LECが自習室を有料化3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘:2008/04/02(水) 23:48:26 ID:???
過去スレ

LECが自習室を有料化2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1201535055/
LECが自習室を有料化
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1200663936/
2氏名黙秘:2008/04/03(木) 01:12:46 ID:???
2
3氏名黙秘:2008/04/03(木) 03:33:39 ID:???
他で有料自習室借りたよ。
4氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:26:00 ID:???
月1万ちょいくらいだったりするしな、有料自習室。
レックに1時間100円払うよりもっと快適だし。
5氏名黙秘:2008/04/05(土) 00:43:29 ID:Rt085fjo
>>3
どこ?
情報提供きぼんぬbb
6氏名黙秘:2008/04/05(土) 01:34:44 ID:???
アンケートに書いたけどなんの変化もないから愚痴らせてくれ。

宇都宮校の自習室、最悪だわ。
トイレにある手乾かす機械の音が異常なほどうるさい。
自習室のドアを閉めてもベテがすぐに開けっ放しにする。
上の階では和太鼓の音が鳴り響いてるし。
はっきり言って金取っていいレベルではないだろ。
7氏名黙秘:2008/04/07(月) 19:18:24 ID:oASE2HYk
>>6
和太鼓?毎日では?
8氏名黙秘:2008/04/07(月) 19:19:56 ID:oASE2HYk
>>6
有料になっても
べテランがいるの?
9氏名黙秘:2008/04/10(木) 00:12:53 ID:qtJOD83/
おラオらおらおらおらーーーーーーーーー
糞ベテ出てこいやーーーーーー
10氏名黙秘:2008/04/10(木) 00:15:40 ID:???
専門卒・高卒の低学歴資格
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169986479/l50
11氏名黙秘:2008/04/10(木) 01:41:53 ID:???
>>9
お前のことだろう。
三振予備軍のくせに黙っていろ。
12氏名黙秘:2008/04/10(木) 01:56:58 ID:NQlBH2im
おやおやカンに障ったようですね。そんなんじゃ今年も結果が見えていますね。
糞ベテさん(*^_^*)
13氏名黙秘:2008/04/10(木) 02:04:36 ID:???
>>12
IDなんで出してるの
14氏名黙秘:2008/04/10(木) 13:03:54 ID:qtJOD83/
おラオらおらおらおらーーーーーーーーー
糞ベテ出てこいやーーーーーー
15氏名黙秘:2008/04/19(土) 19:45:42 ID:???
有料化して何か変わった?
金払って使ってる人なんて見たことないし。

一方的な有料化だったわけだし、そのぶんの受講料返還してほしい…
消費者センター?とかに相談すればいいのかな?
ってここで聞くことじゃないかwww
16氏名黙秘:2008/04/19(土) 22:33:31 ID:???
有料化は閉鎖への布石なのさ。
17氏名黙秘:2008/04/20(日) 08:12:19 ID:???
相談できない>>15さん
18氏名黙秘:2008/04/30(水) 22:25:58 ID:CFoOqx7B
LEC会員でも3.5時間で900円・・・
http://www.lec-jp.com/system/backup_mb.html

1日7時間、100日勉強して700時間をMB利用した場合
900円(3.5H)×2=1,800円(1日)
1,800円×100日=180,000円

MB利用だけで18万かよw
19氏名黙秘:2008/05/01(木) 18:06:59 ID:???
おれは金払って使ってますが
20氏名黙秘:2008/05/03(土) 18:10:22 ID:7kYhFl/4
>>19
俺も有料で使っているw
賃料のすさまじく高いところなんだから
当たり前wwww
21氏名黙秘:2008/05/09(金) 13:10:08 ID:???
有料化して
22氏名黙秘:2008/05/12(月) 18:04:54 ID:???
「寝ているだけで170万円」実験の詳細:NASAが答えるQ&A
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000004-wvn-sci

>WN:90日間、何をするのですか?

>Cromwell氏:被験者には、1つの目標を持って勉強するように求めています。
>時間を費やすことができて、毎日を楽しみにできるようなものです。
>言語を学ぶのもいいでしょう。仕事を続けている人もいるし、転職を考えている人もいます。
23氏名黙秘:2008/05/14(水) 21:24:43 ID:yItGyyU6
金かえせ(iei)
24氏名黙秘:2008/05/15(木) 01:49:57 ID:???
.
25氏名黙秘:2008/06/03(火) 14:13:28 ID:???
いつも頑張れないで立ち消えするよな
こういうスレ
26氏名黙秘:2008/06/03(火) 14:30:13 ID:???
>>25
死ね
27氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:15:21 ID:???
金払って使ってるやつなんているのか?
あほらしいんだけど。
28氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:30:32 ID:???
根性がなさすぎ
29氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:38:06 ID:???
図書館池。
30氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:08:19 ID:???
糞スレ
31氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:42:22 ID:???
※合格
32氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:25:06 ID:UoeGREwl
ワセミの高田馬場校の空き教室は学生証あれば無料で使えるの?
あと渋谷校は?
33氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:50:08 ID:???
常識がない>>32
34氏名黙秘
いいから答えろや!