第三回新司法試験総合スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:04:50 ID:???
3氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:05:46 ID:???
3クス
4氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:05:50 ID:???
一応まとめてみる(若干修正)。

設問1(保証)
・「多額の借財」である(おそらく多数派)
   ・そもそも有効である
      ・全株主が同意している
      ・93類推で過失なし
   ・無効である
      ・93類推で過失あり
      ・信義則で無効主張できない
・「多額の借財」ではない

設問1(交換の問題)
・債権者異議手続を経ていない(おそらく多数派)
・交換比率が不公平
・承認決議が問題

設問2
・利益供与
・利益相反
・423条
・429条
・法人格否認

いまのところ、これらの考え方が示されていると考えられる。
5氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:06:12 ID:???
なんかさあ、激ムズ問題出しといて「今年はデキが悪かったから合格者少なめだなwww」という流れな希ガス・・・
6氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:06:20 ID:???
美しい瑞穂さん愛してる
7氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:06:49 ID:???
>>5
とりあえず、民法と民訴でバランスとったんじゃね?
8氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:08:06 ID:???
ヒアリング予想
「全然出来てない。もっとしっかりやれ」
「一般論ばかり並べるな」
「当事者意識が足りない」
9氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:09:03 ID:???
>>7
民法みたいなあーゆー問題でこそ、差はつくと思う。
10氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:09:31 ID:???
>>8
なんか今からムカつくわ、マジで書かれてそうで。
11氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:10:06 ID:???
「家族法は論文には出ないと言った間違った受験指導がなされてきたのではないか」
12氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:10:28 ID:???
>>8
ヒアリング予想

「答案の枚数が少ない。答案用紙を16枚配布している意味がない」
「事案に食いつけ」
「君たちの法律論など聞いていない。事実を見ろ」
「憲法の心が分かっていない」
13氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:10:34 ID:???
>>9
同意。
一見簡単そうな問題ほど奥が深いことが多い。
考査委員の設問意図が見えないように隠されていたりする。
14前スレ189:2008/05/17(土) 22:10:43 ID:???
>>4
一般論だけど対価不当って交換無効に直接つながらん気がする。
株主は反対株主買取請求,債権者は異議手続で処理すればいいはずだから。
決議取消事由にしかならなくて3ヶ月以内なら合併無効の中でも主張できるけど,
今回は3ヶ月経過してるからアウトっていうのが一つのスジ。
15氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:10:54 ID:???
乙が甲の債務保証をするのは普通に利益相反取引にあたるとおもうんだが

で、重過失の事実認定でないの?
16氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:11:02 ID:???
俺は保証契約は無効にした?
他にもいる?
17氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:11:33 ID:???
あるある
18氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:11:47 ID:???
>>15
利益相反に当たるまでに論理過程は?
19氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:12:01 ID:???
>>15
甲って乙の取締役だったのか。。。よみおとした。死亡。明日受けに行けない。
20氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:12:04 ID:???
賃貸人の地位の移転、60%は書けていないこと期待。

なお、このスレで「賃貸人の地位の移転」が出てくる場合、
ほぼ俺が書き込んだと思ってもらっていい。
21氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:12:25 ID:???
>>12
枚数にはいつも疑問を感じる。
字の大きさにより、1行あたりの字数もそれぞれのはず。
だいたいやたら字のでかい答案ってバカっぽく見える。
22氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:12:30 ID:???
>>16
ノシ

二つを一緒に聞いてきたから一つはダメ一つはOKかと単純思考したw
23氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:12:50 ID:???
>>19
法人が取締役になるとは、ここはまた凄いインターネットですね
24氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:13:14 ID:???
>>20
えー、それはあまりに希望持ちすぎじゃない?
25氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:13:26 ID:???
>>20
書くだろ、普通。
26氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:13:44 ID:u81v2jFI
状態債務はサルでも知ってるぞ
27氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:13:49 ID:???
>>20
189に書いてあったでしょ。旧司の過去問に似たのあった。

189 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/05/17(土) 18:36:10 ID:???
民法
設問1
・対抗力ある賃貸借の賃借人は解除前の第三者として保護されるか(第三者の資格保護要件)
・解除による賃貸人たる地位の移転(賃貸人としての権利行使の要件)
・賃貸借契約終了に基づく目的物返還請求権の要件事実
・非背信性を根拠づける事実:目的,態様,条件がほぼ同一,親族間の転貸
設問2
・相続財産の範囲
・相続財産の果実の帰趨
・遺産分割の効力
会社法
設問1
・取締役会決議なくてしてなされた代表取締役の法律行為の効力
・債権者異議手続に瑕疵がある場合の株式交換の効力
・株式交換承認決議が著しく不当な決議の場合の株式交換の効力
設問2
・利益相反取引としての無効を前提とする不当利得返還請求
・法人格否認の法理を理由とする親会社への請求
・429責任の追及
民訴法
設問1
・固有必要的共同訴訟であることに着目して反論
設問2
・軽減説は相手方の不利益を解消しえない場合がある。擬制説は真実発見を害しすぎる。心証説は事実認定は証拠での原則を害する。
・転換説からは主要事実である「BがそのときAを通じてそのことを知ったこと」が立証責任転換の対象。
・40条1項と224条3項の趣旨の折り合い。本件ではBが甲の意思決定に関与できる立場であることに着目して40条1項の例外認める。
28氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:14:02 ID:???
>>22
債権者異議どう処理した?
わかんないから350条とか書いたけど
29氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:14:01 ID:???
うちの実務化教員曰く
「試験委員には年寄りが多い。だから字は大きく書け。そうすりゃ枚数も埋まって一石二鳥。」
30氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:14:12 ID:???
>>16
おれもだ。
株主全員の同意を書いてないのは痛いけど、
その前で厚く書いてれば、死因ではないと信じてる。
31氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:14:17 ID:???
おまえら何枚書いたの?
32氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:14:41 ID:???
>>28
>>22じゃないけど、他に債権持ってないなら「債権者」じゃないよーってした。
33氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:14:57 ID:ZBuoD2eU
相続だが、賃りょうさいけんは遺産とは別個なんだね。含まれるって書いた。おわた
34氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:15:07 ID:???
前スレ>>189こと>>27は確実に合格だな
35氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:15:11 ID:???

「答案の枚数が少ない。答案用紙を16枚配布している意味がない」 ⇒ 書けんのかお前は
「事案に食いつけ」 ⇒ 長いんだよ事案が。無駄も多すぎだろ。
「君たちの法律論など聞いていない。事実を見ろ」 ⇒ 法律論無視したら怒るくせに
「憲法の心が分かっていない」 ⇒ そんな根性論ふりかざすな。法律は理屈じゃねーのか。
36氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:15:26 ID:???
>>29
字を大きくすると、書くスピードが落ちる。
いちいち老人への配慮なんて言ってられない。
37氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:15:58 ID:???
終わった瞬間は死んだと思ったが、
そうでもないな。

上位5%にはいるな。

38氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:16:08 ID:???
これ司法試験委員以外の学者・実務家に
一度同じ条件でやらせてみてくれないか?
ホントに受験生以上のものが書けるのか知りたい。
39氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:16:17 ID:???
なあ、流れ止めて悪いんだけど、受験票どっかいっちった。
バーコードはあるんだけど。
明日受けられるよねえ?
40氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:16:19 ID:???
賃貸人の地位の移転の出し方で、小問1で対抗力ある賃借人は法定解除から守られる。
↓でも、
土地所有者が、賃借人に明渡請求したら、賃貸借は履行不能で修了。

土地所有者が賃貸人の地位に付くのか?

って流れで書いた人いる?
41氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:16:33 ID:???
>>33
判例読み間違えてない?
賃料も遺産だよ
42氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:16:43 ID:???
>>39
再発行してもらえば?
43氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:16:45 ID:???
>>39
早めに行って手続しとけ。
44氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:17:16 ID:???
>>40
奇遇だな、俺だ
45氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:17:17 ID:???
>>38
書けるわけないだろ。
ローの授業思い出せばわかるだろ。
46氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:17:18 ID:???
>>40
むちゃくちゃな論理の流れだと思うんだが。
47氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:17:31 ID:???
>>40
いる。俺の彼女がそれだ。
ただ、無理筋か、物凄く遠謀深慮したかのどっちかではないかと。
48氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:17:53 ID:???
当事者意識が無いのは、お前らの方だよ糞学者
49氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:17:53 ID:ZBuoD2eU
>>41
重判よめ。どうがうち解説だ
50氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:17:59 ID:???
賃料が遺産に含まれるなら、「相続人に確定的に帰属する」わけがない。
51氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:18:33 ID:???
16枚とか無駄なく書き尽くせる奴とかいんのか?
そもそも選択以外は書きたがり対策じゃないんか。
52氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:18:52 ID:???
>>38
エリート検察官の刑訴,エリート裁判官の民法・民訴・会社・行政は間違いなく受験生を越えるだろうね。
憲法とか刑法は受験生レベルで止まってるだろうけどw
53氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:18:55 ID:???
答案の枚数な〜
労働法で足りんくなったから以後小さく書いたわ。
54氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:19:10 ID:ZBuoD2eU
遺産とは別個とするのが最高裁
55氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:19:16 ID:???
はぁ(*´д`*)
なんでわたしのこと言うの!
さいてーΣ(゚Д゚)
56氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:19:17 ID:???
>>27とか>>37みたいな一部の優秀層を別にすれば
みんな民事で何かしらのダメージを負ってるな。
57氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:19:24 ID:???
>>47
遠謀深慮ってなんだよw
58氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:19:34 ID:DG3M1wig
主債務の多額の借財までは検討求められてない感じですか?
59氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:19:35 ID:???
保証債務が無効だけど、損害賠償請求権があるから
当事者適格ありとしたけど、どうなんですかね?
間違ってる?
60氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:19:40 ID:???
判例を読み違えてるやつも多そうだなあ。
61氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:19:55 ID:???
賃料も遺産というか相続財産だろボケ
62氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:20:08 ID:???
>>41
「以上のような民法の規定及び最高裁の判例に照らせば
遺産分割前の時点において、遺産から生じた果実は、
相続開始によって遺産共有となった財産を使用管理して
収取されるものとなることから、遺産とは別個の、共同相続人の
共有財産であると解するのが相当である。」。

松並重雄調査官解説
63氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:20:25 ID:???
>>58
絶対的金額しかあてはめできる事情があんまいないしね。
64氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:20:46 ID:???
>>38
そうそう、そういう事前試行をやってから出題して欲しいもんだよな。
試験委員だって全員で問題作っているわけじゃなくて
誰かが作ったのをみんなで修正しているまたは分担して小問を
作っているわけで、絶対問題作成してない委員はいるだろうし、
その委員に解かせて時間と難易度測ってから修正して出題すればいいのに。
65氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:21:29 ID:???
>>57
あ、すまん深謀遠慮のつもりで間違えた。

……と思ったらあるらしい。

Yahoo!辞書 - えんぼうしんりょ【遠謀深慮】
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%81%A0%E8%AC%80%E6%B7%B1%E6%85%AE&dtype=0&dname=0ss&stype=0&pagenum=1&index=102178600000
66氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:21:38 ID:???
相続財産からの果実は相続財産。

違うか?
67氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:21:50 ID:???
労働8枚Max
行政7枚Max
憲法7枚
民法8枚Max
会社9枚
民訴6枚
68氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:21:54 ID:???
午前中で相続がでて、今までの勉強が
無駄なことへの虚無感と試験委員への怒りが…
さらに午後で株式交換って文字みた瞬間になにかがはじけた
69氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:21:56 ID:???
>>62
で、結論は?90万いけるの?
「賃貸人の地位移転」を書かないアホは、
10まで言わないとわからない
70氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:21:59 ID:???
賃料のやつって平成17年の9月の最高裁判決だろ?
71氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:22:00 ID:???
>>64
試験委員が時間内に書けるわけがないじゃんw
同じ時間なら問題の4分の1についてしか書けないはず。
ぐだぐだいろいろ考えて思いめぐらして結局これしか書く時間ありませんでした。みたいな。
72氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:22:46 ID:???
66
無意識のうちに
間違ったな
さらば
安楽死でよかったね
73氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:22:51 ID:???
>>69
本件では、隠し子とか楽しい事件がないかぎり、判例ベースでは45万だな。
74氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:23:07 ID:???
>>67
字が小さくてそれならすごい。
75氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:23:07 ID:???
>>51

選択:3時間2問で4ページ×2=8ページ
民事大大問:4時間2問で16ページ

どう見たって比例してないな。
76氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:23:09 ID:???
俺会社法設問2で、ABD429条のほかに、甲会社の株主乙に対する直接の剰余金配当返還請求(463条2項)って構成したんだけど、そんな奇特な答案の人いる?
77氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:23:10 ID:???
株式交換は江頭最後まで読んでおいて良かったと思った瞬間。
相続は3年の選択で家族法や非訟事件手続法取ってよかったと思った瞬間。
78氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:23:26 ID:???
>>65
あ、すまん。深慮遠謀、深謀遠慮、遠謀深慮、と3つあるんだな。
79氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:24:08 ID:???
取締役会設置会社か分からないし、多額か分からないし
出題ミスが目立つな
80氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:24:13 ID:???
>>77
わざわざ2度も書き込んだ和田ロー法務博士乙
8127:2008/05/17(土) 22:24:27 ID:???
>>67
すげーな。

労働7枚(4枚+3枚)
憲法6・5枚
行政6・5枚
民法6枚(5枚+1枚)
会社5・5枚
民訴6・5枚

くらいしか書いてない。1行30字くらいで。
82氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:24:40 ID:???
76
ギザカッコヨス!

会社解散させて
残余財産も書いたら
ギザウレシス
83氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:24:44 ID:???
>>76
配当は厳しかろう。。。
84氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:24:45 ID:???
>>79
>>取締役会設置会社か分からないし

( ゚Д゚)
85氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:24:52 ID:???
相続財産じゃないのか?
86氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:24:59 ID:???
賃料も相続財産だろーに・・・
「遺産」ってのは遺産分割の対象の意味だろ
87氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:25:13 ID:???
>>61
俺も最初間違えたんだが、
相続財産てのは基本的に被相続人死亡時の被相続人所有財産のことだろ?
判例知らなくても、
死亡後に入ってくる賃料は相続財産とは言えないと思うんだが。
88氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:25:13 ID:???
やっぱり利益供与と423条はムリじゃないかなあ。
89氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:25:32 ID:???
>>84
乙は非公開会社だろ
90氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:25:33 ID:???
ヒアリング予想


「家族法は論文には出ないと言った間違った受験指導がなされてきたのではないか」
「今年はデキが悪かったから合格者少なめ」
91氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:25:35 ID:???
もうボロボロだな。絶対評価で採点したら不合格者ばかりだろ。。。
9227:2008/05/17(土) 22:25:46 ID:???
>>76
法人格否認の理由づけのひとつに事実上分配可能額規制の潜脱になるって書いたけど。
9376:2008/05/17(土) 22:25:52 ID:???
やっぱ無理か。
法人格否認よりはいいかなって思ったんだけどなぁ。
94氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:26:17 ID:???
>>80
なぜか知らないけど勝手にコピペされた。
95氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:26:42 ID:???
w
96氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:26:51 ID:???
設問2
・利益供与
・利益相反
・423条
・429条
・法人格否認
97氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:26:56 ID:???
>>86
確かに、定義をしっかりしてないと話が確かにこんがらがるね。


判例によると、相続した不動産から生じた果実が

 遺産分割の対象になるかと言われれば、ならない。
 
 ただ、遺産共有の状態にあるかと言われれば

あるってことだからね。
98氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:27:51 ID:???
>>89
問題文8段落 乙会社の取締役会は・・・・
99氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:27:52 ID:???
ん?
相続財産からの果実は相続財産に含まれる。
遺産には含まれない。

違う?
100氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:28:03 ID:???
>>89
事実経過8「乙社の取締役会」
101氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:28:03 ID:???
遺産分割判例批判して反対説書いたってやつ何人もいたけど
全員重判知らなかった人
102氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:28:12 ID:???
>>86
遺産分割の対象=相続時に被相続人に帰属してた財産-当然分割される財産(可分債権)
判例によると果実は分割前の共有関係で処理されるから債権は当然分割される。
103氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:28:14 ID:???
遺産の果実は遺産に含まれるか争いがあるよ
風船みたいに膨らむがどう考えるか…みたいな

でも可分債権は遺産になっても、発生した瞬間に確定的に各相続人に帰属して共有にならないから、45万は行使できる
104氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:28:24 ID:???
もうどうでもいいや。
相続法や企業結合とか手薄な所が狙われた感がある。
来年は穴をなくしてがんばります。
みなさん、がんばってくれ。
105氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:28:38 ID:???
甲の代取がAな事に着目すると乙の甲の債務保証は間接取引にならないのか?
106氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:28:56 ID:???
乙が役会設置会社かどうかは明確ではないよね。
でも一応問題文に「取締役会を経ず」って記載しているから、やっぱ役会設置会社じゃないかな?
107氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:29:10 ID:???
>>98
取締役会という名称であっても、定款に記載が無い場合には
法律上の取締役会には当たらないという記述を見たことある気がするんだがなぁ
108氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:29:46 ID:???
>>101
17年判例、ローの授業でやらなかった?
109氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:29:59 ID:???
>>105
通説なら、ならん。
110氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:30:00 ID:???
>>87
言わんとすることは分からないでもないが
相続財産じゃなかったら賃料はどこから発生してる?
無から勝手に湧き出てくると?

>>97を参考に
111氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:30:05 ID:???
>>105
がんばれば間接取引にできるけどそこに力入れると時間足りなくなるだろうね。
112氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:30:06 ID:???
いちにんがいしゃはじっしつてきなりえきのそうはんない
113氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:30:24 ID:???
>>105
おれはそう書いた。
間違いではないと思う。
でも多額の借財のほうが無難かもしれない。
114氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:30:38 ID:???
>>107
それは、その通りだと思う。

ただ、今回の試験でそんなこと言うか?
115氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:30:54 ID:???
>>108
うちは親族相続必修じゃなかった…

撃沈者多数いるはず
116氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:31:33 ID:???
とりあえず・・Cさんはどこで出てくるんだ?
と怒りながら問題文読んだよ。
117氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:31:42 ID:???
>>105
条文上、「取締役の債務を保証する等」とされてるから
間接取引は簡単には認められない、と思う
118氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:31:55 ID:???
設問2
・利益供与
・利益相反
・423条
・429条
・法人格否認
119氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:31:59 ID:???
>>113
かなり説得的に書かないと辛くない?
多額の借財だとあっさり行ける。
120氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:32:08 ID:???
>>113
かなり力がないと間接取引に持ち込むのは難しいと思うよ。
甲って乙30A10B10の会社にすぎないから簡単にAないしBと同視できるわけじゃない。
121氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:32:22 ID:???
>>107
出題者の意図を酌みましょう
122氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:32:36 ID:???
>>115
親族相続必修じゃないローあるのか・・・
どのローでもやっているであろう所から出してくれよ。考査委員!
123氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:32:37 ID:???
相続財産からの果実は相続財産に含まれる
遺産には含まれない。

だから45万 

これが判例。
124氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:32:42 ID:???
>>117
「等」と入ってるから怪しいんだけどね
そこは検討しても間違いではないと思うけど
125氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:33:06 ID:???
>>114
問題のつくりが荒い気がするってだけの話だよ。
やっぱちょっと引っかかるでしょ
126氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:33:22 ID:???
ようするに、ダイダイモンは作成するのに無理があって、
どうしても悪問にならざるを得ないってことさ。

来年からは、別々になるよきっと。
127氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:33:33 ID:???
間接取引は、基本的に、取締役の債務を会社が保証することを想定してるからな
128氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:33:43 ID:???
>>107
問題文に定款記載なんて記述がある問題を見たことがないのだが・・・
129氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:34:00 ID:???
会社法のヒアリング

「最初に”公開会社ではない”と書いたヒントを理解しない人がいたのが残念」
「具体的事情を何も示さず額が多いから”多額の借財”と安易に認定した人がいて残念」
「法人格否認を最初に論じた後に他の手段を論じる順番間違いが多くて残念」
「私たち試験委員の日本語が残念だったのが残念」
130氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:34:03 ID:???
>>126
今年だってくそみそに言われていたのに出したんだから
無くならんよ。
131氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:34:07 ID:???
>>124
俺は検討して否定した。
書くのは悪いことではないと思う
132氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:34:11 ID:???
>>124
ローでやったと思うけれど、間接取引の適用範囲は類型的に限定しようっていうのが
ここ10年くらいの流れなんだわ。

だから、もちろん、「等」で検討することは十分可能だけれど
それをやるなら、ここ10年くらいの議論より自説が今回は妥当であるっていうことを
論証する相当な腕力が必要かなぁと。
133氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:34:18 ID:???
今北

これまでの論文・出題コンテンツをそれぞれ産業で教えてください
134氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:34:19 ID:???
>>122
ちなみに某Wローですがね…
135氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:34:39 ID:???
>>129
最後ナイス!
136氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:34:39 ID:???
>>126
問題としてはかなりの良問だよ。作るの時間かかっただろうな感がある。
137氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:34:56 ID:???
設問2
・利益供与
・利益相反
・423条
・429条
・法人格否認
138氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:34:57 ID:???
遺産に含まれないって遡及しないの?
139氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:35:28 ID:???
つーか>>27優秀すぎて嫉妬
140氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:36:22 ID:???
ここで今しゃべっている人達って既習?未収?
漏れは既習。
未収者の感想聞きたい。
141氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:36:27 ID:???
>>138
遺産に含まれないから、遡及効が及ぶかが問題となるってことでしょ
142氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:36:43 ID:???
設問2
・利益供与
・利益相反
・423条
・429条
・法人格否認
143氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:36:58 ID:???
前日に抵当権と物上代位・相殺やら、抵当権に基づく妨害排除請求権とか
みてた俺の苦労は?

まあ、賃貸借を一通りみてはいたがね。
144氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:37:04 ID:???
90万は死亡だよ。
判例を潰して批判に成功したら跳ねるが。

普通に難しい
145氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:37:07 ID:???
重判読んでない奴って多いんだな・・・
14627:2008/05/17(土) 22:37:35 ID:???
>>139
試験終わった後の沈みっぷりっちゃーなかったよ。
マッサージ受けてちょっと回復したけど。
たしかに論点や処理は外してないけど文章がぐだぐだになった部分が結構あってね・・・。
147氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:37:53 ID:???
>>110
遺産と相続財産って条文上両方表記されてるけど、
意味的に違いはないと理解していたが…。
判例も、別に相続財産とは言ってないし。
財産、だと。
148氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:38:36 ID:???
司法試験、やめようかな
149氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:38:34 ID:???
重判読んでたからってあの問題で高得点取れるかね
どうせみんな半分くらいしか取れてないでしょ
150氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:38:42 ID:???
>>141
正確には、遡及効は及ぶが、「現実に共有状態が存した事実まで
否定するものではない」。

道垣内先生解説か調査官解説読まれたし。
151氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:38:45 ID:???
会社法のヒアリング

「甲社と乙社を取り違えていた人が多かったのは残念」
「官報の公告をのせるだけではなく日刊新聞にも掲載することは常識。知識不足」
「どうしてEに対して429条で請求していくのか。目を疑わざるを得ない」
「シケタイではなく江頭を隅から隅まで読め、というのが我々のメッセージ」
152氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:39:08 ID:???
90万とか45万とか書いてる人いるけど
金額明示しないと駄目だっけ
そんな問題だっけ
うわーーーー俺死んだ
153氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:39:26 ID:???
遡及効は解釈上否定されてなかった?
実質は互いに持ち分を譲渡しあってるみたいなもんだ…みたいな
154氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:39:35 ID:???
>>147
なんでかって当事者の合理的意思
判例読み込め
155氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:39:36 ID:???
45万が無難だろ。
156氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:40:02 ID:???
新会社法がさっぱりわかんねえよ。
何でローでMAしか教えないんだよ。
とりたくても取れなかったんだよ。会社法総合。

教授は全員首吊って氏ね
157氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:40:13 ID:???
甲社の債務を保証するのは乙社と利益相反にはならんの?

乙社の代取は会社の利益を犠牲にして事故の利益につながるじゃん
15827:2008/05/17(土) 22:40:32 ID:???
>>149
一応結論出すために必要な前提に全部触れたけど,
時間がなかったから判例と同じ立場を条文の文言だけを根拠にぐいぐい書いただけだし。
理由づけ不十分であんまり点は入らないと思う。
159氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:40:45 ID:???
>>157
無限ループ……。
160氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:41:07 ID:???
遺産分割前の相続財産の帰属=共有
 →賃料は分割して相続財産から「逸出」
  =分割する以前に逸出するから分割対象の遺産にはならない
161氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:41:33 ID:???
和田ロー大量虐殺起きたのかwwwwww


GJ委員wwwwwwwwwwwww
162氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:41:44 ID:???
1の課題3はなに書くの?
民法もぐだぐだで死亡したよorz
163氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:42:23 ID:???
疲れたからテレビ見てたら、へんな映画やってる。
世界が氷河期になるらしい。
こんな世界は今すぐ凍ってしまえ。
164氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:42:30 ID:???
相続財産じゃないって奴はいないだろう。

不動産と切り離すかどうか?
165氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:42:47 ID:???
あの判例は、遡及効よりも当事者の合理的意思を優先させますって判例だよ
遡及効なんて擬制に過ぎない
166氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:43:15 ID:???
ここにいるやつは、
・遺産=相続財産に帰属するか否か、例えば、本件賃料債権や、生命保険金など。
・遺産分割の対象となるか、例えば、遺産分割前の金銭債権など。
の違いが分かってないやつが多いな。

本件では、端的に、前者の原則論をまず示さないと。
167氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:43:51 ID:jOzST1pO
関係当事者の利益衡量ばっか書く一日だった
168氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:43:52 ID:???
それは
取締役役会ではなく
取締役だ
169氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:44:25 ID:???
>>156
MAじゃなくて、
運送・情報をとればよかったのに。
170氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:44:44 ID:???
民法小問(2)って何書くの?
「実際占有してるのはY2だ」ってやつ
単にY1は代理占有者だから返還義務を負うって書けばいい?
171氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:45:10 ID:???
>>166
原則論は相続財産に含まれ遡及効
しかし判例は違う
ではどう考えるか
こう考える
45万
以上
172氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:45:19 ID:???
>>170
契約上の義務だから、占有の有無は関係ないんじゃないの
173氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:45:23 ID:4DoF5cgQ
>76

不文法の原則として出資金の返還禁止ってのがあるから、親会社への利益供与をこれで無効にする考えはありうるよ。江頭にも書いてある。
俺は2〜3行くらいだけちらっと書いた。
174氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:45:42 ID:???
>>166
102が無視されてるのがここのレベルを物語ってる。

遺産分割の対象=相続財産(<相続時>に被相続人に帰属してた財産)-当然分割される財産(可分債権)
果実は相続時に帰属してないから相続財産にならない。
175氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:45:52 ID:???
176氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:46:04 ID:???
>>170
俺もそれしか書いてねぇ。それでいいのかな…。
177氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:46:05 ID:???
>>170
返還請求の相手方である占有者は
現実的に支配している人じゃないの?
178氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:46:04 ID:???
>>170
契約終了に基づく明渡請求なので占有不要
179氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:46:12 ID:jOzST1pO
使用収益の内容としての転貸ってことで間接占有ありでいいんじゃないの
180氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:46:23 ID:???
Tired
とりあえず明日で終わりだな
まあ最後まであがこうぜ
181氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:46:31 ID:???
そういや可分債権が相続によって
当然に分割されるのって理由は何だったっけ
182氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:46:33 ID:???
>>170
賃借人たる地位の移転を書く。結論は否定だけれど
183氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:47:10 ID:???
>>170
その問題に関しては死亡だな。というか出題者が喜ぶ間違いパターン。何の迷いもなくゼロにできる。
184氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:47:18 ID:???
>>147
所有権が遡及的に帰属する以上、その果実も帰属するという不当利得返還請求。
賃料債権は遺産に含まれるか?
判例は「確定的に帰属」としているから含まれないという考えに立っている。
この点、含まれるという考え方。
たしかに、開始後の処理も一気に分割できてよさそう。
しかし、含まれるとすると遺産の範囲を確定できず分割困難になりかねない。
よって、判例の考え方が妥当である。
45万円分しかできない。

遡及の効果の話を出せなかった。
185氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:47:38 ID:???
>>174
そんなの当たり前だろうが
判例がなぜそんなこと言ったのかって問題じゃん
君はなぜだと書いたの?
186氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:47:48 ID:???
>>181
多数当事者の債権債務関係の条文じゃないの
187氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:48:58 ID:???
しかしながら,原審の上記判断は是認することができない。その理由は,次のとおりである。

遺産は,相続人が数人あるときは,相続開始から遺産分割までの間,共同相続人の共有に
属するものであるから,この間に遺産である賃貸不動産を使用管理した結果生ずる金銭債権
たる賃料債権は,遺産とは別個の財産というべきであって,各共同相続人がその相続分に
応じて分割単独債権として確定的に取得するものと解するのが相当である。

遺産分割は,相続開始の時にさかのぼってその効力を生ずるものであるが,各共同相続人が
その相続分に応じて分割単独債権として確定的に取得した上記賃料債権の帰属は,後にされた
遺産分割の影響を受けないものというべきである。

したがって,相続開始から本件遺産分割決定が確定するまでの間に本件各不動産から生じた
賃料債権は,被上告人及び上告人らがその相続分に応じて分割単独債権として取得したもの
であり,本件口座の残金は,これを前提として清算されるべきである
188氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:49:19 ID:???
>>174
不当利得変換請求されたらどうするべ
189氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:49:46 ID:???
何でみんなそんなに書けるんだ?
俺なんて
1憲法条文落しはないが、法令違憲のみ。条文操作してたら紙幅が尽きた。
2行政法、勧告取消を条文から事実上の法効果認めて攻めて行ったものの、手続違法で死亡した
調査の違法が実体上の違法になるかと言うところで行政調査にも手続保障及ぶとかとうとうと書いてしまった
3労働法最後の小問途中に近い
4民法、できたつもりだったが、大したことなかった復帰的物権変動なのに特に言及しなかった。直接効果説大展開
5民訴ラストで40条1ひいてない
6商法は設問1無理矢理無過失にしてしまった。
後半債権者に対する手続違反しか書いてないのに無効を認めてしまった。
設問2法人格否認の法理しか書いてない

中日で択一採点して290超えてたから行けるかと思った自分が馬鹿でした。今年も2000人とかにぬかれるのかorz
明日もう行きたくない。
190氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:49:48 ID:???
>>181
しにな
191氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:50:07 ID:???
>>170
契約関係にあるのはXとY1だけど実際に占有するのはY2だから
返還義務を履行できない。だからY2にいってという反論と思った。
でも代理占有があるから、あんたも返還しなさいということでダメにした。
192氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:50:24 ID:???
五反田で試験中暴れだしたやつがいるって?
193氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:51:11 ID:???
発生と同時に分割されるって構成なのか

俺、共有だから半分ずつ収益できるって
書いちゃったよ
194氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:51:24 ID:???
>>191
要件事実でやったと思うけれど
賃貸借契約に基づく明渡債務の場合は、占有云々ではなく
端的に契約上の義務として生じる。
195氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:51:30 ID:???
書きおわった印象と全然違うな。

判例はそもそも相続財産に含まれないって言っているのか?
19627:2008/05/17(土) 22:51:35 ID:???
896条本文,898条,909条本文,427条あたりの条文を引けて
軽く解釈付けて判例と同じ結論引っ張れば合格点だよ。

「軽く解釈」の部分が時間がなくてほとんどできなかったのが悔やまれる。
197氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:52:04 ID:???
>>191
そういうのは執行の問題じゃないのかな。履行不能というわけでもないし
単に契約上の債務はあるというだけでいいと思うんだが
198氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:52:12 ID:???
問題別検討スレとか死因スレは明日終わってからでいいよな
199氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:52:37 ID:ZBuoD2eU
>>170
595だか599書いたか?契約にもとづき返還義務をおう
200氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:53:01 ID:???
>>198
だな

俺は明日終わったらもう見ないけどw
201氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:53:22 ID:???
会社法百戦135Pの最判45 4 23見てみ
間接取引やん。

借財にした俺涙目
202氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:53:35 ID:???
>>194
いや、それはそうなんだけど実際使ってないから明け渡しようがないという反論かと。
でも明け渡させなさいという・・・
203氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:53:52 ID:???
>>195
遺産に入るけれど、可分だから不動産のように「遺産分割待ち」になることなく
直ちに分割されるっていうこと。

90万の賃料債権発生 → 遺産に含まれる → 含まれるから遺産共有効に服する → 当然分割
204氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:53:59 ID:???
3割は受かるんだろ?
希望は捨てない。
205氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:54:02 ID:???
>>197
それで正解
間接占有うんぬんは要件事実を理解してないってことになる
206氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:54:30 ID:???
>>192
終わった瞬間、床をドカドカ蹴ってた奴がいたとは聞いた
207氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:54:57 ID:???
右手が痛い・・・
208氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:55:22 ID:???
新でこれだから、旧の閉塞感って言うか絶望感は
半端じゃないんだろうな

そりゃボウガン射つわw
209氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:55:37 ID:???
>>206
やっちゃいけないけど気持ちは分かるよな。
精神ズタボロにされる試験だからなぁ。
210氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:55:42 ID:???
>>189
ご愁傷様

来年がんばれ!
211氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:55:55 ID:???
みんな民法の承諾書ってどうやって当てはめたの?
212氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:55:56 ID:???
民法2問高得点っぽいやついないな。
せいぜい判旨書いたくらいか。
213氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:55:57 ID:???
>>203
違うよ。

相続財産:死亡時に存した不動産
不動産について遺産共有中に賃料債権発生→可分債権だから427により共有者たる相続人に分割される。
判例によれば相続財産は相続時より増えることはないんだよ。
214氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:56:13 ID:???
>>207
コールドスプレーと湿布で冷却中。
あと1日、あと1日。
215氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:56:15 ID:???
占有やってしまった。

そうだった。イタイな。慌てるとミスる。
216氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:56:41 ID:???
これから1年やってもそんな
実力伸びるわけないしなあ

今年ダメだったらもう二度と受けたくない
217氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:57:09 ID:???
>>215
大丈夫他ができてればカバー可能なのが新司法試験。旧司だったら即来年だけどね。
218氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:57:16 ID:???
>>205
じゃあXY1間に賃貸借契約が承継されないという結論をとったらあの問題はどうなるの?
わざわざ小問割いて「賃貸借契約終了すれば返還義務があります」とだけ答えさせる問題?
他の小問と比べてクオリティが低すぎると思うんだけど
219氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:58:01 ID:???
つーか、みんな何でそんなに相続書けるのだ?
220氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:58:10 ID:???
>>218
ヒント:180条
占有の要件は?
正解はまだ出てないね。
221氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:58:13 ID:???
>>213
勝手な解釈書くな
相続財産は死亡時よりも増える場合もあるぞ
222氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:58:44 ID:???
潮見の相続法は2周しておいた。
223氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:58:51 ID:???
>>218
だから独立した問題じゃないんだろ。
なんで再反論AとBがセットなのかが今よく分かったw
224氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:58:54 ID:???
>>214
だな。
あと1日だ。
225氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:58:56 ID:???
>>205
おれもそうおもた。
だから、Y2をY1の利用補助者にした。

でも、利用独立してんじゃん?という疑問が出てきて、何とか、利用補助者に持ってった。
226氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:59:31 ID:???
>>218
賃借人たる地位の移転の問題は決してクオリティは
低くないと思うが。
227氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:59:32 ID:???
>>218
皆、
所有権に基づくの要件事実と契約に基づくの要件事実書いて具体的にあてはめしてるんだが
228氏名黙秘:2008/05/17(土) 22:59:37 ID:???
>>221
どういう場合。相続財産うっぱらったってその代金は相続財産にならないんだよw
229氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:00:08 ID:ZBuoD2eU
相続財産に含まれるという少数説もある。
230氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:00:11 ID:???
>>222
漏れ、いわゆる京大系(山本、潮見・・・)の民法は読まなかったのだが、
それで勉強した人は有利だったのか?
231氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:00:16 ID:???
両方経験したが
旧の方がまだ楽。

択一予選通過かどうか分からずに長丁場の論文を戦うストレス。
対策があってないような論文試験。
今年落ちても1年頑張れば能力&得点がアップするはずという確信がもてない問題形式。


絶対新の方がきつい。
ロー仲間で馴れ合っているから孤軍奮闘している感が少ないという点だけ新が楽な点。
232氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:00:19 ID:???
ローの講義で株式交換をちゃんと扱っているとこってあるんだろうか?
少なくともウチ(宮廷)では一度も出てこなかったなあ
233氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:00:39 ID:???
>>227
ぎょえ具体的なあてはめなんてしとらんよ。賃貸借契約の存在なんて自明じゃん。
地位の移転はAで処理するわけだし。
234氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:00:56 ID:???
>>228
あほか・・・
つ天然果実
235氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:01:58 ID:???
>>232
うち(某宮廷)ではやった。
236氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:02:22 ID:???
>>234
天然果実も相続財産とはならずに直接元物の共有者である相続人の共有に帰するんじゃなかった?
237氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:02:29 ID:???
>>233
それだけであの小問に振られた配点を満点取れてると思うか?
甘いな
238氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:02:40 ID:???
>>231
お前が実力がないからだろ
俺は新の方が楽だったよ
239氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:02:49 ID:???
新試受験生ってやっぱ馬鹿だなw
240氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:02:56 ID:???
>>232
うち(やっぱり宮廷)はどうだったかな・・・
あのへんは条文カブってるし、分割合併だけ
やってあとは流したような気がする
241氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:02:57 ID:???
明日の刑事系はせめて典型論点にして欲しいよ。。。
242氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:03:07 ID:???
株式交換なんかそれ自体どこもやらないでしょ。
あれは現場思考を要求してる。
243氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:03:16 ID:???
今回は要件事実ほとんど意味ないと思ってたが、相当レベル低いところで必要だったな
ひっかかるやつなんていないと思ったが…いるとは
244氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:04:05 ID:???
このスレ見てると勉強になるな〜。みんな頑張れ
by ゆとり弁護士
245氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:04:06 ID:u81v2jFI
>>233
安心しろ
おれもやってない
246氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:04:13 ID:???
>>243
3年前期の授業で似たような問題やったけど、
箸にも棒にもかからないような訴状書いてた
やつがいたなあ・・・・
247氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:04:55 ID:???
>>242
うちのローでは、組織再編は結構ガッチリやったのだけれど・・・
248氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:05:21 ID:???
とりあえず、17年度重判を読んでないやつがいるということはわかった
249氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:05:44 ID:???
民事系やばいかもな。

厳しいな。まさか設問1でミスするとは。 

でも皆死んでるな。
俺辰巳で上位5%だよ。
250氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:05:52 ID:???
あのへん条文からしてややこしいから、
出ないだろう、むしろ出てくれるなって
思ってたよ
251氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:06:02 ID:???
株式交換プロパーの知識が必要だったのって
交付金交換だと例外的に債権者異議手続いるっていうくらいじゃね??
252氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:06:05 ID:???
家族法の授業で触れないのかね・・・17年判例。
253氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:06:06 ID:???
株式交換はどういう仕組みかは合併や分割と一緒にやったけど
条文はほぼノーマーク。

今日法文引いてみて感じたのは、
企業再編以降の会社法の法文に載っている条文は異常に読みにくいし目が疲れる。
普通の六法はそれほど読みにくくないのに。
254氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:06:19 ID:???
賃貸借契約の終了に基づく〜なんだから解除を前提としてる=所有権に基づくの検討はいらないんじゃない?
反論に理由はあるかという質問に具体的事実を挙げて説明するもんなのかな
255氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:06:30 ID:???
>>248
読んだことだけは覚えていた。
それを読んでないというんだといわれたら、反論はできないが。
256氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:06:45 ID:???
ヒアリング

「甲社と乙社を取り違えていた人が多かったのは残念」
「官報の公告をのせるだけではなく日刊新聞にも掲載することは常識。知識不足」
「どうしてEに対して429条で請求していくのか。目を疑わざるを得ない」
「江頭を隅から隅まで読め、というのが我々のメッセージ」
「全然出来てない。もっとしっかりやれ」
「当事者意識が足りない」
「家族法は論文には出ないと言った間違った受験指導がなされてきたのではないか」
「今年はデキが悪かったから合格者少なめ」

257氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:07:09 ID:???
>>249
うちのロー(国立上位)で言われること

「やべ、辰巳で成績良かった。勉強方法間違ってるわ」
258氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:07:11 ID:???
小問(1)(2)はXの請求根拠とY1・Y2の反論が、要件事実からみてかみ合っていないのがすごく気になった。
259氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:07:14 ID:???
>>242
予備校だと入門講座でも触れてるけどな・・
260氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:07:46 ID:???
来年は計算が出てもおかしくないな
261氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:07:50 ID:???
>>249
辰巳の採点と、本番の採点は違いますよ。
辰巳は適当すぎるんだよ…。
262氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:08:34 ID:???
>>257
じゃあなんで受けるんだw

場慣れ?
263氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:09:00 ID:???
うん
264氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:09:11 ID:???
>>254
明らかに非背信性の評価根拠事実の小問にあてはめを集中させて
他の小問では法的議論をしっかりできるかを見てるよね。

というか非背信性の評価根拠事実とかって差が付くのか??
承諾書うんぬんは評価障害事実だと思って切ったけどうまく使えた人いる??
265氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:09:13 ID:???
なんか論文開始以来このスレ見てると今すぐここで死にたくなる。
なら見るなと思うのだがそれでも見てしまうのは病んでるからだろう。
266氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:09:14 ID:???
>>262
模試なんて時間に慣れるくらいしか利用価値なし。
267氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:09:30 ID:???
>>201
これか。

判例検索システム>検索結果詳細画面
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=27346&hanreiKbn=01

原審の認定した事実によれば、訴外日新化学工業株式会社および被上告会社の
代表取締役を兼ねていたAは、昭和三四年一一月三〇日、当時訴外会社が上告人に
対し負担する五四万〇四一八円の売掛残代金債務につき、被上告会社を代表して、
上告人のため保証をするに至つたというのである。

このような事実関係のもとにおいては、右保証は、商法二六五条にいう取締役が
第三者のためにする取引に当るものと解 するのを相当とする。

けだし、同条にいわゆる取引には、取締役と株式会社との間に直接成立すべき利益
相反の行為のみならず、取締役個人の債務につき、その取締役が会社を代表して、
債権者に対し債務引受をなすがごとき、取締役個人の利益にして、会社に不利益を
及ぼす行為も、取締役の自己のためにする取引としてこれに包含されることは、
既に当裁判所大法廷の判示するところであり(最高裁昭和四二年(オ)第 一三二七号
同四三年一二月二五日大法廷判決民集二二巻一三号三五一一頁)、この趣旨に鑑みれば、
甲乙両会社の代表取締役が、甲会社の債務につき、乙会社を代表して保証をなすが如き場合も、
甲会社の利益にして、乙会社に不利益を及ぼす行為であつて、同条にいう取締役が
第三者のためにする取引に当るものというべきであるからである。
268氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:09:49 ID:???
今検討会に参加している奴はみんな受かるんだろうね。
そんな気がするよ。
大半の人が良く理解している。
269氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:09:56 ID:???
、、、、
今年はデキが悪かったから合格者少なめだなwww」という流れな希ガス・・・
270氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:10:07 ID:???
つかさ始めて株式交換の条文に当たっても、目次は試験用法文にもあるんだから、そんなに探すの疲れないだろ
もしかして目次使ってないの?
271氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:10:45 ID:???
目次使いまくり。
272氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:10:51 ID:???
>>270
初めてだと、どっち側の会社の手続きか間違ったりするw
273氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:12:05 ID:???
まあ株式交換親会社の規定なのか、株式交換子会社の規定だか、あの辺は
結構混乱するな。
274氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:12:32 ID:???
誰か教えて欲しいんだけど、今まで使ったシールって9枚であってる?
民事第1問終わったら放心状態だったんで第2問に張ったかどうか思い出せない。
275氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:12:32 ID:???
>>268
それは心強い。
明日一日がんばろー
試験終わっても検討会は続くだろうしね
276氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:12:34 ID:???
>>267
それは両方代取だから
277氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:12:35 ID:???
探すって・・・
短答の勉強で株式移転・交換とか条文読まなかったのか?
普通読むよね?
278氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:12:35 ID:???
>>265
俺もそうだ

かさぶたをわざと剥がすような感覚

でもチキンだから、択一採点なんて
リスカみたいな真似はできないんだぜ
279氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:12:39 ID:???
せめて試験中、法文に線は引きたいよな。
280氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:13:59 ID:???
>>276
ああ、知ってる。
でも、指摘してくれてありがとう。
281氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:14:19 ID:???
>>274

最後にシール一枚あまれば、セーフ。
282氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:14:30 ID:???
ヒアリング

「甲社と乙社を取り違えていた人が多かったのは残念」
「官報の公告をのせるだけではなく日刊新聞にも掲載することは常識。知識不足」
「どうしてEに対して429条で請求していくのか。目を疑わざるを得ない」
「江頭を隅から隅まで読め、というのが我々のメッセージ」
「全然出来てない。もっとしっかりやれ」
「当事者意識が足りない」
「家族法は論文には出ないと言った間違った受験指導がなされてきたのではないか」
「今年はデキが悪かったから合格者少なめ」
「来年は手形を出さないということもないでもない」
「どちらかというと受験生の脳みそが白地手形だな」
「考えるな、感じろ」
「来年は大大大問で行く。つまり、午前と午後同じストーリーで民法民訴商法をやるということだ」
「来年は貸借対照表と損益計算書を資料として添付したい。
損害額をうまく読み取って欲しい。実務家にはこの能力は必要だ」
283氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:14:39 ID:???
両方代取でも微妙じゃないかな。
持ち株比率とか色々考慮すべきと思うよ
今まで勉強してきた感じではそんな感じがする。
過半数以上は持っていて欲しい
284氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:15:59 ID:???
>>282
いずれ組織再編の場合の計上すべき資本金等の額とか出るかもねw
持分プーリングを適用すべきなのか,パーチェスを適用すべきなのかっていう趣旨で。
まじで準備しても無駄な試験になっていきそう。
285氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:16:00 ID:???
>>281
ありがとう。良かった、あと3枚残ってるんで張り忘れたかと思ってた。
286氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:16:54 ID:???
最後のシールは終わったら血祭りにあげてやる
287氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:17:33 ID:???
本番怖いな。
論文初ミスは民事第1問(2)か。

選択科目第一問の貯金飛んだ。
行政法の貯金まで手を付けかねん。

新司法試験恐ろしすぎる。
288284:2008/05/17(土) 23:18:14 ID:???
ちなみに江頭で唯一飛ばしたのは組織再編の場合の計上すべき資本金等の額のあたりだ。
正直読んでてよくわからなかったw
なんとなくグループ内再編ならプーリング,買収ならパーチェスが原則なのはわかったけど。

来年受けるんだったら要チェックな部分なのかも。
289氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:18:25 ID:???
>>284
どこまでを準備と言っているのかわからないけど、
新司法は、法律をきちんと理解して、後は現場で
勝負する試験だと思う。
旧みたいに、問題そのものを準備しておくという
ような試験ではないと思う。
290氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:18:29 ID:???
>>287
何をやったの?
291氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:18:32 ID:???
あれは要件事実の問題じゃないよ
292氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:18:41 ID:???
いま確認したら、俺は、シールがあとよんまい余っているんだけど・・・・・・
293氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:19:13 ID:???
>>287
その部分の配点がなくなるだけだから気にしない方がいいよ。
他でいいこと書いてればきっと評価してくれる。
294氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:19:35 ID:???
>>292
ちょwwwwwwww
不合格者発見wwwwwwwwwwwwwww
295氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:19:42 ID:???
>>292
あーそれは大丈夫



何かの錯覚だろう
296氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:19:47 ID:???
スマン、バカなおれに教えてくれ。

Y1は明渡請求の被告にならないのか?
「間接占有をしています」じゃダメなの?
297氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:19:47 ID:???
さ〜ていよいよ
明日がオールラストw
紳士最終日となりましたね!
気合入れて、頑張ってくださいよ〜〜〜
298氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:19:53 ID:ewF6W0q1
>どちらかというと受験生の脳みそが白地手形だな

ワロタw
299氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:20:19 ID:???
占有。
300氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:20:28 ID:???
神田と百選岳では無理なことがやっとわかった。
301氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:20:53 ID:???
会社法事例演習くらいはつぶしておこうぜ
302氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:21:00 ID:???
旧司法ではよく「一発G」とかいう言葉聞くけど、新司法もそうなのか?
ローの学内試験のように採点してくれるんじゃないわけ?
303氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:21:41 ID:???
手形の条文探しまくって時間なくなった。
304氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:22:30 ID:???
内田やめようかな・・・京大系の方が民法はいいのかな。
305氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:22:50 ID:???
夏は家族法やるぞ。
306氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:22:52 ID:???
今年は奇習合格率55パー、未収15パーとかになりそうだなWWW
307氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:22:54 ID:???
>>296
賃貸借の終了に基づく〜
の場合、占有してるかしてないかがそもそも抗弁にならない。
つまり主張自体失当

だから、間接占有とかいうことも必要無い
308氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:22:57 ID:???
去年は内田でも十分いけたが。
309氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:22:59 ID:???
>>302
少なくとも3割は受からせる試験だから、ちゃんと上から下まで万遍無く点数散らすでしょ。
旧は上位だけ分かればいいから下は適当にやっててもいいかもしれないが。
310氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:23:13 ID:???
>>296

その理由は、所有権に基づく明け渡し請求のときならば、成り立つと思う。
311氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:23:48 ID:???
>>302
おそらくその中間くらいだと思う。
新司法は基本的に加点方式だけど,
根本的理解が疑われる致命的なミスがあるとその部分が点は入らないだけじゃなくて,
他の部分も善解してくれなくなって他の部分の得点も下がり,
ひいては全体の裁量点にも影響を与えると。
312氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:24:06 ID:???
死んだと思ったが心の底からとっちらかってるのがいるな。
313氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:24:13 ID:???
>>310

そしてそれが分かっているかどうか軽くジャブをかましてみたんだと思う。
314氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:24:18 ID:???
採点って民事一括だっけ?
一個ずつ偏差値出してごうけい?
315氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:24:26 ID:???
>>309
ありがとう。
うちのローは、わりかし趣旨○点、規範○点・・・ときちんと
採点してくれたから、一発Gとか言われると、もう採点して
くれないような感じで不安だった。
明日がんばるわ。
316氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:24:30 ID:???
民事第一問でY1のことを転借人だと勘違いして、
何言ってんだこいつって5分くらい悩んだのは内緒だw
317氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:24:59 ID:???
でも一瞬間接占有の話かと思ってしまった自分からすると
他人事じゃない。訴訟物確かめておいてよかった。
318氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:25:11 ID:???
>>313
禁忌肢みたいなもんですか

間違うと一発アウト、みたいな
319kopipe:2008/05/17(土) 23:25:13 ID:???
無線LAN使ってる人とか、携帯アンテナ立ってるところ多いけどやばいんじゃね?
司法試験うかったらこの問題に取り組んでくださいよ
日本は一番遅れてるらしい。。先進国で。。。


>>>>>>>
おまいら重大ニュースですよ 無線LANや携帯で接続している奴必見

無線LANや携帯の健康面での危険性について
EUが勧告を出しましたよ
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B0&meta=

「子どもは絶対に携帯電話を使うな」と医師会が忠告
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202295745/226
320氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:25:18 ID:???
>>314
手元に来る通知は合算したものだよ。
321氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:25:31 ID:???
>>315

その基準は俗に言う辰巳方式。
臼歯方式。
322氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:25:38 ID:???
予備校本しかやってなかった俺は負け組
323氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:26:16 ID:???
株式交換で保証契約している会社に対する債権者異議は
盲点だった。融資先と連帯関係だからとかでいいのかな?
324氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:26:58 ID:???
所有権に基づく明渡請求なら、Y1は占有していないから被告にはならない。

しかし、今回は賃貸借契約終了に基づく明渡請求。
そうすると、Y1には明渡の義務が発生する。
Y1は被告になれる。
325氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:26:58 ID:???
また一年やるのか。
まあ次はないが。
326氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:27:08 ID:???
>>311
そうなのか。
基本的には加点方式で、ひどいミスをすると減点食らうという感じか。
そんなのも知らないで受けてたのか・・・漏れは。
327氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:27:48 ID:???
民事怖いな。

俺がミスるぐらいだから、大抵の奴は悲惨だろうな。
328氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:28:22 ID:???
チェックポイントを通過しつつ
魅せる演技で裁量点を稼ぐのが新試験
329氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:28:44 ID:???
>>324
そんな当たり前すぎることを聞いてるようには見えないんだけどな。
330氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:28:53 ID:???
>>324
おい。所有権に基づくでも間接占有はあるだろ。

なんかレベルが酷くなってないか。
331氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:28:55 ID:???
>>327
未収は確実に悲惨なことになってると思う。
朝のほうは珍しく既習に有利な問題だったしな。
332氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:29:36 ID:???
>>329
当たり前のことわかってないのがいっぱいいるお
333氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:29:47 ID:???
民法の1問はボーナス問題だと思ったが、意外にこういうとこで差がつくかもな
334氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:29:59 ID:???
>>329
だからこそ独立した問題じゃないんだよ。

独立した問題だったら深読みするやつ出るかもしれないと思って
おまけ的にAとセットにしたんだろ。
335氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:30:09 ID:???
>>329
その当たり前すぎることが、意外とちゃんと書けてないから、いかんわけで
336氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:30:20 ID:???
しかし、2ちゃんねるはレベルが高いな。そこまで書かなくても受かってたよ。去年は。

要件事実勘違いしてる人はたぶん一人だよね。
337氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:30:32 ID:???
間接取引もわかんないやつが受けてるのかよw
338氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:31:17 ID:???
>>333

だな
339氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:31:31 ID:???
所有権に基づくとカンチガイして、占有していないのか問題となる、とか書いてるやつがいそうだ。
340氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:31:38 ID:???
間接取引なんて典型論点なのにね。
ローごとの授業の差が激しい気がして
大変だ
341氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:31:43 ID:???
新司法試験の採点はフィギュアスケート方式。
基本的なジャンプが出来なきゃそこは点がつかないが、
一発華麗なジャンプを決めると点が大きく伸びる。
342氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:32:33 ID:???
>>302
旧試験より厳しいだろ。
素点の足切りがあるんだから。
343氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:32:35 ID:???
>>339
二回試験では一発でサヨナラだが、新司法では採点してくれるのかね。そのミスは。
344氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:33:03 ID:???
間接占有思いっきり書きましたが、何か?








死にたい。
345氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:33:16 ID:???
「占有権」と「占有」は違うのではなかろうか。
346氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:33:21 ID:???
明日が唯一の得点源なのに寝られない
やばい。今日と同じになる。
347氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:33:53 ID:???
348氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:34:01 ID:???
>>346
明日は午後からだから大丈夫だお
349氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:34:14 ID:???
>>338
旧司法試験では応用問題を出すことによって基本的事項の理解を試すこととしてきたが
新司法試験では8科目もあり全科目に手が回らない者もいることを考慮し
基本的な事項を率直に問うという形式を試そうと思い作問した。
しかしそのような形式で問うてるにもかかわらず理解が不十分な答案が散見されたのは残念であった。
350氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:34:44 ID:???
俺も明日は一発ホームラン打ちたいところだ。
捜索差押さ、実況見分調書といってから寝よう。
351氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:34:47 ID:???
>>341
怖いのは減点。どこまで減点されるのか不安。
352氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:34:53 ID:???
>>343
プレ2回試験だったのかw
353氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:35:01 ID:???
2ちゃんレベルが高いのではなく、今年は三期奇襲の参戦で確実に全体レベルが上がった。
去年落ちたレベルのヤツは太刀打ちできない
354氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:35:13 ID:???
「いつもできないから要件事実は簡単に行こう」→答案来て「か、間接占有?マジか…」→ヒアリング「要件事実の基礎が出来てない」
355氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:35:24 ID:???
明日はクロロかね?
訴因は出ないだろうな。
一事不再理とか出たら笑う。
356氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:35:44 ID:???
>>336
2chはマジレベルたけー。
感心することが多々あって勉強になる。
357氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:36:06 ID:???
要件事実15題くらいちゃんと読もうね。
358氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:36:10 ID:???
京大ローがぶっちぎりじゃね?

そういや北村が会社法の講演をこの前やってたな。
包茎2号館だと思ったが。
359氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:36:16 ID:???
所有権に基づくとカンチガイしてるやつ、絶対たくさんいる。
360氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:36:33 ID:???
2ちゃんレベル高いとか、ほざいてるヤツは下位ローか?
361氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:36:39 ID:???
当たり前すぎて何かあるって思って別のことを書いてしまったよ
362氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:36:48 ID:???
>>356
試験期間中の実力者の悩みはリアルではなかなか試験について検討できないことだからな。
2ちゃんは格好の検討スポット。
363氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:36:53 ID:???
>>341
基本が出来てないと応用部分は読んでもらえないんだよ
364氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:37:30 ID:???
まあ、自信ある奴か死んだ奴しか今はいないんだけどね。俺は死んだほう
365氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:37:40 ID:???
誰でもミスることはあるから気持ちを切り替えよう。
設問1は平均越えていればいいや。

366氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:37:46 ID:???
>>363
やっぱりそうか。
訴訟物を間違うとかいうと下手すると。
367氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:38:22 ID:???
お願いだからあまり煽らないでくれ。
今すぐここで死にそうな勢いなんだから。
まぁどのみち俺は明日受けたら撤退するのだが。
368氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:38:43 ID:???
とりあえず去年よりは難しかったろ。
369氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:38:49 ID:???
>>360
ごめん。その通り。
370氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:38:55 ID:???
ごめんもう一回質問
法務省に電話したが当然誰も出ず

あのさ、挿入を、その次の行とかじゃなくて、離れたページからやったんだが、大丈夫だよな?
371氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:38:59 ID:???
こりゃベテ躍進で未収志望だな。
372氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:39:30 ID:???
ローの試験思い出すと、賃貸借終了の明渡を問うているのに、
所有権に基づくと勘違いした人は軒並み不可だったな。
373氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:39:32 ID:???
議論の感じが慶應奇修入試のときに似てるが、慶應のヤツいる?
374氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:39:34 ID:???
>>367
新司法試験は拾ってくれる試験だから希望を持て。

というか拾う姿勢じゃないと合格者が500人くらいになるからだと思うけどw
375氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:40:17 ID:???
>>360
某駅弁ローだお、まぁ実質下位ロ−だ。

全部というわけじゃないけど
たまーに来る実力者のレスとか
間違いを正してあげてる実力者の解説を見てると勉強になる。
376氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:40:34 ID:???
>>372
それってその後の問題の前提になってるからじゃなくて??
今回の問題は小問ごとに独立してるからダメージは食い止めることが可能だと思う。
377氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:40:34 ID:???
>>370
無理にしろ、ダメにしろ、もう出しちゃったんだからジタバタしても無駄だよ
378氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:41:10 ID:???
>>370
分かるようにしてあって行あけてなければ大丈夫。
ちゃんと点ついてくる。
落ちてもそのせいではない
379氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:41:10 ID:???
ロー終了後に先生の特別授業のおかげでつよ
380氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:41:18 ID:???
>>376
今回は独立した問いだから大丈夫だと思う!!!
381氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:41:23 ID:ZBuoD2eU
やべ。解除前の第三者にあたらないってかいちゃった
382氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:41:25 ID:???
>>370
大丈夫だって
普通挿入って離れたところからやるモンでしょ
試験委員もできる限り善解して読むって行ってたよ
383氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:41:32 ID:???
そういや左利きだとインク滲んじゃう問題はどうなった?

俺はペン替えて解決したよ
384氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:42:26 ID:???
採点基準なんて公表されてないし、全て憶測。
学内試験と同じなのか違うのかもわからないのが実態。
385氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:42:35 ID:???
やっぱ下位ローばかりか。
今年はロー間の合格率の差がヤバそうだな。
三期は実力者はこぞって、上位しか受けなかったからな
386氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:43:02 ID:???
>>382
だな、うちのローの委員も、印つけて挿入してもいいって言ってた

そんなスラスラ書ける筈ないんだから、って
387氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:43:07 ID:???
>>383
なんて銘柄のにした?
388氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:43:13 ID:???
新司法試験は問題のクオリティからいうと東大入試並のような気がする。
なんだかんだいってかなり練られた良問ぞろいだよ。
自分が問題作ってみろっていわれたらこんなの作れない。
389氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:43:25 ID:???
三期既習って、ちょうど旧が1500人最後で流れた人達か。
レベル高いわな。
390氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:43:31 ID:???
>>189
これ見て安心した。
凹んだと思ったが、そこまでやらかしてはいない。
391氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:43:39 ID:???
民法

設問1
解除の「第三者」ってなに?
あたるとしてもなんかする必要ないの?
賃貸人としての地位移転してる?
地位の移転には債務者の承諾が必要じゃないの?
賃貸借契約終了の効果ってなに?
「遺産」って死ぬ時の?それとも分割時まで?
(判例に賛成?反対?)

これだけでもたんたんと書ければ、民法は上30%はいけると見た。
392氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:44:40 ID:???
>>387
ぺんてるのエルゴノミクス(油性)

書き味が硬いから使ってなかったけど、
背に腹は替えられん
393氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:45:10 ID:???
>>388
問題のクオリティだけで言えば、東大入試なんて相手にならない。
旧試とも比べ物にならないくらい高い。
394氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:45:57 ID:???
そろそろ寝ないか?
明日もあるんだし。
395氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:46:04 ID:???
修習生だけど、民裁の起案も「当たり前のこと」が書けてないと点が伸びないよ。
396氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:46:12 ID:???
>>392
あのへんな調節機能が付いてるやつか
てことは、普通の油性ボールペンがいいんだな
397氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:46:17 ID:???
>>377
そうなんだが
>>378
わかるようにしたし行あけてない
答案無効だけは嫌だ・・・
398氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:46:24 ID:???
>>393
やっぱり受験者・合格者のレベルはともかく日本で最高峰の試験なんだよね。
受けられることを誇りに思おうっと。
399氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:46:47 ID:???
>>372
新訴訟物理論からはどっちも同じでしょ
400氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:46:55 ID:jOzST1pO
接見か実質逮捕(いずれにせよ身柄)と 起訴状とか判決とかの特定の程度
馬単で 
401氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:47:05 ID:???
>>391
上位1割かもしれんぞ。
402氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:47:20 ID:???
>>389
何期の方?
403氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:47:32 ID:???
>>395
そうなんだよな。
つい、当たり前じゃん、で普段過ごしていると落とし穴にはまるんだよな。
気をつけないと。
404氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:47:33 ID:???
下3割はほんとどうしようもないからねえ
405氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:47:53 ID:???
>>399
また,理解不十分さんが登場だ・・・。

お互いもし研修所行けたとしても,なんか周りのレベルに鬱になりそう。
406氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:48:32 ID:???
>>399
目から鱗出た
要件事実を新訴理論で書く奴がいるのか
407氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:48:42 ID:???
明日は択一的認定とディバージョンの理論が出る
408氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:48:44 ID:???
>>382>>386
ありがとうみんな
409氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:49:19 ID:???
ふーんw
410氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:49:32 ID:???
新訴訟物理論・・・ありえね。
411氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:49:52 ID:???
>>406
ちょっとフリーダムすぎるなw
412氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:49:53 ID:???
>>395
刑裁も当たり前のことが書けてないと点が伸びないよ
413氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:50:00 ID:???
新訴訟物理論を取ったからといって訴訟物が返還を求めることができる法的地位になるだけで
賃貸借契約終了を理由として原告の主張をする際には被告の占有は不要だよ。
なぜなら訴訟物理論は実体法の要件までをも組み替えるものじゃないから。
414氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:50:42 ID:???
>>412
当たり前のことを当たり前にやるのが難しいんだ。どの世界でも。
415氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:50:50 ID:???
要件事実は旧訴訟物で書こうが新訴訟物で書こうが中身は同じ。
416氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:50:51 ID:???
明日がんばれ!
417氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:51:35 ID:???
合格者は九割確定してるっぽいな
418氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:51:45 ID:???
試験でこんだけケアレスミスが多いと、仮に弁護士になっても
弁護過誤やらかしそうで怖い

いきなり開業とか絶対無理
419氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:51:59 ID:???
>>408
旧司で印付けて離れたところに挿入分書いて合格した人なら知ってる。
420氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:52:09 ID:???
>>412
要件事実の話が出てたから「民裁」に限定したわけ。
それに刑裁は新司の刑事とはだいぶ趣向が異なるし。
421氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:52:11 ID:???
>>413
所有権的返還請求権も含むから主張自体は失当ではない。
422氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:52:13 ID:???
刑事系はオアシス?最後の難関?
423氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:52:29 ID:???
移転って言葉が浮かばなくて、
地位を承継するって書いちゃった。
424氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:52:51 ID:???
すこしでも疑問ならきちんと確認すればいい。
江頭とか読んどく必要とかないから。辞書だし。

こんな試験意味ねー。
425氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:53:11 ID:???
>>414
そのとおり。

>>420
民弁も当たり前のこと(ry
426氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:53:22 ID:???
代理の要件事実とか、せりあがりとか必死にやった直前2日間が無駄で泣けた
427氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:53:41 ID:???
>>424
まあけど、少なくとも民事系一問目くらいの
事は何も見ないでスラスラできないと
事務能力に欠けるって判断されんじゃね?
428氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:54:00 ID:???
>>418
ホントそう。
これだけポンポコとミスを連発する俺は、法曹の適性無いわ。
明日がこの世界との最後の日になるだろうから、
精一杯楽しんでくることにした。
429氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:54:14 ID:???
そうか。
もっともっと当たり前のところを書けばよかったんだな・・・

問題の難易度に合わせて,
特に難易度低いときに低くたくさん書けるヤツ,
おまええらいわ・・・
430氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:54:28 ID:???
要件事実必死にやったなら賃貸借くらい触れておけよ。
30講でも3回分くらい使ってる大事なテーマだろ。
431氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:54:42 ID:???
江頭くらいさっと読めないと本番あんだけの問題量を適確に処理できないよ。
432氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:55:18 ID:???
>>425
>民弁も当たり前のこと(ry
そうだろうが、民弁は起案がないので、どう採点されるのか分からんのよ
433氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:55:38 ID:???
>>431
それもそうではある。
434氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:56:30 ID:???
>>430
そら触れたさ…
だがあの程度なら時間を他に回せたかな…とね
435氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:57:21 ID:???
要件事実の話になると張り切ってけなしまくるのが約1名いるな
うわさの要件事実オタクか
たぶん「これぐらい常識だ」とかいってくるとおもうけどw
436氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:58:06 ID:???
>>435
要件事実オタクが少数派であることを祈りたい・・・
437氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:58:14 ID:???
設問1(保証)
・「多額の借財」である(おそらく多数派)
   ・そもそも有効である
      ・全株主が同意している
      ・93類推で過失なし(いるの?)
   ・無効である
      ・93類推で過失あり
      ・信義則で無効主張できない
・「多額の借財」ではない
   ・利益相反である

設問1(交換の問題)
・債権者異議手続を経ていない(多数派)
・交換比率が不公平(多数派)
・承認決議が問題

設問2
・利益供与 ← 無理説有力
・利益相反 ← 一部に批判あり
・423条 ← 少数説
・429条 
・法人格否認 ← 一部に批判あり
438氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:58:32 ID:???
>>435
いやまあでも常識だな
439氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:58:56 ID:???
>>370
マジレスすると多分無理。
法務省のお役人さんが人情家だったら奇跡はあるかも。
440氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:59:48 ID:???
要件事実オタクは結構多い。
なにせ去年の民事2問目は、一見して要件事実の問題には見えないのに、
ヒアリングで「要件事実で書いたものには加点した」と書いていたからな。
441氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:59:49 ID:???
>>438
ほんとは俺もそう思ってるさ・・・
442氏名黙秘:2008/05/17(土) 23:59:56 ID:???
>>417
去年の明日の最高点は162,上位10%に入れば125,上位30%に入れば110。
下位30%だと88点,下位10%でも71点。

要は真ん中の6割の人の上下の差は換算前で22点,換算後で39点弱。
明日は択一で40点分貯金がある人にとっては普通の答案を書けば十分。
443氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:00:25 ID:???
>>437
あらためて見るとゴタゴタしてんなぁ。
どっか模範答案出してくれよ
444氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:01:28 ID:???
今年は簡単だったよはっきりいってね。
株式交換とかまやかしだよ。
異議の手続書けばいいだけ。条文と趣旨だけ。
445氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:01:41 ID:???
>>437
涙で読めません
446氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:02:02 ID:???
>>440
で,今年は対策したやつらに不意打ちを食らわすために
要件事実で書けないように反論を検討させる問題形式にしたのか。
447氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:02:32 ID:???
>>444
その強気がうらやましい
448氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:02:49 ID:???
京大系とそれ以外の綱引きの結果とか?
449氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:02:55 ID:???
>>446
反論形式だから要件事実使うんでしょ
450氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:03:01 ID:???
民訴
設問3
・固有必要的共同訴訟である
   ・形成訴訟だから
   ・(それ以外の意見あったかな

設問4
(1)(多数派は不明)
・転換説
・軽減説
・擬制説
・心証説

(2)
・誰も語らないのでどういう見解があるのか不明)

(3)
・証拠共通説
451氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:03:05 ID:???
>>444
だから終わってみれば簡単だけど本番のプレッシャーで
当たり前のことを当たり前に書くのはなかなか難しいもんなんだよ。
452氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:04:27 ID:???
このスレ心臓に悪い・・・
453氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:05:38 ID:???
あと1(2)科目だ、最後まで粘ろうぜ
454氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:06:47 ID:???
>>450
>>27参照
・軽減説は相手方の不利益を解消しえない場合がある。擬制説は真実発見を害しすぎる。心証説は事実認定は証拠での原則を害する。
・転換説からは主要事実である「BがそのときAを通じてそのことを知ったこと」が立証責任転換の対象。
・40条1項と224条3項の趣旨の折り合い。本件ではBが甲の意思決定に関与できる立場であることに着目して40条1項の例外認める。

足りない部分は結構あるけどありうるスジの一つ。
455氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:06:48 ID:???
俺…明日終わったら結婚するんだ…
456氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:07:01 ID:???
要件事実大好きロー出身の俺からはちと物足りない
457氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:07:57 ID:???
>>451

んだんだ。
試験終了後10分くらいで「あぁ何書いてんだ俺。」と気付いたり
「あぁぁ、何であの論点浮かばなかったんだ」と落ち込んだりする。
普段分かっていることでも試験中は分からなくなる。
458氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:08:28 ID:???
>>454
何その構成・・・
全然書いたのと違う・・・見た瞬間マジで寿命がちぢまった
459氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:08:28 ID:???
転換説が通説だろ
460氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:08:33 ID:???
転換説で主要事実って「悪意」を基礎づける事実?
461氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:08:36 ID:???
>>455
脂肪フラグ乙
462氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:09:08 ID:???
明日はクロロか。可能性高いね。
ただ、判例ままじゃないから、みんな沈没、なんてならないようにしようね。
実行行為と因果関係の限界をどう考えるか、それに対応した故意の問題。
こういった理屈面でも抜かりなく拾い、事案をきっちり拾っていく。
実行行為は一連の行為といった意識が必要になるけれども、
それを自分の中でどうこなすのか、ということをしっかり意識する。
その場合にも、どの行為を実行行為とみるのか、因果関係との限界、
一体性をどのようにその要件の中に組み込むのか、といった点について理屈のうえで明快なものを用意する。
これで合格点確保できます。
ここ出る可能性高いよ。
463氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:09:35 ID:???
>>458
いや転換説を取った場合のスジのひとつだよ。
他の説だったらまったく違うスジもありうる。
464氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:09:39 ID:???
そこ主要事実と捉えるのか・・・死んだ。
465氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:10:37 ID:???
悪意は主要事実じゃないでしょ
466氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:10:52 ID:???
前も書いたが心証説だと(2)書くこと無くなる
467氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:12:09 ID:???
クロロで朦朧としてベランダに出て引き戻そうとしたら落下して重傷、
更に逃げようとして高速に侵入して撥ねられるが撥ねられたときには
既にクロロで死亡していた。

↑こういう事例が出るから気をつけろよ。
468氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:12:25 ID:???
悪意は主要事実だよ・・・
469氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:12:38 ID:???
修習生がいたら質問。
増改築とか用法違反解除とかの要件事実って修習でやるの?
470氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:12:52 ID:???
クロロ軍曹
471氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:13:07 ID:???
民訴
設問3
・固有必要的共同訴訟である
   ・形成訴訟だから
   ・(それ以外の意見あったかな

設問4
(1)(多数派は不明)
・転換説 ← 
・軽減説 ← 相手方の不利益を解消しえない場合がある 
・擬制説 ← 真実発見を害しすぎる
・心証説 ← 事実認定は証拠での原則を害する

(2)
・誰も語らないのでどういう見解があるのか不明)

(3)
・転換説
   40条1項と224条3項の趣旨の折り合い。本件では40条1項の例外認める。
・心証説
  ・証拠共通
472氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:14:05 ID:???
俺は解任事由が主要事実とおもった 悪意→任務懈怠→解任事由
473氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:14:47 ID:???
擬制説だとどうなるのでしょうか?
書いてみたものの全然わからないもんで・・・
474氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:16:23 ID:???
>>469
白表紙に書いてあることは自習が前提
475氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:17:18 ID:???
>>467
出そう。そんな問題を見せてもらったことがある。
只木先生の問題だった。問題作成の現場が目に浮かぶなあ。
山口先生お疲れ様でした。他の人に合わせながら説明していくというのは相当疲れたはず。
只木先生が作ったらそうなるよ。それを山口先生がアレンジして、どうなって出るか?
476氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:17:23 ID:???
用法違反とか信頼関係理論のあてはめだけだろ
477氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:17:24 ID:???
>>469
前期ないから「講義でやるのか」という意味なら「やってない」
478氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:18:24 ID:???
刑法は去年も別にデキが悪くなかったみたいだし
そんなの典型すぎて出ないだろ〜
479氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:19:27 ID:mX4T8gqx
明日は賄賂
480氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:20:16 ID:???
不作為の幇助
481氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:20:26 ID:???
自信がない問題には誰も答えない…
数人しかいないんじゃないのか? 要件事実が好きな…
482氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:21:14 ID:???
>>370
俺、とある勉強会の担当者だが、
それ結構やってる奴多い。
普通に書いた場合と比べて見た目は悪いし
文章構成の巧拙という点で評価への影響もないとは言い切れんが
即死ではない。
今は気にするな。
483氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:21:22 ID:???
>>478
典型だけど、できないんだって。辰巳の模試だってどんだけ点数に下駄はかせてんだよ。
辰巳の模試は絶対評価っぽくやってるけど絶対相対評価だよ。
偏差値処理とかしてるのか。それもどんだけのもんだか。実際どうやって偏差値計算しているのか考えたらその怪しさがわかるよ。
できるのなら、本試験がやってるはず。本試験ではできていない。
484氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:22:01 ID:???
書記官は心証説だよねえ。

心証説だと(2)は、提出しても申立人のいう証明すべき事実(ア〜ウ)は証明できない(真実と認めちゃいけない)んじゃないかってことを検討するのでは?
485氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:22:28 ID:???
224条3項まともに書けたやつなんか1割いるかいないかだろ?
書ける優秀なやつが2割以上もいるなんてとてもじゃないが思えない
486氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:23:07 ID:???
設問1(保証)
・「多額の借財」である(おそらく多数派)
   ・そもそも有効である
      ・全株主が同意している
      ・93類推で過失なし(いるの?)
   ・無効である
      ・93類推で過失あり
      ・信義則で無効主張できない
・「多額の借財」ではない
   ・利益相反である

設問1(交換の問題)
・債権者異議手続を経ていない(多数派)
・交換比率が不公平(多数派)
・承認決議が問題

設問2
・利益供与 ← 無理説有力
・利益相反 ← 一部に批判あり
・423条 ← 少数説
・429条 
・法人格否認 ← 一部に批判あり
487氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:23:33 ID:???
明日は文書偽造と共同正犯だよ。川端を立てて山口先生らがあわすんですよ。
488氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:23:46 ID:???
民訴
設問3
・固有必要的共同訴訟である
   ・形成訴訟だから
   ・(それ以外の意見あったかな

設問4
(1)(多数派は不明)
・転換説 ← 
・軽減説 ← 相手方の不利益を解消しえない場合がある 
・擬制説 ← 真実発見を害しすぎる
・心証説 ← 事実認定は証拠での原則を害する

(2)
・誰も語らないのでどういう見解があるのか不明)

(3)
・転換説
   40条1項と224条3項の趣旨の折り合い。本件では40条1項の例外認める。
・心証説
  ・証拠共通
489氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:24:10 ID:???
詐欺と文書偽造の組み合わせって旧では頻出だったが、
新でも危なくない?
490氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:24:34 ID:???
     l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ   <みんな元気だして・・。
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'*゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/ * * ∞ * * */  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、* * * * *./        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \* * */        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
491氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:24:40 ID:???
心証説だと、「提出しなかった事実」から、裁判官が自由に心証形成できる。
申立事実に拘束されないってことにならない?
492氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:25:27 ID:???
>>490
thx
493氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:27:13 ID:???
民訴設問3ってさ、「結論:固有必要的共同訴訟である、理由:形成訴訟だから」以外の答えはありえないんじゃ。
どっちかはずすと即0点ってやばすぎないか?
494氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:27:57 ID:???
>>478
以前より大分よくなった、といってるだけで満足のいくものではなかった、とあったような気がする。
495氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:29:06 ID:???
必要的共同訴訟であることを前提に
話を進めるんじゃないの?でなきゃ俺即死だわ
496氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:29:19 ID:???
>>493
形成訴訟だから固有必要的共同訴訟ってどういう理屈??
もう寝るから予め言っておくと形成訴訟でも類似必要的共同訴訟もあるじゃん。決議取消訴訟とか。
497氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:29:56 ID:???
>>494
「大方予想通りだったということであり、
優れていたというわけではない」って感じだったと思うが。
498氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:30:22 ID:???
必要的共同訴訟→なぜ必要的共同訴訟に判例が適用無いか

この流れでしょ
499氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:31:05 ID:???
>>498
だよな。
で,必要的共同訴訟の特質等から論じると。
500氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:31:36 ID:???
>>493
つ 管理処分権説
501氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:31:55 ID:???
罪数
共謀成立時点

これから予想論点絞りなさい。
502氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:32:47 ID:???
罪数は実務でも難しいから
本試験では軽視されてます。ほとんど点がつきません。
503氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:33:20 ID:???
>>497
そうか・・・ちょっと一昨年のものと比較して自分でニュアンスを付け加えてしまったみたいです。
大方予想通りというのは、予想通り今ひとつというニュアンスなのかな。
504氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:33:22 ID:???
なのでもし罪数出ても誘導くるはず
505氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:33:45 ID:???
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(.___
/ └-(____/
506氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:33:45 ID:???
今年は上訴再審が出るから気をつけろよ
507氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:34:01 ID:???
無茶いいやがる
508氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:34:51 ID:???
>>450
ほんと設問4の議論ないよね。
みんなお手上げならいいけど。

ちなみに、株式交換で争いある債権者も催告必要な債権者にあたるって書いたのは余事記載かな
509氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:35:04 ID:???
>>502
旧死過去問では罪数結構問われてるけどな・・・
510氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:35:10 ID:???
>>506
控訴理由くらいは出るかもね
511氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:36:16 ID:???
>>504
罪数処理は出るとか出ないというレベルじゃなくて、
構成要件該当性が出るか、というレベルだよ。理屈つけて普通にやらないと。
納得のいく理由がついていれば普通に割り振られた点数もらえるよ。
よく考えないで適当に併合罪とかやるとマイナスくらうだろうけどさ。
512氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:36:31 ID:???
罪数まともにできるやつなんか周りにいねーよ
下位ローだけど。。。
513氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:36:58 ID:???
今日くらいオナニーしても平気だよね?
514氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:37:27 ID:???
いや,おれはもう一晩我慢するつもり
515氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:37:40 ID:???
>>512
相対評価で浮けばよいよ。
516氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:38:12 ID:???
>>511
バランスの良い意見さんきゅ
517氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:38:41 ID:???
もう刑事系は足切りの50点以下取らないかぎりこの3日の貯金で合格できると妄想してるから
敵に塩を送るつもりでばらすと。罪数はめちゃくちゃ大事。受験生が罪数まできっちり処理できないから
配点は小さいかもしれないけど適切に処理してれば印象点はぐんっと上がるよ。
罪数論は各論の理解がにじむから。
518氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:39:29 ID:???
罪数まで無事にたどり着ければいいけどな・・・
519氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:39:49 ID:???
合格率予想
京都
一橋
東大
慶應
名古屋
神戸
千葉
早稲田
北大
中央
520氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:40:31 ID:???
>>517みたいなのが落ちるんだよな。
521氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:42:11 ID:???
固有必要的だと、被告を欠いてると「却下」だよね。
固有必要的「だから」追加を認めていいとはいえない。
(結審寸前に一部被告の脱落がわかったときにそれを加えていいんだとはいいがたい)
そうすると、まだ最初だからいいじゃないかということが出てくる。
しかし、これをいいだすと、判例はまだ弁論がはじまってないうちは射程外なんだという議論も
そうすると、今度は固有必要的だという議論が不要になる。
はて。
522氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:42:46 ID:???
>>521
それ明日の晩ゆっくり考えような。
523氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:43:24 ID:???
>>521
そこきっちり書くべきなんだけど時間とのかねあいで落とした。
524氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:43:37 ID:???
採否は自己責任だけど、罪数処理のポイント。

近接した行為→違法性が一体
一つの意思決定→責任が一つ
∴一罪→けんれん犯、観念的競合もこれでOK
そうでない場合→併合罪

一つの行為で異なる構成要件の違法実現butその違法は実質上同じ→法条競合→軽い罪はそもそも考慮する必要なし。

添削者より。頑張ってください。読んでしっくりこない人は無視して。知識でといてください。
がんばってきてください。合格してください。
525氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:44:10 ID:???
設問3は固有必要だから会社に訴状送達された時に訴訟係属生じるから
追加的には該当しないが答え。
526氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:44:44 ID:???
>>524
たかが添削者ごときが偉そうにすんなよ
527氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:45:02 ID:???
補正ってことでいいんじゃね?
528氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:45:44 ID:???
おれも補正にしといた
だって考える時間も書く時間もねーもん
529氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:45:51 ID:???
そんな難しい議論しなくても最判の理由づけ一個一個否定していけば
それなりの答案になるでしょ?
530氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:45:55 ID:???
>>524
言ってることはわからなくもないけど,なんかアプローチがおかしい気がする。
531氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:46:20 ID:???
>>521
設問3って、固有必要的の話はするとして、提示判例が主観的追加的併合を
否定している理由と本件の事案を比較する検討があるんじゃないの?
いわゆる主観的追加的併合の必要性みたいな抽象論とか。
それとも皆そんなのは当たり前に書いてるってこと?
532氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:46:36 ID:???
混合包括一罪を認めれば何でもあり
533氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:46:50 ID:???
>>530
これで救われる人がいるならまーいいじゃないか
何にせよ罪数論は収拾しない
534氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:47:16 ID:???
>>520
これで落ちたら来年受かる気がしない。書けなかったこと・満足できなかったことはたくさんあるけど
ここの感じを見るかぎり各科目上位1割前後に入ってそうな気がする。
535氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:47:29 ID:???
>>521
やっぱりそこ気になるよな。
今晩ゆっくり考えよう。

とりあえず判例をチクチク叩いときました。
536氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:47:34 ID:???
罪数(二重評価)
共謀成立時点(実行行為前?後?)
537氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:47:58 ID:???
>>524
これは酷いw
最近の添削メチャクチャだと思ってたが、
こういう奴が採点してたのかよ。
538氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:48:25 ID:???
>>530
山口説です。
539氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:48:58 ID:???
>>524
うんこだな。
山口?うんk
540氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:50:03 ID:???
>>531
主観的追加的併合は関係ないと思うよ。
共同訴訟参加で補正できるってのは、通説っていうか定説。
541氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:50:11 ID:???
なんか刑法はトラップがありそうだな。要所要所で都合のいい結論を取ると矛盾になるみたいな。
542氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:50:51 ID:???
>>538
山口先生に怒られるぞ・・
543氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:52:02 ID:???
>>525
それで到達ってしつこく書いてたのか。
判例の訴訟係属「後」がヒントって、わかんねーよ。
544朗詠:2008/05/18(日) 00:52:10 ID:bxrsUrOs
刑法刑訴は問題傾向大きく変わるよ。
545氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:52:24 ID:???
>>542
山口説と言ってしまうと細かいところがあるから、たしかに山口先生に怒られる。
マチガイない。
が、ポイントとしてはOK。押さえていない人は無視。
546氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:52:47 ID:???
>>541
どうせ大勢はスルーして書くから
トラップに気づいたとき処理すべきかどうか悩ましい
ま,時間も頭も足りなくて絶対スルーするんだけどw
547氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:53:06 ID:???
>>544
同意。
まさか翻訳人がメイン論点とはね。
548氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:54:03 ID:???
>>547
えらい夢みたんだな。
549氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:54:48 ID:???
ていうかね、>>524じゃ、問題解決の何の指針にもならんよ
判断の結果しか示されてないしなあ
550氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:55:46 ID:???
おまえら明日朝から何を見返す予定?
俺だけに教えてくれ
551氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:56:46 ID:???
>>549
ムシしよ。仮に正しいとしても今からじゃこなれてなくて間に合わない。
>>542様のいうように自己責任だからさ。
552氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:56:58 ID:???
>>550
放火罪
553氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:57:49 ID:???
刑訴は逮捕勾留+訴因+一事不再理で今日の民法1みたいに論じるべき部分を絞った小問形式だろうな。
あんまりオープンクエッションを投げると未修がとんでもないことを書くから
できるだけクローズドに近い問いかけになってきてるんだと思う。

刑法も総論をメインに去年同様の小問形式だと思われる。
554氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:57:49 ID:???
文章力がなさすぎる添削者
これでよく人の答案採点できるもんだなあ
555氏名黙秘:2008/05/18(日) 00:58:29 ID:???
刑訴百選と前田250のマーカー引いたとこだけパラパラと読む
556氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:00:05 ID:???
>>554
めんどくさいから、やめようぜ。
557氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:00:07 ID:???
みんな明日は何時起き?
558氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:00:31 ID:???
8時
559氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:01:32 ID:???
違法収集証拠排除法則&毒樹の果実って出てたっけ?
出てないならそろそろ出していいような
560氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:03:37 ID:???
そろそろ寝るよ〜

おやすみ〜

明日もがんばろ〜
561氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:03:40 ID:???
司法試験て
結論導くまでの論理と
結論どっちが配点高いの?
562氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:03:43 ID:???
>>550
定義集とか論証集とかパラパラと
563氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:04:28 ID:???
またどうせ

はぁ〜?

みたいのがでるのさ
564氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:04:27 ID:???
>>561
論理でしょ。
ってか、結論がメチャクチャだったら多分論理も間違ってるw
565氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:04:32 ID:???
今年も刑法は「小問に答えなさい」と最初にさらっと書いておいて
その後に本体の問題文、最後にさらっと小問が出ます。
小問戦隊にはならないように注意が必要です。
566氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:05:38 ID:???
設問に「具体的事実を摘示して〜」とか書いてあったら
事実摘示したらそこにドンと点がくる

要は設問に対する答え部分に配点がいっぱいある
567氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:05:52 ID:???
>>561
そんなの結論間違ったらだめな場合(ゼロ点)とそうでない場合があるに決まってんじゃん。
後者の場合、結論を導く過程の点数が高い。
568氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:06:29 ID:???
>>561
結論は、常識はずれじゃなきゃ、どちらでもいい。
重要なのは論理。
569氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:07:57 ID:???
>>568
受験生にあまり認識されてないけど
>>566の言うように問いに答えることが一番重要なんだよ。
570氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:07:57 ID:???
論理ボクは孤独なのかい
論理ボクは一人か〜い
571氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:10:44 ID:???
>>526
バカ添削者です。偉そうに見えたらごめんなさい。素直に応援したいと思いました。
罪数の書き込みは指摘のように山口先生に近いものです。
罪数について納得のいくように分かりやすく説明してあるものがなかったので、
間違いではない範囲でざっくり整理したものです。
山口説です、というと指摘のように怒られます。そういうこと言わないでくれるかな、と厳しく叱られるはずです。

572氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:11:35 ID:???
みんな諦めないでがんばれよー
573氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:13:36 ID:???
答案書いてる時は,問いに答えてるつもりなんだけどな。
採点する方からすると「そんな事聞いとらん」ってなるんだろうな。
なんだかもう分からなくなってくるわ
574氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:14:04 ID:???
気持いいことしたい
575氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:18:01 ID:???
答案書くとイケる体質になればいいのさ。
576氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:18:42 ID:???
>>569
そんな事は「当然の前提の話」だと思ったんだが。
577氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:19:10 ID:???
                    /  /  !
            ____ ,,,、ィ''´ ̄ ¨ ー-,!、 ,.-、
           / ,へャ’          ゞ゜:.:..ヽ
     _,..- ーケ' //      ヽ  ヽ   ヽ:.::..ノ
   ,r_´_    / 〃    ゙、 `、 `、ゞl   ゞ( ,  ´   ` 、
   i、   ̄``y゙ /{   l、   !.i i ! ' ⌒jヽ ! |:.|         、
   ヽ  f'``丶v  ゙、  _l   | ! l ゙i.| lィ'-、j ノ |:.|         ,
    ,人__|:.:.::.:.:.:.:ヽ .X´ !__ リ } | !jV ),, }|〈 ノ┘ 
    |:.:.:.:..|/j::.:.:.:.::.:V  ,r'⌒ゞ ' '   ゞしリ.| 、         ' 
   !:.:.:.:..ゞ::.:.:.:.:::.:.:.〉ノ!f´);;}.|     `¨ ´ j    、  _  , '
   ヽ;:.:.,;,;,\:.:.:.:..:ハ ヽ;ィン´  ,.-┐  ノ!    ,   、
    ゝ、;,;,;,;;i`'ーハ、ヽ、_^´     、_.ノ ,.イ |  ,      、
      `'ー-!  l l、 ヽ ~〕'''‥ーr=' ¨7ァ…'ー-.、
         |  |  |、 ゞ´ ̄,. ‐'"ミヽ〈( 〈 | .{ .ハ.   , '
          |  |  | l,  V'´   Viノ `''宀孑’ !.
        .、 !  |  | ! / 、_人J     :。`.   l.   >>574 どうぞ
     , ´  ,'  |  | | ,'   |  :゚:         !   !
   ,    /. U | l,i    |            l  |,  ´
   ,    ,'   U |, l     |`、           |  !
  ,     !   | /  |     |、.ヽ           !  j
  .     ゝ.  ヽ{  {     j | }           ト '
   、     ヽ、_\/iゝ_ ,ノ |/        ',
578氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:20:32 ID:???
答案ハイね。イッテミタイ。
579氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:20:36 ID:???
今年は
ほんとに誘導少なかったよね
書き写し全然だし

多分できない人は
全く無理だろうなぁ

東大なんて
親族相続科目ないよ
会社法すら全員履修できないし
ファイナンスとかの人、
株式交換かわいそう…
580氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:21:36 ID:???
そうだ。株式交換。ファイナンスのところに出てたね。
581氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:22:03 ID:???
傾向が変わることを前提に予想。刑法刑訴融合が出る。
刑法の論点は自首。刑訴は自白。
582氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:23:27 ID:???
ファイナンスじゃなくて、テキストにあったな・・・
583氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:23:54 ID:???
株式交換であることにはさほど意味がなかったように思えるんだが…。
債権者異議手続とか無効原因なんか他の合併とかとほぼ共通だし。
584氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:25:36 ID:???
刑訴は量刑が出る。
死刑にしないと不合格・
585氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:26:56 ID:???
刑訴は「弁護人の立場で」という問題になる。
586氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:27:51 ID:???
条文知らないと大変さ
他にもあるかもって時間くう

今回は知ってないと
きついのがある
労働は管理職について
知らなくて
終わった人多そうだし
587氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:27:57 ID:???
旧司刑法は学界最先端の問題意識が問題に反映されてたから、そこを分厚く書けば、跳ねた
予備校は、学界の議論に疎く手垢のついた論点や新判例しか素材にないから、ろくな参考答案しか出出せない。
新司法はどうなんだろね

588氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:28:05 ID:???
東大が苦戦すると仮定すると、合格率予想
京都
一橋
慶應
名古屋
東大
神戸
早稲田
阪市
千葉
北大
589氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:29:16 ID:???
書き写しは絶対でない
おそらく
今年は法律論でという合意がある
590氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:30:37 ID:???
今回は未修主体の上、1期が去年で結構はけてる早稲田は厳しいんじゃないか?
お漏らし効果のなくなった慶應も下がると思う。
今回は法律論のウエイトが高いし、中央首都が上がってくると思う。
明治はダメだろうけど。
591氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:31:28 ID:???
刑事系はいじりようがないと思うんだが
592氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:31:57 ID:???
>>589
異なる二つ以上の立場から論じなさい、とか、憲法風できたら終わるかもね。
考査委員は、法律論にかなり不満を持っているみたいだよね。
593氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:32:17 ID:???
>>585
法律解釈でなく事実認定のステージでやってくるだろう
論点までの誘導がなされてからね
594氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:32:25 ID:???
今年合格する
純粋未修はすごいと思う
595氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:32:28 ID:???
早稲田ローはどうみても早稲田法卒主体にしか見えんのだが。
596氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:32:46 ID:???
刑訴
「例の光市の事件を無罪にする方法を論ぜよ」
597氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:33:08 ID:???
>>591
上で出てるだけでも
・刑法と刑訴融合
・弁護人の立場で問う問題

他にも控訴理由問題や犯人性を問う問題、公訴事実を書かせる問題など
いくらでも考えられる。
598氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:33:34 ID:???
会話形式とかいいねえ。
たとえば、原自の原因行為説と結果行為説について先生と生徒が議論するみたいな。
599氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:34:02 ID:???
>>595
1〜2期は他学部出身者が多いよ。
600氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:34:46 ID:???
>>598
分からん。。。
601氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:35:12 ID:???
一応、既習と未習の受験生比率は1:1らしい。
実質論文は去年より楽になってるかもな…。
去年は既習:未習=2:1だったらしいから。
602氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:35:48 ID:???
訂正版
京都
一橋
慶應
名古屋
東大
神戸
中央
阪市
早稲田
首都
個人的に三期慶應はできる真面目な奴らが多いから、そこまで下がらない気がする
603氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:36:11 ID:???
この時間まで頑張って起きている人にサービス。
明日の刑訴はガチで勾留+保釈が出る。

具体的事案は
全国を点々とするサーカスの花形団員(男、同じサーカス団に妻がいる、子供も2人)が
強盗容疑で逮捕勾留される。
当然弁護士としては保釈請求するも「住所不定」「逃亡の恐れ」を理由に請求が認められない。
さぁ弁護人としてはどの事実を引き合いに出して保釈を勝ち取りますか。
という問題。
604氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:37:21 ID:???
>>600
択一で出ただろ。
605氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:37:44 ID:???
>>602
名古屋も未修主体ローだよ。
名古屋を神戸の下くらいにもっていけばちょうどいいんじゃない。
606氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:38:54 ID:???
>>604
そういうことか、寝るわ。鬱だ。さよなら。
607氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:39:34 ID:???
>>605
そうだね。名古屋の去年の高さは未収優遇試験あってこそだもんな
608氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:40:01 ID:???
刑訴
「青法協の三種の神器を論ぜよ」
609氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:40:05 ID:???
>>598
教授
構成要件モデルと責任モデルは矛盾するわけじゃないんだよ
学生
??????

教授
さあ問題文を読んでみよう
610氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:42:54 ID:???
刑法は強盗。
それも強盗なのか窃盗なのかそれとも他の犯罪なのか微妙な事例。
611氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:45:56 ID:???
>>609
やっぱりでそうにないな。法律論に不満があるから去年のような判旨を示すという出題にしたのだろうけど、
それでもまだまだということなんだろうけど、会話までいくときついのか。
弁護士と被告人がそんな議論もしないだろうし、教授と生徒だとなんかローっぽいけど、
新司っぽくないつうか、そんな感じでだよね。
612氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:47:02 ID:???
ローを出た弁護士同士なら、議論もありじゃない?
613氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:47:06 ID:???
ガス漏出致死と浄水汚染罪を丁寧にあてはめさせる問題がでる。
614氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:48:10 ID:???
珪素は近接所持
615氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:48:14 ID:???
?実務に出たらそんな議論忘れちまうにきまっとる。ありえない。
616氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:49:20 ID:???
>>611
 でも刑事系ってヒアリングで、来年も又なんか工夫をこらしてやるみたいなこと
言ってなかったっけ。
 これまでの論文2日間、どMにはたまんない展開だ。
617氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:50:14 ID:???
強盗と事後強盗の限界的な事例というのは面白そうだけど、離脱とかも絡める話しになりそうで、作成段階で没になってんじゃないかな。
618氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:52:07 ID:???
>>616
そうするかもね、位のことは言ってたな。
刑事系は、考えすぎないと幸せに終われる。評価は平均だろうけど。
619氏名黙秘:2008/05/18(日) 01:58:49 ID:???
教授同士の会話文にしたらいいじゃん

A「(前田本を手に)売れてるね。産廃なみなのに」
B「改定でこっそり客観的帰属論に。改定前は介在事情の異常性だってさ」
C「相当因果関係説にへばりついてるバカもいるけどな」
B「ほっとけよ。それより予見可能性を帰属論でほうりこむの?」
A「おもしろい事案あるんだけど」

【問題】
620氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:00:53 ID:???
 今日の民事系の全体平均ってどれ位なんだろう。
 120/300位かな。気になって眠れん
 
621氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:08:03 ID:g5eZij4T
順風満帆だったのに民事設問四のせいで落ち着かない。
せめて人並みならいいが。
622氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:09:44 ID:???
A、B、Cが架空すぎて、リアル感なさすぎ。
623氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:13:34 ID:???
>>621
未収に120はきついかもな
624氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:14:45 ID:???
サンシャインだけど、ロー女も結構かわいいのいるね
男は終わってるけど
625氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:16:13 ID:???
男はブサが多いな、オレも含め。
626氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:19:36 ID:???
サンボマスターだらけだね。
627氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:25:06 ID:???
信じられないハゲかたの奴がたくさんいる
628氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:28:37 ID:???
>>624
かわいい女ってどこのローに多いもんなの?
629氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:30:52 ID:???
底辺ロー
630氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:45:17 ID:???
今日の五反田TOCで、試験中暴れたやつがいたってほんと?
631氏名黙秘:2008/05/18(日) 02:53:33 ID:???
>>625
論文も偏差値で相対評価するから、平均は必ず150前後になるよ
632氏名黙秘:2008/05/18(日) 03:03:12 ID:???
慶應上智明治がやはりかわいい。あとは明治学院、中央、東大、早稲田もそこそこいる
633氏名黙秘:2008/05/18(日) 03:39:34 ID:???
>>631
ん?アンカーミス?

顔面も偏差値で相対評価するから、平均は必ず150前後になるよ

ってこと??
634氏名黙秘:2008/05/18(日) 03:54:56 ID:???
寝れんな。
2ちゃんの書き込み見てるとおれは相対的に明らかに上に浮いてるっぽくてうれしい。
択一も8割5分越えてるし、明日ミスらなければ万全だ。

明日終われば、旧試験に落ち続けたおれがとうとう司法試験に合格するんだなぁ
と思うと感慨深い。
旧試験はやはり天才たちの戦いだったと振り返って痛感してる。
新試験も長丁場できつい試験だが、確実に合格出来る試験であったことが本当救いだよ。

明日で今までの経験全てを存分にぶつけてくるぞ。
635氏名黙秘:2008/05/18(日) 03:57:20 ID:???
間違いに気付かないだけだったりね(笑)
636氏名黙秘:2008/05/18(日) 04:05:33 ID:???
>>634
天才じゃなくても、受かるから前よりよくなったよね。ちなみに何歳ですか?
637氏名黙秘:2008/05/18(日) 04:10:47 ID:???
おいおい勝手に旧を天才扱いすんな。自分が頭悪いだけだろ。勘違いも甚だしい。
638氏名黙秘:2008/05/18(日) 04:10:50 ID:???
>>634
天才の一人の旧試上位組です。
頑張ってください。
639氏名黙秘:2008/05/18(日) 04:32:41 ID:???
gueghyiaoeygkaewurkeuwyjk
640氏名黙秘:2008/05/18(日) 04:48:38 ID:???
どこまで数字を伸ばせるか?

◆現在の「三振法務博士」人数→53人◆

・第1回新司法試験
受験者20人
合格者14人
三振者6人(30.0%)

・第2回新司法試験
受験者123人
合格者76人
三振者47人(38.2%)

http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/071107-10.pdf
641???:2008/05/18(日) 05:03:24 ID:???
今回の合格の最低条件
択一270以上 かつ
論文6割5分もしくは7割
ってとこか
642氏名黙秘:2008/05/18(日) 06:31:28 ID:???
gaurakgauoejuhoau
643氏名黙秘:2008/05/18(日) 06:35:24 ID:???
今年は主席じゃないと合格できないよ。
644氏名黙秘:2008/05/18(日) 06:38:58 ID:???
今日で最後ですかね?
答案構成だけには
くれぐれも時間を十分にかけて下さいよ〜
持ち時間の3分の1くらいは
645氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:13:17 ID:???
みんな頑張れ
最後の1日!!
646氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:30:31 ID:g5eZij4T
感覚が研ぎ澄まされすぎて、この五日間時間微妙に違うのに目覚ましが鳴る5分前に飛び起きてる。
すごいね、人体。
647氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:32:31 ID:???
アライ父かよ
648氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:32:50 ID:???
皆何枚くらい書いてる?
俺は一時間二十分くらい必死に書いて6枚がやっとだ。
書くの遅いのかな。友達の女の子にも速さ負けしてる気がする
649氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:33:10 ID:???
↓このスレの住人は何者なのだ??

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ルーキーズ 37球目 [テレビドラマ]
ニコニコテニミュ雑談1399 [なんでもあり]
医師会は会員の味方?8 [病院・医者]
【バリバリ】北九州予備校part?【最強】 [学習塾・予備校]
650氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:47:06 ID:???
選択 7枚
憲法 6.2枚
行政 5枚
民法 6.5枚
商法 7枚
民訴 4枚

慎重になってるせいか、いつもより少ない
651氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:52:15 ID:???
まあ3回あると思わず
この貴重な1回を大事にすることだ
1年のブランクは長い
652氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:54:15 ID:???
選択8枚←やや死亡
憲法7枚←?
行政6枚←できてる
民法6枚←できてる
会社6枚←死亡
民訴6枚←死亡

2ちゃん基準で行くとこうだなあ。
会社民訴まではいいかんじだったのになあ
653氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:55:25 ID:???
>>650
ネタ乙w
表紙入れてですか???www
654氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:55:35 ID:???
取締役解任の訴えが固有必要的共同訴訟である理由は、当事者適格は管理処分権
の帰属により判断されるところ、取締役解任の訴えは、取締役と会社間に帰属する
法律関係を消滅させることを認める形成の訴えであり、その法律関係の管理処分権
は取締役と会社にある。だから、取締役と会社を共同被告として訴えなければならない
固有必要的共同訴訟ということになる
655氏名黙秘:2008/05/18(日) 07:59:20 ID:???
諦めたらそこで試合終了だよ!
まだまだ逆転できるぞ!
刑事系は事実を拾いまくるんだ!
刑訴は判例を読み替えせ!

試験終わったらおいしい酒が待ってるぞ!
がんがれ!
656氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:04:36 ID:???
刑法は、実行の着手論(クロロホルム)共謀の認定、行為の個数、
刑訴は接見交通権(配慮義務・自白法則とのからみ)と訴因あたりかな 
657氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:06:27 ID:???
そろそろ社会的法益が出てもおかしくない。
658氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:08:41 ID:???
五反田受験の奴、今日試験終わったらこのスレの有志で暇で目一杯飲みたい奴、TOC1Fローソン前に集合!
打ち上げやろうぜ!
659氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:08:55 ID:???
午後からでいいんだよな
660氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:10:22 ID:???
去年の問題は未収配慮(ハイリョ)の色彩があったけど、今年は未収排除
(ハイジョ)の意図があるんじゃないかというほど既習者に有利な問題に
なっているから、容赦なく法律論が難しいものがでてくるんじゃないかな
661氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:14:20 ID:???
文書偽造とか放火あたり聞いてくるんじゃね?
662氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:14:43 ID:???
既習だからってできる問題かな。
容赦ない法律論なのは同意だけど、みんなできてない気がする。
で、ヒアリングでボロカス。
663氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:14:44 ID:???
未修排除というよりも法律論重視への回帰だろう
書き写しだけでは受からないとのメッセージ
664氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:19:11 ID:???
法律重視はいいが先にいっとけよ!
振り回されるこっちはたまらん
665氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:19:37 ID:???
検察官の先生に聞いたのは弁護士というのは、つっこめるところはすべて
ウジウジとつっこんでくるので、構成要件該当性の各要素はここまでかという
くらい詳細にあてはめをするとのこと。受験生の答案は、そこまでいかなくても
いいが、受験生の書き方で実務をやるとみんな無罪になってしまうとのこと

構成要件は「ここまでか!」っていうくらい丁寧に当てはめていくことが大事
だと思う
666氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:20:41 ID:???
刑事系でも資料付けてきたりして
667氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:21:35 ID:???
3人に1人うかるんだから落ち着いたものがうかるよ。
668氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:26:20 ID:???
今回未収どんだけ受かるんだろ

未収:奇習の比率が1:3とかになるんじゃね?
669氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:27:03 ID:???
3人に1人か・・・・ それがプレッシャーだよw 3%のほうが
落ちてもともと、受かったらラッキーって割り切れるけど。

3人に1人ってリアルな数字だもん
670氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:29:03 ID:???
去年受けた人
各科目今年と去年
どっちが難しいですか?
671氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:29:33 ID:???
落ちた場合のダメージは旧試より遥かにデカイよ
これだけ合格率が高いと、ミスとは言い訳できないから
672氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:34:51 ID:???
うおー 刑法がこえーぜ
673氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:36:05 ID:???
人によると思うけど、暗記型の人間にとっては今年の方が難しいんじゃないかな

思考力が物を言う問題だったからね。
674氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:37:55 ID:???
今回のパターンだと
刑法は絶対書き終わらないみたいな
問題がでる


刑事訴訟が不明
多分激難とみた
675氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:38:50 ID:???
強姦の共同正犯で1人が姦淫した後、2人目が姦淫しようとしたが陰茎が
勃起せず口淫させている最中に1人目が共犯の仲間に気づかれずに被害者
のバックを盗んだ場合に、どういう犯罪が成立するか?という判例を読んで
ちょっと興奮したのは不謹慎かな・・・w
676氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:39:44 ID:???
今鏡みたら この5日で十歳くらい老けたんじゃないかと
思うくらい疲れた顔してた
今年落ちたら撤退するわ…
もう来年やりたくない
677氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:39:52 ID:???
キモイ
678氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:40:59 ID:???
>>670
労働=今年のほうが格別に難しい
憲法=同じくらい。論点はわかりやすいが認定が難しい
行政=去年よりは簡単。でもできない
民法=法律論になったので実力によりばらけそうという意味で今年
会社=事実認定の比重が下がったので法律論の部分は今年の方が難しい
民訴=今年は事前のお勉強が無駄な部分が多いという意味で難しい
679氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:41:06 ID:???
>670
民事は
今年>>>去年

公法は同じくらいかちょい難化かな

相対試験だから難易度なんか本来関係ないはずだが…問題がむつかしすぎて未収者には却下状態だよ。本案にいたらない。実質白紙答案続出で既習とエラい差が付くのでは…。既習でも棄却が大半だろうが実質白紙よりはかなりマシだろ。かくいう俺は実質白紙だorz
680氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:41:41 ID:???
>>676
俺この一週間で3キロやせた
もうこの試験うけたくない

公務員試験申し込んであるから
どれか受かったら撤退する予定

今回のような問題だされたらとてもじゃないが受かる気がしない
681氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:43:02 ID:???
もう取り違えさえしなければ合格だ!と思って受けに行くしかないよ。
682氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:43:52 ID:???
「みんな出来が悪いから、落ちたと思っている。でも、どこかで相対評価
なんだから受かるのではないかとも思っている」こんな心境の人が俺を含めて
ほとんどじゃないかな これを9月まで待つのは・・・・嫌だなあ
683氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:44:08 ID:???
科目別の素点足切りがかなり出そう
684氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:45:42 ID:???
今年の試験は難しいと言っても、
来年の試験よりは合格率等から考えても遥かに楽と自分に言い聞かせている・・・
685氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:45:55 ID:QMx6epJP
民事は低いレベルでの乱戦ゆえ希望ありかと。
686氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:46:38 ID:???
何点だっけ?
素点足切り
687氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:46:57 ID:???
>>686
系ごとに25%
688氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:48:02 ID:???
>>679
去年の民法がほとんど事実認定で院の教授も試験は事実認定重要とかいってたから
方針継続するものだとおもってたら、今年は要件事実の法律論。
ほとんど原理原則からの立論しか書けてないから終わったあと放心状態だった。

憲法は誘導減ったから実質難化だと思う
まともに憲法やると時間足りなくなるし

民法は方針転換
商法は難化
民訴はその場で考えてね(商法に時間とられて考えれるわけねー)
689氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:49:18 ID:???
民法って要件事実聞いているのかな? 反論が認められるか?ってだけでしょ
690氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:49:35 ID:???
民事訴訟足切り多数でるんじゃないか?
691氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:50:24 ID:???
>>690
系ごとに足切るんだよ。民事は3科目合算だから一番足切られにくいのでは。300点中75点取れればおっけ。
692氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:51:00 ID:???
結局は相対評価
693氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:51:40 ID:???
>>691
でも足切られるような点数だったらそもそも合格不可能じゃね?
694氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:51:59 ID:???
>>676
大丈夫だ、終わってからメンズエステに行けば元に戻る
もしそれでもダメならメンズプチ整形すればいい
695氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:52:28 ID:???
系毎ですか

じゃあみんなOK
696氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:52:54 ID:???
>>693
選択なら他の科目でカバーすればなんとかならないわけじゃないけど,他の系は挽回不能だろうね。
論文で50点のディスアドバンテージは択一80点分に相当するから。
697氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:55:24 ID:???
三人に一人に入れないほど俺はアフォではないぜ
698氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:55:30 ID:???
つーか今回純粋未収でよくできたっていう奴いるのか?
699氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:55:41 ID:???
去年より難しいというのは
一致した意見みたいだね
700氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:56:43 ID:???
自信あっていいな

俺なんか素人がプロボクサーと柔道選手に
勝てって言われてる感じだ・・・
701氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:57:15 ID:???
>>698
純未じゃなくても「よくできた」なんて感想持ってるやついないよw
もしそんな感想だったらむしろ落ちてる可能性高いだろ。
みんな何かしら「しまった」「あれ書かなきゃいけなかったのに」
「時間たりねー」とか思ってるでしょ。

相対的にはまだできてる方かなくらいなら思いうるけど。
702氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:59:08 ID:???
>>699
問題自体が難しいかって聞かれると困るな。時間が1.5倍あればちゃんと書ける問題だし。
そういう意味では去年と変わらない気がする。
703氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:59:18 ID:???
爆死はないけど気になるミスがちらほら、っていうのが
平均的な受験生なのかな
704氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:00:05 ID:???
おれはもう裁判所事務官試験の勉強を今夜から始めるよ。
書記官になれば普通の国家公務員よりは待遇いいし
簡裁判事や執行官にもなれる・・・・かも。

って自分を騙してるけど ホントは絶対受かりたい。
修習生になったみんなと顔を合わせるのはツライもん。
705氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:00:16 ID:???
今年、辰巳の※は受けてんか?
東京の奴、目撃情報はないのか?
706氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:00:40 ID:???
爆死ってほぼ白紙とかわけわからないことだらだら書いたとかそういうレベルだからね。
それ以外の死因と言われてるミスは他で挽回可能なミスだよ。
707氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:01:31 ID:???
>>706
あー、爆死ってそういうレベルなのか

未修もいるしなあ
708氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:02:22 ID:???
試験委員の神様からみれば、おれの答案なんて
「わけわからないことだらだら書いた」答案と看做されること請け合いだわ。
709氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:02:59 ID:???
>>707
こんだけ科目が多くて聞いてることが多いといくつミスしたかよりも
いくつまともな議論でそれに応えたかが大事っぽい。
710氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:03:22 ID:???
去年の素点切りはほとんど各系ごと5人くらいだな。
公法だけ突出して38人とかなってるがこれはやはり公法の学者の頭が
おかしいってことだろな。
711氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:03:48 ID:???
>>706
あの重要事実書き逃した、とか、不十分な立論したとかの
準爆死レベルなら5つほどやった

もうダメ・・・orz
712氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:03:50 ID:???
今日終わったら,一緒に頑張った隣の人と握手して帰ろう。
713氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:04:11 ID:???
>>689
要件事実+法律論+事実

総合的に聞いてたんだと思う
714氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:04:37 ID:???
「公法の学者の頭がおかしい」
うちのローだけに限ったことではないんだな。
715氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:05:23 ID:???
みんなミスしまくりだから安心しろ!
716氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:06:20 ID:???
>>710
考えられるとしたら憲法に3時間くらいとられて行政が壊滅,しかも憲法もあんまり評価されなかったとかじゃない。
他の科目と比べて時間配分間違うやつ多そうだし。

民事が相対的に少ないのは3科目合算だからだね。
717氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:06:44 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
718氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:06:54 ID:???
できた!

という嫌がらせを
言うやつが2ちゃんのくせにいない
というのが重要な事実
719氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:07:10 ID:???
択一を簡単だったのは論文が難しいことの伏線か

去年までは択一300とれば、論文全部が下3割でも合格。

一方、今年は択一がやさしいだけにここでアドバンテージをつけるのは相当キツい。
択一300超えてもアドバンテージなんて雀の涙。
暗記マシーンはいらん!論文できなきゃダメだ!ということだろう。

300超え不合格者なんてのも出そうだ。
720氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:07:31 ID:???
今日試験が終わったら嫁を犯しまくる!
そして、、、ふがいない俺を慰めてもらうんだ。
明日からの生活どうしよう。

今回2振目。
合格したら仕事辞めていいよって言ってから6年経過、、、
離婚されちゃうかも。

同じような境遇の人いな〜い?
721氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:08:27 ID:???
「私だけかね…?
 まだ受かると思っているのは………
 あきらめる?
 あきらめたら そこで試験終了ですよ…?」

722氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:08:46 ID:???
こりゃアシキリ210にしても試験委員楽そうだわ。
なんたって却下答案が多そうだから。
723氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:08:57 ID:???
>>718
この試験で主観的に「できた!」なんてありえないから。
旧試と違っていくらでも詰めようと思えば詰められるし,いくらでも論点と事実処理できる。
724氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:09:09 ID:???
そんなあなたは
試験できましたか?
725氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:10:28 ID:???
今年はベテ有利だよな。親族の解説や江頭なんて直前期によんでらんねーよ。この時期こんなん読んだら逆に落ちるわ!って思ってた。択一といい論文といい論点の重要度に応じた勉強時間配分がまったく無意味だった。
726氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:10:53 ID:???
択一も個別なら民法と刑事系が簡単だっただけで、公法・商法・民訴は
難化で去年と変わらずというのが択一スレの総意だったが…。
とりあえず、民事系はみんなあんまり伸びてなかった。
727氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:11:26 ID:???
最後の日程ベストを尽くしてください。
何時に全部終わりますか?
728氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:11:30 ID:???
>>719
もともと択一はおまけ程度だよ。
そもそも論文は半分が受かるんだから下3割でも合格というより
300取っても下3割だったら不合格って表現した方がいいくらい。
729氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:12:59 ID:???
司法試験って怖いよな。一個だけネタばれすると民法で、
「賃貸人たる地位の移転」書くべしって言ってる人多いけど、
出来た〜って言ってるやつの中で点数がつくやつと一切つかないやつがいる。

通常の論証のように
「対抗力を備えた賃借人が居住する物件を譲受ける場合は、
この地位が承継されることを期待するのが当事者の合理的意思
とか書いたら点が入らないよね。

今回は解除だから、Xは追い出したいんだけど(現に解除したいって言ってる)
やむなく単に賃貸人保護と法律関係の明瞭のため、地位を引き継ぐ
という処理にせざるを得ないというだけの話。
分かっている人はわかってるんだろうけど。

ヒヤリングはたぶん「論点に飛びついて論証吐き出すアフォはは一生受からせません」
トラップたくさん積みまくりでコワス積みまくりだったね。
730氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:12:59 ID:???
どうせ刑事も激難もしくは意味不明だろ。
勉強する気せんわ。
朝から2回もオナニーしてるわ。
731氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:13:19 ID:???
択一得意な人間のアドバンテージは論文期間中絶対この答案は試験委員に読まれるって思えることだな。
732氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:15:15 ID:???
>>731
まぁ大きいと思うけどね,そのアドバは。
しっかし論証覚えてもイミねーからやる気が出んよ。
733氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:15:38 ID:???
>>731
というより論文平均あれば確実に合格ってのが支えになる。
平均前後なんか凄い団子状態だしね。
余程変なミスを繰り返さない限り、平均を遥かに下回るってないし。
734氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:15:55 ID:???
>>729
もともと通常の事案でも「合理的意思」だけを理由づけにするのはおかしいんじゃない。
言うとおり、対抗力が認められることの反射+法律関係の複雑化の防止で地位移転認めればいい。
735氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:16:47 ID:???
法セミの解説担当の人大変だよね。
736氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:17:10 ID:???
>>733
たしかに。パニックになったのは選択だけだ。
737氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:17:47 ID:???
賃貸人の地位を移転すらさせてない奴が2割くらいいると見た
そして以降の問題もぐちゃぐちゃと・・・
738734:2008/05/18(日) 09:18:04 ID:???
あと消極的理由づけとして賃借人が害されないことね。その3つを書けば十分。
739氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:18:39 ID:???
なんか試験が振り子の針のように事実認定と法律論でゆれてるから
試験委員に遊ばれてるだけな気がしてきた
740氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:19:13 ID:???
今年に限っていえば、短答の足きりなんて制度は不要だと思う。
絶対足きりの4割超えてりゃみんな採点してあげればいいのに。
741氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:19:27 ID:???

 釈 迦 の 掌 中 の 猿

それが,俺たちだ。
742氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:19:52 ID:???
リアル死因
憲法
表現の自由おとし(たぶんいない)
行政
もう勧告はされてるのに、勧告の差し止め(択一落ちにはいそう)
民法
ない?
会社
423のみ(たぶんいない)
民訴
固有必要的を指摘できず通常共同を前提に判例批判に終始(これ結構いそう)


民法はやさしいっていわれてるけど、設問1は正解になりうる筋が1つしかないだけに実はエグいのかも
採点はラクだろうけどね
743氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:20:03 ID:???
>>734
 本当は「合理的意思」を理由付けにするのは、判例の考え方とちがうん
だよ。なぜなら、判例は、譲渡人と譲受人とのあいだで譲渡人に賃貸人たる地位を
留保するという特約の効力を認めていないからね。「合理的意思」だというの
なら、明示の意思により賃貸人たる地位を留保できないわけないからね。
744氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:20:30 ID:???
>>704
公務員を辞めて受験している人もいるのになorz
745氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:21:42 ID:???
一応の論証を書けばまだマシだよ
論点抽出すら出来ない人間がワンサカいるんだから
と実質的理由まで書ければ上位だと思う
746氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:22:01 ID:???
旧の最近の過去問はつぶしとくべきだな。民法なんて平成19年第2問がかなり役立つじゃん。
さすがに旧の方が法律論としては応用問題だけど。この問題検討したことあったから
だいぶ落ち着いて処理できた。

第 2 問
 Aは,平成18年4月1日に,Aが所有する建物(以下「本件建物」という。)をBに
「賃貸期間平成18年4月1日から平成21年3月末日までの3年間,賃料月額100万円,
敷金500万円」の約定で賃貸し,Bは,敷金500万円をAに支払い,本件建物の引渡しを受けた。
Bは,平成19年4月1日に,Aの承諾を得て,本件建物をCに「賃貸期間平成19年4月1日から
平成21年3月末日までの2年間,賃料月額120万円,敷金600万円」の約定で転貸し,
Cは,敷金600万円をBに支払い,本件建物の引渡しを受けた。その後,平成19年7月1日に,
AとBは,両者間の本件建物に関する建物賃貸借契約を合意解約すること,及び合意解約に伴って
AがBの地位を承継し,Cに対する敷金の返還はAにおいて行うとともに,平成19年8月分以降の
賃料はAがCから収受することを合意した。そして,Bは,Aに預託した敷金500万円の返還を受けて,
Cから預託を受けた敷金600万円をAに交付するとともに,Cに対して,AB間の上記合意により
平成19年8月分以降平成21年3月分までのCに対する賃料債権全額をAに譲渡した旨を通知した。
 以上の事案において,CがAB間の建物賃貸借契約の合意解約に同意しない場合,Cに対する賃貸人が
AとBのいずれであるかについてどのような法律構成が考えられるか,また,Cに対して敷金返還債務を
負担する者がだれかについてどのような法律構成が考えられるかに言及しつつ,BC間及びAC間の
法律構成を論ぜよ。
747氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:22:24 ID:???
結構いそうなら
死因じゃないだろ
748氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:23:10 ID:???
>>744
書記官なんてクソ忙しいから
そんなんになるより出先の国家公務員になって悠々自適で帰りたいわ

市役所の出先機関なんてサイコー

こんなこと考えるのはアホみたいな法律漬けの数年間すごした反動なのか?
749氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:23:34 ID:???
>>747
それはオモタ
750氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:23:50 ID:???
ってか試験委員のメッセージじゃん。おまえら予備校に頼るくらいなら
旧の過去問をゼミ組んでみんなで解いて検討しあえって。

たしかに旧の過去問はよく寝られた良問が多い。とくに平成以降は。
751氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:24:19 ID:???
地位移転なんて、状態債務のひとこで終了じゃん?
合理的意思うんぬんなんてはじめて聞いたよ
752氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:24:26 ID:???
>>734
解除権者ではなくて?
契約条件が不合理だったら、解除権者が害されすぎだから
契約条件が適正であることも同一の条件で地位が引き継がれる要件。
仮に賃料500万なら一切解除なんかできなくなってしまうし。

俺は現場ではそこまで論述できなかったけど

不合理だったらどうなるんだろ?たぶん適正な内容の賃貸借が
成立すると考えるんだろうね。
753氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:25:01 ID:???
結局は解除の効果論の問題。@相対的法律関係と考えるか、A原状回復の要請
と第三者の保護の要請を両方実現する方法として、賃貸人たる地位を移転
させるか。

@と考えると第三者にとっては当事者間の法律関係は有効に存在してその者から
有効に借り受けていることになるから、賃料を譲渡人に払い続けなければならな
い。でも、そうすると賃料を不当利得として解除した者に渡すということに
なって法律関係が錯綜する。だから、Aという処理をする
754氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:25:32 ID:???
商法1の死因は交換比率不公正のみで交換無効認定だろな。
755氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:25:42 ID:???
756氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:26:01 ID:???
>>670
去年不合格後、予備校にどっぷり浸かった友人は今年の試験は簡単すぎるといっている。
予備校と距離を置いた自分は今年は超難しく感じる。
757氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:26:45 ID:???
>>752
え,解除権者が害されるのは賃料が不当に安い場合じゃなくて??

たしかにそこの考慮は論理的には必要かもしれないけど事案との関係では不要だろうね。
758氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:27:21 ID:???
>>756
お前さんの方が正しそうだが…
759氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:27:40 ID:???
ハヒロメソッドは全てに通じる
これ真理
普遍的な力が身につくよ
760氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:28:08 ID:???
>>757
ゴメン、その通り、ちょっとテンパってたorz

でも、賃料安めで貸しちゃってるから
そこに配慮した認定した方がいいだろうな〜。
761氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:28:08 ID:???
>>756
それは予備校に毒されて問題を矮小化してるからじゃねw

ま,旧の過去問検討してたやつにとっては旧よりは簡単だと思える問題が多いかもね。
762氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:28:41 ID:???
まあ事実認定重視して法律論そこそこで切り上げるような
勉強してた俺のような人間は爆死してるんじゃね?・・・orz
763氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:29:15 ID:???
>>760
たしかに。あぁ気づかなかった。気づいてちゃんと書いてれば跳ねるポイントだったろうな。
764氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:29:41 ID:???
問題文1から2になるときにこっそり月8万から月10万に上がってるからな。
実は問題じゃんwww
765氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:29:42 ID:???
>>756
難しいと感じる人が受かる試験です
難しいと感じない人は、そもそも勝負の土俵に乗れていない
766氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:29:46 ID:???
検討は終わってからにしろよ、、、
ミスみつけて士気下がるだけだぞ
767氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:30:06 ID:???
>>762
たしかに今回はどの科目も法律論と事実認定のバランスがいいような気がする。
768氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:30:41 ID:???
>>756
その友人危ないな・・・
769氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:31:46 ID:???
>>764
ただね,反論してるのは賃借人の側で移転主張してるのは賃貸人の側だから
事案との関係ではやっぱりあんまりいらない論点な気がする。
借地借家使って賃料改定すりゃいいし。
770氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:33:07 ID:???
8割くらいの受験生にとって
各科目ミス5つくらいはデフォだ。
771氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:33:42 ID:???
刑事も事実認定だと思って裁判例読み込む勉強してたけど
無駄かもしれん・・・
772氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:34:49 ID:???
今のところ大きめなミスが2つしかない
逆に不安だ
刑事系無難に書ければ受かるんだが
書けるかね・・・
773氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:35:32 ID:???
状態債務ってことばはあんまり一般的ではないのかね
潮見しか読んでないから飛びついてしまったが
774氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:35:45 ID:???
今年は旧試のように普通の法律の試験になったという印象。

憲法からね。あしべっぽく考えれば厳格審査基準→法令違憲で終わるから
その場合事案固有の具体的事実は弁護人の主張以外では出てくるはずがない。

545条1項ただし書きの「第三者」は普通のまんまだし。
マコツの論パ泣かせな「解除の場合の賃貸人たる地位の移転」をきいたり。
はたまた民訴みたいに現場で考えても誘導に乗れば何とかといていけるよ〜
みたいな問題もある。盛りだくさんだね。
775氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:36:44 ID:???
各科目5つも
あったら
立派に全科目即死
776772:2008/05/18(日) 09:37:14 ID:???
あとマークミスとか答案1枚飛ばしとか超不安になってきた
受かる時ってこんな感覚なんだろうか・・・
777氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:37:34 ID:???
「大きなミス2つ」が>>742ならもう今日はお休みするべきだね
778氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:38:03 ID:QMx6epJP
今日は盛大に飲むぞ
779氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:38:35 ID:???
のまのま
780氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:39:29 ID:???
>>777
大きなミスは、勧告の手続違反漏らしと、
民法の背信性の親族であることを書き忘れたこと
ほんとにそれだけなんだが・・・
あー緊張で死にそう
781756:2008/05/18(日) 09:40:58 ID:???
レスたくさんサンクス。

その友人は複数の予備校の論文講座&模試をひたすらやってきてて
模試ではかなり良い点を取っていたらしくHPに毎回成績載せて自慢してた。

で、今回の問題は「あの予備校のあの問題と同じ」「予備校の模試ズバリ的中」
「誰でも書けるから差がつかない問題」なんだそうな。

まぁそいつは去年択一300近くとったのに最終不合格だからなんともいえないんだけどw
782氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:41:05 ID:???
全体でミス5つってことかな?
かくいう自分は、
選択→中ミス1
憲法→小ミス1
行政→小ミス1
民法→中ミス1
商法→なし
民訴→大ミス1


で見事にそれに当てはまる…。
択一も270ちょっとしかなかったしあんまりアドバンテージないし…。
本当、今日の出来次第か…。
783氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:41:24 ID:???
>>780
それ、配点が入ってこないだけでたいしたミスじゃないから。
784772:2008/05/18(日) 09:41:27 ID:???
正直今論文100位以内だと思うが、
刑事系で60点とか取ったら終わりだよな
胃が痛いし頭がぼーっとする
785氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:42:54 ID:???
>>780
それを「大きなミス」って思ってるなら落ちるよ・・・。
786氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:43:32 ID:???
>>784
いや論文100位以内で60点なら大丈夫。
787氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:44:06 ID:???
>>784
あなたがどの程度の記載をしてるのかは分からんが
相当上位でしょうね。

>>785
できるやつほど自分(の記述)に厳しかったりする。
788氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:44:57 ID:NcJzbICH
憲法
表現の自由法令違憲一本 事案をひろう
民法
賃料債権を遺産にいれて45万返還という意味不明な説をとる
商法 法人各否認のホウリ全くふれず
789氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:46:01 ID:???
行政法の死因は、


1、公表・勧告両方に処分性認めて公表差し止め
2、何故か勧告に差し止め
3、何故か公表を取消し
4、両方の処分性を否定せず当事者訴訟
5、当事者訴訟をとったのに仮救済をひねり出さず



でしょ。
この5つのどれかやってたら確実に死亡だよ。
論理矛盾、問題の問いかけ無視も甚だしい。
790氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:46:27 ID:???
>>787
ミスはミスとしても「小さいミス」だ。

もっと本質的な出題趣旨を正面からとらえるべきだったとか、
そういうのが「大きいミス」だと考えてる。
ぶっちゃけ論点落ちなんてすべて「小さいミス」なんだよ。

論点だけきっちり処理してるけどなんかズレてる答案は印象悪くなるから。
791氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:47:49 ID:???
>>787
ありがとう

ああ怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖いしにたい
792氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:49:29 ID:???
>>789
至極まともなレスだな。確実に死亡ってわけじゃないだろうけどね。他の科目で挽回可能だから。
793氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:50:07 ID:???
ぎらぎらした街をぬけ さっさと家に帰ろう
思わぬ試験問題で 答案構成用紙を眺めりゃ
また考えすぎのムシがじわりじわりと湧いてきて
僕は僕自身に 一日分の言い訳をはじめる

たちの悪いくせだね
このままTOCの屋上から飛び降りようか
なんてことまで浮かんでくる

今日はいまいち 法律構成の緻密さに欠ける日だったとか
出題者の気も知らないで 『事実を拾うのが最優先』なんて
簡単に言うやつの うさん臭い顔だとか

空っぽの冷蔵庫開けて いろいろ思い出してると
司法試験受験生の暮らしは やけに喉が乾いてしまう

もうやめたい すぐやめたい 道の途上で
ねむりたい もうねむりたい 全部凍らせたまま
流れよう 流されよう この波に揺らされ
ベテがいい ベテになろう もう一回
794氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:51:23 ID:???
さて。
既に2日目時点で死亡してて、昨日さらに死体損壊までしてると
思われるが、最終日逝ってくる。

まだ生きてるみんなは、ベストを尽くしてくれ。
俺は、たぶん今日が法律の答案書く最後の日になるだろうから、
最後まで悔いの無いよう頑張ってみる。

じゃあな。

ノシ
795氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:52:26 ID:???
>>794
おう!おれもだ。頑張ろうな。
796氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:52:38 ID:???
>>794
おれもなんかいろいろとやってきた気がしたが、
とりあえず受けるよ

願わくば修習で会おうノシ
797氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:53:26 ID:???
会社で死んだ
どんな難しくても三人に一人ぐらいはできてるだろう。会社で合否決まりそうだ。
798氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:56:02 ID:???
>>797
ミスった中身による
会社は死因は多額の借財利益供与くらい。
799氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:56:19 ID:NcJzbICH
法人各否認書いてない奴は点数がつかん
800798:2008/05/18(日) 09:56:48 ID:???
間違えた。
多額の借財利益相反落とし
801氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:57:17 ID:???
おまえらそろそろ頭切り替えろよwwww
802氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:57:17 ID:???
俺もぜんぜんできてない…
結局会社の1問目は利益相反は間違いなの?
803氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:57:25 ID:???
多額は正解
804氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:57:42 ID:???
法人格否認w
まだいってるのかこのアホはw
805氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:58:56 ID:???
去年は処分がされてるのに差し止めにしたやつが本当に誰も合格していない

本物の死因というのは存在するのだ
806氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:59:38 ID:???
でも多額借財とか落としそうにないんだが…。
だからこその死因か。
807氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:59:50 ID:NcJzbICH
>>804
来年は江頭よめよ。事案も一緒だぞ。債権回収だからな。損害賠償してもしょうがないぞ
808氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:01:53 ID:???
江頭は法人否認だけ?
809氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:02:44 ID:???
>>805
じゃあ今年も勧告の処分性を肯定して公表差し止めは明白に死亡だね。
810氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:04:06 ID:NcJzbICH
法人格以外に事実上の取締役くらいしか法律論ないだろ。あれで50点はしんどいが三人に一人は書けてるはず

811氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:04:32 ID:???
法人格否認できるのかね
直接の反論にはならないが甲社って公開会社だし
812氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:06:48 ID:???
親会社が子会社を搾取するのは債権者保護のため法人格否認を認めてよい

というのが江頭。
完全親子会社だから今回はあたりそうだなあ。
813氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:07:08 ID:???
あの事案が現実なら誰だって429で行くだろうになあ
しかし資力を考えると取締役個人より乙社から金取りたいよな
そうすると事実上の取締役だな
814氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:07:59 ID:???
ああ、あれ完全親子会社になった後かよorz
815氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:08:20 ID:???
乙も破綻しそうなんじゃないの?
816氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:08:22 ID:???
法人格否認の法理を適用とする人は形骸化類型と濫用類型のどちらを主張している
の? 事実上の取締役というのは乙社を甲社の事実上の取締役と理解するの??

キーワードだけで議論しているから、どのような考え方を採用しているのか
わからないし、成り立つかどうかも論理的な説明次第だと思うよ
817氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:08:22 ID:???
>>813
おい・・・乙の株主って誰だか知ってるのかw
818氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:08:54 ID:???
>>816
もち濫用。
819氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:09:15 ID:NcJzbICH
法律論と書いてたのがヒントだった。
820氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:10:27 ID:???
濫用で書いた。
ちなみに,形骸の「骸」の文字が浮かばなかったから,「形がい」ってかいた。
おれってかわいいなぁ。
821氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:10:30 ID:???
設問の意図がはっきりわからず、みきりで書き出し、文章まとまりなし。死亡の三兆候だ。
822氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:10:54 ID:???
法人格の濫用なんてしてるのかね
法人格があるのを良いことにってことでしょ?
法人格否定したところでどうなるのか
823氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:11:23 ID:???
>818

濫用ということは、乙社が甲社を利用して自己の債務を免れようと「法人格」を悪用している
ことを事実から基礎付けないといけないと思うのだけど、どうやって基礎付けたの?
824氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:12:24 ID:???
>>823
実質的に分配可能額規制の潜脱になるっていうことをメインに据えて不当な目的認定した。
825氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:12:24 ID:???
甲ちゃんから利益吸い上げてましゅ
826氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:13:47 ID:NcJzbICH
法人格否認をあつくかいたらホームラン かかなかったらピントずれ 50点だからあれが合否をわけそう
827氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:14:18 ID:???
>>824
それ法人格の濫用じゃなくて甲社取締役の権限濫用じゃん
丁は乙に債権を有しないことは変わらないわけで
828氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:14:50 ID:???
江頭に本当にその事例で書いてあるの?
829氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:15:12 ID:???
うるせーな刑事の話しろよ必死厨が
830氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:15:35 ID:???
>>827
法人格否認=甲は乙と別の法人格であることを主張できない,
乙の債権について支払請求を受ければおれのじゃないよと言えないってことだよ。

もうちょっと勉強してからまた聞いてね。
831氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:17:14 ID:???
>>824 
 ??? 実質的に分配可能額規制の潜脱になるというのはわかるけど、法人格の
濫用・・もっと簡単にいうと、法人格という法律が認めた道具を悪用しているのか?

法人格を本来の目的ではなくて、不当な目的に利用しているといえなければならないのでは?

確かに、法人格否認の法理が問われているのかもしれないけど
     
832氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:17:17 ID:NcJzbICH
背後にある者と同一視するんだぞ。債権回収できるだろ
833氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:17:51 ID:???
>>830
債権を得た時点では甲社に対してだけどその後の取締役の行為により乙社に対する債権を有したことになる
ってことか
ありえないね
834氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:18:12 ID:???
会社が事実上の取締役にあたるって変じゃない?
会社は取締役になる資格が法律上ないのに。
835氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:19:18 ID:???
法人格否認、全体の半分くらいの人は書いてんのかなあ
836氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:19:19 ID:NcJzbICH
法人格どのくらいの割合が書いたか気になるな。出題主旨なんだが
837氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:19:27 ID:???
>>834
そういう論点があるのです,実際。
838氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:19:29 ID:???
>>834
事実上の取締役は筋悪で普通は採らないルートだから気にするな。
書かなくてもデメリットなし。
839氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:19:46 ID:???
>832
 背後にある者と同一視するという「効果」が認められれば、債権回収できる
そういう意味では、「法人格否認の法理」が「法律論」として聞かれていると
いう分析はその通りであると思う。

ただ、法人格の「濫用」ということをどう基礎付けるのか?ということで点数の
高い低いが分かれると思う。で、どう基礎付けたのかということが検討されるべき
ということ
840氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:19:54 ID:???
>>833
法的には別人格であることを主張し得ない反射として
事実上乙に対する債権を有しているのと同じになるってことだよ。

江頭読めよ。
841氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:21:32 ID:???
>>831
間接有限責任の正当化根拠は株主が資本拠出したことにあるんだから
分配可能額規制を無視してそこをひっくり返すような行為すれば濫用って言えるんじゃないのか。
842氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:22:08 ID:???
江頭氏ねよ


2:50のほう
843氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:24:55 ID:???
乙からが一番とりやすいんだから
429のみはアウト
法人格否認のみで半分
事実上の取締役で半分
だろ
844氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:25:39 ID:???
事実上の取締役は配点がふられてるかどうかもあやしい。
845氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:26:37 ID:???
事実上の取締役にはほとんど点はふられてないだろう。
ちょっと無理筋感があるし。
メインは法人格否認でしょ。
それをどう認めるか。
846氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:27:57 ID:???
利益相反で無効だから不当利得返還請求権を代位行使はだめなのかな。
それを書いてから法人格否認書くと流れが良くなるんだけど。
場合によっちゃ代位行使はめんどいからみたいな感じで。
847氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:28:08 ID:???
会社が事実上の取締役になれるってのは少数説だしそれを聞くとは考えられない
法人格否認一本で配点50でも全然おかしくない
あとから修正するだろうけどね
事実上の取締役429それぞれ10点ずつくらい配点くるよ
848氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:29:41 ID:???
100%親子会社の
利益相反は
有効が通説ですよ
849氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:30:14 ID:???
ABCDとかわざわざ出してんだから429はうつだろw
乙に対しては事実上取締役でも法人格でもいける理論かんがえりゃいい
法人格否認のみで個別取締役にいってないやつはアウト
大体、法人格なんて軽々しくみとめるもんじゃねー
850氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:31:10 ID:???
試験委員も鬼じゃないから。
事実上の取締役か。429か。どうしますか。ほんの少しだけ点あげましょうか。
って感じでしょ。
別に今年に限らず。
去年の刑法の事後の話し合いによる配点変更を思い出せ
851氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:31:23 ID:???
法人格否認のみなんてやついるのか?
852氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:31:34 ID:???
>841
分配可能額規制というのは、会社の株主に対する配当に対する規制だよね。

問題の事例では、甲社の財産について乙社と不当な取引をしている。乙社は
確かに株主であるから、取引にかこつけて実質的に利益を与えているから、
配当規制の潜脱といえないくもないかもしれない

でも、素直ではないような気がする。乙社に対する株主からの責任追及や、
会社債権者への債務の履行を免れるために財産を甲社から乙社に移転させ
ていると捉えるのが素直じゃないかな。そういう事情を濫用目的の基礎付け
に使うのなら法人格否認がメイン論点であるという考え方にも納得だな
853氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:31:45 ID:???

死んだ。

シールが3枚残ってる。

854氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:32:05 ID:???
>>849
確かに
それはかなり説得的
855氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:32:17 ID:???
確かに法人格否認は軽々しく認めるべきじゃないんだよなあ。
何か今まで出てきてないもっと有効性の高い方法があるような…。
856氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:32:25 ID:???
>>848
しまった。。
857氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:32:43 ID:???
>>27が参考答案構成
858氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:33:25 ID:???
>>849
つーか、ABCDにかかっていくのが丁にとって一番見込みありな気がする。
債権回収ではないが、と留保を付けておけばいいんじゃね。
859氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:33:27 ID:???
>>850
配点変更あったの?
小問のみ説いたとかいう人がいたから?
860氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:33:31 ID:???
法人格否認は罠だろう
861氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:34:13 ID:???
つーか羽広すごいよ。

相続出るって断言してたし、
株式交換とかもやってたしね。

862氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:34:41 ID:???
さっきから法人格否認検討しなかったやつが自分で自分を慰めてるな。
認めるか認めないかはともかく検討しないのはまずいよ。
863氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:34:42 ID:???
事実上の取締役なり法人格否認なりのみでいった人は
CDについて全く触れず?
試験委員を馬鹿にしてないか?
864氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:35:16 ID:???
もうA・Bかっさらって、廃倉庫かなんかに監禁して、脅しとってやればいいんだよ
865氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:35:38 ID:???
>>859
そう
小問のみでも合格点いくように配点変更した
ちょっとやりすぎだよな
866氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:35:41 ID:???
俺っちはどうしていいか分からなくて
当該手形を誰かに割り引いてもらえばいい。
(債権回収業者とかw)
みたいなこと書きました。
「債権回収」という言葉が引っ掛かった。

こんな素敵な回答した人、他にいない??
867氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:36:31 ID:???
>>863
Cは時間がなかったから落とした。責任認めうるけど,ちょっと遠いからパワー使うんで。
868氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:36:57 ID:NcJzbICH
>>866
現実論で法律論じゃないわな
869氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:37:35 ID:???
>>866
・・・不渡り手形を割り引く人間なんてアウトサイダーにしかいないよ。
しかも買いたたかれる。あと弁護士法に引っかかるおそれもあるし。
870氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:38:01 ID:???
>>868
ぐはっ
てか、あの問題、配点高すぎっすよ。
871氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:38:09 ID:???
つか、よく時間内に書けたなお前ら。
俺最後の方は何書いたかあんまり覚えてねーぞ。
872氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:38:13 ID:???
債権回収に役立つ
って聞いてんだから当然損倍もあるよ…
そりゃ債権回収手段を聞いてるなら原因債権かめしらんが
873氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:39:55 ID:???
法人格否認のみの人、CD無視ですかそうですか
お互いまた来年がんばりましょう
874氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:40:01 ID:???
この時期の受験生の悩み
・会社法でABCD甲乙丙丁をちゃんと間違えずに書けたか。
・答案を1ページ飛ばして書いたりしてないか。
・取り違えしてないか。
875氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:40:46 ID:???
>>873
そういうおまえは法人格否認無視でしょw
同じ穴のムジナだよ。
876氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:42:27 ID:???
一ついえるのは、このスレのレベルが全体の平均レベルなら、俺は落ちた
ってことだよ。
877氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:42:44 ID:???
429と法人格否認が書けてればよい
878氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:43:08 ID:???
>>876
それはない。一部を除いてちょうど合格者平均のレベルな気がする。
879氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:43:18 ID:???
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ                          ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
880氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:43:51 ID:NcJzbICH
法人格の要件あてはめたら他のこと書けんだろ 倒産させようと画策しとか事情たくさんあったし
881氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:45:25 ID:???
法律構成に3
事実認定に7
位で配点?
882氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:45:59 ID:???
>>881
わざわざ「法律論」って書いてあるからむしろ逆の配点の可能さえある。
883氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:46:31 ID:???
「取締役会決議もほとんど開かれていなかった」とかいった事実は
法人格否認のみの人は無視したの?
法人格否認書いちゃったらめちゃ時間かかるから429が手抜きにならない?
884氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:46:47 ID:???
まあ何にせよ、明日以降何やるかで
この先決まるんだろうな
885氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:47:53 ID:???
配点は人物ごとなんじゃ?
A10B5C10D5乙20
ってかんじかな
886氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:47:59 ID:???
>>883
それ乙の話じゃなかった?
887氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:48:03 ID:???
>>881
刑事系はそうじゃね?
ただ民事はどれも法律論が重要だと思う。
公法?
ぐだぐだいってるが、あんなの教授連中の胸先三寸だろ。
理屈なんかじゃない。
特に憲法。
888氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:48:09 ID:NcJzbICH
>>883
429
889氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:48:53 ID:???
>>882
今年は法律論書けみたいなこと書いてるしな
はっきりいって配点は読めない

でも事実認定も法律論もやると
あの時間じゃものすごく中途半端な答案しかできない気がする
890氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:48:58 ID:???
明日からはヘッジをかけて就活です。
891氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:50:29 ID:???
>>890
俺は公務員試験の教養の勉強するわ

公務員にでもなれば就職あぶれた弁護士よりは
マシそうだし・・・・orz
892氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:52:13 ID:???
公務員試験っていっても限りがなくない?
地方公務員くらいしか思いつかん。
893氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:53:29 ID:???
>>886
乙と甲の間で各取引して法令違反した結果財務が悪化したんだから
乙の取締役の第3者責任も生じるでしょ
で監視義務違反の根拠になると
894氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:53:51 ID:???
落ちたら普通に警察官試験を受けようと思ってる
895氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:54:34 ID:NcJzbICH
>>893
債権回収じゃないから出題主旨からズレる
896氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:54:56 ID:???
最終日みんな頑張ろうな。
897氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:55:26 ID:???
>>892
国家2種と地方上級を申し込んである
専門はとれるだろうから教養を勉強する

国2うかったら出先機関回る予定
中央省庁で地獄なんかみたくないからな
898氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:55:45 ID:???
商法

保証請求
多額の借財で
主たる契約無効なので
保証契約無効で
請求無理

株式交換
連絡してないから違法性
だけ


429ABD
430
法人否認
事実取締役
ただし支配の要件
株式交換前と間違える

上から何%くらい?
899氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:58:02 ID:???
俺、この試験終わったら…
900氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:58:13 ID:???
40%くらいじゃね
901氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:58:34 ID:???
>>898
どう書いたかによるが平均よりちょっと上なら御の字といったレベル。
902氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:59:10 ID:???
債権回収に「役立つ」方法だと何度いえば…
903氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:00:05 ID:???
そんなにいくのか

上位8割くらいかと
胃が痛くなってたところ…
904氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:00:14 ID:???
保証請求無理なんてバカな結論だとその時点で大減点。
またヒアリングで「弁護士という当事者視点にかける答案が目立つ」とか
かかれるぞ。
905氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:00:33 ID:???
俺みたいな法律論苦手な奴は今年は難しかっただろう・・・

最後だからやるだけやってくるぜ。

みんな頑張れよ
906氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:03:06 ID:???
>>904
「認められるかあなたの考えを述べよ」だって何度言えば
債権回収やろうといい国語力の問題だな
907氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:04:17 ID:???
>>903
過失の認定とかしっかりやったか?93但
908氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:05:00 ID:NcJzbICH
保証債務無効にしたら債権者にならず株式交換無効訴えられないな
909氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:05:55 ID:???
した

担当者の言動から
ちゃんとしたよ
悪意か少なくとも重過失とした
910氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:06:07 ID:???
民93但を落としてる奴は多いだろうなきっと。
911氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:06:55 ID:???
「債権そのもの履行をさせる」には法人格否認だけ
429は「債権そのもの履行をさせる」はできないけど、「金を自分に渡せ」といえる
利益造反だとか利益供与だとかは「会社に返せ」としかいえずほかにも債権者いることを考えるといい方法ではない
912氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:08:45 ID:NcJzbICH
>>911
債権回収法と不法行為法って別だってしってた?まぁちゃんと認定したなら書いてもいいけど出題主旨ではないよ
913氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:08:53 ID:???
株式交換無効なんて訴えねーよ
「問題点」ってきいてんだから
手続に瑕疵がある。決議取消原因がある。交換無効原因がある。
って締めるんだよ
914氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:08:56 ID:???
>>909
30億の高額融資であること
相手方がプロの銀行であること
取締役会議事録の提出を拒まれていること
偽造資料を調査もせずに鵜呑みにしたこと
確認はよういであったこと
これが指摘できてたら事実認定の部分は十分に点が付くよ
915氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:13:13 ID:???
何か勝手に自分の考えた「出題趣旨」を盲信してまわりを全否定している奴がいるな
ちょこっとした手形債権の回収に「役立つ」手段を検討せよという問題で、
429が一番現実的だけど、現実は無視して無理筋の法人格否認を検討しなさいというのが
出題趣旨とおっしゃる
916氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:18:12 ID:???
書くべきこと全てを
書いてあるメモを
事前にもらっても
4時間で書き写せない自信がある
917氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:27:56 ID:???
916
いい試験ってことだな。
暗記・漏洩を相当無効化できるという点で。
918氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:31:14 ID:???
今日って何時まで?
受けてる友達にお疲れメール出そうと思うのだが。
919氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:32:15 ID:???
五時半
920氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:32:19 ID:???
5時
921氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:36:25 ID:???
>>916
別に完全解書かなきゃいけないわけじゃないからそれでもおk。
922氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:36:43 ID:???
シールが3枚。
923氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:41:32 ID:???
いい加減に刑事に頭切り替えろよw
924氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:44:45 ID:???
刑事苦手だわあ
賄賂関係でたらどうしよ
925氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:52:01 ID:???
みんな行ったな
最後の勝負、行ってくる!
926氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:52:27 ID:???
>>919,920
どっちだw
まあ5時半になったらメールしてみるよ。
サンクス
927氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:55:58 ID:???
>>926

5時半。
ただ試験中は携帯切ってある&いろいろ説明事項があってすぐには解放されない
から少し時間を置いたほうがいいかもね。

うし、俺も行ってくるかぁ。
928氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:56:31 ID:???
行為危険の現実化。
929氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:58:44 ID:???
車のトランクに監禁してたら、重過失ある車がつっこんでなかのひとが死んだのは監禁致死って判例はあやしいねえ。
930氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:00:55 ID:???
音声聴取GPS機能つき発信器をつけたコントロールドデリバリー
931氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:06:54 ID:???
問題傾向が大きく変わるかわ気を付けろ。
932氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:08:06 ID:???
>>931
日本語でおk
933氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:10:41 ID:???
答案構成ちゃんとしないと死ぬよ 量は少なくてもよい 論理みるから
934氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:13:59 ID:???
刑法はそうかもな。
935氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:35:25 ID:???
終わったら、松下奈緒似の彼女とやりまくるぞー
936氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:39:20 ID:???
242 氏名黙秘 [sage] Date:2008/05/17(土) 23:25:14  ID:??? Be:
    カンニングではないが、ヤメの合図あってからも近所の女
    ガンガン書き続けてやがる。ほぼ毎回。
    ひどいときは5行くらいいきやがった。
    告発してやろうかと思った。
    てか絶対途中答案だろコイツ。ww
937氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:41:24 ID:???
だれか次スレ立てて!!



938氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:42:19 ID:???
非受験者で優しい方お願いします。
939氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:43:34 ID:???
OK
ちょっと待ってろ。
ちなみに俺は既習一年生。
940氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:44:11 ID:???
立てたよ
941氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:44:44 ID:???
さき越されたorz
942氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:45:17 ID:???
何て言うか色々疲れた
あと1科目終わったらスパッと切り替えてあと1年頑張るわ
943氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:45:39 ID:???
939
試験おわったら短答スレがすぐ1000越えるだろうからそのときよろしく
944氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:47:34 ID:???
平均は150だよ
945氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:49:00 ID:???
1000
946氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:59:01 ID:???
947氏名黙秘:2008/05/18(日) 13:06:33 ID:???
新司法試験では「運」が大事になった。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1211082609/
948氏名黙秘:2008/05/18(日) 14:01:49 ID:???
Tより。文書偽造。
949氏名黙秘:2008/05/18(日) 14:06:43 ID:???
設問が激変。トイレより
950氏名黙秘:2008/05/18(日) 14:25:09 ID:???

Tより

私戦予備罪の共同正犯
951氏名黙秘:2008/05/18(日) 14:28:58 ID:???
Tより。裁判員を説得せよ。
952氏名黙秘:2008/05/18(日) 14:42:51 ID:???
こちら大阪会場Tより

国会議事録とか大量の資料が添付されて、受験生撃沈

953氏名黙秘:2008/05/18(日) 14:42:56 ID:???
時間が余って仕方がないので、今トイレで一発抜きましたw
斜め前の女のふくらはぎたまらんw
954氏名黙秘:2008/05/18(日) 14:56:24 ID:???
 今、俺は、円山町のラブホにいる。次戦まで、10分間の休憩時間中だ。

 おまいら、まだ2時間半もあるぞ

 最後の力を振り絞ってガンガレ




 かく言う俺は、昨年の合格者



 
955氏名黙秘:2008/05/18(日) 14:59:15 ID:???

















                                 .
956氏名黙秘:2008/05/18(日) 15:01:19 ID:???
>>954
今煽っても受験生は見れないってw
957氏名黙秘:2008/05/18(日) 15:02:52 ID:???




                            .
958氏名黙秘:2008/05/18(日) 15:12:25 ID:???
偽造、問題形式激変がホントなら
Pが判例に乗って有罪主張、Bが判例叩いて私文書無形偽造無罪主張させることを要求?
959氏名黙秘:2008/05/18(日) 15:34:00 ID:???
試験何時におわんの?
960氏名黙秘:2008/05/18(日) 15:52:01 ID:???
新の択一の結果公表は6月何日?
961氏名黙秘:2008/05/18(日) 15:53:15 ID:???
>>959
17:30じゃない?
んで回収とか色々あって、最初に受験者の書き込みがあるのが17:45くらいだろう。
962氏名黙秘:2008/05/18(日) 16:24:42 ID:???
キター!
963氏名黙秘:2008/05/18(日) 16:32:51 ID:???
あと1時間wktk
964氏名黙秘:2008/05/18(日) 16:41:56 ID:???
終わった、松下奈緒と5発やるぞ
965氏名黙秘:2008/05/18(日) 16:44:59 ID:???
訴訟資料が大量に添付されてるかも
966氏名黙秘:2008/05/18(日) 16:48:40 ID:???
起訴状、差押え許可状、プチ券面調書、とか
967氏名黙秘:2008/05/18(日) 16:49:34 ID:???
それなんて検察起案?
968氏名黙秘:2008/05/18(日) 16:56:41 ID:???
伝聞証拠までひっついて来ててそれ使って事実認定したらアウトとか嫌だなぁ
量刑資料とかも紛れていたり
969氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:04:00 ID:???
>>968
そんなの実務でありえないよ。
伝聞証拠でもひっついて来てるなら同意があるから使ってOKでしょ。
そんな問題出したら,それこそ嫌がらせ以外の何ものでもないw
970氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:09:08 ID:???
試験終了直前で精神的極限状態になってる頃合いだな。
全てが終わった後,どんな祭りが展開されるか楽しみだがw
971氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:10:23 ID:???
まだやってんの?新スレ先に建てといてやったら?
972氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:10:58 ID:???
もうあるよ
973氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:14:04 ID:???
>>970
去年は小問祭りと慶漏祭りがあったもんな。
974氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:15:59 ID:???
今年の漏洩祭りはあるの?
975氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:16:46 ID:???
今のところ不明。
976氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:19:21 ID:???
資料がついてきて、それがそのまま認定の素材にしていいなら、問題文を資料集形式にしただけで大したことない。
ただ試験現場は、惨状かもな。

977氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:20:23 ID:???
文章が資料に変わっただけでもう大騒ぎだろうな。
978氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:23:41 ID:???
もうすぐ終わる?
終わったら終了祭りだ
979氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:24:51 ID:???
途中退出してきた。

問題形式変わりすぎだよっっっw
980氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:27:20 ID:???
いったい何をやらせたいんだ?この試験は
981氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:27:50 ID:???
刑法ってころころ変わるから嫌だよな…
982氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:28:14 ID:???
起訴状で大枠つかませて、個々の論点を資料から推知して書くとか…
刑法硅素完全融合ならありうるが
983氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:29:44 ID:???
さー、終わったぜ。
今夜は松下奈緒似の彼女とやりまくり
984氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:34:46 ID:???
松下って、あんなデカ女のどこがいいんだよwww
985氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:37:51 ID:???
松下奈緒云々言ってるのはただのマルチ
いろんなローのスレに書きこんだり
単独スレも立ててる
相手にすんな
986氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:39:03 ID:???
俺も松下奈緒好きだけどなw
987氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:39:10 ID:JLo5fw+A
あき!あき!!
988氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:39:38 ID:???
みんなおつかれー、早く試験場から出てぇ〜
989氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:39:52 ID:???
谷村美月
990氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:41:38 ID:???
991氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:41:57 ID:???
刑法
共謀共同製版と共犯者の予想外事実の実行
あと、細かい各論論点
珪素
伝聞例外
操作の違法性(捜索で物の破壊、令状提示)
992氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:43:42 ID:???
出れた…
みんな乙
993氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:44:05 ID:???
割とオーソドックスだな。刑訴は予想された論点だし。
994氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:45:21 ID:???
刑法は深く考えてみたら難しいよ。
書くためには割りきる必要があるから仕方ないけど。
995氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:46:17 ID:???
埋めるよ
996氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:46:40 ID:???
997氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:46:52 ID:???
>>1000なら大宮全員合格
998氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:46:52 ID:???
999氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:46:53 ID:qYMDnfVq
>>994
だな
1000氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:46:59 ID:???
1000なら、来年合格!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。