柴田孝之先生の機械的合格法を語ろうPart39

このエントリーをはてなブックマークに追加
936氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:02:29 ID:e2vzHBSi
伊藤真はちょっと宗教ぽいところがちょっとね。
それと、全教科やってないところが・・・・
伊藤塾か柴田かかなり迷ったけどさ。
937氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:06:27 ID:???
>>933
ボッキ時の日本人平均は13センチと聞いたことあるが
938氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:07:04 ID:???
柴田は太い
939氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:27:55 ID:???
>>937
20cm近くある俺は勝ち組(・∀・)!
















使う機会が全くないが(´・ω・`)
940氏名黙秘:2008/10/06(月) 00:52:09 ID:???
マコツ、昔は全科目教えてたものだが。
さすがに忙しくて今はやってないのか。
941氏名黙秘:2008/10/06(月) 01:10:48 ID:nOH7udXj
なんか伊藤真は金儲けに専念してる感じがある。
なんか残念だ。
942氏名黙秘:2008/10/06(月) 01:27:43 ID:???
で?書士試験どうだったの?
943氏名黙秘:2008/10/06(月) 01:34:56 ID:Oy/boyYO
まえは身長168cmじゃなかったか
身長の変化をエクセルでつくったグラフで表してたけど
944氏名黙秘:2008/10/06(月) 01:37:04 ID:qXSRKV6W
柴田の講師は伊藤真だっけ
945氏名黙秘:2008/10/06(月) 01:40:09 ID:???
>>941
それは、伊藤真のことを何もしらないからだ。
国会での発言を聴いてみるといい。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=30670
946氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:01:09 ID:???
マコティの言う事は美しすぎるきらいがあるんだが、国会で意見述べるまでになったとはかっこいいのうw
947氏名黙秘:2008/10/06(月) 02:44:20 ID:???
柴田も、きっと、そのうち、国会で発言する機会があることだろう
948氏名黙秘:2008/10/06(月) 07:56:45 ID:???
柴田はまだ若いしな
しかしこのスレ勉強にまったくためにならんな
949氏名黙秘:2008/10/06(月) 10:51:34 ID:???
息子が成長してから再婚だろうな。
950氏名黙秘:2008/10/06(月) 18:18:52 ID:sX7gBP7I
異常な高額学費を毟り取る予備校を避けれたので
今後の履修計画もスムーズに進みそうです。よかった。
951氏名黙秘:2008/10/06(月) 21:57:47 ID:???
このスレに常駐してる奴は何年経っても受かりそうにないな
952氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:48:49 ID:???
3回しか受験できないのに何年も常駐するわけが
953氏名黙秘:2008/10/06(月) 22:50:43 ID:???
ロー在学3年+ウケビカエ入れて5年=8年はある
954氏名黙秘:2008/10/06(月) 23:11:01 ID:???
息子の成長の過程で奥様が必要でしょ
資産家のご令嬢と再婚、婿養子になれば、作家として執筆活動に専念できる。
あるいは奥様の実家の企業の法務部長執行役員にもなれば生活は安泰。
955氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:23:14 ID:???
次スレです。

柴田孝之先生の機械的合格法を語ろうPart40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223360501/
956氏名黙秘:2008/10/07(火) 15:38:35 ID:???
択一条文問題集使ってるんですけど、民訴と刑訴がでるのが来年の夏以降って本当ですか?
今すぐ欲しいんですが…
957氏名黙秘:2008/10/07(火) 16:09:21 ID:???
択一条文問題集は百害あって一利なし
だから、使用しない方が良い。
来年の夏以降まで出版されないなら丁度いいんじゃないか?
958氏名黙秘:2008/10/07(火) 16:16:52 ID:???
条文素読みすればいいだろ?
択六と論点表横において
959氏名黙秘:2008/10/07(火) 17:01:27 ID:???
すみません、まだ勉強始めたばかりなんで、出来ればどこらへんがダメなのかご指摘願えませんか?

自分的には条文ごとに問があって頭に入ってきやすいのですが…
960氏名黙秘:2008/10/07(火) 17:42:09 ID:7ZrMMWvJ
>>959
過去問とか問題集解いた方がよほど有益だと思うよ。
まさに試験に出る形で知識が覚えられるから。
択一条文問題集やテキスト読んだりして勉強するのは効率が悪いと思う。
961氏名黙秘:2008/10/07(火) 17:50:26 ID:???
いきなり過去問はなかなか難しいので
俺は辰巳の肢別本を薦める。
肢別本で過去問に沿った形で知識のインプットを行うのが良いと思う。
そのとき、条文は大いに参考にした方が良い。

試験直前には択一六法(自由国民社)または完択(LEC)で
知識の確認チェックを行う。
俺はページの開きやすさから完択を薦める。
962氏名黙秘:2008/10/07(火) 18:13:32 ID:???
そんなことよりさ
柴田ってマジ司法書士受けんの?
山梨もやるのに。
963氏名黙秘:2008/10/07(火) 18:18:40 ID:???
試験受けるだけの人生だから
964氏名黙秘:2008/10/07(火) 19:47:26 ID:???
なんか受験の先に目的がないのもさびしい人生だな。
965氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:07:52 ID:???
受験自体が好きなんだろ。
いるよそういう奴。
966氏名黙秘:2008/10/07(火) 21:22:31 ID:???
資格ゲッターピカ一を思い出す
967氏名黙秘:2008/10/07(火) 23:49:27 ID:???
別に堂本光一は資格好きではないと思うが
968氏名黙秘:2008/10/08(水) 18:32:04 ID:???
資格ゲッタは嵐がやってるようだな。チャイルドマインダとかいう民間資格をとった。
単に「子供をあやす男性アイドルの図」が欲しかっただけかもしれんが
969氏名黙秘:2008/10/08(水) 21:15:51 ID:???
>>965
はい俺。紳士に受かったとたん何もする気がしない。
970氏名黙秘:2008/10/09(木) 00:49:07 ID:???
司法書士なんか受ける前に、
法学書院から出してる書籍のレイアウトをもっと見やすくしろ。
1ページに文字を詰め込むだけ詰め込んで紙面減らせばいいと思ってるのか?
971氏名黙秘:2008/10/09(木) 07:17:15 ID:???
>>970
法学書院に電話したDQNておまえじゃねーの?
972氏名黙秘:2008/10/09(木) 08:33:31 ID:???
俺だけど何か?
973氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:10:27 ID:???
論証は片面にまとめて欲しいよな。
コピーしてそのまま論証として持っていたいのに
2頁にまたがったりしてるのは正直レイアウトミスだと思う。
974氏名黙秘:2008/10/09(木) 12:25:17 ID:???
書士とったあとの柴田の民事の講義を聴いてみたい気がする
…ああ柴田商法にはまってる俺
975氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:25:08 ID:???
>>959
まだ勉強始めたばかりなら、悪いことはいわんから
司法から撤退した方がいい。まだ引き返せる。
この業界には明るい未来はないぞ。
俺ももう受験やめて、明日は面接だ。
976加藤:2008/10/09(木) 14:26:31 ID:DeDwDhL1
基礎講座の応用編は受講するべきなんでしょうか?
977氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:31:02 ID:???
柴田さんの奥さん
お亡くなりになったんだね・・・


色んな意味でお世話になりました。合唱。
978氏名黙秘:2008/10/09(木) 16:35:11 ID:???
>>612
鈴木その子のダイエット法みたいなもんだな 説得力が無い
979氏名黙秘:2008/10/09(木) 16:36:09 ID:???
>>959
実践とほど遠い聞き方をしている。
980氏名黙秘:2008/10/09(木) 17:01:20 ID:???
>>977
なんかエロいな・・・・w
981氏名黙秘:2008/10/09(木) 19:35:29 ID:X24uM3+q
択一条文問題集は評判良くないね
憲法と刑法は役に立つと思ったが、民法はどうも読む気失せる
982氏名黙秘:2008/10/09(木) 22:26:40 ID:???
>>973
出版社に電話したら、明らかに紙面削減のための出版上の都合なのに
「先生のお書きになったとおりに印刷しただけです」とか責任逃れの弁明してたぞwww
柴田にメールして出版社に強く言ってくれるように要望だすといいと思う。
983氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:06:14 ID:???
984982:2008/10/09(木) 23:42:16 ID:???
俺973で自作自演だけどそれが何か?
985氏名黙秘
独り言が更新されたな。

「東大ノートに共通する7つの法則」
 1.とにかく文頭は揃える   2.写す必要がなければコピー
 3.大胆に余白をとる     4.インデックスを活用
 5.ノートは区切りが肝心   6.オリジナルのフォーマットを持つ
 7.当然、丁寧に書いている

柴田の著書は、
文頭が揃ってない
余白があまり無い
区切りが無い

印税目的で著書乱発する前に読みやすさを考えてほしい。