七条
三振法務博士は職業安定所に通い、就職活動をする義務を負う。
第八条
第七条に違反したものは1年以下の懲役、若しくは50万円以下の罰金とする。
6氏名黙秘:2008/09/06(土) 20:26:18 ID:???
第九条
三振法務博士はロー制度の象徴であり法務博士の統合であつて、この地位は、主権の存する法務博士の総意に基く。
7氏名黙秘:2008/09/06(土) 20:46:28 ID:???
第十条
三振法務博士は社会不適合者とみなす。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 21:15:48 ID:???
>>1
お前みたいなカスは、
どっかのエロサイトで詐欺行為でもやってろ
9氏名黙秘:2008/09/06(土) 21:29:44 ID:???
第十一条
三振法務博士は心神耗弱状態にあるものと推定する。
10氏名黙秘:2008/09/07(日) 00:04:41 ID:???
第12条
法務博士ハ神聖ニシテ侵スベカラズ
11氏名黙秘:2008/09/07(日) 01:39:37 ID:???
まずは、見出しのつけ方から勉強しような>>1
12氏名黙秘:2008/09/07(日) 05:06:04 ID:???
知り合いに今年三振り目のやついるから茶化す気にはなれないですね
13氏名黙秘:2008/09/07(日) 22:02:24 ID:???
第13条(法務博士の名称独占権)
何人たりとも、法科大学院を卒業しない限り、
法務博士の名若しくはそれと紛らわしい名、
広く大衆に法務博士であると誤認させる名を使用してはならない。
第14条
前条に違反したものは罰金または科料に処する。
14氏名黙秘:2008/09/09(火) 10:38:14 ID:???
普通に予備試験受けるか
またローに入りなおせばいいだけ



終了
15氏名黙秘:2008/09/09(火) 10:43:40 ID:???
第15条
三振者は国からの補助金(50万/年)を返済しなければならない。
16氏名黙秘:2008/09/09(火) 23:43:12 ID:???
第16条
三振博士を受け入れたローは認可取り消しとす。
第17条
三振博士はその高度の司法知識を有する証として、
「法務博士章」をその左胸につけなければならない。
その際、その「法務博士章」が外部から見えるようにしなければならない。
第18条
前条に違反した三振博士は3年以下の懲役に処する。
第19条
三振博士は、三振確定の日から180日以内に職につかなければならない。
本条における職とは、労働の対価として給与を得るものであってその
形態を問わない。ただしその賃金が生活保護水準を下回るときは職についている
とはみなさないものとする。
第20条
前条に違反したものは一年以下の懲役に処する。
第21条
第19条の罪は第20条により処罰を受け、そ刑に服した後も適応することができる。
17氏名黙秘:2008/09/09(火) 23:56:34 ID:???
みんな>>1を読め!
救済だぞ!
そんなんだから三振するんだお
18氏名黙秘:2008/09/10(水) 00:03:22 ID:???
第18条
三振法務博士の受け入れを拒んだ企業は企業名を好評する。
19氏名黙秘:2008/09/10(水) 00:25:23 ID:???

 「ロー入学28歳」→「ロー卒業30歳」→「初陣32歳」→「三振確定35歳」
                   
   はい。これで、人生崩壊、廃人になりました・・・。おしまい。めでたし、めでたし。

      これが、今後、日本の法律家を目指す大半が歩むルート。
 
                
               
20氏名黙秘:2008/09/10(水) 16:39:12 ID:???
20
21氏名黙秘:2008/09/11(木) 15:56:21 ID:???
今年は
どのくらい三振するんだろうね
わからんな
22氏名黙秘:2008/09/11(木) 21:10:56 ID:???
22条
政府はロースクール制度の犠牲となった172名の殉教者に遺憾の意を表する。
23氏名黙秘:2008/09/11(木) 21:27:29 ID:???
第23条
法務博士を侮辱した者は死刑に処する
24氏名黙秘:2008/09/11(木) 21:28:57 ID:???
第24条
法務博士であることを秘匿して就職・結婚・縁組・取引行為をしたる者は
3年以上の懲役に処する。
25氏名黙秘:2008/09/11(木) 22:25:38 ID:???
第25条
医師は法務博士から安楽死の申し出があった時は、
筋肉弛緩剤の投与により死に至らしめることができる。
この行為につき、医師に殺人及び嘱託殺人の罪は成立しない。
第26条
前条の行為を行った医師には国庫より報奨金として金一〇〇〇〇を付与する。
26氏名黙秘:2008/09/11(木) 23:54:30 ID:1NTzxRrs
せめて行書くらいの資格くれたらなあ
27氏名黙秘:2008/09/12(金) 00:04:58 ID:???
行書くらい自力で取れ
28氏名黙秘:2008/09/12(金) 00:07:34 ID:???
行書くらい普通に受けろww
障壁は受験料だけだろww
29氏名黙秘:2008/09/12(金) 00:10:50 ID:EJkor+Pj
行書もここ数年は難しいらしいよ
完全無勉では無理みたいだな
ロー生もたくさん受けだしたみたいだし
30氏名黙秘:2008/09/12(金) 00:14:44 ID:???
第27条
三振法務博士は当然、公認会計士、税理士、司法書士、行政書士の職務を行うことができる。
31氏名黙秘:2008/09/12(金) 00:18:07 ID:???
書式の分からん奴に司法書士はミリ
32氏名黙秘:2008/09/12(金) 00:18:37 ID:???
第28条
三振法務博士は当然、公認会計士、税理士、司法書士の下僕となる。
33氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:16:38 ID:vCGZLIc/
>>30
他省庁の管轄の試験合格者と同等の資格なんか認めるわけはない。
大体、法科大学院の卒業資格の公的証明がない。卒業試験のような共通試験ができれば
すべての高等学校、中学校に暮らしの法律みたいな科目を新設して、その教師、学校法務資格者
としての活用も考えられる。
34氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:32:13 ID:???
いくら翻訳でも、法務博士は紛らわしい名称

「法務大学院修了士」とか「法務師」とか「法職専修院士」のような名称にしたほうがよかったのでは?
実態にも合うような名称にしないと、博士号と混乱すると思う
35氏名黙秘:2008/09/12(金) 23:31:49 ID:???
院出てるんだから博士号でいいんじゃないの
36氏名黙秘:2008/09/16(火) 08:40:40 ID:???
第29条
三振法務博士はアホである
37氏名黙秘:2008/09/16(火) 09:44:41 ID:???
かってな きまりを つくるな
38氏名黙秘:2008/09/18(木) 07:36:37 ID:???
第31条  三振法務博士はその名称を姓の前に冠する。
2  三振法務博士は、ハゲ、老齢、デブ又は不細工の種類に従い、それぞれその三振法務博士の前にハゲ、老齢、デブ又は不細工という文字を用いなければならない。
3  三振法務博士は、その名称中に、他の法学博士であると誤認されるおそれのある文字を用いてはならない。
39氏名黙秘:2008/09/18(木) 21:42:14 ID:???
32条
前条に違反したものは死刑に処する。
40氏名黙秘:2008/09/18(木) 22:56:38 ID:???
>>38
お前ハゲ舐めてんのか?
41氏名黙秘:2008/09/19(金) 00:52:46 ID:???
法務博士の学位等に関する法律
第○条
法務博士(専門職)の学位は,当該学位を得た受験資格により
司法試験を受験しようとする者及び司法試験に合格した者に限り,
これを称することができる。
第○条
法科大学院卒業後,5年以内3回の受験により司法試験に合格することが
できなかった者の当該受験資格に関わる学位は,法務博士(三振職)とする。
第○条
法務博士(三振職)の学位を有する者は,法律に特別の定めがない限り,
健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。


42氏名黙秘:2008/09/19(金) 01:22:07 ID:???
くだらねー
43氏名黙秘:2008/09/19(金) 01:59:40 ID:???
今年の結果だけみると、現役で不合格=そのまま三振へという気がする。1、2期のレベルが低いといえばそうかもしれないけど、やっぱ一回落ちると、試験後の4か月無勉強のツケで結局這い上がれずに現役に抜かれるんだろうなあ
44氏名黙秘:2008/09/19(金) 08:58:44 ID:???
第199条
三振法務博士は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。
45氏名黙秘:2008/09/20(土) 08:51:46 ID:???
女の魅力は太もも
異論は認める
46氏名黙秘:2008/09/20(土) 10:22:20 ID:???
異論はありません はりのある女子高生の太ももこそ至高
47氏名黙秘:2008/09/20(土) 13:17:00 ID:???
腋もなかなかエロくていいぞ
48氏名黙秘:2008/09/20(土) 14:05:22 ID:???
33条
三振法務博士は旧司択一20回連続択一落ちべテとみなす
49氏名黙秘:2008/09/20(土) 19:07:11 ID:???
>>47
俺はつるわき派だな。
50氏名黙秘:2008/09/21(日) 18:41:27 ID:???
腋かぁ・・・
今度舐めてみるよ
51氏名黙秘:2008/09/22(月) 00:52:11 ID:???
舐めちゃらめぇえぇえぇ〜〜〜!!!
52氏名黙秘:2008/09/22(月) 10:12:07 ID:???
やはり感じるんだなw
53氏名黙秘:2008/09/23(火) 21:13:49 ID:???
法務博士に無条件で行書資格与えろ!こら
54氏名黙秘:2008/09/24(水) 21:28:58 ID:44ztpjLU
第34条 法務博士は偽行政書士となる資格を有する。
2 偽行政書士は行政書士に従事し、行政書士の指示があったときは、これに従わなければならない。
3 偽行政書士は初等中等教育機関が実施する授業を受け、その資質を向上するよう努めなければならない。
55氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:03:46 ID:???
>>53
行政書士ぐらい自分で取れよw
56氏名黙秘:2008/09/25(木) 11:18:49 ID:???
各資格試験の科目免除あたりがせいぜいな気がする。
そうなると、司法書士の試験科目のいくつかの科目免除あたりか。
当然、現役司法書士や現役司法書士補助者、司法書士受験生の猛反発を浴びるだろうがな。
57氏名黙秘:2008/09/25(木) 12:15:25 ID:???
司法試験合格者でも科目免除なってないから無理だろ
58氏名黙秘:2008/09/25(木) 12:46:59 ID:???
司法書士科目免除うんぬんの話題はやめたほうがいい
他板から来た司法書士受験生(新司法制度になってから、よくロー生等をからかいにやってきている)が、ガチで逆上する
「そんな優遇措置は絶対に許せない」という意気込みだ、あの人たちは
59氏名黙秘:2008/09/25(木) 13:57:38 ID:???
ふーん
60氏名黙秘:2008/09/25(木) 14:04:24 ID:???
救済措置や優遇措置は、同じ法務省所管の資格じゃないとやりにくいかも。
司法書士・土地家屋調査士か、、、
他省庁の資格に手を突っ込むようなら、なにかしらの”見返りや交換条件”を要求されるでしょう。
61氏名黙秘:2008/09/25(木) 16:11:58 ID:???
62氏名黙秘:2008/09/25(木) 18:55:36 ID:???
妄想中
63氏名黙秘:2008/09/25(木) 19:43:21 ID:???
自衛隊三振部隊に1年間所属したら、受験資格復活
64氏名黙秘:2008/09/25(木) 20:44:57 ID:???
三振法務博士は前科3犯とする
65氏名黙秘:2008/09/25(木) 23:05:22 ID:???
35条
法務博士は精神病院に永久就職とす。
66氏名黙秘:2008/09/26(金) 03:50:52 ID:???
法務博士のエアコン使用を禁ず。
67氏名黙秘:2008/09/26(金) 04:11:15 ID:???
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!労働安全衛生法違反です!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
68氏名黙秘:2008/09/26(金) 10:38:49 ID:???
そんな固いこというなよ
あくちょん仮面
69氏名黙秘:2008/09/26(金) 14:19:57 ID:???
なんだそれ
70氏名黙秘:2008/09/27(土) 10:18:39 ID:???
〜麻生内閣〜
▽総理     麻生 太郎  【学習院大】
▽総務     鳩山 邦夫  【東京大学】
▽法務     森   英介  【東北大学工学部】
▽外務     中曽根弘文  【慶応大学】
▽財務・金融  中川 昭一  【東京大学】
▽文部科学   塩谷   立  【慶応大学】
▽厚生労働   舛添 要一  【東京大学】
▽農水      石破   茂  【慶応大学】
▽経済産業   二階 俊博  【中央大学】
▽国土交通   中山 成彬  【東京大学】
▽環境      斉藤 鉄夫  【東工大院】
▽防衛      浜田 靖一  【専修大学】
▽官房・拉致  河村 建夫  【慶応大学】
▽国家公安委 佐藤   勉  【日本大学】
▽経済財政   与謝野 馨  【東京大学】
▽行政改革   甘利   明  【慶応大学】
▽消費者    野田 聖子  【上智大学】
▽少子化    小渕 優子  【成城大学】

東京大5
慶応大5
学習院1
東北大1
中央大1
東工大1
専修大1
日本大1
上智大1
成城大1
71氏名黙秘:2008/09/27(土) 11:24:15 ID:???
マルチ
72氏名黙秘:2008/09/28(日) 10:28:00 ID:???
社会司法試験合格者ゼロが3項に33さんざんだb
73氏名黙秘:2008/09/28(日) 13:44:27 ID:???
一言一定以下?
74氏名黙秘:2008/09/29(月) 21:05:32 ID:???
>>72
揺る三
75氏名黙秘:2008/09/29(月) 23:41:11 ID:???
意味不明ですよ。
76氏名黙秘:2008/09/30(火) 01:36:31 ID:???
さんざんですね、わかります。
77氏名黙秘:2008/10/01(水) 10:22:53 ID:???
来年は20%台に突入かな
78氏名黙秘:2008/10/02(木) 00:52:18 ID:???
法務博士は日本国籍を喪失する。
法務博士はすべて朝鮮籍とする。
79氏名黙秘:2008/10/02(木) 10:51:04 ID:???
唐突だなぁ
80氏名黙秘:2008/10/02(木) 17:01:14 ID:???
80
81氏名黙秘:2008/10/03(金) 09:23:11 ID:???
w
82氏名黙秘:2008/10/03(金) 13:17:20 ID:???
改札口には静かに粉雪が舞う
もうすぐに会えるんだね
83氏名黙秘:2008/10/03(金) 13:24:07 ID:???
36条
三振法務博士の法科大学院推進者に対し犯したる行為については違法性を阻却する
84氏名黙秘:2008/10/03(金) 18:01:27 ID:???
愛を語るより口図家をかわそう
えらららえら
85氏名黙秘:2008/10/03(金) 19:30:30 ID:???
第85条
法務博士は三振後直ちに就職しなければならない。 第86条
前条の規定に反しフリーター又はニートとなった者は日本国籍を失う。
86氏名黙秘:2008/10/05(日) 21:23:07 ID:???
法務博士が大暴動起こしたら、少しは法整備できるかもな。
現時点では、エリート予備軍=庶民の敵ということで、三振してざまあみろ
的な扱い。
87氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:00:58 ID:???
86条
三振法務博士については、家庭裁判所は、本人、配偶者、四親等内の親族、
後見人(未成年後見人及び成年後見人をいう。以下同じ。)、後見監督人
(未成年後見監督人及び成年後見監督人をいう。以下同じ。)、保佐人、保佐監督人、
補助人、補助監督人、検察官又は司法試験考査委員の請求により、
後見開始の審判をすることができる。

87条
三振法務博士が司法試験合格者であることを信じさせるため詐術を用いたときは、死刑に処する。

88条
三振法務博士の生死が3日間明らかでないときは、家庭裁判所は、利害関係人の請求により、
「人生オワタ」の宣告をすることができる。
2 戦地に派遣させられた三振法務博士、沈没したまぐろ漁船の中に在った三振法務博士その他
死亡の原因となるべき危難に遭遇した三振法務博士の生死が、それぞれ、戦争が止んだ後、まぐろ漁船が
沈没した後又はその他の危難が去った後3日間明らかでないときも、前項と同様とする。
88氏名黙秘:2008/10/08(水) 12:42:53 ID:???
第87条三振した法務博士には阿呆無博士の称号を授与する。
89氏名黙秘:2008/10/09(木) 10:18:21 ID:???
愛知学院
姫毒
信州
90氏名黙秘:2008/10/10(金) 09:34:17 ID:???
司法試験合格者ゼロが参考に散々だわ。
91氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:51:09 ID:???
89条
司法試験本試験において、試験監督を務める者が受験生の中で三振する可能性があると強く疑われる者がいた場合、その場で射殺することが出来る。
92改正刑法:2008/10/11(土) 00:57:13 ID:???
刑法199条
人を殺した者は死刑、無期または五年以上の懲役に処する。
200条
前条の規定は、殺された者が三振法務博士であった場合には適用しない。
93氏名黙秘:2008/10/11(土) 10:29:47 ID:???
madaka
94氏名黙秘:2008/10/12(日) 15:33:10 ID:???
92条
三振法務博士の疑いのある者を知つた者は、
誰でも、その者について指定医の診察及び必要な保護を
都道府県知事に申請することができる。

93条
精神科病院の管理者は、三振法務博士を入院させる場合においては、
本人の同意に基づいて入院が行われるように努めなければならない。

194条
三振法務博士の法律行為については悪意と推定す。

286条
三振法務博士は裁判員になることができない。

441条
三振法務博士が弁護士と信じさせるために詐術を用いたときは有期懲役に処する。
95氏名黙秘:2008/10/12(日) 15:37:22 ID:???
524条
三振法務博士は相続権を有さない。

642条
施設管理者は三振法務博士が付近で不穏な動きをしていた時、
警察に通報する義務を有する。
急迫不正の侵害、若しくは急迫不正の侵害が予想される場合、
三振法務博士を追い払うための行為については刑法を適用しない。

832条
三振法務博士が奨学金返済債務について不履行に陥った時、
詐欺の意思があるものと推定す。

987条
三振法務博士には刑法第39条は適用しない。
96氏名黙秘:2008/10/13(月) 14:45:11 ID:???
エロいAAは?
97氏名黙秘:2008/10/13(月) 14:47:16 ID:???
97条の2
三振法務博士はこの法律の定めのある他は法務省に不服申立をすることができない
98氏名黙秘:2008/10/14(火) 08:19:42 ID:???
司法試験合格者零が3項に。
99氏名黙秘:2008/10/16(木) 14:51:47 ID:???
99条
三振法務博士は法務レスになる資格を有する。
100氏名黙秘:2008/10/16(木) 15:38:41 ID:NBbpEafS
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
101氏名黙秘:2008/10/16(木) 18:40:17 ID:???
maruti
102氏名黙秘:2008/10/16(木) 18:42:59 ID:NBbpEafS
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
103氏名黙秘:2008/10/18(土) 00:48:48 ID:???
102条
三振法務博士は強姦未遂の罪で起訴する
104氏名黙秘:2008/10/22(水) 23:57:22 ID:???
103条
国の借金はすべて三振法務博士が責任を負ふ
105氏名黙秘:2008/10/23(木) 07:29:00 ID:???
104条
三振法務博士ハ神聖ニテ侵スヘカラス
106氏名黙秘:2008/10/25(土) 19:49:49 ID:???
105条
三振法務博士ハ遅滞ナク絶命スヘシ
107氏名黙秘:2008/10/27(月) 18:43:56 ID:???
106条三振博士ハ行政書士オヨビ司法書士二登録スル権利ヲ有スル
108氏名黙秘:2008/10/29(水) 12:50:57 ID:???
107条
労働基準法は三振法務博士には適用しない。
109氏名黙秘:2008/10/31(金) 10:02:39 ID:???
108条 三振法務博士は監獄内で絞首する
110氏名黙秘:2008/11/03(月) 00:09:32 ID:???
109条 前条執行に際し、国費より白米1杯味噌汁1杯めざし一匹を支給す
111氏名黙秘:2008/11/03(月) 00:12:44 ID:???
こら!「執行に際し」、そんなもん支給してどうする。食えんだろ。
112氏名黙秘:2008/11/03(月) 00:17:56 ID:???
修正しました。
 109条 前条執行に際し、国費より白米1杯味噌汁1杯めざし一匹をちゃぶ台に乗せる
113氏名黙秘:2008/11/03(月) 00:20:13 ID:???
実際の死刑も何か支給されるのでなかったっけ?
114氏名黙秘:2008/11/03(月) 00:33:59 ID:yRoQ2CBo
弁護士にさせてやればいい。
願ったり適ったりだろ。
質の問題なんて、現状でも同じようなもんだろ。
115氏名黙秘:2008/11/03(月) 17:42:04 ID:???
司法試験合格者ゼロが3項に
116氏名黙秘:2008/11/03(月) 21:08:48 ID:???
116条
法務博士は、裁判員討議に際、議長に任命する。
117氏名黙秘:2008/11/03(月) 21:12:20 ID:???
117条
前条において、法務博士が必要な意思疎通能力を備えていない場合、
裁判員を更迭するとともに、精神科病院へ措置入院とす。
118氏名黙秘:2008/11/10(月) 13:18:43 ID:???
NO
119氏名黙秘:2008/11/14(金) 13:25:50 ID:???
旧司法試験 合格率0・79パーセント
120氏名黙秘:2008/11/14(金) 13:38:12 ID:???
三振法務博士最高!
121氏名黙秘:2008/11/14(金) 17:26:06 ID:???
118条
三振法務博士は奴隷とすることができる、
またその意に反する苦役に服する。
122氏名黙秘:2008/11/17(月) 10:37:25 ID:???
旧試験0.79% 泣く
新試験 33% 散々
123氏名黙秘:2008/11/17(月) 19:36:06 ID:???
123条
二人以上の法務博士が集合した場合において、
権限のある公務員から解散の命令を三回以上受けたにもかかわらず、
なお解散しなかったときは、多衆不解散罪の規定を適用する。
124氏名黙秘:2008/11/20(木) 21:05:33 ID:???
124条
前項の場合、死刑に処する。
125氏名黙秘:2008/12/05(金) 10:36:06 ID:???
このスレ
まだあったのかよ、和ロスw
126氏名黙秘:2008/12/09(火) 23:43:34 ID:???
125条
法務博士は、より多くの日本国民が風俗店を利用できるように努める義務を負う。
127氏名黙秘:2008/12/10(水) 19:09:50 ID:???
もしかして同じ奴が頑張って作っているとか・・・
128氏名黙秘:2008/12/10(水) 19:59:13 ID:???
>>127
誰も反応してくれないからといって自演するとは君も暇人だなw
129氏名黙秘:2008/12/12(金) 23:57:36 ID:qWbsPWjC
126条1項
三振法務博士がした法律行為は、日常生活に関するものを除き、取り消すことができる。

126条2項
前項の場合において、相手方が弁護士資格を有する者である場合は、相手方は、三振法務博士の名誉をも回復しなければならない。
130氏名黙秘:2008/12/14(日) 09:32:14 ID:???
wwwwwww
131氏名黙秘:2008/12/15(月) 09:52:32 ID:???
131
132氏名黙秘:2008/12/17(水) 11:22:16 ID:???
いつまでこんな無意味なことを
やり続けるんでしょうか
133氏名黙秘:2008/12/17(水) 11:23:03 ID:???
>>128
なんでこんなスレで自演する必要があるのかw
134氏名黙秘:2008/12/19(金) 15:49:07 ID:???
そろそろ結論を出すときが
やってきたようだな、このスレも。
135氏名黙秘:2008/12/19(金) 19:52:28 ID:???
主文 三振呆無博士は去勢される。
理由 三振したからである。
136氏名黙秘:2008/12/24(水) 11:32:12 ID:???
去勢か・・・
宦官か・・・
なんだかな・・・
137氏名黙秘:2008/12/26(金) 09:59:33 ID:???
w
138氏名黙秘:2008/12/26(金) 10:10:56 ID:mURPvSMb
弁護士を法廷弁護士と事務弁護士に分けて
法務博士=事務弁護士でいいんじゃねーの?
で法律事務所はバイトであっても
法廷弁護士か事務弁護士しか雇っちゃいけないとか。
あと上場企業は事務弁護士を最低一人配置しなければならないとか。

あと、あまりにも馬鹿な法務博士を誕生させないためにも
全法科大学院の入学資格に最低でも行政書士を必須にするとか。
139氏名黙秘:2008/12/27(土) 17:20:35 ID:???
さーんしーんタイガース
ふれふれふれふれ〜
さんしん〜
140氏名黙秘:2008/12/27(土) 17:23:13 ID:???
>>138
却下
141氏名黙秘:2008/12/29(月) 10:10:56 ID:???
これからこの業界どうなっていくんだろうね・・・
なんだかなぁ、という気持ちがぬぐえないんだけど。
142氏名黙秘:2009/01/03(土) 14:57:53 ID:???
さすがに寝たしはいなくなったか。
まぁ仕方ないか
143氏名黙秘:2009/01/04(日) 10:30:02 ID:???
w
144氏名黙秘:2009/01/23(金) 14:15:04 ID:???
途中まで頑張っていたんだけどな。
145氏名黙秘:2009/01/28(水) 08:31:59 ID:???
よく頑張った!
感動した!
おかしかった!
146氏名黙秘:2009/01/30(金) 20:19:23 ID:Nk5RwyMS
ま、救済手段としては、会計士の企業法を免除するとか、司法書士の憲・民・刑・商・民訴の一次試験を免除するとか
・・・このへんが上限だろう。
147氏名黙秘:2009/02/09(月) 10:36:36 ID:???
救済手段なんぞいらん
148氏名黙秘:2009/02/09(月) 11:16:41 ID:???
148条 法務博士を新司法試験試験監督員に任ずる。
149氏名黙秘:2009/02/09(月) 14:44:26 ID:???
○○条 法務博士(笑)とする。 
150氏名黙秘:2009/02/12(木) 11:16:43 ID:???
150
151氏名黙秘:2009/02/16(月) 11:43:34 ID:???
あなたを心から愛しています
152氏名黙秘:2009/02/17(火) 17:35:40 ID:???
照れるなぁ
153氏名黙秘:2009/02/18(水) 09:52:28 ID:???
アッー!
154氏名黙秘:2009/02/19(木) 07:55:02 ID:???
もしかして
TDN?
155氏名黙秘:2009/02/22(日) 18:27:32 ID:???
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「法務博士というご立派な肩書きを持っているのに、法曹として働かないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して無職ですか?」
「23才以降は普通なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」
「あなたは弁護士先生が向いてますよ、今簡単なんでしょ?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「なぜ職歴を伴わない資格や学歴ばかりあるのですか?資格よりも職歴を先に得ようとは思わなかったのですか?」
「弊社は営利企業ですので、資格学歴を得ることに夢中になってきた人よりも一生懸命働いてきた人を評価します」
「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職だったって本末転倒だとは思わなかったのですか?」
「長年無職を続けてきたのに、今更法曹を諦めるって悔しくないんですか?」
「なるほど、つまり、法曹になれないという消去法で弊社を志願したと?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「法曹になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から時間を差し上げますから、法科大学院まで出て三振までしたあなたが弊社で活躍できる理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
156氏名黙秘:2009/02/28(土) 09:19:18 ID:???
はいはいマルチマルチ
157氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:00:03 ID:???
a
158氏名黙秘:2009/03/03(火) 09:23:01 ID:???
ネタ切れなんですね、わかります
159氏名黙秘:2009/03/04(水) 08:49:20 ID:???
yes
160氏名黙秘:2009/03/06(金) 17:27:42 ID:???
NO
161氏名黙秘:2009/03/07(土) 11:30:16 ID:???
w
162氏名黙秘:2009/03/09(月) 08:32:58 ID:???
w
163氏名黙秘:2009/03/10(火) 07:19:49 ID:???
163条 法務博士(笑)は…以下ry
164氏名黙秘:2009/03/10(火) 09:46:48 ID:???
netagire
165氏名黙秘:2009/03/12(木) 17:03:00 ID:???
soregakonosureno
unmeinandayosikatanai
166氏名黙秘:2009/04/12(日) 23:47:11 ID:???
シングルマスターとして、司法書士の択一科目の一部免除くらいでよくね?
167氏名黙秘:2009/04/13(月) 03:34:06 ID:???
無職の博士ということで、
派遣村で並ばずに食料の配給を受けられるってことでよくね?
168氏名黙秘:2009/04/13(月) 03:36:40 ID:???
>>167
優遇しすぎ。

・予備試験を受けられる
・法務博士を名乗れる
・飯を自分の金で自由に食える
・ただで空気を吸える

これくらいで十分。


169氏名黙秘:2009/04/14(火) 14:31:24 ID:???
wwwww
170氏名黙秘:2009/04/15(水) 10:14:45 ID:???
170
171氏名黙秘:2009/04/19(日) 16:15:29 ID:???
むしろ旧試験のほうを救済してくれ
172氏名黙秘:2009/04/19(日) 16:16:59 ID:???
三振・飛び降りる女:
http://www.youtube.com/watch?v=YRYt_b-YIUg&feature=related

三振者の守護霊
http://www.youtube.com/watch?v=m61tqFeah8g&feature=related

先祖霊と守護霊は、同じものと思われているが、必ずしもそうではない・・・

http://www.youtube.com/watch?v=ZOTu4Vp0-ss&NR=1
心霊〜写真のあのひとは〜 ♪

やさしい〜目を〜してる〜♪
173氏名黙秘:2009/04/23(木) 12:00:56 ID:???
ソープ割引券2枚進呈
174氏名黙秘:2009/04/29(水) 03:10:31 ID:???
法務博士=成年被後見人
ということに。。。
175氏名黙秘:2009/05/25(月) 11:02:44 ID:???
>>172
おまえさ
いい加減そこコピペつまんねーんだよ
どういう意図かわからんが
いい加減やめとけよ。わかったか。
176氏名黙秘:2009/06/07(日) 12:14:17 ID:???
三振法務博士ニ告グ

一、今カラデモ遲クナイカラ司法試験カラ手ヲ引ケ
二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
三、オ前逹ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ
二月二十九日 司法試験管理委員会
177氏名黙秘:2009/06/20(土) 23:00:44 ID:gYD4It3C
【左翼】活動家は嫌いだ【学生運動】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1184465778/l50
178氏名黙秘:2009/06/20(土) 23:28:10 ID:???
>>166
よし、分かった。

じゃ、憲法のみ免除な。
179氏名黙秘:2009/06/23(火) 14:15:28 ID:MK0CIjJR
三振法務博士ニ告グ

一、今カラデモ遲クナイカラ司法試験カラ手ヲ引ケ
二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
三、オ前逹ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ
二月二十九日 司法試験管理委員会


180氏名黙秘:2009/07/18(土) 08:24:05 ID:???
童貞ハ真性ニシテ侵スベカラズ
181氏名黙秘:2009/08/02(日) 16:07:30 ID:???
必死村! 村西KITTY! マ〜ルマ〜ルノ!
182氏名黙秘:2009/08/06(木) 14:20:15 ID:???
下位ロー卒者の就活、および「キャリアとしての下位ロー」について真剣に考えるスレです。

下記>>2の数字が示すこと。それは「下位ロー卒はそもそも合格できず、三振するか
脱落するかして法曹には決してなれない。」というテーゼである。

4回の司法試験を経て、「ミラクル」や「逆転」が起こらないことが「厳しい事実」として判明する中、
上記テーゼは、やっと広まりつつある。その結果、
大宮法科大学院をはじめとする下位ローはロー入試の倍率が軒並み2倍を切り、
廃校へまっしぐらの道を突き進んでいる。

実質合格率1割前後という、太平洋戦時下のアッツ島玉砕時やレイテ沖会戦の日本兵生存率をも
超える悲惨な状況の新司を超えた後、万万が一合格したとしても、大宮ロー卒の
下位ロー卒生にはさらなる地獄が待っている。

それが、「就活」である。合格率が振るわない大宮法科大学院卒者をはじめとする底辺ロー卒者は
書類で全切りされ、面接にも辿り着けないことから就活はすべて失敗し、本当に「ソクドク」(即独)を強いられている。
有職者が前の職場に戻る以外は、合格しても、本当に働く場が与えられないのである。

そうした状況を見かねた大宮法科大学院は、能力の低いことが有名になった自校生徒を
どの事務所も受け入れてもらえないことから、
2010年1月に大宮法科大学院卒業生の就職用事務所「東京ロード法律事務所」の立ち上げることとなった。
しかし、これもサヨク勢力の一端に年収350万円で組み込まれ、刑弁をやらされるという、
いわゆる「ドブ掃除専門業者」への体のいい「身売り」である。
このために1000万円以上をローに支払ったのだろうか?
下位ロー生の展望とその後のキャリアを考えたい。
183氏名黙秘:2009/08/06(木) 14:27:07 ID:???

下位ロー卒者の就活、および「キャリアとしての下位ロー」について真剣に考えるスレです。

下記>>2の数字が示すこと。それは「下位ロー卒はそもそも合格できず、三振するか
脱落するかして法曹には決してなれない。」というテーゼである。

4回の司法試験を経て、「ミラクル」や「逆転」が起こらないことが「厳しい事実」として判明する中、
上記テーゼは、やっと広まりつつある。その結果、
大宮法科大学院をはじめとする下位ローはロー入試の倍率が軒並み2倍を切り、
廃校へまっしぐらの道を突き進んでいる。

実質合格率1割前後という、太平洋戦時下のアッツ島玉砕時やレイテ沖会戦の日本兵生存率をも
超える悲惨な状況の新司を超えた後、万万が一合格したとしても、大宮ローなどの
下位ロー卒生にはさらなる地獄が待っている。

それが、「就活」である。合格率が振るわない大宮法科大学院卒者をはじめとする底辺ロー卒者は
書類で全切りされ、面接にも辿り着けずに就活はすべて失敗し、本当に「ソクドク」(即独)を強いられている。
有職者が前の職場に戻る以外は、合格しても、本当に働く場が与えられないのである。

そうした中で大宮法科大学院は、能力の低いことが有名になった自校出身者をどの事務所にも受け入れてもらえないことから、
2010年1月に大宮法科大学院卒業生の就職用事務所「東京ロード法律事務所」を立ち上げることとなった。
しかし、これもサヨク勢力の一端に年収350万円の薄給で組み込まれ、バイアスのかかった思想の下で
刑弁をやらされるという、 いわゆる「ドブ掃除専門業者」への体のいい「身売り」である。
このために1000万円以上をローに支払って弁護士になったのだろうか?

下位ロー生の展望とその後のキャリア真摯にを考えたい。
184氏名黙秘:2009/08/08(土) 17:46:30 ID:???
age
185氏名黙秘:2009/08/14(金) 22:54:32 ID:???
第128条 三振法務博士はこれを許さない
186氏名黙秘:2009/08/18(火) 10:35:20 ID:???
久しぶりに再開したんだなw
187氏名黙秘:2009/09/09(水) 22:39:34 ID:pn9NwsrU
三振法務ばかせは漫才師になりなさい
188氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:30:07 ID:???
またローに入ればいいじゃない
予備試験を受ければいいじゃない

このまま逃げたら、一生後悔するぞ。
189氏名黙秘:2009/09/11(金) 09:57:26 ID:???
>>188
金がありあまって若ければいいけどな
ま、受かっても就職できないだろうな
190氏名黙秘:2009/09/11(金) 11:26:10 ID:???
合格率30%の試験に3回も落ちたカスに救済なんて不要だろ
191氏名黙秘:2009/09/11(金) 14:43:08 ID:???
青汁1年分給付
192氏名黙秘:2009/09/12(土) 20:02:59 ID:???
三振博士には限界集落の永小作権を与えれば良いじゃん
193氏名黙秘:2009/09/21(月) 01:00:40 ID:???
民主党に提出しよう
194氏名黙秘:2009/09/21(月) 10:01:34 ID:+A4/X0fX
何で法務博士なんてばかな考えがでてきたのか?
合格者でさえ就職に苦労してる現状なのに・・
旧司法試験なんて、もっと悲惨な不合格者たくさんいたのに・・

わからんな。
195氏名黙秘:2009/09/21(月) 10:31:15 ID:???
>>194
受験制限制度をつくることに本旨があるんじゃない。
196氏名黙秘:2009/09/21(月) 11:03:25 ID:???
ジゴウジトク
197氏名黙秘:2009/09/21(月) 12:35:33 ID:qGjF9SiW
        |\___/|
       / ヽ    / \   >>1!!連休が明けたら必ずハロワに行くんだぞ!
      /   ●    ●  丶   ぶりぶりざえもんとのお約束だぞ!!  
      |  / ̄\__,. ─ 、  |
      ヽ | (⌒)   ○  | /
       ` \_, ─、__/´
      /        \
      \ イ   ゚    ゚ ヽノ
        W______|
       /          〉
       \    /   /
         ヽ  / \  /
        ∠__/   {__\
198氏名黙秘:2009/09/22(火) 23:56:56 ID:???
法務博士を救済してください。だって、どこまで恥知らずなんだよ。
お前等のせいで、ロー卒弁護士も世間からバカにされるようになるんだよ。
199氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:22:52 ID:???
救済って、別に死刑宣告された訳じゃないだろ・・

明日から普通に職探しすればいいじゃん

変なプライドを捨てて普通の人に戻れよな
200氏名黙秘:2009/09/24(木) 17:07:49 ID:???
俺もそう思う。変なプライドは捨てて地道に生きたらいい。
一生懸命やって三振した人は能力がなかった。
後悔が残るような勉強をしてきた人は勉強に取り組む能力がなかった。
それが現実だと思う。
201氏名黙秘:2009/09/25(金) 18:01:23 ID:???
三振法務博士に同情の余地無し!!
ttp://legal-economic.blog.ocn.ne.jp/umemura/2009/09/post_820c.html
202氏名黙秘:2009/09/25(金) 20:03:52 ID:F8Czx8Eq
お前みたいな旧試落ちは黙って書士でもうけてろ
203氏名黙秘:2009/09/25(金) 22:31:02 ID:???
>>201
そうそう、7割超えてるんだよね。マスコミの報道はおかしいよね。
204氏名黙秘:2009/09/25(金) 23:30:52 ID:???
スリーkは、
自分の能力の限界がわかって
よかったよかった。
所詮スリーKは、コンビニの売り子がお似合いなのだよ。
ばかだし。
205氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:42:57 ID:l/nfu2fO
171条
  三振法務博士は医師国家試験を免除する。
206氏名黙秘:2009/09/26(土) 11:57:05 ID:???
法務博士を公務員にするべき。県庁に優遇して入らせるべき。
207氏名黙秘:2009/09/26(土) 13:22:34 ID:???
クソベテもよく救済しろとかさけんでたよな
三回くらい三振してるクソベテが(笑)
208氏名黙秘:2009/09/26(土) 15:15:57 ID:???
この試験は1回目でとおらないとダメだよ
3回なんてろんがい
209氏名黙秘:2009/09/26(土) 15:22:02 ID:???
なぜなら、最終の点数調整で、2回目は−10点、3回目は−20点のハンディを背負うことになるからです。
210氏名黙秘:2009/09/26(土) 15:57:20 ID:???
三振法務博士には国民年金の保険料納付資格を与える
211氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:04:33 ID:???
>>200
まったくそのとおり。

三振した友達が何人かいるけど、

1 生来的にこの試験に向いてない
2 根をつめて勉強できない
3 メンタル面のコントロールができない

のいずれかだった気がする。
3タイプに関しては、かろうじて合格した自分なんかよりも優秀な人もいたので
三振制度は残酷だなと思うが、1,2に関しては早期撤退したほうが本人のためだろう。
212氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:06:01 ID:???
で、かろうじて合格して2ちゃんに邁進というのは、実務に向いてるのかw
213氏名黙秘:2009/09/26(土) 21:12:40 ID:???
>>212
われながら向いてないと思うよww
まだ修習生だからわかんないけど。
214氏名黙秘:2009/09/27(日) 00:20:55 ID:???
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::             
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
215氏名黙秘:2009/09/27(日) 22:22:46 ID:hb9EmQoz
キミたち、前回の衆院選どこに入れたの?
自民党に入れてたら、文句言えないよ?自民党が通した政策なんだから。
216氏名黙秘:2009/09/28(月) 01:55:35 ID:???
>>214
三振者は死ねっていいたいのか
217氏名黙秘:2009/09/28(月) 06:54:06 ID:???
違うだろ。
死んだも同然、苦しんでますってことだろ。
218氏名黙秘:2009/09/28(月) 11:40:03 ID:???
三振法務博士に法の下の平等は存在しない
219氏名黙秘:2009/09/28(月) 17:59:00 ID:T7QSHDvj
三振法務博士に樹海ツアーの無料パスを付与する。
220氏名黙秘:2009/09/29(火) 10:18:07 ID:???
もうね、不合格に慣れ始めちゃって三振しても動じなくなったよ。
あのね、勉強したことが勉強したところから順に忘れ始めちゃってるんだ。
もうね、そろそろいいかなって
221氏名黙秘:2009/09/29(火) 23:58:51 ID:???
仮に結婚式をあげることになったとして、
紹介のときに
優秀な成績で、ローに入り、法務博士を取得しましたとでも
言われんの?
じいさん、ばあさんならごまかせるけど、それ以外には
バカですって紹介されているようなもんじゃん。
仮に夫婦そろって法務博士だったら、子供は限りなくバカだよね。
222氏名黙秘:2009/09/30(水) 00:04:10 ID:???
>>221
ローって言わなきゃいい。
優秀な成績で大学院を修了されました、だ。

その後の経歴は自分で何とか取り繕えw

正直、結婚式のあの経歴紹介は聞いてるこっちも嫌になる。
223氏名黙秘:2009/09/30(水) 16:06:16 ID:???
623 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/09/29(火) 06:03:38 ID:???
荒川きょうけいのポッドキャスティングで、山田五郎がロー制度を批判。


624 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/09/29(火) 06:06:00 ID:???
山田五郎の奥さんは500万かけて不合格だってw

弁護士になるのに、金も時間もかかるって。




625 名前:氏名黙秘 投稿日:2009/09/29(火) 06:08:42 ID:???
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/yamada20090924.mp3
224氏名黙秘:2009/10/05(月) 22:25:13 ID:???
「三振したよ!」と注文前に言って頂ければ生ビール(中)が半額に!!
225氏名黙秘:2009/10/05(月) 22:41:18 ID:???
三振だけじゃなくて、旧試験5回落ちも救済してやれよ。
救済策
・トンネル工事(日給1000円)
・高所作業(日給1500円)
・廃化学物処理作業(日給2000円)
・バキュームカー関係(日給1500円)
226氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:44:54 ID:???
弁護士事務所に雇ってもらうのがいいだろう。
227氏名黙秘:2009/10/05(月) 23:46:09 ID:???
他資格に救済をもとめるのではなく、法曹内で解決すべきもの。
228氏名黙秘:2009/10/06(火) 11:43:18 ID:???
知り合いの弁護士が言ってたけど、法務博士よりも旧司択一合格者を採用
するらしい。
229氏名黙秘:2009/10/06(火) 13:13:07 ID:???
>>228
あたりまえだろ。。
せめて新司択一合格者と比較しないと。
230氏名黙秘:2009/10/06(火) 16:09:24 ID:???
>>229
どこも旧司択一合格者を採用するみたい。
新司択一合格者は眼中にない。新司択一合格者はよっぽどじゃないと論文は受かるだろ。
231氏名黙秘:2009/10/06(火) 20:12:14 ID:???
社会人経験のない旧司択一合格者より、
法務博士の方がまだいいとおもうが。
232氏名黙秘:2009/10/06(火) 20:41:31 ID:WfNnXLL/
無職と比較してどうするwww
どっちも就職できないからwwwwww
233氏名黙秘:2009/10/06(火) 22:12:18 ID:???
自力で、一般企業に就職するか
他資格試験に合格するしかないんだね
誰も助けてくれない
同じ法曹をめざした人たちなのに
234氏名黙秘:2009/10/06(火) 23:07:17 ID:???
たとえば、政治の力で、
少額訴訟限定の2級弁護士資格を新設してくれれば
235氏名黙秘:2009/10/07(水) 01:44:20 ID:???
>>234
お前、それは司法書士を弁護士にするようなもんだぞ。
236氏名黙秘:2009/10/07(水) 02:09:53 ID:???
もう、司法書士の資格とればいいじゃん。
なんで司法書士の試験すら受けようとせず、司法書士より上の仕事がさせてもらおうと思ってんだ?

やれば通るさ。通らないのに高待遇を要求するなんて虫が良すぎるでしょ。
237氏名黙秘:2009/10/07(水) 04:19:48 ID:???
司法書士の方が遥かに難しいのに受かるわけないだろ。
238氏名黙秘:2009/10/07(水) 09:39:28 ID:???
そういうやつを法科に入学させたことがそもそもの間違い。
入り口で適性を厳しくチェックしてやらないと。
239氏名黙秘:2009/10/07(水) 09:41:17 ID:???
法科の入学資格に司法書士合格を条件につけて、
三振したときは司法書士になりなさいという。
240氏名黙秘:2009/10/07(水) 11:53:41 ID:???
法科の入学は厳格な審査があって、高度な講義を受けることができ、司法に合格する
知識がないと卒業できないと、アフォなロー生がぬかしておったぞ。
241氏名黙秘:2009/10/08(木) 15:34:48 ID:???
100万円納めれば1振り回復
200万円納めれば三振回復
っていうのはどう
集まった金は修習生の給与に
242氏名黙秘:2009/10/09(金) 16:34:22 ID:???
なんだかなー
243氏名黙秘:2009/10/17(土) 13:41:26 ID:???
かとうあいかよ。
244氏名黙秘:2009/10/28(水) 08:17:36 ID:???
いいよねかとうあい
245氏名黙秘:2009/10/28(水) 10:47:27 ID:???
かとうあい、顔は美人、胸はがっかりおっぱだが。
246氏名黙秘:2009/10/28(水) 11:05:42 ID:???
法務ティーチャーはじめませんか?
247氏名黙秘:2009/10/28(水) 13:04:05 ID:???
>>245
確かにな
最近みかけなくなったが
248氏名黙秘:2009/11/06(金) 14:33:04 ID:???
かとうあいに俺のDT奪ってもらいたい
249.:2009/11/07(土) 22:19:52 ID:???
弁護士(笑)  \(^o^)/

@ロー入試に受からないといけない。
Aローの拘束が3〜2年ある
B卒業後無職で受験
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
D受かっても修習は無給。
E二回試験がある。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。

250氏名黙秘:2009/11/07(土) 22:43:14 ID:???
>>1
法律略称「法務博士取締法」
251氏名黙秘:2009/11/07(土) 22:48:12 ID:bWA5eMVx
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | 博士号なんてどーでもいいじゃん、早く、早く!
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      ____
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゛ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゛"''''''''''‐-、  ,,/~                 \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"              ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"                i
,‐─((--/ ゛''ヽ'" ヾ、メ  ゛   ,,ノ/          }                     i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                       :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヽ゛ヽ,  /~          .:/                      :i
  ̄  .\  、,    ゛ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゛ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_        ノ
       .゛、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /           /
252氏名黙秘:2009/11/07(土) 23:00:00 ID:???

 18歳成人制に備え、高等学校に「社会人の法律」という必修科目を創設し
法務博士に3ヶ月ほどの教育実習を義務付けて教員にすればいい。
253氏名黙秘:2009/12/04(金) 11:05:46 ID:???
>>251
誰だお前
254氏名黙秘:2009/12/08(火) 23:27:16 ID:7zBbz2Aa
三振博士は
@実力とプライドのバランスが取れてない
A(プレッシャーも含めた)セルフコントロールが下手くそ
のどちらか。

そして、ここからが重要だが、@Aともに今の世の中では
「社会不適合者」であるということ。

社会不適合者に救済や優遇なんてとんでもない。
三振くんを救済するくらいならホームレスを救済してやってくれ。
255氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:17:50 ID:???
まあ三振しても予備試験あるしな
256氏名黙秘:2010/03/21(日) 23:05:18 ID:???
どういうこと?
257氏名黙秘:2010/03/23(火) 11:56:33 ID:???
どういうことって・・・
そのまんまだよw
258氏名黙秘:2010/03/25(木) 09:57:36 ID:???
10000
259氏名黙秘:2010/03/25(木) 16:08:28 ID:???
えー
260氏名黙秘:2010/03/25(木) 17:37:05 ID:wZFVZLlh

やっぱ選択科目に登記法加えるのが一番手っ取り早いと思うが。

ただ、一番の問題は書士会からの反発だろうけど、実質死人が大量に出ることを
考えればやむを得ないというのがせめてもの反論。
261氏名黙秘:2010/03/25(木) 17:38:35 ID:???
現在、予備試験の受験資格を与えるための
「予備法科大学院」
の設置が検討されています。

「予備法科大学院」で
2年ないし3年間勉強した後、
予備試験の受験資格が与えられます。

予備試験では
国際化および知的財産立国としての日本の将来を担うことのできる
「本物の法律家」を選抜するため
教養科目として
英語・ドイツ語、フランス語、
代数幾何、微分積分・確率統計、物理・化学・生物
の全科目を課すことが検討されています。

さらに
近未来的には
予備法科大学院を経由せずに予備試験を受験することのできる
「予備・予備試験」の導入が検討されることと思われます。
262氏名黙秘:2010/03/28(日) 22:13:24 ID:LosrhX8M
第127条
法務博士号の濫用は、これを許さない。
263氏名黙秘:2010/03/28(日) 23:00:06 ID:orMg7c+0
ノンフィクション「ロー制度の実態」事件

【判旨】
「その者の名誉あるいは信用に直接かかわる事項であるから、その者は、みだりに右の三振法務博士等にかかわる事実を公表されないことにつき、法的保護に値する利益を有する。」
264氏名黙秘:2010/03/29(月) 09:00:58 ID:???
三振タイガース
265氏名黙秘:2010/03/29(月) 13:06:58 ID:???
受験資格制限完全撤廃

法科大学院修了者は短答免除
266氏名黙秘:2010/04/10(土) 12:42:06 ID:???
受験資格制限完全撤廃

法科大学院修了者には佐藤幸治のサイン入りTシャツ進呈
267氏名黙秘:2010/04/10(土) 13:14:12 ID:???
267
268氏名黙秘:2010/04/10(土) 15:49:25 ID:???
>>260
中〜下位ローに登記法の実務家講義置いてるところ結構出てきた。
横国とか新潟とか神奈川とか。

あと、リサーチペーパー(論文)も選択できるようにすれば租税法で論文書いて
税理士の科目免除狙いって言うのもアリかと。
269氏名黙秘:2010/04/11(日) 04:52:35 ID:???
>>267
空揚げ
270氏名黙秘:2010/04/12(月) 09:09:48 ID:???
kkk
271氏名黙秘:2010/05/08(土) 14:51:56 ID:???
それがどうかしたかよ
272氏名黙秘:2010/05/08(土) 19:33:20 ID:???
まだこんなスレあったのか
273名無しさん@10周年:2010/06/03(木) 07:57:00 ID:2DHXecwK
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)
立命館大学法科大学院法務博士(専門職)川添 賢史 (行政書士番号 08260728)

274氏名黙秘:2010/06/03(木) 07:59:07 ID:???
test
275名無しさん@10周年:2010/06/08(火) 07:23:48 ID:x7ZAfzoq
法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史
法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史
法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史
法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史法務博士川添賢史
法務博士(専門職)川添 賢史摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌羽紜益r益山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
法務博士(専門職)川添 賢史蠶蠶蠶蠶髟 http://www.youtube.com/watch?v=z21f6DFAMjI 醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡

このyoutubeが法務博士の末路だ・・・・・・・・悲惨・・・・
276氏名黙秘:2010/06/09(水) 11:11:18 ID:???
実際行政書士でいいじゃん
どうせ弁護士業界増えすぎて
崩壊始まってるんだから

合格者枠が将来絞められれば
またプレミアに返り咲くだろうけど
277氏名黙秘:2010/06/29(火) 11:39:47 ID:???
じゃあ
司法板じゃなくて資格板に移動すればいいよ
278氏名黙秘
一時期行政書士関連のスレが勢いあったけど
今じゃサッパリだなw