お前らの人生の収支が赤字な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
78氏名黙秘:2008/05/20(火) 11:35:02 ID:???
>>75
どこからダイビング?
79氏名黙秘:2008/05/20(火) 12:33:40 ID:???
>>78
やっぱ阿呆無省のてっぺんからだ老!
80氏名黙秘:2008/05/21(水) 12:53:13 ID:???
こりゃ、相当インパクトあるだろうなw

でも1ヶ月もしないうちに忘れ去られるだろうけど。
81氏名黙秘:2008/05/21(水) 17:48:27 ID:???
そうだよね・・・
82氏名黙秘:2008/05/21(水) 20:29:27 ID:???
借金最高!
83氏名黙秘:2008/05/21(水) 21:14:40 ID:???
今ローにいるやつは明治政府ができた後に武士になろうと剣の修行してる感じだな
84氏名黙秘:2008/05/21(水) 21:32:40 ID:???
結構なシャッキングになってきた。
借金王におれはなるw
85氏名黙秘:2008/05/21(水) 21:34:05 ID:zXsX9XRv
中卒→芸能界の漏れは勝ち組
86氏名黙秘:2008/05/21(水) 21:40:30 ID:???
>>85 汁男優デビューオメ
87氏名黙秘:2008/05/21(水) 22:08:33 ID:???
宝くじに当たりさえすれば一気に黒字なんだが
88氏名黙秘:2008/05/21(水) 22:09:37 ID:???
とうとう宝クジとか言い出したかw
89氏名黙秘:2008/05/21(水) 22:16:23 ID:???
90氏名黙秘:2008/05/21(水) 23:10:29 ID:???
>>89
オチばれしてるじゃねぇかW
91氏名黙秘:2008/05/22(木) 21:39:17 ID:???
こいつらの人生の収支黒字過ぎ・・・
92氏名黙秘:2008/05/22(木) 22:26:25 ID:???
>>89 で、これを見てどうしろと?
あー美人の嫁さんいーなー
と羨ましがればいいわけ?
93氏名黙秘:2008/05/22(木) 22:33:29 ID:???
贅沢の極みじゃん。
5億円くらい赤字の人生を生きられたらいいのに親がしょうもないサラリーマンだからなあ。
94氏名黙秘:2008/05/22(木) 22:36:42 ID:???
>>92
そう
95氏名黙秘:2008/05/22(木) 22:51:37 ID:???
全部見たけど別に誰もかわいくないよ
96氏名黙秘:2008/05/23(金) 00:37:38 ID:???
もうずっと赤杉
97氏名黙秘:2008/05/23(金) 03:01:43 ID:???
書士を引き合いに出す奴は氏ね
98氏名黙秘:2008/05/27(火) 13:41:37 ID:???
99氏名黙秘:2008/05/28(水) 17:37:02 ID:???
酷いな
100氏名黙秘:2008/05/28(水) 17:38:09 ID:???
百式
101氏名黙秘:2008/05/29(木) 11:45:04 ID:???
お前らの人生の収支が赤字
102氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:35:02 ID:???
>>101
お前は?
債務超過か?
103氏名黙秘:2008/05/31(土) 10:17:29 ID:???
>>102
お前は?
債務超過か?
104氏名黙秘:2008/06/01(日) 13:03:40 ID:???
なんだなんだ
105氏名黙秘:2008/06/02(月) 10:44:48 ID:???
◆底辺ロー卒純粋未収のツケ◆

奨学金(3年間)+生活費(3年間)   =約700万円
卒業後無職の間の生活費        =約100万円(切り詰めてギリギリの生活すること前提)
今年受け控えのため、今後1年間の生活費=約100万円(同上)
万が一来年合格したとして、
その後の収集貸与+生活費       =約150万円

以上はおおまかな出費。
次に仮にその間働いていた場合…
年間350万円の年収ある低学歴社会人であったとしたら、
350万×5=1750万円の収入が見込めていたと大まかに想定。

つまりはローで3年間遊んで合格まで2年間遊んだツケとして約2800万円を損失(借金+収入喪失)したこととなる。
まぁ合格しても『高齢でしかも底辺法科大学院』なので、就職ができない高度の蓋然性があるのだが、
仮に底辺の条件である400万円程度で就職ができたとしても、
今後まともな生活が不可能であることは容易に想像できるし、逸失した利益分を稼ぐことはほぼ期待できないだろう。

…まぁ、がんばれやw

弁護士会費は年間50万円クラスだぞ!
106氏名黙秘:2008/06/03(火) 10:45:49 ID:???
赤字なんだ
107氏名黙秘:2008/06/05(木) 14:32:51 ID:???
お前らの人生の収支が赤字名権
最悪なけん
108氏名黙秘:2008/06/10(火) 21:21:00 ID:???
今までに使った金額>>>>>>>>>>>これから稼ぐ金額


orz・・・・・・・・・・・・・
109氏名黙秘:2008/06/13(金) 11:22:24 ID:???
>>108
だから早めに撤退しろって
あれだけいってたのに。。。
110氏名黙秘:2008/06/16(月) 11:46:23 ID:???
加藤さん
111氏名黙秘:2008/06/16(月) 14:35:03 ID:???
>>1
お前の人生の収支が赤字な県
112氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:09:55 ID:???
加藤と俺らの人生って
どっちが赤字?
113氏名黙秘:2008/06/16(月) 19:41:31 ID:???
加藤は死刑になるだろうからなぁ
どうだろうなぁ
114氏名黙秘:2008/06/16(月) 23:13:24 ID:???
115氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:38:04 ID:???
撤退か・・・
116氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:51:48 ID:???
俺、弁護士登録時には借金1000万近くになるよw
117氏名黙秘:2008/06/19(木) 13:47:42 ID:???
最低!和田卒生守秘義務違反!?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1213848892/l50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000014-yom-soci







「刑務所でしかうまく生きていけないんじゃないか」と書いていた。


「受刑者たちは何だかロボットのよう。何を考えて生きているんだろうか」などと記していた。








118氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:20:38 ID:???
お前らの人生

加藤と比べてどうだい?
119氏名黙秘:2008/06/23(月) 09:38:05 ID:???
さぁな
120氏名黙秘:2008/06/23(月) 16:25:35 ID:???
実態としては似たようなもんかもしれない。
しかし人殺しはしていないだろうな。
121氏名黙秘:2008/06/23(月) 17:02:02 ID:???
まあ弁護士が食えないっていうのはネタだからな。
122氏名黙秘:2008/06/23(月) 17:36:57 ID:???
合格したら美人と結婚して一気にプラ転だわな。
123氏名黙秘:2008/06/23(月) 19:00:48 ID:???
>>121
ネタじゃないだろ。ごく一部は滅茶苦茶稼げるが、大多数は
街の片隅でこじんまりとひっそりと事務所を開いてるだけじゃん…
124氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:09:36 ID:???
規制が緩めば資格業は街中にあるフツーの飲食店なんかと同じ
初期投資費用がかからないだけ

いや、でもローの教授にかけた金考えれば・・・
125氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:12:56 ID:???
>>122
それはない
中学生の時にモテなかった奴は、やっぱりモテない
年収5000万くらい稼げば
金に釣られる女にはモテルかもね
126氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:14:41 ID:???
モテるかどうかって性格が一番大きいよな。
顔より金より性格(面白くて優しくてというやつ)
127氏名黙秘
どうだろうねぇ・・・
ま、顔いいほうが得なのは確か