【新司法試験】論文を忠実に晒すスレ3【論文】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ676
引き続きみなさんの論文さらしましょう
 
どんどんいきましょう! by>>1
3氏名黙秘:2008/06/25(水) 16:13:15 ID:???
>>1
乙!
そんなに怒るなよ。
きみには感謝してるよ。
4氏名黙秘:2008/06/25(水) 16:15:03 ID:???
>>1
おちゅかれサンキュー
5氏名黙秘:2008/06/25(水) 16:16:32 ID:???
前スレッドの晒された構成こっちにコピペしなきゃ
6氏名黙秘:2008/06/25(水) 16:18:06 ID:???
スレ主さんの前スレ最後の主張は大変よくわかるけども、相手にすると喜んでしまうので、
こらえて無視した方が良いですよ。
7氏名黙秘:2008/06/25(水) 16:25:01 ID:???
前スレ立てかつコピペしたものだけど、出先でコピペ出来ないので、誰かよろしく。

11氏の民訴の最後のやつ、飛んでるから並べ直しお願い!!
8氏名黙秘:2008/06/25(水) 16:41:49 ID:???
このスレ、晒すスレというか、検討スレ化してるよな。
9前スレ676:2008/06/25(水) 16:49:56 ID:4lHM4psG
前スレ11氏(できてないと煽られて撤退したらしいが)
民法反論@
XA売買、AY1賃貸、X解除を認定。
民法545条の第三者は、解除の遡及効によって不利益を受ける者を
保護する規定であって、Aはこれに当たる。
一方で、解除権者保護の観点から、第三者は対抗要件を備えることが
必要である。
Y1は建物の引渡しを受けているから賃借権の対抗要件を満たす。
よってXはYiに対抗できず、Y1の主張は正当である。

反論A
Y1の賃借権がXに対抗できる結果、XはY1の賃借権つきの土地所有権を
得る事になる。
解除によって、土地所有権はXに復するが、これはあたかもAからXに建物が
譲渡されたことと実質を同じくする。
一般に、賃借権の付着した建物が譲渡された場合、賃貸人たる地位は当然に
譲受人に移転するものと考える。けだし、その場合、譲受人は賃借権の付いている
建物として評価し、取引に入るのが通常であるし、賃貸人の義務は没個性的で、
賃借人にも格別不利益はないからである。
しかし、賃借人保護の観点から、譲受人は賃借人に対し、登記なくして賃貸人たる地位
を主張できないと解すべきである。
本件では、XはAの建物所有権移転登記を抹消しており、自己に冬季を回復している。
よってXはY1に賃貸人たる地位を主張でき、その結果、賃貸借契約の解除をすることができる。
以上より、Y1の主張は認められない。

反論B
Y1Y2の転貸は、Xに対抗できない。したがって、Y2はXとの関係においては
独立した占有権限を持たず、Y1の占有代理人に過ぎない。とすれば、Y1は
代理占有をしているので占有がないとは言えない。よってY1の主張は認められない。
10前スレ676:2008/06/25(水) 16:50:23 ID:4lHM4psG
前スレ11氏

民法設問2
本件においてXは、Y1の無断転貸を理由に賃貸借契約の解除を主張する。
賃貸借契約は当事者の信頼を基礎にした契約であって、賃借人
保護の観点から、解約事由に該当する場合であっても、賃借人に
信頼関係を破壊しないと認められる特段の事情があれば、賃貸人は
契約を解除できない。かかる事情は例外的なものであるから、
主張・立証責任は賃借人にある。

本件ではY1はY2無断転貸しているのだから、Xとしては、原則として
契約を解除できる。
しかし、Y1としては、以下の事情によって特段の事情の存在を主張する。
理由を付して述べる。

1・転貸契約の内容が、賃貸借契約の内容と同じであること。なぜなら、
かかる事情からはY1が転貸するに当たって営利目的がないからである
(もうちょっと突っ込んだ理由付けしたが忘れた)
2・Y1は当初Y2の申し出を断っていたが、叔父であるY2の執拗な
申し出に押されて転貸をしたこと。なぜなら、Y1は極力Aとの契約を
守ろうとしていたのであり、Y2が親族である点を見れば、断りづらいのも
やむをえないことであって、転貸の任意性に欠けるからである。
3・Y2に承諾書(前段)を書かせたこと。なぜなら、Y1はY2、事前に
Aによる解除がありうることを通知し、事前にAとの紛争回避の措置を取っているからである。
4・甲はXが独りで住むには広過ぎであり、Y2家族は小学生2人を含む4人であること。
なぜなら、一人で住むのに広すぎるのであれば、小学生という、生活にスペースを
要しない者を2人含む4人で住んでも、甲にとって格別負担とは言いがたく、Xによる
甲の使用と、大きくずれることはないからである。
11前スレ676:2008/06/25(水) 16:50:48 ID:4lHM4psG
前スレ11氏

民法設問2
結論として、90万円の返還請求を認める。
賃貸の目的物たる建物は相続財産に含まれるので、その所有権は
相続人の共有となる。また、賃貸人たる地位も、不可分的に帰属する。
そこから生じる賃料債権は、賃貸人たる地位から生じ、かかる地位と
密接な関連性があるため、両者を分断すべきではなく、将来の賃料債権も
相続財産に含まれると解すべきである。こう解することが相続人間の合理的意思に
合致すると解され、また、社会常識的にも妥当と考える。
遺産分割には遡及効があるため、これが行われれば、相続しなかった相続人には
かかる地位が遡及的に消滅するため、相続した相続人は不当利得返還請求を
することができる(実際はもっと詳細に書いたが、忘れた)

判例は、賃料債権を相続財産に含まれないとした上で、共有に基づいて持分に応じた
使用管理対価を確定的に得るものとし、結果として、遺産分割の遡及効が及ばないと解したか、
あるいは、賃料債権が相続財産に含まれるとした上で、「可分債権は相続分に応じて
当然分割されて、各相続人に確定的に帰属する」という準則を適用したものと解される。

しかし、判例の見解は、賃料債権と賃貸人たる地位(って書いたのかな?)の関連性を
軽視するものであって妥当でなく、また、相続人の合理的意思に合致しないと解される。
12前スレ676:2008/06/25(水) 16:51:24 ID:4lHM4psG
前スレ11氏

会社法設問1
1・保証債務履行請求の可否
本件において甲社のした30億円の借り入れは、相当高額であり、多額の借財に当たる。
多額の借財は会社の存続に関わる重大な問題であるので、取締役会の決議によらなくてはならず、
代表取締役に委任することは許されない。
本件では、甲社、乙社ともに取締役会の決議を経ていないため、甲社の借り入れは
原則として無効である。
しかし、多額の借財は、本来業務執行の側面を有するため、対外的業務執行が代表取締役に
帰属する場合、その権限を信頼した第三者を保護する必要がある。
思うに、取締役会の決議を経ていない代表取締役の行為は、内部的効果意思を欠く点で、
心裡留保に類似する。そこで、原則として代表取締役の行為は有効であるが、例外的に
相手方が取締役会の決議の不存在につき悪意有過失である場合は無効であると解すべきである。
本件では、FはEが両社の取締役会の議事録を提出できないという、不可解な言動を
しているのにもかかわらず、両社の役員に確認を取らず、漫然とEの言うままに
代替書類の提出をもって甲社に対して融資を実行している。
よってFには重過失があったといえ、本件保証契約は無効であるし、また、甲社の
消費貸借契約も無効であって主債務を欠く。

2・株式交換について
本件において、甲社は株式交換について臨時総会においてこれを可決しており、一応
有効に株式交換は成立している。
しかし、株式交換を行うには、債権者保護手続を行う必要があり、甲社は
この手続を欠いている為、その手続に瑕疵がある。
株式交換の瑕疵を争うには、株式交換無効の訴えがあるところ、この瑕疵が
無効原因に当たるかを検討するに、債権者保護手続きは、債権者のリスク回避の
判断の機会を与える重要なもであり、事後的に争えないのでは債権者の利益を
害するため、無効原因に当たると解すべきである。しかし、丙は前述のように
債権者ではない(ミス)。よって丙はかかる訴えを提起できない。
また、丙は債権者ではないので、異議の申し立ても意味がない(ミス)。
13前スレ676:2008/06/25(水) 16:52:06 ID:4lHM4psG
前スレ11氏

会社法設問2
本件においては、甲社は乙社との間で不透明な取引を行っている。
この取引は甲社の財産を乙社に移転するものであり、乙社の利益になる行為である。
乙社の株主はABであるところ、これらの取引によって乙社に帰属した利益は、
究極的にはその所有者たるABに帰属する。
ABは甲社の取締役である。よって、ABの行為は利益相反に当たる。
利益相反行為を適法に行うには、取締役会の決議が必要である。本件では、利害関係者たる
ABを除いた取締役会決議によってかかる取引を承認すべきであったが、これがされていない。
利益相反を行った取締役は、会社に対して損害を賠償する義務を負う。しかし、
丁は甲社の株主ではないので、代表訴訟によって甲社財産を回復してそこから
債権を回収することはできない。
しかし、ABは利益相反行為を無承諾で行った点で、法令違反があり、全巻注意義務に反する。
丁はABのこれらの行為によって、手形債権の回収ができなくなり、損害が発生している。
よって、丁はABに損害賠償を請求し、債権の回収を図ることができる。
14前スレ676:2008/06/25(水) 16:52:26 ID:4lHM4psG
前スレ11氏

民訴設問3
本件では、訴状はAに送達されており、この時点で二当事者対立になるので
訴訟係属が生じるため(ここ怪しい)、判例の射程は及びうる。

ここで、取締役解任の訴えは、取締役と会社を被告として訴えなくてはならず、
固有必要的共同訴訟である。
この場合、判例は併合すればいいというが、べっそを適法に提起できないため、
判例の理由付けは本件では理由がない。
固有必要的共同訴訟では、請求権は同一であり、従前の訴訟状態を利用できないとはいえない。
甲が追加される前の訴訟行為は、甲保護のため無効であり、新たに訴訟行為が
加わっても複雑にならない。またいったん不適法却下した上でべっそを提起する方が
時間がかかり訴訟不経済である。
Jは誤りに気づくと直ちに甲を追加するよう申し立てており、濫訴とはいえない。
(ここは抽象論の話をしてるのに、具体的な話をしている点で、適切な反論ではないと思う)

以上より、判例の射程は本件に及ぶとは言えず、これを援用する甲の主張は
失当である。
15前スレ676:2008/06/25(水) 16:52:50 ID:4lHM4psG
前スレ11氏

民訴設問4
(1)当事者の一方が文書提出命令に従わないと、他方は有力な証拠を失い
敗訴の不利益を受けうるし、相手方は背信的行為を行いながら勝訴の利益を得る。
また、裁判所としても、証拠によって心証を形成できないので、原則として
他方の敗訴を認めざるを得ないという影響が生じる。

224条3項の効果として、転換説は、証明責任を文書提出命令に従わない者(以下Y)に
に負わせることで、相手方(以下X)を立証責任の負担から開放する。
新小説は、Yの態度を自由心証の一資料として把握する。
軽減説は、Xの証明責任の程度を下げて、Xの立証の負担を軽減する。
擬制説は、Xの主張する事実を真実とみなして裁判官の心証を拘束する。

いずれの説を採用するかは、まず結論として擬制説を採用すべきである。
転換説は、Yは転換された証明責任を果たした場合、Xが反証をしなくてはならないが、
Xに他に証拠がないときは、また文書を証拠とする必要が出てくるのであって、循環する。
軽減説は、他に証拠がない224条3項のような場合に、なおXに証明責任を負担させるべきではない。
新小説は、224条3項が確認規定に過ぎなくなり、効果として弱過ぎ、
不都合を回避できない。
擬制説は、裁判官の自由心証を侵害する。しかし、不都合性回避の手段としてはもっとも有効である。
自由心証との関係では、一般的にはYのような態度を取れば、弁論の全趣旨によって、裁判官はYに不利益な
心証を持つのであり、認定の方向が同じあるから、自由心証への侵害は少ない。
よって、擬制説を採用すべきである。
16前スレ676:2008/06/25(水) 16:53:16 ID:4lHM4psG
前スレ11氏

刑事系1問目
1、甲の罪責
甲乙共謀認定。甲は管理権者の承諾なしにA宅に立ち入ったのであるから、
住居侵入罪の共同正犯。
A宅にあった300万円は、Aの占有下にあったところ、甲はこれを自己の
占有下に移した。甲には窃盗罪の共同正犯
Bに対する反抗抑圧にたる暴行・脅迫を認定。財物奪取。機会説論証、
本件でBが転倒した場所はA宅の玄関先であって、強盗現場に近く、
時間経過もないので機械性あり。とって強盗致傷。
なお、犯罪共同説論証。特定の犯罪を犯す医師の連絡が必要で、乙の
Bに対する暴行に関しては、甲は乙に帰れといったりして、乙が現場にいることを
欲しておらず、現に乙が現場にとどまったことは認識していなかったから、
意思の連絡がない。よって強盗致死罪には問われない。
罪数は、住居侵入を起点としてかすがいになり、全体としてけんれんぱん
(窃盗強盗が併合罪になることを指摘しておらず、理由付けなしでいきなり書いた
ことが痛過ぎる)

2、乙の罪責
乙の正犯意思後述。共謀共同正犯論証。甲の実行行為。よって住居侵入の
共謀共同正犯。
乙は正犯か幇助か。初めはやりたくないとかいってたが、奪った金を
得たり、やたら積極的に甲の実行行為に関わっており、挙句の果てには
現場に留まって見張り行為を行っていたことあたりを指摘して、正犯意思あり。
甲の実行行為。よって窃盗の共謀共同正犯。
強盗致傷に関しては、共謀の範囲認定。乙がいることを知らず、認識してなかったから、
共謀に強盗までは予定されていなかったとして、強盗致傷については成立しない。
Bは甲の窃盗については認識していなかったから、乙はBとの関係で
窃盗の身分を有しない(本番マジック。ありえない論証で自爆。死亡)傷害致死。
住居侵入窃盗共同正犯はけんれんぱん。傷害致死と併合罪(理由付けなし)。
17前スレ676:2008/06/25(水) 16:53:40 ID:4lHM4psG
前スレ11氏

2問目
1、14日の日記は検察官の立証趣旨について、内容の真実性が問題になる
文書であるから伝聞証拠(立証趣旨=要衝事実、分けてない。死亡。厳格な証明の要否も触れてない)
伝聞法則の趣旨、伝聞例外の趣旨。
14日の日記のWの感想部分は伝聞法則の趣旨から非伝聞。
Wの供述書部分は326否定、323当てはめ結構丁寧にして否定、321
肯定、一応改ざん不能なペンで書かれた字が筆跡鑑定されてるので署名不要と書いた(怪しい)
甲の供述部分は再伝聞。324類推落として322のみで署名切り。
以上より、甲の供述部分以外は証拠能力あり。

2、必要な処分の基準定率。薬物事犯の特殊性、なかで走り回るだのやばいって声が聞こえただの
っていう事情をそこそこ丁寧に当てはめ、必要性あり。ガラスに開いた穴の大きさや
損害額あたりから、相当性認定。適法。
3、事前呈示の趣旨、例外の論証。必要性の認定、2分30秒あたりから
相当性も認定。適法。           以上

刑法の最後と珪素の最初以外は人並みに書いた自信があるけど、ここで
平均以下となり、90点いかないと予想。
18氏名黙秘:2008/06/25(水) 17:08:45 ID:???
せっかく昨日も大暴れしたんだ、207氏のも貼ってあげたら?
19氏名黙秘:2008/06/25(水) 17:17:37 ID:???
また、、、祭りが始まるな、、、
20207:2008/06/25(水) 18:04:38 ID:???
論文直後の検討スレの方がまだ話が通じたな。

前スレの勧告厨は煽りでやってたんだと信じてるが(煽りあいは嫌いじゃないから付き合ったが)
もしマジなんだとしたら確実に落ちてるよ。
採点されたことに対する逆恨みなのかなんなのか知らんが
もう一度行政法の基本書・判例読んで勉強し直せ。

あと前スレの最後の方で207だと思われてた人がいたけど、違う人だよ。
21氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:10:38 ID:???
荒れるから消えろよ
KY207
22氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:20:21 ID:???
209 :207:2008/06/23(月) 20:14:44 ID:???
平均を50点(100点満点)とすると
前スレ11さん
>>2 民法 中の中〜中の下(良くも悪くも平均的未修者的答案か)⇒45〜50点
>>22 会社 中の中〜中の下(設問1OK、設問2が残念)⇒45〜50点
>>28 刑法 中の中〜中の下(現場共謀認定なのか??理解を疑わせる)⇒45〜50点
>>30 刑訴 中の中〜中の下(伝聞薄そう)⇒45〜50点

どの科目もいまひとつ感が答案構成から伝わってくる。
平均か平均よりやや不良の答案だからある意味基準となるのではなかろうか。
前スレ676さんとの差はどの科目も確実にあるね。
23氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:20:49 ID:???
前スレ309氏

(2)では、本件で検討すべきは、何条による伝聞例外か。この点、本件ノートは裁判官の面前でなされたものでも、検察官の面
前でなされたものでもない。そこで、検討すべきは321条1項3号であ る。
ア まず、Wは本件公判期日時点で死亡しているから「供述者が死亡」に
あたる。
イ そして、甲と本件覚せい剤を結びつける証拠並びに本件覚せい剤の入
手状況及び過去の売却価格に関する証拠は、本件ノート及び本件覚せい
剤以外にないというのだから、「その供述が犯罪事実の存否の証明に欠
くことができないもの」にもあたる。
ウ では、「特に信用すべき情況」はあるか。
この点、特信情況の判断は証拠能力の問題であり、証拠能力と証明力
とを混同しないために、その判断に際して内容に立ち入ってはならず、
もっぱら外部的事情のみからこれを判断するべきである。
    これを本件についてみるに、確かに、1月6日にWがショルダーバッ
グを買ってもらった記載や、1月12日に3万円を払い戻したり、D子
とウィンドウショッピングをしたりしたなどの記載は、捜査により事実
であることが判明している。しかし、これは内容に立ち入ることになるの
で、特信情況の判断に際して考慮してはならない。
    そこで外部的事情についてみるに、Wの日記は、確かに、日によっ
て万年筆やボールペンで書かれたりしているものの、平成17年10月1
3日という実に2年以上も前から空白の行やページを空けることなく、記
載されているというのである。これらにかんがみると、本件ノートは真摯
に作成されたものであることが推認される。さらに、本件ノートは鍵の
かかった机に保管されており、その鍵はWのバックの中にあったというの
である。これらにかんがみると、第三者が日記を改ざんしたおそれは低い。
    したがって、「特に信用すべき情況」は認められる。
  エ なお、本件ノートはWが自ら記録したものであり、録取の際の伝聞過
程を払拭する必要はないから、Wの「署名若しくは押印」(321条1項
柱書き)は不要である。
24氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:21:15 ID:???
前スレ309氏

3 そうだとしても、本件ノートには、立証趣旨を「本件覚せい剤を甲が乙
から入手した状況及びX組が過去に覚せい剤を密売した際の売却価格」と
して、その内容の真実性が問題となる甲の発言も含まれており、かかる部
分はいわゆる再伝聞にあたる。そこで、再伝聞の証拠能力の有無が問題と
なる。
  この点、伝聞例外にあたる書面は、「公判期日の供述に代えて」証拠と
なる(320条1項)のだから、これについて324条1項を類推する基
礎がある。
    そこで、結局、再伝聞部分も324条1項により準用される322
条1項の要件を満たせば証拠能力が認められると解する。
ア これを本件についてみるに、甲はWに対して、「Y組の乙から覚せい剤
50グラムを250万円で譲ってもらった。うちの組では、これまで、
0.1グラムを1万5000円で売ってきたんだ。」などと申し向けてい
るのであり、これは甲の被疑事実である覚せい剤営利目的所持罪において
有罪であることを推認させるものであり、不利益承認といえるから「不利
益な事実の承認」にあたる。
イ また、甲とWとは交際していたのであり、そのような関係にある者同士
の日常会話に強制が介在するおそれはないから「任意にされたものでない
疑」はない。
ウ 以上より、再伝聞部分も324条1項により準用される322条1項の
要件を満たし、証拠能力が認められる。
4   よって、本件ノートは証拠能力を有する(321条1項3号前段、
324条1項類推・322条前段)。

25氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:22:52 ID:???
前スレ309氏

第2 設問2について
1(1)Pらが、本件捜索に際してガラス1枚を割った行為は適法か。
(2)まず、令状提示前にも「必要な処分」(222条1項・111条1項)
はなしうる。なぜなら、令状提示前といえども、証拠隠滅行為をみすみす
見逃すいわれはないからである。
 (3)ここで、「必要な処分」とは、捜査比例の原則から、令状執行目的
達成のために必要性があり、かつ相当な行為をいうと解する。
  ア これを本件についてみるに、本件捜索差押許可状は覚せい剤営利
目的所持罪を被疑事実とし、差押対象物には「覚せい剤」が記載されて
いる。覚せい剤は証拠隠滅しやすい物といえる。そして、甲は覚せい剤
取締法違反の前科があるというのだから、覚せい剤の隠滅方法について
知識を有していたことが推認される。そうであるところQらが「警察だ。
ドアを開けろ。」と告げたのに対して、一向にドアは開けられることも
なく、それどころか室内から「やばい。」などという男の声がして、
さらに数人が慌ただしく動き回る足音が聞こえたというのだから、証拠
隠滅行為をしていることが強く推認される。そして、これに対して、Qら
はドアノブを回したが、ドアは施錠されており、さらに玄関ドアの右隣に
あるガラス窓を開けようとしたが、これも施錠されていたというのである。
  イ 以上にかんがみると、覚せい剤を差押対象物として挙げる令状執行
目的達成のために、早急に証拠隠滅行為を止めさせるべく、ガラス窓1枚
を割る必要性があった。
    また、ガラス窓の値段は2万円と安価であり、それは業者により
直ちに修復されている。
    そこで、相当性もある。
  ウ よって、本件捜索に際してガラス1枚を割った行為は「必要な処分」
として適法である。

26氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:23:27 ID:???
前スレ309氏

2(1)Pらが甲方内に入ってから約3分を経過した後に捜索差押許可状を
呈示した点は適法か。
そもそも法222条・110条が令状の呈示を要求する趣旨は、捜索差押手続
の適正を担保し、また被処分者に受忍限度を示し、不服申立の便宜を与える
ことにある。
    そうだとすると、令状は事前に提示されるのが原則である。
 (2)しかし、これを貫くと迅速・効果的な捜索差押えが実現できない場合
もありうる。
    そこで、迅速・効果的な令状執行目的達成のために必要がある場合は
、最低限の現場保存措置も許される余地があると解する。
これを本件についてみるに、本件捜索差押に際して、前述のように証拠隠滅行
為がされている疑いがあったのだから、迅速・効果的な令状執行目的達成の
ために早急に対象の場所に侵入し、現場を保存する必要があった。そして、
令状は、甲方内に入ってからわずか約3分後の現場が落ち着いた段階で管理者
甲に呈示されている。
よって、Pらが甲方内に入ってから約3分を経過した後に捜索差押許可状を
呈示した点は、現場保存措置として令状の事前提示の原則にもとるものでは
なく適法である。
以 上
27氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:24:08 ID:???
233 :207 213 232:2008/06/23(月) 21:52:28 ID:???
平均を50点(100点満点)とすると
htt p://blogs.yahoo.co.jp/unyieldingspirit2007/さん
憲法 上の中〜中の中(設問1で基準立てなかったのは残念。バランスがよさげ。あてはめ次第。)⇒50〜65点
行政 中の中〜中の下(設問1薄め、やや舌足らずの可能性、設問2時間不足であてはめ薄いか。)⇒45〜50点
民法 中の中〜中の下(本人分析のとおり全体的に実質論に引きずられて枠組みが不適切に。)⇒45〜50点
会社 中の中〜中の下(分量が少なそう。)⇒45〜50点
民訴 中の上〜中の中(実は設問3はいい。設問4は相当間違ってる。)⇒50〜55点
刑法 中の中〜中の下(幇助組はあてはめ次第だがコメントをみるに薄そう。)⇒45〜50点
刑訴 中の中〜中の下(薄い。当然トラップにも引っかかってる。)⇒45〜50点
労働 上の下〜中の下(粗い答案構成なので判断しにくい)⇒45〜60点

370〜430/800
>>213が晒した科目についてみるとレベルがほぼ同じと思われる。
択一が通過者平均とのことなので、結局憲法と労働がどう出るかで合否が決まるのでは。
28氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:24:53 ID:???
240 :氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:16:50 ID:???
じゃあ俺も前スレ11さんから暇見て分析しようかな。

民法…間接占有くらいしか突っ込みどころはないのでは?
   素点で言えば60〜70はあると思う。
会社…あらが目立つ。2問目の嘘がいたいのと、やや内容が足りず。
   素点で40〜50くらいだと思われる。
民訴…普通にできはいいと思われる。前、他のレスでも書いたけど、
   これまで挙がった構成の中で、最後の問題が一番うまくかけていると思う。
   素点で70〜80くらいいくと思う。

刑事系は、省略され過ぎててよくわからんけど(民事系もだけど)、まぁ、普通に
書いてることを前提にすれば・・・
刑法…最後の傷害致死は普通に痛い。その他が書けていれば、50〜60くらい?
刑訴…言わずもがなで、出落ち答案。再伝聞署名切りは、説がある以上、そこまで
   痛手ではないか?2問目は一応「必要性」やら「相当性」という言葉が出ていることからすると、
   普通にかけてるんじゃないかと思う。40〜50くらいじゃないかな?

いずれにしろ、分量的にどう考えても完全再現ではないので、点の予想は立ちにくい。
当てはめ不十分なら当然上の点にはいかないと思う。
29氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:25:33 ID:???
243 :207:2008/06/23(月) 23:37:22 ID:???
平均を50点(100点満点)とすると
htt p://yaruze08.seesaa.net/さん
憲法 上の上〜上の下(あてはめもうちょっとがんばれたかも、でもかなり秀逸)⇒60〜70点
行政 上の中〜上の下(勧告に処分性肯定の理由と公表に否定の理由の整合性が怪しい)⇒60〜65点
民法 上の中〜上の下(反論Bがやや痛い、直接効果説の論証は不要か、設問2薄め。)⇒60〜65点
会社 上の中〜中の上(設問1は拾うべき点は概ね拾えてるのに迷走、裁量点に不安。)⇒55〜65点
民訴 上の上〜上の中(ほとんど非の打ち所がない・・・。)⇒65〜70点
刑法 上の中〜上の下(共謀部分の法律論・あてはめにやや難ありか。)⇒60〜65点
刑訴 上の中〜上の下(気になったのは甲がいない状況で書かれたら特信性増すのか?くらい。)⇒60〜65点

420〜465/700
評価してて鬱になってきた。というか自分より優秀な答案の評価なんて信頼性ないよな。
細かい評価はできなくとも最上位合格だってことはわかる・・・。
30氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:26:02 ID:???
247 :207:2008/06/24(火) 00:01:49 ID:???
ちなみに構成晒してないのでまったく客観性ないけど自己評価は

憲法 上の下〜下の上(絞ったのがどう評価されるか。)⇒40〜60点
行政 上の上〜上の下(公表を制裁目的かどうかで分けてない。違法事由粗め。)⇒60〜70点
民法 上の下〜中の中(設問2薄い。)⇒50〜60点
会社 上の中〜上の下(株主構成に関する事実を拾い切れなかった、429のあてはめ薄い。)⇒60〜65点
民訴 上の下〜中の下(文章がわかりにくい部分あり、設問3のあてはめなし)⇒45〜60点
刑法 中の上〜中の下(時間が足りなくて法律論が薄い部分が多々あり、罪数ミス。)⇒45〜55点
刑訴 上の上〜上の下(時間が足りなくて捜査の法律論がぐだぐだ。)⇒60〜70点
労働 中の下〜下の上(設問2はおおざっぱすぎて法律論もぐだぐだ。)⇒40〜45点

400〜485/800
自己評価だから下限は他人の構成の評価より保守的になってるからレンジが広くなってる。
おそらく他人の構成の評価と同じ感じでやると440〜485/800くらい。

ちなみにローで試験委員経験者の何個も講義受けて
成績も概ね最上の評価取ってるからそんなにズレた評価じゃないと思う。

>>233>>213は択一が270でもボーダー、>>232は択一が270なら受かる。
>>243は自分より遙かにできるんで評価不能。
31氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:26:31 ID:???
250 :氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:12:36 ID:???
評価のまとめ
    676      11     unyieldingspirit2007     yaruze08
憲法 45〜55点  ×         50〜65点      60〜70点
行政 45〜55点  ×         45〜50点      60〜65点
民法 65〜70点  45〜50点    45〜50点      60〜65点
           60〜70点
会社 50〜60点  45〜50点    45〜50点      55〜65点
           40〜50点
民訴 45〜50点  ×         50〜55点      65〜70点
           70〜80点
刑法 60〜65点  45〜50点    45〜50点      60〜65点
           50〜60点
刑訴 55〜60点  45〜50点    45〜50点      60〜65点
           40〜50点
選択 なし      ×         45〜60点      ×
総合 合格可能性大  ボーダー      ボーダー        上位合格確実


32氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:27:01 ID:???
前スレ676氏

サイト運営は情報発信してそれを閲覧者に受け取ってもらう自由として21条の保障する表現の自由に含まれ憲法上保障される
表現の自由は精神的自由であり自己実現の価値を含む
フィルタリングソフト法により本件サイトを有害ウェブサイトとして指定することは違法である
設問2
検察官の主張
表現の自由として保障されるとしても無制約ではなく公共の福祉による制約を受ける(12条13条)
また18歳未満の者についてはパターナリズムによる保護原理も働く
私見
情報を受け取ってもらう自由が21条により保障されることは肯定
公共の福祉による制約をうけることも肯定
特に現代社会においてインターネットにより私人が情報を発信し閲覧者に知ってもらうことは非常に重要な発信手段であり保障すべき程度も高い
基準:規制目的が重要、目的達成の手段として他の選びうるより制限的でない手段があれば違憲
(あてはめ)
@規制目的は過度の性的表現等を見たくない大人など、また子供に有害な影響を及ぼすことを考えれば、希望しない者を有害情報から保護するという目的は受け手の自由や人格形成に鑑みても重要
しかし他の手段あり
A表現そのものが残虐かという形式にとらわれるのではなく平和や死刑制度について考える趣旨といった実質的内容も考慮した手段をとれる
B本件では原則一律フィルタリングを適用し、例外的に不適用としているが、原則と例外を反対にすることで目的は達成されるし、そもそもこのソフトの周知率が30%以下なのであるからまずは周知率をあげるよう努力すべき
C本件サイトの表紙部分には注意を促す文章を掲げられているにもかかわらずサイト全体を指定するのはやりすぎであり、部分指定で足りる
⇒よって違憲
33氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:27:49 ID:???
前スレ676氏

訴訟手段@実質的当事者訴訟(4条後段)で勧告の違法を争う
訴訟手段A差止訴訟+仮の差止
調査の性質:行政調査
勧告の性質:行政指導
※公表の処分性の検討⇒権利侵害といえるか、法律準拠主義
措置命令や業務停止命令と並行的に規定されている、公表により市民からの信頼が失われ・・・・などの不利益がある⇒処分性肯定
比較検討:公表の差止訴訟の方が適切である、当事者訴訟には仮の救済手段がないから
調査の違法の勧告への影響、公表への影響⇒連続的行政行為においては処分性があるところではじめてそれ以前の違法事由すべてを主張できる(違法性の承継とは別問題)
差止訴訟勝訴要件の検討・仮の差止の要件の検討
「処分すべきでないことが法令の根拠から明らか」
「償うことのできない損害」「緊急の必要」「本案に理由あり」
設問2
1 実体上の違法事由
事実誤認:2条3号、3条4号の要件を満たしていること
@調査が一部の出勤簿を対象としていない・・・人員の把握を誤っているA常時の身体拘束には該当しない
2 手続き上の違法事由
@調査方法:身分証の提示を拒否、帳簿等書類を段ボール箱に詰めて持ち帰った
A勧告書の記載:勧告の基礎となる事実は示されていなかった
B裁量逸脱:行政指導は原則任意⇒しかし法律に基づく調査については必要性がある場合しかできず、本件では手順の裁量に逸脱がある


34氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:28:54 ID:???
設問1
1)Y1の反論は認められるか
要件事実的には、所有権の基づく返還請求(請求原因)賃貸借契約に基づく占有権限(抗弁)賃貸借契約解除(再抗弁)545条1項但書の第三者(再々抗弁)となる
※Y1は545条1項但書の第三者に当たるか
【意義】545条1項但書の「第三者」
解除の遡及効により不利益を受ける者すなわち解除前の第三者
解除の効果は復帰的物権変動と擬制⇒保護されるためには対抗要件としての登記が必要(借地法31条:対抗要件説で処理)善意は不要
(あてはめ)Y1は400万円が未払いであるとの認識(解除事由の認識)があったが、この認識は「第三者」として保護されるための妨げにならない⇒反論認められる
2)Y1の反論は認めらるか
反論Aについて:XがAY1間の賃貸借契約の解除できるか
【論点】賃貸人の地位の移転⇒貸す債務は目的物の所有権の移転に伴う、債務者の承諾も不要(貸す債務の非属人性)、
賃貸人たる地位を対抗するためには賃貸人が対抗要件を備える必要性あり⇒反論Aは認められない
反論Bについて:Y2が占有していることが反論となるか
賃貸借契約終了に基づく返還請求は、契約責任であり賃借人には賃借物を返還する債務がある
物権的返還請求と異なり被告の占有は要件事実ではない
したがって反論Bは認められない
35氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:29:32 ID:???
前スレ676氏

3)「特段の事情」
Y2はY1の叔父であること⇒親族であり背信性は低い
Y1は扶養家族が同居する可能性があることをAに伝え、Aはこれを了解していたこと、
そしてY2の家族構成がY1の家族構成とほとんど変わらないこと⇒Xが思わぬ不利益を被る可能性は低い
Y1Y2間の契約内容は月額8万・・・などAY1間の契約と同じでありY1が不当に利益を得る目的がない
Y2は解除事由の認識がない
設問2
原則:909条により遺産分割の効力は遡及する⇒甲不動産がBの単独所有になったことによりその法定果実も相続開始時からすべてBに帰属するように思える(Bが90万請求可能)
判例の見解に対する私見⇒909条が遺産分割の遡及効を定めたのは相続開始時に遺産の総額が判明していないことも少なくないことや遺産の評価が難しい場合があり時間がかかることもある点などを考慮、
しかし単純な金銭債権については上記のような問題もなく判例の見解によることが明確かつ簡便な処理方法といえる、判例の見解の趣旨は賃料債権については遺産分割としての相続財産の対象外とすることにより909条の遡及効を及ぼさないこと。
これに乗る⇒B:C=1:1だから45万円ずつ取得。
BはCに対し45万円だけ不当利得として請求可能。
36氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:30:57 ID:???
前スレ676氏

設問1
1 丙の乙に対する保証債務履行請求の可否
丙の甲への融資の有効性(加えて丙乙の保証契約の有効性)
※主債務の検討
「多額の借財」(362条4項2号)該当性⇒肯定(あてはめ)30億円など
取締役会決議がなく代取Aの独断で多額の借財を行っている⇒有効性⇒取引安全の要請⇒取締役会決議は内部の問題であり決議を欠いても取引は有効
しかし、相手が悪意もしくは重過失なら取引安全考慮不要である
(あてはめ)重過失の認定
丙の融資担当者Fは書類を鵜呑みにし、議事録が無いのに自ら確認せず、虚偽の稟議書を作成した⇒重過失ありと言える
したがって契約無効(主債務)⇒付従性により保証契約も無効⇒請求不可
2 株式交換の問題点
甲社の株主に対し、対価として渡す額の不適当さが問題
828条1項11号の株式交換無効事由があるか
株式交換の比率の著しい不公正(1000円⇒6000円)だけでなく債権者保護手続を欠く799条1項3号、2項
不公正だけなら無効事由とならないが異議の前提となる債権者保護手続を欠くから無効事由となる
設問2
丁の甲に対する債権回収に役立つ法律論
@甲社の取締役に対する423条責任を追及することにより甲社の財産を回復させる
ア)任務懈怠:甲乙間の利益相反取引(356条1項3号)(あてはめ)乙社の株主はABの二人だけである
イ)損害発生ウ)因果関係エ)故意
A乙社取締役に対する429条責任
ア)任務懈怠:@と同じ
イ)損害ウ)悪意エ)因果関係オ)第三者
B利益供与
120条2項3項
(あてはめ)条文そのまんま、推定規定使う
※法人格否認は役立たないと考え構成段階で切り

37氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:31:44 ID:???
前スレ676氏

設問3
丁の代理人としての反論
最判62年7月17日は単純併合(任意的併合)の場合である
しかし、会社法855条は被告適格を定めており、その趣旨は判決工の及ぶ範囲を会社に及ぼすため(第三者効を考慮)
したがって、本件は固有必要的共同訴訟であるのもかかわらず、当初の訴え提起段階では当事者適格を欠いていた⇒訴え却下が原則
固有必要的共同訴訟において主観的追加的併合を認めれば、訴えを却下せずに瑕疵の治癒により訴訟続行可能
甲社が言うような訴訟の複雑化や遅延を招くというよりはむしろ訴訟の早期終了に資するものである
よって判決の射程は本件に及ばない
甲社の答弁は相当でない
設問4
1)について
転換説に対する批判:解任事由不存在の立証は困難である(悪魔の証明)
軽減説に対する批判:どの程度軽減するのか、程度によってはあまり意味がないか転換説と同じになってしまう
擬制説に対する批判:転換説より重くなり不当、また「できる」との文言に沿わない
自説は心証説:裁判官の能力を信じようぜ!弁論の全趣旨を考慮できるメリット
2)について
証明すべき事実アイウのうちすべてを真実と認めることもできる
記載された事実すべてに及ぶというわけではない(なぜなら何でも書いたもの勝ちになってしまう)
裁判官の経験則・社会通念に照らし、また弁論の全趣旨に照らし認められる範囲で裁判官の判断にゆだねられる
3)について
Bも不提出の制裁を受けるか
224条3項はあくまで証拠レベルの話
主要事実そのものでない以上固有必要的共同訴訟においても証拠共通の原則(自由心証主義から歴史的事実は一つ)
とはいえ共同訴訟人の不利益を斟酌して証拠を認定できるのも自由心証
甲B間で同一の運用をするがBの不利益を考慮した判断をすべき
38氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:32:59 ID:???
前スレ676氏

1 甲の罪責
「万一家に人がいた場合に備え、カッターナイフを準備した」⇒事後強盗予備
「屋内に入った」⇒住居侵入
「300万円を見付け、これを着ていたジャンパーのポケットに入れた」⇒窃盗既遂
「刃を約5センチメートル出し、Bに歩み寄り、『金を出せ。』と言いながら、カッターナイフの刃をBの目の前に突き出した」⇒強盗の実行着手
「現金2万円を取り出してジャンパーのポケットの中に入れ」⇒強盗既遂
※強盗致傷の成否(強盗の機会該当性)
【論点】どのような場合が「強盗の機会」か⇒直接手を下す必要はないが、強盗行為と相当因果関係が認められる場合
(当てはめ)⇒Bは70歳と高齢者、甲が怒鳴りながら追いかければ逃げること、そして逃げる途中で転倒し、怪我することは甲の行為との間に相当因果関係認められる⇒強盗致傷既遂
2 乙の罪責
【論点】共犯の成立範囲(抽象的事実の錯誤)
乙には甲の強盗や強盗致傷についての故意がなかったことから問題となる
実質的重なりが認められる範囲で甲と共犯成立⇒住居侵入+窃盗既遂
【論点】幇助と共謀共同正犯の区別
共同正犯の論証:包括的正犯説(一部実行全部責任の根拠)
区別基準:犯罪実行において果たした役割の重要性
(当てはめ)⇒当初乙は「俺はそんな危ないことはしたくない。」、しかし「甲が首尾よく現金を盗むことができれば自分もまとまった金を手に入れることができると思」ったことから正犯意思あり、
図面の作成、計画の提案、現場まで車で送るなど重要な役割⇒住居侵入+窃盗既遂の共謀共同正犯成立
※強盗致死の成否
「窃盗が」⇒乙は窃盗の共同正犯
「逮捕を免れるため」⇒「近所の人がBの声を聞きつけて警察に通報すると考え、Bを黙らせるために」
反抗抑圧程度の「暴行」⇒「Bの口を塞いだ、顔面を拳で力一杯殴打、後頭部を強打、乙は更にBの背部、腹部を数回蹴った」
「死亡」⇒「頭蓋骨骨折」による脳内出血が原因でBは死亡⇒強盗致死成立
甲はBの死因に関与しておらず、Bに対する暴行については甲乙間に共同意思はないから甲に強盗致死の共同正犯は不成立(片面的共同正犯否定)
39氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:33:28 ID:???
3 罪数
※甲の罪責について
事後強盗予備は強盗致傷に吸収される
住居侵入と窃盗は牽連犯
住居侵入と強盗致傷は牽連犯
300万円の窃盗とその後の強盗致傷は別個の法益侵害で吸収はされない
住居侵入をかすがいとして窃盗と強盗致傷は科刑上一罪
乙とは住居侵入、窃盗の限度で共同正犯、強盗致傷は単独犯
※乙の罪責について
住居侵入と窃盗は牽連犯
住居侵入と強盗致死は牽連犯
住居侵入をかすがいとして窃盗と強盗致死は科刑上一罪
甲とは住居侵入、窃盗の限度で共同正犯、強盗致死は単独犯
40氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:33:50 ID:???
前スレ676氏

1 設問1
本件ノートの証拠能力が認められるためには立証事実と本件ノートの間に法律的関連性がなければならない
伝聞証拠であれば法律的関連性原則認められない
※本件ノートは伝聞証拠か
立証趣旨との関係で内容の真実性が問題となる公判廷の供述にかわる書面といえるかどうか
(あてはめ)@Wと甲との1月14日の会話状況A甲が乙から覚せい剤を入手した状況B売却価格について本件ノートの1月14日の記載事実の内容の真実性が問題となるから伝聞証拠
@については伝聞証拠であり、ABについては本件ノート記載の甲の発言内容の真実性が問題となるから再伝聞
@については326条同意が被告人側からあるか、321条1項3号の要件を満たせば伝聞例外として証拠能力認められる
(あてはめ)「書証としては不同意」⇒326条同意なし
321条1項3号要件
「死亡」⇒Wは平成20年1月20日に死亡していた
「証明に欠かせない」⇒「本件覚せい剤以外に」証拠がない
※絶対的特信状況⇒「万年筆・ボールペン」⇒容易に消せない、「空白の行やページは無い」⇒後から改ざんした可能性低い、「6日9日15日は万年筆、11日12日14日はボールペン」⇒毎日機械的につけられた日記で後からまとめて書かれていない、
1月14日以外の日のWの行動の真実性については裏がとれている
※署名押印がないが⇒「文字の筆跡はすべてWのもの」⇒@との関係で証拠能力認められる
ABとの関係については321条1項3号要件に加えて324条1項準用する322条の要件を満たせば証拠能力認める(甲の発言は自白である:319条)
※任意性の有無について(違法排除説)⇒捜査機関の介入はなかったから任意性認められる⇒ABとの関係でも証拠能力認められる
41氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:34:59 ID:???
2 設問2
Qらの捜索は適法か
「ドアを手で激しくたたき、ドアチャイムを鳴らしながら」「所持していた手錠を用いてガラス1枚を割って、約20センチ四方の穴を開け」「そこから甲方内に入った」行為が111条の「必要な行為」に当たるか(要件:令状執行のため必要かつ相当な行為)
捜索許可状を甲方内に入って3分後に提示した点
【要素】
@嫌疑A重大犯罪かB証拠を隠滅しやすいC相当性(公益と個人法益の比較衡量)
(あてはめ)
@嫌疑は濃厚であったA覚せい剤営利目的所持という重大犯罪B覚せい剤はトイレに流すなど容易に証拠を隠滅することができるC覚せい剤により国民が被る被害と窓ガラス2万円の費用を比較衡量、しかも直ちに業者により修復された⇒111条の必要な行為に当たる
42氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:35:50 ID:???
207 :氏名黙秘:2008/06/23(月) 19:57:23 ID:???
平均を50点(100点満点)とすると
前スレ676さん
>>18 憲法 中の上〜中の下(やや憲法論が薄い、あてはめ方次第)⇒45〜55点
>>19 行政 中の上〜中の下(勧告の処分性の実質的検討落ち、設問2のあてはめ方次第)⇒45〜55点
>>21 民法 上の中〜上の下(設問2はかなり高得点、ただ賃貸人の地位移転が薄い)⇒65〜70点
>>22 会社 中の上〜中の中(中の箱を出れないのはやや分量が少ないため)⇒50〜60点
>>23 民訴 中の中〜中の下(設問3がやや舌足らず、設問4が雑)⇒45〜50点
>>28 刑法 上の下〜中の上(一通り処理できてる、やや法律論の方が多めであてはめ薄そう)⇒60〜65点
>>30 刑訴 中の上〜中の中(法律論はOK、伝聞の特信性のあてはめが実は間違ってる)⇒55〜60点

365〜415/700
50点も幅あると意味ないけど構成だけしか読んでないからしょうがない。
でも確実に平均は超えてると思われる。
つか民法設問2がいいな。やや気になるところはあるが。
法律論が得意なやつなんだろう。あてはめは苦手な可能性が否定できないからこの点数の幅に。
43氏名黙秘:2008/06/25(水) 19:52:55 ID:???
あのさ、Wセミナの徹底分析講座で掲載されてる参考答案ってここで晒されてるのなんか比較にならないくらい良くできてるけど、あれは最上位答案っていう扱いなのかな?
44氏名黙秘:2008/06/25(水) 20:48:29 ID:???
内容がわからんから、なんともいえないな。
ここの何通かは最上位だと思われるのあった。
45氏名黙秘:2008/06/25(水) 20:58:20 ID:???
>>44
例えばどれ?
資料をちらっと見せたもらっただけだけど、Wのは本当に良くできてるよ
46氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:18:09 ID:???
251 :氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:13:13 ID:???
新しい爆弾を
私の憲法の構成をさらします

フィルタリングソフト強制規定は未成年の知る権利侵害
それを解除するソフト提供は処罰不可と主張
しかし
未成年ゆえにパターナリスティック制約うける
知る権利制約正当化されるのだから解除ソフト提供を処罰するのは当然よい


次に有害情報にあたりサイト指定され表現の自由制約されている
これは制約されるべきでないから違憲違法な措置
違法な措置に対する正当防衛として解除ソフト提供は無罪
そして違憲な措置との構成を@過度に広範な規制とA内容規制の2つの側面から主張

@について有害情報は表現の自由の重要性ゆえに限定すべき→有害かどうかは当該ページ情報だけでなくひとつのまとまりあるウェブサイト情報の思想により緩和されるかいなかも加味すべき→であるのに単に当該情報だけが著しく有害というだけで規制する形の規則
これは法律の限定解釈された有害情報より広範に規制する委任立法であり表現の自由を過度に制約

しかし未成年はネット上の過激な映像にもろに影響うけるから情報単体で有害かいなかがベスト
思想による緩和はだめ
よって適切な範囲で規制する規則

Aについては内容規制の抑止効果や思想自由市場から必要最小限規制であるべき→有害情報ページだけ規制すべきで有害情報が掲載されてないページも含めてウェブサイト全体規制は必要以上に規制
仮に全体規制できるとしても有害情報掲載可能性の明白かつ現在の危険ある場合にかぎるべき

しかし未成年の個人尊厳ある成長保護のためならLRA→目的について未成年保護は憲法上のパターナリスティックな要請で重要
手段は容易にアップロード可能なネット上表現という性質上、そして一度強烈な印象うけたら回復不可能な未成年の性質から、未成年の目に触れる可能性を排除するために有害情報掲載ページにとどまらず有害情報掲載可能性あるウェブサイト全体を規制するのもやむを得ない
したがって規制は合憲で違法な侵害にあたらず正当防衛にならないから有罪
47氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:18:47 ID:???
252 :氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:13:53 ID:???
当事者が文書提出命令に従わない場合の効果として、どの説が妥当か。
 まず、証明責任が転換されるとする転換説を見るに、
    通常証明責任が転換される場合とは、前提事実が認められることにより、
    法律要件が推定される場合である。そして何故推定されるかというと、
    前提事実があれば、当該法律要件を満たすことが通常よくあること、という社会通念があるからである。
 しかし、文書を不提出の場合、何故文書を提出しないのかは様々な理由がありえ、
    不提出が証明妨害によるものであることが通常よくあることとまではいえない。
 したがって、文書不提出が前提事実に当然になるとはいえないのであるから
    転換説は妥当ではない。
 次に証明度が軽減されるという軽減説がある。
    訴訟において必要な証明度は合理的な疑いをいれない程度まで通常
    必要とされているところ、証明度を下げるとしてもどの程度下げるかは不明である。
 そうすると、裁判所としても、どの程度証明度をさげるかの判断が困難になるし、
    当事者としても、どの程度証明度が下がったのか判断するのは困難であるから、
    訴訟の見通しが立たなくなることになり、妥当ではない。
48氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:19:39 ID:???
253 :氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:14:13 ID:???
次に、裁判所の自由心証にゆだねるという心証説がある。しかし、心証にゆだねると
    同じ事案であっても裁判所の心証が異なることがありえ、判断が困難になるし、
    当事者としても裁判所の心証を容易に知ることはできないのであるから、
    結局軽減説と同様の批判が妥当する。
   また、自由心証につき制約を加える場合は、損害額に認定が自由心証を定めた247条の
    後の248条に規定されていることからもわかるように、条文の配置としては、
    247条以下に規定がある場合に限って自由心証の範囲を拡張・制限されると解するのが素直である。
   そうすると、224条は自由心証をさだめた247条よりも前にきていされているのであるから、
    心証についての規定とみるのは困難である。
    したがって、心証説は妥当ではない。
  最後に真実が擬制されるという擬制説についてみるに、犠牲説は不提出に対して制裁として
    3項を位置づける。かかる説によると、裁判所は不提出があれば、真実を犠牲することができ、
    判断に困ることはないし、当事者としても、不提出の効果が明確なのであるから、訴訟の見通しが立てやすい。
    よって、犠牲説が妥当である。
49氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:21:16 ID:???
314 :252:2008/06/24(火) 01:26:14 ID:???
これで、去年のことをいうのはやめておきます。
ただ一言言えるのは、受験生のレベルはここで晒している素晴らしい方よりも
遙かに低レベルだということです。
では、これでおわります。
50氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:23:01 ID:???
403 :207:2008/06/24(火) 02:49:48 ID:???
>>393
試験直後、民事だけ構成の構成晒したのでもよければ。
肉付けしてもいいんだけど、やるなら再現になっちゃうだろうからめんどいんだよね。

189 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/05/17(土) 18:36:10 ID:???
民法
設問1
・対抗力ある賃貸借の賃借人は解除前の第三者として保護されるか(第三者の資格保護要件)
・解除による賃貸人たる地位の移転(賃貸人としての権利行使の要件)
・賃貸借契約終了に基づく目的物返還請求権の要件事実
・非背信性を根拠づける事実:目的,態様,条件がほぼ同一,親族間の転貸
設問2
・相続財産の範囲
・相続財産の果実の帰趨
・遺産分割の効力
会社法
設問1
・取締役会決議なくてしてなされた代表取締役の法律行為の効力
・債権者異議手続に瑕疵がある場合の株式交換の効力
・株式交換承認決議が著しく不当な決議の場合の株式交換の効力
設問2
・利益相反取引としての無効を前提とする不当利得返還請求
・法人格否認の法理を理由とする親会社への請求
・429責任の追及
民訴法
設問1
・固有必要的共同訴訟であることに着目して反論
設問2
・軽減説は相手方の不利益を解消しえない場合がある。擬制説は真実発見を害しすぎる。心証説は事実認定は証拠での原則を害する。
・転換説からは主要事実である「BがそのときAを通じてそのことを知ったこと」が立証責任転換の対象。
・40条1項と224条3項の趣旨の折り合い。本件ではBが甲の意思決定に関与できる立場であることに着目して40条1項の例外認める。
51氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:23:29 ID:???
427 :207:2008/06/24(火) 03:09:22 ID:???
>>406
民法設問2は労働、刑法、民訴に次いで自信ないからお手柔らかに。

・結論
⇒45万円請求可能(不当利得返還請求、相続分2分の1)
・相続財産の範囲
⇒相続財産とは相続開始時の被相続人の財産である
⇒相続財産の果実は相続開始後に生じるものだから相続財産には含まれない
・相続財産の果実の帰趨
⇒相続財産は共同相続人の共有にかかる
⇒果実も共同相続人の共有に帰することとなるが、金銭債権の場合は当然に分割される
・遺産分割の効力
⇒遺産分割の遡及効によっても当然に分割された金銭債権の帰属はひっくり返らない
∵法的安定性ないし法律関係の複雑化の防止の観点+仮にひっくり返したければ合意に含めればいい
52氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:24:15 ID:???
478 :前スレ676:2008/06/24(火) 03:46:00 ID:UKlefp5I
労働法
第一問
1 給与規定改訂前の割増賃金の有無
残業代が基本給に含まれるとの説明があった⇒これは残業代は一応払うということ⇒労使間の合意そのものは有効
しかし、職務手当が残業代であることや長時間の残業があることの説明はなく、残業代部分の金額や残業時間は記載されていない
これでも残業代を支払ったことになるのか
【論点】残業代部分の明示のない場合
残業代を賃金に算入するという合意そのものが無効となる
したがって、金額についての@基礎となる賃金の月額は35万全額となるA支払対象となる労働時間B割増率⇒18時から22時は125%、22時から23時は150%
2 改訂後の割増賃金の有無
超過勤務手当を受けているからそれが割増賃金に該当する範囲では請求できないがそれを超える分については請求できる
@基礎となる賃金の額は27万ABについては1と同様
3 改訂後給与規定のXへの適用の肯否
労働契約法10条11条:就業規則の不利益変更の要件該当性
形式面(労基法90条)過半数代表者の意見+届出
実体面@周知A不利益の程度B変更の必要性C相当性D交渉状況⇒合理性あるか
(あてはめ)
不利益の程度は割増賃金の算定基準となる賃金が低くなることと8万円が最初から割増賃金分としてカウントされていること⇒不利益は大きい
異議を述べずに給与を受け取っているからといって交渉が十分になされた結果とは言えず生活のためやむなくそうしているに過ぎないと考えられる
⇒合理性なし
53氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:24:51 ID:???
479 :前スレ676:2008/06/24(火) 03:46:27 ID:UKlefp5I
第二問
設問1 裁判所に対し:懲戒事由ないこと(地位の)確認請求
労働委に対し:不当労働行為の排除救済命令請求
不当労働行為
労組法7条1号該当
「正当な行為」⇒憲法28条21条で保障される範囲内の労働行為(あてはめ)労組を本来あるべき姿に戻すための良識ある行動(前者)組合執行部批判および会社批判は許されることは当然(後者も)「ホームページの開設はだれでも自由である」(後者)
「故をもって」⇒使用者の不当労働行為意思(あてはめ)他の従業員も会社のパソコンを私的利用しているのにXらだけに警告することに不当労働行為意思が認められる
「不利益取扱い」⇒警告書を交付したこと
設問2
懲戒事由該当性
就業規則60条1項
D⇒ビラ配布、ホームページ開設など
E⇒パソコンを許可なく利用したこと、ビラ配布、ホームページ開設など
Dを理由として懲戒しても設問1のような反論が考えられる
むしろEのパソコン利用を理由とすれば使用者には労働者が組合活動をする際に会社設備を無断使用されることを受忍する義務はないから懲戒が違法となることはない
Eのパソコン利用だけを理由とする場合重大な非違行為とまではいえないから減給処分が相当
54氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:25:19 ID:???
496 :207:2008/06/24(火) 03:59:29 ID:???
Mだからか採点してしまった。

>>478-479は中の中〜中の下の45〜50だと思われる。
大問1で労基法・就業規則・個別合意の関係が整理されてない点、管理者落としてる点は痛いが、
どっちの大問も最低限拾うべき事実を拾って一応の処理をしてるから40にはならないと思う。

今回みんなできてないっぽいよ。労働法は検討スレ盛り上がらないし。
ちなみに自分は40だと思ってるから希望的観測ではない。
55氏名黙秘:2008/06/25(水) 21:25:57 ID:???
598 :氏名黙秘:2008/06/24(火) 23:54:21 ID:???
恥をかくのを覚悟して、公法系の構成を晒してみる。
死んでいるのは分かっているので、どうか講評はお手柔らかに・・・
分かっているけど酷評されると凹むので・・・

憲法
原告の主張
1・指定がウェブサイトにおける表現の自由を侵害していることを指摘
2・明確性の原則(答案には「明白性の原則」と書いてしまった・・・)
  内閣府令の、3つ目が包括的文言だから、不明確と書いた。
3・検閲
  新たにアップする内容を事前に見れなくするわけだから、検閲。
4・実体審査
  正直、何を書いたか覚えていないが、とりあえずやむにやまれぬ
  利益の基準から、目的の必要性は認めたが、手段が、事前警告とかで
  効果あるのに、いきなりフィルタリングはやりすぎ的なことを書いた。
5・ソフトのアップは、ウェブ表現の自由の実効性確保のため、表現の事由
  に付随するものとして、21条の保障を受けるとし、指定が違憲なら、
  罰則適用も違憲で、もし適用するならそれは過度に広い制限だと書いた(ここまでで4ページくらい)
56氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:00:52 ID:???
600 :氏名黙秘:2008/06/25(水) 00:05:27 ID:???
検察の反論
1・明確性は、内閣府令の1項2項で明確にされており、3項はこれでカバーできない
  これらに順ずるものを指すとして、明確性あり
2・検閲は、後に見れるようになるわけだから、発表禁止に当たらないとして否定
3・実体審査は、あえて基準を立てずに、ひたすら原告の主張に対して、合理性を
  損なわない相当な制限だとして合憲と書いた。
4・アップは、指定が合憲なんだから合憲でしょ?って書いた(ここまでで6ページ)

私の見解
1・明確性は検察と似たようなこと書いて明確と書いた
2・検閲は定義を書いて、発表を禁止するわけじゃないとして検閲に当たらないとした
3・実体は、明白かつ現在をつかって、害悪はでかいし、ネットの特質と、最近の
  ネットに触発された事件の多さなどから差し迫った危険は肯定するが、
  実際、事前警告で効果あるし、触発されて犯罪が起こる傾向もないから、指定
  して閲覧制限はやりすぎとして違憲
4・師弟が意見だから、罰則適用も違憲(ここまでで8ページ)
57氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:01:35 ID:???
603 :氏名黙秘:2008/06/25(水) 00:13:13 ID:???
行政法
1問目
公表を差し止めることが出来るなら、あえて勧告の取り消しを検討するまで
もないと思い(差し止めが論理的に先行すると思い込んだ)、公表の差止と
実質的当事者訴訟、予備的無効確認訴訟(これマジで何で書いたか意味不明)
を比較した。
当事者は、執行停止みたいなのできるか分からなかったので、訴えの利益で切った。
無効等確認は、予防的に出来ることを書いた上で、執行停止する処分がないから
(本問では勧告が処分に当たらないということだけど、そこまで書いてない)
足りないと書いた。

差し止めは、公表が本来どういう意味を持つものかちゃんと理解していなかったので、
勧告の実効性を上げるための、勧告に付随する行為と書いた上で、医療法の判例を、
事案まで上げて取り上げ、判例の見解に対して妥当であるとの評価を論証つきで書いた。
で、公表は任意的であるにもかかわらずあえてする点において、処分されることが
相当程度に確実として処分性肯定。
あとは他の訴訟要件検討。
58氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:02:10 ID:???
614 :207:2008/06/25(水) 00:35:25 ID:???
>>603 >>609
行政はやや不良だね。

憲法が45〜55、行政が45で90〜100のレンジじゃないか。
行政7枚半ぐだぐだ書いたなら40くらいになるおそれもあるけど。
59氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:07:05 ID:???
このスレに尽力してくれてきた実力者たち

前スレ11氏
前スレ207氏
前スレ309氏
前スレ676氏
前スレ251氏
unyieldingspirit2007氏
yaruze08.seesaa氏

みんなも彼らに続いてどんどんさらそうぜ!
60氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:16:10 ID:???
61氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:31:39 ID:???
>>59に挙がっている皆さん、晒しや検討、本当におつかれさまでした!
あとありがとうございました!
参考になりました!

俺も、もう少ししたら勇気を出して晒すかもしれないので、そんときはよろしくお願いしますm(__)m
62氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:47:57 ID:???
誰も晒さないな・・・
63氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:21:43 ID:???
民事設問2、ほとんど白紙とか完全に間違いの答案書いた奴いない?
ていうか不合格確信スレを誰か立ててくれ…
64氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:33:18 ID:???
今年は確信すれないなー。
65氏名黙秘:2008/06/26(木) 02:19:16 ID:???
じゃあ立てようか!
66氏名黙秘:2008/06/26(木) 02:21:51 ID:???
【平成20年新司法試験論文不合格確信スレ】

だれか立ててくれー

頼む!
67氏名黙秘:2008/06/26(木) 02:23:02 ID:???
>>63
やってしまったスレいいねw
68氏名黙秘:2008/06/26(木) 02:29:22 ID:???
もう立ってるみたいだな
69氏名黙秘:2008/06/26(木) 02:29:56 ID:???
70氏名黙秘:2008/06/26(木) 10:23:42 ID:???
おk
71氏名黙秘:2008/06/26(木) 16:58:20 ID:???
みんないなくなった…
72氏名黙秘:2008/06/26(木) 17:37:15 ID:???
不合格確信してたんだな・・・・
73氏名黙秘:2008/06/26(木) 18:37:07 ID:???
スレ乱立しすぎ
死スレの山だ
74氏名黙秘:2008/06/26(木) 23:34:05 ID:???
ほんとにいなくなったな
75氏名黙秘:2008/06/27(金) 00:05:26 ID:???
ここから不合格確信スレに出張にきて
暴れているアホがいます。
引き取りに来ていただきたい。
76氏名黙秘:2008/06/27(金) 08:33:30 ID:???
>>75
多人数いて、ひきとれません。
77氏名黙秘:2008/06/27(金) 08:50:13 ID:???
>>75
どちらかというと「合格」確信の奴のほうが多そうな感じだったからな。
78氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:56:32 ID:???
NEXT PLEASE!!
79氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:09:31 ID:???
もうさすがに飽きただろ。
おれは飽きた。
来週から就職活動だし、去る。
結局ぜーんぜん基準わかんねーんだもん。
適当に採点してごめんね。まじ適当でした。
素点はまあまあとしても、偏差値にされたらさっぱりでした。
上中下もわかりません。
ぶっちゃけ何にもわかりません。
試験後1か月いて、わからない、というのが結論でした。

ばいばい!また9月に!
80氏名黙秘:2008/06/27(金) 22:15:52 ID:???
民訴
設問3
最高裁の論理を要約→射程外(必要的共同訴訟+審理が全然始まってない段階)
設問4
1→書き移し(ぐだぐだ)
2→主要事実∵必要十分3→40の指摘
以上
81氏名黙秘:2008/06/28(土) 09:52:39 ID:???
司法試験・法科大学院(ロースクール)情報: 平成20年度新司法試験論文刑事系第2問参考答案
htt p://studyweb5.seesaa.net/article/101464778.html

この記事なんだけど、

「立証趣旨Bによる要証事実は、甲の営利目的である。これは、本件ノートの記載内容に加えて、当該記載内容に含まれる甲の供述内容をも立証の対象とする趣旨である。
 もっとも、要証事実たる営利目的との関係では、甲の供述部分は精神状態の供述である。そこで、精神状態の供述の伝聞性が問題となる。
(2) そもそも、供述証拠の信用性が問題となるのは、知覚、記憶、表現・叙述の各過程に誤りが混入しやすいからである。従って、そのような過程を経ない供述証拠については、非伝聞となると考える。
 そうすると、精神状態の供述は、知覚、記憶の過程を経ないから、非伝聞である。
(3) よって、本問では、甲の供述部分は非伝聞であるから、Wの供述部分の伝聞性が問題となるにすぎない。」

っておかしくね?

確かに、要証事実は営利目的であり、営利目的自体に知覚・記憶の過程は無い。

だけど、それを立証する本件ノートにおける甲の供述には知覚・記憶は含まれてて
それを間接証拠にするわけだから伝聞性は問題になるんじゃないか?

でも、伊藤塾もこの構成なんだよね。
俺が違うのか……
82氏名黙秘:2008/06/28(土) 10:29:26 ID:???
>>81
明らかにおまえが違う。あほだな。
83氏名黙秘:2008/06/28(土) 12:29:21 ID:ZduIVB20
>>82
おまえもな
84氏名黙秘:2008/06/28(土) 14:19:06 ID:???
>>82
( ゚Д゚)
85氏名黙秘:2008/06/28(土) 17:40:10 ID:???
要証事実が被告人の営利目的の有無であれば「被告人が所属の暴力団で0・1グラム
あたり1万5000円(50グラムで750万円)で取引されている認識があったこと」
が証明されれば、被告人の内心に営利目的があったことが推認されるだよ
(つまり、被告人は50グラム250万円で購入したのだから、末端価格より500万円
ほど安く仕入れたことになり、差額について利益を得ようとしたことが推認される)。
だから、実際に暴力団が0.1グラムいくらで取引していたか自体は問題
は問題ではくなる。よって、OL←被告人の部分は非伝聞になる。
86氏名黙秘:2008/06/28(土) 17:49:26 ID:???
>>85
なるほど。よく分かる。

あのさ、今回問題になっているのへとの記述って、

 「おまえがいた店にも連れていったことのあるY組の乙から覚せい剤50グラムを
 250万円で譲ってもらった。うちの組では,これまで,0.1グラムを1万5000円で
 売ってきたんだ。」

っていう部分だよね?

で、営利目的を証明する1つの方法としては、安く買って高く売るっていう行為の認識の
存在を証明すれば良いよね?

そうすると、「50グラムを250万円で購入した」っていう事実(実際に暴力団が0.1グラム
いくらで取引していたか否か)も立証する必要があって、この部分については、
知覚・記憶・表現・叙述の全過程が問題になる気がするんだけど、これは違うのかな?

教えて エロい人

87氏名黙秘:2008/06/28(土) 17:52:25 ID:???
>>85
あと、ごめん、もう1つ質問がありまふ。

「これまで,0.1グラムを1万5000円で売ってきた」という事実については
伝聞が問題にならないっていう指摘をしているんだと思うけど、何でこうなるの?

この供述についても、知覚・記憶・表現・叙述は問題になると思うんだけど。
勘違い?
88氏名黙秘:2008/06/28(土) 17:56:08 ID:???
>>86-87
あ、ごめん。自己解決した。

確かに、「安く買って高く売ったこと」についての、事実が真実でなければ客観的な営利性は
認められない。

だけど、営利目的っていう主観的事情については、「安く買って高く売る」ことについての
認識があれば足りる。客観的な事実の真実性は問題にならないのね。

スマソ
89氏名黙秘:2008/06/28(土) 17:58:41 ID:???
「50c250万円で購入した」というのは営利目的そのものよりも、
「所持」していたことが要証事実となる。その場合は内容の
真実性が問題となるから、ノート←OL←被告人の過程は
いずれも伝聞になる。
組の0.1グラムあたりの売買価格は「50グラム250万円で購入した」
という部分と相まって営利目的を推認する。ノート←OLのみが
伝聞になる。
90氏名黙秘:2008/06/28(土) 18:06:45 ID:???
純粋な疑問なんだけど、
本罪における客観的構成要件に営利性って含まれてるのかな?

もしそうだとしたら立証趣旨3も再伝聞になるんだろうけれど
91氏名黙秘:2008/06/28(土) 18:15:23 ID:???
非伝聞書いた人残念でした
92氏名黙秘:2008/06/28(土) 18:52:52 ID:???
>>91
どして?
93氏名黙秘:2008/06/28(土) 18:54:16 ID:???
>>90
なんのために覚せい剤営利目的所持罪の構成要件が書いてあるんだよ。

本件では「犯人が自ら財産上の利益を得…を目的・動機として」(営利目的)
「みだりに所持した」の2つの構成要件該当性が問題になってる。
立証趣旨の2つ目と3つ目はそれぞれの構成要件該当事実を要証事実としている
ことは比較的容易にわかるが(2つめが「所持」・3つ目は「営利目的」)。
1つ目は要証事実の設定が何パターンかに別れうる。

立証趣旨3が再伝聞だというのは、「実際に組が0.1g1万5000円
で取引していたことが真実である」ことが必要ということになるが、本件では
被告人の主観的要件である「営利目的」の存在が問題になんているのだから
実際に覚せい剤の末端価格がいくらかは問題ではなく、被告人が
末端価格をいくらと認識したうえ覚せい剤を仕入れたか?が問題になる。
よって、OL←被告人の部分は非伝聞なんだよ。
説明長くてごめんね。
94氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:02:41 ID:???
>>93
なるほど。
末端価格が仕入れ値より相当安いという事を認識して、覚せい剤を
購入すれば、当該事実は営利目的の存在を推認させるわな。
再伝聞ではないことに納得
そもそも、3つの立証趣旨に区切っているのに、それぞれが再伝聞
ということになると、当てはめが「上記とおなじ」と書くだけでいいこと
になって、なんか間抜けだよね。
旧司時代から、場合分けさせる問題は論理に違いが出るように作ってある
から、3つ目の立証趣旨も2つ目と同様に再伝聞ということは
試験委員は想定していないんだと思うな。
95氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:04:21 ID:???
>>93
いや、だから試験問題から離れて純粋な疑問として聞いたんだが……。
96氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:07:07 ID:???
>旧司時代から、場合分けさせる問題は論理に違いが出るように作ってある
>から、3つ目の立証趣旨も2つ目と同様に再伝聞ということは
>試験委員は想定していないんだと思うな。

>>94
 そうすると、1つ目の要証事実はノート←OL←被告人
の各過程とも内容の真実性が問題にならない完全非伝聞
ということを想定しているのか?
どういう要証事実設定すればよいのかわからないけど…
97氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:09:45 ID:???
>>95
失礼しました。ただ、試験問題であろうがなかろうが営利目的は
主観的構成要件だよ。「目的」なんだから。
98氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:09:45 ID:???
>>96
>> そうすると、1つ目の要証事実はノート←OL←被告人
>>の各過程とも内容の真実性が問題にならない完全非伝聞
>>ということを想定しているのか?

なぜにそうなるのかと小一時間
99氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:10:39 ID:???
>>97
答えてくれて、どうもありがとう。
でも、また俺の質問の趣旨とずれてしまったw

とりあえず、瑣末な疑問だから調べてくるわ
100氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:12:56 ID:???
>>99
>>97で正しかったわ。ありがと。

第四十一条の二  覚せい剤を、みだりに、所持し、譲り渡し、又は譲り受けた者(第四十二条第五号に該当する者を除く。)は、十年以下の懲役に処する。
2  営利の目的で前項の罪を犯した者は、一年以上の有期懲役に処し、又は情状により一年以上の有期懲役及び五百万円以下の罰金に処する。
3  前二項の未遂罪は、罰する。
101氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:14:22 ID:???
>>98
きれいに場合分けされるからじゃない?
1つ目=完全非伝聞
2つ目=再伝聞
3つ目=伝聞
という風に。まあ1つ目の要証事実は2つ目3つ目と違って
人それぞれだろうから、3つとも違う必要はないと思うけどね。
2つ目と3つ目はかなり納得した。
102氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:16:55 ID:???
>>101
確かに綺麗になるわね。

ただ、結構マイナーじゃないその見解?
とりあえず、予備校(所詮予備校だけど)はいずれもその見解に与してないよね
103氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:18:44 ID:???
>>100
問題に構成要件が書いてあったの見落としてしまったのかな?
でも、刑訴は要証事実がすんなり設定できた人と、そうでない人で
とてつもない差ができてるんだろうな…
私はここで議論している人たちみたいにうまく設定できなかったよ。
104氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:21:30 ID:???
辰巳は1つめは伝聞にしていたと思う。
要証事実が何かは…忘れた!
105氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:23:16 ID:???
>>101
違うだろ
ようしょう事実との関係で真実性が問題になるかであり、
Wと被告人甲の間も真実性が問題になるから伝聞だい
106氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:25:42 ID:???
2つ目が再伝聞、3つ目が伝聞ということは間違いないっぽいな…。
しかし、「営利目的」が伝聞ということは現場でどのくらいの奴が
気づいてるんだろうか?かなりむず…
107氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:27:00 ID:???
>>101
1つ目の要証事実が
108氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:28:02 ID:???
>>103
そう、見逃してしまいました。

だから、

 営利目的っていう主観的構成要件を認定するためには客観的事実から推認するしかない
 ↓
 覚せい剤購入価格と販売価格の真実性が問題になる
 ↓
 さいでんぶーん

ってしてしまいますたウァァァン( ´Д⊂ヽ
109氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:29:58 ID:???
営利目的を伝聞にしたよ。
ただ,その説明を文章にするのは
刑法が長引いてしまって焦っているアノ状態では
かなり難しかった。
意味が伝わっているかは疑問・・・orz
110107:2008/06/28(土) 19:30:58 ID:???
失礼しました。
>>101
一つめの要証事実をどう設定するか度外視した結論から
の書き込みですよ。
「会話の状況」そのものから何を立証したいのか?というところから
結論が出る。会話の状況から「OLと被告人との会話の存在」(苦しいか…?)
を立証したいなら非伝聞になる。
ちなみに>>101は趣旨「会話の状況」に対して何を要証事実としたの?
111107:2008/06/28(土) 19:34:39 ID:???
未だに「会話の状況」は何を立証するためのものなのかが考えても
わからない。普通受験生に答えさせる最初の段階は、だれでも
わかるようなもの出すんだけどな…。俺だけ?
112氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:43:33 ID:???
>>103
刑訴は要証事実までちゃんと書けてたら跳ねるだろうね
113氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:53:12 ID:???
あれってH17最高裁判例の法理使うんじゃないの?
114氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:54:16 ID:???
>>113
法理っつーか、あの判例と同様に考えれば良いわな
別にあれは「判例」ではないけどね
115氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:57:26 ID:???
>>113
血の色 緑ゥィィィィィ〜♪
116氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:07:27 ID:???
>>113
詳しく教えていただけませんか?
117氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:08:07 ID:???
あの問題は刑事模擬裁判の授業受けろってことだろ。
実務重視
118氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:09:28 ID:???
>>116
H17の重判を舐めまわすように見なさい
さすれば道は開かれる
119氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:10:48 ID:???
舐めまわすと舌の苔が付いて本が臭くなる
120氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:12:16 ID:???
刑訴の平成17年って伝聞法則を原則どおり適用しただけでしょ。
判例がなかっただけで。
121氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:24:45 ID:???
うん、平成17年判例は、検察官の立証趣旨に裁判所が拘束されず、
要証事実を検察官が想定するものとは違う「犯罪事実の存在」となるので
内容の真実性が問題になるとするもので、本件とはちょっと違うよね。
明らかに問題には検察官の「立証趣旨を参考にして…」とある以上、
検察官の主張する3つの立証趣旨を無視して勝手に立証趣旨や要証事実
設定してしまうことは想定してないでしょ。
それやっちゃうと、受験生好き勝手に書いてしまうわ。
122氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:26:03 ID:???
しねや
123氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:30:41 ID:???
趣旨1「会話状況」を立証趣旨としていることは前提だから、
会話状況を明らかにすることで「何を」証明するつもりなのか?
これが問題になってるんでしょ?
その「何を」がわからない…。
124氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:33:16 ID:???
結局灯台ロー優遇問題ってことでOK?
125氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:34:38 ID:???
 平成17年判例が元になっているという人は、私の友達にもいたけど
何が同じなのか私にもわからなかったよ。その友達旅行中だから聞けないし。
126氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:38:39 ID:???
>>121

それは立証趣旨を参考にしない=裁判所を拘束しないといってるに等しい

裁判所だって斟酌しないと真の立証趣旨が何かなんてわかるはずもない。

127氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:41:52 ID:???
>>126
もう少しわかりやすく説明お願いします。すいません。
128氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:47:46 ID:???
検察官の「立証趣旨を参考に
というのは
裁判所は立証趣旨に拘束されないと言う建前をとっても
成り立ちうる。

逆に
検察官の主張する3つの立証趣旨を無視して勝手に立証趣旨や要証事実
設定してしまうことは想定してない

というのは刑訴法の建前からして「ありえない」
129氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:54:21 ID:???
幼少事実は説得的に何かを設定できたらそれでよいと思うのだが
130氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:55:03 ID:???
>>128
 なるほど。検察官の立証趣旨を「参考」にする形で、
立証趣旨・要証事実を設定することは許されるのね。
ただ、それはそれで難しい…
131氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:58:48 ID:???
非伝聞、所持認識
祭殿分、営利目的
祭殿分、営利目的
にしてしもうたー
132氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:02:44 ID:???
>>131
上から立証趣旨1・2・3ってこと?
133氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:04:25 ID:???
うん。。
134氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:16:41 ID:???
来年受けるものですが、今年の民事系第2問を見て、すごく不安になってきました。
ここにいらっしゃる皆さんは、どんな対策をされたのですか?
135氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:25:21 ID:???
受け控えして対策しました。
136氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:27:06 ID:???
基本書を読んで百選を読みました。
授業も熱心に取り組みました。
ちなみに予備校で答錬も受けました。


結果:
会社→「株式交換?」何条だっけ??
   →時間を浪費
   →思いつかない&時間足りない、で429、利益供与、法人格否認全部かけず。

民訴→基本書「立法担当者が転換説って言うんだからさ〜転換説でよくない?」
   →「立法担当者が言ってました」って答案に書けるか!
   →現場思考
137氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:32:20 ID:???
>>136
訂正

×429、利益供与、法人格否認全部かけず
○429、事実上の取締役、法人格否認のうち、どれか一つしか書けず。
138氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:50:43 ID:???
429以外は書く必要ないじゃん
80:10:10位の配点
139氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:53:19 ID:???
>>138
ところが、そういうときに限って法人格否認一本だったりするわけさw
あの問題で、どれか一つだけ書け、って言ったらそうするだろ!と主張したいw
140131:2008/06/28(土) 21:54:11 ID:???
131はやう゛ぁい?
141氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:56:25 ID:???
>>139
大丈夫、10分の一の配点はあるから!
142氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:00:06 ID:???
10分の1か!あれだけ誘導しておきながら、ほとんど誘導なしの429の8分の1かっ!

はぁ・・・orz
何で去年おととしみたいな問題じゃなかったんだろうか・・
143氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:21:59 ID:???
んー、でも142は株式交換で??になってしまったんだから、
まだこれから本当の力が付く状態なんじゃないのかな?
>>136見る限り別に勉強方法が悪かったわけではないと思うよ。
144氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:27:01 ID:???
法人格の誘導なんかあったか?
145氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:35:11 ID:???
むしろ手形債権なのに券面上表れてない乙社に
請求できるわけがないと思ったけどな
146氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:50:21 ID:???
>>143
これから本当の力が・・・って、もう試験終わってるだろw

>>144
株式交換で100%子会社化+会社法の手続完全無視
147氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:54:30 ID:ZduIVB20
>>146

まあマジレスするとそれって法人格否認に誘導でもなんでもないけどな

俺は形骸化検討しちまったが後悔してる
148氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:55:44 ID:???
謝れ!

答案構成では429書いたけど、「429について少数説に立ったら
債権侵害の不法行為構成と同じで問題文の指定に逆らうことになる
……だから429は求められてない!!」とか妄想して利益相反と423だけを
書いた俺に謝れ!!


ああヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
149氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:56:37 ID:???
>>146
>>株式交換で100%子会社化+会社法の手続完全無視

法人格否認はこれだけでは基礎付けられんのだがな。
江頭参照。
150氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:57:49 ID:???
らん用なら目的いるよね。
151氏名黙秘:2008/06/28(土) 23:01:33 ID:???
親会社が一番金持ってるんだから
法人格と事実上は必要だと思うけどな
152氏名黙秘:2008/06/28(土) 23:01:49 ID:???
いや、たしか目的もあったけどな。
計画倒産を図り財産を移転する目的で・・・とかいうところ。

>>148
あえて、特別の法定責任とはせず、利益相反と423で勝負か・・
153氏名黙秘:2008/06/28(土) 23:08:42 ID:???
>>148
確か試験直後は大量にいたはず!
154氏名黙秘:2008/06/28(土) 23:10:30 ID:???
択一発表後に少数派にwwwwwwwwww
155氏名黙秘:2008/06/28(土) 23:11:38 ID:???
>>154
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
156氏名黙秘:2008/06/29(日) 00:20:16 ID:???
親会社に金があるから、法人格否認って書いたわ。ただ、要件は微妙って回答すればいいんしょ。
157氏名黙秘:2008/06/29(日) 00:23:38 ID:???
てか倒産を画策したことと不自然な取引から、濫用目的認定じゃないか。
158氏名黙秘:2008/06/29(日) 03:28:10 ID:???
会社法は問題が悪かった。
答案を書いた受験者は毎年恒例でできがわるいと非難されるわけだが、
今回ばかりは出題者の責任追求が問題となるのでは?
159氏名黙秘:2008/06/29(日) 10:19:44 ID:???
問題が悪いって・・・
160氏名黙秘:2008/06/29(日) 10:50:31 ID:???
乙会社から取り立てるのが一番手っ取り早いんだから法人格否認がメインだろ。
取締役の個人資産から取り立てるなんて迂遠な手段をメインに考えちゃう方がセンスないよ。
161氏名黙秘:2008/06/29(日) 11:02:07 ID:???
閉鎖会社だっつーの
162氏名黙秘:2008/06/29(日) 11:06:56 ID:???
受験新報8月号は新司法試験論文問題の解説が載りますよ。
163氏名黙秘:2008/06/29(日) 11:21:59 ID:???
真法会の人たちはどんな感じで考えたんだろうか・・
とwktkしながら期待してると、
予備校の解説を2chの意見で修正をしたような見解が出てきそうだな・・
164氏名黙秘:2008/06/29(日) 12:30:53 ID:???
真法会の人ではなく、学者が書いていると思うが。
165氏名黙秘:2008/06/29(日) 12:33:35 ID:???
じゃあ、中央の先生で試験委員じゃない人が書いてる可能性もあるのか・・
丸山先生に期待。
166氏名黙秘:2008/06/29(日) 15:00:54 ID:???
うんちょこちょこちょこぴーーーーーーーーー!
167氏名黙秘:2008/06/29(日) 15:06:04 ID:???
>>166
ワロタw
168氏名黙秘:2008/06/29(日) 16:33:42 ID:???
きたねぇ
169氏名黙秘:2008/06/29(日) 17:47:07 ID:???
   /::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- /
  //:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐-/
/  !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::/     ば ど
   ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;'     か う
  ,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i  i\:::|:l:::゙、:::::::l       ば や
 ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」      か ら
  , -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐'    ` ヽ、  ''' ´ .ノ、::::::::l::`i       り 、
f'´/  | |:;'  ヽ::::ヽ             / ||:;::::::、:::l      で
 /     |    ゙;::f、`   、             | }:::;!`i、!     す
/      ヽ.   ';::ハ、.  、 ` `     ,     レ'.|:ハ .|/l    ね
        ',  |: ヽ、  ー----‐ '"    // リ   '、
         ',   ',. i\          / / l    .::〉、
ヽ   ',     _',   ', l、 l\      ,. '´  」.._   .//\
 \, > '"´ 、ヽ、   !、'、|::、` - '"´  / ,.. ``' ‐<    \
' ´    ヽ  ヽ `' 、ヽ\:!     / /      ` ' ー- 、



170氏名黙秘:2008/06/29(日) 19:35:15 ID:???
おパンツっ!おパンツ!おっぱんつ!!はいー!
171氏名黙秘:2008/07/01(火) 12:13:01 ID:???
採点やり直そうぜ
172氏名黙秘:2008/07/01(火) 14:12:39 ID:???
ダメです
173避難所:2008/07/01(火) 23:42:55 ID:???
もうさらすやつもいないからここを不合格確信スレにしようぜ!
174氏名黙秘:2008/07/01(火) 23:44:00 ID:???
受験新報の構成を検討しねーか??
175氏名黙秘:2008/07/01(火) 23:46:09 ID:???
999 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/07/01(火) 23:37:01 ID:???
999なら和田ロー認可取消

176氏名黙秘:2008/07/01(火) 23:48:17 ID:???
いいよ、俺的には民法希望
177氏名黙秘:2008/07/01(火) 23:53:10 ID:???
構成わすれたww
民法で印象に残ってんのは、背信行為のところで物的信頼と人的信頼のことを割と書いてあった
178氏名黙秘:2008/07/01(火) 23:56:47 ID:???
誰か受験新報の構成をまとめて晒してよ
あと予備校の参考答案も
179氏名黙秘:2008/07/01(火) 23:57:08 ID:???
いま手元にあるが、基本ま新しいことは177の言ったことくらい。
ほとんど今までの解説と変わらん。
受験新報の解説で、今まで出た議論と違うのは話題になってる憲法くらい。
あとはほとんど同じ。

ただ、論理立てて細かく説明してあるから読んでいくと、
「自分がどの問題意識に触れたかor触れなかったか」がわかる。
そうすると、意外にボコボコと思っていた科目が思いのほか当たってたりする。
180氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:04:08 ID:???
>>178
自分で手に入れて読めよ
それほどの手間ではないでしょ
181氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:07:03 ID:???
本屋に行ったけど無かったんだよ・・・
明日行くからさ、手間だけど頼むよ
182氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:15:21 ID:???
刑訴の捜索は3つ論点あるみたい
183氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:16:26 ID:???
>>182
ポーチの点は、きっと配点は低いけど配点あるんだろうね。
184氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:18:28 ID:???
5点くらいじゃね。説明の分量からすると、捜査四割証拠6割って感じかな
185氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:18:45 ID:???
その時点で解説のクオリティに疑いを持ったね
186氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:20:06 ID:???
商法の429はABCD全部にいけるって感じ?
それともABのみ?
187氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:20:11 ID:???
刑訴はまともな先生だよ
188氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:25:37 ID:???
民法は背信行為の評価の仕方の説明の有無で結構差がつきそうと思た。
189氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:27:44 ID:???
配信の権については、半分以上は4つとも指摘できてると思うよ
190氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:36:26 ID:???
受験新報の憲法みた瞬間やべーと思った
191氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:53:53 ID:???
冷静に考えると、フィルタリングの法令違憲の主張で知る権利の
話を書かないのはおかしいよな。
一般的には、それがこの法律の一番の問題だからな。
192氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:55:58 ID:???
でも確認作業すれば見れるんだろ。
タスポと同じやん
193氏名黙秘:2008/07/02(水) 00:58:30 ID:???
>>185
解説デフレなきゃマズイだろ。
194氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:05:33 ID:???
あのアップロードの機械を表現者じゃなくて国民が作って罰せられたら知る権利の問題がもろにでるな。
195氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:09:01 ID:???
憲法酷い。
196氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:09:43 ID:???
民訴の受験珍法は何か変わったこと言ってた?
197氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:14:31 ID:???
もう一つの構成は、今まで自由に表現できた→もっとも法令の仕組みにより実質的には自由に表現を伝えられなくなった(手続きをふんでない奴はみれない)。アップロードは、表現の自由を補助するためにやった行為。これを罰するのは表現の自由の制約。
198氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:14:44 ID:???
受験新報読んだが、憲法を知る権利で構成してた点はあんまり
説得的でなかったな。あの法令を自分の表現の自由侵害に引き
直すのはやや難しいのはわかるが可能だし。なぜ、自分の権利
を主張せずにわざわざ有効性が低い主張をするのかと…。憲法は
辰巳の無料解説講義の方が明らかに細かく分析しててよいよ。
比べると受験新報は分析が雑過ぎる。
199氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:14:55 ID:???
刑訴、再伝聞は例外無し説もありなんだな。
200氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:16:00 ID:???
大石は使えない。
201氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:17:08 ID:???
全て再電文だと?
202氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:18:12 ID:???
民訴、載ってた判例は、結構訴訟が継続した後の話だってさ
203氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:21:46 ID:???
サン9
でも訴訟継続後の話って当たり前卓
固有だから射程じゃないという点はどうなるのだろう、、
204氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:24:27 ID:???
固有はもちろん触れる。学者はあの判例に一般的に批判的らしいんだけど、好意的?な人でも固有の場合は批判というか射程外と言うらしいよ。
205氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:25:56 ID:???
ありがとう。
結局判例の根拠を叩けばいいだけみたいだね。
206氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:30:04 ID:???
会社法は何を検討すればいいの
207氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:32:15 ID:???
確かに憲法は酷い。去年のヒアリングは原告はより有効な主張
をすべきなのに、それを取り上げずにより弱い主張をするのは…
というような趣旨が強烈にかいてあるのに、何故構成可能な表現の自由でなく
知る権利…。さすがに知る権利はまずいでしょ。
208氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:36:05 ID:???
え?まさか知る権利だけで構成してるの信奉は
209氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:37:01 ID:???
>>201
伝聞、再伝聞、伝聞
210氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:40:12 ID:???
むぅ源太郎やるな。
よ、よ、要証事実はどうなんだろうか、激しく気になりまくる。
211氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:42:23 ID:???
>>210
3つめの立証趣旨との関係だけ、実質的な要証事実を考慮するみたいだね。
あとは自分で買って読んでくれ。面倒。
212氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:43:10 ID:???
結局、憲法は解説によって十人十色。
あとは、2ちゃんと変わらずってことだね。
213氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:43:41 ID:???
>>212
ということは問題が悪いね。
214氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:43:59 ID:???
アップロードの部分を法令違憲で検討。アップロードを知る権利
のみで検討。かなりワクワクする構成。
215氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:46:50 ID:???
「泣く子も黙る精神的自由権」

うぜー。
216氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:47:34 ID:???
商法で設問1の前半部と後半部の間の論理的関連性を見失ってはならない
とはっきり書いてるのが気になるな
217氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:49:52 ID:???
多分だけど、

指定を表現の自由の事前抑制(知る権利をからめて)とするか
アップロードの意味

がポイントと思った。
事実としては、大きく分けて、2つ認定する必要がある。
218氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:50:39 ID:???
憲法の主張はそれだけなの?
他の主張は無いの?
219氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:50:51 ID:???
>>213
あくもん。
要するに、採点者によって、かなり違うような・・・
220氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:50:54 ID:???
211ありがとうございます。
221氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:51:58 ID:???
>>218
あるだろうけど、
今までのいろいろな解説をまとめるとこうなる。
配点は不明。
222氏名黙秘:2008/07/02(水) 01:56:36 ID:???
>>219
そうだよなあ。あとは運だな。
223氏名黙秘:2008/07/02(水) 02:20:29 ID:???
まあ、憲法で一つ言えるとしたら、被告人を無罪に出来る憲法上の主張を考えたか
それとも漠然とこの法律の憲法上の問題点をあげただけに留まるかで差がつきそう
ということか
224氏名黙秘:2008/07/02(水) 07:36:05 ID:???
あーあ伝聞しんだ
225氏名黙秘:2008/07/02(水) 08:06:35 ID:???
>>223
それは重要。
まずそれがある。

でも、憲法勘弁してほしいよなー。
解説によって、違うなんて・・・しかも、全然違う・・・
出題者と気が合うか、採点者と気が合うか、というラッキーパンチに左右される・・・
226氏名黙秘:2008/07/02(水) 08:38:54 ID:???
>>225
そうだよね 俺は表現制限派だから知る権利派に当たったら
点下がるし逆もあるよね 10点違ったったら
ほんと運命変わるわ
憲法とかいらねーよ これ法律じゃなくて哲学
227氏名黙秘:2008/07/02(水) 08:41:04 ID:???
おお枠の採点基準は統一されてるよ
228氏名黙秘:2008/07/02(水) 08:46:00 ID:???
亀井先生は刑法についてどう考えてるか楽しみだ
229氏名黙秘:2008/07/02(水) 09:20:08 ID:???
>>228

 @住居侵入、A窃盗、B強盗致傷
 AとBは包括一罪、Bのみ成立。
 これと@は牽連犯


 @住居入、A窃盗、B強盗致死
 AとBは包括一罪、Bのみ成立。
 これと@は牽連犯

甲乙は(通説によれば)住居侵入・窃盗の限度で共同正犯
ただし行為共同説なら、各人に成立した罪が共同正犯

だって 
230氏名黙秘:2008/07/02(水) 09:47:34 ID:???
>>223
あーなるほど
はひろが言ってた意味はそれだったのね
今、分かったよ。。。。
そう考えると、新報の筋もあながち的外れでもないのね
231氏名黙秘:2008/07/02(水) 10:09:00 ID:???
亀井君は罪責の均衡についてはあまり考えてないみたいだね。
232氏名黙秘:2008/07/02(水) 10:11:20 ID:???
>>229
それが、一番書きやすい筋なんだろうね
オーソドックスだ
233氏名黙秘:2008/07/02(水) 10:13:40 ID:???
234氏名黙秘:2008/07/02(水) 10:57:56 ID:???
>>231がいいこと言った
235氏名黙秘:2008/07/02(水) 11:06:31 ID:???
過去2年がそうだけど、出題趣旨とヒアリングが出てから
振り返ってみると、ど真ん中的中解説もあれば、はぁ?な
解説もある。

たった2年分しかないけれど、今のところ予備校や雑誌の
全解説が的中していたこともないし、全解説がはぁ?だった
こともない。
236氏名黙秘:2008/07/02(水) 11:07:39 ID:???
>>235
そうなんだよなw
まー方向性があってればいいんじゃない
237氏名黙秘:2008/07/02(水) 11:08:28 ID:0PilIWFr
>>231
くわしく
238氏名黙秘:2008/07/02(水) 11:20:23 ID:???
239氏名黙秘:2008/07/02(水) 11:24:33 ID:???
>>231
甲乙間の?
240氏名黙秘:2008/07/02(水) 11:25:34 ID:???
甲乙間のだ
241氏名黙秘:2008/07/02(水) 11:46:43 ID:???
>>240
量刑で考慮すれば足りるだろ。
242氏名黙秘:2008/07/02(水) 11:58:36 ID:???
なんだかんだでミスだらけーー
243氏名黙秘:2008/07/02(水) 12:01:16 ID:???
244氏名黙秘:2008/07/02(水) 12:11:50 ID:???
>>240
被告人がかわいそうとか言っちゃうタイプ?
245氏名黙秘:2008/07/02(水) 12:15:21 ID:???
>>244
和田にいそうだなw
246氏名黙秘:2008/07/02(水) 12:33:29 ID:???
ワラタ
247氏名黙秘:2008/07/02(水) 12:36:04 ID:???
>>242
いろいろ探してみると、だいたいの科目で1科目あたり1,2個のミスがありそうなんだよな。
(大小は別として)
やっぱり、本番の緊張の中で決められた時間内に完璧な答案を作成するのは難しいわ。
248氏名黙秘:2008/07/02(水) 12:49:03 ID:???
辰巳の刑事系分析会では、あくまで予想だが出題の意図は、
主犯格の甲と乙の刑のアンバランス
死の結果を乙だけに帰責させると、主犯格の方が刑が軽くなるという
逆転現象についてうまく説明できるか、といった捉え方をしてたんだよな
249氏名黙秘:2008/07/02(水) 13:16:01 ID:???
そのバランスをとるには窃盗身分剥奪以外に何かあるか?
片面共犯?承継?
250氏名黙秘:2008/07/02(水) 13:40:00 ID:???
乙を軽くするならそうだろうな
甲を重くするなら、死の結果を帰責するために、共謀の射程内か、
強盗の機会に含めるかの切り口がありうる
もちろん無理筋であることは前提。悩みをみせて検討したうえでなら
結論は否定でも肯定でもどちらでもよいといったニュアンスだった
251氏名黙秘:2008/07/02(水) 13:53:15 ID:???
そこまできずかなかったわ。淡々とあてはめて時間終了した。
252氏名黙秘:2008/07/02(水) 13:57:20 ID:???
辰巳は考えすぎじゃないか。
そんなこと言ったら、幇助認定するのが、良い筋になってしまうよ。
253氏名黙秘:2008/07/02(水) 14:01:28 ID:???
だいたい乙の方が罪状悪いだろ
強盗傷害は傷害メインなんだしさ
254氏名黙秘:2008/07/02(水) 14:40:27 ID:???
甲も乙も共同正犯と認定したんだから、刑罰の軽重って、関係あるのかな。
無理矢理出題意図にしてるように思える。むしろそれを理由にして、無理に傷害致死とかに
したら、乙を正犯としたことと矛盾してしまいそうだ。
255氏名黙秘:2008/07/02(水) 14:53:30 ID:???
一応断っておくけど辰巳では乙を軽くする方向に一切言及はしてない
個人的に244辺りと249を受けて触れただけ
256氏名黙秘:2008/07/02(水) 15:12:02 ID:???
考えたから、幇助認定して盗品関与と傷害致死認定やっちまった・・・
257氏名黙秘:2008/07/02(水) 16:59:01 ID:???
それはきついな・・・
258氏名黙秘:2008/07/02(水) 17:14:27 ID:4YQpkB1A
幇助構成は思ったよりいたくないと見た
盗品と傷害致死と錯誤と書くべきこと落とさなければね
259氏名黙秘:2008/07/02(水) 17:42:26 ID:???
そりゃそうだろ
答えは一つでないからな 択一とは違う
それより包括一罪なのか?
あれは被害者違うしかすがいだと思うんだが?
260氏名黙秘:2008/07/02(水) 17:59:24 ID:???
>>259
包括一罪
261氏名黙秘:2008/07/02(水) 18:14:17 ID:XjPaTvas
いや残念ながら幇助構成は厳しいと思う

来年までに判例よく読め
262氏名黙秘:2008/07/02(水) 18:27:07 ID:+LYtVEw0
金を山分けする、
被害者の居住状況を教える、等々の
共犯構成の論拠を、どうつぶしたかによるんじゃないか。
個人的には無難に共犯のほうが減点リスクは少ない、との感想。
263氏名黙秘:2008/07/02(水) 18:57:48 ID:???
幇助だと最後の分け前もらった部分が盗品犯になるのがミソだよな。
264氏名黙秘:2008/07/02(水) 19:04:30 ID:???
包括的共謀共同正犯説の場合、「明確な正犯意思」を認めるのが
相当苦しいのは確か。
265氏名黙秘:2008/07/02(水) 19:58:51 ID:???
分け前もらう約束して実際もらってるわけだが
266氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:16:35 ID:???
>>248
そりゃ考えすぎじゃね?
267氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:22:27 ID:???
本試験会場でそこまで考えられるかとw
268氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:25:41 ID:???
>>267
そのとおり。試験委員がそこまで要求するとも考えにくい。
辰已は深読みしすぎ。
269氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:27:20 ID:???
ほんとだよ
罪数の均衡なんて後だしだから考えられること
270氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:29:45 ID:???
だいたい、甲乙間の罪責の均衡を考えなければならない理由が不明。
271氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:33:22 ID:???
乙が可哀相だから甲も致死結果責任負うべき、とかあるいは乙は幇助でおkとかもうアホかと。
272氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:52:08 ID:???
共同正犯と幇助の区別は佐伯先生の法教の連載で扱われてたやん
273氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:56:28 ID:???
あのへんの判例と学説の違いはなかなか表現できないっしょ
274氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:58:45 ID:???
正直、もう、どうでもいい
275氏名黙秘:2008/07/02(水) 23:11:38 ID:???
いまだに試験の話してるのは2ちゃんだけだな
リアルでは最近は就活の話題しか出ない
それはそれで鬱なんだが・・・
276氏名黙秘:2008/07/02(水) 23:14:28 ID:???
就活バイト勉強と急がしすぐる
277氏名黙秘:2008/07/02(水) 23:18:45 ID:???
ブログで晒している人以外の答案(もしくは答案構成)を見たことが無いから、
相対的評価が一切わからん。
おまけに、就活もいつ予定が入るかわからない・・
したがって、正直、全然先の展開が読めない。

これが、だいたいの奴の現状だと思われる。

受かってると信じて、勉強と就活と日常生活を組み合わせていくしかないか。
278氏名黙秘:2008/07/02(水) 23:22:54 ID:???
同意。来年二桁目指しとる
279氏名黙秘:2008/07/03(木) 03:12:34 ID:???
時機遅れでホント申し訳ないんだけど、会社の債権者保護(通知、弁済)について、そもそも債権者じゃないから不要っていうのは何故ダメなの?必要と言ってるのは百選の81?通説?
受験新報では弁済だけ挙げて不要としてて、よくわからなくなってしまって
280氏名黙秘:2008/07/03(木) 08:34:06 ID:???
刑法
甲に死の結果を帰責するか否かについて
延々1枚悩みを見せた後・・・・・・時間切れで
罪数書くのに時間がかからないよう帰責させちゃった俺は・・・orz
281氏名黙秘:2008/07/03(木) 08:47:17 ID:???
>>279
債権者じゃないなら保護手続き不要
だが債権者じゃないと言うためには保証が無効でないといかん
282氏名黙秘:2008/07/03(木) 08:56:47 ID:???
>>279
そりゃまあ債権者じゃないなら保護手続き不要なんだけどさ。
債権者保護手続きについて聞かれてるってことは債権者なんだよ。
なにかしら理屈をこねくり回して保証債務を有効に成立させろっていうメッセージだよ。
283氏名黙秘:2008/07/03(木) 08:57:07 ID:???
>>279
俺もそう書いた口なんだけど、どうも債権の存否に質偽のある債権者は、
債権者保護手続における債権者に当たるらしい。
そんなん呼んだ記憶がないんだが、無念だわ。
284氏名黙秘:2008/07/03(木) 09:04:42 ID:???
今更だが、酔っている俺が構成晒しているやつの採点をしてみる。
一応夜勤明けで酔っ払いながらもマジなのでw

前スレ11氏。
民事系170。民法は平均ちょい上。60くらいかね?会社は平均50。
正直民訴は聞いた人、ここで見た人含めて一番良いと思う。80。計190の、
偏差換算で170くらいだと思われ。

刑事は95.刑法は傷害致死以外はいいんでない?45。珪素はみんな
しくじってるし、後半かけてるなら、一応伝聞は全部触れてるし、平均50。
公法形見せてよ。

ちょっと酒買ってくる。たりねぇ。
285氏名黙秘:2008/07/03(木) 10:29:06 ID:???
>>265
幇助行為に対する対価をもらったら共謀になるのか。
折半じゃないし。
286氏名黙秘:2008/07/03(木) 10:30:44 ID:???
>>279
保証債務を否定したの?
287氏名黙秘:2008/07/03(木) 11:22:59 ID:???
>>279ではないけど、本章債務は朱債務とかで否定して、
債権者意義手続の債権者には当たるということを聞きたかったのかな?とは思えある。
ぶっちゃけ、93条でも、相対的無効説でも、第三者悪意に限るとしない限り、
有効は無理でしょ?あの問題。
288279:2008/07/03(木) 12:03:30 ID:???
過失ありそうだから主債務を93但で無効→付従性で保証無効としたんだけど、信義則での無効主張制限には思い至らず、そのまま無効に。
だったら銀行は債権者じゃないじゃんと思って、通知&弁済不要とした。
通知に関しては係争債権の債権者だから「知れたる債権者」にあたって必要(訴求している必要はないの?判例の事案は訴求してたような…主張さえすればあたっちゃうのかな)。弁済までは不要ってのが正しいのかなぁ。それとも担保ぐらいは立てるべきっていうのかな。

何より、有効or無効主張制限とすればこんな問題生じなかったんだろうね。
289氏名黙秘:2008/07/03(木) 12:05:38 ID:???
>>287
受験新報の解説だと、「どっちでもいい」的なことがかかれてたな。
290氏名黙秘:2008/07/03(木) 15:25:55 ID:???
>>285
幇助行為であることを当然の前提にするなよ。

乙は折半でないにしろ、けっこうもらってる。
291氏名黙秘:2008/07/03(木) 17:09:10 ID:???
>>285
げらげらげら。
292氏名黙秘:2008/07/03(木) 19:00:01 ID:???
刑法の辰巳の解説あながちハズレでもないと思う。
たしかに甲が主犯と思えるけど
甲が実行に着手するまでに乙のやっていることは言葉とは裏腹に
甲以上に積極的。
言葉だけみれば乙の幇助にみえるけど
やっていることは主犯みたいなもの。
おまけに殺しちゃってるし・・・・
そのあたりの調整といういみで罪責の均衡という言葉が出てるんじゃないの?
それと甲が準備した刃物からみとめられる故意の範囲との関係とか・・・・
293氏名黙秘:2008/07/03(木) 19:01:27 ID:???
刃物の大きさとか検討した?
294氏名黙秘:2008/07/03(木) 19:59:21 ID:???
>>293
強盗罪の「暴行」の認定にちょこっと
295氏名黙秘:2008/07/03(木) 20:08:53 ID:???
まわりは就活だらけ。
TMの説明会、どれだけ参加してるんだよ。
会場満員だし。少数しか雇わないのに皆動きすぎ
296氏名黙秘:2008/07/04(金) 02:43:38 ID:???
半分は新司おち
297氏名黙秘:2008/07/04(金) 10:13:39 ID:???
まじすか
298氏名黙秘:2008/07/04(金) 12:22:44 ID:???
要証事実の設定して条文要件にだいたいあてはめただけで浮く?
299氏名黙秘:2008/07/04(金) 12:37:10 ID:???
>>298
論点書かないと駄目でしょ
300氏名黙秘:2008/07/04(金) 13:32:05 ID:???
傷害致死死亡なの?
窃盗と強盗を分けて論じた場合
後者の強盗に関しては相互利用関係ないと認定すれば出てくると思うけどな
窃盗が強盗と包括一罪の場合は傷害致死認定はきついと思うけど
301氏名黙秘:2008/07/04(金) 13:36:00 ID:???
そうだよね
302氏名黙秘:2008/07/04(金) 13:42:34 ID:???
>>300
そう考えるのが普通なんだけど
普通に考えた場合,だれもが答案に書く相互利用関係にあてはめると
不都合な結論にならないだろうか・・・・という悩みが出題意図
ということらしいね・・・辰巳の場合。
共同正犯における相互利用関係という理論の限界を考えさせるということかな?
303氏名黙秘:2008/07/04(金) 13:53:02 ID:???
>>302
そうだろうね
窃盗と強盗の関係
相互利用関係あたりの処理を矛盾なく説明できるか
が出題意図だろうね
けっこうグレーな認定できたと思うよ
俺は共同正犯にしたけど幇助もありだと思うな
304氏名黙秘:2008/07/04(金) 13:59:31 ID:???
幇助構成もあり,窃盗の範囲,強盗の範囲での共同正犯,
一般人の処罰感情からすれば,無理筋だが,致死の結果も含めての共同正犯・・・
いろいろの考えがでてくると思う。
そのあたりの悩みをうんと示した上で,論理矛盾のない結論を出すのが意図かな?
305氏名黙秘:2008/07/04(金) 14:03:55 ID:???
自分の説で矛盾なくかけた奴がいい点だと思うよ
たぶん共同正犯だろうが幇助だろうが
2chで言われてる差はないと思う

306氏名黙秘:2008/07/04(金) 14:28:51 ID:???
>>304
本当はそうだけど、大半は悩みをみせると自滅する。サラッと自分の考えで矛盾なく処理できれば十分なのではないかと期待する。
307氏名黙秘:2008/07/04(金) 14:46:42 ID:???
>>306
悩みをみせるどころか
ほんとに悩んでたんだけどねw
うーん窃盗は強盗に吸収されるのか
相互利用はどうなんだってな感じでグダグダ
308氏名黙秘:2008/07/04(金) 14:58:07 ID:???
>>300
死亡。ありえない。
309氏名黙秘:2008/07/04(金) 15:00:21 ID:???
>>300
申し訳ないけど根本的に間違えてると思う
310氏名黙秘:2008/07/04(金) 15:11:14 ID:???
具体的符合説をとればありかもよ
311氏名黙秘:2008/07/04(金) 15:21:32 ID:???
>>309
どこが間違ってるの?
窃盗と強盗は別として(ここで強盗にするなら傷害致死
は間違いということは認める)
強盗に相互利用関係なしとすれば理論的にありうると思うけど
そんな認定はありえないという反論以外に間違いを指摘してほしい
312氏名黙秘:2008/07/04(金) 15:23:38 ID:???
>>300
認定よりも
「事後強盗は強盗の実行行為を行った者が暴行・脅迫しなければならない」
という学説を説明したほうが良かったかもね。
もしくは結合犯にしたうえで、上記の見解によるか・・

認定だったら238条の「ために」の部分で切るとか・・
313氏名黙秘:2008/07/04(金) 15:46:02 ID:???
窃盗と強盗を分ける前提があり得ない。
314氏名黙秘:2008/07/04(金) 17:18:52 ID:???
解いてるときは、刑法と行政法は比較的簡単だと思ったけどそうでもないな
315氏名黙秘:2008/07/04(金) 18:05:13 ID:???
簡単だと思った科目ほど点数が悪く
難しくて自由作文になったと思っている科目ほど点数が良いという
法則も・・・・・・・・時にはあるらしい。

実際,合格者の感触はそんなものが多いようだ。
316氏名黙秘:2008/07/04(金) 18:13:24 ID:???
>>315
しかし、不合格者の感想も同じかもしれない。もちろん、不合格者の感想は世に出ないが。
317氏名黙秘:2008/07/04(金) 18:13:53 ID:???
>>300以降に書いてあることがさっぱり分からないんだが。
もしかして、釣り?
318氏名黙秘:2008/07/04(金) 23:09:25 ID:???
結論も大事だけど
そこに至る論理の過程が重要だと思う。

おそらく結論は共同正犯の方が妥当なんだけど
書き方次第では幇助で書いてもいい点数がつくことはあると思う。

ただ,認定が適当だわ,結論も幇助だわでは,点数はつかないと思う。
319氏名黙秘:2008/07/04(金) 23:56:08 ID:???
むしろ、強盗の機会にあたらないから事後強盗不成立の方がありうるかと。
Bは甲を追跡してるわけじゃなくて、むしろ、甲から逃げてるからね。
320氏名黙秘:2008/07/05(土) 00:19:41 ID:???
>>319
あり得ません。

321氏名黙秘:2008/07/05(土) 00:33:18 ID:???
>>320
理由は言えないんだな。
322氏名黙秘:2008/07/05(土) 01:03:46 ID:???
>>321
あり得ないからです。
323氏名黙秘:2008/07/05(土) 02:18:08 ID:???
>>322
それは違います。
なぜなら、ありうるからです。
324氏名黙秘:2008/07/05(土) 07:00:17 ID:???
↑おまいら、他板いくと、司法板の住人の論理性を実感するよ。論理とか知らない人達は結論だけで喧嘩ふっかけてくるから面倒で・・・
325氏名黙秘:2008/07/05(土) 08:26:15 ID:???
>>324
あなたは論理性だけでものを考えているのでしょうか。
そんなものが通用するのは、糞司法板だけです。
人は感情の動物です。感情的に説得する技術も身につけましょう。
とりわけ法曹実務ではそれが必要です。
光市判決はそれを如実に物語っています。
326氏名黙秘:2008/07/05(土) 08:52:53 ID:???
>>325
はあ?何言ってんのおまえwバカ丸出しだな。
ハゲの童貞の糞ガリニート氏ねよ。親のスネかじりが偉そうに説教ですか??
さっさと三振して樹海に行けや!










お言葉に甘えて感情的に説得してみましたがどうでしょうか?
327氏名黙秘:2008/07/05(土) 09:37:28 ID:???
>>326
感情的に反応するだけでは駄目ですね。
共感を呼びません。
愛を表現してください。愛を。
328氏名黙秘:2008/07/05(土) 09:48:02 ID:???
>>327
審査基準をコロコロを変えていると嫌われるよ。
329氏名黙秘:2008/07/05(土) 10:52:15 ID:???
わかりました
330氏名黙秘:2008/07/05(土) 11:47:40 ID:???
>>328
私の心は常に一貫しています。
全ては愛の返還物です。
331氏名黙秘:2008/07/05(土) 11:52:48 ID:???
      やっぱり和田ロー! 100人落ちても大丈夫!!
   \
      ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄
       \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
      ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
       \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
       ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
        \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
        ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
         \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   \     (( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
   . \     (つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
   ..    | _______________________ |
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   \..  | |||||||||||||||||||||||||
   . \. | |||||||||||||||||||||||||
   ..  \|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
332氏名黙秘:2008/07/05(土) 11:59:48 ID:???
>>330
マジレスすると、そういうこと言ってる奴がいて、それに対してチベットで拷問受けている人も愛なのかと反論が加わり、あげくおまえも目ん玉くり抜かれてみろ!と議論が
続いている板がありますよ。
333氏名黙秘:2008/07/05(土) 14:18:39 ID:???
そうなんですか
334氏名黙秘:2008/07/05(土) 15:15:50 ID:???
債権各論 I 上 −契約総論(法律学講座双書)
平井 宜雄=著
近刊 2008年8月下旬刊予定  定価:2310円(税込) 
A5判 上製 270ページ
335氏名黙秘:2008/07/05(土) 15:52:26 ID:???
マルチすんな
336氏名黙秘:2008/07/05(土) 16:53:20 ID:rGWuQZ/5
最初の共謀、窃盗じゃなく、強盗の範囲で成立すると
無理やり認定してしまった。。。うーん。。。
337氏名黙秘:2008/07/05(土) 17:28:02 ID:???
強盗から共謀は、精神的にきついね。。
こちらは伝聞で死んでますが…
338氏名黙秘:2008/07/05(土) 23:39:01 ID:???
俺も伝聞(爆)
339氏名黙秘:2008/07/06(日) 00:39:52 ID:???
共謀にすると錯誤論が出てこないのに、
幇助にすると錯誤論になるのが、何か不思議。
340氏名黙秘:2008/07/06(日) 01:50:27 ID:???
>>336
それは最高に筋悪・・・
事実認定の力がないことを露呈してしまっている
ていうか、のっけから心証最悪の状態で答案を読まれるのがツライな
341氏名黙秘:2008/07/06(日) 01:56:07 ID:???
受験新報の刑事系解説に打ちのめされた。
簡単だと思ってたけど、隅々まで論点あるのね。
342氏名黙秘:2008/07/06(日) 02:19:10 ID:???
>>341
kwsk
343氏名黙秘:2008/07/06(日) 08:49:59 ID:???
頼む
344氏名黙秘:2008/07/06(日) 09:25:33 ID:???
>>336

俺も同じ失敗をしてしまった。
甲にも死の結果を帰責させたいという根拠なき欲求から
全体を通してみると乙にも強盗の故意があったと認められるなんていう
超超強引な認定をしてしまった。
おまけに「乙には強盗の故意がなかったとも思われる。しかし・・・・」
なんて書いた上で・・・・。
普通なら絶対しないようなザックリとした判断。
もうこれだけで刑法は終わっているし,その終り具合が大きすぎるから
勉強に専念するためのモチベーションの一つになっている。
345氏名黙秘:2008/07/06(日) 09:48:05 ID:???

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>341まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
346氏名黙秘:2008/07/06(日) 09:49:45 ID:???
ていうか自分で読むのが一番なんじゃ・・・・・
347氏名黙秘:2008/07/06(日) 10:05:40 ID:???
>>336です。
俺は、最初の共謀は強盗の範囲で成立するとして、
結果的加重犯は過失が必要であるから、
甲は強盗致傷の単独正犯、乙は強盗致死の単独正犯
とした。
「乙には強盗の故意がなかったとも。しかし…」というのは
>>344と全くおなじ。
今になってかなり落ち込んでいる。
348氏名黙秘:2008/07/06(日) 10:11:09 ID:???
まあ一科目ダメで落ちる試験じゃないから
349氏名黙秘:2008/07/06(日) 10:13:23 ID:???
>>347
過失の共同正犯(ひいては結果的加重犯の共同正犯)は否定したのか。
350氏名黙秘:2008/07/06(日) 10:13:54 ID:???
だな。短答合格者の半分は受かるんだろ。
白紙でもない限り受かると思うよ。
351344:2008/07/06(日) 10:23:58 ID:???
>>336 >>347

強盗の範囲で共謀が成立するという認定はやっぱり苦しいね。
全体の事象を細かくひろって,強引に乙にも黙示的に強盗の故意があったと
いわなくちゃならないから。

この失敗に気付いてから,なんとか無理筋でも論理的に説明できないか?と
考えたけどかなり困難。
一般人の処罰感情は甲も乙も同類だと感じるだろうけど・・・・orz

試験中,無意味に「木を見て森を見ない」のはダメなんていう言葉が頭をよぎって
事実を捻じ曲げた事実認定をしてしまった。
352氏名黙秘:2008/07/06(日) 10:24:19 ID:???
>>349
そうです。
結果的加重犯の共同正犯を
否定しました。
353氏名黙秘:2008/07/06(日) 10:28:36 ID:???
筋は悪いけど論理ミスさえなければ致命傷にはならない気がする
事実認定は相当無理なこと書いてるんだろうけど
354氏名黙秘:2008/07/06(日) 11:44:16 ID:???
>>351
でも、本当の法律学って、あなたのように直感的に結論が先にきて、その後で論理・法律構成を考えるもんらしいよ。最高裁判官が書いてた。
ただ、俺らの稚拙な脳だと、どうしても直感があさってに行き易いのだろう。直感といっても、それはそれまでの勉強(論理)の積み重ねが背景にあるから。
355氏名黙秘:2008/07/06(日) 11:54:40 ID:???
どうだろう?
直感って、わりと倫理観に左右されやすいと思うから、人によって違うのでは?
実行行為を行わない限り「正犯」なんてありえない、
なんでもかんでも「悪い」と思ったら処罰なんてありえない、とおもえば幇助判認定に傾きやすいだろうし。
356氏名黙秘:2008/07/06(日) 12:18:48 ID:???
>>355
その直感が、勉強量に比例して精緻化されてくると言いたいのですが。
357氏名黙秘:2008/07/06(日) 12:30:09 ID:???
精緻化=一定の方向に定まってくる、と言うなら同意します。
というよりも、裁判例をいくつか読んでいく、もしくは知っていく過程で、
「だいたいこんな事実関係ならこの程度だろう」という「相場観」みたいなものがついていくのではないかと。
ただ、検察官からみた「直感」と刑事事件の弁護人から見た「直感」では、
やっぱり方向性は違うのではないか、と思います。
358氏名黙秘:2008/07/06(日) 12:33:24 ID:???
「結論の妥当性」という奴か。
やっぱ幇助は実務家感覚からは厳しいんだろうね。
359氏名黙秘:2008/07/06(日) 13:13:45 ID:???
>>357
そうそう相場観。俺のイメージとピタリ。BとPで相場観=直感が違うのは別にいいと思う。

>>358
幇助は許容範囲かと。保護責任者遺棄とかは限界超えていると思う。
360氏名黙秘:2008/07/06(日) 13:19:23 ID:???
うん
361氏名黙秘:2008/07/06(日) 13:21:42 ID:???
こもれる
362氏名黙秘:2008/07/06(日) 13:46:07 ID:???
幇助の理由はなに?
363氏名黙秘:2008/07/06(日) 13:48:43 ID:???
>>362
はじめ断固拒絶していたこと。しつこく誘われて仕方なく応じたこと。金額が必ずしも多いとはいえないこと。直接手は下していないこと。
364氏名黙秘:2008/07/06(日) 14:40:37 ID:???
P的感覚だとこの理由をことごとく別の事情から否定して共同正犯にしてくんだよね・・
一般人なら甲も乙もくそみそ一緒にして罰せよだから
結局Pの判断をJが採用していくことになるんだろうな・・・・
365氏名黙秘:2008/07/06(日) 15:34:58 ID:???
>>363
直接手を下してなくても、共謀共同正犯は成立するよ。
366氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:01:31 ID:???
>>365
そっかー。手を下してなかったら論理必然に共同正犯だったのかー!行政書士から勉強しなおすわ。
367氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:38:43 ID:???
>>366
ん?
368氏名黙秘:2008/07/06(日) 17:40:12 ID:???
>>366
ばか?
369氏名黙秘:2008/07/06(日) 18:27:13 ID:???
>>366

皮肉にしても下手過ぎる気が…
370氏名黙秘:2008/07/06(日) 18:53:47 ID:???
>>366
日本語読めないのかw
>>363は、手を下してなかったら論理必然に幇助ってならわかるがw
371氏名黙秘:2008/07/06(日) 18:57:32 ID:???
規範はどうしたんだ?
正犯意思の有無?
372氏名黙秘:2008/07/06(日) 19:02:38 ID:???
>>371
規範は、当事者の意思、参加することになった経緯、分け前の割合、実行における役割にしました。
373氏名黙秘:2008/07/06(日) 20:50:30 ID:Bgadgm3O
幇助の場合は、
最初に乙が犯行にはA方がいいと言ったこと、積極的に間取り等の情報を提供し犯罪の準備をしていること、犯行の現場まで行ってること等に関しての弁解をするべきだと思た。
短時間では難しいが
374氏名黙秘:2008/07/06(日) 20:52:41 ID:???
不利な事実も摘示して叩けるとポイント高いんだろうな・・
実際は自分に有利な事実拾うので精一杯だけど
375氏名黙秘:2008/07/06(日) 21:27:26 ID:???
普通のやつはやってる。
おまえはあほか(;´Д`)オマエー

偏差値40おめでトン
376氏名黙秘:2008/07/06(日) 21:46:18 ID:???
>>363 のように事実を沢山拾えば幇助でも、共同正犯でも
いいのでは。
共同正犯が素直な認定だとは思うけど。
377氏名黙秘:2008/07/06(日) 21:54:46 ID:???
実務的にあり得るか否かじゃね。
378氏名黙秘:2008/07/06(日) 21:57:42 ID:???
239 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:25:16 ID:???
早稲田行きたかったけどダメだ。
今日の説明会で内部生が多い理由を聞いたら
推薦状を上手く適合するように書いてもらえるからだって。

推薦状は早稲田に適合するように書いてもらえないとあまり加点されないらしい。
ただその基準は非公表だと。

つまり要約すると早稲田生は推薦状満点なので最初から2割ぐらいの加点があるとのこと。
適性低くて受かってる奴とかあれ全部早稲田生だ。

241 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:29:32 ID:???
>>239
あれって早稲田内部枠があるかとおもった。

244 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:48:00 ID:???
あー死ねばいいな早稲田
つかそれが事実ならけっこー問題じゃん。内部評価基準が内部生にだけ漏れてるようなもんでしょ




379氏名黙秘:2008/07/06(日) 23:05:48 ID:???
>>377
実務的には微妙だよ。
下級審だと、重要な役割を果たしているが幇助っていう事例もある。
380氏名黙秘:2008/07/06(日) 23:18:32 ID:???
実務は、重要な役割の有無で判断してないんじゃないかな
381氏名黙秘:2008/07/06(日) 23:20:57 ID:???
>>380
それを規範にすると事実が拾いにくいので、事実をみて使えそうな事実から規範を作りました。
382氏名黙秘:2008/07/06(日) 23:23:44 ID:???
どこがビミョーなんだよ。
実務家教員は共同正犯て即答してたよ(笑)
383氏名黙秘:2008/07/06(日) 23:26:45 ID:???
本試験で幇助にした奴ってごく少数派だろ。
ただ、2ちゃんで少数の奴が頑張ってるから
幇助もありうるように見えるだけで。
384氏名黙秘:2008/07/06(日) 23:36:11 ID:???
まあそうだな。
リアルでは幇助0人。東大ロー6人中0人。
あれで幇助はねーよ(笑)
385氏名黙秘:2008/07/06(日) 23:44:52 ID:???
絶対嫌や〜!

100万あげる。

いいよぉ(o^-’)b

やる気まんまん鍵あげる、連れてったる、地図あげる


幇助!
もともと嫌やったし、100万しかくれないから…
100万てノキ弁の年収だぞ…



あほかと…(^^;
フランチェンもびっくり
(●∇●)bいいよぉぉ
386氏名黙秘:2008/07/06(日) 23:51:04 ID:???
でも、幇助は事実を強引に説明づければ論理的にありえなくもない
それに比して、強盗の共謀ありという認定は、事実を捻じ曲げてしまっている
前者は拾った事実と説明次第でそれなりに点が来ると思うが、後者はほとんど点が来ないと思う
387氏名黙秘:2008/07/06(日) 23:52:55 ID:???
>>386
共謀共同正犯否定説で書きました。
388氏名黙秘:2008/07/06(日) 23:55:44 ID:???
というより想定外(ある意味想定してるっちゃしてるわけだけど)のスジは
がたんと点が下がるのは当たり前だよ。

わざわざ「ナイフ用意してたのを知らなかった」って問題文に書いてあるのは
強盗の共謀はないとして考えてねっていう明確なメッセージなんだから
それを無視あるいは気づけないのは評価落ちても文句言えない。
389氏名黙秘:2008/07/07(月) 00:02:34 ID:???
385
ワロタww
390氏名黙秘:2008/07/07(月) 00:36:01 ID:???
>>387
それが一番妥当
391氏名黙秘:2008/07/07(月) 00:46:13 ID:???
>>388
強盗の共謀ありとした>>347だけど、窃盗or強盗の共謀
いずれにしても結論同じだなと思って、ぐちゃぐちゃになりそうな
窃盗より書きやすそうな強盗に無理やりしてしまった。
すごい落ち込む。あの試験の時に戻りたい。
392氏名黙秘:2008/07/07(月) 00:51:28 ID:???
そりゃ書きやすいけどさw
393氏名黙秘:2008/07/07(月) 05:54:25 ID:???
きっついなー
40点がいいとこだろうな
394氏名黙秘:2008/07/07(月) 08:07:37 ID:???
きつい
395氏名黙秘:2008/07/07(月) 08:53:40 ID:???
刑法の罪数なんだけど
窃盗は強盗に吸収されるの?
かすがいってのはありえないのかな?
396氏名黙秘:2008/07/07(月) 09:10:01 ID:???
吸収が受験生の多数説だと思うけど・・・
397氏名黙秘:2008/07/07(月) 09:14:40 ID:???
>>396
試験直後にはかすがいが多かったんだけどな
別に事後強盗みたいに考えるわけでないのかな?
窃盗と強盗成立で 普通に吸収?
罪数処理が分かりません・・・
398氏名黙秘:2008/07/07(月) 09:18:56 ID:???
>>395
いかにも論点を書きたかったですって感じだよな。
印象悪すぎ。
399氏名黙秘:2008/07/07(月) 09:28:04 ID:???
人の構成見て安心したかったら
死亡構成と思ってもソフトに対応しなきゃ誰も書き込まなくなっちゃうよ。
ゼミでいるだろう・・・間違ったやつのこと徹底的にバカにしたような
態度で接するやつ。
すぐに嫌われて放置去れちゃうやつだよ。
完璧にできたと自信をもってバカにしているやつも人格的に法曹失格だけどね。
400氏名黙秘:2008/07/07(月) 09:40:06 ID:???
被害者別だから事後強盗にしない限り
2罪だと思ったんだけどな
機会の一回性から一罪なのかな
401氏名黙秘:2008/07/07(月) 09:42:41 ID:???
正直、構成だけで何点とかおおよその点がわかったら苦労しないわな。
「ダメだ」と思って落ち込んでると意外と点数が良かったり、
「完璧にできた」と思って調子に乗ってると、意外と点数が悪かったりするものだろう。

たとえば、

予想される論点がA論点、B論点、C論点とあって、
A論点からC論点まで全部予備校の解答と同じ方向性で作ってある答案が90点
A論点、B論点しか触れてなくて、全部予備校の解答と違う方向性の答案が50点

というように、完全に論点数で点が予想できたら、予備校はウハウハだろw
「それみたことか!結局、新司法試験の論文試験も所詮論点主義なんだよ!」
みたいな感じで勝利宣言するだろ。
402氏名黙秘:2008/07/07(月) 09:47:05 ID:???
論点落としの迷言乙!
403氏名黙秘:2008/07/07(月) 10:23:22 ID:???
そんな悲しいこというなよ
404氏名黙秘:2008/07/07(月) 11:34:02 ID:???
論点落としと事実の適示落としがあって、両方完璧な奴はいないと思われ
405氏名黙秘:2008/07/07(月) 11:57:55 ID:???
論点落としててよかったら、それは試験委員の求めてる論点じゃなかったんだろ
406氏名黙秘:2008/07/07(月) 11:59:17 ID:???
紳士が半分うかるといっても、論点落としてない人たちの争いだろ。
407氏名黙秘:2008/07/07(月) 12:10:01 ID:???
>>406
そうなんだよね。
択一のときも、210点くらいの人は、例年通り210点だーって主張してたし。
408氏名黙秘:2008/07/07(月) 12:20:41 ID:???
落としててもいいもの書いてれば裁量点あるだろうけど、論点落としの実力で裁量点もらえるとは思えない。。自分もだが。
409氏名黙秘:2008/07/07(月) 12:24:15 ID:???
出てくる論点は沢山あっても
書いて欲しい論点とどうでもいい論点がある。
410氏名黙秘:2008/07/07(月) 12:29:29 ID:???
どうでもいい論点は試験委員の中では論点じゃないだろう。
411氏名黙秘:2008/07/07(月) 12:36:57 ID:???
全科目で全論点落としてない奴が居たらお目にかかりたいわけだがw
結局、限られた時間内で、限られた枚数のなかでやるしかない以上、
制約もあるし、ミスもある。
412氏名黙秘:2008/07/07(月) 12:48:06 ID:???
>>411
うちの学校そんなやつのほうが多いよ
413氏名黙秘:2008/07/07(月) 13:06:31 ID:???
自信過剰の人か空想癖のある人が多く在籍する学校なんだねw
414氏名黙秘:2008/07/07(月) 13:10:49 ID:???
>>406
臼歯でも論点落としが受かってるからな。
むしろ論点拾ったとか言ってるやつが落ちてる。
415氏名黙秘:2008/07/07(月) 13:13:52 ID:???
論点拾わなきゃ法律論も事実認定もできないだろクズ。
416氏名黙秘:2008/07/07(月) 13:17:31 ID:???
>>415
論点拾わないと法律論も事実認定もできないのかよ馬鹿
417氏名黙秘:2008/07/07(月) 13:18:37 ID:???
>>410
そこだろうね。他の重要論点が書けていれば加点になるくらいで、他の重要論点書いてないと0点+印象ダウンでしょう。
418氏名黙秘:2008/07/07(月) 13:41:31 ID:???
なんたるプラス思考━(゚д゚lll)━━
419氏名黙秘:2008/07/07(月) 13:43:59 ID:???
刑法の問題で論点って、あまりなかったような。。
420氏名黙秘:2008/07/07(月) 13:49:10 ID:???
試験は差をつけるためのものだからね。

幇助は当然死因。
変なことしたらひとまず死因っす。

論点落としのない9割の中から半分くらい受かる。
421氏名黙秘:2008/07/07(月) 14:49:59 ID:???
論点落としたけど受かったは、単に採点者が重要視してないとこかかなかった岳でしょ?
422氏名黙秘:2008/07/07(月) 15:06:23 ID:???
全部論点網羅していた知人が
ギリギリ落ちていた。
短答は200番以内だったのに。
論点を書いた・・だけでは土俵にも上がれない。
書き方で信じられないほど下がる。
423氏名黙秘:2008/07/07(月) 15:21:29 ID:???
きっちりみんな論点書いてくるからね…
どう論ずるかの勝負でしょ
424氏名黙秘:2008/07/07(月) 15:23:42 ID:???
論ずるべき点に気付きもしないなら、論じようがないし
425氏名黙秘:2008/07/07(月) 15:28:34 ID:???
反対に多数の科目で論点落としまくりの友人が
知っている限りの論点に関して徹底的に事案をひろって
長く論じたら220点台で合格していたよ。
これでわからなくなった。
426氏名黙秘:2008/07/07(月) 15:32:53 ID:???
>>422
の対象者が嘘つきのおそれ
427氏名黙秘:2008/07/07(月) 15:36:05 ID:???
論点落としを裁量点で逆転かな?レアケースだろう
428氏名黙秘:2008/07/07(月) 15:37:26 ID:???
422だが
対象者は絶対ウソをついていない。
これは保証できる。
429氏名黙秘:2008/07/07(月) 15:38:34 ID:???
二つのケースを同じゼミ仲間で目の当たりにして
裁量点がどこにどの程度くるのか非常に悩んだ。
430氏名黙秘:2008/07/07(月) 15:59:32 ID:???
>>429
で、結局わかったのか?

これは断言できるが、論点落としはそこについては0点だぞ。
431氏名黙秘:2008/07/07(月) 16:00:24 ID:???
>>429
で、結局わかったのか?

これは断言できるが、論点落としはそこについては0点だぞ。
432429:2008/07/07(月) 16:05:09 ID:???
わかっていたら苦労しないよ。
ただ論証をきちんとしたからといって点数は全然つかなかったようだ。
これは予備校でも言われているよね。
事案をきちんと分析しているだけで跳ねたのも予備校が言っていたとおり。
これだけで大逆転があるとも思えないから悩む。
問題文の中の絶対ひろって欲しい記述について
試験委員の問題意識に乗って徹底的に論じていれば
多少の論点落ちなんか逆転できるだけの点数になることはたしか。
433氏名黙秘:2008/07/07(月) 16:12:20 ID:???
>>432
その論点落としのやつは軽い論点落とし?
220から合格なんて相当だよな?

不思議だよなー。
裁量点のほうが多いのか、論点ごとの配点だけど、配点がものすごーく偏ってるか。

結局検討したのにわからないってことは、発表までわからないんだね…
434氏名黙秘:2008/07/07(月) 16:31:51 ID:???
よくわからず論証はきだしたんじゃないの?
435氏名黙秘:2008/07/07(月) 17:17:54 ID:???
ヒアリングにも、法律論ができるやつは、事実認定がくそで、
法律論がくそなやつは事実認定がくそ
みたいなことが書いてあったよなー、確か。
事実認定ばっかりして、法律の試験というのを忘れてやがるみたいなこと言ってたな。

ま、くそっていうか、時間が足らないだけだと思うんだけどな。
436氏名黙秘:2008/07/07(月) 17:18:50 ID:???
つまり、くそなのは、試験委員。
437氏名黙秘:2008/07/07(月) 17:21:29 ID:???
事実認定なんて書き写しだろ
あんな短い問題文じゃ
438氏名黙秘:2008/07/07(月) 17:32:53 ID:???
試験委員はあくまでも、書き写しではないと言い張ってる。
そのうえで、法律論と事実認定をしろという。
そして、前提として、ローの勉強をちゃんとしろという。

その結果、旧司法試験より、ペーパー試験ができないと切れる。
質が悪いという。

そんなことをいうのに、質の悪い漏洩合格者を平気で放置。

そもそも、自分たちが卒業させたんだよね。

ま、なんつーか、気違いだな。
439氏名黙秘:2008/07/07(月) 17:49:54 ID:???
べつに、試験委員は旧司よりペーパー試験ができない、とは言ってないが・・
(試験委員に限らなくともブログで有名な某弁護士の意見以外は聞いたことが無い)
ちなみに、質が悪いとも言ってない。

正直、なぜそんなに新司法試験委員やロー制度に恨みつらみがあるのかも理解できない。
440氏名黙秘:2008/07/07(月) 17:54:16 ID:???
>>439
慶漏乙!
441氏名黙秘:2008/07/07(月) 19:26:13 ID:???
>>432
>ただ論証をきちんとしたからといって点数は全然つかなかったようだ。

きちんと論証した、つもり、だろ。
442432:2008/07/07(月) 19:28:27 ID:???
全国模試80番以内のやつの論証がひどいとは思えない。
443氏名黙秘:2008/07/07(月) 19:32:57 ID:???
>>442
君が思えないのは勝手だけどさ。
444氏名黙秘:2008/07/07(月) 19:33:08 ID:???
>>442
もしかして、論証ちゃんと書いて落ちたのって、お前自身か?
445432:2008/07/07(月) 19:37:54 ID:???
俺じゃねーよ。
俺はもっと悪いからここにいるんだよ。

いずれにせよ今年も驚くような番狂わせがあるような気がする。
良い意味で番狂わせになって欲しいような失敗をした俺の希望もはいっているけどね。
446氏名黙秘:2008/07/07(月) 19:51:16 ID:???
そんな番狂わせがあるとやってられないな・・・・・・・・・・・・・
447氏名黙秘:2008/07/07(月) 19:58:21 ID:???
みんな辰巳の本試験分析会いった?
あれの再現答案ってどのくらいのレベルなの?

448氏名黙秘:2008/07/07(月) 20:05:17 ID:???
>>447
合格ぎりぎり
449氏名黙秘:2008/07/07(月) 20:30:26 ID:???
事実認定ばっかの答案増えたから
法律論になったんだろ
民法なんて顕著じゃん 今年は法律論ばりばりだった
今年の問題に限っては論点はずしは辛いと思うよ
450氏名黙秘:2008/07/07(月) 20:34:10 ID:???
配点も法律論に増えたかもな。
結論出ないとわからないけど。

まあ、BESTなのは、8枚書いて、法律4枚、事実認定4枚書いておけば、
どちらに転んでも、5枚しか書いてないやつには絶対に負けない。
451氏名黙秘:2008/07/07(月) 20:54:28 ID:a7HX6qZB
>>450

分量だけ見ればな・・・

多く書いてるやつにかぎって中身グダッテる現実・・・
452氏名黙秘:2008/07/07(月) 21:01:07 ID:???
そうでもないぞ。
昨年の優秀再現答案(学内で流通した先輩のもの)は
総じて沢山書いてあったよ。
むしろダメなやつのは頭悩ましたあげくにスカスカだったり・・・
453氏名黙秘:2008/07/07(月) 21:25:51 ID:???
>>448
どのくらいのサンプルの中から選んでるかだよな。
60/100点くらいはありそうな気がするけど。
454氏名黙秘:2008/07/07(月) 21:43:50 ID:???
いっぱい書いてあれば、それなりに事実認定とか法律論書いてあるだろ。
受けてわかったけど、めちゃめちゃな内容で、いっぱい書くのは不可能。
大胆不敵なやつは違うのかもしれないが、
わからなかったら、悩んで、量が減る。
455氏名黙秘:2008/07/07(月) 21:56:44 ID:???
わかる。
いっぱい書くには短時間で済ませる必要があり、そのためには
迷わずに答えを導き出す必要が出てくる。
456氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:17:43 ID:???
就活スレより

33 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 04:04:09 ID:???
未収で私立上位とか言ってるのは早漏だろ
勘違いも甚だしい
中央以下のくせして

43 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 04:13:39 ID:???
和田は確実に上位ローじゃないよ。
明治ローや法政ローからもバカにされてるくらいだから

73 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 04:30:35 ID:???
オレ今25だけど、同年代で早稲田を上位と思ってるヤツはいないよ。漏洩があってもまだ慶應の方を上位に位置付けるやつしかいない。早稲田を上位と思っている人は早稲田出身か30オーバーのどちらか


74 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 04:31:07 ID:???
これから和田はどんどん下がる一方だからね

83 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 04:36:14 ID:???
早稲田は上位だから気にするな!


84 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 04:37:03 ID:???
こりゃ早漏が嫌われるのもわかるわw
457氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:18:56 ID:a7HX6qZB
みきりはっしゃで構成短くして、文章量は多いんだがなんとも要領を得ない答案多いぜ

それから聞かれてないことグダグダ書くやつな
458氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:21:54 ID:???
>>457
あほ乙!
459氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:23:06 ID:a7HX6qZB
ほんとアホが多くて困る

「何枚書いた?俺8枚!」ってのよく耳にするよな
460氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:30:16 ID:???
>>459
頭の回転遅くて、いっぱい書けないんだな。
461氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:35:59 ID:???
でもたしかに8枚書いてても点つかない答案ってあるよ
462氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:37:44 ID:???
あーうちでもいつも枚数自慢に終わるバカがいるw
463氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:43:32 ID:???
あほどもが必死だな・・・
464氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:52:49 ID:???
どいつもこいつも就職がなくていらついてるな。
465氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:59:06 ID:???
ID:a7HX6qZB

↑分量書いてることに関して、異常な敵意。
2時間くらい2ちゃんに張り付く気違いくん
466氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:03:02 ID:???
465

オマエは一日はりついてるだろうがw

あ、ゴメン

試験後ずっとだったなw
467氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:17:17 ID:???
事実認定w

あんなの事実認定じゃねえよ。
468氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:18:08 ID:???
>>467
おまえの答案はなwwwwwwwwwwwwwwww
469氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:21:53 ID:???
wの多さは悔しさ・マジ度に比例するの原則 ↑
470氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:22:33 ID:???
>>467
なぜか知らんが試験用語的には「あてはめにおける事実の評価」を「事実認定」というからね。
言葉は正確に使った方がいいとは思うが言葉は生き物だからしょうがない。
471氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:23:08 ID:???
>>459
各科目で8枚書けてれば受かってるだろ。



と2科目8枚〜10枚くらいの俺は思う。
472氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:23:15 ID:???
宮くんがんばってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮君ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
473氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:24:01 ID:???
>>468
おまえもな
474氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:24:39 ID:???
みやくん(TT)
475氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:27:01 ID:???
ももももももももももももももももも
476氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:27:03 ID:???
みやくん何者。
477氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:30:15 ID:???
>>476
ガリ勉オタは割り込んんでくんじゃねーよ。
おれたちが盛り上がってるのに。
478氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:59:46 ID:???
>>477
ごめんなさい。
479氏名黙秘:2008/07/08(火) 00:25:54 ID:???
ゼミで答案見せあいしたけど、文字の大きさによって、同じ字数でも答案の枚数は全然違う。
両端の余白を空けるヤツもいるし。あまり枚数比べても意味ない。
ごく一部を除けば、だいたい字数はみんな似たりよったりだと思う。
480氏名黙秘:2008/07/08(火) 00:32:48 ID:???
左端すごく空ける人とかいるしねw
空け過ぎだろとか思う
481氏名黙秘:2008/07/08(火) 00:41:40 ID:???
それはおまえらのゼミがばかばかりだからだろ…
482氏名黙秘:2008/07/08(火) 00:43:00 ID:???
答案の右を空ける奴もいるしな
483氏名黙秘:2008/07/08(火) 00:48:47 ID:???
         ,,,____,,,,,,
         /;;;;|;;;;;|.;;;;/;;;;/;;;ヽ、
        /ミミヾい;|//彡/彡ノヽ    『 その報道は信用できません。 』
        |;;ミミ"''''''``` `ヽ彡彡彡ヽ
       |三丿       `、 "彡彡|
      ノ|彡|          ヽ、三三|    捏造報道はわたしたちの認識を
      //.|彡|          , ``三;ノ
     /;ノ .|;;.ノ'''-_,,,   /、_,,.=__ ミ;ハヽ    気づかないうちに歪めています。
     |;;| (' / ヾ`=ヾヽ  ヾ`='   |ツヽ;|
     i;;;|ヽレ、            .i/;.リ
     \| ハ     ノ      ./;;|;;;|/
       \ノヽ.    `      /;;|;|;|;|     毎日新聞は
       /;//;ヽ.  " ̄ `' /;;ノ|;;|;|;|
       //ノ/;||;;|;`-....   ,..-'"||;;|;|;|;|;|;||       視ない。読まない。許さない。
      //|;//|;;;;;|;;;;;;;;""   i─-、;|;|/
     //|;|;|/丿.|;;;''''     `ヽ ヽ|;||
     |;;;|フ/// .| i    i   | \|__
    / ̄ノ |;|  |-...,,   /,,....--|  \  `ヽ、
   /   \  ヽ |     '    |   \   |
  |     | `>  |       ヽ"|   /    |     既婚女性
  |     ノ/   |        ψ| <ヽ/    |     ttp://human7.2ch.net/ms/
  |   丿\   |        リ   /ヽ    |      ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib036236.jpg
  |   (   \  ヽ       /  /  |   .|
484氏名黙秘:2008/07/08(火) 02:07:24 ID:???

 |  |.| ∧∧
======(,,∵)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
       
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧∧∧ __._
    ∩∵,≡ ∵). |   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U
       
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'

485氏名黙秘:2008/07/08(火) 05:04:54 ID:???
偏差値になるけど今年死亡者が多かった選択科目って何?
486氏名黙秘:2008/07/08(火) 06:58:55 ID:???
憲法、何が侵害されているのか、きちんと論じてないな
だからアップロードと指定をごちゃごちゃに書いてしまった
公法系は酷い点がつきそうだ・・・
487氏名黙秘:2008/07/08(火) 07:34:32 ID:???
最大死因はごちゃごちゃだから。こちらは商法ごちゃごちゃー
488氏名黙秘:2008/07/08(火) 08:00:49 ID:???
うだうだすると死ぬから…
489氏名黙秘:2008/07/08(火) 08:44:13 ID:???
ごちゃごちゃとは具体的にどういう感じ?

以前このスレで公法系晒したら案外普通のレス返ってきたから、君も案外普通かも?
490氏名黙秘:2008/07/08(火) 08:48:12 ID:???
>>489
そうやって晒させようとするな、くず!
491氏名黙秘:2008/07/08(火) 08:54:08 ID:???
はいカルシュームとって
492氏名黙秘:2008/07/08(火) 08:55:49 ID:???
晒すスレでなぜ晒させようとしてクズ呼ばわりさせるのか分からんわけだが…
493氏名黙秘:2008/07/08(火) 08:58:11 ID:???
168 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 22:30:54 ID:???
>>167
なか〜ま〜
同期もやっぱり同じような扱いを。
就職活動で一番感じたこと


企業法務事務所の就職活動において、早稲田は明らかに低学歴扱い


というか、東大東大東大東大東大東大だね。
なんか鬱になってきた。個別でも、あっ早稲田なんだーみたいな反応一回されたし…サブの面接官に。
守秘義務守れる?あ、択一のほうはちゃんと通ったんだよね?はははとも言われたし…一回だけだけどね。
何より嫌なのが、上のやつも書いてるけど、集団面接。辛すぎる…
なんかおれが話したらだめな雰囲気なんだよなぁ。
採用人数の少ない中小事務所は書類で切られるし。
初めての就職活動だけど、こんなにバカにされた気分なのは生まれて初めて。
絶対に東大に行くべきだった。
494氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:02:20 ID:???
>>492
自分でもわかってるじゃん

○晒すスレ
×晒させるスレ

うざいんだよ、クズ

また偉そうに根拠なく、評価したいだけだろ、カス
495氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:04:40 ID:???
はいカルシュームとって
496氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:05:13 ID:???
アップ厨と同じノリか。
ま、スルーしときます。
で、ごっちゃとは?別に悪けりゃ悪いではっきり言うし、逆もまた然りだから見てみたいんだが。
497氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:06:32 ID:???
主張
ウプ禁止により表現の自由侵害、知る権利侵害
反論
@価値の低い表現だ、A公共の福祉、B主張適格なし、C公共の福祉、Dパターナリズム
私見
@について、価値は受けてが決める、政府言論→価値の高低関係なし
A内容規制だから厳格審査→目的やむにやまれぬ手段必要最小限。私見@を参照にして目的違憲
B第三者没収事件規範から主張適格みとめる。
Cただし大人の知る権利については公共の福祉による制限。私見Aと同じ基準。したがって目的審査はしない
→ここでは手段についてのみ検討。違憲。
D子供の知る権利につきパターナリスティックな制約をすべきか検討。
まず親の教育の問題として考えるべき→親に子供の教育を十分するための情報提供はなかった。
→パターナリスティック制約として政府が出てくる場面でない→よって目的妥当せず違憲。

事実は全部使いきった。あとは補足的に白紙委任の問題を論じたくらい。
498氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:09:12 ID:???
確かにごちゃごちゃしているが…申し訳ないけど、あまりに端折りすぎでイマイチ理解できない。
499氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:11:02 ID:???
反論が何の権利に対してなのかが分からない
500氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:12:39 ID:???
>>498
おまえに理解できると思ってないよ。
下位ローくん。
早く就職活動しなさい。不安性気違いくん。
501氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:14:18 ID:???
>>497
誰かわかった!
お前東大だよな?
お前こんなとこど晒すなよ(笑)
502497:2008/07/08(火) 09:15:31 ID:???
なんでわかったんだ?
それはそうとこの答案骨組みどう思う?
503氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:16:12 ID:???
頭が悪そう
504氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:17:28 ID:???
497は反論で完璧に自分の書きたいことを書いてリクエストに応えていないと思う。
505氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:18:31 ID:???
だいたいみんなこんなだろ
506氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:18:36 ID:???
504は就職が決まらず朝からいらついてると思う。
507氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:19:32 ID:???
505は就職が決まらないけど、みんな決まってないはずと誤魔化してると思う
508氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:23:00 ID:???
反論はQ&Fの中にリクエストがあると思うよ。
509氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:23:07 ID:???
>>497
上位期待していいよ。
510氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:23:24 ID:???
Q&Aね
511氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:26:02 ID:???
>>509
ありがと
でもあほなやつに言われてもなぁ
おれ東大だし
512497:2008/07/08(火) 09:47:21 ID:???
QAも使いきりましたよ。
513氏名黙秘:2008/07/08(火) 09:53:14 ID:???
使い切った上でその反論になったんですね。
わかりました。
514氏名黙秘:2008/07/08(火) 10:39:06 ID:???
>>497
>>第三者没収事件規範から主張適格みとめる。

これが一番酷い希ガス
515氏名黙秘:2008/07/08(火) 11:18:06 ID:???
出題者の意図を汲まない自己中答案との批判がもっとも適切だと思います。
侵害利益は良いと思いますが反論が・・・・・完全に・・・
上の書き込みに現れているように性格的にまともな反論や応対ができない人なんでしょう。
516氏名黙秘:2008/07/08(火) 11:40:37 ID:???
>>497
本件が、インターネットを通じた表現に関係する問題であるっていう
事案の特徴はどう使ったの?
517氏名黙秘:2008/07/08(火) 11:53:19 ID:???
>>516
おまえの構成さらせよ。
不安でびくびくしてるんだろ?w
社会の底辺くんw
おまえのおや売春婦だろ。
人に答案さらさせようとするおまえと、
人の服を脱がそうとばっかりしてた売春婦のおまえの親がよく似てるよ。
518氏名黙秘:2008/07/08(火) 11:57:18 ID:???
自分の構成をさらして意見を求めていながら
批判をされると子どものようにキレる。
自慢したかったんだろうね。
異常人格者としか思えない。
519氏名黙秘:2008/07/08(火) 11:59:16 ID:???
519 :氏名黙秘:2008/07/08(火) 10:58:40 ID:???
慶應卒に一つアドバイス
東大卒の前では決してアタマのキレをアピールをしないこと。
なぜなら東大卒は慶應卒のことを心底見下してるから。
その見下しっぷりや慶應卒が想像してるレベルを遥かに上回る。
慶應卒が日大を見下すのと同程度だと思えばいい。
ではどう振る舞えばいいか。
『(東大生よりも)努力してよく勉強している』
これをアピールすれば大手では受けがいい。


520 :氏名黙秘:2008/07/08(火) 11:06:25 ID:???
>>519
同意。


520氏名黙秘:2008/07/08(火) 12:01:23 ID:???
137 :氏名黙秘:2008/07/07(月) 20:03:54 ID:???
>>135
弁護士?なんだろ?
競争ゲームみたいなもん?
あと、合法的に相手の人生をコントロールできるとこもおもしろそうだね。
強くなったら、ムカつくやつを合法的につぶせるなんて素敵だよね。
人の人生をかけて、ゲームできるところもいいよね。
最高のゲームだよね。自分は痛くないし。
あと、それなりにステータスもあるし。
弁護士の仕事自体に興味なんて何にもないんだよね。
正直4大入れないなら、弁護士やる気なんてさらさらないし。

楽しいゲーム=弁護士かなー。

138 :氏名黙秘:2008/07/07(月) 20:12:35 ID:???
ま、付け加えれば、おまえ、弁護士になったら、
正義を実現できるなんて思うなよ。
漏洩したり、隠ぺいしたり、
法律やってるTOPのやつらが糞ばかりなんだからな。
そういう屑に勝つには、きれいごとなんか言ってられない。

弁護士で強いやつも、
法律知ってるとか、事実認定がうまいとかそんなことじゃなくて、
いかに、卑怯な手を容赦なく使えるか、
いかに、相手のことを思いやらずにつぶせるか
それにかかってる。
要するに、汚いやつがかつ。
521氏名黙秘:2008/07/08(火) 12:04:24 ID:???
519 :氏名黙秘:2008/07/08(火) 10:58:40 ID:???
慶應卒に一つアドバイス
東大卒の前では決してアタマのキレをアピールをしないこと。
なぜなら東大卒は慶應卒のことを心底見下してるから。
その見下しっぷりや慶應卒が想像してるレベルを遥かに上回る。
慶應卒が日大を見下すのと同程度だと思えばいい。
ではどう振る舞えばいいか。
『(東大生よりも)努力してよく勉強している』
これをアピールすれば大手では受けがいい。


520 :氏名黙秘:2008/07/08(火) 11:06:25 ID:???
>>519
同意。


522氏名黙秘:2008/07/08(火) 12:05:27 ID:???
キレるとコピペですね。
異常人格者ここに極まれり。
523氏名黙秘:2008/07/08(火) 12:25:43 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1214490181/525

525 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 12:04:37 ID:???
じゃあここで早漏卒に一つアドバイス
面接官の前では決してアタマのキレをアピールをしないこと。
なぜなら面接官は早漏卒のことを心底見下してるから。
その見下しっぷりや早漏卒が想像してるレベルを遥かに上回る。
あんな内部優遇の入試選抜じゃモラルのない低脳が集まってると誰もが思うからだ。
早漏卒が大宮を見下すのと同程度だと思えばいい。
ではどう振る舞えばいいか。
『択一がんばったので足きりではないです』
これをアピールすれば中小では受けがいい。

526 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 12:05:39 ID:???
>>525
その前に早漏出身者をほとんどみかけないんだが…
524氏名黙秘:2008/07/08(火) 12:32:10 ID:???
平成20年度行政書士試験の実施について(平成20年7月7日公示)

・試験日 平成20年11月 9日(日)
・合格発表 :平成21年1月26日(月)
・実施概要については、「試験の実施」をご覧ください。
※試験案内・受験願書の郵送配布:8月4日(月)から8月29日(金)必着
※試験案内・受験願書の窓口配布:8月4日(月)から9月5日(金)
【受験願書受付期間】
※郵送申込み:8月4日(月)から9月5日(金)/当日消印有効
※インターネット申込み:8月4日(月)午前9時から9月2日(火)午後5時まで

詳しくは、財団法人行政書士試験研究センターまで
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html
525氏名黙秘:2008/07/08(火) 15:45:18 ID:???
497のキチガイっぷりに恐れ入った
526氏名黙秘:2008/07/08(火) 16:13:20 ID:???
またりな
527氏名黙秘:2008/07/08(火) 16:13:51 ID:???
なんですかこのスレは
528497:2008/07/08(火) 18:42:54 ID:???
俺と違うやつがなりすましている。。
反論はかなり少ないですね。とにかく主張と噛み合うようにすることだけを意識しました。
そのうえで私見のところで検察の反論はこういう意味がある〜と解説して逐一潰して結論を導きました。
529氏名黙秘:2008/07/08(火) 18:53:00 ID:???
もちつけ。
530氏名黙秘:2008/07/08(火) 20:12:15 ID:???
憲法が人気のようですね。
みなさん選択科目はそこそこOKですか?
531氏名黙秘:2008/07/08(火) 21:32:18 ID:???
>>530
死んだよ。労働法。
532氏名黙秘:2008/07/08(火) 21:53:25 ID:???
労働法は難しくなったよなあ
労働法スレなんてひどいもんだよ
2ちゃんは大抵したり顔で解説するやつがいるもんだがぜんぜんいないもんな
設問2なんか皆沈黙
基本がわかってないとかヒアリングで酷評されるんだろうなw
533氏名黙秘:2008/07/08(火) 21:54:44 ID:???
けいそしんだよ
534氏名黙秘:2008/07/08(火) 22:08:05 ID:???
知る権利一切触れずに憲法脂肪
アップも触れず
終わった
535氏名黙秘:2008/07/08(火) 23:24:33 ID:???
試験中に指定の違憲で無罪なるか疑問生じなかった?
536氏名黙秘:2008/07/09(水) 00:17:26 ID:???
>>533
受験新報の刑訴の解説って信用できるの?
537氏名黙秘:2008/07/09(水) 00:28:22 ID:???
先生はまともそうじゃないか。なんか問題点あり?
538氏名黙秘:2008/07/09(水) 00:44:37 ID:???
いや、なんとなく
539氏名黙秘:2008/07/09(水) 09:46:52 ID:???
なるほどね
540氏名黙秘:2008/07/09(水) 09:49:20 ID:???
>>539
おまえ、毎朝、「だね」とかい一言だけレスしてあげまくってるだろ・・・
541氏名黙秘:2008/07/09(水) 12:06:37 ID:???
だね
542氏名黙秘:2008/07/09(水) 16:35:53 ID:???
しゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
543氏名黙秘:2008/07/09(水) 16:43:39 ID:???
【不合格】ほんまは★新★確信してへんよ【確信】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215589198/l50
544氏名黙秘:2008/07/09(水) 16:48:35 ID:???
指定で書いた。

明確性、表現の自由のみ。
表現の自由について、反論は保護の対象外、公共の福祉の2つ。

保護の対象であり、違憲審査基準定立して違憲。
このとき、表現内容が子供の教育にふさわしくないことを考慮。

LRAで違憲。


自分の能力の限界を感じる。
545氏名黙秘:2008/07/09(水) 16:52:30 ID:???
>>544
完全にお門違いですね
546氏名黙秘:2008/07/09(水) 17:08:24 ID:???
>544
おまえさん上位合格!
547氏名黙秘:2008/07/09(水) 18:29:26 ID:???
>>544
お前は俺かw

>このとき、表現内容が子供の教育にふさわしくないことを考慮。

>LRAで違憲。

この部分なんか完全に同じw
548氏名黙秘:2008/07/10(木) 09:09:13 ID:???
憲法って、情報受信側で有害サイトを排除するって構造になってることは問題にならないの?

どのへんが被告人の表現の自由に対する制限なのかをしっかり書くべきかなって思ったんだけど。これが「アップ」の議論?
549氏名黙秘:2008/07/10(木) 09:35:15 ID:???
>>548
俺は、その点を重視して知る権利に突っ走ったわけだが・・・
550548:2008/07/10(木) 09:49:17 ID:???
主張適格の議論にいくってこと?

知る権利は軽く触れて、インターネットの特殊性と規制の態様を考えればやっぱり発信側の21も制限してるって書くべきかと思った。

ところで検閲とかはスルーなの?
551氏名黙秘:2008/07/10(木) 10:30:15 ID:???
知る権利も表現の自由も、アップロードも指定適用違憲もそれぞれ幅広く
書く方がいいんじゃないか?
弁護士にすればどれか一個にでもひっかかれば無罪にできるんだから。
552氏名黙秘:2008/07/10(木) 10:44:20 ID:???
主張適格があるわけがない
553氏名黙秘:2008/07/10(木) 10:59:33 ID:???
>>552
なぜ?
554氏名黙秘:2008/07/10(木) 13:05:31 ID:???
うふふw
555氏名黙秘:2008/07/10(木) 19:03:42 ID:???
>>553
判例よめ
556氏名黙秘:2008/07/10(木) 19:12:07 ID:???
岐阜県エロ本の判例は、子供、大人の知る権利ともに判断しているし
新報の解説もそうだったけど??
557氏名黙秘:2008/07/10(木) 19:21:57 ID:???
2ちゃんには、「知る権利」「アップロード」という言葉に異常に反応する人がいるね
触れなかったことが余程悔しいのかな
でも、多数の人が触れてないようだから、死因にはならないよ
558氏名黙秘:2008/07/10(木) 19:42:04 ID:???
>>557
私の場合は、知る権利1本で行って試験直後に辰巳と伊藤塾の速報HPをみて知る権利という言葉のかけらすらなくて、2chでも検閲とか明白性と委任立法という言葉しか見当たらず一晩眠れなくて自殺も考えていたので、
つい知る権利というカキコみると異常に反応してしまっているかもしれませんね。すみません。
559氏名黙秘:2008/07/10(木) 23:10:26 ID:???
明確制の原則な。
憲法はみんなできてねーよ。
560氏名黙秘:2008/07/11(金) 00:14:44 ID:???
>>558
それはそれで良いんじゃないかと思う。
自分も法令違憲を主張するのであれば、子供の知る権利から攻めるのが良かったかなと
今は思ってる。主張適格もクリアできるし、一番直接的に制約してるわけだし。
現実社会で、あの法律について一番熱いのもそこだから。
561氏名黙秘:2008/07/11(金) 08:52:24 ID:???
>>560
現実社会のは子供メインかもしれないけど、あの法律は必ずしも子供・エロメインではないような気がするのですがどうでしょうか?
562氏名黙秘:2008/07/11(金) 09:09:04 ID:???
アップというか、普通に検察の起訴がアップを根拠にしてるんだから、
指定だけ争って、起訴が違憲という結論につながらないものは
まずいと思うのは俺だけだろうか?指定派の人にも聞いてみたい。
563氏名黙秘:2008/07/11(金) 10:42:53 ID:???
>>560
確かに、この法律だと子供は、建前上はネットで政府に有害と指定されたサイトへのアクセスは不可能になる。
親の教育権への配慮も一切無い。そして、政府がラベリングするのだから、一種の思想統制とも言える。
そう考えると、子供の知る権利の制約は大きすぎるということになるのだろう。
>>562
指定の話だけ書いてお終いだと、問いに答えたことにならないのではないかと思う。
その先の被告人の救済に結びつく論理を展開して、訴訟上、どのような主張をするかを
具体的に書くことを本問は要求している。
564氏名黙秘:2008/07/11(金) 12:49:55 ID:???
>>563
多分ねー、学者はそこまで細かいこと考えてないと思うよ。
彼らは、訴訟に呼ばれたことはあっても訴訟提起したことないし。
単純に、違憲=起訴無効という思考でサクモンしていると思うな。
565氏名黙秘:2008/07/11(金) 12:59:22 ID:???
>>560
主張適格がクリアできることは同意。
少なくとも、長谷部先生のような考え方からすれば、クリアできる。

ただ、子供の散る権利……間違えた、知る権利から攻めるのが得策かな?
確証も自信もないんだけれど、弁護人としたら端的に被告人の表現の自由から
主張するんじゃない? 違うのかな?
566氏名黙秘:2008/07/11(金) 13:19:55 ID:???
どうだろ
567氏名黙秘:2008/07/11(金) 13:46:38 ID:???
知る権利は規制目的で使うんだと思うけどなぁ。
だって、主張適格だと、第三者所有物みたいな具体的第三者のケースじゃないから、
少数説に立たないと厳しい。
少数説に立たないと配点が付かないようなやり方はしないと思う。
568氏名黙秘:2008/07/11(金) 14:33:13 ID:???
iPhoneかったひといる?
569氏名黙秘:2008/07/11(金) 14:43:32 ID:???
>>562
起訴の根拠となってる条文を違憲無効にする主張は必要だろうね
16,17条を直接違憲にする主張、法令全体の違憲の主張等
その辺の記載なしに、漠然と指定が違憲とかだとなぜ起訴が無効
あるいは無罪になるかの説明がないから厳しいのかも
570氏名黙秘:2008/07/11(金) 14:48:27 ID:???
>>569
法令違憲で問題ないだろ。
不可分ゆえに全部無効。
571氏名黙秘:2008/07/11(金) 14:51:20 ID:???
>>570
ムリだろ。
「法令全体が違憲」って、
恵庭事件における「自衛隊法そのものが憲法9条に反する」
みたいな特殊なケースじゃないと難しいだろ。
572氏名黙秘:2008/07/11(金) 15:07:09 ID:???
法令全体が違憲の筋は考えたが
相当厚く&緻密に論証しないといけないかなぁと思ったから避けた
573氏名黙秘:2008/07/11(金) 15:07:33 ID:???
無理ではないんだろうけど、16,17に絞った主張は必須だと思う
法令全体の違憲主張なら、子供の知る権利から攻めるほうが良いのかな
自信は無いけど
574氏名黙秘:2008/07/11(金) 15:07:55 ID:???
>>570
俺も試験的にはそれでいいと思う。憲法の問題であって訴訟法の問題じゃないから。
575氏名黙秘:2008/07/11(金) 15:24:56 ID:???
>>567
同意。過去スレにあったクソベテの解説も堂内容だったな。
576氏名黙秘:2008/07/11(金) 15:46:27 ID:???
実は、16,17に絞った主張があれば、表現の自由でも知る権利でも
高評価になりそうな気がするな。
577氏名黙秘:2008/07/11(金) 15:48:27 ID:???
みんな自分が書いたことが1番って感じですね。
ここでどんなに力説しても採点基準には影響しないのですが。
578氏名黙秘:2008/07/11(金) 15:50:13 ID:???
岐阜県青少年条例の判例で、知る権利が判断されてるけど、あれは
主張適格はどうクリアしたの?
調べてもその部分についての記載が見当たらないんだが。
579氏名黙秘:2008/07/11(金) 16:32:07 ID:???
ちょっww日本語読めるなら傍論だとすぐわかるだろ
ちゃんと全文読んだの?
580氏名黙秘:2008/07/11(金) 17:44:43 ID:???
あれって、傍論なんだ。21条1項違反の主張に対しての判決理由を
述べているように読めるけど・・・
実力不足ですみません。
581氏名黙秘:2008/07/11(金) 18:56:37 ID:???
昨日適用違憲やらの質問をしたものですが、なんか芦部とか読んでるより、
憲法訴訟の実務本読む方がしんしに対応出来そうな気がしました。
何か、これ!って本ありませんか?

まぁ、今年受かってるかも知れませんが、実務でも必要そうですし…
ていうか、ローも、典型論点なんか知ってるし、自主べんで賄えるから、
もっと訴訟的な事教えて欲しかったですね…刑訴やら行政やらも然りですが。
学問と実務の架け橋とかいいながら、中身は論点つぶしとか、マジ止めて欲しかったです。
無駄な予習とかも。
582氏名黙秘:2008/07/11(金) 19:55:03 ID:???
第三者の主張的確は野坂先生が、アメリカと違って訴訟法の問題に過ぎないっていってなかったっけ。
583氏名黙秘:2008/07/11(金) 21:09:09 ID:???
>>582
む、そうなんですか?
584氏名黙秘:2008/07/11(金) 22:43:48 ID:???
ほんと憲法ってカオスだよな・・・。
585氏名黙秘:2008/07/11(金) 23:11:25 ID:???
正直、公法は択一だけで良いと思う。
というか、科目数の減少は、マジで検討に入るという噂もある。
択一7科目、論文8科目でクオリティを維持しろというのが無理な話だ。
586氏名黙秘:2008/07/11(金) 23:54:26 ID:???
憲法の法律上の主張だから、自分なりの正義の、主張をぶつければ良いかと思いますが。
587氏名黙秘:2008/07/12(土) 00:03:14 ID:???
>>584
まあ、たばこ税増税違憲とかいう学者が普通にいる世界なので
588氏名黙秘:2008/07/12(土) 00:19:31 ID:???
憲法まじでいらね
ぶっちゃけ憲法の10点で運命左右されるやつ
1000人以上はいるんじゃね
589氏名黙秘:2008/07/12(土) 02:24:16 ID:???
>>588
だからこそ旧司時代から憲法以外をきっちり取るのが合格パターンとされてきたみたいだが。
憲法は当たれば儲けものくらいのイメージで。
590氏名黙秘:2008/07/12(土) 02:38:23 ID:???
>>589
そうそう。
今年の問題も二重の基準→LRA→違憲で3ページくらいでも
十分受かると思うよ。
591氏名黙秘:2008/07/12(土) 12:28:05 ID:???
>>590
3頁は少ねぇな。
ま、他の科目が十分とれてればそれでも合格するとは思うけれど
592氏名黙秘:2008/07/12(土) 12:56:40 ID:???
なるほどね
593氏名黙秘:2008/07/12(土) 13:16:10 ID:???
次スレは新試憲法検討スレにするべきだ
594氏名黙秘:2008/07/12(土) 13:32:24 ID:???
憲法だけは正解らしきものすらない
採点官と気が合うかがすべて
595氏名黙秘:2008/07/12(土) 13:54:19 ID:???
3ページかければ十分だろ
596氏名黙秘:2008/07/12(土) 14:09:06 ID:???
憲法は出題ミス。
597氏名黙秘:2008/07/12(土) 14:37:56 ID:???
出題意図は「消極的知る権利」
598氏名黙秘:2008/07/12(土) 15:01:27 ID:???
>>597
いえいえエロ画像をうpする権利です
599氏名黙秘:2008/07/12(土) 19:14:21 ID:???
エロ画像を見る権利です
600氏名黙秘:2008/07/12(土) 20:03:19 ID:???
みんな法セミと受験新報見た?
当たり前のことしか書いてなくて、1番知りたいようなところはぼかされてる感じがした。
学者が時間かけて考えてもあの程度なら、やっぱり難問だったんだろうと思う。
受験生の出来は想像以上に酷いかもな
601氏名黙秘:2008/07/12(土) 20:29:25 ID:???
>>600
それは去年も同じだったんじゃないか。
法セミ・受験新報は二流・三流の学者とかが書いてるからあてにならん。
602氏名黙秘:2008/07/12(土) 20:43:00 ID:???
ヒアリングでだめだしされてたしな
603氏名黙秘:2008/07/12(土) 20:55:57 ID:???
法学セミナー読むよりもセックスしたい
604氏名黙秘:2008/07/12(土) 21:32:08 ID:???
>>600
踏み込んだことを書いて出題趣旨と違ってたら大恥かくからね。
正直学者も答えなんかわかってないよ。後から偉そうなことを言うだけ。
605氏名黙秘:2008/07/12(土) 21:56:06 ID:???
>>600
どのへんをぼかされた?
606氏名黙秘:2008/07/12(土) 22:00:58 ID:???
考えてみたら、発表まで2ヶ月切ったんだね
貴重な2ヶ月だから、何かやり残したことは無いかな
607氏名黙秘:2008/07/12(土) 22:09:12 ID:???
法セミの捜索のところは意外だったな
608氏名黙秘:2008/07/12(土) 22:12:58 ID:???
具志堅風の教授
609氏名黙秘:2008/07/12(土) 22:31:20 ID:???
>>606
発表見てから死ぬみたいな書き方だなおい
610氏名黙秘:2008/07/12(土) 22:43:06 ID:???
合格してもしなくても、今程平穏な日々はもう訪れないように思う
611氏名黙秘:2008/07/12(土) 23:28:56 ID:???
>>607
kwsk
612氏名黙秘:2008/07/13(日) 02:04:57 ID:???
>>606
生きてれば、きっといいことあるよ
613氏名黙秘:2008/07/13(日) 05:51:08 ID:???
>>611
ガサ入れはこんなもん。
人権とか言ってるやつはアホ。
問題点なんてねーよってさ。
614氏名黙秘:2008/07/13(日) 07:04:38 ID:???
問題点はない。

以上

かっこいいけど書けんなw
全部適法にしたけど。
615氏名黙秘:2008/07/13(日) 07:56:53 ID:???
急死の答案を丁寧に書く練習をしているんだが
本番でいかにいいかげんな論証やあてはめをしてしまったかが
浮き彫りになって落ち込むぜ。
616氏名黙秘:2008/07/13(日) 08:28:49 ID:???
だね
617氏名黙秘:2008/07/13(日) 09:38:50 ID:???
かっこいいけど
試験にならんだろw
618氏名黙秘:2008/07/13(日) 10:21:41 ID:???
うん
619氏名黙秘:2008/07/13(日) 11:24:13 ID:???
スレタイとのズレが随分はげしいスレだな
620氏名黙秘:2008/07/13(日) 11:28:00 ID:???
早く採点しろカス
621氏名黙秘:2008/07/13(日) 11:48:33 ID:???
同意 仕事なんだからな
622氏名黙秘:2008/07/13(日) 11:54:51 ID:???
だよな
623氏名黙秘:2008/07/13(日) 12:48:03 ID:???
暑いからへばってんだろw
624氏名黙秘:2008/07/13(日) 14:18:15 ID:???
だよね
625氏名黙秘:2008/07/13(日) 17:13:30 ID:???
ここはクソスレだな
626氏名黙秘:2008/07/13(日) 19:00:00 ID:???
>>613
まじで?
法セミなのに?
627氏名黙秘:2008/07/13(日) 19:45:43 ID:???
だよね
628氏名黙秘:2008/07/14(月) 09:45:34 ID:???
うん
629氏名黙秘:2008/07/14(月) 09:50:04 ID:OkuR2zIf
新司法試験制度完全廃止しろ
今まで通りの司法試験でいいだろ
金と無駄な時間がかかり過ぎる
ロースクールなんかクソ、時間の無駄
完全廃止しろ
金持ちしか受けることができないじゃねぇか
630氏名黙秘:2008/07/14(月) 10:13:26 ID:???
スレ違い
631氏名黙秘:2008/07/14(月) 10:17:45 ID:???
スレ違いの純情
632氏名黙秘:2008/07/14(月) 10:27:10 ID:???
クソスレ化記念かきこ
633氏名黙秘:2008/07/14(月) 10:41:01 ID:???
だよね
634氏名黙秘:2008/07/14(月) 11:19:32 ID:???
じれったいお前の愛が
635氏名黙秘:2008/07/14(月) 13:12:08 ID:???
いいえ。
636氏名黙秘:2008/07/14(月) 13:36:55 ID:01Ca1eK/
論文採点は開始したかな。。。
637氏名黙秘:2008/07/14(月) 13:55:13 ID:???
だね
638氏名黙秘:2008/07/14(月) 15:55:25 ID:???
owata
639氏名黙秘:2008/07/14(月) 15:58:32 ID:???
ここまでひどいスレもめずらしいな
はやく1000にしてしまおう
640氏名黙秘:2008/07/14(月) 16:46:33 ID:???
たまらないほどに
641氏名黙秘:2008/07/14(月) 16:56:10 ID:???
うふん
642氏名黙秘:2008/07/15(火) 11:08:26 ID:???
法セミはあまりに手抜きだったな。あれで威張ってる編集後記・・・・
643氏名黙秘:2008/07/15(火) 13:32:34 ID:???
うん
644氏名黙秘:2008/07/15(火) 21:39:44 ID:???
法セミは背信性の判断基準に関してなんかいってた?
645氏名黙秘:2008/07/16(水) 00:13:06 ID:???
うん
646氏名黙秘:2008/07/16(水) 00:47:06 ID:???
情報キバンヌ。
647氏名黙秘:2008/07/16(水) 01:55:23 ID:???
>>646

・あまり要件事実的に構成することまで求められてはいないのでないか
・端的に背信事由をあげて評価すれば足りるという趣旨かもしれない
・むしろなぜ背信性が必要なのかというそもそも論を立証責任の所在に絡めて丁寧に書くと差がつくかもしれない。
・しかしそこまで果たして求められているのか判然としないものがある

うろ覚えだがこんなカンジ。
648氏名黙秘:2008/07/16(水) 02:00:16 ID:???
俺は書いた>なぜ背信性が必要なのか
いきなり事実を挙げて淡々と書いていくのがちと不安だったから・・・
そのせいで、大事な事実を1つ落としてしまったが・・・
書くべきだったのか否か、いまだにわからない
649氏名黙秘:2008/07/16(水) 02:44:37 ID:???
>>647
「わかんね」ってことだな。つまりは。
650氏名黙秘:2008/07/16(水) 03:08:18 ID:???
今、辰巳の刑法再現答案を全て完璧に上回る答案を書いたと確信した。
偏差値65は堅い。
651氏名黙秘:2008/07/16(水) 03:17:34 ID:???
あれを上回ったところで、65とかよく言えますねw
652氏名黙秘:2008/07/16(水) 04:25:30 ID:???
>>650
あれじゃ受からんでしょ。
653氏名黙秘:2008/07/16(水) 08:59:51 ID:???
>>649
ワロタw
654氏名黙秘:2008/07/16(水) 09:54:52 ID:???
だね。
655氏名黙秘:2008/07/16(水) 10:12:14 ID:???
うん
656氏名黙秘:2008/07/16(水) 13:57:54 ID:???
死因
657氏名黙秘:2008/07/16(水) 14:40:27 ID:???
良スレ
658氏名黙秘:2008/07/16(水) 15:22:28 ID:???
www
659氏名黙秘:2008/07/16(水) 15:38:18 ID:???
● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
660氏名黙秘:2008/07/16(水) 16:05:00 ID:???
くそすれ
661氏名黙秘:2008/07/17(木) 15:38:30 ID:???
良スレ
662氏名黙秘:2008/07/18(金) 19:45:26 ID:???
あげ
663氏名黙秘:2008/07/19(土) 14:56:12 ID:???
はげ
664氏名黙秘:2008/07/19(土) 22:39:13 ID:???
うん
665氏名黙秘:2008/07/20(日) 00:24:24 ID:???
あげずにはいられない
666氏名黙秘:2008/07/20(日) 23:33:04 ID:???
うん
667氏名黙秘:2008/07/21(月) 11:07:14 ID:???
あげ
668氏名黙秘:2008/07/21(月) 14:27:17 ID:???
下がりすぎ
669氏名黙秘:2008/07/21(月) 23:40:02 ID:???
そろそろ忠実にさらしてもいいんじゃないか?
670氏名黙秘:2008/07/22(火) 15:03:15 ID:???
いや、まだだ
671氏名黙秘:2008/07/22(火) 20:27:00 ID:???
なんでやねん
672氏名黙秘:2008/07/23(水) 08:19:25 ID:???
まだだろう
673氏名黙秘:2008/07/23(水) 09:02:41 ID:???
もう覚えてないよ
674氏名黙秘:2008/07/23(水) 10:53:14 ID:???
w
675氏名黙秘:2008/07/23(水) 11:54:29 ID:???
晒してももう優秀な人いなさそうだから意味なくない?
676氏名黙秘:2008/07/23(水) 12:56:20 ID:???
そもそも誰もさらしてない
677氏名黙秘:2008/07/23(水) 23:10:33 ID:???
うん
678氏名黙秘:2008/07/24(木) 10:07:57 ID:???
だね
679氏名黙秘:2008/07/24(木) 17:24:34 ID:???
うん
680氏名黙秘:2008/07/24(木) 19:29:07 ID:???
うん
681氏名黙秘:2008/07/24(木) 19:35:13 ID:???
60条は、共同正犯は「すべて共犯」として一部実行全部責任を定める。
これは、行為者が他の共犯者の行為を利用・補充することにより、結果に対して因果性を及ぼし、自己の犯罪を実行しているからである。

 すなわち、正犯とは自己の犯罪を実行する者をいう。
そして、共犯者の行為を利用・補充することにより自己の犯罪を実行していると評価できる場合、
全部の責任を負わせることができるとされるのである。
そうだとすれば、共謀のみに参加した者であっても、自己の犯罪を実行したと評価できる場合には、正犯としてよい。

そして、行為は主観と客観の複合体であるから、共同実行の事実と共同実行の意思が認められ、共犯者の行為を利用・補充しているような場合、自己の犯罪を実行していると評価できる。


意味わかりますか?
682氏名黙秘:2008/07/24(木) 19:38:50 ID:???
>>681
>>これは、行為者が他の共犯者の行為を利用・補充することにより、結果に対して因果性を及ぼし、
>>自己の犯罪を実行しているからである。

 ↑ ここに論理の飛躍がある
 ↓

>>すなわち、正犯とは自己の犯罪を実行する者をいう。


あと、

>>そして、行為は主観と客観の複合体であるから、共同実行の事実と共同実行の意思が
>>認められ、共犯者の行為を利用・補充しているような場合、自己の犯罪を実行していると評価できる。

目的的行為論の話と共同正犯の構成要件の話は、一応別物。
同じだと言うのであれば、その点について論証した方が無難。

683氏名黙秘:2008/07/24(木) 19:40:51 ID:???
>>681
3段落目が前の論証とつながってないような・・・
その論証なら正犯意思の有無と結果に対する因果性の大小で分けることになるんじゃね?
684氏名黙秘:2008/07/24(木) 19:53:07 ID:???
>>682
ありがとうございます。
本番でこのような論証をしてきたのですが、点数つきますかね・・・
自分でも書きながらよくわからないこと書いてるって思ってました・・・
685氏名黙秘:2008/07/24(木) 19:56:48 ID:???
>>683さんもありがとうございます
686氏名黙秘:2008/07/24(木) 20:05:51 ID:Mp2QN3U9
既出で申し訳ないが
刑事訴訟で死因って言われてる
「署名切り」って
再伝聞で324条→322条準用で、322条の要件該当性判断で「署名ないから322条は満たさない」ってやっちゃったってこと?
そもそも324条で準用する場合には署名不要なんじゃないの?署名切りってあり得るの?
よくわからん。ちょっと誰か教えてくれ
687氏名黙秘:2008/07/24(木) 20:09:53 ID:???
>>686
あなたの言うとおり、署名切りってありえない。
ご明察のとおり、それをやってしまってるから死因です。
688686:2008/07/24(木) 20:12:13 ID:???
なるほど、ありがとう!
それは確かに死因だわな〜。
689氏名黙秘:2008/07/24(木) 20:46:58 ID:???
>>686
既出を承知の上で答えるが、署名切りをする見解はある。
例えば、鈴木、田口、白取がこの説。

だから、署名切り自体が死因なわけではない。

ただ、この論者の主眼は署名切りにあるというよりは、むしろ再伝聞そのものを
否定する点にある。

だから、再伝聞自体を肯定しておきながら署名切りするとあまり点数は伸びないかと。
690氏名黙秘:2008/07/24(木) 20:47:24 ID:???
>>681
その結論だと、論証の意味ないね。
典型的な点の取れない論証だ。
691氏名黙秘:2008/07/24(木) 20:57:57 ID:???
刑訴ですが、

設問1
伝聞法則、伝聞例外の趣旨について説明

検討対象を会話状況とその他に分ける

会話状況は伝聞例外のうち321条1項3号の問題だとして要件を挙げあてはめ

その他については甲の発言内容の真実性が重要なので再伝聞(324類推適用)の
問題だとし、要件を挙げてあてはめ

設問2
@窓を割った行為→必要な処分の問題だとして要件(比例原則から相当性が必要)
を挙げてあてはめ
A令状の事前提示→令状の事前提示の趣旨を説明したあと、要件(捜索の実効性
確保のため相当な範囲で)を挙げてあてはめ
Bポーチ内の捜索→場所に対する令状の効力は場所内の物にも及ぶ(新たな法益
侵害がない)ので、問題ないことを説明

これで2頁半くらいです。どんなもんでしょう。
692氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:00:01 ID:???
>>689
争いのあるところだから、書き方次第なのだろう。
むしろ、署名について全く触れずに無視する方がまずい気もする。
一応は明文と異なるわけだから。
結論は判例でも学説でも構わないと思うけど。
693氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:02:43 ID:???
>>692
再伝聞に限らず
324条が想定する典型例の場合に、準用される322条について
署名必要だっていうのかい?
324条の類推適用を否定するのが、再伝聞説の一般的な論拠じゃないか?
324条の類推適用の余地を認めつつ、準用される322条について署名必要で署名切りってのは
なんだかおかしいよ。324条で準用する時点で署名は不要になるでしょ

694氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:09:02 ID:???
散々既出だから、過去ログでも探せ
もう5、6回は蒸し返されてる
695氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:13:38 ID:???
久しぶりに書き込みがあると思って見てみたら、やはりループか。
696氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:15:07 ID:???
>>693
言わんとすることは分かる。
だけど、>>694も指摘してるが、過去ログ嫁。

少数説は、324で準用の余地を形式的に認めつつ、署名切りする
って言ってる。

君の意見は分かる。実際、俺も判例ベースで書いたし。
ただ、君の意見=少数説ではない。

「おかしいよ」っていう指摘は尤もだが、「おかしくない」と主張する人もいる。
697氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:20:23 ID:???
民事大大問設問4(2)について解説していただけませんか?
698氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:21:47 ID:???
691
細部のあてはめがわからないから、個人的にはなんともいえない。
ただ、提示→呈示な。
あと、逮捕の周辺について書いた方が安心。
699氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:22:46 ID:???
こんなところで聞かず、法セミ、受験新報でも立ち読みしろw
700氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:23:40 ID:???
2ちゃんではタブー
701氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:27:42 ID:???
>>698
逮捕は不要。
逮捕書くと印象下がるよ。
702氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:32:09 ID:???
>>698
ありがとうございます。
あてはめはあんまり覚えてないです。
最低限触れなきゃと思ったことをあっさり書いた気がします。
逮捕には全く気付きませんでした…
703氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:32:09 ID:???
採点があるまでわからんな。法セミは書くべきという感じだった。
704氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:33:57 ID:???
2ちゃんねるでのこれまでの議論

憲法:議論が錯綜する
行政:話題にならない
民法:第2問については語られない
会社:議論が錯綜する
民訴:誰も触れようとしない
刑法:やたらと盛り上がる
珪素:それなりに盛り上がる
705氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:41:43 ID:???
ちなみに署名切りの類型についてはもう一つあるんだわ。
そもそも321条1項のところで、供述書と供述録取書の
違いを分かってなくて、再伝聞の話に行く前に署名切り
してるっていう類型ね。
即死なんてめったにないとはいうけどこれはさすがに即死
だろうね。

706氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:42:44 ID:???
うん
707氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:47:42 ID:???


糸冬

708氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:54:13 ID:???
705

こういう死因の人ってどのくらいいる感じ?
709氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:54:41 ID:???
行政法はむずいな
710氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:57:12 ID:???
あんまいないんじゃない。
一番の死因は間接占有じゃね。これは、すごいいそう。
711氏名黙秘:2008/07/24(木) 21:59:04 ID:???
ここにいる人は、就活は終わったの?
苦戦中なのでうらやましい。
それで頭がいっぱいで、試験の出来は完全に忘れてしまったよorz
712氏名黙秘:2008/07/24(木) 22:01:55 ID:???
>>708
俺も供述書なのに署名に触れた
再伝聞書きたいからいろいろ理由コネて本問では署名不要として先に進んだけど・・・
無益的記載事項として読み飛ばしてもらえれば有り難いw
713氏名黙秘:2008/07/24(木) 22:05:23 ID:???
>>703
法セミの解説メンバーはうんこだろ。
昨年までの方がずっとよかった。
714氏名黙秘:2008/07/24(木) 22:07:12 ID:???
間接占有は多そうだね
辰巳かワセミで半分以上って言ってなかった?
確かにあれはヤバい
合格者削減の口実に使われそうな悪寒
715氏名黙秘:2008/07/24(木) 22:12:16 ID:???
たぬきもヘンテコなこと言ってたけど、水谷ほど酷くはなかったな。
白鳥・笠井がまともだったし。
716氏名黙秘:2008/07/24(木) 22:17:56 ID:???
>>711
散々色々な事務所にお祈りしてもらってるから、さすがに試験は受かってるだろうと思いたい。
ただ、合格発表前の就活は事実上終戦
717氏名黙秘:2008/07/24(木) 22:29:00 ID:???
合格してからでも間に合うだろ
と呑気な俺は思っている
718氏名黙秘:2008/07/24(木) 22:30:15 ID:???
>>704
刑法が一番簡単だったからね
後は混迷なんじゃね
719氏名黙秘:2008/07/24(木) 22:41:28 ID:???
>>705
>>708
供述録取書署名切りのオレが通りますよ・・・
720氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:24:00 ID:???
難(みんなイマイチ)
民法設問1(間接占有のところ)
会社の全体
民訴設問4(2)

易(できて当然)
行政全体
刑訴設問2

司法試験は相対評価だから易しいところミスるのがヤバイ
721氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:25:10 ID:???
労働こそ最難
722氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:38:05 ID:???
伝聞以外はだいたいできたのになあーーーーー
723氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:40:12 ID:???
労働は、みんなできてないのか、二極化しているのか。。
724氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:44:39 ID:???
刑訴2はくせ者→空気をどう読むか判断。
間接占有→要件事実勉強してないやつを判断。
労働法→試験委員暴走。
725氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:44:44 ID:???
労働第2問はすさまじいレベルの答案ぞろいで試験委員絶句
2ちゃん労働法スレの閑散ぶりがその証拠
726氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:46:43 ID:???
ケイソって6:4ぐらいの配点かな。
727氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:48:40 ID:???
労働法はどうすごかったんでしょうか??
728氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:49:30 ID:???
>>726
伝聞のほうが配点は高いだろうね。
6:4か7:3じゃないか?
個人的には6:4を期待。
729氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:54:50 ID:???
労働法、そんなに凄絶だったの?
730氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:56:06 ID:???
労働じゃないからわからん。。
だれか他の科目で難しさを示してください。
731氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:59:55 ID:???
絶対合格したいです。何がなんでも。
732氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:02:59 ID:???
合格祈念あげ
733氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:05:50 ID:???
新しく労働契約法ができて六法にも入ってるんだけど、施行前の年月日に問題がなってる。ほとんど受験生は、直前に一生懸命新法を勉強しておりひっかかる。
これ自体はみな間違っており、判例を成文にしただけだから大丈夫である。もっとも、嫌な問題である。
また、他論点型の問題であり、訴訟形態をもきく。加えて、細かな数字をもきいてくる。
734氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:06:09 ID:???
10分以内に俺にレスしたら合格



という書き込みに,去年レスつけて合格しましたお
735氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:07:46 ID:???
祈るような気持ちを司法試験で学習しました。
736氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:08:50 ID:???
>>733
>>新しく労働契約法ができて六法にも入ってるんだけど、施行前の年月日に問題がなってる。
>>ほとんど受験生は、直前に一生懸命新法を勉強しておりひっかかる。

試験委員の配慮が仇になってるなw
737氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:09:56 ID:???
間接占有が半数近くいるらしいな。
論文レベル低そうだな。
738氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:14:54 ID:???
そんなレベル低くないよ。
辰巳の再現民法は思った以上にできてた。
設問2があんなにできてるなんて予想外だ
739氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:15:06 ID:???
労働、倒産が難しかったらしいな。

他の選択科目で跳ねると凄い点数つきそう。
740氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:16:23 ID:???
設問2はレベル低いと思ったが?
741氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:17:52 ID:???
あの再現答案って優秀答案なのか?
742氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:18:31 ID:???
労働法、それほどレベル高くないでしょ。
743氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:19:47 ID:???
民法設問2ってみんなどのくらいの出来?
744氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:20:20 ID:???
新法が使えないなら六法にいれるなよといいたい。
あれは、直前にローの先生が一言、注意してたらひっかからないと思た。
745氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:23:18 ID:???
論文はレベル低いのか?高いのか?

辰巳基準で。
746氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:25:35 ID:???
合格率から考えると辰巳のほうがレベル高い。
747氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:27:19 ID:???
>>744
俺試験1週間くらい前に、労働契約法の施行期日に気をつけようって
周囲に言った。
しかし俺自身が労働契約法を適示。
選択終わって友だちから、「あのときありがとう」って言われて気がついた。
俺テンパリすぎwww。
748氏名黙秘:2008/07/25(金) 00:28:45 ID:???
択一と選択科目、高得点だと逃げ切れる。
749氏名黙秘:2008/07/25(金) 01:09:42 ID:???
選択科目の解説って法セに載ってるの?
労働法第2問(1)の答えが気になる
誰かも書いてるけど2ちゃんで誰も触れようとしないから解答の見当がつかない
750氏名黙秘:2008/07/25(金) 01:29:28 ID:???
間接占有が半数って
問題が悪いのか、ローが悪いのか。
751氏名黙秘:2008/07/25(金) 01:33:08 ID:???
間接占有の問題はいいだろ。
752氏名黙秘:2008/07/25(金) 01:38:33 ID:???
>>750
民法の教科書には余りかかれていないからではないか?
問題研究にはズバリ書かれていたと思うが、
要件事実的に答えるべきかわからなかった人もいるだろう。
753氏名黙秘:2008/07/25(金) 01:46:40 ID:???
選択の解説は、今出てる法セミじゃなくて、来月下旬の増刊号
754氏名黙秘:2008/07/25(金) 01:54:37 ID:???
労働については「法科大学院進学ガイド」に西谷教授のミニ解説
755氏名黙秘:2008/07/25(金) 07:52:27 ID:???
労働法に比べたら商法が超簡単だもんな
あれはすごい
756氏名黙秘:2008/07/25(金) 08:10:42 ID:???
伝聞死亡
757氏名黙秘:2008/07/25(金) 08:22:47 ID:???
労働の難しさは異様
758氏名黙秘:2008/07/25(金) 08:32:38 ID:???
労働そんなにひどかったのか
759氏名黙秘:2008/07/25(金) 08:58:31 ID:???
労働は非論点主義の極致ともいうべき問題だから予備校べったり人間には難しかったのだろう
760氏名黙秘:2008/07/25(金) 09:01:33 ID:???
できるできない二分化かな?分布はどうなるだろう
761炉日婦野留:2008/07/25(金) 09:28:21 ID:???
択一約295点の俺、
今朝夢をみた
論文460点で、論文順位3008位。
点数的には合格かもしれないが
順位からするとどうなんだろう。
そんな俺は間接占有屋です

762氏名黙秘:2008/07/25(金) 09:45:31 ID:???
そういう点と順位はありえないんじゃないか
400点で二千番くらいでしょ
763氏名黙秘:2008/07/25(金) 09:47:14 ID:???
偏差値だから、400点ならだいたい論文受験者の真ん中あたりの順位だよ
764氏名黙秘:2008/07/25(金) 10:06:25 ID:???
確信スレは終了?
まあ、需要もないか
765氏名黙秘:2008/07/25(金) 10:21:47 ID:???
不合格確信してるやつがまったく書き込んでないんだからいらないだろ
766氏名黙秘:2008/07/25(金) 10:53:14 ID:???
労働30点とかいやだな
767氏名黙秘:2008/07/25(金) 10:58:25 ID:???
今年は、不合格確信組は撤退が多いな。今の状況では仕方がないのだろうが。
768氏名黙秘:2008/07/25(金) 11:09:41 ID:???
>>761
約295点ってなんなの?
295.6点とかってあるの?
293だけど295って言ってるの?
769氏名黙秘:2008/07/25(金) 11:19:18 ID:???
さぁ
770氏名黙秘:2008/07/25(金) 11:21:18 ID:???
本物の不合格確信者はどこにいるんだろうね。
法務博士撤退スレも盛り上がってないし。
771氏名黙秘:2008/07/25(金) 11:38:45 ID:???
2ちゃん見る余裕ないでしょ
772氏名黙秘:2008/07/25(金) 12:03:42 ID:???
撤退が速やかに行われてるみたいだからいいんじゃね
773氏名黙秘:2008/07/25(金) 12:06:55 ID:???
【東京一】ロー入試既修者スレ【早慶中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215140106/193

193 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:02:18 ID:???
早漏が就職いいとかw
いつの時代だよ



日東駒早なんだから、下位ローらしくしてろ。

194 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:03:29 ID:???
>>192
内部ではないが去年とか早漏は街弁でも苦労してるらしいぞ。

195 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:04:36 ID:???
ここは上位ロースレだから早漏の話はスレ違いじゃない?
774氏名黙秘:2008/07/25(金) 14:14:20 ID:???
wwww
775氏名黙秘:2008/07/25(金) 16:31:36 ID:???
そういやこのスレ、論文を忠実に晒してるやつが誰もいないw
776氏名黙秘:2008/07/25(金) 16:44:07 ID:???
もう忘れただろ
777氏名黙秘:2008/07/25(金) 18:03:40 ID:???
777
778氏名黙秘:2008/07/25(金) 18:10:10 ID:???
いくら不安だからって事実をねじまげちゃいけない
間接占有が半分とかいるわけがない
だって問題研究に書いてあるんだぞ

まあ、労働の実質途中答案みたいなのが大半なのは事実だろうけど
779氏名黙秘:2008/07/25(金) 18:23:36 ID:???
日弁連が封じられたから、2300くらい行くかもな。

相対試験で合格人数を試験終わったあとに議論するとか
人権意識欠けているとしか思えない。

どんだけの犠牲払って受験しているのか少し考えれば分かるだろうに。
780氏名黙秘:2008/07/25(金) 18:36:29 ID:???
ここまで混乱した制度はないな。

論文は半数以上は合格させるようだから2325が目安でしょ。

第1回は1600→1000
第2回は3400→1850

781氏名黙秘:2008/07/25(金) 18:41:11 ID:???
間接占有は山本敬三読んでればひっかからないわな

労働はきつい
菅野とか基本書をしっかり読んでるからできるって問題じゃないし
予備校本のみだとさらにきつい
それでも、ヒアリングで、基本を理解していない答案が多く愕然としたとかいわれるんだろうな
782氏名黙秘:2008/07/25(金) 18:43:43 ID:???
今日もコンパに逃げる。

こんなに勿体ぶった制度はねーな。

783氏名黙秘:2008/07/25(金) 18:45:29 ID:???
間接占有が合否に影響ないとかレベル低そう。
784氏名黙秘:2008/07/25(金) 19:46:30 ID:???
法セミにも触れてあったが遡及効じゃないか。
解除に遡及効みとめて、契約の地位の移転を認めることの矛盾?また、問2の遡及効との関係など。
ここを的確に触れればホームランじゃないか
785氏名黙秘:2008/07/25(金) 19:58:31 ID:???
ホームランなどちょうだ不要
フォアボールで十分
凡打でもいい
ダブルプレイ、トリプルプレイをしないことがなにより重要
786氏名黙秘:2008/07/25(金) 20:00:06 ID:???
>>784
確かに通常の売買の事例のように売主たる地位の移転を簡単に状態債務として認めたらやばいかもね
まさに論証ブロック吐き出しで事案の特性を捉えていない
787氏名黙秘:2008/07/25(金) 20:11:11 ID:???
で、どう書けばいいわけ?
間接効果説をとる?
788氏名黙秘:2008/07/25(金) 20:28:36 ID:???
取消と違って解除の場合は、条文に遡及することは書いていない。つまり解釈でそうしているのである。
一方、909条の遡及効が取消の遡及効と同じか。なんのための規定か
789氏名黙秘:2008/07/25(金) 20:46:53 ID:???
w
790氏名黙秘:2008/07/25(金) 20:47:08 ID:???
だからなに?
791氏名黙秘:2008/07/25(金) 20:50:51 ID:???
>>785
バントで十分だよな。
792氏名黙秘:2008/07/25(金) 20:54:34 ID:???
>>790>>788に向けてのものな。
793氏名黙秘:2008/07/25(金) 21:15:04 ID:???
>>787
地位の移転意思が推認される売買と、推認されない解除との違いを意識した解釈論を展開すればいいんだよ
所有権は復帰したとしても、貸主たる地位は復帰とかいう問題じゃないからね
異なる法的根拠が必要と思われる
794氏名黙秘:2008/07/25(金) 21:31:07 ID:???
まず、所有権が復帰するという考えと遡及効の関係が問題なんじゃない。初めからなかったことになると、復帰しないんじゃない?
その問題をクリアしたあと所有権の移転と賃貸人の地位の移転の問題じゃないか
795氏名黙秘:2008/07/25(金) 21:34:39 ID:???
すげーなー
そんなの全然展開できてないよ。
796氏名黙秘:2008/07/25(金) 21:36:26 ID:???
地位の移転意思うんぬんという議論と状態債務であるという議論の関係について述べよ。
797氏名黙秘:2008/07/25(金) 22:41:21 ID:???
>>794
確か、潮見は直接効果説に立ちながら
復帰的物権変動をとるのは矛盾だと書いていた気がする。

一方、紛争類型別は解除の効果について直接効果説をとったとしても、
解除者と第三者の関係を対抗関係と解することができるという。
798氏名黙秘:2008/07/25(金) 22:52:33 ID:???
直接効果説と復帰的物権変動の関係は一言説明した。
大きな論点じゃないよ。
799氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:07:13 ID:???
合格したいよな。本当に。
800氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:08:23 ID:???
民訴の2問目(2)は(1)でとる説によって結論かわるの?
801氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:11:28 ID:???
方セミはかわらんと書いてあった気がする
802氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:37:34 ID:???
もし合格していなかったら、来年も受験するんだろうか?
803氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:42:18 ID:???
NA内定者いますか〜?
804氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:44:20 ID:???
スレ違い
805氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:45:04 ID:???
民訴のそこを語るとスレの流れが止まる
806氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:50:46 ID:???
NA内定者じゃない、劣等者しかいないのか…
807氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:53:32 ID:???
日弁連、頑張っているな。
808氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:55:39 ID:???
渉外のどこがいいんだ?
地方でまたーり楽しく生きていく奴の勝ちじゃね?
809氏名黙秘:2008/07/25(金) 23:57:20 ID:???
死因のない者の前向きな発言で元気をもらいたい
810氏名黙秘:2008/07/26(土) 00:08:04 ID:???
頑張ろう。
811氏名黙秘:2008/07/26(土) 07:19:22 ID:???
次スレは不要だな
812氏名黙秘:2008/07/26(土) 07:27:54 ID:???
難しいね。
来年どう勉強するか。
813氏名黙秘:2008/07/26(土) 08:06:27 ID:???
誰も忠実に晒さない
814氏名黙秘:2008/07/26(土) 08:41:27 ID:???
>>788
下手に説明しようとすると難しいな
しれっと通説処理でいいじゃん
受かるだけならw
815氏名黙秘:2008/07/26(土) 08:48:05 ID:???
スレ違い
816氏名黙秘:2008/07/26(土) 09:28:18 ID:???
w
817氏名黙秘:2008/07/26(土) 10:23:31 ID:???
うん
818氏名黙秘:2008/07/26(土) 11:13:26 ID:???
合格祈願してきた。

二回試験、就職試験あるのに4ヶ月かけて入念に採点する
試験マニアの採点者に畏敬の念を抱かざるを得ない。
司法試験合格しても地方公務員なる奴が多数派になる予感。
819氏名黙秘:2008/07/26(土) 11:16:41 ID:???
>>784
理論的には確かに矛盾になる。

しかし、解除の遡及効を認める一方で、解除による復帰的物権変動という
擬制を認める時点で、論理的一貫性を求めないという立場に立っているんだから、
矛盾云々はあまり建設的な批判にならない。

理論としては確かに面白いし、優れた論証を展開する人もいると思う。
ただ、新司法試験って学者選抜試験ではないからね。

>>786
指摘のとおり、事案の特性を捉えることはとっても大事だと思う。
ただ、それを理論面――それも高度な理論――で展開することは求められていないよ。

>>788
賃貸借のとこの規定とか、遡及する条文上の根拠規定は一応ある、と言われている。
今は素直効果説に対する批判が強いけどね。

>>793
意思推認説かー。十分あり得る見解だけど、最高裁はそれに乗らないよね。

>>798
同意。言及すれば点は貰えるだろうし、丁寧っていう印象が与えられるから、書くべきだと
思うけれど、大展開すべきところではないかと思う。
820氏名黙秘:2008/07/26(土) 11:27:34 ID:???
821氏名黙秘:2008/07/26(土) 11:49:24 ID:???
新たな叩きだいがほしいな。
822氏名黙秘:2008/07/26(土) 12:17:54 ID:???
無理
823氏名黙秘:2008/07/26(土) 12:44:31 ID:???
答案を晒さないスレだからね
824氏名黙秘:2008/07/26(土) 12:45:41 ID:???
民訴について語ろうぜ。
825氏名黙秘:2008/07/26(土) 15:28:36 ID:???
民訴の(2)ってさ、転換説の立場だと
@転換される範囲は主要事実
A主要事実は規範的な「任務懈怠」ではなく、具体的事実
Bアイウそれぞれ転換要件を備えてるかという流れでいいの?

民訴の(3)は、単に証拠共通か否かだけでいいの?
証明妨害の効果を取締役解任訴訟の中でどう影響させるかという具体的検討はいらない?
会社が証明妨害したら、取締役が不利益を負うことになるけど、両者の利益関係って共同戦線的なものにはとどまらず
利益が相反する部分もあると思うんだけど、そこは無視していい?
826氏名黙秘:2008/07/26(土) 15:35:13 ID:???
大大問の設問4の話は2ちゃんねるではタブーとされています。
827氏名黙秘:2008/07/26(土) 16:47:38 ID:???
w
828氏名黙秘:2008/07/26(土) 18:02:32 ID:???
>>825
俺転換説じゃないけど、転換説とるなら
@ABの方向で書いたと思う。
っていう話を試験後数人でしてたら、そのうちの一人が突然帰り出した。
正解はわからないけど、2chでもリアルでもタブーっぽい。
829氏名黙秘:2008/07/26(土) 19:44:20 ID:???
転換説の立場で、間接事実の有無が争われていて証拠の妨害があった場合はなにが転換するんだ?
830氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:23:15 ID:???
ちょwwそれタブーww
831氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:25:52 ID:???
2chで民訴がここまで語られたのは初かも。
832氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:29:48 ID:???
ごめん。刑法の話にしよう。
833氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:32:04 ID:???
あと、一ヵ月半か・・・・・早く楽になりたい
834氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:34:25 ID:???
刑事系になると急に書き込むやつがわいてくるw
835氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:39:24 ID:???
もうあれから2ヶ月たったのかぁ。はやいなぁ。
836氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:43:11 ID:???
>>832
じゃ、刑法の話な。
共謀共同正犯の「正犯」性の問題は、@直接実行行為を分担してない者を正犯と言えるかと、A他者の惹起した結果についてなぜ正犯として帰責されるのかのふたつの問題だよな。
で、学説の圧倒的多数は、実行行為を行ったものが正犯だということを前提に、実行行為を実質化し、重要な役割を担った者の正犯性を肯定してるよな。
でも、これは上の@の問題しか説明できてないよな。
一方、自己の犯罪かどうかを問題とする判例・実務の立場はAの問題から出発してるから、同時に@も説明できることになるよな(他者の行為も自己の実行行為になるから)。
だから、判例は正しいんだよ。学説はAの点に全く気付いてないんだよ。
そんな奴らに採点されるんだぜ。本当にむかつくよな。
837氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:50:44 ID:???
だからなに?
838氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:51:18 ID:???
えぇ?いやいや、そんなことないだろw
「共犯として何らかの責任を負うことを前提として正犯となるかどうかを検討する必要がある」
と、俺の基本書には書いてあったような気がするぞw
839氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:52:11 ID:???
正しいことを書いても正しく採点される保証はないってことか
840氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:53:07 ID:???
やっぱり民訴の話にしようぜ
841836:2008/07/26(土) 20:54:21 ID:???
>>838
それは、結果に対する因果性(惹起説)から、共同正犯の「共犯性」を基礎づけることはできても、それだけでは「正犯性」を基礎づけられないって言ってるだけだよ
842氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:54:34 ID:???
本当に刑事系になったとたんにわらわらと出てきたぞw
お前ら民訴でも出てこいよw
843氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:58:31 ID:???
>>841
いや、特におかしなことを言っていない気がする。
結果発生にどれだけ寄与したか?という点から「重要な役割」論が出てきて、
この役割の軽重で幇助か正犯かを決定しようということ。
844836:2008/07/26(土) 20:59:15 ID:???
だから、それでは上の@しか説明できてないってこと
845氏名黙秘:2008/07/26(土) 21:01:05 ID:???
>>825
いるいらないというより、的確に書いたら評価されるって
ことだと思うけど。
846836:2008/07/26(土) 21:03:50 ID:???
明らかにうざがられそうなので最後にするけど、

役割の重要性うんぬんの説は、重要な役割を担ったからそいつの行為が実行行為と言える、だからそいつが正犯だという説でしょ。
それだと、共犯者の行為の帰属の問題が説明できてないんだよ。これじゃ、ただの単独犯と同じになっちゃうんだよ。
847氏名黙秘:2008/07/26(土) 21:15:45 ID:???
>>846
じゃあ俺も、これで最後にしたい。

重要な役割論、の考え方に違いがあるのかもしれないが、

共犯者も実行行為者の行為を通じて法益侵害の結果を惹起するから
共犯として処罰される。
だから、結果を惹起した度合いに応じて正犯と幇助犯を分けましょう。
ということなのでは?

行為の帰属の問題性とはいっても、違法性を法益侵害の結果発生にもとめるなら、
上の理論でもいいと思うけど。
かえって「正犯意思があるから正犯なんだ」という主観説や、共同意思主体説は
それこそ戦後の刑法理論との整合性に問題があるのでは?
(主観主義刑法論ならともかく)
848氏名黙秘:2008/07/26(土) 21:28:07 ID:???
刑法以外わすれてきてませんか??
849氏名黙秘:2008/07/26(土) 21:32:02 ID:???
ごめんw
民訴にいたっては何かいたかほぼ覚えてないw
自分が擬制説を採用したこと、会社法855条・民訴40条1項を挙げたこと
これくらいしか覚えてない。
850氏名黙秘:2008/07/26(土) 21:41:30 ID:???
キーワードは入ってるな
851氏名黙秘:2008/07/26(土) 22:14:21 ID:???
民訴設問4(2)
852氏名黙秘:2008/07/26(土) 22:22:52 ID:???
出題趣旨が発表されるまでタブーのままだろうな。
853氏名黙秘:2008/07/27(日) 01:02:48 ID:???
おちたらどうする?
854氏名黙秘:2008/07/27(日) 13:22:58 ID:???
法務博士撤退スレへ
855氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:38:41 ID:???
刑法の共同正犯と幇助の違いで自己の犯罪と正犯意思って同じことなのか??
856氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:40:46 ID:???
「自己の犯罪として行う意思」=「正犯意思」だったような気がする
857氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:42:02 ID:???
サンクス。気になってな
858氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:46:06 ID:???
新しスレはどこもかそってるな
859氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:48:38 ID:???
万が一落ちたら辛すぎる。
不安感は拭いきれない。
合格したと断言できない。もどかしい。

彼女が唯一の救いだわ。
860氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:51:43 ID:???
孤独に一人で落ちた方が楽とも思える…つたえたくないよな
861氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:53:58 ID:???
結果待ちだけど、最近上位ロー入学したときより舐められている気がする。

合格したら、尊敬されるのかね?

弁護士を軽く見る風潮ないか?
862氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:56:41 ID:???
上位ロー・択一300オーバーだから彼女は安心している。

863氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:58:37 ID:???
>>861
誰に舐められてるの?
誰が弁護士を軽く見てるの?
864氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:58:47 ID:???
さらりとデカイこと言いたいのに、若手弁護士の悲惨な現実が広まっているから、最近飲み会が面白くない。
865氏名黙秘:2008/07/27(日) 22:59:07 ID:???
>>862
おまえこの板に張り付きすぎだろ。漏れも人のこと言えないが。

まったく同じスペックだが、もしかして落ちてるかもと不安でこの板に来てしまう。
866氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:00:36 ID:???
彼女は司法のことあんま知らなくね??
一般の人からすると、勉強量半端じゃないと思てるよ。
867氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:02:53 ID:???
なかーま(笑)

合格したら、こんな板来ないと思うんだが、気になるんだよな。

どう過ごしている?
868氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:04:14 ID:???
スレタイから離れすぎw
869氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:06:05 ID:???
6月 旅行 7月 事務所訪問、内定 8月 旅行

後はCiv4。Civ4にはまれば1ヶ月くらい寝る→Civ4→寝るの繰り返しで過ぎていくよw
870氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:06:58 ID:???
300超えると論文ミスなくほぼ合格という感じですか?
871氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:07:23 ID:???
民訴で証拠共通がわからねー??
872氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:08:28 ID:???
民訴はタブーだよ
873氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:09:10 ID:???
民訴の話題になるとスレの流れが止まるw
874氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:09:34 ID:???
>>870
論文はミスしまくりだよw

最上位合格 ほぼミスなしの自覚
上位合格 多少のミスの自覚
中下位合格 ミス多数の自覚
不合格 そもそもどこをミスったかもわからない

だと思って心を落ち着けてる。
875氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:10:23 ID:???
旅行か。そこまで吹っ切れない。

合格証書があれば、堂々と旅行に行けるがな。
876氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:10:54 ID:???
>>875
合格証書落とすなよw
877氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:11:26 ID:???
次スレは不要だな
誰も忠実に晒してないのは前からだがもはやただの雑談スレ化してる
新試スレは総合スレと撤退スレがあれば十分だろ
878氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:12:21 ID:???
>>871-873
試験直後の検討スレでは
民訴は40条1項アプローチと証拠共通アプローチ両方ありうるということになってたが。

設問4は結構自由度高いよ。スジが通ってればおけ。
879氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:12:48 ID:???
もう現実味がなくなってきた。
内定とか試験受けたこととか、全部夢だったんじゃないかと思えてくる。
880氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:13:00 ID:???
気持ちが楽になればいいのにな。

881氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:13:46 ID:???
証拠共通アプローチなんてあんのか??
882氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:13:55 ID:???
また精神安定スレと化してきてるな
883氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:15:27 ID:???
もう試験から2か月かー。同じだけ時間がたてば、結果がでてる
884氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:15:47 ID:???
心証説をとれば証拠共通でも筋がとおるんじゃあるまいか
885氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:15:53 ID:???
彼女と遊んでいる。

合格したら結婚だ。
もっと遊びたかったなぁ。
886氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:17:01 ID:???
1000
887氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:17:07 ID:???
>>881
証拠共通アプローチは心証説と親和性が高い。

個人的には法セミ見たところじゃ民法がやばい。
888氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:17:28 ID:???
総合スレってなくなったんだっけ
889氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:18:39 ID:???
固有必要的共同訴訟で、証拠共通はないきがするけどな。
民法はやべーよ、おいらも
890氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:18:55 ID:???
撤退スレに行こうぜ
891氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:19:13 ID:???
なんかリスペクトされてない。

血統証付き高学歴でも毎日毎日飲んだくれてれば、馬鹿にされるか。
892氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:21:48 ID:???
今、一番悩んでいるのは結婚だな。
彼女いる奴、多いだろ。

合格して即結婚する?

正直、もう少し遊びたいんだが。
893氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:22:11 ID:???
>>887
法セミの民法に何が?
894氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:23:46 ID:???
民法の(3)はただ事実を適示しただけでは糞らしい
895氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:24:38 ID:???
>>894
そらまあ理由も書けって書いてあんじゃん
896氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:24:47 ID:???
>>892
子どもできたら結婚するよ。ほぼ中出し。
897氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:25:08 ID:???
証拠を出せば共通
そして、証拠は不利にも作用する
しかし、証拠を出すのは阻止できない
とすれば、逆の、証拠を出さないことによる不利益を及ぼしてもよいのではないか
898氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:25:35 ID:???
>>895
その理由づけも無断転貸禁止の趣旨から説き起こせ、だとさ。

時間ねーよ。
899氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:25:57 ID:???
民事は皆ある程度ショボいから安心しろ。 

900氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:27:03 ID:???
>>898
それをやらずにどう書いたんだ?
901氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:27:04 ID:???
>>894
背信行為と認めるに足りない特段の事情か。
摘示だけじゃなく評価もしろ?
902氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:28:17 ID:???
>>900
それを当然の前提としていわゆる「評価」だけした。
簡潔にって書いてあったからね。時間足りなかったし。
903氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:28:28 ID:???
盛り上がると中だしだな。。。

まだまだ遊びたりんのに、完全に籠落されている。

結婚するんだろうな。まあいいか。
904氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:29:26 ID:???
評価の前提で特段の〜の意義を明らかにする必要がある気がするのだが
905氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:30:13 ID:???
状態債務すら書けていない馬鹿が3割いると予想

906氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:31:29 ID:???
>>903
遊びって女遊び?
さすがに遊びで生は怖いけど、生に慣れるとゴム付きじゃ物足りないからな。
だからあんまりインセンティヴがわかない。
907氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:31:54 ID:???
もう何書いたかすら思い出せない
908氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:32:14 ID:???
>>904
そうだね。だからやばい。
909氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:32:18 ID:???
事実摘示だけでは気持ちが悪いので、
継続的契約だからどうのみたいなことは書いたが。

>>905
賃貸人の地位の移転を書いてない奴はいるぞ。
割合はわからんが、試験直後はいたはず。
910氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:32:38 ID:???
状態債務は8割が書いてない
911氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:32:52 ID:???
>>907
思い出せないのはやばい推定がかかるね。
912氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:35:19 ID:???
第三者の解釈を解除の効果から導いてない奴
賃貸人の地位の移転・復帰的物権変動・状態債務を書けてない奴

いるだろ。
913氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:35:29 ID:???
>>911
つうか思い出したくない
今更思い出しても何の意味もないし
試験のこと思い出したくないからローの同級生とも接触を避けてる
今日は酔っぱらってこんなスレに来たマゾな俺
914氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:36:22 ID:???
物的信頼のみならず人的信頼も含まれると書いたやつ二割もいねーと思うよ
915氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:36:45 ID:???
賃貸人の地位の移転に気づいたなら、状態債務はだいたい書くんじゃないの。
916氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:36:49 ID:???
>>912
いません
917氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:38:54 ID:???
民訴について語ろうぜ
918氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:39:26 ID:???
やなこった
919氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:39:54 ID:???
2割は失敗しているだろ。
そういうのが、45点以下だよ。

920氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:40:26 ID:???
1行ずつあけて書くと特定答案
921氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:41:12 ID:???
民訴は書いても華麗にスルーされる
922氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:42:16 ID:???
民事は平均行くかな。
923氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:42:17 ID:???
誰も理解できてないからなw
924氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:42:18 ID:???
賃料と相続で42点もあるんだぜ?
925氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:43:51 ID:???
会社はみんなできてるの?
926氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:44:03 ID:???
927氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:44:28 ID:???
賃貸借できないやつは相続もできない
928氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:44:59 ID:???
設問1で失敗する奴が設問2で相対的に浮くわけない。

民訴は転換説→40条例外認定
心証説→自由心証主義
929氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:45:54 ID:???
会社は、主債務落としや、法人各否認落とし、429落としなど
930氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:45:55 ID:???
賃貸借は基本
931氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:47:06 ID:???
ただの死因スレ
932氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:48:42 ID:???
1000
933氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:49:18 ID:???
今年の死因大賞はなんだったの?間接占有?
934氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:51:23 ID:???
公表の差止
935氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:52:35 ID:???
死因とは皆ができてるところであさってなことを書くことをいう
司法試験は相対評価の試験だからね

その観点からは行政で勧告の差し止めや公表の取り消しなどをするのが死因
936氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:52:36 ID:???
伝聞
937氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:54:11 ID:???
大賞
差し止め
敢闘賞
再伝聞
なめてるで賞
間接占有
938氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:56:07 ID:???
カンセツセンユウハサイテンカンノイカリヲサソウ
939氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:56:09 ID:???
法セミも公表の差止めの可能性は否定してないんだが。
死因ではないよ。むしろ死因だと思ってるやつは理解不足だから落ちるだろ。

940氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:58:36 ID:???
幇助に決まってる
刑事系はミスが響く
941氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:58:50 ID:???
公表の差止は、悪筋であることについては、全ての学者が一致。

公表の差止にしたやつは1割いないから、当然死因となる。
それが相対評価。
942氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:00:22 ID:???
差し止めはどこに処分性認めるかで全然違う
勧告と公表双方に処分性認めて公表差し止め選択するのは・・・・だが。
勧告の処分性否定すると公表の差し止めか当事者訴訟の比較になるし。
943氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:01:09 ID:???
一番の死因は、言いたいことが分からない文章を書いたことなんだが。
944氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:02:18 ID:???
一番の死因は択一の点というオチ
945氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:03:25 ID:???
>>941
比較問題でどの構成を選んだかによって死因になるなんてありえないよ。
946氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:06:29 ID:???
択一高得点の俺、このスレ見ていると合格は間違いないようだな。

安心した。
947氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:07:28 ID:???
差止ばかがいっぱいいるらすぃ〜
948氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:08:05 ID:???
合格ラインがさっぱり分からないのが、本当にイラつく。
旧試でいうと、論文で上から3分の2くらいが合格ラインなのか?
949氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:10:15 ID:???
>>947
韓国厨、乙w

たとえば公表の処分性検討してないとかいうのが死因。
公表の差止めがスジ悪くて減点対象だとしても択一5点分くらいだろ。
950氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:10:23 ID:???
処分性を否定して、確認訴訟に持ち込む構成は楽だよ。
ベストは勧告の処分性ある可能性とない場合に備えて、取り消し訴訟と確認訴訟の併合提起だがな。
この場合、仮之救済の達成できる。
951氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:10:58 ID:???
論文で上位3分の2てオールG?
952氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:11:59 ID:???
差止にしたら、マイナス20はいくよ
953氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:12:32 ID:???
下位ローが大量に択一合格しているので、論文上位半分は確実だな。
954氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:12:36 ID:???
間接占有だろ。民法はこれで勝負決まり
955氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:13:07 ID:???
>>952
おまえ粘着だな。公法の他のところで取り返しのつかない失敗でもしたんだろ。
956氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:14:08 ID:???
下位ローが大量に合格したという根拠がない。
957氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:14:31 ID:???
間接占有って多分0点だもんな・・
これやったら取り敢えず民法は下半分っぽい。
958氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:15:05 ID:???
勧告の処分性が認められない可能性に言及しないと高得点は難しいだろ。
959氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:16:19 ID:???
民法は設問2が明暗を分けるよ。42点もあるんだし。
ここで意味不明なこと書いたら民法は死亡だよ。
960氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:16:27 ID:???
間接占有と何かやっていると厳しいな。

間接占有、多いらしいからな。
961氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:16:41 ID:???
取消
差止め
当事者
全部検討すりゃいいじゃん 比較問題なんだから
962氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:17:43 ID:???
>>961
全部検討しなかったやつが不安で差止めが死因だとのたまわってるんだろ。

去年もあさってな死因がまことしやかに唱えられてたんじゃなかったっけ。
963氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:18:40 ID:???
間接占有以外はミスするところあるか?
964氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:19:40 ID:???
間接占有も普通ミスらない。
965氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:20:00 ID:???
>>959
民法設問2はほとんど点がつかない奴もいるだろ。
まあ、それがどれくらいいるかだが。
966氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:20:26 ID:???
>>962
差止くん乙www
しつこいよwww
967氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:20:35 ID:???
間接占有と設問2ぐだぐだが重なると民事系全体で平均を上回ることは無いだろう。
968氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:21:32 ID:???
相対評価と何度いえばわかるのか。
969氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:21:36 ID:???
俺、間接占有だけだな、今年の試験でのミスは。

択一300越えたけど、やっちゃった。

970氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:22:04 ID:???
>>969
不合格だね。
971氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:25:56 ID:???
差止したやつって、










バカなの?
972氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:26:51 ID:???
予備校では間接占有は半分いたらしい。致命的じゃないだろ。

このレベルだと、賃貸人の地位の移転が勝負の分岐点だろ。

設問2は共有理論で書いて自滅した奴多いかも。
おとなしく相続財産に含めて考えたほうが無難かも。
973氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:27:11 ID:???
あほやろーじゃないと差止にはしない( ̄ー ̄)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
974氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:28:02 ID:???
公法で失敗したからって煽るなよ(笑)
975氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:28:33 ID:???
韓国厨は合否報告しろよ、絶対落ちてるからw

その粘着っぷりじゃね。
976氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:28:39 ID:???
>>972
半分いたとかデマ流すな。
977氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:29:33 ID:???
( ̄▽ ̄)ケケケケケケケケケケケ
978氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:29:37 ID:???
>>972
相続財産に含めたほうが無難?
なぜ?
979氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:30:33 ID:???
>>975
まじれすすると、
第三者からみると、おまえも粘着してるよ(;´Д`)オマエモナー
980氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:31:24 ID:???
相続財産に普通含めないよ。分割債権なをだから。共有理論ってなに?
981氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:31:25 ID:???
間接占有で勝負つかないよ。

もっとレベル低いよな。

状態債務で引っ掛かる奴いるでしょ。
982氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:31:29 ID:???
遅レスゴメン
旧試だと上位Gくらいが合格ラインだと思う
問題形式が違うから、直接比較は出来ないけど
983氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:31:40 ID:???
差止にしたやつってセンスがないから、
全科目でやらかしてそう…
カワイソス(´;ω;`)…
984氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:32:13 ID:???
>>981
カンセツセンユウ乙(笑)
985氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:34:03 ID:???
相続財産に含めると楽に処理できるでしょ。

427とか怖くて使えないからさ。

909とか慣れた条文で処理したくない?? 
986氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:34:47 ID:???
間接占有とか差止とか、頭の中、うんちレベルだね
987氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:35:39 ID:???
相続財産に含めない処理、ミスしそうで断念。
988氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:36:46 ID:???
相続に含めない構成は点がのびにくい。
989氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:36:53 ID:???
相続財産に含めたら、どうしょりすんの?
990氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:37:51 ID:???
>>985
判例は、賃料債権は遺産とは別個の財産としているが
そこはどうする?
991氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:38:12 ID:???
相続に含む
909

おわり(爆)
992氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:38:57 ID:???
相続財産に含めないで上手く書いたら相当なもんだよ。
993氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:39:10 ID:???
判例に反対したのか?
994氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:40:18 ID:???
相続に含むにしたら、普通は反対になる
995氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:42:02 ID:???
盛り上がってきたのに1000間近。
次すれ起てろ。
996氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:43:15 ID:???
分割債権が遺産分割の対象になるのは、当事者の意思であって、普通はそうならない
997氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:44:00 ID:???
いやいや、そこを書いてクリアーするんでしょ。
相続と遺産分割の条文使って。

分割債権は破綻しないで書く自信ないよ。尊敬するわな。
998氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:44:51 ID:???
果実は相続財産の自然的増加だから、賃料も相続財産に含まれるよ説もありますが・・・
それは天然果実だけじゃね?という批判があり・・・
999氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:45:41 ID:???
分割債権が怖いだけたろ。
1000氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:45:46 ID:???
1000なら、NA内定者のおれは合格★
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。