【暴論】行書に弁護士登録を

このエントリーをはてなブックマークに追加
231氏名黙秘:2009/01/15(木) 18:33:03 ID:???
>>230
数字すら読めないのが行政書士なんだから仕方ない。
232氏名黙秘:2009/01/16(金) 01:46:21 ID:???
以下引用
------------------------------------------------------------------------
行政書士に何の約束も無い報酬を請求されています。

知人の事ですが、
知人が会社内の先輩と金銭を含む仕事上の揉め事に困り、
行政書士に相談したそうです。
通知書を書いて内容証明郵便で送ってもらうだけで、73500円払ったそうです。

その後、知人と会社内の先輩とは直接会って話し合い、揉め事は解決しました。

知人が、それを行政書士に話すと、行政書士からさらに電話やメールで「成功報酬として20万円払え」「無理なら10万円払え」としつこく請求されています。
もちろん、成功報酬など契約もしていませんし聞いてもいません。
それを断っても、しつこく電話やメールがあります。

どこか、行政書士の会のような所にそれを通報するのが良いの考えたのですが、ネットで検索してもわかりませんでした。
通報する窓口がわかる方がいましたら、教えて下さい。

また、他に良い対処法があれば教えてください。宜しくお願いします。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322231628
------------------------------------------------------------------------
233氏名黙秘:2009/01/16(金) 13:11:01 ID:???
w
234氏名黙秘:2009/01/16(金) 23:54:25 ID:???
素人は法律家に対する礼儀がないから困る
正当な労務には正当な報酬は当然の見返り
一般常識もないくせに法律家に頼るという姿勢が図々しい
235氏名黙秘:2009/01/17(土) 05:39:16 ID:???
石川県行政書士会
[資格者法人の社員資格の拡大]

行政書士、弁護士,公認会計士,税理士、司法書士,土地家屋調査士,社会保険労務士弁理士の
共同の資格者法人の設立を認めること資格者制度を利用する国民からすれば、
一つの依頼はワンストップで処理されることがその利便に資することは明白である。
この需要に対応するためには、他士業の資格者と共同でサービス展開していく形態が有効であることは論を待たない。
その点から、資格者法人の社員資格を他資格者に拡大することを求める。


ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200810/0109/index.html
法務省管轄


規制改革会議に訳の分からん要望書を提出している業界団体があります。
いったいどうなってるのでしょうか?
236氏名黙秘:2009/01/18(日) 15:46:51 ID:???
行書は法律家ではないから
礼儀も報酬も不要だわな
237氏名黙秘:2009/01/22(木) 10:59:27 ID:???
sw
238氏名黙秘:2009/01/23(金) 16:26:25 ID:???
スミス&うえっそん
239氏名黙秘:2009/01/23(金) 17:18:39 ID:???
sm
240maki:2009/01/23(金) 18:53:17 ID:tIW9g7KV
犯罪のプロは便護士だね、

しかも知能犯科

完全犯罪したいなら組め!!!
241氏名黙秘:2009/01/24(土) 08:46:30 ID:???
こえぇ
242氏名黙秘:2009/01/25(日) 07:53:53 ID:???
ますます近づく合格発表まで あと2日 (・∀・)

合格発表:平成21年1月26日(月)
243氏名黙秘:2009/01/26(月) 06:41:04 ID:???
本日いよいよ合格発表!! (・∀・)

合格発表:平成21年1月26日(月)
244氏名黙秘:2009/01/26(月) 10:19:20 ID:???

 平成20年度行政書士試験 結果一覧(全国)
┌──────┬────┬───┬────┬───┬
|受験申込者数|受験者数|受験率|合格者数|合格率|   
├──────┼────┼───┼────┼───┼
|  79,590人  |.63,907人|80.30%| 4,133人| 6.47%|
└────────────────────────┘
           (財団法人行政書士試験研究センター)        
           http://gyosei-shiken.or.jp/gokaku/ichiran.htm
245氏名黙秘:2009/01/28(水) 10:39:03 ID:???
maruti
246氏名黙秘:2009/01/29(木) 09:53:37 ID:???
るきんほーざるいんあはいんじょー
247氏名黙秘:2009/01/31(土) 13:35:08 ID:oQovJMM+
行書が知事になる時代ですから弁護士登録もアリだと思うw
248氏名黙秘:2009/01/31(土) 13:36:28 ID:???
政治家はエンドオブキャリアだって朝生で言ってたね。
249氏名黙秘:2009/02/09(月) 08:09:49 ID:???
それでもニートよりははるかにまし
250氏名黙秘:2009/02/09(月) 08:12:49 ID:???
>>249
行書はニートですよ。
仕事ないんだからww
251氏名黙秘:2009/02/09(月) 09:11:52 ID:???
ニートの定義も知らないアホ。
252氏名黙秘:2009/02/09(月) 09:14:23 ID:???
>>251
ノンえんぷろいーならやっぱりニートだ。

つか,いずれにせよ名目だけ事務所開設しても食えなきゃ意味ないしな
253氏名黙秘:2009/02/09(月) 16:24:24 ID:???
      3000万 5000万  1億 2億 5億 10億 20億 50億
弁護士   1400   752  226  66   9   0   1 
司法書士.  268    91   32 .  7 
会計士   1066   404 .  75  18   1   2   1
医師     7132   3840.  685  158.  17   2   1   1 
歯科医   1140 .  211   26   5
芸能人    .183 .  156   62 . 48  4
音楽家    191   138   65 . 28  5.   1
スポーツ   241 .  226  105 . 34.  5.    0   3   1


国税調べ
254氏名黙秘:2009/02/10(火) 01:27:29 ID:???
      3000万 5000万  1億 2億 5億 10億 20億 50億 100億
弁護士   1400   752  226  66   9   0   1 
司法書士.  268    91   32 .  7 
会計士   1066   404 .  75  18   1   2   1
医師     7132   3840.  685  158.  17   2   1   1 
歯科医   1140 .  211   26   5
芸能人    .183 .  156   62 . 48  4
音楽家    191   138   65 . 28  5.   1
スポーツ   241 .  226  105 . 34.  5.    0   3   1
行政書士  5429   2817  726  258  75   24   8   4   2
255氏名黙秘:2009/02/10(火) 01:35:56 ID:???
>>254
wwwww
256氏名黙秘:2009/02/10(火) 01:47:18 ID:???
      3000万 5000万  1億 2億 5億 10億 20億 50億 100億
弁護士   1400   752  226  66   9   0   1 
司法書士.  268    91   32 .  7 
会計士   1066   404 .  75  18   1   2   1
医師     7132   3840.  685  158.  17   2   1   1 
歯科医   1140 .  211   26   5
芸能人    .183 .  156   62 . 48  4
音楽家    191   138   65 . 28  5.   1
スポーツ   241 .  226  105 . 34.  5.    0   3   1
行政書士    1  
257氏名黙秘:2009/02/11(水) 09:14:30 ID:???
おっぱい好き?
258氏名黙秘:2009/02/13(金) 08:34:00 ID:???
男ならみんな好きなんじゃないかな、おっぱいは。
259氏名黙秘:2009/02/13(金) 16:42:56 ID:???
俺は太もものほうが好きかな。
260氏名黙秘:2009/02/14(土) 09:33:16 ID:???
wa
261氏名黙秘:2009/02/15(日) 10:13:16 ID:???
ki
262氏名黙秘:2009/02/16(月) 14:39:39 ID:???
gasuki
263氏名黙秘:2009/02/17(火) 11:05:25 ID:???
そうなんです
264氏名黙秘:2009/02/17(火) 11:32:52 ID:???
職業差別やめろ
法曹目指している者の
やることか、恥ずかしい。
265氏名黙秘:2009/02/19(木) 09:40:27 ID:???
ひよこ鑑定士
266氏名黙秘:2009/02/20(金) 08:55:33 ID:???
なにそれ
267氏名黙秘:2009/02/23(月) 07:26:20 ID:???
ひよこの肛門のあたりを見て初生時期には判別しにくい生殖器の一部から
雌雄を判別する。
メスは卵を産むのでそれなりの値で取引されるが、
オスは基本的にはいらないのでピーーー(自主規制)

100匹単位の大量のヒヨコをどんどん鑑定していかなければならず
1匹に何秒もかけられないから瞬時に仕分けできなければプロになれない。
未鑑定の大量のヒヨコを収容した箱から1匹ずつ取り出して
次々とオス箱・メス箱に放り投げていく、
鑑定士と付く御大層な職名とは裏腹に
工場のライン工みたいな肉体労働だよ。

出荷先の養鶏所から、たまにオスがまじってたぞゴラァという苦情が来る。
プロはほとんど間違えることは無いが、
どこかの工程で何かの手違いがあり、メスのグループにオスが入ってしまっていることもある。
(運搬中に落ちたひよこを拾った運転手が違う箱に入れたりとか)
あまり歩留まり率が多いと請負先から代金を減額されてしまうこともあり、
最悪、他の鑑別人に仕事を取られてしまう。
268氏名黙秘:2009/02/23(月) 07:29:29 ID:???
行書スレは乱立しすぎている。

[資格総合スレ]
弁護士がWライセンスに活路を見出すスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216508076/

[行書スレ](10)
まさかこの板に行書落ちた奴いないよね?三問目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226222305/
行政書士試験不合格 → もう、弁護士でいいや・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223967209/
  ハッキリ言うが新司弁護士は行書以下   
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223712142/
行政書士で‘弁護士ごっこ’すればいいじゃん☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220817951/
行政書士が法律家を名乗るとはワロスw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220517623/
行政書士で予備試験合格を目指すやついる?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1230706291/
法務博士・行書の皆,裁判員を頑張ろう!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227792889/
今の司法試験なら行書の俺でも受かるってのw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226539419/
【暴論】行書に弁護士登録を
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220169013/
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226445520/
269レオナルド:2009/02/23(月) 20:19:25 ID:???
行政書士のうえさかです、私の事はひらがなの「うえさか」で確認してください。
一件暴論のように見えますが、これは将来ありうると思います。
行政書士に弁護士登録をです。
しかし、今は行政書士は専門の「行政」について考えましょう。
行政書士は何が出来ると発想してはいけない、常に「何をなすべきか。」を考え行動しなければ
なりません。
「レオナルドの日記」もよろしく、頑張って行きましょう。
           以上
270氏名黙秘:2009/02/24(火) 02:04:59 ID:S57XIQ/O
行書関連スレ(うえさか立寄り所 2009/02/24(火)現在)

[資格総合スレ]

弁護士がWライセンスに活路を見出すスレ(601)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216508076/

[行書スレ](10)

行政書士が法律家を名乗るとはワロスw (868)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220517623/
まさかこの板に行書落ちた奴いないよね?三問目 (712)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226222305/
  ハッキリ言うが新司弁護士は行書以下  (353) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223712142/
行政書士で‘弁護士ごっこ’すればいいじゃん☆ (341)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220817951/
行政書士試験不合格 → もう、弁護士でいいや・・(286)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223967209/
【暴論】行書に弁護士登録を (270)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220169013/
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?8 (125)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226445520/
法務博士・行書の皆,裁判員を頑張ろう! (86)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227792889/
今の司法試験なら行書の俺でも受かるってのw (75)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226539419/
行政書士で予備試験合格を目指すやついる? (56)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1230706291/
271レオナルド:2009/02/26(木) 15:11:45 ID:???
無言。
272氏名黙秘:2009/02/27(金) 07:57:04 ID:???
レオナルド([email protected]

[ 略 歴 ]

西南学院大学経済学部卒業後
   ベスト電器株式会社入社、東邦生命を経て
平成10年8月1日行政書士事務所開業。
平成11年申請取次取得。
専門学校で行政書士講座専任講師(3年)
福岡県ハローワーク職業訓練「行政書士講座」専任講師

[ 資 格 ]

普通自動車免許
衛生工学衛生管理者免許(第一種衛生管理者免許)
労働衛生コンサルタント受験生(石綿専攻)

[ 社 会 活 動 ] 

福岡日米協会   会員
福岡商工会議所 会員
273氏名黙秘:2009/02/27(金) 08:01:04 ID:2P3UcGTH
合格証書 (σ・∀・)σゲッツ 
274氏名黙秘:2009/02/28(土) 10:41:14 ID:???
maruti
275氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:19:07 ID:???
>>273
童貞?
276氏名黙秘:2009/02/28(土) 22:57:21 ID:???
>>275
なんで分かったの?
277氏名黙秘:2009/03/10(火) 11:26:01 ID:???
wwwwwwwwwwwwww
278氏名黙秘:2009/03/10(火) 13:52:32 ID:???
レオナルド([email protected])とは何者か

[ 略 歴 ]

西南学院大学経済学部卒業後
   ベスト電器株式会社入社、東邦生命を経て
平成10年8月1日行政書士事務所開業。
平成11年申請取次取得。
専門学校で行政書士講座専任講師(3年)
福岡県ハローワーク職業訓練「行政書士講座」専任講師

[ 資 格 ]

普通自動車免許
衛生工学衛生管理者免許(第一種衛生管理者免許)
労働衛生コンサルタント受験生(石綿専攻)

[ 社 会 活 動 ] 

福岡日米協会   会員
福岡商工会議所 会員

[ そ の 他 ]

「易」開業中、見料 1回3,000円〜
279氏名黙秘:2009/03/11(水) 14:36:35 ID:???
とうとう

これで終了なんだな。
280氏名黙秘
そう



E    N     D