30歳以上職歴無しの就職活動 73

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:00:31 ID:???
ネタじゃないの?

金がいいんだか知らないがそんなリスクありそうなことをする気がしれないな。
953氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:02:18 ID:???
なんだヤケになってるだけかw
そんなんでうまくやっていけると思ってるの?
954氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:03:43 ID:???
>>952
ああ、このスレの前半読んでないのか?
おれは就職決まったんだけど、車なしじゃいけないところでさ
中卒の親は鬼の首を取ったかのように
所有者はオレだと罵声を浴びせてきたんだよ。
そういういきさつがあって風俗かヤクザになりたいってわけ。
955氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:05:39 ID:???
>>954
なにそれ?なんでそうなるの?
まったく理解できないな。
本気でそう思うならとっととそうしろよ。
956氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:07:43 ID:???
理解できない?
そりゃ論理を重んじすぎだwww
らっせーらっせーらっせーよっってことで理解してくれよwwwww
957氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:10:27 ID:???
だから早くそうすれば?
ピンサロに直接押しかけて採用してもらいたい旨を伝えればいいじゃない?
中には採ってくれるところもあるんじゃないかな。
958氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:11:32 ID:???
>>947
>>941ではないが、ヤクザになるのは年齢的にもう無理。
10代から珍走団で鳴らして18〜20歳で組に入るが、それでも三下から始めなければならない。
現在では暴力団も専門化しているので、企業舎弟を仕切るのか、薬物を扱うのか、それ以外か、
いずれにしても相当な知識と技量が必要。これもかなり長いことかかって学ぶ。
何よりも、あの業界は規律がかなり厳しい。ある意味、堅気よりも規律正しい。
我々には到底耐えられまい。今からローに行って任官する方が容易とさえ言えるかもしれない。
959氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:15:24 ID:???
>>954
1. 歩いていく
2. 自転車で行く
3. タクシーで通う
4. 合鍵を作る
5. ディーラーに持って行って、マスターキーシリンダーごと交換して貰って、自分だけが運転できるようにしてしまう

好きなの選べ
960氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:16:24 ID:???
げげ。ヤクザにはもうなれないのか。。。。
新卒至上主義みたいなもんか。
なんかさけびたいんだよね。
らっせらっせーらっせよって
961氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:19:28 ID:???
IT系やくざは募集してそうだよなw
フィッシングとかのサイト作るとか
962氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:21:31 ID:???
>>915
社労士やってるやつ月、20万くらいって言っていたな。
それでも自営で賞与ないから年収240万の年金も国民年金とかだかrな・・
リーマンのほうが良いと思うわ。
963氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:26:06 ID:???
このスレってネタでしょ?
東大旧帝の連中が仕事がないなんて・・
信じられない。


964氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:29:33 ID:???
>>963
まじなんだよ
ほんと書類すら通らないんだよ
あー鬱だ
965氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:32:18 ID:???
>>963
ネタだと思うなら、一度ウソでいいから就/転職活動の真似をやってみればいい。
まともな企業の人事部は新卒以外の者の学歴などにはまず関心がない。
職歴があるか、どんな職歴か、即戦力として使えるか、それだけ。
東大や一橋卒でも職歴のない司法浪人が大手企業の門を潜るのは至難なのが実情。
漏れのようなKKDR卒後10年ともなると大手は絶望的。
そこで中小だが、そうなると今度は待遇や給与、将来性で厳選する必要がある。
966氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:35:25 ID:???
大手企業はおろか、ハロワ求人ですら通らない
967氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:35:55 ID:???
スタンディングクンニって面白いね
名前が。
それにしても最近の高校生はいいよね。
mathematicaで3Dのグラフが簡単に見れちゃうし
3項間漸化式なんてエクセル一発でどういう動きしてるのかわかる。
俺らの時代は3Dのグラフも3項間漸化式も紙と鉛筆でやるしかなかった。
多分今の高校生には学力で勝てないだろうな。
だって視覚的に彼らは理解してるんだもん。
とうていかなわない。
だからおれは論理は捨てる。
風俗の店員ってヤクザとはちがうの?
968氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:37:40 ID:???
風俗→搾られる人
893→搾る人
969氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:38:36 ID:???
>>963
中小でさえ書類通っても面接で落とされるんだが。
既卒未経験だと25,6の奴らでも就職先探すのは難しいぞ。

30超えるとそれはもう…
970氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:39:59 ID:???
風俗の店員に知り合いいる人間ですが…、

大卒もいることはいるが、下働きだし拘束時間も長いし良い事は無いと思うが…。
971氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:40:54 ID:???
>>964
書類すら通らないのは大手狙いすぎてるからでしょ。
そりゃ通らないよ。
972氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:43:37 ID:???
>>947
ヤクザになりたいなら、まずは風俗に入って、そこのケツモチの組に
頼むが良いと思うよ。ヤクザの世界も今から入ったら年下に使われるけど
それは企業に入っても同じだしね。ヤクザでも運送業や鳶やら別の仕事
やってる人もいるし。
973エスカルゴ ◆fmUqUShWkg :2008/06/19(木) 22:43:48 ID:???
実際、中小の場合どうやって優良かどうかを見極めればいいんだろ?
やはり運なのかな?ホームページもないような会社のほうが多し、情報が少なすぎると思う。
974氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:44:55 ID:???
なんか、現場職がいいのかもなあ。
例えばずーっと手を叩いて叫んでる仕事とか。
でないと論理が襲ってくる。
ラインでなんか作るのもいいのかな。
遅れたらいけないんでしょ?ラインって。
タクシーは考えちゃうからダメかもな。
ラインか風俗かだな。
あとは不動産営業もいいかな。
人をだます仕事とかしてみたい。
975氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:45:39 ID:???
資本金、従業員数、年次休暇、賞与、福利厚生あたりじゃない?
976氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:45:53 ID:???
>>973
大手だって優良かどうかなんて分からないよ。
ほんと運だよね。
977氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:46:37 ID:???
三井住友銀行は毎月新卒採用やてるぞ
既卒も応募おkみたいだけど
978氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:47:17 ID:???
ほうほう、風俗から893への道もあるんですね。
予備試験みたいな細い道なのかな。。。
979氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:47:52 ID:???
>>975
それをベースに考えるけど、中小になると賞与とかは
求人内容と違うところも出てきそうだしね。
980氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:50:28 ID:???
でもピンサロの女って理解不能なんだよね。
ずーっとチンポコしゃぶってさ。
論理を捨てたオレですらそこはいまだになんかすっきりしない部分ではある。
意味がわからないんだよね。なんか。
981氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:52:14 ID:???
>>974
結局、不動産営業や派遣会社の営業や先物などのピンハネで
金もうけする産業にはいるしかないかもね。ピンハネする産業って
基幹産業からあぶれた人の雇用口として無理やり創ったような
感じ出し。仲介料って何だよそれ。何にも生み出してねーじゃん。
982氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:52:18 ID:???
>>954
本当に風俗で働きたいのか?お前が本当にそれを望んでいるなら別にそれでいいんだけど、俺にはそうは見えないな。
親に罵倒されたことにムカついて自暴自棄になりかけてるだけだろ?
お前の人生だから好きにすればいいけど、逆境の時こそ安易な道を選択したらダメだ。
983氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:53:06 ID:???
>>973
求人情報から見分けることも不可能ではない。
頻繁にリクナビやその他の求人サイト/求人誌に広告を出しているところは、
それだけ従業員の定着が悪いということであり、就労環境または待遇に問題が
あると推測できる。
また、求人に労力・費用を割いていないと思われるところも、面接でよく話を
聞いた方がいい。たとえば、職安の求人の大半がそれ。求人誌に広告出すより
職安に委嘱した方が安上がりだから。
以上は大手・中小問わず当てはまる。
984氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:53:22 ID:???
>>980
論理を捨てたのに論理が襲ってくるって矛盾してない?
本当に論理を持ち合わせてるの?
そんな気がしてるだけなんじゃない?
君には現実問題として風俗がお似合いなのかもしれないよ。
985氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:01:32 ID:???
>>982
それも事実ではあるんだけど、その日以降おれは論理を捨てることにしたんだよ。
そしたらあれもやってみたい、これもやってみたいってね。
一番論理から遠いらっせーらっせーらせsーよってのがやってみたかった。
それかヤクザとかかな。
とりあえず今月中には決まるだろうから、みんなともお別れだ。
おれはもういろんなことを捨てたから。
法律も物理も全部捨てた。過去を捨てたと言ってもいいかもしれない。
じゃ、そういうわけなんで。
らっせーらっせーらっせーよっ
986氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:03:04 ID:???
矛盾してるってことは論理を捨てたってことでしょ。
じゃ。
らっせーらっせーらっせーよっ
987氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:09:30 ID:???
まあどうでもいいが原付くらい買えないのか?

そんなに簡単に採ってもらえるのかねw
使えない奴といって断られるんじゃないの?
988氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:15:34 ID:???
>>985
とにかくもちつけ。
論理を捨てたいのなら、工員になって毎日地道にモノ造りに励めばいい。
たとえ自暴自棄になったとしても、人を口先で騙して金をかすめ取るような仕事にだけは就くなよ。
989氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:17:57 ID:???
法理論ほど訳の分からないあいまいな理論はないよ。
司法試験合格者の中の最優秀層の判事ですら同じ条文の解釈が
地裁、高裁、最高裁が変わるんだから。いくら法理論が何々すべきの
当為の理論といっても曖昧過ぎるよ。法学は理論って言うほどの理論じゃないよ。
990氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:18:53 ID:???
法理論ほど訳の分からないあいまいな理論はないよ。
司法試験合格者の中の最優秀層の判事ですら同じ条文の解釈が
地裁、高裁、最高裁と変わるんだから。いくら法理論が何々すべきの
当為の理論といっても曖昧過ぎるよ。法学は理論って言うほどの理論じゃないよ。
991氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:18:57 ID:???
>>988
なんだよめずらしくまともらしいことを言うじゃない?
一応志らしきものを持ち合わせていると思いこんでいた人もごく僅かながらいるのかな?

それももはや何の意味も持たないわけだがw
992氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:36:12 ID:???
>>884
俺そこしょっちゅう行ってたわw
993氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:23:05 ID:???
デジ、ファミレスどうだったよ?
初日はうまくやれたか?
デ〜ジちゃん?
994氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:26:37 ID:???
人間は働かせて頂くために生まれてきている。
会社から働かされているのではない。
会社で働かせて頂いているのだ。
このような精神を常に忘れてはならない。

http://www.ennokyo.jp/kouza/kouza_page/002.html
995氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:28:08 ID:???
30歳以上職歴無しの就職活動 74
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1213889265/
996元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2008/06/20(金) 00:28:42 ID:???
>>993
初日は来週だお。

てかちゃん付けで呼ぶにゃよ
きもい…
997氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:29:41 ID:???
無職だから完全に生活リズムが狂ってる……
998氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:32:17 ID:???
デジタル氏、バイトの報告ヨロ
999氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:33:11 ID:???
( ^ω^)
1000氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:33:23 ID:???
ただの1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。