1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 15:25:42 ID:???
とりあえず323は検討する価値あり
321 1項3号の署名の有無は論点である。
3 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 15:29:03 ID:???
323の何号?
4 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 15:47:20 ID:???
この意見はどう?
500 :氏名黙秘:2008/05/24(土) 14:53:37 ID:???
まあ、検討スレ化するのもよくないが一応レス
323構成は一番有力な答えのひとつと思うが
323を扱った、百選の90の解説なんかを読めば、
今回の問題はこれを聞いてるとしか思えない。
1号2号でいったのならさすがに厳しいが、2号検討して否定の後、
3号該当を検討する際に詳細な事情すべて使って肯定、
その後再伝聞にも触れる、
とかなら、相当完璧な立論だと思うぞ
解説読めば、3号該当性については学説もかなり対立していると書いてあるし、
日記や服役者と妻との信書についても肯定されているんだから、
323構成がドボンなんてありえないだろ
5 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 16:44:21 ID:???
>>4 検察出身の先生いわく、323は厳しいって。
仮に323を成立させても、再伝聞は別途論述する必要があると。
本件ならば、甲の発言の真実性が問題になるわけだから。
6 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 16:51:47 ID:???
ていうか4の引用書き込みは、ちゃんと再伝聞に触れてるじゃん。
5は323だと厳しい実質的理由も何も述べてないし
7 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 16:52:51 ID:???
323について全然分かってない奴がいるねぇ
なんだかコンパクトデバイスとやらには日記帳は323と書いていたとか・・w
8 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 16:53:05 ID:???
でも323を認めるためには321を否定する必要があるよな?その点はどうよ?
9 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 16:59:20 ID:???
だからー323はよっぽどの業務日誌とかだけだっつの
10 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:01:13 ID:???
>>9 頭が固い(悪い)ね
無理筋なのは誰もがわかってるところだろ
だがだからといって0点になる試験ではないという理解を前提として議論してるんじゃないのか?
11 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:02:19 ID:???
俺は、3号に当たれば無条件に証拠能力認められる323のほうが
有利だから323を先に否定して321に流れたが。
12 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:03:49 ID:???
>>10 だから誰もそもそも323なんてバカなこと書いてないっつの
そんな「誰もが分かってる無理筋」を検討する意味があるのか?
なんのためにw
13 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:04:07 ID:???
>>11 理解不足なのかもしれないが、323条の柱書からして321条が否定されてはじめて、323条の適用の適否が論じられるんじゃないのかな?
14 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:04:49 ID:???
15 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:10:04 ID:???
類は友を呼ぶってことかw
あれで323ってどんだけズレとんねんと
16 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:11:02 ID:???
ていうか、どうやら思いもよらない323が強力な立論なんで
恐怖感で意味も無く否定したいバカが湧いているんだろ
321は署名が無いから×で十分だろ
そりゃ、署名が無いのは問題ではないという話なんだろうが、
条文読めば明定された要件なんだし、
かつ、署名がないならとにかくダメという説だってあるわけだし。
ぜんぜんありうる構成だろ。
17 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:11:25 ID:???
別に否定するだけだったら触れても言いとうちの教授はいってたがな
18 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:12:59 ID:???
321署名切りはまずい。
Wの筆跡で署名はNGという厳格な立場もありうるかもしれないけど
、さすがに天はあまり降られないと思う。
19 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:13:22 ID:???
> どうやら思いもよらない323が強力な立論なんで
ハァ?www
20 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:14:27 ID:???
適用条文は大事
ただそれを間違えただけで一発アウトになるような試験でもない
323でも即死ということはないだろ
21 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:16:31 ID:???
>>18 ごめん、すでに落ちたスレにかかれてたのかも知らんが、
321署名切りってどうしてダメなの?
俺、上位ローで刑事の成績もかなりよかったけど、よくわからない
22 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:17:53 ID:???
16の書いた
条文読めば明定された要件なんだし、
かつ、署名がないならとにかくダメという説だってあるわけだし。
ってのは、かなり筋が通ってる気もするしな
なんでダメなのかな
過去スレにあるならスマソ
もう見れないんで・・・
23 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:18:46 ID:???
>>22 条文の読み方はそれが唯一のものじゃないでしょ
24 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:20:08 ID:???
>>23 でも、「自分はそういう説を採る」という根拠には十分なるよね
323がダメという点についての納得のいく意見が無いな
25 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:22:10 ID:???
> 323がダメという点についての納得のいく意見が無いな
ギャハハハハハw
要するに323書いてしまったという初学者まがいのバカですか?w
26 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:23:20 ID:???
確かにあの日記に署名は無いが、署名はその文書の内容を
供述者が確かに書いたということを担保するだけのものだから、
筆跡鑑定で本人の筆跡が認定されたなら、それを署名に代替できるということ。
まぁ、条文を素直に読めばそういう解釈は駄目とも読めるから、間違いでは
無いと思うが、そうすると特信状況や再伝聞が出てこなくなり、結果として
大幅に点が下がる。
もちろん、それで323に流れて3号書面該当性を認めて再伝聞に流れれば、
それはそれでひとつの筋道だとは思うから、点が無いとは言わない。高得点も
ありえるかもしれない。でも、本来の筋でないことは確か。
27 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:23:54 ID:???
28 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:24:04 ID:???
25とかみててもそうだけど、24の書いた
「323がダメという点についての納得のいく意見が無いな」
という事実の真実性が時とともに際立ってきたな(笑
29 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:25:03 ID:???
26ありがとう
俺323だけど、かみ合うレスだわ
30 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:25:20 ID:???
323で書いて即死と言うことはないだろうが、
>>24=26はかわいそうだけどダメかも知れない
31 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:25:56 ID:???
32 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:28:28 ID:???
そうすると、今回は2つの伝聞性が問題となるが、一つ目の伝聞性について、
「筆跡鑑定で本人の筆跡が認定されたなら、それを署名に代替できる」で321
「署名が無いが、特に信用できる情況の詳細な検討」で323
でどちらもありなのではないのかな。
どちらの構成でも、結局事情は全部使いきれるのだし。
で、再伝聞にはいればいいわけだよね
33 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:32:29 ID:???
百選90解説よむと、323もありと思えるってのは確かにそうなんだよね
34 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:59:49 ID:???
おまえら大丈夫か?
321条の供述書に署名押印は不要だぞ(滝汗)
コンメでもなんでも見て確認してくれ。
署名押印が必要なのは、供述録取書。
35 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:08:14 ID:???
考え方のスジとしては、323から検討すべきだと思ったんだが、
323の柱書で、「前3条に掲げる書面以外」っていう記述がある以上、
321TBの該当性を認めた以上、余事記載だったか・・。
36 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:23:38 ID:???
署名組 爆死 ?
まぁ、日記が供述書に当たらないって人もいたみたいだから・・。
37 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:28:36 ID:JR3PgYZG
38 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:41:09 ID:???
署名は条文上不要だろうけど、関連性の問題として誰が書いたのかは確認できないとマズいんじゃないかね。
39 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:42:15 ID:???
>>36 伝聞の意義や証拠能力をきちんと論じてなかったら
何条にあたるか議論しようが点にはならんよ。
40 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:51:45 ID:???
あのノートが232ってバカ?
コンデバ使ってるの?w
41 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:54:01 ID:JR3PgYZG
それは極論だ。
伝聞の意義や証拠能力をきちんと論じていれば、
ノートが何条に当たるか議論していなくても点なると?
あの問題を採点する上で、伝聞の意義や証拠能力の方が
ノートが何条に当たるかより重要だと。
42 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:55:30 ID:???
そもそも一番可能性の高いものを真っ先に検討するのが当たり前だろ
そして323はそもそも検討の優先順序が極めて低い
43 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:56:14 ID:???
>>38 問題文中に、筆跡が同一だとある。
あえて署名を要求する必要はないかと思うが。
44 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:57:22 ID:???
こういう構成もありうるとかじゃなくて、出題者がどういう筋を想定しているかだろ、大切なのは。
問題文にちりばめられた事情からすると、出題者がどの筋で論じてほしいかはおのずと見えてくるはず。
45 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:57:41 ID:???
>>42 それは同意だな。
323の証明力が最も高いから、最初に検討したんだが、
323条を見る限り、321が先だったな。
46 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:58:45 ID:???
まぁ、物証としての利用→321→324
この順序でOKか・・・。
47 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:01:59 ID:???
>>41 だから何条にあたるかの前提問題を
ボリュームは別として論じないと
答案になんないだろ。
何で択一問題になるんだよ、どっちも必要だろ。
48 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:03:47 ID:???
確かに321条で勝ち誇ってる奴の何人かは
前提なく論じて点を落としているだろうな
49 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:04:46 ID:???
まずは伝聞の意義をしっかり論じて、そのうえで立証趣旨との関係で伝聞法則が適用されるかを確定するのが大前提。
それから、具体的にどの伝聞例外規定を使うのかが問題になる。
どっちも重要だろ。
50 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:09:25 ID:???
俺はより要件のゆるくて済む323の適否→323の趣旨→予定する類型的信用性なし→被告人以外の者の供述かつ321条1項1号でも2号でもない→321条1項3号
但し再伝聞あり→その部分は別途324条1項としたけど
51 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:09:29 ID:???
>>41はわずか2行のレスを誤読するのに
本番ではきちんと論じられたのだろうか
52 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:14:39 ID:???
つうか署名とかいらなくね?
最初の方に書いてるやつはなんで録取書じゃないのに署名ないからアウトとかなると勘違いしてんだろ??
そもそも署名がいるのは記載過程にさらに他人の聞き取りが入るから本人が「間違いないです」って確認するためだろ??
53 :
sage:2008/05/24(土) 19:17:41 ID:???
yes
54 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:25:04 ID:???
55 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:26:55 ID:???
56 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:29:14 ID:???
>>47 >伝聞の意義や証拠能力をきちんと論じてなかったら
>何条にあたるか議論しようが点にはならんよ。
この文章からそうは読み取れないな。
答案にならないって?前提ないと0点?
なくたって、前提部分の点数がつかないだけだろ。
ノートが何条かが主で、前提が従。
訳知り顔で極論いうやつ大嫌いなんだよ。
57 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:30:54 ID:???
>>49 まぁ、320条ひいた上で、さらっと論じればいいと思うけどね。
58 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:31:35 ID:???
>>56 その分け方なら前提が主だと思うぞ、あの問題は。
要証事実との関係で、伝聞か再伝聞かの判断がメイン。
59 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:38:57 ID:???
>>58 そこがキモだわな
そして、あとは条文操作
60 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:41:02 ID:???
ぶっちゃけ漠然と内容の真実性が問題になっている部分すら確定せずに
「伝聞です」とかいって満足してるやつが3割はいると思う。
61 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:41:35 ID:???
>>56 法律論は前提問題から事案の特殊性へ流れていくのが基本でしょ
極論を述べてるのはあんた
前提という土台がなくて後に何を論じても点なんかつけようがない
62 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:41:49 ID:???
>>58 伝聞か再伝聞かは321.324のアテハメで必要なんでしょ。
別に伝聞の意義と関係ないと思われ。
伝聞か非伝聞かの認定で、伝聞証拠の意義が問題となるけど、
その後の321のアテハメ、さらに324の可否(法律論)
を論じなければいかんわけで、
いきなりWの供述書だってところから論じても、
致命傷にはならないと思うぞ。
少なくとも、答案にならないなんてことは・・。
63 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:44:21 ID:???
>>62 伝聞の問題って常になぜ伝聞証拠に証拠能力が認められないのかという
問題提起から始まると思うけど。
いきなり例外から論じてどうするよ。
64 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:45:16 ID:???
>>61 法律論文として必要だってのはたしかだ
ただ、点がつかないわけなんてねーよ。
小問1の配点が50点だとして、
前提なしにノートを321条1項3号の書面だって認定して、
その後に完璧にあてはめしたら何点?
0点?
65 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:45:52 ID:???
321条以下がそもそも例外規定だということを意識していない奴が多いのに驚く
原則を述べずにいきなり例外から論じちゃいかんでしょ
66 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:47:14 ID:???
「立証趣旨も踏まえて」だったっけ?
そんな書き方してるんだからまず伝聞に当たるかどうか
を検討しろっていう誘導と捉えて伝聞の意義と、
「要証事実との関係で相対的に決まる」
ということを書いてあてはめてから伝聞例外の話に入ったけど
(もちろん大展開はしてないけど)
あれが「当然に伝聞だよね」っていってそこを採点対象にしてないなら
そんなご丁寧な記述はしないんじゃないのか
67 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:48:02 ID:???
>>63 それは硬直に過ぎるんじゃないか?
条文があるわけだし。
立法趣旨は条文解釈に必要な範囲で述べればいいわけで、
条文を適用する際に必ず述べなければならないものではないと思うよ。
68 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:48:34 ID:???
>>64 伝聞証拠に証拠能力がないということを理解しているかどうかわからない奴に
点なんかやれるかよ。
69 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:49:57 ID:???
70 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:50:08 ID:???
>>67 いや、だから条文解釈に必要な範囲で述べられてない奴が
部分点を欲しがっているわけよ。
71 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:53:39 ID:???
>>70 だな。
ののしりあいには関係してないが、
部分点がないって言ったら、そりゃおかしいわな。
72 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:55:09 ID:???
73 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:55:50 ID:???
>>68 だからそれが極論だと。
本番でそれ式に採点するわけないだろ。
個人的な見解としてなら分かるが。
74 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:55:58 ID:???
>>63 もちろん原則の話は必須
そしてバランスも大事
とだけ言っておく
75 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:56:12 ID:???
多分旧試だとGだろうけど、新試ならその部分の配点ないのと
印象点が低くなるって感じなんじゃない
76 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:56:20 ID:???
980 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 17:34:21 ID:???
多分な、議論の対象が二つあってな、
@ 暴行・脅迫の相手方
A 共同占有の場合の罪数処理
@については、 大元9月6日
1. 他人を脅迫して財物を強取した以上強盗罪が成立し、
脅迫を受けた者が、財物の所有者または占有者であることは必要でない。
2. 暴行脅迫を加えられた者は、必ずしも財物の所有者または占有者である必要はない。
この判例の射程が問題となるんだな。
これには争いがあって、財物奪取のための行為であることを前提に、
障害となる者で足りるという見解と、占有補助者・財物保持協力者に限るという見解がある。
判例では、留守番の10歳の子供に対する暴行脅迫について認めたものがあるだけで、
明確な射程は示されていない。
あと、共同占有者の一方に暴行脅迫があった場合に、
もう一方に成立するかは・・・。
77 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:56:57 ID:???
>>75 なに見当はずれなこと言ってんの?
つかお前実際受けた?
78 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:59:08 ID:???
この流れは・・・
79 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:00:53 ID:???
現行でも、前提論点よりも、問題意識に肉薄した方が
点数が高かった気がしたがなぁ。
証拠3原則は不要ってのは、有名な話し。
80 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:01:41 ID:???
>>75 受けたよ。
俺は66だけど。
そんな見当はずれだった?
まぁひとつの意見なんだから
そんなに切れたレスしないでくれよ。。
81 :
80:2008/05/24(土) 20:03:05 ID:???
82 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:04:20 ID:???
〜関連性の論証がいらないってのは、確かに多くの先生が言ってる。
読まないって言ってるしね。
83 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:04:56 ID:???
84 :
80:2008/05/24(土) 20:07:18 ID:???
>>83 証明のしようがないからそんなこといわれても
困るがなぁ。
85 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:10:19 ID:???
86 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:10:22 ID:???
>>80 まぁ、必ずGでもないと思うけどね。
問題次第か。
本問だと
伝聞の意義→伝聞非伝聞の認定→321あてはめ→324あてはめ
となるわけで、前半二つで15点くらいかと思うけどな。
87 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:11:32 ID:???
今年の試験六法の色は?
88 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:11:50 ID:???
青
89 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:12:17 ID:???
全角で一人で旧試の話してるバカがいるんだがw
90 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:12:18 ID:???
91 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:12:22 ID:???
92 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:12:42 ID:???
赤
93 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:12:46 ID:???
ヨンパの兄さんでしたかwww
94 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:13:18 ID:???
>>86 Gは大げさすぎたな。
俺も多分あの部分に10点から15点くらいは配点あると思う。
95 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:13:19 ID:???
二回試験落ちのヴァカがのぞいてんだろw
96 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:13:48 ID:???
今年は黄色です。
アホどもめ。
97 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:13:58 ID:???
自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 :
80:2008/05/24(土) 20:14:29 ID:???
緑だろう?なんか煮え切らない色だけど。
中は黄色
99 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:14:54 ID:???
現行でも、前提論点よりも、問題意識に肉薄した方が
点数が高かった気がしたがなぁ。
証拠3原則は不要ってのは、有名な話し。
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
100 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:17:56 ID:???
101 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:18:01 ID:???
>>99 うるさいよw
ベテをいじめるな。
いや、おれはプチベテだが。
102 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:19:33 ID:???
まぁまぁ、配点なんぞ言ってても仕方なし。
結構アバウトな配点だって聞いたこともあるしね。
まぁ、あおらんでマッタリいこう。
103 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:24:31 ID:???
証拠能力の有無が真正面から問われているのに
どういう場合に証拠能力が認められるかという話をしなくていいの?
本当に?
104 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:26:09 ID:???
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
現行でも
105 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:26:20 ID:???
>>103 日記の法律的関連性が問題となるってのは、
問題提起で当然に挙げるだろ。
みんなそんなことは当然の前提として適用条文の話をしているんだよ。
106 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:30:10 ID:???
まぁ、捜査に関してふれなくていいんだから、
証拠禁止は問題にならないでしょ。
自然的関連性も、実質的に特信性の存在から認められる。
要は、法的関連性の述べれば問題ないかと。
試験委員の長沼は、自然的・法的・証拠禁止っていう
3分類には否定的だよ(アルマ 2版 p239)
107 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:31:14 ID:???
署名あおりのせいで荒れたんだよな。
もう、あおった奴はいないから、平常化してくれ。
108 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 21:09:19 ID:???
> 自然的・法的・証拠禁止っていう
> 3分類
問題は全然分かっていないくせに猿みたいに機械的にこれを並べ立てるのがダメと言うだけ
要するに採点者を苛立たせる稚拙な答案の代表例として
その内容自体の肯否の話はまた別
109 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 23:15:17 ID:???
110 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 23:51:52 ID:???
>>109 判例じゃなくて、条文上不要なの。
勝手に争い作るな。
署名押印を必要とするなら立法論。
111 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:00:14 ID:???
もめてる理由がよくわからんのだが、Wの署名押印はいらん。
けど甲の署名押印(再伝聞だから)はいるってことか?
112 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:00:50 ID:???
>>110 争いがあるのは事実です
勝手にではありません
113 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:02:40 ID:???
114 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:02:41 ID:???
署名押印って録取の不正確さへの
疑いを晴らすために求められてるんでしょ。
みんな、それを前提にしてるんだよね。
115 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:04:03 ID:???
よくわからんが、供述書にも署名押印がいるという説があるそうだ。
圧倒的多数というか、条文上は不要なわけだが。
116 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:04:46 ID:???
117 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:07:29 ID:???
つーか、供述書に署名押印が必要だって説をとるにしても、
条文上は不要であるが、これこれの理由により、必要と解すべきである。
って論述しない限り、減点(無得点?)だろ。
まさか署名押印が必要だって理由ナシで論述して通るとは思ってないよな?
118 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:08:08 ID:???
ソースは?
119 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:09:35 ID:???
>>114 あと、理由付けとしては、二重の伝聞性の否定とかね。
120 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:10:02 ID:???
供述書は本人が供述しているから一重の伝聞、
供述録取書は本人の供述を聞き取り者が録取してるから二重の伝聞。
署名押印は録取の伝聞性を外すための要件。
これに争いなんてあるの。見たことないな。
争いがあるって言ってる人は、写真やビデオテープに
なんで署名押印がいらないかが分からないんじゃないの。
121 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:10:56 ID:???
122 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:12:14 ID:???
>>120 そうなんだよ。
しかも条文で要求されてないんだから、
要求するなら立法論になってしまう。
123 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:17:48 ID:???
横からすまんが、条文上はどちらの読み方もできるよ
124 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:18:48 ID:???
署名の要否は、過去形ではあるが、争いはあったと思われる。
ただし、判例で解決(最決昭29年11月25日)してる。
125 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:31:09 ID:???
ちなみに328で出すときは供述書でも
署名が無ければいけない
これ豆知識な。
126 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:32:30 ID:???
>>125 ただ、それは伝聞性を消すためじゃないでしょ。
厳格な証明を求めた結果。
127 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:35:11 ID:???
>>124 サンクス
へぇ〜しらんかった。
検察教員に「条文上」って教えられてたんでね。
128 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:36:53 ID:???
129 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:40:58 ID:???
所論引用の判例は、同意のあつた書面として証拠能力があることを判示したのであつて、
被害届に署名又は押印がなければ、刑訴三二一条一項の書面として証拠能力を認めることが
できないとの判断までを含むものではない。
そして、刑訴三二一条の「被告人以外の者の作成した供述書」には、
署名も押印も必要としないと解するを相当とする。
一応、この判例の弁護人は、署名押印が必要だって言ったのね。
130 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:42:18 ID:???
131 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:42:29 ID:???
いやいやそうなんだけど、328は矛盾供述の存在自体の
証明を許す規定だって最高裁が言ってたでしょ。
これ、非伝聞じゃん。
132 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:09:07 ID:OoJA8Vmc
あの立証趣旨から要証事実認定するのってみんな知ってた?ロースクールでならうの?
133 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:17:47 ID:???
134 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:24:30 ID:???
非伝聞でさえ必要なのに
まして伝聞おや。ということかい
135 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:27:23 ID:???
136 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:27:59 ID:???
>>132 考えればわかるんじゃないの?
何を証明するかどうかで結局それの真実性が問題になるかどうかがかわるわけだし
てか328の判例は
「自己」矛盾してるかどうか認定するのに「署名」が必要だって話でしょ。
全く無関係なやつが書いた書面を「自己矛盾」だといっても無意味じゃない
これに対して供述書だの供述録取書だのって話は
「聞いた人が聞いた内容を書きました」(言ったやつとは無関係なやつが書いてる)
本人の確認がいる→「この内容で間違いありません」というための「署名」
(録取書)
と、供述書の場合
「本人が書いたもの」であるという事実(署名自体は全く無意味。別に署名してようがいまいが
それ自体が本人が書いた事実を証明するものではない)が問題になっている次元では話が違うんじゃない?
137 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:36:30 ID:OoJA8Vmc
立証趣旨そのまま要証事実にしたらアウト?
138 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:40:22 ID:???
>>137 それは要証事実ではないわな
本件の場合
「立証趣旨」は所持だの過去の販売価額だのだけど
「要証事実」は(詳細は忘れたけど)
金額を述べたことだの、自分のものだのいったことじゃない?
139 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:48:23 ID:OoJA8Vmc
会話状況から何を要証事実にするんですか?やっぱり予備校の答練とは質がちゃいますね
140 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:52:56 ID:???
>>137 別に構わないけど、少なくとも立証趣旨と要証事実が異なる概念だって分かっていないと点はつかないよ
141 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:55:04 ID:???
>>139 「俺んだ」的なこといってなかったっけ?
買っただのなんだの
142 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 02:06:12 ID:???
>>139 被告人が会話で言ってた
@覚醒剤は俺のじゃねぇ
A覚醒剤なんか所持したことねぇ
B営利の目的なんかねぇ
じゃないかな?
まあほとんど構成要件事実と一致してしまうんだが…
143 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 09:46:22 ID:???
144 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 10:43:47 ID:???
145 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 10:52:40 ID:???
>>132 正確には、
立証趣旨 → 立証事項 → 要証事実
な。
検察官が伝聞証拠で立証しようとしている事実が情状に関するもので
ある場合もある。
このとき、証明対象たるその事実は、証明が必要不可欠という意味での
「要証事実」ではない。
豆知識な。
146 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 11:00:23 ID:???
>>126 >>130 間違ってはいないけれど、語弊がある。
ちなみに、今年の重判の山田先生の解説はミスリーディングだから
あまり良くない。
とりあえず、担当調査官の匿名囲み解説を引用する。
「ところで、限定説は、自己矛盾供述に限って伝聞法則による制限を外す
考え方であるから、供述録取書の場合、刑訴法328条によって伝聞法則の
制限が解かれるのはあくまでも第一供述過程についてのみということになる
はずであり、第二供述過程の伝聞性の問題は残ることになる。
そうすると、第二供述過程に関しては、刑訴法が伝聞例外の要件としている
供述者の署名押印が備わっていない限り、伝聞法則による制限が解けず、
結局刑訴法328条によっても証拠として許容されないと解するのが論理的な
帰結になると思われる。
この第二供述過程は、いわば自己矛盾供述の存在を証明する部分に
なるため、上記のような考え方は、言い換えると、自己矛盾供述の存在に
ついては刑訴法が定める厳格な証明を要すると解する立場ということが
できると思われる。」
判タ1228号139頁右側
147 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 11:50:11 ID:???
ありがとうございました
148 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 14:04:52 ID:???
まぁ、判例集に登載されている以上、争いはあったんだろうな。
ただ、立法技術的に、署名押印を供述書にもかからせるなら、
読点の位置が変わるし、若しくはが又はになると思うけどね。
「供述書又はその者の供述を録取した書面で供述者の署名若しくは押印のあるもの」
↓
「供述書又はその者の供述を録取した書面で、供述者の署名又は押印のあるもの」
149 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 14:54:26 ID:???
説明尽くしてもダメかどうかギリギリの争点だな
150 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 15:25:55 ID:???
2万円についてなんだけど、質問してきたよ。
結論としては、一連の暴行脅迫が、誰の財産にむけて行われたと評価するかで決まるみたい。
目の前にいる、Bから財物を強盗するためだったと評価するなら、Bに対して、
あくまでもAの財物を領得するためと構成したら、Aということになるみたい。
両者に対してという構成については、ちょっと厳しいとも。
(最後の点については、ちょっと逃げられた)
151 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 15:26:53 ID:???
>>149 まぁ、スジが悪いと思われるよね。
少なくとも、署名押印が必要って、なんの説明もなしに論述したら×だろうね。
152 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 15:32:45 ID:???
>>151 ま、実は俺も一瞬試験場で「どっちだっけ?」って思ったw
153 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 15:37:50 ID:???
>>152 おれは、日記が供述書にあたるかで迷ったw
154 :
150:2008/05/25(日) 15:42:38 ID:???
ちょっと説明が悪かったです。
誰の占有に向けられているか、と言ったほうがよいですね。
155 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 16:05:36 ID:???
結局ケイソの答えは何ですか?
156 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 17:07:03 ID:???
秘密
157 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 17:14:16 ID:???
都内、中の上くらいのロー。
もとより、ローの授業に期待もしておらず、
教わろうと思って学校に行っていたわけでは
ないが、うちのローでは立証趣旨と要証事実の
関係なんて教えてなかった
158 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 17:40:47 ID:???
会話状況
要証事実は所持認識
のこりの2つは要証事実は営利目的
これ以外にはありえない。自由記述を排除しようと試験官は考えているからな
159 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 18:14:01 ID:OoJA8Vmc
現場で会話状況から立証趣旨認定できた人ってどれだけいるんですかねぇ?うちのローではそんなんやってないし。はい、某下位ローです。
160 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 18:20:22 ID:???
>>159 とりあえず、立秋趣旨に着目して、そこから本件書面が伝聞証拠に当たるか否かを
認定できることがスタートライン。
161 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 18:32:28 ID:???
幇助にしたやつって何割くらいかな?
162 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 18:39:00 ID:???
1割弱
そしてその殆どが択一足切り
163 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 18:45:50 ID:???
もっと多いと思うけどなーまあいいや
共謀の決め手ってなんなの?
それともローで共謀認定をみっちりやったとか?
すくなくともうちの中位ローではやってないなあ
164 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 18:48:46 ID:???
やったやらないではなくて常識
判例読むとき「ああこういうのでも共謀共同正犯になるんだなぁ」とか少しでも真面目にやってれば自然と身に付いてるはずの大前提
165 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 18:52:29 ID:???
ひまだしもう少しつきあって
いや結構まじめにやったつもりだよー
でもあの問題文読んだときは多少迷いつつ幇助にしたよ
だからなんで9割もの人が共謀認定できたのか決定的根拠が有れば知りたいのだ
166 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 18:54:30 ID:???
共同正犯か幇助かというのは共犯の一つの重要論点
お前が不勉強だっただけ
167 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 18:58:34 ID:???
んー共謀が成立するかはもちろん論証したよ
やっぱ100万円得る意思と詳細な指示が決め手なの?
自分はそれはそれとしても、なお幇助にとどまるのでは?と迷ったの
弁護士なら当然反論するだろうしね
この迷いを払拭する根拠はなにか知りたいです
168 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 19:00:22 ID:???
あ、まよった理由は、自己の犯罪としておこなう意思が欠けているのではないか、という点です
169 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 19:33:03 ID:???
>>163 共謀っつーか、幇助犯と共同正犯の区別を問題にしてるっぽい書き込みなので
それに対して脊髄反射すると、幇助犯と共同正犯の区別について、判例は正犯意思の
有無をメルクマールにしている。
で、具体的には、役割、動機、関与態様、利益関係などを総合考慮してる。
170 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 19:41:57 ID:???
>>168 関与者の犯罪行為全体における実質的役割の重要性と犯罪によって生じる
「利益」が誰に帰属するか等を中心に自己の犯罪なのか否か判断される。
(前田(第3版)P.439)
前田先生の見解だからどうだ、というのはおいといて、
あなたは、何を重視して自己の犯罪ではない(意思が欠ける)と判断したのかな?
共同正犯を肯定する方向へは、
重要性:Aが現金所持、置き場所、侵入経路等の情報提供
利益:報酬100万円
があるよね。
これらの役割を果たしている認識も報酬の認識もある。
否定するには、重要性を否定する事情、利益を否定する事情
又は、それ以外に自己の犯罪ではない方向に働く事情
のいずれかが必要だと思うのだけど。
171 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 19:51:10 ID:???
>>170 自分は、まず、100万円は300万円の一部に過ぎない
大部分は甲が手に入れるのであって、情報提供の対価に過ぎない
また情報提供も、あくまで甲の正犯行為を容易にするためのもの
と、現場では思いましたが・・
170さんのレスをみると、たしかに共謀を認めるのが妥当ですね
が、9割もの人が170と同程度の事実認定の力をもっている
しかもローで対策してない、としたら、とても僕に太刀打ちできる試験ではないです・・
172 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:07:40 ID:???
>>171 司法試験をなめるな がチン子新司クラブからやり直せ
173 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:15:10 ID:???
>>171 少なくとも3分の1くらいは
>>170と同等の能力を有してると思う。
つーか、ローの刑事系では何を学んだの?
煽りとかではなくて、判例の分析とかは無かったの?
174 :
170:2008/05/25(日) 20:22:52 ID:???
>>171 ローで刑事系の授業で判例をどう扱っていたの?
何かを区別する基準は一応教科書に書いてあるけど、
実際にどう判断されているかが重要だって、言われてたよ。
判例をたくさん読まされなかった?
窃盗だったら、被害者の占有が肯定された事案と否定された事案、
事後強盗で、「窃盗の機会」が肯定された事案と否定された事案、
こういうのをいくつも読んで「基準」の感覚を身に付けるよう指導されてた。
肯定する方向の事情で何を指摘しているか、否定する事情として何を拾っているか、
その事情を総合して判例(裁判例)はどういう結論を出しているか。
試験でも実務でも、判例の「基準」が重要だからと。
もちろん、共同正犯と幇助の区別もそう。
刑訴だったら「逮捕の現場」かどうか、とか。
民事系だったら、(重)過失があるかどうかとか。
理屈だけでスパっと結論は出せないんだから、感覚を身に付けるために
ある程度の量を読む必要があると言われてた。
判例をたくさん読む授業があったのに在学中意識していなかったのなら、
作業が大変だとは思うけど、出身ローの授業を聴講した方がいいような・・・
175 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:24:30 ID:???
やさしい
176 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:24:34 ID:???
刑事系の実務科目は2単位だけでしたorz
事実認定はもちろんやりましたけど
なんというか、あの問題で迷わず共謀認定できるセンスが、自分にはたりなかったようで
それができる人が9割もいるなら、幇助は死因といわれても仕方ないかと思います
3分の1ならまだ希望がある?
177 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:25:34 ID:???
別に幇助でもOK
178 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:41:23 ID:OoJA8Vmc
刑法基準たててあてはめできたら幇助でもOKでしょう。けど基準たてて幇助認定は困難でしょうね。
179 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:46:01 ID:???
180 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:46:47 ID:???
>>176 お前は多分他のところでも足りてないんだと思うよ
論点落ちはしてなくともね
181 :
170:2008/05/25(日) 20:47:08 ID:???
>>176 結論が幇助とすること自体はかまわないと思うよ。
幇助を肯定して正犯性を否定するような事情を多く拾ってこなければいけないだけで。
「○○という事情からは正犯とすべきとも思われる。
しかし、○○という事情からは幇助とすべき」と。
これなら正犯にしようが幇助にしようが、拾う事情は大差ないでしょ。
>>178氏の言うとおり、拾える事情が少ないから幇助認定するのは困難な気もするけど。
あと、判例の基準から共同正犯を認めるべきケースだとすると、
共同正犯にしないと出てこない論点や拾うべき事実を、幇助にしたために拾えず、
その部分の得点ができないおそれがあるよね。
(これは、ここまで多くのレスで指摘されてるね。)
182 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:49:06 ID:???
や、やさしい
183 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:49:20 ID:???
判例の勉強は、ただ基準を抽出しておぼえたり参考にしたりするだけじゃなくて、
(広い意味での)事実認定の仕方や、考慮要素をどのように設定して当該事案で当てはめるかという法曹実務家としての思考過程を学ぶところにもあるからな
そこが新試では試験対策としても大事
その意味ではいい試験
184 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:50:03 ID:???
解説本よろしくの丁寧な説明だな
気味が悪い
185 :
170:2008/05/25(日) 21:05:03 ID:???
>>179,
>>184 気味悪がらせてすまん。
いいことがあったので、ここ2日ほどは他人に優しい気分♪
186 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 21:06:16 ID:???
187 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 21:27:43 ID:???
あってる。
上位ローの実力者が同じようなこと言ってた。
188 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 21:48:12 ID:???
検討した結果自分はなん点ぐらいのみこみになりました?
189 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 22:01:00 ID:???
1000ジャストくらいかな
190 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 22:29:07 ID:???
上位ローの実力者って学部じゃないだろうな
191 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 22:56:01 ID:???
1000いくっていいな
192 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:16:57 ID:???
全科目平均とってれば、論文400×1.75=700点
で択一300あれば1000いくな
択一失敗した奴も8科目中1科目でも跳ねてればおk
193 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:25:21 ID:???
自分も幇助にしてしまったorz
検察官に聞いたらあり得ないって言われた。
試験後総合スレか死因スレで幇助にしたって人何人か見かけたけど
いたたまれなくなったのか、いなくなってしまった。
161同様、全受験者でどのぐらいの割合で幇助にした人がいるか知りたい・・。
194 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:25:59 ID:???
1割以下
195 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:27:15 ID:???
>>193 共同正犯にするべき事実が複数あったはずだがそれを拾わなかったのか?
それとも評価を間違えた?
196 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:30:55 ID:???
俺も幇助にした。@中位ロー
それから立証趣旨=要証事実は何がダメなん?
俺を含め俺の周りは全員立証趣旨=要証事実だが。
197 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:31:01 ID:???
共同正犯にするべ事実は拾ったけど、
「しかし」と反論して幇助にしてしまった・・。
試験場で死ぬほど迷ったけど、魔が差したように幇助へ・・
198 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:33:26 ID:???
共謀共同正犯になる事情のほうが幇助より多くなかった?
199 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:33:48 ID:???
はい、多かったです。
だから、無理やりでした・・
200 :
196:2008/05/25(日) 23:35:51 ID:???
>>152みたいなのが多数派かよ?どう考えても間違いじゃん。
会話状況から所持認識なんかでてくるわけない
201 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:37:20 ID:???
幇助にした人意外にいるのか。
乙があれだけ計画立ててるから、乙がいなければ甲の窃盗は成り立たないのに。
202 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:37:23 ID:???
>>199 普段ならしないことなんだろうね
試験の魔物にやられちゃったんだろうね
ざんねんだろうね
でも、事実拾ってあるならひどい点にはならないと思うよ。元気だせ。
203 :
196:2008/05/25(日) 23:39:20 ID:???
204 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:43:13 ID:???
205 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:43:25 ID:???
206 :
199:2008/05/25(日) 23:44:42 ID:???
207 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:45:13 ID:???
民事だと主要事実・要件事実の区別はおろか、主張と申立の区別すらついてないグダグダのレベルなんだろうなぁ
それでも予備校通って試験の傾向にあわせて何人かは滑り込む
お前らみたいなのを排除するための新試なのに・・
208 :
196:2008/05/25(日) 23:46:05 ID:???
おいおい幇助はまだしも要証事実について言ってるなら根拠くらい示せボケ
幇助は俺一人のミスだがな
209 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:47:04 ID:???
結論として幇助とするのは何の問題もない。
幇助認定をした場合、盗品等罪の論点が出てくるように作られているので
出題者も幇助認定を予定していると思われる。
犯意の形成過程や、分け前の比率及びそれを甲が一方的に決定していることなどから
幇助とするのは十分に説得力がある。
210 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:47:39 ID:???
事情は両方散りばめられていたよ。
共同正犯を肯定した奴らが重視したであろう事実
・資産家Aの書斎の机の引き出しに300万入っているという
具体的な情報を提供した
・100万円の報酬約束
・A宅の不在時間を教えた
・間取り図の作成
・下見の付添い
・甲の送迎
・いったん現場を離れたが、被害者宅へ戻ってきている
幇助にした奴らが重視したであろう事実
・実行行為の分担を「おれはそんな危ないことはしたくない」と断っている
・上記全てのやり取りは甲から話を切り出している
・100万円の報酬額を決定したのは甲
・甲を送った後、現場をすぐに離れている
・現場に戻っても、車内で様子を見ているにとどまっている
・甲との年齢差(2歳差だからやや弱いかも)
まだ評価できる事情もあるだろうが
少なくとも上記事情を全て拾って、因果性の程度と積極的犯意の有無を認定すれば
結論はどっちでもいいんじゃないか?
うちのローの教授が幇助も犯罪である以上
報酬を受け取るし、ある程度重要な役割もすると言ってたぞ。
共同正犯を認めた奴らはのん気そうに見えるが、ちゃんと事情拾ってるのか?
211 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:50:52 ID:???
>>209 それは・・・ちょっと言い過ぎ
でも認定なしに共同正犯とした人よりは大分マシ
212 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:51:36 ID:???
>>208 珪素の基本書読み直せ
シケタイしか持っていないのなら知らんw
213 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:52:42 ID:???
>>210 ・いったん現場を離れたが、被害者宅へ戻ってきている
これって共同正犯の成立を肯定するのに使える事実といえるだろうか?試験中迷ってやめた。
214 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:54:51 ID:???
>>210 幇助側の事実弱すぎじゃない?
誰が報酬額を決めたかとか、甲との年齢差とか無関係に近い事実だと思うんだが。
ましてや「上記全てのやり取りは甲から話を切り出している 」これは嘘だろ。
215 :
209:2008/05/25(日) 23:55:17 ID:???
「出題者も幇助認定を予定している」というのは
幇助で書いてくれという意味ではなくて
幇助もありうるだろうと考えていたのではないか、という意味ね。
共同正犯としなければ出ない論点もあるし
幇助としなければ出ない論点もあるよってこと。
216 :
210:2008/05/25(日) 23:55:19 ID:???
>>213 行為後の事情ってことか?
積極的犯意の推認には使えると思うが。
217 :
209:2008/05/25(日) 23:57:16 ID:???
>>214 誰が報酬額を決めたかの重要性がわからない時点で
勉強不足というかセンスの悪さを感じざるを得ない。
218 :
196:2008/05/25(日) 23:58:45 ID:???
>>212は?うちの検察出身の先生が言ってたんだよ。
おまえこそCbook読み直せば(笑)
219 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:59:13 ID:???
扇子ww
220 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:59:17 ID:???
>>217 その点もまとめて無関係と言ったのはよくなかったな。
他の事実はどうよ?
221 :
210:2008/05/26(月) 00:00:22 ID:???
まぁまぁ、勉強不足とかセンス悪いとか
そんな強い言葉は要らないよ。
>>214 報酬額決定と年齢差は
その人がどれだけ犯罪計画に意思を実現できるかの現れと考えられるってことね。
そして、最後の嘘ってどういうこと?w
問題文読んでみ。
222 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:00:59 ID:???
>>218 じゃあ聞き間違いだろ
立証趣旨=要証事実だなんていう実務家がいるはずがない
223 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:01:27 ID:???
224 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:01:51 ID:???
自称中位の最下位ローなんだろw
225 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:02:15 ID:???
ポイントは本件利益の配分の比率よりも、配分される利益が
計画した犯罪により得られた物から分配されることだ。
乙が自らの判断で現場に戻ったという事実は、乙は甲の言いなりになっていない
ということを推認させ、そこから乙は自らの犯罪とする意思があったといえる。
226 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:03:03 ID:???
幇助とするのは十分に説得力がある
幇助とするのは十分に説得力がある
幇助とするのは十分に説得力がある
面白いw
227 :
196:2008/05/26(月) 00:04:24 ID:???
会話状況だから非伝聞
それだけでいいって教えられたし(笑)
お前ら涙目(笑)
だいたい会話状況からなにを推認(笑)するわけ?プゲラ
228 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:06:27 ID:???
>>209 >結論として幇助とするのは何の問題もない
問題ありだろ。共同正犯にすべき事実は
>>210にあがってるもので全てじゃないし。
勉強不足というかセンスの悪さを感じざるを得ない。
229 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:09:26 ID:???
でも
>>196みたいな糞の方が多い予感するわ。
でないと検討スレがここまで荒れるわけないしな。
230 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:10:26 ID:???
下位ロー生なんてこんなもんだろ
231 :
209:2008/05/26(月) 00:10:32 ID:???
今回の問題は、パッとみると共同正犯に見えるけど
よくよく細かく分析していくと幇助に見えてくるように作られていると思う。
たとえば、分け前の合意があったという点を見れば
共同正犯のように見えるけど
その額が窃取した額に対する割合ではなく固定額で定められていて
しかもその額が予定していた300万円+アルファの1/3以下であることや
甲が一方的に提案、決定していることを見ると
あれ、これって実は分け前の合意ではなくて
乙の幇助行為に対する謝礼なのではないかと思えてくる。
まあ、そんなわけで、認定としてはどちらでもよいと思うわけだ、オレはね。
232 :
196:2008/05/26(月) 00:13:26 ID:???
誰一人会話状況の要証事実こたえられねーじゃん
おまえら結局なーんにもわかってないな(笑)
233 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:14:12 ID:???
234 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:15:36 ID:???
>>231 百万円って高額だろ・・・
乙は失業中だし・・・
235 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:17:07 ID:???
>>231 たとえば以下の7行で事実認定のセンスの悪さがよくわかる
独り善がりな評価を入れすぎなんだよ
236 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:17:07 ID:???
237 :
196:2008/05/26(月) 00:17:27 ID:???
238 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:19:48 ID:???
>>235 独りよがりの評価どころか物事を多面的にみることができてるんじゃないか?
>>233みたいにまったく他人の意見に耳を貸さない人は論文もたいしたことないだろうね
239 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:20:02 ID:???
>>231のセンスの悪さは異常だがそれだけ事実を拾って悩みをみせて書いてるなら平均やや下くらいの点はもらえるかもしれんな
240 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:20:14 ID:???
241 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:20:59 ID:???
おいおい自演かよ
242 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:21:50 ID:???
>>231 乙を窃盗幇助にした後の、乙の罪責の展開は?
243 :
196:2008/05/26(月) 00:23:34 ID:???
結局てめーらはケイ素まともにできてねーな
糞のおまえ等に教えてやるわ
立証趣旨=要証事実
会話状況からの要証事実をだれも設定できねーだろバカが
244 :
210:2008/05/26(月) 00:23:50 ID:???
おれも報酬が固定額なのは重要だと思うが、言いにくい雰囲気だなw
>>196 要証事実は証拠によって証明する事実
立証趣旨は証拠と要証事実の関係を説明するもの
245 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:24:18 ID:???
246 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:24:35 ID:???
自分の意見と違う人には「自演」ですか?
もういいよレベル低すぎて話にならないから寝る
247 :
209:2008/05/26(月) 00:25:00 ID:???
>>234-236 まあ、そう思うのならそれでいいんじゃないの。
ただ、オレとしては、幇助だからといって落ち込む必要はまったくないよということを
幇助で書いた人たちに伝えたいだけ。
感じ悪い煽りが異常に多いから、ちょっと気にかかっただけ。
じゃあね。
248 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:26:02 ID:???
要証事実は所持の認識でだめなんでしょうか?
196さんの書き込みみたら不安になってきました。
249 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:26:05 ID:???
>>246が寝ればこのスレももう少しレベルが上がるだろうな
250 :
209:2008/05/26(月) 00:27:20 ID:???
>>242 ・「窃盗」の身分を有しないので事後強盗否定→傷害致死
・盗品等無償譲受罪(窃盗幇助の不可罰的事後行為とはいえない)
251 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:27:58 ID:???
煽り、カッコ悪い。
252 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:29:56 ID:???
>>247 事案拾って、評価しつつ論じていてそれなりに説得的だったらどっちでもいけると思うよ。
ただ、共謀してるとたいていは正犯としての扱いになってしまうみたいよ。
ただのお手伝いではなくなるという感じだと思う。
幇助の成立認めた判例も少ないでしょ。
253 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:29:58 ID:???
>>246 一番最初に煽ったのは
>>217=
>>209に見える件
無理筋を押し通そうとして認められなくて逆切れかよ
おまえが出てきてから急激に糞スレ化したんだよ
254 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:35:13 ID:???
>>252 実務感覚からずれた答案であることは間違いないから減点は必至だよ
ただ即死になるほどのことでもないからその点は安心していいと思う
>>209が異常に頑固なところからして他の科目でも同じような過ちをしてないかが心配だが
255 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:35:59 ID:???
>>250 お礼にあずかるっていうのは窃盗幇助の一部なんじゃない?
256 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:38:18 ID:???
共謀共同正犯か幇助か、その区別を論じる際に、
みなさんどういう風に規範立てましたか?
現場でイマイチわからなくなって結局判例の基準を
出してきて実質的に決める、みたいな感じになってしまったのですが
257 :
209:2008/05/26(月) 00:39:53 ID:???
>>255 幇助犯が有償で譲受した場合に、盗品等罪の成立を認めた判例がある。
無償譲受についても同様に考えられると思うが
何らかの差異を見出して、犯罪の成立を否定する立論をすることも
可能であるかもしれない。ちゃんと考えないとわからないが。
258 :
255:2008/05/26(月) 00:40:38 ID:???
ちなみに、共犯の場合は盗品等関与罪成立する、というのが判例、
と記憶していると思うけど、
その場合、有償譲受だったり、あっせんだったりするんだ。
無償の譲受のケースじゃないよ。為念。
259 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:40:52 ID:???
区別の規範は不要。
以上から乙は共同惹起といえるから、
という程度でよい。
260 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:40:55 ID:???
>>254 お前は分かってないなw
そういうもんじゃない。
261 :
255:2008/05/26(月) 00:41:59 ID:???
また、判例内部ではさ、分け前に預かった場合、共同正犯にするだろうから、
無償の場合の盗品等関与ということがでてきにくいという関連があるんだろうと思うよ。
262 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:42:03 ID:???
池前田には、立証趣旨=証拠によって証明すべき事実となっている(266ページ)。
が、厳密には立証趣旨=証拠から得られる事実・検察官が主張する証拠から得られる事実をさす。
ただ、立証趣旨と要証事実は重なるから、立証趣旨≒要証事実としても間違いではない。
263 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:43:48 ID:???
264 :
255:2008/05/26(月) 00:44:13 ID:???
>>257 そうなんだよ。無償のケースで認めるのは若干難しいところがあるんだよたぶん。
265 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:45:08 ID:???
>>262 誤解を招く書き方だな。池前田に書いてあったのは1行目だけ?
266 :
255:2008/05/26(月) 00:45:38 ID:???
狭義の共犯であって二次的な責任だっていうところと、
盗品等無償譲受けを認めるところに矛盾をきたさないように慎重な論述が必要になると思う。
267 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:46:51 ID:???
判例がない点は
>>261の指摘が正しいように思えるね
268 :
209:2008/05/26(月) 00:48:00 ID:???
>>261 この分析は的確だと思う。
ただ、実際に答案を書く際に、いろいろと考える余裕はないと思う。
盗品等罪の罪質に遡って考えて結論すれば
及第点が来るものと思われ。
269 :
255:2008/05/26(月) 00:50:59 ID:???
>>268 そうかもしれない。そのわりきりができるなら、共同正犯の筋に乗った方がらくさ。
もちろん、ひどい減点はされないと思う。
結論どっちにながれても、その論理の展開でだいたいその人の実力はわかるだろうから、
しっかりした論理展開になっていれば採点官はひどい点はつけることができないと思う。
たぶん、きみは大丈夫さ。
270 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:51:13 ID:???
>>268 幇助犯を成立させた以降の部分に限って評価するとすればそういうことになるだろうね
271 :
209:2008/05/26(月) 00:51:17 ID:???
しかし、そもそも無償譲受のどこに本犯助長性を見出せばよいのかは
じっくり考えるとよくわからないな。
無償譲受については、専ら追及権侵害が処罰根拠となるのだろうか。
272 :
255:2008/05/26(月) 00:52:47 ID:???
>>271 物が見当たらなくなれば、捕まりにくくなるんじゃない。
273 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:54:38 ID:???
無理な認定をしたことがつくづく惜しまれるな
274 :
170:2008/05/26(月) 00:56:10 ID:???
なんか荒れてるなあ
>>196 立証趣旨と要証事実は、定義が違うから、イコールではないんだよね。
(
>>244氏の回答のとおり)
ただ、今回の要証事実は例えば「所持の認識」みたいな類型化された事実じゃなくて、
「(甲Wの会話の時点の?)ポーチに(本件で差押えられた)覚せい剤を入れて
所持していたことの認識」のような具体的事実なんだ。
そうすると、立証趣旨=要証事実と考えて答案を書いていても、
「立証趣旨は○○である」(←問題文)
「したがって○○という事実の真否」(←Wノートの記述)
「すなわち甲の言ったことの内容の真実性が問題となるから(ならないから)」
「当該部分は伝聞証拠(非伝聞)となる」
というような感じになって、
論理に少し飛躍はあるんだけど、間違えてはいない答案になる(ような気がする)。
「要証事実は○○だから」の一文が抜けていても、
今回の問題の場合、そんなに差が生じないような気がするなあ。
もちろん書けば「よくわかっているな」と思われるだろうし、加点もされていると思うけど。
会話状況の要証事実を所持の認識としたところで、
甲の言ったことの内容が真実であることが、事実認定に必要ではないからねえ。
>>265 横レスですが、池田前田(第2版p.275)では、
規則189条1項の文言から、
>>262のように定義していると思われます。
275 :
210:2008/05/26(月) 00:58:06 ID:???
276 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:59:28 ID:???
277 :
209:2008/05/26(月) 00:59:37 ID:???
>>272 そういうことなのかな。
有償譲受や処分あっせんに比べるとずいぶんと弱い。
本犯助長性の弱さがその法定刑に現れているということなのかもしれないね。
まあ、そのように考えるのなら、新たなる本犯助長行為・追及権侵害行為といえるので
不可罰的事後行為にはならないという結論になると思われ。
278 :
259:2008/05/26(月) 00:59:57 ID:???
だって共同惹起といえたらわざわざ間接惹起認定する意味ないだろ
279 :
259:2008/05/26(月) 01:01:35 ID:???
もちろん共同惹起の認定において○○だから間接惹起とはいえないと
幇助を意識した論証はしといた
280 :
255:2008/05/26(月) 01:02:59 ID:???
>>275 たしかに。
259タイプはなんでそんな風に考えるようになってしまったのかちょっと興味がある。
ときどきみかけるタイプ。
正直言うとヒアリングとはちょっとずれてると思う。だからワイルドなんだな・・・
281 :
256:2008/05/26(月) 01:05:20 ID:???
他の方は共謀共同正犯と幇助の区別の規範を
どういう風に書きましたか?
282 :
255:2008/05/26(月) 01:05:44 ID:???
>>259 だってさ、共同性と、正犯か共犯かの議論は区別する余地あるんじゃないの。
283 :
210:2008/05/26(月) 01:07:38 ID:???
>>274 わかりやすい説明ありがとう。勉強になったよ。
>>281 因果性の程度と正犯意思(積極的犯意)の有無。
大塚思考方法ユーザーなんで。
284 :
255:2008/05/26(月) 01:08:28 ID:???
>>282 ポイントだけだけど、
共犯といえても狭義のそれと共同正犯を区別する必要があってその違いを共同性に求め、
共犯か正犯かの区別は役割の重要性で。
285 :
255:2008/05/26(月) 01:13:11 ID:???
>>278 すまん。たしかにいうとおりだ。先の書き込み訂正で。
議論してたのは、共犯と正犯の区別だったのでちょっとひっかかってしまった。
286 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 01:18:28 ID:???
伝聞まともにできた人、2割いない雰囲気だね。
287 :
255:2008/05/26(月) 01:19:35 ID:???
>>277 盗品等関与って他に財産犯が成立しない場合の二次的類型っていうことだから、
ニュアンスを大切にしておかないと・・・
288 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 01:37:55 ID:???
まじで池田前田には立証趣旨=要証事実って書いてあるの?
すげー本だな。ぶっちゃけそれ本屋に並べちゃ駄目でしょ。
289 :
210:2008/05/26(月) 01:41:01 ID:???
>>286 2割どころじゃないかもね。
全体的に新司はすげー難しかった。
嫌でも考えさせられる良い問題。
ただ、今日のレス見てるとちょっと理解度が透けて見えるなw
>>209とか
>>255とか
>>274とかは、すごいレベルが高いと思う。
おれに言われても嬉しくないだろうが。
というわけで、寝るから最後に一言だけ。
幇助にした人達も安心しろw
290 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 01:50:54 ID:???
そこは安心できないだろw
291 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:00:52 ID:???
幇助は無理筋
かなり頑張って書かないと点ないよ
292 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:03:26 ID:???
前から疑問があったんだけど、新司法試験て学説で差別しないっていうのが前提だよね?違うの?
たとえば、再伝聞は誤りのおそれが大きいから、認められないていう学説採用したら、どうなるの?
幇助認定したらだめなの?
どうでもいいんじゃないの?
293 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:04:31 ID:???
また変なのが沸いてきたな
294 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:07:41 ID:???
>>292 それはそうなんだろうけれど、
事案との関係でいうとどっちの結論にもっていってほしいか傾いている場合がある。
そうした事案のニュアンスを汲み取ることのできない立場を選んでしまうとしぜん不利になる。
試験委員は公平で学説によって違いがでないように問題を作ってくれている、
という前提は受験生としてはとることはできないじゃない?
現場で、もっとも適切な処理を説得的に出していけるようアンテナを張り巡らしながら答案を作成する必要あるんだと思うよ。
295 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:09:33 ID:???
マイナー学説とっても問題にないだろ。再伝聞否定説や共謀共同正犯否定説とるのは自由。
ただ、それを採用することによって後続の論点が出てこず、配点がもらえないだけ。
あの事例で幇助認定は正直ローで何やってたのって感じ。
もちろん説得的に認定できれば無問題。説得的であればね。
296 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:11:21 ID:???
>>292 一般的とはいえないほうを選んだ人はリスクを負う。
そうしたものも俯瞰した上でベストの選択をしていくことが大切。
297 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:11:41 ID:???
>>292 別に再伝聞否定説でもいいと思うが
ここは判例があるのだから
それと異なる説をとる場合には
それ相応の論述が要求されることになると思うぞ。
298 :
259:2008/05/26(月) 02:12:03 ID:???
299 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:14:40 ID:???
>>259 んー微妙。間接惹起と共同惹起の区別で、狭義の共犯(ここでは幇助)と正犯を区別する、
っていうこと?
300 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:15:15 ID:???
なるほどねー
なんかさ、新司法試験の勉強してたら、法律つまらなくなったんだよね
法律て、解釈とかそういう論理力みたいので戦うと思ってたんだけどさ、判例判例通説通説てくだらない、みたいな
最高裁まで戦って判例変更させてやるんだ、判例作るんだって燃えてたのに、司法試験は小手先の事実認定だけ
東大ローでは事実認定なんて、刑事実務基礎でお遊び程度にしただけで、あとは法律論
楽しかったなー
301 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:16:33 ID:???
再伝聞を否定しますってやつを実務家にしちゃマズイだろw
そういうやつは学者になればいい。
何を言うのも自由。
302 :
259:2008/05/26(月) 02:18:08 ID:???
そうです。山口的な思考です。因果をどのように惹起したと評価するかです。
303 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:18:15 ID:???
>>295 後続の論点でてこないような見解なら、その分は0点なのかな
たとえば、再伝聞否定説なら、それを書いたら、あてはめなくても満点になるんじゃないの?
304 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:18:20 ID:???
>>292 試験委員がこっちにきてほしいというニュアンスをみせているのに、
そのメッセージを無視して、こっちの方が説得的というのは点数はのびにくいということ。
そういうことすると、拾ってほしいと思ってあげている事実なんかをぼろぼろ落とし、配点をもらえないことになってしまう。
305 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:18:23 ID:???
再伝聞を否定したければしても落ちないでしょ。
説得的にできていないなら落ちる。それだけ。
306 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:20:02 ID:???
東大ローの法律論はそんなに濃かったか?
学部のゼミの方が濃かった。
307 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:21:10 ID:???
法律論の方が知的好奇心をくすぐるというのはよくわかるが
実際の裁判において判例変更なんてめったにない。
だから、実務家としては、判例を使いながらどう立論していくかを考えるのが主となる。
308 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:22:51 ID:???
>>302 山口先生的な考え方だったの?マジ・・・共犯・正犯の区別と狭義の共犯と共同正犯の区別を仕訳してなかったっけ?
幇助と共同正犯とは、共同性と役割の重要性で区別し、
教唆と共同正犯とは、共同性で区別という感じじゃなかったっけ?
309 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:24:09 ID:???
>>303 理屈としてはそうなるだろうが
再伝聞否定説で満点を取る論述の水準というのは
極めて高いところにあると思う。
それよりかは肯定説+あてはめで満点を取るほうが楽だろう。
だから試験政策的には肯定説が良いということになる。
試験政策を考えずに、説を選択する姿勢はオレは嫌いじゃないけど。
310 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:25:25 ID:???
>>208 主要事実・要件事実の区別と主張と申立の区別について説明してみて
311 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:26:31 ID:???
>>303 0点に決まってんじゃん。なんで満点になるわけ?
問題文読んで相手の要求していることが読み取れないやつが、なんで法曹になれるんだよ?
お前が検察官で、あの場面に遭遇したとき、俺再伝聞否定説だからやっぱ有罪は無理っすねーって言うわけ?
312 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:29:46 ID:???
>>311 検察官の立場なんて書いてない
さらに〜、いえば、刑法も弁護人の立場からは100%幇助を主張できる事例だよ。
幇助は減点されないと思う。
ま、もちろん、おいらは共謀共同正犯。
313 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:31:44 ID:???
314 :
259:2008/05/26(月) 02:33:22 ID:???
細かくはおさえてませんが、因果共犯論のところで
共同正犯=因果+共同惹起
共犯=因果+間接惹起
といった式を書いていたと思います。
重要な役割も共犯と共同正犯の区別の一つの基準となりますが
それのみを基準とすると教唆が重要な役割という点を解決できなくなります。
結局山口は重要な役割を中心に共同惹起か間接惹起かを様々な事実(利益分配など。なお山口の特徴は意思要素をあまり重視しない。ここが判例と違う。)から認定するものではないでしょうか?
だから結論的に判例とは同じ結論になりやすいと思います。総合考量評価ですから。
315 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:33:30 ID:???
>>313 お前は2ちゃんが即答のみのチャットだと思ってるのか?
バカじゃなけりゃ翌日でもレスしてくるよ
分からないならそのまま逃げるだろうがなw
316 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:33:42 ID:???
>>312 >検察官の立場なんて書いてない
問題文にそのような指定があるなんて一言も言ってないだろ。
よく読めカス
317 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:34:17 ID:???
>>310 かわいそうに
つまらない概念論争ですか
318 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:35:31 ID:???
知らず知らずのうちに山口説になってたおいら(〃▽〃)
重要な役割て書いちゃったもんねー。
期待できるー♪
319 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:36:01 ID:???
>>315 お前のような頭の固い馬鹿を相手にする時間はない
320 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:36:37 ID:???
321 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:36:31 ID:???
>>310 幇助と共同正犯って、共同惹起+役割の重要性だったような気がする・・・
テキスト今なくてさ、確認できない。
322 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:37:23 ID:???
なんで、すぐ、お前とかカスとか言うの?
恐いなぁ。ストレス?穏やかに生きてたほうが楽しいよ(≧∇≦)b
323 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:37:50 ID:???
この時間に2chに張り付いているやつが時間がないとはこれいかに?
324 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:37:52 ID:???
総合考量じゃなくて、二つの要件をたててると思った。
325 :
259:2008/05/26(月) 02:38:38 ID:???
重要な役割が決定的ではなくて、それが一つのファクターであることに注意ですよ。
重要な役割といったものも共同惹起と評価するための中間項にすぎませんからね。
でも知らず知らずとはいえすごいですね。
326 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:39:22 ID:???
>>318 たぶん山口先生に山口説っていうな、って怒られる(笑)きびしいよ^^
327 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:39:41 ID:???
328 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:41:11 ID:???
>>325 さすがにそこまでは書いてない…
重要な役割を果たしたか否かで決めるべき
みたいな感じで書いただけ。。
329 :
259:2008/05/26(月) 02:41:23 ID:???
山口はこのあたりは実は少しはぎれが悪い。
重要な役割とかをだしつつそれを明確な要件にするのに迷いがあるみたいに思う。
330 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:42:31 ID:???
>>325 確認できないんだけど、共同惹起(共同性)と役割の重要性の要件って、
それぞれの役割が与えられているんじゃなかったっけ。中間項って発想したかな。
明日にでも確認して報告します。
331 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:43:18 ID:???
>>327 そんな言い方しないで、普通に書き込んでるほうが楽しいよ(o・v・o)
332 :
259:2008/05/26(月) 02:43:37 ID:???
>>328 たしかにそこまでは言っていませんね。行間を読むとそう思っただけです。
333 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:44:31 ID:???
ぼくの頭にあるのは山口先生じゃなくて、その弟子の話しだったかもしれない。
たぶんそうだ。よく考えると山口・刑法総論って拾い読みしかしてない。
334 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:47:59 ID:???
歯切れが悪いとか言われたあげく、本を読んでないとか言われる山Pむごす…
335 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:48:07 ID:???
>>331 俺が間違ってたよ・・・
君の言うとおりだ!
やっぱ2chは楽しまなきゃね!!!
336 :
259:2008/05/26(月) 02:49:26 ID:???
イメージ
共同正犯と共犯の区別
共同惹起
↑
自己の犯罪としてる、と評価できる
↑
重要役割、利益分配など様々な要素
↓
自己の犯罪と評価できない
↓
共犯
337 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:49:44 ID:???
>>335 せっかく時間使ってるんだし、楽しいほうがいいよね☆
338 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:53:21 ID:???
漏れの親Pなんだけど、幇助の筋も考えたんだけどって言ったら、鬼のような形相で「お前まさか幇助にしたんじゃないだろな」ってぶち切れそうになったw
共謀共同で書いたに決まってんじゃんっつって事なきをえたがw
339 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:53:25 ID:???
だんだん読まなくなってしまった・・・・・・会うこともないし・・・・・・
340 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:55:27 ID:???
緊張感なし、ゆるゆる。
ユルッス、ユルッス、論述もユルッス。
341 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 02:58:39 ID:???
>>259 たぶん、「共同」惹起というところには違うニュアンスあるよ。
刑法総論ショウリャクしすぎ。論文出てないとこだけ拾い読み。
342 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:00:07 ID:???
>>338 そんなきみの書き込みを、今、親Pが鬼の形相で見てないことを祈る★彡
343 :
259:2008/05/26(月) 03:01:21 ID:???
そのニュアンスをぜひ知りたいっす
344 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:02:42 ID:???
>>342 ネットやるどころかPCを使うこともないので無問題。
唯一使いこなせる機器は携帯のみw
345 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:04:59 ID:???
>>344 へー、PてPC使わなくてもできるんだぁ。
使いまくりかと。
でも、2ちゃんは携帯でできるよ( ̄ー ̄)ニヤリ
346 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:09:48 ID:???
>>345 出来るよ。普通に。
まあPCを使いこなしてバリバリやんなきゃいけないような地位ではないからw
347 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:13:18 ID:???
>>346 親Pてかっこいいよね。なんか羨ましい。
348 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:15:11 ID:???
乙を強盗致死ではなく傷害致死にしてしまいましたけど何か?・・・
来年がんばります・・・・ww
349 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:18:00 ID:???
>>347 うらやましいか?刑法刑訴でミスったときにくらう説教はマジでハンパない。
そして小さい頃は転勤族だったから悲しかった。
受かってもPにだけはなりたくないわ。
350 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:20:23 ID:???
親Pってparentsってことだよ prosecutorっていう意味じゃないんじゃない?w
351 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:20:55 ID:???
>>349 そういうこともあるだろうけど、家族に法律わかる人がいるのは、いいな〜って思うよ。
転勤はつらいね…
352 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:23:06 ID:???
353 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:23:49 ID:???
>>352 やさしいのは嬉しいんだけど・・ 他で返せるものがないんだよねw
354 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:28:46 ID:???
>>353 だって偏差値にするんだからわからないよ?
80点の科目より、30点の科目のほうが偏差値いいかもなんだし。
355 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:33:35 ID:???
>>354
偏差値換算の怖いところ、上位20%でも60点。下位20%でも40点
で上下のブレが少ないということだよ。
下位20%を割り込む答案が1つある場合には、上位15〜10%くらいの答案が
ないと取り返せないということ。上の点数を取るには他人より突き抜けないととりかえし
がきかないんだよね
356 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:40:35 ID:???
バカどもが当たり障りのないことしか言えないのか
357 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:40:50 ID:???
そんなに差が小さいんだ…
択一290あれば、一科目即死しても堪えれるね。
下位20%とかのレベルが予測できない…
358 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:44:50 ID:???
>>357
択一が大事なのは、点数が真ん中に集まってしまうからなんだよね。
普通に考えれば、論文が1、75倍されるのだから、論文が大事に決まっている
んだけど、論文の偏差値換算のおかげで上にも伸びにくく、下にも落ちにくい。
上に伸びにくいということは、失敗を取り戻すのがかなり困難だということ。
下にも落ちにくいんだけど、周りができていることができない場合には、下位20%
より下に行くから、その場合取り返すにはホームラン答案を取らないと駄目ということに
なる。でも上位10%〜15%答案を書くにはかなりの実力が必要だよね。
だから、「取り返しをすることが難しい」というのが新司法試験の難しさだと思う
359 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:46:33 ID:???
偏差値換算がどうとかアホですかと
360 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:47:23 ID:???
>>359
ひがむなよ
361 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:55:03 ID:HqGP/EXN
乙を未必の故意でゴウサツにするのは、全くありえないですか?
362 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 03:58:59 ID:???
>>361 問題文忘れたけど、未必の故意を認定するような事情があったっけ?
「死ぬかもしれないと「認識」した上で、死んでもかまわないという
「認容」があるとうまく認定できれば問題ないと思うけど・・・そんな
事情があったっけ?
363 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 04:15:41 ID:???
70歳の老人を力一杯28歳の男がなぐり、ブロックに頭ぶつけたあとさらに腹や背中をケリツケタってとこで、追撃した時点で認容を認めたんです
失敗したとおもってますが、普通の殺人なら、いけそうだからゴウサツもいけるかと思いました
364 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 04:17:44 ID:???
365 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 04:25:32 ID:???
>>364 この時間帯なのに元気だなw
夜型の俺もさすがにテンション落ちてきた
366 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 04:46:02 ID:???
.>364
コラ!!
起きろ。寝言言ってんじゃねーぞ
367 :
210:2008/05/26(月) 07:18:12 ID:???
おはよう。今日は天気良いみたいだな。
>>363 正直普通の殺人も厳しいとは思うが
仮に認めるとしたら、拾うべき事情は
・乙は28歳と若く、70歳のBとは体力差が歴然としている
・顔面を力一杯殴り、ブロック塀という強固な物に
人間の重要な機能が集中している(後)頭部を強打させている
・よろめきながら逃げようとするBに対し、更に背部、腹部を数回蹴っている
(これらは内臓が集中し、かつ心臓にも近い部位であり、
また、足で蹴るのは殴るよりも数倍力がかかる)
・Bがうつ伏せに倒れ、動かなくなったにもかかわらず、救命措置を採らず置き去りにしている
(死を予定していたのかも)
・乙の動機はBの口封じであること
(生きていれば追及される可能性があるから、死んでもかまわないと思って行為に及んだ)
ぐらいかな。
特に()内の評価に無理があるけど
これらの事情を拾って評価していれば結論自体は不当じゃないのかも。
ごめん、おれにはわからん。
誰かわかる人補足よろしく。
ちなみに未遂だよな?
368 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 08:19:59 ID:???
369 :
210:2008/05/26(月) 09:35:46 ID:???
そうだ、勘違いしてた。
死因は乙の暴行による脳内出血かなんかだったな。
指摘サンキュ。
てか、しゃしゃって書いたものの
>>363はもう来ないかなw
370 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 10:28:26 ID:???
故意についてですが、直接死因が角に頭をぶつけたのであれ、
Bを力一杯殴ったときに乙がBの死を認識認容していたと評価できるかが問題であり
それは評価如何の問題だから小さな問題にすぎないと思います。
むしろ問題は乙が「窃盗」と評価できるかでは?
すなわち乙の一連の暴行が窃盗の機会継続中といえるかが実は極めて微妙です。
結論はどちらもありです。否定するにはかなりの論証が必要です。
例えば、機会継続中とはBと対立状況が必要です。ここで甲が強盗池沼の罪責をおうとした場合に
その論拠を強盗の手段ないし事後強盗類似状況から生じた池沼結果がここでいう負傷にあたるとの立場をとるとします。
そうすると、Bが逃走をしたのをどう評価するか問題です。
甲がBを追いかける行為は甲の逮捕を免れるためと評価できます。
しかし、Bが家から脱出した時点で甲は追いかけるのを諦めているのですから
この時点で事後強盗類似状況は消滅したといえます。
そうするとその状況がなくなった後に乙は暴行をしているのですから、一旦は窃盗の機会継続中という状況は消滅したともいえます。
乙はBとの間に対立状況を自ら作り出したといえ、これを窃盗の機会継続中と評価できない
という論証もありうるのではないでしょうか
事後強盗認定した俺には関係はないのですがね。
371 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 10:35:55 ID:???
問題見てないけど
俺が出題した問題の、俺が聞こうとしたポイントに近いことが聞かれてるみたいだな
372 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 10:38:11 ID:???
373 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 11:15:06 ID:???
>>370 窃盗の機会が継続しているか否かは拾い上げた事情に対する評価によって
どっちにも転ぶんじゃない?
374 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 11:54:19 ID:???
>>367 無理な評価に基づいて結論を出せばそれは不当な結論だろうに
事実認定の勉強やりなおしたほうがいいんじゃないの?
375 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:01:37 ID:???
未遂にはならない。死という結果が発生しているし因果関係もある。
376 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:34:58 ID:???
刑事訴訟法の1没問にしろよ
ようしょうじしつと立証趣旨の関係なんて習ってないぞ
試験委員ちゃんと調べてから問題作れよ!
ふざけんなよ
377 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:42:36 ID:???
お前どのみち受からないよ
レベル低すぎ
378 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:47:14 ID:???
習ってないもんをできるかよ
379 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:55:31 ID:???
おれも没問がいいと思う
380 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:57:46 ID:???
そもそも新司法試験で学校でしたことに基づいて、解けば合格できるんだろ?
習ってないことだすなよ。しかも複数から報告あるぞ。
没問没問没問没問没問没問没問没問没問没問没問没問没問没問没問
381 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:59:10 ID:???
やっぱり没問にするしかねーよな
382 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:00:52 ID:???
おれ先生に頼んでくるよ
383 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:04:00 ID:???
だな、ぼくも教授に訴えてくる!
384 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:05:56 ID:???
よーし、俺も行ってくる
385 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:06:54 ID:???
つまんね
386 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:07:08 ID:???
おれはできたけど、習ってないなら、かわいそうすぎるよね。
没問でいいと思う。
自分さえよければいいという慶漏マインドをおれは持ってない
387 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:07:22 ID:???
ドラえもんが何とかしてくれると思って
388 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:13:14 ID:???
最悪の自作自演だな
確実に落ちてるから安心しろ
389 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:15:08 ID:???
390 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:17:42 ID:???
おれんとこでも立証趣旨のとこは授業でやってない。
都内私大ロー。
ここって、実務系の授業で触れたりしない限り、自分では
問題の所在すら発見できないとこだよね。
没問とはいわないまでも、配点のウエイトは大きくしないでほしい
391 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:21:45 ID:???
>>390 代表的な伝聞の判例を1審から読んでれば問題の所在には気づくはずだよ
全く知らないなんて言ってるやつは明らかに勉強不足
392 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:25:47 ID:???
>>391 習ったからってふざけたこと言ってんじゃねーよ
あんなのできないって。おれのローのやつ総崩れだよ
393 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:27:08 ID:???
394 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:32:18 ID:???
習ってなくてもできて当たり前
395 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:34:20 ID:???
けど
今年は二年生の教材見ておけ
って言われた通りだったよ
レジュメボックスじゃなくて
タケシから落とすのがルールだったけど
396 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:34:22 ID:???
習ったからできたんだろ、おまえらは自分さえよけるばいいんだな、情けない、慶應と同じだよ
397 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:35:36 ID:???
>>393 違う。全ての科目で大量な重要判例を1審から読まされただけ。
>>396のようなやつは他の科目もできてないだろうな。
結局のところ勝負は自習をまじめにやったかどうかで決まるんだよ。
398 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:38:57 ID:???
399 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:39:54 ID:???
だからうちのローではそんなこと要求さるてないんだよぼけぼけ
400 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:46:17 ID:???
>>399 判例研究もやらないで授業で何をやるわけ?
401 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:46:34 ID:???
本当に新司法て腐ってるな!
402 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:47:24 ID:???
403 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:48:50 ID:???
404 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:49:11 ID:???
習ってないって・・・、小学生や中学生じゃあるまいし。
405 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:51:01 ID:???
406 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:51:14 ID:???
407 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:52:49 ID:???
東大は判例を読まないのか?そんなわけないだろ
408 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:53:22 ID:???
409 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:54:40 ID:???
410 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:55:32 ID:???
普通の人は、はじめて伝聞法則を勉強するときに、要証事実ってなんだ?という疑問をもち
本で調べて理解するはずの部分だと思うんだが
411 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:55:46 ID:???
412 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:55:50 ID:???
>>407 立証趣旨とか要証事実とかまじでやってないから
413 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:57:01 ID:???
414 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:57:02 ID:???
要証事実は知ってた。
立証趣旨と要証事実の関係なんて全然知らない
415 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:57:45 ID:???
>>412 要証事実という言葉を知らずに伝聞を学習することなんてありえないだろ
416 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:58:30 ID:???
417 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:58:33 ID:???
授業云々以前に、そもそも立証趣旨の説明が載ってない基本書とか存在するのか?
418 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 13:59:05 ID:???
>>414 それは普通に判例を読めばわかるし、代表的な基本書には書いてあるよ
伝聞を扱う授業があった以上、それは当然知らなければいけないことだろ
どんだけ甘えてんだよ
419 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:00:13 ID:???
>>417 ちゃんと基本書を読んだこともないのに文句をいってるみたいだよw
420 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:00:31 ID:???
>>416 上級刑訴は覚えてないが、刑実ではやったんじゃ?
ノート見直してみないとなんとも言えんが。
421 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:00:41 ID:???
はぁ?(*´д`*)
おめーら習ったからって調子乗ってんじゃねーぞ
422 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:01:29 ID:???
バカに釣られすぎ
423 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:02:05 ID:???
>>420 刑事実務基礎では伝聞なんてやっとらんばい
424 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:03:05 ID:???
>>422 バカだなお前。
バカと遊べるのも択一の発表までだぞ
425 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:04:28 ID:???
択一300あるんだよ
ばわわわわわわわわわか
426 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:05:22 ID:???
足切りの断末魔の叫びか・・
どうでもいいが荒らすなよ
427 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:06:06 ID:???
東大ローの話か?
そんなもん当たり前としてわざわざ触れなかっただけだろ
428 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:06:59 ID:???
>>423 刑実じゃなかったっけ?
俺どこかで調べたからな。どこかで絶対やってるはずなんだけど。
429 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:08:17 ID:???
立証趣旨と要証事実の関係とか、まず知らなくとも日本語通りに扱えば本問ではそのまま正解な訳だが
430 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:08:22 ID:???
択一300だったら、刑訴0点でも2000番くらいでうかるだろ。
合格おめ
431 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:08:45 ID:???
432 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:11:29 ID:???
>>429 そうかおまえも無意識に間違ったのか、かわいそうに。゚(゚´Д`゚)゚。
433 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:12:22 ID:???
>>429が正解
問題読めば普通わかる。
日本語の不自由なやつが法曹になろうなんておこがましい。
434 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:13:59 ID:???
おまえら慶應だな(;´Д`)
435 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:17:10 ID:???
バカがネタ切れっぽいので去る
436 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:19:11 ID:???
他の市大のやつも習ってないって言ってんじゃん!
おまえらふざけんなよー(#゚Д゚)
437 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:20:56 ID:???
>>433 具体的な問題についてもそうだし、
それにそもそも
立証趣旨→立証しようとする趣旨→証拠調べ請求して証明しようとする事実あたりかな?
要証事実=証明対象
これくらいは法律以前の問題
そしてこの程度の理解でも本問は解ける
一番理解不能なのは両概念の区別をつけない奴
438 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:23:01 ID:???
条文ひくきになれんけど、証拠調べ請求は証明しようとする事実を明らかにしてしなければならないとかいう必ず引くべき規定あるよな
確か規則で
それ引いたことすらありませんってことを自白してる訳だからな
多分心証を相当害するだろう
439 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:26:19 ID:???
刑事訴訟できたやつ2割いないかは
偉そうに語ってるおまえらも間違えたんだろ
440 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:43:01 ID:???
択一はできたできたと騒ぐが
刑事訴訟ではできたできたといえない煽ることすらできない
これが2ちゃんクオリティ
とするとみんな択一はできたのか?
441 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 14:45:37 ID:???
妄想でいっちゃってます
439 名前:氏名黙秘 :2008/05/26(月) 14:26:19 ID:???
刑事訴訟できたやつ2割いないかは
偉そうに語ってるおまえらも間違えたんだろ
442 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 15:35:52 ID:???
刑事系は盛り上がるな。
443 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 16:48:51 ID:???
得点にどう影響するのかは知らんが、
検察官の立証趣旨は、W及び甲の供述における、内容の真実性を内容としている。
ここがキモなわけで、これを踏まえて論述してればソコソコの点はくると思うよ。
ここからの、法律論と、321.324,322の当てはめだって相当なボリュームだし。
444 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 17:06:48 ID:???
そうだね。ふつうに当てはめただけでも、かなりのボリュームだよね。
しかも321条なんかはとくしんじょうきょうの論点もあるし。
今年の刑事は、大筋があってるだけでかなりの点が来ると思う。
もちろん、事実評価は点になるんだろうけど、それ以前の段階でけりがつきそう。
445 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 18:14:12 ID:???
make people happy
446 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 18:27:30 ID:KaJ4g6uB
刑法死因@正犯と共犯の区別あっさり認定A錯誤(共謀の射程?)とばしB甲強盗致死検討せずorあっさり認定
中ダメージ@乙幇助認定A甲事後強盗認定B乙事後強盗認定せずC罪数うだうだ
でOK?
447 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 18:35:22 ID:???
>>446 甲事後強盗認定は他のと比べてダメージ軽いよ
448 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 19:06:05 ID:???
>>447 要件充足しないのに肯定するというのは印象最悪。
裁量点は絶対にやれない、という試験委員の心の声が聞こえる。
間違いというわけではないから、論点点がもらえないけど、裁量点20点くらいを一切もらえない。
449 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 19:07:43 ID:???
450 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 19:26:21 ID:???
>>448 要件充足しないのに成立するだなんてやったやつは1人もいないだろ
事実認定の問題なんだよ
451 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 19:28:28 ID:???
無理な認定にも点はやれないと、試験委員に聞いたことがある
今回で言うと、幇助、甲事後強盗、乙殺人あたりか
452 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 19:31:53 ID:???
幇助と比べると無理な事実認定という感じもしないけどな
言われてみてありうる認定だなと思った
453 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 19:42:13 ID:???
ばかが多くて、わらわは嬉しいぞ
454 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 19:46:30 ID:???
本人が事後強盗、幇助で納得してんだからいいじゃん。
俺の旧試経験からすると、
基本知識ミス、論理矛盾→G
無理な事実認定→D
って感じだった。
455 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 19:58:31 ID:???
刑法・共同正犯か幇助について。
結論的にはどちらでもヨイとは思うが、
正犯と認定する場合は「俺はそんな危ないことはしたくない」という言葉を
どう考えるか。
幇助と認定する場合には、「乙が甲にしてあげた数々の行動」について
どう考えるか。
これら、自説とは逆方向の事実をどうさばくかがポイントのような希ガス。
456 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 20:40:47 ID:???
煽り抜きで書くと、幇助でも共同正犯でも結論はどっちでも良い。
しっかり規範を立てて、事実を当てはめて、結論を導けていればOK。
一番ヤバイのはこの議論を飛ばした人。結構いるんじゃないの、実は。
457 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 20:48:43 ID:???
ですなー
一度拒否してるとか、でも分け前もらってるとか
事実認定の処理見たいという意図がアリアリ
結論なんてね、意外と些細な問題だよ
458 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:05:00 ID:???
>>456 自分の答案構成以外の見解を全否定する奴って何なんだろうね。
459 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:12:36 ID:???
460 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:33:59 ID:???
>>458 結論だけで差が付くと思いたい(思い込みたい)人がいるんだよ。
気持ちは分からないでもないけど、よっぽど無茶な認定でない限り
結論では差は出ない。そんな単純なものではないよ。
刑法が「良く出来た」とか「簡単だった」とかいってる人の大半は
成立させた犯罪が多数派だったという理由だけで、そう思い込んでる人。
461 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:37:50 ID:???
幇助だから落ちるってことは無いかもな。
でも今回の問題は共同正犯を書かせたい問題。
よっぽどうまく書かないと幇助のほうが点が付きにくいだろ。
462 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:47:17 ID:???
事実認定力も試験のうちだろ?
もちろん理由付けが一番大事だけど、幇助で説得的に
論じるは厳しいでしょ。検事なら即クビ
463 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:49:39 ID:???
464 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:59:17 ID:???
>>450 問題文にない事実を認定しないと甲に事後強盗は成立しないでしょ。
465 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:00:20 ID:???
>>450 問題文の事実にあてはめる、という域を超えている。
466 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:01:18 ID:???
>>450 要件に問題文の事実をあてはめる、という域を超えている、に訂正。
467 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:02:44 ID:???
>>464 ほう助ばかも事後強盗あほも、司法試験受けに行く前に、精神病院行け。
病んでるぞ。
468 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:07:56 ID:???
>>467 病んでるのは認めるが、事後強盗の要件どうやったら満たせるんだ。
明文の要件が場合によっては不要という解釈しないと無理だろ。
何で、甲に事後強盗の成立認めるの短答的にアウトだろ。
論文だから許される、というレベルじゃないよ。○×のレベル。
469 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:12:38 ID:???
>>467 えっ事後強盗致死になるんじゃないの? 俺は傷害致死にしてしまって
凹んでいたんだけど・・・・ でも事後強盗致死っぽいよ・・・
470 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:16:28 ID:???
>>469 あっ読み間違えた 甲の話をしているわけね。甲については、
住居侵入・窃盗、強盗罪だよね
471 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:18:26 ID:???
ほう助、事後強盗認定できないから、そんなの認定したやつは、精神病院逝けといたの
こんなこと言われてるんだぞ↓
889 :氏名黙秘:2008/05/26(月) 19:32:06 ID:KaJ4g6uB
要件が厳しいくないですか?認定かなり強引な気がします。
896 :氏名黙秘:2008/05/26(月) 19:39:13 ID:???
ごみだな
906 :氏名黙秘:2008/05/26(月) 20:08:59 ID:???
どう捻じ曲げても認められないワナ。
908 :氏名黙秘:2008/05/26(月) 20:10:03 ID:???
あほには、発言権はねーんだよ
キエロ
917 :氏名黙秘:2008/05/26(月) 20:21:51 ID:KaJ4g6uB
なら厳しいそうですね。現場でどれだけ説得的に書けたかは???でしょうね。
927 :氏名黙秘:2008/05/26(月) 20:59:40 ID:???
事後強盗認定は即死に決定しましたw
928 :氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:01:19 ID:WrTC6Lt3
択一バカ?
930 :氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:14:10 ID:??
哀れw
472 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:20:33 ID:???
>>460 プロセスを問われているのに結論だけ合ってるからって
やたら喜んだり他人を叩いたりアホだよね。
去年も一昨年も論点網羅で落ちてる奴は山ほどいるというのに。
威張るんだったら再現答案晒せってな。
473 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:25:42 ID:???
むしろ、共同正犯だわーい幇助ざまぁwwって騒いでる奴らの方が心配。
ま、9月が楽しみだ。
この試験みんなできてそうで、意外とみんなできてないからな。
474 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:28:00 ID:???
300万について事後強盗にしたら即死ってこと?
475 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:30:22 ID:???
>>474 誰について成立するか述べてない時点で即死
476 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:30:35 ID:???
477 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:33:17 ID:???
すみません。甲について事後強盗成立させました。
近所の人にばれると思って暴行脅迫したのが逮捕を免れるためかと思いました。
その後2万について普通の強盗の認定をしました。
478 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:34:55 ID:???
479 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:40:06 ID:???
480 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:43:34 ID:6sZ5Bv5n
>>478 無理筋ではない。
両方認定して、強盗罪一罪として処理すれば。
判例もあるよ。
481 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:46:09 ID:???
>>480 ありがとうございます。
両方認定して、包括一罪としました。
あり得ない認定じゃないみたいでほっとしました・・。
482 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:47:23 ID:???
幇助だけで落ちることはないし、
立証趣旨と要証事実の区別すらついていないグダグダの答案でもそれだけで落ちることはない
但し、そういう凡ミスやらかす奴はもともと実力無いから自然と不合格
483 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:49:09 ID:???
>>477 >近所の人にばれると思って暴行脅迫した
それ以前に金を出せといったのは無視かw
484 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:51:05 ID:???
>>477 ちゃんと認定してれば即死ではないかもしれないけど、居直り強盗と
事後強盗の区別ができているかどうかをきちんとわかっているかが
大事だと思うよ
485 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:54:24 ID:???
>>477 > すみません。甲について事後強盗成立させました。
プッ
486 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:58:56 ID:???
>>483 ホントだ・・。
そして、答案構成用紙にはきちんと居直り強盗と書いてありました・・
一旦刑訴に移って大パニックになってから刑法へ戻って答案書いたので
引き続きパニック状態で見落としたのでしょう・・
こりゃ事後強盗は無理スジですね
487 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:00:29 ID:???
>>477 どの行為を捉えて認めたかが問題だと思うよ。
Bを黙らせるための脅迫には300万円の窃盗についての逮捕を免れる目的を何とか肯定できるかもしれない。
最初の暴行に強盗の着手を認め、上記脅迫に事後強盗の実行行為を認めるというのは、
238の文言に反するという問題はあるし(認めるのは一般的ではないのではないか)、一連の機会になされた暴行・脅迫なので2万に対する強盗の手段としての一個の暴行・脅迫と評価
すべきではないかという問題もある。まだ、もっと問題は発生しそう。
いろいろ面倒な問題があるよ。
上記脅迫以外には目的要件を肯定できなから、事後強盗は苦しいと思う。
困難な道だよ。
488 :
487:2008/05/26(月) 23:02:22 ID:???
489 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:04:11 ID:???
>>486 >>487のいうとおりだと思う。
ただ、何を書いたら死因とか書かなかったら死因とかいうのはないと思う。
それ以外に見るべき記述があれば評価されるでしょう。
490 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:07:06 ID:???
>>487 >>489 ありがとうございます。綿密に認定されていれば良かったんですが
単純に、金を出せと言った部分を見落としていたようです・・。
最初は居直りと認定していたのに後から答案書いたときは事後強盗に。
なんかもう、刑法に関しては記憶から抹殺したいですorz
491 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:12:08 ID:???
492 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:20:29 ID:???
なんか、ここんとこのレスは良心的だな。
煽りもホドホドだし。
そんな俺は、ハロワどころか来週から就職。w
493 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:27:58 ID:???
甲に事後強盗はねーってw
494 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:30:12 ID:???
(;´Д`)『あほばっかやん』
495 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:38:42 ID:???
問題文見ればわかるけど
甲はBから逃げようとしているわけではない。
Bからもっとしぼりとろうとしたわけ。
逃げようと思えばいつでもトイレの窓から逃げられる。
Bもはじめから甲に気づいていたわけではない。
甲があえて強盗の意思で行ったと見るのが自然
496 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:52:12 ID:???
ライバルにもならない、事後強盗派を追い詰めても仕方あるまい・・・
497 :
487:2008/05/26(月) 23:56:45 ID:???
>甲はBから逃げようとしているわけではない。
B以外の人に気づかれて逮捕されることを恐れたという可能性は残る。
>逃げようと思えばいつでもトイレの窓から逃げられる
逃走が可能であることは事後強盗の要件ではない。
>Bもはじめから甲に気づいていたわけではない。
これ何に関係するの?
もう少し説明しないと・・・
498 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:59:18 ID:???
499 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:04:01 ID:???
500 :
487:2008/05/27(火) 00:16:47 ID:???
501 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:18:58 ID:???
>>497 >B以外の人に気づかれて逮捕されることを恐れたという可能性は残る。
問題文のどこに書いてあるの?
創作はダメだぜ?
502 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:19:38 ID:???
>>497 めんどくさいな
>B以外の人に気づかれて逮捕されることを恐れたという可能性は残る。
どの事実から?
>逃走が可能であることは事後強盗の要件ではない。
逮捕を免れと言う要件との関係で打ち消しあう事実では?
以下同文
>これ何に関係するの?
503 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:20:11 ID:???
俺は頭が悪くてわからんのだが、
強盗が成立する時に、逮捕を免れる目的があると、同時に事後強盗も成立するのか?
504 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:22:06 ID:???
>>499 検討スレッドに煽りは不要
うぜーで済めば論証は要らないし法律学も要らない
300万円事後強盗の暴行脅迫
>Bが「助けてくれ。」と大声を上げたので,
>甲は,Bの大声が近所の人に聞こえてしまうと思い,
>Bを黙らせるため,Bの胸倉を左手でつかみ,
>右手に持ったカッターナイフの刃先をBの左頬に突き付けながら,
>「静かにしろ。騒ぐと殺すぞ。」と申し向けた。
2万円強盗の暴行脅迫
>甲は,Bの姿を見るや,
>ジャンパーのポケットに入れていた前記カッターナイフを取り出してその刃を約5センチメートル出し,
>Bに歩み寄り,「金を出せ。」と言いながら,カッターナイフの刃をBの目の前に突き出した。
2万円強盗の着手より事後強盗の着手が後だが,
2万円強盗の着手後も300万円窃盗の身分は保持しているので
事後強盗と書いた。
被害額多額のため犯情が重い300万円事後強盗に2万円強盗が包括されて
包括一罪の事後強盗と書いた。
505 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:23:23 ID:???
>>503 きみ病院紹介してあげようか?
たぶん、頭が悪いのではなくて、病気だよ。
大丈夫?毎日頭痛に悩まされてない?
506 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:23:58 ID:???
>>503 しません。
あくまで窃盗が先行している場合だけ事後強盗成立のつもりです。
507 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:29:40 ID:???
508 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:30:41 ID:???
>>504 事後強盗における目的要件についてはどう処理したのですか?
また、財物奪取の意図がある場合には、2万円の部分につき強盗罪が成立しますが、
それはどのように考えましたか?
509 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:31:04 ID:???
510 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:32:32 ID:???
>>504 きみのは、事実を認定するというより、
断片的に切り取った、こじつけです。
そういうことをする人がいるんですね。
お門が知れるとはまさにこのことですね。
511 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:33:28 ID:???
>>508 目的要件
近所の人に声を聞かれて110番され
逮捕されるのを免れるため
2万円強盗
>>504のとおり包括一罪です
512 :
508:2008/05/27(火) 00:33:40 ID:???
513 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:34:14 ID:???
514 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:35:45 ID:???
515 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:35:48 ID:???
包括一罪の
事後強盗(爆)
516 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:35:59 ID:???
>>496 でもウザいんだよw
あまりにバカだから
517 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:37:02 ID:???
>>499 やはり甲の事後強盗は元凶かw
馬鹿学部バカ丸出しで本領発揮だなw
518 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:37:14 ID:???
>>516 お前うざいと言いつつ構って喜んでるんだろ?
519 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:37:17 ID:???
あんまりいじめるなよ
本人も本当は分かってるよ
520 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:38:06 ID:???
>近所の人に声を聞かれて110番され
>逮捕されるのを免れるため
問題文の事実にはないのではないでしょうか
>包括一罪
少なくとも、観念的競合でないとおかしいと思います
同一の行為です。
しかし、財物奪取意志と逃亡意志が混在していた場合、
「準」強盗とするのは条文解釈としてどうでしょうか。
又、主たる目的がどっちがを基準としても、
問題文からは財物奪取のほうが主目的はないでしょうか
521 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:38:17 ID:???
足切りが論文についてわいわい騒げるのは今だけだからな
522 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:38:38 ID:???
元凶煽りかよ
中央スレッドに行ってろよ
523 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:39:13 ID:???
524 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:39:41 ID:???
空想と妄想の世界の事後強盗
こういうやつって幸せだろうなー
525 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:43:14 ID:???
>>504 <検討スレッドに煽りは不要
<うぜーで済めば論証は要らないし法律学も要らない
って、おまえの事実認定は、法律学をなめてる、あるいは、法律学を要らないと
思ってる人間のレベルだぞ。
526 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:46:09 ID:???
>>520 >甲は,Bの大声が近所の人に聞こえてしまうと思い,
>Bを黙らせるため,
逮捕を免れるためで構わないと思うけど
包括一罪でなく暴行脅迫が同一の行為だから観念的競合と言われればその通りですね。
窃盗と強盗を成立させるのとかすがいが気持ち悪くて事後強盗の包括一罪にしましたが,
300万円窃盗と2万円強盗で住居侵入かすがいが正解のようですね
527 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:47:39 ID:???
>>525 法律学を舐めていない人の認定を見せてもらいたいですね。
まさか、できないくせに言ってるんじゃないでしょうね。
528 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:48:04 ID:???
>>526 おまえかすがいの意味わかってんの?
もういいよ、おまえあほすぎてつまんねーよ
ばーい
529 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:49:12 ID:???
530 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:49:22 ID:???
>>527 みんなに否定されたんだから、諦めて寝なさい。
531 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:50:01 ID:???
532 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:50:27 ID:???
504のカス事実認定で盛り上がったなw
安心したw
533 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:50:38 ID:???
事実認定できないアホ逃亡w
534 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:51:51 ID:???
†504戦死†
535 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:52:23 ID:???
>>530 はあ?
俺は煽るしか能のないアホウがいるから
通りがかりに駆逐してやろうとオモただけだが!
536 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:53:19 ID:???
537 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:55:01 ID:???
アホ扱いより
威張って煽ってるヤツが正解を示さないから文句言われてるんだよ
538 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:55:06 ID:???
劣等遺伝子の馬鹿学部がw
539 :
487:2008/05/27(火) 00:56:11 ID:???
>>501 >>502 >>B以外の人に気づかれて逮捕されることを恐れたという可能性は残る。
>問題文のどこに書いてあるの?
>どの事実から?
近所の人にBの叫び声が聞こえるのがいやで、とかなかったっけ?
>>逃走が可能であることは事後強盗の要件ではない。
>逮捕を免れと言う要件との関係で打ち消しあう事実では?
以下同文
訂正。逮捕可能は要件。不可能だったら成立しない。
今回は可能。
で、改めて下の二つの記述の意味は?
>逃げようと思えばいつでもトイレの窓から逃げられる
>Bもはじめから甲に気づいていたわけではない。
これら事後強盗を否定するのにどう使う?
風呂にも入ったのでもう寝ます。お休み。また明日。
540 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:56:56 ID:???
>>537 なんできみに正解しめさなきゃだめなんだ?
それは違うと思うな。
504が愚かな答案を書いて、みんなから否定された、それだけだろ?
541 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:56:57 ID:???
542 :
487:2008/05/27(火) 00:57:56 ID:???
こぴぺして消し忘れたみたいね。ぐちゃぐちゃしたね。ごめんよ。
543 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:58:10 ID:???
>>539 またくるのかよ?
また笑わせてくれよw不思議の国の住人さんww
544 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:58:37 ID:???
>>540 煽りも「みんな」に含まれるの?
煽りが混ざってると基地外認定したくなるんだけど
545 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:59:12 ID:???
>>526 うーん、前提として説得的な理由付けになっていれば、
どんな法律構成でもありだと思う
したがって、以下はもう主観となるのでご理解願いたい
>Bを黙らせるため
これはむしろ、さらに金を取るためではないかな
その部分の3、4行下に、「さらに、Bに対し、「金を出せ。」と申し向けた」
とある。
それに、その後もBがリビングボードの物色を始めている点はどう考えるのかな?
(2段落ほど下の部分)
546 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:00:04 ID:???
不合格駅まっしぐらのトレイン
547 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:00:21 ID:???
>>539 >近所の人にBの叫び声が聞こえるのがいやで、とかなかったっけ?
どこに?
548 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:00:22 ID:???
>>541 架空の事実じゃなく事実の解釈
>甲は,Bの大声が近所の人に聞こえてしまうと思い,
>Bを黙らせるため,
何でBの大声が近所の人に聞かれたら困るのか?
逮捕されるからだよ。
549 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:01:00 ID:???
>>540 正解を示す能力がないからだろw
能力があれば、幾らでも表現に工夫できるはず
知られたくないとか特定されたくない、といった事情があったとしても
550 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:02:11 ID:???
551 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:02:16 ID:???
>>544 煽りも正しいこと書いてたら煽れないんじゃないかな?
煽りを気違いっていうきみもよくないと思うな。
同じレベルでやり返したらだめじゃないかな?
552 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:05:11 ID:???
>>544 みんな、キチガイ認定してるよ。
どうせ、煽ってるやつは廃人なんだし。
構うと荒れるからスルーしてるだけ。
553 :
487:2008/05/27(火) 01:06:38 ID:???
>>543 とりあえず、考えてみてよ。
また、明日にしよう。
もっと優秀な人がたくさんいないとつかれるだけ。
あおりみたいな人だけが目立つし。一人かもしれない疑惑は感じるけど。
ま、いずれにしても明日にしよう。
554 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:07:21 ID:???
>>548 きみは、本格派のバカだね。
絶対下位ローだよね。
なんていうか、生れながらの頭の悪さが、ひしひしと伝わってくるよ。
555 :
487:2008/05/27(火) 01:09:07 ID:???
556 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:10:56 ID:???
甲に300万円窃盗と2万円強盗成立させた人の罪数処理聞きたい
併合罪,強盗に包括? それとも住居侵入罪の牽連犯でかすがい?
557 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:12:28 ID:???
>>555 問題文読んでないヤツは非受験生だから相手にするのよそう
558 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:13:33 ID:???
559 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:15:40 ID:???
560 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:17:05 ID:???
561 :
487:2008/05/27(火) 01:19:59 ID:???
さっきへんなこと書いた。ごめんもう眠いようだ。
いずれにしても、この二つが事後強盗の否定とどうかかわるのか、
おしえて
>>502 。明日みますので。
>逃げようと思えばいつでもトイレの窓から逃げられる
>Bもはじめから甲に気づいていたわけではない。
562 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:20:58 ID:???
財物奪取と逮捕を免れる目的が混在しているときに、
強盗罪と準強盗罪二罪成立するというのが、そもそも違う気がするんだよね
でないと、居直り強盗はほとんど二罪成立することになる
法条競合で、準強盗は検討する必要ない気がするんだけど……どうなんだろ
563 :
487:2008/05/27(火) 01:23:59 ID:???
あおっている人、あしたはふつうの人として登場して検討してください。
まわりの人がめんどうくさいので、ではまた。
564 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:29:14 ID:???
俺は強盗に包括にした。
565 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:56:47 ID:???
566 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:57:44 ID:???
567 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 02:11:02 ID:???
>>556 おれは300万は対Aで窃盗、2万は対Bで強盗致傷としたので、
窃盗と強盗は当然併合罪になる。
住侵と窃盗がケンレンなのは当然だが、
住侵と強盗もケンレンとしてかすがい処理。
568 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 02:11:42 ID:???
569 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 02:19:36 ID:???
それはあった
だから逮捕を免れるためになるわけ
570 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 02:28:01 ID:???
罪跡隠滅目的じゃないの?
571 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 02:37:33 ID:???
572 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 02:41:03 ID:???
乙は、Bが通報すると思って、Bを黙らせるために、口をふさいでるわけで
逮捕を免れるためと認定していいんじゃない?
と思ったら、甲の事後強盗の話しだったのね・・・。
573 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 02:50:30 ID:???
乙のことだよ。
たぶん逮捕を免れる目的なんだろうけど、Bが「泥棒だ〜」って言ってるからB自身を罪跡とみて罪跡隠滅目的にした。
逮捕を免れる目的にしては、それにのっかる事情が少ないように感じて。
574 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 03:07:38 ID:???
575 :
569:2008/05/27(火) 03:13:45 ID:???
甲の話かよw
プププッw
576 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 03:22:53 ID:???
577 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 03:36:14 ID:???
事実認定の話になるとありえる、ありえない
無理筋、無理じゃないの水掛け論だな。
上で誰かが言ってた判例があるかは知らないけど、
俺は競合的な目的の暴行脅迫っていう認定はありえるんじゃないかと思うけどね。
>>569のいうような新たな強盗罪のための暴行脅迫後では、その前の窃盗についての事後強盗が成立しえなくなる考えなければならない必然性もないしな。
578 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 03:40:39 ID:???
579 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 03:48:40 ID:???
>>577 強盗のみ分有してるのに何で238条適用するの?
二十評価では?
また、238条は窃盗とあり、強盗ではない。
580 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 03:50:41 ID:???
>>579 何の2重評価?
300万円の事後強盗罪と2万円の強盗罪の包括一罪でどこに侵害法益の2重評価がある?
581 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 03:57:06 ID:???
>>562 ついでに突っ込み。
強盗罪と窃盗罪でも同じ違和感を感じないか?
582 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 06:27:58 ID:???
もういい加減黙れよ足切りくん
583 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 06:29:39 ID:???
>>580 @まず、包括一罪はおかしい。観念的競合のはず。
A乙については、警察を呼ばれるみたいなことが書いてあったが、甲についてそれはなし。
犯罪遂行を容易にするためととらえるのが普通。
乙の場合との事案の違いを意識できなかったんだね、かわいそうに、同情するよ。
問題文をよく読まなきゃね、基本だよ基本。
それに、強盗の気持ちを理解できなかったのかな。
甲は逃げよう、取り返しを防ごうとなんて思ってないんだよ。
さらに金をとろうと思ってる。前向きなんだ。お金が必要なんだ。
きみはお金に困ってる人の気持ちがわからない冷たい人間なんだね。
ま、きみのやったことは偽造通貨作ったんだから、行使の目的があると勝手に決めつけたのと一緒。
勝手に逃げるためと決めつけた。甲のお金が欲しい!もっとお金が欲しい!!ていう気持ちを理解しようと思わなかった。
甲を勝手にすぐ逃げようとする弱虫と思った。ひどいな、きみは。
きみはすぐ逃げる人間なのかもしれない。
でも、甲は違う。目的のためにベストを尽くす人間なんだ。
勉強のしすぎか、寝不足だったのかもしれないけど、こじつけはだめだよ。
人の気持ちをわからないのは、そうやって生きてきてしまったから仕方ない。
そういう環境だったんだろう、残念だね。
これからは、勉強ばかりしてないで、友達とか彼女を作りなさい。
人と接することで人の気持ちをわかるようになりなさい。
甲のやったことは決して許されることではない。犯罪はだめだ。
でもそんな甲の気持ちをわかることも大切なんだよ。
人の気持ちを勝手に決めつけてはだめだよ。
親切の押し売りは迷惑っていうだろ。
きみが人の気持ちをわかるようになることをぼくは祈ってる。
事後強盗は間違ってる。0点だ。
ぼくがこの問題について言いたいのはこれだけだ。
584 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 07:44:06 ID:???
18 :氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:03:05 ID:???
とりあえず試験委員のいないローなら、たまたま的中ということだろ
いるところのローなら祭りだが
19 :氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:08:15 ID:???
筑波、学習院、京都のスレに何かあるかもな。
585 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 07:50:12 ID:???
学部馬鹿は死んでいいですねw
586 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 08:27:26 ID:???
未だ誰も採点されてない上
基準もわからないのに、良く0点だとか言えるなw
去年総合10位以内の人を知っているが
一見検討違いなことを書いても
事実を丁寧に拾って自分の考えを示せれば点は付くって言ってたぞ。
現にその人もめちゃめちゃ論点落としてるからな。
587 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 08:49:43 ID:???
>>586 めちゃめちゃ落としてるわけないだろ…
どんな論点落としたの?
588 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 08:53:34 ID:???
馬鹿ほど極端な表現をするよな
少しだけなのに「滅茶苦茶〜だ」とか
旧試Aが新試に落ちている奴がいることを捉えて「旧Aは軒並み落ちている」
とかなwwww
589 :
黒い翼:2008/05/27(火) 09:10:05 ID:???
旧試Aが新試に落ちている
590 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 09:11:32 ID:???
591 :
黒い翼:2008/05/27(火) 09:18:30 ID:???
旧試Aが新試に落ちている奴がいることを
592 :
黒い翼:2008/05/27(火) 09:21:26 ID:???
ゼネンコンにタコとか言われたら
コンプライアンス検定試験も消滅するわな〜
593 :
黒い翼:2008/05/27(火) 09:27:58 ID:???
正確には このタ〜コw
と言う
594 :
黒い翼:2008/05/27(火) 09:52:34 ID:???
江頭
買ったか?
595 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 12:28:58 ID:???
596 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 13:53:04 ID:???
>>583 >犯罪遂行を容易にするためととらえるのが普通。
否定派も変に頑固だねw
597 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 14:00:12 ID:???
960 氏名黙秘 age 2008/05/27(火) 13:55:53 ID:???
いまどこの検討スレもまともに議論できる状況にないね
択一足きりくんや択一が取れてても不合格要員の下位ロー生が荒らしてるんだろ
598 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 22:35:48 ID:???
建設的な問題提起がされても
抽象的な言葉でけなすことに終始する奴が多いよな。
下位ローに限らず、周りにもいるわ。
偉そうに人の批判をするくせに、大して成績が良くない。
ま、頭を使って考える機会を放棄しているんだから伸びるわけないよな。
599 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 00:03:10 ID:???
弁護士業界は需給関係が激変
すでに弁護士の大量失業時代が来ている
もともと創造性のいらない簡単な事務仕事なのに
試験ばかり難しくして需給関係をタイトにしていた
その無理が崩壊して本来の姿になった
弁護士の年収は500万くらいになるだろう
仕事の内容から言って妥当なところだ
600 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 00:41:00 ID:???
>>598 それが甲に事後強盗成立させた君の捨て台詞?
601 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 00:49:39 ID:???
不合格要員乙w
602 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 00:52:28 ID:???
択一足きりくんか下位ロー生のどっちよ?w
603 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 02:24:23 ID:???
すっかり上位ロー卒気取りのw
604 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 07:01:49 ID:???
>>598 >>抽象的な言葉でけなす
お前のことだろw
605 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 20:56:19 ID:???
しえn
606 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 21:02:53 ID:???
甲に事後強盗成立w
607 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 22:15:27 ID:???
乙の事後強盗は罪跡隠滅目的だよね?
608 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 22:26:53 ID:???
おいおい。
重たいBに対する事後強盗が成立した場合、包括一罪になるのに
軽いAに対する窃盗しか成立しない場合、窃盗と強盗の併合罪かよ
バランスを欠いているんじゃ?
判例の形式的適用はまずくね?
伊藤塾の情報シート、鵜呑みはヤバい。
609 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 22:32:56 ID:???
610 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 22:33:31 ID:???
甲に併合罪ってまずくね?
併合罪→量刑不自然だから包括一罪っていう致命的論理ミスやりかねんよ。
611 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 22:38:15 ID:???
筋でしょ。
窃盗なら併合罪
事後強盗なら包括一罪
612 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 22:45:58 ID:???
まあ併合罪もありでしょ。
減点まではされないかもしれん
613 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 22:49:05 ID:???
心中を察してやれ。
614 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 22:53:16 ID:???
併合罪って少ないでしょ。
615 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 22:59:18 ID:???
616 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 23:03:22 ID:???
だな。併合罪処理も間違いないじゃないし。
617 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 23:05:29 ID:???
併合罪処理は不自然なだけだな。
618 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 23:06:37 ID:???
前田説では居直り強盗の場合,先行する窃盗は居直り強盗に吸収されるけど
併合罪でも間違いと断定する理論的根拠はないよ
619 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 23:11:21 ID:???
事後強盗の圧勝みたいだな。
620 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 23:12:38 ID:???
論理ミスがヤバいだけでしょ。
621 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 23:15:09 ID:???
何々なら圧勝とかない。法律は筋だよ。
上にも出てるけど
窃盗→併合罪
事後強盗→包括一罪ならいいんだよ。
622 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 23:23:19 ID:???
今日はレベル高いな。
623 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 00:33:40 ID:???
あの事案で、2万円を盗った直後に捕まってたら、
窃盗と強盗の罪数はどうなるのかな
(「Bの姿を見るや・・・『金を出せ』と言っているので、
事後強盗の目的の認定は無理ということを前提とした場合)。
624 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 00:55:32 ID:???
レベル低すぎ
625 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 01:41:52 ID:???
立証趣旨と要証事実の違いが問題になっているけど、
立証趣旨=証拠調べ請求して証明しようとする事実
要証事実=証明対象事実、でしょ?
もちろん、両者は同義ではなないけど、ほとんど意味一緒じゃない?
あの問題で、立証趣旨と要証事実を区別して論じる意義はどこにあるのか教えてください。
626 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 02:00:03 ID:???
該当する具体的事実は一緒でも概念が全然別物だろ
お前は「伝聞か否かは立証趣旨との関係で相対的に決まる」とかいう答案見てアホだと思わないのか?
627 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 02:05:46 ID:???
>>625 >立証趣旨=証拠調べ請求して証明しようとする事実
「=」ではないのではないかと思う
628 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 02:28:19 ID:???
だな
該当する事実自体とは違う
つかそもそもその程度のデリケートさを持ち合わせた奴が
>>625みたいなこと言うかねw
629 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 08:12:44 ID:???
まぁ『検察講義案』に
「伝聞法則の適用があるかどうかは、
立証趣旨ないし要証事実との関係で決定される。
したがって、同一の書面及び供述が立証趣旨のいかんによって、
伝聞証拠となったりならなかったりする。」って書いてあるから、
あんまり気にしなくてもだいじょぶだよ。多分。
630 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 08:29:51 ID:???
検察の立場からものごとを見たらそういうとらえ方も出来るねって話
631 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 08:46:23 ID:???
>>630 どの立場から見るかによって定義が変わったりしていいのか?
実務上意識的に分けられてない以上、試験で過剰になる必要ないってことでしょ。
632 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 10:12:50 ID:GbIJ/rQb
633 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 10:53:27 ID:???
強盗に事後強盗を成立させてる奴がいるのかよ。
居直りって典型だと思ってたのに。
634 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 11:03:39 ID:???
間接占有と同じで、この話もよくでてきますな。
概念上は区別されてるけど、かぶってる場合が多いからきにするな。
区別しなかったところで、そんなに点には響かん。
今回の問題は要証事実と立証趣旨の区別よりも再伝聞がかけてるかどうかがメインだ。
個人的には、今回の問題では、非伝聞か、伝聞かの区別すらそんなに点は振られてないと思ってる。
というのも今回の事件でノートを出す意味は、
非伝聞の事実は重要ではなく、伝聞の事実にこそ重きが置かれている。
柔道場での犯行再現の判例とは違うが、重要な部分はなにかという点でこの判例は参考になると思う。
ちなみに配点はこんなとこじゃないか。
設問1(60点)
再伝聞も認められるか 5点
323条 10点
321条324条322条 30点
裁量点 15点
635 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 11:06:30 ID:???
Wカワイソス泣けたよって書いたかどうかで合否が分かれる気がするな。
血の通った法曹を取る狙いが見え見えだね。
636 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 11:53:28 ID:???
だよな
637 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:42:51 ID:???
そう
638 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:54:30 ID:???
このスレ的には、過去の売却価格の部分は再伝聞ですか?
639 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 16:05:28 ID:???
居直りじゃねーだろ。問題文よく読め。
640 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 16:12:18 ID:???
窃盗に事後強盗
強盗には事後強盗成立しないが?
641 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 16:48:46 ID:???
642 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 16:54:04 ID:???
刑事系検討
643 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 16:58:17 ID:???
>>638 自分もそこ気になる
伊藤塾のHPだと、伝聞みたいに書いてあった
644 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 17:00:21 ID:???
645 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 17:01:09 ID:???
まだ、甲に事後強盗とかいってるやつがいるのか・・・
いい加減あきらめろ
646 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 17:02:25 ID:???
併合罪処理?
647 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 17:04:07 ID:???
来年があるよ、諦めるな。
648 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 17:07:40 ID:???
併合罪って誰が言っているんだ?
下位ローだろ?
649 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 18:23:24 ID:???
【[短答式]本試験自己採点システム】
■提供時期
平成20年5月30日(金)11時 〜 6月8日(日)24時
■ご利用対象者
「在校生登録」をされた平成20年新司法試験受験生
■ご利用方法
「法科大学院修了生サポートシステム」の「法曹への扉」から、
『基礎学力強化サービス』を選択し、[短答式]本試験自己採
点システムの利用開始ボタンをクリックしてください。
■料金
無償
■法科大学院修了生サポートシステムURL
https://www.lexsupport.com/lgsbin/LoginForm.aspx
650 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 18:29:07 ID:???
>>639 明らかに居直りだろ。
窃盗既遂後に発見されてさらに強盗行為を行ってる。
651 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 18:45:37 ID:???
652 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 18:46:20 ID:???
>>650 そうだねよしよしいいこだから来年に向けてさっさと勉強始めようね
653 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 18:52:01 ID:???
>>644 過去の売却価格が真実であるかは問題じゃないんじゃないの?
654 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:01:13 ID:???
655 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:05:53 ID:???
>>653 売却価格が真実であれば、仕入価格と販売価格の差から
客観的な営利性を認定できるし、それに対する奴の認識も分かる
656 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:09:39 ID:???
>>655 自分もそう思った。
Yから50g250万で譲ってもらったとか書いてあるから、
差額の点で売却価格自体の真実性が問題になるのかなと
657 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:19:21 ID:???
>>654 「居直り強盗とは、窃盗の実行に着手後,家人等に発見される等の理由により急に態度を変え、
暴行・脅迫を加えて財物を奪取することをいい、事後強盗罪から区別される」(最判昭24年2月15日)
窃盗着手後にBに発見されて暴行・脅迫を加えて現金2万円を奪取してるよな。
馬鹿じゃないの?
658 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:20:19 ID:???
>>653 そんなん関係ないよ。
立証趣旨で挙がってるんだから。
659 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:51:13 ID:???
660 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:54:03 ID:???
>>659 「甲が居間に入った時,Bは同所にいたが,甲が入って来たの
を見て,その場に立ちすくんだ」
661 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:56:10 ID:???
662 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 20:15:46 ID:???
それは発見とは言わない
663 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 20:19:46 ID:???
664 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 20:36:26 ID:???
あほ
665 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 20:44:53 ID:???
黙れ低学歴
666 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 20:48:23 ID:???
>>662 被害者に発見されることが居直り強盗の必要条件ではないでしょ
(要件だと思ってるのかな)
わざわざ上に引用してくれた判例も「等」。
667 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:12:47 ID:???
>>655 真実でなくても、甲が「過去にこの値段で売っていた」と認識してたことから営利性が認定できる。
しかも、過去にいくらで売っていたとしても、今回の値段を認定することは出来ない。
668 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 22:31:44 ID:???
>>666 違う
強盗と居直り強盗は別と言いたいだけ
669 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 22:52:50 ID:???
>667
甲が「過去にこの値段で売っていた」という認識を要証事実とするというのは、
甲が密売価格について発言したという事実を要証事実にするのと
ほとんど同じような気がする
そうすると、Wと甲の会話状況という立証趣旨から考えられる要証事実と
ほとんど同じになってしまうのではないか、
とか思いましたが、どうなんでしょう?
670 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 22:57:11 ID:???
そうなんだよなあ。
考えれば考えるほど分からないけど、実は再伝聞不要なんじゃないかという気すらしてきた。
目的や所持認識みたいな主観的構成要件要素って、犯人がどう考えてたかが問題であって
犯人の供述からその内心が推認できるなら犯人の供述自体を情況証拠にできるし。
671 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 23:16:08 ID:???
おお、同じこと考えてる人いるんですね。
あと、証拠物たる書面に異議なしとしていることから、
発言内容について記載されているノートという物の存在・性状
については証拠能力が認められてて、
このことが、証拠の不可欠性に影響しないのかなあとか、
考えたりもしてます。
672 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 23:19:15 ID:???
673 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 23:31:51 ID:???
過去の売却価格→売却の事実→営利目的
甲が売却価格を適当に出任せをいっていれば推認できなくなるよ
674 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 23:54:24 ID:???
それは別の問題じゃないですか?
証明力、具体的には発言の真摯性
675 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 23:58:19 ID:???
だけど本当に売買があったかは甲に聞かなきゃわからないじゃん?
676 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:22:23 ID:???
足切りが元気ですね
677 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:27:15 ID:???
>>673 営利の目的は所持してるヤクの売却予定価格が関係するのであって
過去の売却価格自体から営利の目的を「直接」証明することはできないよ。
価格に利益が出るかたちで売却してた、との発言の存在(間接事実)から営利の目的を推認するわけ。
そういう発言をしてるんだから、本件のヤクもそのつもりなんだろうっていう推認。
発言の存在自体が情況証拠として主観を推認する場合は、発言内容の真実性を証明したいわけじゃないから非伝聞だよ。
この部分考え方が大事だから、筋が示せてたらどっちでもいいような気がするけどね。
一つだけ言えることは刑訴設問1難し過ぎってこと。
678 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:36:57 ID:???
>>669 会話情況と同じだけど、売却価格については、伝聞か非伝聞かの区別が顕在化するという問題がある。
679 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:40:25 ID:???
うーん。どちらもありえるよね。
僕は過去の売買価格についての発言内容が真実であれば
今回の所持も営利目的だと推認できると考えました。
例えば今回の事例とは離れますが、甲がwに見栄を張るといった意図で発言していたらどうだろなー
って、そんな可能性もありうるのだから発言自体ではなく内容の検討が必要と思います。
本件では甲は浮気を疑われていたのですから、浮気疑惑をもみ消すために言ったとも言えるかな。
680 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:40:45 ID:???
オマエラ、ここでグダグダ言う前に、
実務家でも学者でもいいから教員に質問してこいって。
681 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:54:31 ID:???
再伝聞でないとか言うやつがいるが、少なくとも、売買してた値段については再伝聞。
なぜなら
甲が値段を○○円とWに話す。←この値段が本当かチェックする必要あり。324と322。
それを聞いたWが正確にノートに書き留めたか。←その値段が真実かチェックする必要あり。321。
要証事実が営利性であっても○○円の値段が正確でないといかんからな。
682 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:57:18 ID:LvbGGtT7
>>681 営利の「目的」であることがポイント。
言いたいことは分かるけどね。
主観的構成要件要素の証明について教科書読めば分かると思うよ。
683 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:59:12 ID:???
再伝聞じゃねーのか・・・
684 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:01:56 ID:???
『目的』だから非伝聞ってそんなものなの?
685 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:02:33 ID:???
安心しろ。問題が難し過ぎるだけだ。
伝聞・非伝聞の区別は実務家や学者にとっても難しいみたいだし。
判例だって高裁と最高で判断が分かれたのだってあるから。
686 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:03:15 ID:???
>>682 有償を証明したいなら○○円がいくらでも問題はないが、営利目的を証明するためには客観的に儲かる値段だったことが必要では?
つまり値段が正確でないと仕入値段で売ってた可能性があり、有償譲渡にはなるが、営利目的まで認定できない気がするが。
687 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:03:50 ID:???
>>684 目的みたいな主観的構成要件要素って否認事件だと、どうやって立証すると思う?
688 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:07:46 ID:???
それこそ発言内容を吟味しなきゃわかんないと思うが。
689 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:08:00 ID:LvbGGtT7
>>686 言いたいことは本当によく分かるけど、あなたは要証事実を過去の売却価格としているのと同じだよ。
要証事実は営利の「目的」であって、過去の売却価格の「発言」の存在から
今回もそのような価格で売却する目的がある、すなわち営利の目的があると推認される、ということ。
過去の売却価格が要証事実であるなら、あなたの言うとおり。
690 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:11:50 ID:???
その過去の発言が真実でない場合はどうしたらいいんですか?
691 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:12:38 ID:???
>>689 きみは結局再伝聞ではないの?
たしかに過去の売却価格なんだが、過去に○○円で売ってたということが真実だからこそ、今回も営利目的だと推認できるのでは?
692 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:12:43 ID:???
いやぁ、むずいわぁ・・・
ここで議論されてることを本番何も参照せずに表現するなんて5年かかっても無理。
693 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:15:16 ID:???
>>691のが説得力があると思う。
難しい問題だね。
教科書を読めばいいって書いてくれた人にお願いなんですが、
その部分を引用なりして紹介してほしいです。
694 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:15:30 ID:???
自白に本来伝聞法則は当てはまらん。反対尋問でチェックできないから(被告人質問はおいといて)。
ただ、反対尋問できないとしてもまた聞きの場合は伝聞法則とは違う形(任意性、特信状況)で伝聞法則のように扱っている。
再伝聞と取りあつかって間違いない。
695 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:21:19 ID:LvbGGtT7
>>691 試験は再伝聞で書いたよ。だから再伝聞のほうが正直嬉しいのだけど
今日学校で実務書調べてきたら甲については非伝聞でも間違いではないことが分かった。
でも本によると要証事実の言葉の意義自体が不明確なところがあるみたいだった。
実際に要証事実=立証趣旨と書いてる本も多いしね。
過去の売却価格(間接事実)から今回の営利目的を推認するとして
過去の売却価格自体を証明対象事実とするなら再伝聞で問題ないと思う。
696 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:25:15 ID:???
今回はまだ売却してないから本件覚せい剤の売却価格の認定なんて不可能だわな
>>694 逆にどう考えたら再伝聞にならないのか、その本の内容教えてもらえないか?
698 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 02:24:04 ID:???
あがくなよ足切り
699 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 03:51:26 ID:???
700 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 04:09:40 ID:???
>>695 その奥歯にものが挟まったようないいっぷりから、本当は再伝聞落としただろ。
再伝聞じゃなくてもいいと信じたいだけだな。
図星で涙目か。
701 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 04:13:49 ID:???
>>699 あくまで個人的感想。
因果関係のとこが薄い。
あと、罪名の小見出しつけてない&抽象的構成要件前にくくってないから多少見にくい。
その他は、大体OKかと。
702 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 04:54:25 ID:???
>>699 2万円の占有は、やっぱりBにあるのかなぁ。。。
703 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 06:23:03 ID:???
当然重畳的な占有だろ
704 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 06:39:08 ID:???
300万円の占有は?
705 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 11:11:42 ID:???
うーん
706 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 11:57:28 ID:???
居直り強盗と事後強盗
現金300万円の窃盗に着手して既遂に達している。 その後、現金300万円について目的をもって脅迫行為を行っているが?
事後強盗じゃね?
二万円については新たに強盗だけどね。
財物に向けられた犯罪を検討する以上、財物を特定しないとね。
現金300万円とその後2万円(これは既遂未遂に関係ないから特定しなくてもいいと考えるが、強盗の機会、因果関係の認定は必要)
を分けて考えるべきだろ?
どちらでも認定は可能だよ。
ただ罪数含めて、常識的な結論を導ける認定をすべきでは?
707 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:04:50 ID:???
居直り強盗の人は300万円が既遂になった後、さらに物色している点を重視している。
事後強盗の人は現金300万円についてのみ注目しているわけだな。
どっちも可能だろう。
窃盗の共謀までした300万円に着目した処理が罪数考えるとすっきりするだろ。
708 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:07:39 ID:???
窃盗が既遂か否かは関係ないでしょ
事後的でも財物奪取の完成手段となっていれば300万の強盗になる
709 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:15:37 ID:???
噛み合わないな。
受験生以外が入り込んでるな。
窃盗と強盗地象の併合罪か
事後強盗と強盗地象の包括一罪かでしょ?
現金300万円について居直り強盗って死因だろ。
受験生じゃないと思うが。
710 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:18:51 ID:???
事後強盗って人は、どうやって事後強盗の目的認定するわけ?じいちゃんに会ったあと、目的を匂わせる事実なかった気がするが。
711 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:19:46 ID:???
問題が公表されてから
馬鹿の比率が恐ろしく高まったが
受験生じゃないんだろうな。
712 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:23:45 ID:???
細かくすると認定できる。
しかし、次の強盗行為と非常に近接しているから気を付けて認定しないとな。
713 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:27:15 ID:???
300万円に居直り強盗って題意からそれすぎじゃないか?
無茶苦茶簡単な問題になるよな?
さすがに新司法試験では出題しないと思う。
714 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:30:40 ID:???
居直り強盗って主張していた奴は現金300万円について強盗認定か。
ダメージ、大きいな。
論点を失いすぎだろ。
715 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:32:38 ID:???
司法試験なめすぎだろ。いくらなんでも。
716 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:32:48 ID:???
>>709 ものすごく了見の狭い見解をありがとう
居直り強盗とは誰もいってない
当初から強盗の意思で強盗予備をしている点を考えていないな
300万円をポケットに入れた後のBへの暴行脅迫の前半部分は相物奪取完成の手段としての意味もある
だから窃盗ではなく強盗+新たな強盗未遂とみうる
717 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:36:09 ID:???
>>716 間違い。事後強盗の予備な。
強盗の意思はない。
718 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:37:19 ID:???
なるほど。それも筋だね。
ただ、何罪の共謀を認定したの?すごく気になる。
危険な香りがするんだが。
719 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:37:33 ID:???
>>716 お前は事実を自分の都合の良いように
捻じ曲げる癖があるようだな。
720 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:39:35 ID:???
>>716 わざわざ最初に「金を出せ」というセリフを甲に言わせているのは
新たに強盗の故意を生じたという認定をさせるためとみるべきでは?
721 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:44:45 ID:???
>>717 事後強盗の予備と限定する事情はない
>>718 共謀は住居侵入窃盗
>>719 どこをねじ曲げてる? お前は人の意見を考えてみることができない性格のようだね
722 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:47:52 ID:???
723 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:48:11 ID:???
>>721 だから捻じ曲げなんだよ。
お前のことをネジマゲと呼ぶから。
ナルニア国物語に出てきそうでいいだろ。蛙か何かで。
724 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:49:23 ID:???
>>722 あ、ごめん
未遂じゃないや
2万円への新たな強盗既遂
725 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:50:27 ID:???
726 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:51:00 ID:???
>>712 細かく認定してみて
>>716 強盗は財物奪取の手段として暴行するというのが通説。そして300万円はすでにポケットに入れた以上、占有が移っていると考えるのが常識的。
このどちらかを潰さないときみの結論にはならないと思う。
727 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:53:15 ID:???
>>716 もう一度問題文を読んでみなよ。
そして事後強盗としての暴行脅迫であると評価した事情を挙げてみて。
そんな事情を見当たらないと思うけどなあ。
事実に対する評価の違いという問題ではなくてそういう事情が見当たらない。
728 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:53:35 ID:???
729 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:58:30 ID:???
財物奪取の手段としての暴行脅迫であることが必要
手段とは窃盗が既遂に至ったか否かという占有移転の手段としてではなく、財物奪取の完成の手段といいうるかが問題なのである。
本件ではすでに窃盗は既遂に達しているが、いまだ犯行現場に現在し、財物奪取は完成していないところで暴行脅迫を行っており、それによって
財物奪取を完全なものとしている
したがって、300万円について強盗が認められる
手段=窃盗既遂の手段という解釈は必然ではない
強盗罪が規定された刑事学上の背景からも明らか
730 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:00:02 ID:???
なんか違うな。
受験生じゃねーな。
窃盗認定してその後で
直接強盗認定か事後強盗かませて強盗認定かで議論があるわけで。
731 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:00:33 ID:???
>>727 事後強盗とはしてないよ
ただの1項強盗
732 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:01:07 ID:???
ネジマゲは前提がずれてるから、議論しても
しょうがないじゃん。ローでもいたでしょ、困ったちゃん。
733 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:02:47 ID:???
無理筋だね。点は絶対伸びない。
734 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:03:27 ID:???
>>732 お前みたいな奴いたよローに
ガキだな・・・
735 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:06:23 ID:???
窃盗と強盗チショウの併合罪にした奴も死なないかもな。
いきなり一項強盗を認めた題意を踏み躙った奴が大量にいたらな。
736 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:06:58 ID:???
>>729 「金を出せ」といって脅迫をしているのに
すでに手に入れた300万円に向けられた脅迫とは評価できないだろ。
無理筋だ。
737 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:08:48 ID:???
試験委員は
窃盗と強盗の併合罪いいのかな?って聞いてるんだよ?
強盗だと話が終わってしまう。
738 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:11:30 ID:???
>>729 きみの結論だと300万円をじいちゃんから奪うってことになるが、事実と解離しすぎじゃない?
仮に論理矛盾とされなくても誤った事実認定とされるおそれが高い。そもそも罪数間違うとかなりの減点は覚悟する必要がある。
そもそも強盗の理解が不十分な気がする。きみは強盗のきすいと未遂をどう区別してるの?
739 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:12:11 ID:???
いきなり強盗認定できる問題を司法試験で出題するか、それが疑問。
考えるのもバカらしいが無理筋だね。明らかに。
740 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:14:05 ID:???
>>729はどういう事実を当てはめて強盗認定したんだろうか。
741 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:14:26 ID:???
すでに前にも出ているのだが、
2万円についてもAに対する強盗として、
窃盗と包括一罪(ないし吸収)とする処理がありうる。
(参考:法セミ2006年12月号)
今回は当てはまらないという意見もあったが。
どの行為が誰に対する罪になるか、
明示して議論してくれないか。
742 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:16:13 ID:???
>>734 ネジマゲ or その同類乙
無理筋だっつってるだろ。何でも議論すりゃいいもんでもないの。
ダメなもんはダメって切り捨てなきゃ。
743 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:16:35 ID:???
>>738 暴行脅迫の対象は障害となる者で足りるでしょ
単にじいちゃんが障害となったにすぎないのであり、300万円がじいちゃんのものである必要はない
既遂・未遂の区別と手段性の問題は次元の違う問題
744 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:19:41 ID:???
Aに対する300万円の窃盗とBに対する2万円の強盗な
併合罪が筋だな。
Bに対する事後強盗とBに対する2万円の強盗
包括一罪が筋だな。
745 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:19:44 ID:???
>>743 だから「金を出せ」という甲の発言から目をそむけるな。
既に300万円を手にしているのに「金を出せ」が300万円に向けられていると
評価したら日本語の能力を疑われるわ。
746 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:22:05 ID:???
>>745 さっきから「金を出せ」だけスルーしてるよなw
747 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:23:31 ID:???
窃盗と強盗認定して包括一罪は論理矛盾だろ。
少なくとも今回は。
748 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:23:33 ID:???
>>745 だから暴行脅迫が財物奪取完成の手段となっているかは客観的に定まるもので
客観的に300万円の財物奪取完成の手段となっているでしょ
その行為が新たな財物奪取の手段としての性格を有していても同じこと
749 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:23:56 ID:???
だからネジマゲなんだよ。
750 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:25:19 ID:???
751 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:26:15 ID:???
被害者をBに統一する法律構成は
事後強盗認定か、いきなり一項強盗か
いきなり一項強盗は無理筋だろ。
752 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:26:26 ID:???
>>748 そもそも強盗の「故意」をどう考えてんのよ
753 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:26:31 ID:???
時系列をネジマゲておるわ。
754 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:28:23 ID:???
300万円に一項強盗、フルボッコw
755 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:28:36 ID:???
>>747 何がどう矛盾するのか言ってみてください!
( ><)
756 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:29:52 ID:???
300万円と2万円はともにAの金
AとBは同居人
そう考えれば、吸収で包括一罪もありだと思うが。
ただ、強盗罪の保護法益として生命、身体を重視するなら、併合のほうが筋な気はする。
ちなみに、窃盗→暴行脅迫→更なる財物奪取で被害者同じなら、
包括一罪(前田P237)
757 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:30:23 ID:???
>>751 被害者と被害法益は違います!
( ><)
758 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:31:48 ID:???
被害者違うでしょ。
だから包括一罪にはできない。
強盗は実際に暴行脅迫受けた奴が被害者
窃盗は占有を侵害された奴が被害者だから
759 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:35:38 ID:???
強盗は生命・身体の安全も保護法益だからね。
むしろメインの保護法益だよ。
760 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:37:38 ID:???
>>748 >暴行脅迫が財物奪取完成の手段となっているかは客観的に定まるもので
だれの説ですか?
761 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:37:38 ID:???
>>758 占有の主体は共通しています!
( ><)
762 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:38:46 ID:???
>>759 強盗の場合は財物の占有が主たる法益です!
( ><)
763 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:38:55 ID:???
そうですね
764 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:40:41 ID:???
単純に窃盗の占有侵害と強盗の占有侵害の側面とが
重複しているから、その点は包括評価して、強盗一罪にすると
言えばいいだけのことなんだが。
765 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:41:28 ID:???
刑事系は問題簡単だと思ったけど、
結構出来が悪そうw
766 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:43:18 ID:???
強盗傷害の未遂既遂の話と混同してるんだろうな。
新試験受験生は論点丸暗記が多いからな。
767 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:43:35 ID:???
生命の場合は、生命メイン
身体の場合は?
とにかく保護法益の違いは大きいよ。
窃盗と恐喝ぐらいなら包括一罪でも許せるが
窃盗と強盗じゃ、明らかにミスでしょ。
768 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:46:33 ID:???
ていうか・・・
このスレ偉そうにするだけできちんと論理を示せない社会不適合者が約1名暴れてるだけだな
ローでも友人もいないだろうw
769 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:47:03 ID:???
Aに対する窃盗とBに対する強盗チショウを包括一罪って
どんだけ馬鹿なんだよ(笑)
無理筋の処理しないように工夫するのがこの問題だろ?
司法試験、なめすぎじゃね?
770 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:48:11 ID:???
窃盗と強盗の包括一罪を本気で否定する人でも論文を受けられるのが
新司法試験のいいところだよな。
多様な人材が法曹になる時代が来たよ。
771 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:49:46 ID:???
>>769 >どんだけ馬鹿なんだよ(笑)
>無理筋の処理しないように工夫するのがこの問題だろ?
>司法試験、なめすぎじゃね?
あんたこの台詞好きだねw
結構はずかしい生き物だよキミw
772 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:50:19 ID:???
松宮がアップを始めたようです。
773 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:50:20 ID:???
>>769 強盗致傷が窃盗に吸収されたらまずいけど、
窃盗が強盗致傷に吸収されるのはかなり一般的だよ。
下級審の裁判例見てごらん。普通にやってて判示事項にもあがってこないから。
774 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:51:41 ID:???
併合罪にしなきゃいけないから悩むんじゃねーの?
じゃねーと、問題にならないよ。
775 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:53:46 ID:???
776 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:55:53 ID:???
ところで、お前らは試験中にこんな複雑なことを
考えていたのか。
俺とは次元が二つ三つ違うんだけど。すげーわ。
俺には無理無理。ほんと無理。
777 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:55:54 ID:???
併合罪にすれば受かると思う。
テキストを暗記していないことが分かるからな。
テキスト通りに包括一罪にした奴は
通説に隷属する不届き者として不合格。
ザマーミロm9(^Д^)
778 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:59:15 ID:???
物色中に家人に見つかってそいつを脅して金を奪うって
典型的居直り強盗じゃないかよ・・
窃盗と強盗の法益が違うなら居直り強盗も併合罪じゃないと
おかしいだろ。
ここ間違うと基本が分かってないってことで1桁になるぞ。
大丈夫かよ。
779 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:00:16 ID:???
780 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:00:27 ID:???
>>777 >通説に隷属する不届き者
ネタでなく、本気で言ってるなら怖いわ
781 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:01:10 ID:???
782 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:01:30 ID:???
すまんワロタのは771ではなく772だった
783 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:01:32 ID:???
プロセスを重視すれば併合罪だろ
784 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:02:06 ID:???
785 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:02:56 ID:???
>>782 ありがとう。一人でも反応してくれるとうれしいw
786 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:04:13 ID:???
>>781 君は居直り強盗はどう考えるの?
やっぱり併合罪?
787 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:05:01 ID:???
788 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:05:35 ID:???
>>786 そのネジマゲた事実を前提に無茶振りするなって。
789 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:06:05 ID:???
790 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:06:46 ID:???
>>786 当然併合罪に決まってるだろ。
窃盗未遂と強盗は法益が全然違う。
前田は頭がおかしいからな。金で今の地位を買った。
791 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:08:29 ID:???
★緊急警報★
・・・急激にレベル低下中・・・
792 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:08:31 ID:???
>>788 一般論で答えてくれないか。
いや、無理ならいいんだよ。
793 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:09:01 ID:???
ってか、試験委員より俺の方が頭は柔軟だしw
794 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:09:40 ID:???
793もネジマゲ
795 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:12:38 ID:???
Bは甲の見た幻覚なんじゃないかな?そうすると
単なる窃盗でしょ。乙は窃盗幇助。
796 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:14:36 ID:???
300万円につき強盗認定したアホが発狂したか
797 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:14:47 ID:???
併合罪っていうか、再犯だと思う。窃盗を犯した後に強盗を犯したから再犯だろう。この辺基本だから落としたら大きいよ。
798 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:34:11 ID:???
普通に300万円に強盗認めるのが当然だと思うよ
少なくともリアルではそうだった
そこら中のスレをつぶしまくっているバカは確実に落ちてるからって人に迷惑かけんな
799 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 14:41:02 ID:???
>>798 さんざん突っ込まれてんのに独自説で反論するからバカ認定されるんだよ
どこの予備校もそんなアホな認定してない
あんたは批判に耳を傾けるという姿勢をもったほうがいい
800 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 15:03:51 ID:???
801 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 15:06:59 ID:???
>>799 >どこの予備校もそんなアホな認定してない
横からスマンが、おかどがしれるな
802 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 15:39:23 ID:???
一人ライバルが減ったな。
というか短答落ちだな。
803 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 16:03:03 ID:???
>>802 ここへ来てのアホな書き込みは、多分受けてない奴だから、
今年の受験生には関係ないと思うぞ・・・
804 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 16:04:31 ID:???
去年は俺も受験生でなかったから、結構煽らせてもらった・・・
今は反省してる
805 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 16:41:57 ID:???
流石に、ロー修了しているんだからな
806 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:04:34 ID:???
くだらねーこと議論してる暇があるなら、死因スレたてろよ、慶漏
807 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:09:58 ID:???
幇助
甲に事後強盗
併合罪
この三つそろうといいことがある
808 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:10:34 ID:???
809 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:10:59 ID:???
何かアイテムが出てきそうだな。
810 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:11:30 ID:???
>>807 ボクはどれも持ってないや〜
いいこと起こらないな〜ざんねんだな〜
811 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:23:20 ID:???
もってるやつなんて、慶漏くらいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:24:02 ID:???
813 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:25:51 ID:???
>>812 おまえなんさいだよwwwwwwwwwww
814 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:26:19 ID:???
○「元凶」って誰?
→中大法卒中大ロー(通称『学部』)の二期既修です。昨年末に中大ロースレでのあまりに悪質な内部晒しに業を煮やした住民につるし上げられ、その際「お前がスレが荒れた元凶だ」と言われたのがその名の由来です。
○どんな奴なの?
→現在異常な数の慶應煽りスレを立てている奴です。
去年の新試民事系2問目では、瑕疵担保がメインだと譲らず「瑕疵担保厨」とウザがられました。
その結果は・・・一振り、です(笑)
■■※今年の新試刑法では、甲に事後強盗を成立させました(失笑)■■
○どんなことをしたの?
→学歴コンプの憎悪に満ちたレスで、この4年間毎日司法板を荒らし回っています。
○具体的には?
・現在異常な数にふくれあがって司法板住人に迷惑をかけている慶應煽りのスレ立て、及び慶應煽り
・下位ロー崩壊スレ立て、及び下位ロー煽り(特に、日大スレに粘着し4年間毎日皆勤で荒らし回りまわる)
・学歴板からの学歴序列コピペなどの荒らし行為
・※(東大卒)煽り・まっつん(東大卒)煽り
・他有名コテ煽りや中大ローの内部晒し(主要なターゲットは東大卒)など多数
○なにが彼をそうさせるの?
→全ての根源は彼の『 学 歴 コ ン プ レ ッ ク ス 』です。東大や慶應といった上位には妬み僻みで煽り、その裏返しとして日大や大宮等の下位には徹底して見下しバカにします。
つまり、彼の脳内は学歴序列の優劣で全てが支配されているというわけです。
○で、結局?
→司法板を機能不全に陥らせ、受験生の2ch司法板離れを引き起こした元凶に天誅!
■「元凶」関連スレ
【】 元凶 【学歴コンプ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1196067229/ やってもできない,必ずできない!炎の塔 学部在卒5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1198309300/ 学歴コンプレックス 2昆布
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1195933698/
815 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:27:18 ID:???
816 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:34:42 ID:???
>>815 だから、おまえらなんさいなんだよ?wwwww
817 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 22:30:29 ID:???
a-
うぜ、816、815、やつらが代表する全員、ふあきあおいうあおおいうbhsdがかgwhnjoabE;olk
818 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 23:53:36 ID:???
819 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 00:16:10 ID:???
問題の所在はいろいろあるのだが・・・
まず、300万円の占有、これが誰にあるか。
たとえ同居人のBがいるにしても、引き出しに入っている以上、
300万円はA単独の占有下にあると認定していいだろう。
んで、300万円の窃盗については、既遂に達している。
その後に、障害を排除したとした構成するなら、事後強盗の問題ではないか。
ただ、やはり「金を出せ」はBからさらなる金員の強取を目的としている以上、
事後強盗の故意というよりは、新たな強盗の故意と認定した方が素直だろう。
820 :
再掲:2008/05/31(土) 00:39:06 ID:???
980 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 17:34:21 ID:???
多分な、議論の対象が二つあってな、
@ 暴行・脅迫の相手方
A 共同占有の場合の罪数処理
@については、 大元9月6日
1. 他人を脅迫して財物を強取した以上強盗罪が成立し、
脅迫を受けた者が、財物の所有者または占有者であることは必要でない。
2. 暴行脅迫を加えられた者は、必ずしも財物の所有者または占有者である必要はない。
この判例の射程が問題となるんだな。
これには争いがあって、財物奪取のための行為であることを前提に、
障害となる者で足りるという見解と、占有補助者・財物保持協力者に限るという見解がある。
判例では、留守番の10歳の子供に対する暴行脅迫について認めたものがあるだけで、
明確な射程は示されていない。
あと、共同占有者の一方に暴行脅迫があった場合に、
もう一方に成立するかは・・・。
821 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 01:59:15 ID:???
300万円の占有については、机の引き出しに入れていたことから、Aにあるんだと思う。
2万円についても、Aが日常の支払のために封筒に入れていたことを重視すれば、Aの占有といえるのではないか。
そうすると、もし甲が2万円を盗った時点で捕まったとしたら、強盗の包括一罪となる(「事後強盗」説はちょっと置いておくして)。
ここまではOKかな。。。
あと、2万円についてABの共同占有だと考えるとしても、A占有の300万円と「被害法益の実質的同一性」が認められるから、やはりそれを盗った時点で捕まったとすれば、強盗の包括一罪でいいんじゃないかと思うんだが。
2万円についてBの単独占有はないと思う。Aが出かけたからといってAの占有がなくなるわけではないので。。。
822 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 02:06:33 ID:???
2万円について誰の占有か触れていないのは死因?
823 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 02:16:37 ID:???
仮に2万円がABの共同占有だったとしても、
甲はAに対する強盗の故意がないと思う。
あと、2万円がAの単独占有(Bは占有補助者)であっても、
Bに対して「金を出せ」と言っている以上、Bに対する強盗の着手がある。
824 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 02:17:30 ID:???
そんなこともないのでは。
ただ、少なくとも頭の中では考えておかないと、
罪数処理がうまくできないような気がしてきたので、
順を追って考えてみようと思っただけ。
825 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 02:32:58 ID:???
824は
>>822ね。
>仮に2万円がABの共同占有だったとしても、
甲はAに対する強盗の故意がないと思う。
「Aに対する強盗の故意」って必要なのかな。
他人の財物を強取する認識でいいんじゃないのかなぁ。。。
「Aに対する強盗の故意」がないと、どうなっちゃうの?
>あと、2万円がAの単独占有(Bは占有補助者)であっても、
Bに対して「金を出せ」と言っている以上、Bに対する強盗の着手がある。
そうすると、罪数はどうなるの? 併合罪?
826 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 04:26:02 ID:???
>>823 甲みたいに占有が“薄い”場合は、そいつについての明確な認識はいらんだろ
827 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 09:45:20 ID:???
828 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 09:55:31 ID:???
ってか、封緘物の占有書いてないやつ死亡確定だよ。
外側はBの占有だけど、内側はAの占有だから。
829 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 09:58:40 ID:???
830 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 11:34:11 ID:???
強盗の故意っていうのは、犯行を抑圧して財物を領得する意思でしょ。
んで、個別財産の罪である以上、一人につき一罪が成立する。
基本的に、強盗の客体は占有をベースに考えるわけだから、
占有者に暴行脅迫を加えて、反抗抑圧して、財物奪取して一罪。
ただし、占有補助者や奪取の障害になるような人間に対して、
暴行脅迫を加えた場合には、占有者に向けられた暴行脅迫と捉えて、
占有者に対する強盗罪が成立することもあり得る。
この場合に、占有者に対して強盗罪が成立した場合は、
占有補助者に対して強盗は成立しないが、
暴行脅迫が占有者に向けられたものでない場合は、
占有補助者に対する強盗罪が成立する。
(何故ならば、占有補助者にも占有はあるから。)
831 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 11:43:48 ID:???
>>825 Aに対する強盗の故意がない場合、Bに対する強盗が成立すると思う。
例えば銀行に忍び込んで、ガードマンに対して暴行脅迫をした場合、
ガードマンに金庫を開けさせたら、支店長に対する強盗罪が成立すると思う。
逆に、ガードマンからの領得を意図した場合、例えば財布を出せと言った場合、
ガードマンの差し出した金員がガードマンの者でなくとも、
ガードマンの占有侵害がある以上、ガードマンへの強盗罪が成立するかと。
あくまで2万円はAに対する強盗だと評価しても、
Bからの財物奪取の意思を否定しない限り、Bへの強盗の着手はある。
この場合は、観念的競合として評価されると思うよ。
一つの行為でAB双方への強盗の着手が認められるわけだから。
832 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 11:46:18 ID:???
Bは2万円の占有を一度取得してると思うんだが・・・。
やむを得ず、2万円を甲に渡そうと判断しているわけだから。
833 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 13:05:13 ID:???
おまいら・・
ネタなんだろう。そうだといってくれ・・
834 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 16:27:19 ID:???
2万円についてはBに対する暴行脅迫ってのが素直と思うけどなぁ・・。
甲もBに対して「金を出せ」って言ってる訳だし。
835 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 16:43:54 ID:???
実際上「Bに対する暴行脅迫」をしているのは間違いないけど、
強盗罪の被害者(法益主体)は財物の「占有者」だから、
300万円と2万円の「占有者」がだれかをはっきりさせることが
罪数を正確に判断するためには必要なんだと思う。
836 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 17:47:40 ID:???
>>835 >>被害者(法益主体)
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
837 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 18:37:03 ID:???
ごめんごめん。
「被害者(法益主体)」を「法益主体」に直すから泣かないで。
838 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 20:27:13 ID:???
あほ多すぎ
839 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 20:52:02 ID:???
2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf 72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張A
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB 渋谷教育幕張@
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野 県立千葉 ラ・サール
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A
60 暁星 桐朋 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
逗子開成A 公文国際B 市川@ 東邦大東邦(前期後期) 栄東A 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 渋谷教育渋谷@ 学習院A 市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A 鎌倉学園A 開智@
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 成蹊A 鎌倉学園B 昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 穎明館A 明大中野A
法政大学@B 鎌倉学園@ 桐光学園@A 昭和秀英@ 芝浦工大柏@A 西武文理B
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A 江戸川取手A
53 成城@ 穎明館@ 明大中野八王子@ 専大松戸A 開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 國學院久我山@ 成蹊@ 帝京大学@ 専大松戸@ 城北埼玉A
51 國學院久我山BC 成城学園@A 帝京大学AB 法政第二A 専大松戸B
840 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 20:55:23 ID:???
>>835 だねぇ。
Bを占有者としたほうがやりやすいと思うけど。
841 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 21:20:45 ID:???
2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf 72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張A
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB 渋谷教育幕張@
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野 県立千葉 ラ・サール
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A
60 暁星 桐朋 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
逗子開成A 公文国際B 市川@ 東邦大東邦(前期後期) 栄東A 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 城北B 渋谷教育渋谷@ 学習院A 市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A 鎌倉学園A 開智@
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 成蹊A 鎌倉学園B 昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 穎明館A 明大中野A
法政大学@B 鎌倉学園@ 桐光学園@A 昭和秀英@ 芝浦工大柏@A 西武文理B
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A 江戸川取手A
53 成城@ 穎明館@ 明大中野八王子@ 専大松戸A 開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 國學院久我山@ 成蹊@ 帝京大学@ 専大松戸@ 城北埼玉A
51 國學院久我山BC 成城学園@A 帝京大学AB 法政第二A 専大松戸B
842 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 21:28:18 ID:???
2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf 72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張A
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB 渋谷教育幕張@
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野 県立千葉 ラ・サール
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A
60 桐朋 暁星 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
逗子開成A 公文国際B 東邦大東邦(前期後期) 市川@ 栄東A 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 城北B 渋谷教育渋谷@ 学習院A 市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A 鎌倉学園A 開智@
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 成蹊A 鎌倉学園B 昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 穎明館A 法政大学@B
明大中野A 鎌倉学園@ 桐光学園@A 昭和秀英@ 芝浦工大柏@A 西武文理B
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A 江戸川取手A
53 成城@ 穎明館@ 明大中野八王子@ 専大松戸A 開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 國學院久我山@ 成蹊@ 帝京大学@ 専大松戸@ 城北埼玉A
51 國學院久我山BC 成城学園@A 帝京大学AB 法政第二A 専大松戸B
843 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 21:37:06 ID:???
2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf 72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張A
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB 渋谷教育幕張@
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野 県立千葉 ラ・サール
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A
60 桐朋 暁星 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
逗子開成A 公文国際B 東邦大東邦(前期後期) 市川@ 栄東A 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 城北B 渋谷教育渋谷@ 学習院A 市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A 鎌倉学園A 開智@
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 成蹊A 鎌倉学園B 昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 穎明館A 法政大学@B
明大中野A 鎌倉学園@ 桐光学園@A 昭和秀英@ 芝浦工大柏@A 西武文理B
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A 江戸川取手A
53 成城@ 穎明館@ 明大中野八王子@ 専大松戸A 開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 成蹊@ 國學院久我山@ 帝京大学@ 専大松戸@ 城北埼玉A
51 成城学園@A 國學院久我山BC 帝京大学AB 法政第二A 専大松戸B
844 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 21:38:32 ID:???
2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf 72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張A
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB 渋谷教育幕張@
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野 県立千葉 ラ・サール
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A
60 桐朋 暁星 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
逗子開成A 公文国際B 東邦大東邦(前期後期) 市川@ 栄東A 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 城北B 渋谷教育渋谷@ 学習院A 市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A 鎌倉学園A 開智@
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 成蹊A 鎌倉学園B 昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 穎明館A 法政大学@B
明大中野A 鎌倉学園@ 桐光学園@A 昭和秀英@ 芝浦工大柏@A 西武文理B
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A 江戸川取手A
53 成城@ 穎明館@ 明大中野八王子@ 専大松戸A 開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 成蹊@ 國學院久我山@ 帝京大学@ 専大松戸@ 城北埼玉A
51 成城学園@A 國學院久我山BC 帝京大学AB 法政第二A 専大松戸B
845 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 21:56:14 ID:???
なんか、あれだしたな
846 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 21:56:30 ID:???
2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/hensachi_kekka.pdf 72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 栄光学園 聖光学院A
67 麻布 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張A
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷AB 渋谷教育幕張@
65 海城A 早稲田A 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜T)
63 芝A 浅野 県立千葉 ラ・サール
61 海城@ 本郷B 攻玉社(特別) 公文国際A
60 桐朋 暁星 本郷@ 明大明治@A 立教池袋A 学習院@ サレジオ学院AB
逗子開成A 公文国際B 東邦大東邦(前期後期) 市川@ 栄東A 立教新座@A
59 函館ラ・サール(前期) 芝@ 攻玉社A 城北B 渋谷教育渋谷@ 学習院A 市川A
58 巣鴨A 本郷A 立教池袋@ 逗子開成@ 栄東B 江戸川取手@
57 城北A 鎌倉学園A 開智@
56 攻玉社@ 世田谷学園B 青山学院 法政大学A 成蹊A 鎌倉学園B 昭和秀英A
55 函館ラ・サール(後期) 城北@ 巣鴨@ 世田谷学園A 穎明館A 法政大学@B
明大中野A 鎌倉学園@ 桐光学園@A 昭和秀英@ 芝浦工大柏@A 西武文理B
54 攻玉社(国際) 世田谷学園@ 桐蔭中等@AB 開智A 江戸川取手A
53 成城@ 穎明館@ 明大中野八王子@ 専大松戸A 開智B 城北埼玉@ 西武文理@
52 成城A 明大中野@ 成蹊@ 國學院久我山@ 帝京大学@ 専大松戸@ 城北埼玉A
51 成城学園@A 國學院久我山BC 帝京大学AB 法政第二A 専大松戸B
50 高輪A 創価 芝浦工大@ 横浜国大横浜 法政第二@
847 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:16:14 ID:???
ってか、居直り強盗じゃないって本気で思う人の理由を聞きたい。
未だにまともな反論がこないんだが。
848 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:44:31 ID:???
849 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:48:57 ID:???
850 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:01:22 ID:???
>>849 まじで!?
これホントなら死因じゃなくなるかも・・・・タスカッタ
851 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:34:14 ID:???
852 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:40:07 ID:???
ない。
参考答案とか結構めちゃくちゃなこと書いてる。
853 :
850:2008/06/01(日) 01:19:55 ID:???
・・・orz
854 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 02:30:49 ID:???
結局は暴行・脅迫が財物奪取に向けられたものかどうかということ。
これが肯定されるなら単なる強盗罪。逆に、逮捕を免れる等のためになされたのであれば事後強盗罪。
要は事実をどう評価したかの問題。
855 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 02:38:05 ID:???
>>854 事後強盗の事実なんてないから。
それは事実の評価とは言わない。事実誤認という。
少なくとも評価に経験則に反する大きな誤りがある。
856 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 03:49:51 ID:???
857 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 03:58:21 ID:???
もちろん強盗。
事後強盗はかなりの可能性で低評価。事実認定の差に過ぎないと思ってるやつ甘過ぎ。
確実に差別化される。
858 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:25:57 ID:???
甲に事後強盗致死
乙に傷害致死
乙にほう助
を認めてしまったのですが、8枚書きました。
偏差値どれくらいでしょうか?
859 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:26:26 ID:???
すんません。甲は致傷でした。
860 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:28:56 ID:???
>>858 35〜45くらいじゃない?
何人くらい失敗してるかによるけどね。
未収?
861 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:33:45 ID:???
きしゅうです。
間違ってるつもりは全くなかったんだけどね。
やらかしたようだ・・・
862 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:36:23 ID:???
>>861 ちなみに択一は何点?
まあ本試験はありえないミスをするものだから。
刑訴が完璧なら偏差値50くらいにはいくと思う。
863 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:38:13 ID:???
>>862 刑事訴訟はぼーろぼろ
刑事系は完全に沈没。
択一は290くらい。
864 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:41:08 ID:???
>>863 択一高得点でもこんな失敗するんだな。
まあ今年は論文難しかったし他の科目で一つでも跳ねてたら挽回可能でしょ。
865 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:43:47 ID:???
>>864 刑事訴訟は失敗てわかったんだけどね。
刑法はむしろ完璧、と思ってた・・・・
今年難しかったんだー。
死因スレにもいっぱいいるしね。
あの人たちはできてるほうなのかな???
はねてるといいなー。
866 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:49:13 ID:???
>>865 刑訴はどんな失敗したの?
今年は簡単って言ってる人ほどミスしてるよ。周りでは。
問題読んだときに難しさに気づいていれば、安易な構成はしないんじゃないかな。
去年みたいに成立する犯罪が明らかな場合は当てはめ勝負になるけど、今年はそれ以前のとこで差がついてそうだね。
867 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:58:32 ID:???
再伝聞落としで、3213にしてあてはめ
設問2はちゃんとできた
刑事訴訟
偏差値どれくらいになっちゃうかな
これが不安すぎる・・・
868 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 05:06:19 ID:???
>>867 刑訴一問目はみんなボロボロだから偏差値45〜55くらいじゃない?
中身見てないから何とも言えないけど所詮相対評価だから。
むしろちゃんとできたと思ってるとこでミスしてることのほうが怖いよ
869 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 05:15:19 ID:???
>>868 相対評価ってところがね・・・
結果出るまでわからないね。。
お互い合格してるといいよね!
870 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 05:44:58 ID:???
>>867 ちょ、こんな時間にお前は俺か。ww
キミと違うのは、乙共謀共同正犯にはしたが、甲居直り強盗致傷で窃盗吸収。orz
あと短答は7割前後。orz
刑事系90点クレクレなんて甘いですよね。
871 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 06:27:25 ID:???
>>867 俺がいる・・・
再伝聞落としで3213あてはめ+設問2OK
事実の評価はちゃんとしたつもりだから、刑訴のみで偏差値55ほしいなぁ・・・
刑法は、
>>870と同一構成w
872 :
870:2008/06/01(日) 06:34:50 ID:???
873 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 06:37:56 ID:???
>>871 おまえは、身長150しかないのにcamcanモデルになりたいとほざいてる、女子高生のようだ。
874 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 06:48:52 ID:7WLkMQTf
みんな頑張ってね!応援してるよ!
875 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 07:21:27 ID:???
876 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 07:24:51 ID:???
乙事後強盗落とし+罪数ミス
刑事訴訟は要証事実をしっかり示した俺は何点くらいでしょうか
877 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 07:27:51 ID:???
うえのやつらと一緒で90弱だろ。
878 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 07:32:22 ID:???
事後強盗落として強盗致死も落としてるわけだろ、くそだな。
刑法の偏差値は30だいガチだな。
879 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 07:37:15 ID:???
甲乙の罪責の均衡は考えなくていいのか?
880 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 07:54:38 ID:???
甲に居直り強盗知将
乙に獣神窃盗と傷害致死の併合罪なら何点くらいですか?
881 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 08:25:08 ID:???
75
882 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 09:59:38 ID:???
>>858 ちょwお前は俺かwww
しかし8枚書いたのなら事実をいっぱい拾ってあるから大丈夫かと。
スレの上の方で幇助認定の事実で説得的に書いてるやついたぞ。
乙障害致死は幇助にしたら仕方ないし。
俺は全て薄く書いただけ(4枚)だから完全に死亡だが・・
883 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:48:34 ID:???
強盗知将と獣神窃盗ってカッコイイな!
884 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:13:40 ID:???
>>855 まぁあげるとしたら「Bを黙らせるため」ってとこだろうな。
ちなみにこの文言は乙に事後強盗を認める部分の事実と同じ文言。
885 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:24:29 ID:???
おまえら同じような間違いして仲良いな。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д`
>>882 正しいことを書いても、薄いと点延びないよ||ヽ(*゚▽゚*)ノミ|Ю♪
886 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:27:32 ID:???
結局、刑事系は旧司型の勉強でオッケーということでFA?
887 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:28:35 ID:???
オーディエンス(´・ω・`)
888 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:29:29 ID:???
違うらしいよ(;´Д`)
889 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:35:35 ID:???
>>858 > 甲に事後強盗致死
> 乙に傷害致死
> 乙にほう助
> を認めてしまったのですが、8枚書きました。
> 偏差値どれくらいでしょうか?
バカ丸出し
890 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:37:39 ID:???
>>889 そんなことばっかして飽きてこない?
よほど不安で暇なんだろうね…
もう飽きた
煽りも同じのばっかりだしおもしろくない
なんか司法試験受験生の限界みたいのを感じた
つまんねー
891 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:54:12 ID:???
>>890 司法試験受験生の限界×
司法試験受験生を煽って喜ぶNEET・厨房・工房の限界○
892 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 14:37:59 ID:???
わろす
893 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:55:32 ID:???
>>872 択一290台。
そんなに高望みかのぉ・・・再伝聞だけでそんな下がるかあ?
894 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 18:41:24 ID:???
895 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:33:59 ID:???
>>884 その文言をみるかぎり甲の事後強盗の認定は十分ありうると思うんだがな
競合的な目的の暴行脅迫といえるんじゃね?
896 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:35:42 ID:???
甲を事後強盗?w
897 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:36:41 ID:???
再伝聞も否定の仕方次第でしょ。
立証趣旨を解釈して、
営利目的の間接事実として発言自体を要衝事実とすれば、
結構いい評価になると思う。
立証趣旨の文言を重視して再伝聞も、okかと。
あと、珪素の話がもりあがらないところをみると
みんな手も足もでなかったのだと思う。
珪素についてのレスの内容を見ても、そんな感じ。
898 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:42:24 ID:???
> 立証趣旨を解釈して、
> 営利目的の間接事実として発言自体を要衝事実とすれば、
この辺で6割脱落
899 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 17:58:32 ID:???
しね
900 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:14:42 ID:???
901 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:28:40 ID:???
刑訴は来年非常に簡単になる。間違いない。
902 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 10:09:44 ID:???
そうなんだ
903 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 10:10:45 ID:???
今年よりかんたんとか もーね
904 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 10:55:56 ID:???
ふーん
905 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 11:15:04 ID:???
おk
906 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 12:28:43 ID:???
> 899 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/06/03(火) 17:58:32 ID:???
> しね
>
> 900 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/06/03(火) 18:14:42 ID:???
>
>>898 > どゆこと?
>
> 902 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/06/04(水) 10:09:44 ID:???
> そうなんだ
>
> 904 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/06/04(水) 10:55:56 ID:???
> ふーん
>
> 905 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/06/04(水) 11:15:04 ID:???
> おk
>
907 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 13:51:07 ID:???
ばっかじゃなかろうか、るんば〜
908 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 14:26:44 ID:???
> 907 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/06/04(水) 13:51:07 ID:???
> ばっかじゃなかろうか、るんば〜
>
909 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:35:55 ID:???
あらおこちゃまね〜
おっぱいのみたいの?
910 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 19:34:08 ID:???
hhhhhhhhhhhhhhhhh
911 :
氏名黙秘:2008/06/04(水) 20:15:09 ID:???
>>897 あの立証趣旨から発言自体しか要証事実としなかったら、
結構説明入れないとダメだと思うんだが。
「覚せい剤を発見して甲と会話した状況」までしか
立証趣旨としてないならともかく。
912 :
氏名黙秘:2008/06/05(木) 10:54:48 ID:???
913 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 10:24:54 ID:???
>>26 亀だが、こんなやつがライバルなのか!!
安心したwwwwwwwwwwwwww
署名又は押印は録取の過程の伝聞性を払拭するために
今回は必要だから関係ねーよwwwwwwwwwwwwwww
914 :
913:2008/06/06(金) 10:25:36 ID:???
必要だから、今回は関係ねえよwwwwwwwwwwwwwww
な。
915 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 10:36:47 ID:1tXzmxmk
それって供述録取書の場合だよね?
ノートは供述書だから再伝聞が問題とならない場合
(立証趣旨が会話状況の場合)については署名は不要じゃないかな。
916 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 10:38:39 ID:1tXzmxmk
再伝聞の場合は録取の部分があるから署名の要否が問題となると
思うけど。
917 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 13:37:02 ID:???
>>916 324が類推されるから問題にならないっていうのが普通の考え方かな。
918 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 14:31:20 ID:1tXzmxmk
>>917 そうなんだ。
324@類推→322の供述録取書の場合を準用→署名必要って思ってた。
うーん。
919 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 14:39:12 ID:???
>>918 普通の考え方っていうだけであって、異説の余地を否定するものではないけどね。
例えば、条解とかコンメンタールの実務家は
>>917みたいに考える。
920 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 14:48:12 ID:1tXzmxmk
>>919 ありがとう。悩みにつきあってくれて。
144に、今話してる部分について百選8版の93解説に不要説の記述があるっていう
指摘があるんだけど、俺にはどこを言ってるのか分からなかった。
条解とかコンメンタールに不要説があるってことはそっちで固まってるっぽいね。
そこにたどりつく前までのとこで点がもらえてることを祈るよ。
921 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 18:00:28 ID:???
ありがとう。
922 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 18:04:04 ID:???
おれさ、2ちゃんねるで勉強の話してるやつってよっぽどリアルに友達がいないんだろうなって今まで馬鹿にしてたんだけど
>>920を見ていて、それも少し違うんだろうなと思った
今この状況で終わった試験の構成についてリアルな友人と話し合うのはいろいろ問題があるよね
923 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 18:07:13 ID:???
俺の周りでは試験の内容に関する話はすべてイエローカードです
924 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 18:43:08 ID:???
>>918 判例は
>>917のように考えている。
ただ、学者からは色々と批判の多い所でもある(田口、寺崎等)。
出題趣旨を見ないと分からないが、もしかしたら、悩んで欲しかったのかも。
925 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 18:51:15 ID:???
今日気付いたんだが、刑訴の二問目
直前に出た受験新報六月号がど真ん中だったんだな。
926 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 19:22:43 ID:???
927 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 19:49:58 ID:???
剛闘智将と
刹闘が
獣巨神柔によって
華守雅威
928 :
氏名黙秘:2008/06/06(金) 20:12:45 ID:???
929 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 01:55:12 ID:???
930 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 11:51:35 ID:???
刑事系むずい
931 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 14:13:47 ID:???
932 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 14:26:53 ID:???
>>931 強盗致傷と
窃盗が
住居侵入によって
鎹
って書いてあるだけ
933 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 16:42:30 ID:???
>>931,932
暇だから三国志風に書いてみたw
934 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 17:48:51 ID:???
つまらん
935 :
氏名黙秘:2008/06/07(土) 21:45:47 ID:???
三振しそうにヤバそうな奴ら、どうすればいいか教えてやる。
法学研究科=研究者要請大学院に鞍替えしろ。
ロー行って勉強しているうちに学問に目覚めた、って言って。
法学研究科に入るには、多少語学やっておけばOK。K、W、Cあたりだと、名門の割に入試はほとんどザル。
法学研究科に入ればモラトリアムに意味づけを与えられるし、
論文を3本も書けば大学教員として就職もじゅうぶん可能。
936 :
氏名黙秘:2008/06/08(日) 12:32:37 ID:???
うわぁああああ
937 :
氏名黙秘:2008/06/08(日) 18:27:37 ID:???
どうした?
938 :
氏名黙秘:2008/06/08(日) 20:08:19 ID:???
司法試験管理委員会公式発表
■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 受験者 合格率 合格者 受験者 合格率
東大 312( 366) 85.2% 中央 312( 352) 88.6%
京大 198( 241) 82.2% 慶應 257( 292) 88.0%
神戸 111( 128) 86.7% 和田 242( 345) 70.1%
一橋 109( 127) 85.8% 明治 211( 264) 79.9%
東北 105( 127) 82.7% 同大 159( 210) 75.7%
阪大 103( 127) 81.1% 立命 148( 205) 72.2%
北大 92( 108) 85.2% 関西 144( 187) 77.0%
九大 75( 105) 71.4% 関学 122( 168) 72.6%
名大 68( 98) 69.4% 法政 107( 135) 79.3%
首都 66( 79) 83.5% 上智 100( 120) 83.3%
阪市 62( 82) 75.6% 日大 97( 148) 65.5%
千葉 57( 69) 82.6% 専修 73( 88) 83.0%
横国 50( 65) 76.9% 立教 64( 92) 69.6%
広島 39( 52) 75.0% 学習 63( 87) 72.4%
新潟 34( 50) 68.0% 大宮 52( 81) 64.2%
熊本 27( 33) 81.8% 創価 51( 60) 85.0%
岡山 26( 35) 74.3% 明学 49( 74) 66.2%
金沢 26( 47) 55.3% 甲南 45( 71) 63.4%
島根 17( 26) 65.4% 青学 41( 61) 67.2%
鹿大 16( 23) 69.6% 成蹊 38( 45) 84.4%
琉球 15( 24) 62.5% 南山 38( 49) 77.6%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
939 :
指名黙秘:2008/06/10(火) 00:37:22 ID:???
平成17年9月27日の判例(重版ケイソ7)は
今回のケイソでは不要だったのかな・・・。
誰か教えて
940 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 00:56:29 ID:???
>>939 新しい構成ですねww
でもまじめな話、使う場面ではないようにも思うけど。
態度による供述になってたっけ??どのように使ったの??
941 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 00:56:43 ID:???
>>939 誰もわからないようですな
俺もわからんわい
942 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 00:57:43 ID:???
要証事実は実質的に考える、ってこと
943 :
939:2008/06/10(火) 00:59:23 ID:???
ただそれだけww
なんか問題文に「会話の状況」ってあったからさw
実質的に見れば、営利目的とかが要証事実じゃん。
ただそれだけのことです
944 :
939:2008/06/10(火) 01:02:35 ID:???
あ、942=943ね
途中できれちゃった
945 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 01:15:35 ID:???
まさか判例同旨とか書いてないよね??
946 :
939:2008/06/10(火) 01:19:44 ID:???
判例同旨と書いたか記憶にないけど、
「要証事実は実質的に考えるので〜〜」みたいなことかいた。
んで、内容の真実性が問題なるから伝聞〜〜〜みたいな感じ。
やぶぁい?
再伝聞とかは書いた。324類推って書き忘れたけどww
んで、あとは321の特信状況とか322の任意性とかそのへんの
あてはめかいて終わり。
947 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 01:23:05 ID:???
>>946 最初はともかくとして、324って書かずに322って書いたら
点数が下がってるとは思う。
948 :
945:2008/06/10(火) 01:23:27 ID:???
>>946 その書き方ならグーじゃない?
実質的に考えるってのは、判例準則っていうほどのものじゃないと
思うんだけどね。だから、判例同旨とか書いたら少し相手もとまどう
んじゃないかなと思って。324類推落としはご愛嬌。無難そうじゃないですか。
949 :
939:2008/06/10(火) 01:23:51 ID:???
なんでその判例が頭に浮かんだかというと、
なんか「会話の状況〜〜」が立証趣旨って問題文あったから、
検察官の立証趣旨を文面?通り捉えたら、
内容の真実性が問題とならなくて伝聞にならないんじゃないのかなぁ
と思ったからです。
だから実質的に考えるべきなのかなぁと思ったので、あの判例が
頭にうかんできちゃったわけでござる。
僕的にはあの判例の応用なのかなと思った。まぁメインじゃない前提の
話なんだけどw
950 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 01:33:57 ID:???
>>949 伝聞の部分と再伝聞の部分をちゃんと切り分けてたらOKだと思う。
自分としては↓のように切り分けたけど。
伝聞:白い粉の発見(+会話の存在自体)=下記に対する間接事実
再伝聞:会話内容の真実性 =所持の認識と営利目的
951 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 01:37:04 ID:???
>>950 あんたすごいね。
そこきちんとかけたひと1割いないんじゃないかな?
またヒアリングで受験生がおもいっきり試験委員から馬鹿にされそうな感じだけどwww
952 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 01:37:25 ID:???
>>949 関係なくね?
あれは補助証拠としてだされたけど、
内容的に実質証拠だってことでしょ。
本問は最初から実質証拠として提出されてる。
953 :
939:2008/06/10(火) 01:39:04 ID:???
>>950 僕も同じようなわけ方ですねw
間接事実という言葉は使えなかったけど。
僕は、伝聞苦手だから一個一個、知覚記憶叙述の過程を書いて
伝聞とか再伝聞の認定をしたよ。なんかかっこいいまとめかたは
できなかったなぁ。
刑法にすごい時間かかっちゃったし。
954 :
939:2008/06/10(火) 01:40:26 ID:???
>>952 そなの?
そのへんよくわかんなかったよ。
955 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 01:41:35 ID:???
一応貼っといてやる。
「本件両書証は,捜査官が,被害者や被疑者の供述内容を明確にすることを主
たる目的にして,これらの者に被害・犯行状況について再現させた結果を記録したものと認められ,立証趣
旨が「被害再現状況」,「犯行再現状況」とされていても,実質においては,再現されたとおりの犯罪事実の存
在が要証事実になるものと解される」
本問は最初から犯罪事実の立証に使おうとしてるから無関係。
956 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 01:43:59 ID:???
本問。
「検察官は,「Wが平成20年1月14日に甲方で本件覚せい剤を発見して甲と会話した状況,本
件覚せい剤を甲が乙から入手した状況及びX組が過去に覚せい剤を密売した際の売却価格」とい
う立証趣旨で,証拠物たる書面として本件ノートの証拠調べを請求した。」
957 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 01:46:46 ID:???
逆に言うと、本件の立証趣旨のうち、
「本件覚せい剤を甲が乙から入手した状況
及びX組が過去に覚せい剤を密売した際の売却価格」
の部分が無ければ、H17.9.27の判例の問題になったとは思う。
958 :
939:2008/06/10(火) 01:50:37 ID:???
>>957 ほうほう、そうだったのか・・・。
ミスちゃったなぁ。
すごいね、そこまで理解してるなんて。
僕もまだまだ青いなぁ。
959 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 02:09:49 ID:???
>>957 っていうか、具体的な価格について法廷証言が二転三転するから、
それを明確にするためにちょっとノートで確認してみる?って流れなら
H17判例の事案になるよな。メモの理論も問題になる。
960 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 02:11:53 ID:???
961 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 11:13:42 ID:???
だよね。
962 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 12:24:30 ID:gAGlEbCu
伝聞まともにかけた人どれだけいますか?このすれみてたら一割から二割くらい?
1 定義 趣旨
2 要証事実認定
3 あてはめ→伝聞 再伝聞 再伝聞
4 適用条文
5 あてはめ
構成はこれでOKかな?結局どのレベルでミスしたかで差がつくんでしょうね
963 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 12:39:26 ID:???
964 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 12:51:21 ID:???
965 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 12:57:29 ID:gAGlEbCu
伊藤塾だっけ 確かに3つめ伝聞にしてたような
966 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:03:58 ID:???
>>962 構成の順序は若干の違いがあるけど、その項目自体は主観的には書いたつもり。
ただ、主観的に書いたつもりであっても、必ずしも試験委員の目から見て十分に
書いたとは到底言えないのがこの試験orz
>>963 ん?
967 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:25:02 ID:???
@非伝聞
AB祭殿分にした
やばい?
968 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:26:31 ID:???
969 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:28:41 ID:???
ところで、辰巳の本試験分析会に行った人とかいないの?
970 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 14:00:25 ID:???
いかねー
971 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 16:47:32 ID:???
要証事実の設定はある程度自由でよくないか?ただし説得的な説明があれば。
あとは矛盾なければいい。
972 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 18:37:59 ID:???
そうだな
973 :
氏名黙秘:2008/06/10(火) 20:41:06 ID:???
974 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 00:30:45 ID:???
>>865 親父が検事なので刑法の問題見せたけど
「簡単そうに見えてむずい。ほとんどの受験生はパニクってるはず。」
と言ってたよ。
ただ甲に強盗致傷、乙に事後強盗致死(だっけ)
という結論出すのはある程度簡単で、書き方とか説明の仕方が非常にむずいと言ってた。
975 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 01:11:27 ID:???
もっと詳しく 検事の親父に聞いて難しいところを
説明して。
976 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 01:27:26 ID:???
977 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 02:04:55 ID:???
親父に直接書き込ませろw
978 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 06:40:59 ID:???
おまえら〜
979 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 07:06:38 ID:???
980 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 07:13:33 ID:???
おやじ住居侵入落としΣ(゚Д゚)
おやじに
幇助とか甲の事後強盗にしたやつらついてあほと思うか聞いて欲しい。
981 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 08:53:21 ID:???
うめv( ̄Д ̄)v
982 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 08:55:14 ID:???
たてv( ̄Д ̄)v
983 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 08:56:34 ID:???
しちゃv( ̄Д ̄)v
984 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 08:57:42 ID:???
うよv( ̄Д ̄)v
985 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 08:59:03 ID:???
文句ある?v( ̄Д ̄)v
986 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 08:59:18 ID:???
通報しました
987 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:00:12 ID:???
文句ないならv( ̄Д ̄)v
988 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:01:39 ID:???
なんでそんなことするん(´;ω;`)…?
989 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:02:26 ID:???
990 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:03:46 ID:???
>>986なんでそんなことしたん。゚(゚´Д`゚)゚。?
991 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:04:48 ID:???
>>986なんでそんなことしはったん。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д`?
992 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:06:03 ID:???
993 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:07:01 ID:???
>>986うそやん、おこってないでぇ(ノ´∀`*)
994 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:08:11 ID:???
反省の態度が見られず、再犯のおそれが強いから
995 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:16:51 ID:???
再犯てなんやねん
反省てなんやねん
怒られてへんよ
996 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:18:05 ID:???
ひどい話やで(つд・)
997 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:19:47 ID:???
怒られたことないよーまじで。
勘違いしてるんならちゃんと謝ってヽ(`д´;)/
998 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:21:22 ID:???
999 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:21:52 ID:???
次スレ立てたら許す
1000 :
氏名黙秘:2008/06/11(水) 09:22:48 ID:???
銀河鉄道999
みんなの夢を乗せてしゅっぱぁーつ(^0^)/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。