新刊・増刊・増刷・第34版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
新刊・増刊・増刷・第32版
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1203150877/

■法律系出版社リンク
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&rs=159&re=161&fi=no

弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php

セブンアンドワイ(予約 > 法律、社会)
http://www.7andy.jp/books/reserve/law_and_society

成文堂 法律専門書インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/index.htm

至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php
2氏名黙秘:2008/03/20(木) 22:56:03 ID:???
       ,..、..、                  
 ____l_.l !-、___       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_         
 |       ∪ ̄    |     ,i':r"    + `ミ;;,         
 |              |     彡        ミ;;;i         
 |   お前達よ       |     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!         
 |              |     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,         
 |   いい加減に   . |    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'         
 |              |     `,|  / "ii" ヽ  |ノ         
 |   諦めろカス    ト、     't ←―→ )/イ          
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、  _,/入、         
 |            ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄//// \ヽ、         
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/  /    ヽ         
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l l /\/イ'.     l         
               ~ヽ  〉、 i  |)::::/\/"     l         
3氏名黙秘:2008/03/21(金) 00:13:53 ID:???
不要スレ乙
4氏名黙秘:2008/03/21(金) 00:38:12 ID:???
どこかの出版社(三修社とかじゃなくて)から
学習に必要な法律に絞った六法が新しく刊行されるという予告を
2、3日前に見かけたんですがわからなくなってしまって・・・
どなたかご存知ありませんか?
5氏名黙秘:2008/03/21(金) 01:44:50 ID:???
マジレスすると花粉症が酷い
6氏名黙秘:2008/03/21(金) 02:37:15 ID:???
            ─( ゚ ∀ ゚ )─  このスレに、花粉撒いてやんよ!  
              \_/  
             / │ \  
     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :.    〜  彡ミ 。  ; ::: ゚  : 。  
    彡ミ彡ミ: . :::。〜:。 〜 〜  彡ミ彡ミ : : .. ゚: ゚ :。   
   彡ミ彡ミミミ  : 。 : 〜 : ゚ :: 彡ミ彡ミミミ  ゚ ::  : 。  
  彡彡ミ杉ミミミ゚  :: :: 。 〜: ::゚彡彡ミ彡ミミミ ゚〜 : 。..  : : :. :  
   ヽ|i ゚∀゚ i|ノ アヒャヒャヒャ.゚ 〜 :. ;:ヽ|i ゚∀゚ i|ノ アヒャヒャヒャ ::. .゚ 〜 ::. :。   
    |i!iハlハl!|:  ゚ :。   〜 ゚ : : |i!iハlハl!| :: ゚〜 : 。  :  
7氏名黙秘:2008/03/21(金) 12:36:25 ID:???
花粉症の人って家の中にいても苦しいの?
8氏名黙秘:2008/03/21(金) 16:27:04 ID:???
一問一答金融商品取引法〔改訂版〕
三井秀範・池田唯一 監修/松尾直彦 編著
A5判 572頁 3,465円 2008年4月中旬
978-4-7857-1539-7

一問一答電子記録債権法
始関正光・高橋康文 編著
A5判 336頁 2,730円 2008年4月中旬
978-4-7857-1534-2
9氏名黙秘:2008/03/21(金) 16:31:08 ID:???
民法1 総則・物権法 第三版
我妻 榮(東京大学名誉教授)
有泉 亨(東京大学名誉教授)
川井 健(一橋大学名誉教授)著
B6判/並製/616頁 定価2310円(本体2200円)
3月26日刊
[ISBN978-4-326-45085-5 C3032]

小型でパワフル名著ダットサン。平成18年の法人に関する規定の改正を盛り込み、さらに
パワーアップを図った改訂最新版。

現時点における通説の到達した最高水準を簡明に解説した定評のあるスタンダードテキスト。
民法18年改正に伴い全体を見直し、最新判例・学説、社会の動向にも配慮し改訂を施した。
本書引用判例に、姉妹書である民法基本判例集の判例番号を明記して学習の便宜を図る。
資格試験の受験生の入門書、仕上書として、学生の教科書として最適。
10氏名黙秘:2008/03/21(金) 21:20:42 ID:???
軽装書房は誤植まみれだからなあ
二度と買わぬ
11氏名黙秘:2008/03/21(金) 21:39:03 ID:???
ダットさんきたー
12氏名黙秘:2008/03/21(金) 21:56:39 ID:???
>>10
お前の答案ほど酷くはないだろ
13氏名黙秘:2008/03/21(金) 22:22:43 ID:???
バカの一つ覚えみたいに東大出版の初版は誤植だらけだから・・って言う奴が湧く季節だな
14氏名黙秘:2008/03/21(金) 22:26:09 ID:???
裁判員時代の法廷用語 法廷用語の日常語化に関するPT最終報告書
後藤 昭 監修
日本弁護士連合会裁判員制度実施本部 法廷用語の日常語化に関するプロジェクトチーム 編
三省堂
2,100円(2,000)円 A5判 224頁 978-4-385-36367-7

法律家は裁判員にどう語りかけるのか? 裁判員制度のスタートにあたって、法廷で使われる
専門用語を一般市民にも理解できるような「日常語」に置き換えるための、弁護士と言語学者・
アナウンサー等の有識者で構成された日弁連PTによる最終報告書。裁判員裁判にかかわる
すべての法律家に必携の書!

2008年4月7日 取次搬入予定(2008年4月20日 発行予定)



15氏名黙秘:2008/03/22(土) 02:16:02 ID:???
前スレが落ちてる。。。民訴の基本書で最近出たものってある?
16氏名黙秘:2008/03/22(土) 02:24:17 ID:???
>>15
伊藤眞の第3版3訂版が3月下旬
大学双書の第2版補訂2版が4月中旬
17氏名黙秘:2008/03/22(土) 02:34:06 ID:???
>>16
サンクス。
上田・第三版でこのまま紳士に突入するか伊藤眞で最近の改正等を補充するべきか迷うところだ・・・。
18氏名黙秘:2008/03/22(土) 03:01:28 ID:???
上田5版でいいんじゃ
19氏名黙秘:2008/03/22(土) 03:03:00 ID:???
軽装や灯台出版の社員を釣ってやるな
彼らはいま多忙だ
20氏名黙秘:2008/03/22(土) 03:17:23 ID:???
はぁ・・・内田早く出ないかなぁ
21氏名黙秘:2008/03/22(土) 03:17:38 ID:???
>>18
第5版出てたのか。うちの図書館には第4版までしか置いてないから全然知らなかった。
上田を買い換えるかな。。。
22氏名黙秘:2008/03/22(土) 03:37:04 ID:???
俺は、誤植なのかどうかも判別つかないな
本読んでたら、そのまま鵜呑みにしてしまう。
どうしたらいいべ
23氏名黙秘:2008/03/22(土) 03:42:58 ID:???
いちいち六法を引く癖をつければほとんどの誤植は気付く
24氏名黙秘:2008/03/22(土) 04:21:38 ID:???
そうだなー
もはや学説なんて誤植あってもなくても大して問題ないし…2版債権法みたいに条文判例の誤りは困るが

灯台出版も誤植減ってきたし…内田がありゃダットサン要らんような
多少売れるからダットサンも改訂するんだろうけど…持ち運び用か
25氏名黙秘:2008/03/22(土) 10:50:30 ID:???
民事訴訟法<第五版>

松本 博之・上野 泰男=著
A5判 上製 868ページ
定価:6090円(税込)
近刊 2008年3月26日発売
ISBN978-4-335-35414-4 C1032

■解説
多数の法改正に対応した最新版!

 2007年に成立した「犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事訴訟法等
の一部を改正する法律」にともない、犯罪被害者保護法および民事訴訟法が改正
されました。また、2008年12月には「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」
が施行されます。このような目まぐるしい法改正のラッシュをフォローした改訂版です。
 新しい判例・文献にも目配りし、法科大学院・法学部用テキストとして、また実務
でも役立つ基本書の決定版。
26氏名黙秘:2008/03/22(土) 14:33:15 ID:???
27氏名黙秘:2008/03/22(土) 15:31:05 ID:???
そんだけ分厚ければ最早梅本を読んだほうが(ry
28氏名黙秘:2008/03/22(土) 16:28:53 ID:???
>>27
学問的価値なら、上松のほうがある。
梅本読むなら、もはや新堂でいいだろ。
29氏名黙秘:2008/03/22(土) 16:40:56 ID:???
梅本は判例よりで,新堂は新堂説でしょ。
30氏名黙秘:2008/03/22(土) 18:15:32 ID:???
そういや、今年度の学部の民訴で松本上野民訴を教科書指定してる
とんでもない教授がいるなぁ。どこの大学とは言わんけど。
31氏名黙秘:2008/03/22(土) 18:34:09 ID:???
うちは講義案だよ。
32氏名黙秘:2008/03/22(土) 19:06:18 ID:???
>>30
それはヒドイ。
33氏名黙秘:2008/03/22(土) 19:11:26 ID:???
講義案を指定するほうがひどいだろ。
どこの下位ローだよ。
34氏名黙秘:2008/03/22(土) 20:18:15 ID:???
東大民訴って確か講義案じゃ…
35氏名黙秘:2008/03/22(土) 20:50:16 ID:???
>>34
違う
36氏名黙秘:2008/03/22(土) 20:53:36 ID:???
嘘つくな
37氏名黙秘:2008/03/22(土) 20:56:24 ID:???
松本上野って二人の説がばらばらって評価だったけれども
さすがに版を重ねるとそれなりにみえてくるもんだね
38氏名黙秘:2008/03/22(土) 21:02:28 ID:???
松本と上野はばらばらなままだが
情報量が圧倒的に増えたのでばらばらさが見えにくくなってる感じ。
39氏名黙秘:2008/03/22(土) 21:05:03 ID:???
2人で分担執筆ってこういう形態の共著って日本の法学書では珍しいよね。
40氏名黙秘:2008/03/22(土) 21:12:58 ID:???
>>30
いくつか心当たりをあたってみたが・・・コレか?
ttp://online-kaikou.ritsumei.ac.jp/2008/syp/show?course_code=14165
41氏名黙秘:2008/03/22(土) 22:22:43 ID:???
>>39
ガチホモ
42氏名黙秘:2008/03/22(土) 22:32:10 ID:???
マンガ「人権」弁護士 (英和MOOK) (単行本)
司法公論会 (著), 東野 よしゆき (イラスト)

“被害者遺族が積極的にメディアに登場し注目を浴びていた光市母子殺害事件。
弁護人の多くが人権主義を信奉していたことで、国民とメディアの多くは、
「法廷で思想運動をするな」「被害者をこれ以上傷つけるな」という批判を
弁護人に浴びせた。一方でこの事件は、図らずも国民に、「刑事司法とは何か」
「刑事弁護人の職責は何か」という基底的な問題を提示した。”(まえがきより抜粋)

 本書は、「死刑」が正しい刑罰なのか否か、またその裏に潜む思想・歴史などを、
実例をもとにわかりやすくマンガで解説します。果たして、本当に正しい刑事司法の
道とは…?
http://www.eiwa-inc.com/shohin.php?code=9784899866558
43氏名黙秘:2008/03/22(土) 22:34:38 ID:???
>>42
この本すごいぞ。
左翼手帳?かなんかによると、青年法律家協会は、左翼団体に認定されているんだ!
ええーーっ!
みたいな記述があるw
44氏名黙秘:2008/03/22(土) 22:45:10 ID:???
>>43
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >青年法律家協会は、左翼団体に認定されているんだ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
45氏名黙秘:2008/03/22(土) 22:45:39 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
46氏名黙秘:2008/03/22(土) 22:49:33 ID:???
俺は左翼団体だと誤解してたよ。
これからは宗教団体として扱う。
47氏名黙秘:2008/03/22(土) 22:50:57 ID:???
>>39
昔は福田平と大塚仁のペアで書かれた本が山のようにあったな。
あとは有斐閣新書の民事訴訟とか(吉村=福永、今双書のシリーズになってる)。
鈴木=竹内会社法とか、

うーん、最近の本は今すぐ出てこないな。
48氏名黙秘:2008/03/22(土) 23:10:06 ID:???
うちの教授(考査委員)は講義案推薦してたぞ。
49氏名黙秘:2008/03/22(土) 23:16:56 ID:???
講義案=下位ローって言ってるやつは
学歴至上主義者で中身を見ていない。
50氏名黙秘:2008/03/23(日) 00:37:10 ID:???
民訴なら東大ローの未習が以前指定してた
つまりは東大未満の自白もしてるわけね
51氏名黙秘:2008/03/23(日) 01:35:43 ID:???
講義案は良い本だと認めるが、「司法の奥の院」たる民事訴訟の面白さを知るには
やはり、理論を押し出した学者本で学ぶのがイイのではないかと思う。

民訴の条文は、六法で最も美しいものではあるまいか。
わざと解釈のスペースを設けているのではないかと、勘ぐりたくなる。
52氏名黙秘:2008/03/23(日) 01:37:14 ID:???
頑張ってみたけどいまいちだったねw
53氏名黙秘:2008/03/23(日) 02:14:45 ID:???
京大ローの山本先生も未修は講義案をテキストにしている。
54氏名黙秘:2008/03/23(日) 04:54:27 ID:???
>>33
55氏名黙秘:2008/03/23(日) 09:10:03 ID:???
二人組といえばアルマ渋谷赤坂もアルヨ
56氏名黙秘:2008/03/23(日) 10:28:12 ID:???
論点講義シリーズには2人組のものが多いな
57氏名黙秘:2008/03/23(日) 12:07:17 ID:???
責任転嫁できる相方が必要なんだろ
58氏名黙秘:2008/03/23(日) 12:34:04 ID:???
単純に量だろw
59氏名黙秘:2008/03/23(日) 15:19:27 ID:???
>>54
講義案の著者もなわけだが。
60氏名黙秘:2008/03/23(日) 15:20:37 ID:???
講義案は論点落ちも多いし、なんかのアドバイスが受けられる環境でないと
問題がある。独習なら大学双書を選んだ方がよい。
61氏名黙秘:2008/03/23(日) 16:32:46 ID:???
大学双書なら、伊藤眞でいいだろ。
62氏名黙秘:2008/03/23(日) 17:49:15 ID:???
はぁ?
63氏名黙秘:2008/03/23(日) 17:53:50 ID:???
わかった、俺もそうしよ。
64氏名黙秘:2008/03/23(日) 19:38:37 ID:???
刑法総論講義案はいいね
65氏名黙秘:2008/03/23(日) 19:41:28 ID:???
そうでもないね
66氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:16:48 ID:???
民法の基礎 1 総則(第3版)
著者:佐久間毅
発行:有斐閣
発刊:2008-03-24
ISBN:978-4-641-13518-5
価格:¥3,150(税込) 本体価格:¥3,000
67氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:17:29 ID:???
植村立郎がまた改訂しやがったw

実践的刑事事実認定と状況証拠(再訂版)
著者:植村立郎
発行:立花書房
発刊:2008-03-24
ISBN:978-4-8037-4309-8
価格:¥1,500(税込) 本体価格:¥1,429
68氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:19:50 ID:???
買わなくてよかった
69氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:20:46 ID:???
大学双書は不眠解消には役に立つだろう
70氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:22:44 ID:???
>>47
池田前田は?

>>67
ちょwww50選は高いから勘弁してくれwww
71氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:26:06 ID:???
神田会社法は次はいつ改訂される?
72氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:27:13 ID:???
最近改訂が無いね
73氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:28:38 ID:???
シケタイ民法が改訂されないかね?
74氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:30:15 ID:???
シケタイはまだ改訂されない
75氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:30:56 ID:???
あげ
76氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:31:10 ID:???
シケタイは改訂ストップ
77氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:31:53 ID:???
シケタイ改訂無いですか。残念です
78氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:32:23 ID:???
ケースブック行政法は改訂なし?
79氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:11:40 ID:???
>>50
今年はどこも指定してないがな
てか、前年の指定教科書なんて普通知らんだろ
80氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:22:37 ID:???
ローの授業で裁判所職員用の教材を教科書指定するのはどうかと思うけどなぁ。
81氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:24:38 ID:???
>>80
研修所の推薦書リストに総研の出版物は一杯ありますが?
82氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:30:35 ID:???
書記官の方がロー生よりレベル高いからな。
83氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:35:53 ID:???
佐久間が出るのに反応がないな
84氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:36:35 ID:???
>>82
書記官と法曹のやることは同じ法律を扱う仕事でもまるで違う。
書記官が経理(ミスがないことが最も尊ばれる)なら法曹は財務。
書記官の仕事に工夫の余地はない。
完璧なチェックマクロが出来れば書記官はほとんど不要。
85氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:41:15 ID:???
>>78
すまん、ケースブック行政法は分からないや。
知りたいなら直接出版社に電話して聞いてみれば?
86氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:42:10 ID:???
>>83
買ったけど,まだ読んでない。
はしがきによると,法人法・消費者団体訴訟・94条2項類推の判例・時効中断事由について加筆・修正したらしい。
債権法改正については触れていないとも書いてあるので,この点については第4版で反映させるつもりかも。
87氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:43:18 ID:???
民法判例百選は改訂予定無いの?
88氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:44:45 ID:???
シケタイ民法早く改訂してくれ
89氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:46:18 ID:???
神田会社法は来年改訂されるんじゃない?
90氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:47:21 ID:???
>>87
おそらくまだ変わらないと思うから気にするな
91氏名黙秘:2008/03/24(月) 00:14:40 ID:???
>>90
そうですか。ありがとうございます
92氏名黙秘:2008/03/24(月) 00:44:15 ID:???
>84
修習行っていじめられてこいw
93氏名黙秘:2008/03/24(月) 00:55:42 ID:???
あげ
94氏名黙秘:2008/03/24(月) 00:56:51 ID:???
神田会社法は毎年改訂されてるよ
95氏名黙秘:2008/03/24(月) 01:02:13 ID:???
会社法マスター講座、ホントに2版出てるの?アマゾンとか見ても
まだのようなのだけど。
96氏名黙秘:2008/03/24(月) 01:03:09 ID:???
97氏名黙秘:2008/03/24(月) 01:41:14 ID:???
別名『元東大生が書いた分かりにくい会社法の教科書』
98氏名黙秘:2008/03/24(月) 02:47:55 ID:???
株主に勝つ・株主が勝つ−−プロキシファイトと総会運営 江頭憲治郎・久保利英明・野宮 拓・西本 強 著 A5判 244頁 2,100円 2008年3月下旬
978-4-7857-1523-6
新会社法対応 財務諸表の読み方・見方〔第2版〕 古田清和 著 A5判 196頁 2,730円 2008年3月下旬
978-4-7857-1524-3
2008年法学検定試験問題集4級 法学検定試験委員会 編 A5判 386頁 2,100円 2008年3月下旬
978-4-7857-1519-9
日本の会社法〔新訂第9版〕 河本一郎・岸田雅雄・森田 章・川口恭弘 共著 A5判 388頁 3,465円 2008年3月下旬
978-4-7857-1525-0
実践 内部統制のポイント 森 亮二・尾原秀紀・丸山満彦 著 A5判 256頁 2,730円 2008年3月下旬
978-4-7857-1532-8
日本会社法制への提言 同志社大学 日本会社法制研究センター 編 A5判 697頁 6,300円 2008年3月下旬
978-4-7857-1516-8
99氏名黙秘:2008/03/24(月) 02:48:30 ID:???
西村高等法務研究所叢書A
敵対的買収の最前線−−アクティビスト・ファンド対応を中心として 西村高等法務研究所 編 B6判 160頁 1,470円 2008年3月下旬
978-4-7857-1514-4
別冊商事法務NO.316
買収防衛策の現状と今後の動向−−平成19年6月総会会社の事例分析 三菱UFJ信託銀行証券代行部 編 B5判 654頁 4,725円 2008年3月下旬
978-4-7857-5150-0
別冊商事法務NO.317
事業報告記載事例の分析−−平成19年6月総会会社の事例分析 三菱UFJ信託銀行証券代行部 編 B5判 560頁 4,620円 2008年3月下旬
978-4-7857-5151-7
税務訴訟入門〔第4版〕 中尾 巧 著 A5判 480頁 4,410円 2008年4月上旬
978-4-7857-1527-4
個人情報管理ハンドブック〔第2版〕 TMI総合法律事務所 編 A5判 500頁 4,725円 2008年4月上旬
978-4-7857-1526-7
2008年 法学検定試験問題集3級一般コース 法学検定試験委員会 編 A5判 564頁 2,730円 2008年4月上旬
978-4-7857-1528-1
会社決算ハンドブック〔第2版〕 弥永真生ほか 編著 A5判 1016頁 6,930円 2008年4月上旬
978-4-7857-1533-5
織込版 会社法関係法令全条文〔第4版〕 商事法務 編 A5判 572頁 2,415円 2008年4月上旬
978-4-7857-1535-9
一問一答金融商品取引法〔改訂版〕 三井秀範・池田唯一 監修/松尾直彦 編著 A5判 572頁 3,465円 2008年4月中旬
978-4-7857-1539-7
社内弁護士という選択 芦原一郎 著 A5判 208頁 1,680円 2008年4月中旬
978-4-7857-1536-6
一問一答電子記録債権法 始関正光・高橋康文 編著 A5判 336頁 2,730円 2008年4月中旬
978-4-7857-1534-2
100氏名黙秘:2008/03/24(月) 03:43:33 ID:???
>>79
ローには最低でも2年いるわけだが
しかも学部の時から生協にローの指定教科書のパンフが置いてるし
101氏名黙秘:2008/03/24(月) 03:45:14 ID:???
>>92
ノンキャリどもは面と向かってはヘコヘコしてるよ
102氏名黙秘:2008/03/24(月) 10:18:33 ID:???
弘文堂ケースブックシリーズ ケースブック労働法(第4版)
著者:菅野和夫・他編著
発行:弘文堂
発刊:2008-03-24
ISBN:978-4-335-30305-0
価格:¥4,305(税込) 本体価格:¥4,100
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0324-24.jpg


民法 1 総則・物権法(第3版)
著者:我妻 榮/有泉 亨/川井 健
発行:勁草書房
発刊:2008-03-24
ISBN:978-4-326-45085-5
価格:¥2,310(税込) 本体価格:¥2,200
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0324-14.jpg


民法の基礎 1 総則(第3版)
著者:佐久間毅
発行:有斐閣
発刊:2008-03-24
ISBN:978-4-641-13518-5
価格:¥3,150(税込) 本体価格:¥3,000
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0324-13.jpg



103氏名黙秘:2008/03/24(月) 10:19:40 ID:???
公法系訴訟実務の基礎
著者:中川丈久・他著
発行:弘文堂
発刊:2008-03-24
ISBN:978-4-335-35359-8
価格:¥4,410(税込) 本体価格:¥4,200
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0324-07.jpg
104氏名黙秘:2008/03/24(月) 10:30:19 ID:???
>>100
黙っておいた方が面白かったのに。
教えると次から教えた内容を使って騙りだす。教えなければ
ニヤニヤ笑ってられたのに。質問スレと同様に。
105氏名黙秘:2008/03/24(月) 10:53:24 ID:???
我妻先生の本は今どのあたりまで出たの?
106氏名黙秘:2008/03/24(月) 10:55:39 ID:???
どの基本書を使っても結局最後は個人の努力が一番大切
107氏名黙秘:2008/03/24(月) 10:57:07 ID:???
山本先生の民法総則はいつ改訂される?
108氏名黙秘:2008/03/24(月) 10:58:10 ID:???
あげ
109氏名黙秘:2008/03/24(月) 10:59:18 ID:???
>>107
まだ改訂される予定はないらしい
110氏名黙秘:2008/03/24(月) 11:19:06 ID:???
>>105
ほぼ全部

民法講義 I 〜V4(岩波書店)

抜けてる不法行為は

Amazon.co.jp: 事務管理・不当利得・不法行為: 我妻 栄: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4535590753/

で補える

親族法は有斐閣全集で出ている

Amazon.co.jp: 親族法 法律学全集 (23): 我妻 榮: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4641005230/

相続法はコンメンタールとして出している

親族法・相続法 / 我妻栄/著 立石芳枝/著 - Yahoo!ブックス
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/05648401

我妻は相続法部分を執筆
絶版だがヤフオクではしばしば出品されている

Yahoo!オークション - 我妻栄・立石芳枝著「親族法・相続法」日本評論新社昭和27年刊
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43473189
111氏名黙秘:2008/03/24(月) 11:24:32 ID:???
>>110
我妻先生の基本書の長所はどこですか?通説が書いてある点以外で
112氏名黙秘:2008/03/24(月) 11:28:26 ID:???
不法行為は潮見でカバーすれば良くない?
113氏名黙秘:2008/03/24(月) 11:43:57 ID:???
>>111
> 我妻先生の基本書の長所はどこですか?通説が書いてある点以外で

我妻は通説というわけじゃないよ
異説も多い(法定地上権とか)

長所は単に現役判事が参照する本というだけ

例えば不法行為法の相関関係説は我妻が完成させた理論

ナガブロ: 相関関係説
http://nagablo.seesaa.net/article/24258711.html

これは未だに最近の下級審判決でも使われている


>>112
詳しければ良いというわけではなく、実務家が参照するかどうかが重要
潮見は債権総論は参照されてるようだが
114氏名黙秘:2008/03/24(月) 13:04:53 ID:???
そうなんだ
115氏名黙秘:2008/03/24(月) 13:18:35 ID:???
>>106
そんな当たり前のことをなぜ今
116氏名黙秘:2008/03/24(月) 13:33:26 ID:???
釣りだよ
117氏名黙秘:2008/03/24(月) 14:07:16 ID:???
SQMAは総則なんかいいから担保物権を出せよ
118氏名黙秘:2008/03/24(月) 14:14:36 ID:???
>>117
これを使いなさい

Amazon.co.jp: 民法総合 3 担保物権法: 平野 裕之: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4797254939/
119氏名黙秘:2008/03/24(月) 17:23:35 ID:???
>>104
> >>100
> 黙っておいた方が面白かったのに。
> 教えると次から教えた内容を使って騙りだす。

いかにもソースは2チャン情報だけってしったかいるよなw
120氏名黙秘:2008/03/24(月) 17:48:45 ID:???
親族法・相続法〔改訂版補訂〕
尚学社
吉田恒雄・岩志和一郎 著
3,400
2008/ 4/10
121氏名黙秘:2008/03/24(月) 18:01:40 ID:???
>>120
大学の近くの本屋に行ったら既に大量に積んであったけど、もしや旧版だったのか?
そうだとしたらあの本屋酷すぎる
122氏名黙秘:2008/03/24(月) 18:59:52 ID:???
自宅近くの本屋なんてホコリ被った内田民法II初版が平積みされてるぜ。
買ってくれよな!
123氏名黙秘:2008/03/24(月) 22:13:45 ID:???
エガちゃんがこんな下世話な本出していいのかよw

株主に勝つ・株主が勝つ
プロキシファイトと総会運営
著者:江頭憲治郎/野宮 拓/久保利英明/西本 強
発行:商事法務
発刊:2008-03-25
ISBN:978-4-7857-1523-6
価格:¥2,100(税込) 本体価格:¥2,000
124氏名黙秘:2008/03/24(月) 22:20:14 ID:???
あげ
125氏名黙秘:2008/03/24(月) 23:47:46 ID:???
どこかの出版社(三修社とかじゃなくて)から
学習に必要な法律に絞った六法が新しく刊行されるという予告を
2、3日前に見かけたんですがわからなくなってしまって・・・
どなたかご存知ありませんか?
126氏名黙秘:2008/03/25(火) 00:29:33 ID:???
あげ
127氏名黙秘:2008/03/25(火) 00:39:03 ID:Kzdfv83I
>>125
横組六法のことかな?
128氏名黙秘:2008/03/25(火) 00:57:09 ID:???
>>127
ちゃんとした六法であまり参照しないような法文を削ってあるようなんですが・・・
129氏名黙秘:2008/03/25(火) 01:39:33 ID:???
ろくでもねぇな
130氏名黙秘:2008/03/25(火) 01:47:40 ID:MB1vh/KI
警報まだ?
131氏名黙秘:2008/03/25(火) 10:51:14 ID:???
まだ
132氏名黙秘:2008/03/25(火) 22:49:03 ID:???
特許法(第10版)
著者:青山紘一
発行:法学書院
発刊:2008-03-25
ISBN:978-4-587-03636-2
価格:¥4,200(税込) 本体価格:¥4,000
133氏名黙秘:2008/03/26(水) 00:36:21 ID:???
>>125
もしかして、これ?(今日届いた本の宣伝に書いてあったのを適当にテキスト化してます)

法学六法'08
信山社

法学部1・2年、各種学校、短大で法学部以外の学部の「法学」の授業講義
公務員試験のための薄くてハンディーで充実の基本重要条文集

編集代表
石川明(民事訴訟法)
池田真朗(民法)
宮島司(商法・会社法)
安冨潔(刑事法)
三上威彦(倒産法)
大森正仁(国際法)
三上浩一(民事訴訟法)
小山剛(憲法)

2008年3月創刊 500頁 創刊特価1,000円
134氏名黙秘:2008/03/26(水) 01:13:31 ID:???
KO臭いな
135氏名黙秘:2008/03/26(水) 01:21:20 ID:???
warosu
136氏名黙秘:2008/03/26(水) 01:36:47 ID:???
やすいな
137氏名黙秘:2008/03/26(水) 02:33:35 ID:???
生まれたての40歳か
138氏名黙秘:2008/03/26(水) 03:51:44 ID:???
三木じゃなかったっけ?
139氏名黙秘:2008/03/26(水) 05:19:24 ID:???
ここも二回試験落ちばかりかw
140氏名黙秘:2008/03/26(水) 09:13:47 ID:???
>>139
自己紹介うけるwww

ところで佐久間1がまだ売ってなかったのだが
141氏名黙秘:2008/03/26(水) 11:48:31 ID:???
斉藤刑法総論くるな
142氏名黙秘:2008/03/26(水) 12:10:42 ID:jyGzG0Mr
佐久間総則はある程度民法を学んだ人じゃないと効果ないよ。かなり薦められてるけどそれを鵜呑みにする人が多そう
143氏名黙秘:2008/03/26(水) 12:14:22 ID:???
金融商品取引法読本はどうなったの?
144氏名黙秘:2008/03/26(水) 16:48:33 ID:???
>>142
本文は明らかに初学者を想定してると思うんだけど。
佐久間の本文より平易な本って伊藤真入門くらいじゃないか。
145氏名黙秘:2008/03/26(水) 17:42:23 ID:???
百選は改訂されない?
146氏名黙秘:2008/03/26(水) 17:47:16 ID:???
内田総則はいつ改訂されるの?
147氏名黙秘:2008/03/26(水) 17:47:44 ID:???
上げ
148氏名黙秘:2008/03/26(水) 18:02:33 ID:???
内田は四月にでる
149氏名黙秘:2008/03/26(水) 19:54:47 ID:???
佐久間は法律行為や代理の詳論が詳しすぎるだけ。あとは普通の入門書。
特に類推適用の説明など、他書では初学者が掴みきれない部分を念密に説明してあるから
かえって初学者向き。
150氏名黙秘:2008/03/26(水) 20:18:39 ID:???
法律行為と代理が詳しすぎるのか。でも法律行為と代理は440ページ中約300ページあるんだが
151氏名黙秘:2008/03/26(水) 20:21:11 ID:???
佐久間が入門書とかどんだけ無知なんだよ。
152氏名黙秘:2008/03/26(水) 20:26:57 ID:???
くだらなすぎる
153氏名黙秘:2008/03/26(水) 20:27:31 ID:???
基本書マニアにはなりたくない
154氏名黙秘:2008/03/26(水) 20:29:10 ID:???
上げ
155氏名黙秘:2008/03/26(水) 20:51:38 ID:???
断言する。
ここの住人で2回試験に落ちる奴は
絶対に現れない。
156氏名黙秘:2008/03/26(水) 20:54:53 ID:???
>>155
その前に修習生になる奴が現れねえよ。
157氏名黙秘:2008/03/26(水) 20:57:05 ID:???
>>133
たぶんそう。ありがとう。
ポケ六にしても一回も引いたこと無い法律多いから
薄い方がいいなと思って
158氏名黙秘:2008/03/26(水) 20:59:45 ID:???
基本書マニアばっかり
159氏名黙秘:2008/03/26(水) 21:01:09 ID:???
だからベテになる
160氏名黙秘:2008/03/26(水) 21:08:45 ID:???
>>157
もし買ったらこのスレにその六法の感想書いてくれない?値段的にもすごくリーズナブルで実用性が高そう
161氏名黙秘:2008/03/26(水) 21:10:38 ID:???
基本書を選ぶ時にどんな基本書があるかリサーチするのは当たり前。
定番基本書の存在とその一般的な評価を知っているのは普通の法学部生。

全部持ってるわけでもなし。

定番基本書の存在すら知らないで入学してくる勘違い未修の高齢社会人がキチガイなだけ。
162氏名黙秘:2008/03/26(水) 21:13:11 ID:???
法学部すら出てない低学歴には、基本書を複数知ってるだけで旧試経験者ってなるみたいだな。
163氏名黙秘:2008/03/26(水) 21:13:20 ID:???
>>161
本当にどうでもいい書き込みだな。
164155:2008/03/26(水) 21:16:26 ID:???
>>156
私見もお説のとおりです。
165氏名黙秘:2008/03/26(水) 21:23:24 ID:???
まぁ、実力者もいないような大学出身じゃ、実力者の使用した基本書情報も入ってこないわなぁ。
そもそも法学部ですらないか。
166氏名黙秘:2008/03/26(水) 21:25:39 ID:???
>>165
そういう情報偏差のせいで司法試験の合格者数が一部の大学に偏ってたんだよね。
それを解消したのが功罪あるけれども司法試験予備校。そして2ちゃんねる
167氏名黙秘:2008/03/26(水) 21:48:20 ID:???
>>160
了解。
168氏名黙秘:2008/03/26(水) 21:48:47 ID:???
合格体験記を読んで評判のいい基本書に詳しいだけで
「こいつは旧試を何年も受けてるから大したことない」
って決めつけたくなるほど自分に自信が持てない低学歴・高齢未修で入学した人は悲惨だね。
何が何でも、他人を否定しなきゃやってられないんだろう。

気持ちわる。
169氏名黙秘:2008/03/26(水) 22:00:29 ID:???
他学部でも理系院卒とか、医学系とかは優秀でしょ。
法学部以外の文系は大抵ダメだけど。
ちなみにローの偏差値より下の大学から小論文入試で来る奴は論外ね。
特に社会人はステメンで下駄履ける分、カスが多い。
170氏名黙秘:2008/03/26(水) 22:18:03 ID:???
劣等感を感じる相手の誹謗中傷を2ちゃんでして憂さ晴らしか。
171氏名黙秘:2008/03/26(水) 22:45:36 ID:CwS6qhhZ
今日、御茶ノ水の書泉グランデにダットサン総則物権の第三版あったお(´・ω・`)
172氏名黙秘:2008/03/26(水) 22:53:41 ID:???
国立医学部卒は東大法学部よりも優秀。
173氏名黙秘:2008/03/26(水) 22:55:19 ID:???
初歩からはじめる物権法・・・だっけ?山野目の。
あれ常に1刷止まりで売れてる気配ないのに改訂のペースはすごいはやいんだよね・・・。
池田のスタートライン債権法的な雰囲気に騙されて買って読んでみたけど駄目じゃん。
174氏名黙秘:2008/03/26(水) 22:55:31 ID:???
独占禁止法(第2版補正版)
著者:金井貴嗣・他編
発行:弘文堂
発刊:2008-03-27
ISBN:978-4-335-35421-2
価格:¥4,830(税込) 本体価格:¥4,600
175氏名黙秘:2008/03/26(水) 23:20:34 ID:???
【チベット大虐殺スポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■


176氏名黙秘:2008/03/26(水) 23:41:18 ID:???
>>173
池田のスタートラインに便乗してる感じだよな。
体裁がぜんぜん違うのになんだか
同じシリーズみたいじゃん(´・ω・`)
177氏名黙秘:2008/03/26(水) 23:55:43 ID:???
初歩から〜

そんなに駄目か?結構良い本だと思うけど・・・
178氏名黙秘:2008/03/27(木) 00:24:11 ID:???
>>177
俺にとっては駄目とかいうのではなくて、単に「池田スタートライン」と同じような
体裁のものと期待したら違っていたというだけなんだけれどね。

おそらく今では、「スタートライン民法総則」から始めてそのあとに続けて「初歩から〜」を
手にする人が多いだろう。そうすると初学者アレ?って思うんじゃね?

たとえば、比較的細かい論点は「スタートライン」では上の余白のところに
小さい字で書いてあるが、「初歩から〜」そういうメリハリは無い、とか。

始から「初歩から〜」だけ独立別個のものとして読むなら違和感無いだろうけれど。
179氏名黙秘:2008/03/27(木) 00:39:53 ID:???
>上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。

それなら、今頃チベット人いなくなってるよねwww
180氏名黙秘:2008/03/27(木) 00:48:27 ID:???
また学歴コンプのゴミが暴れてる訳ね
181氏名黙秘:2008/03/27(木) 01:32:42 ID:???
低学歴は死ね。
182氏名黙秘:2008/03/27(木) 02:02:40 ID:???
学歴コンプはうぜえよな。
まともな大学すら出てない奴が受ける試験じゃない、って現実に気付いて欲しいもんだ。
183氏名黙秘:2008/03/27(木) 02:08:53 ID:???
低学歴は論外、って当たり前のレスに腹を立てて「ゴミ」とか言い返してる奴が学歴コンプだと思うが。
ってか、単なる低学歴なんだろうけど。
184氏名黙秘:2008/03/27(木) 02:14:09 ID:???
学歴なんて関係ないでしょ。
要は、客観的事実を無視して自分の合格を信じるための理由を考えればいいんだから。
別に人が聞いたら失笑するような幼稚な屁理屈でも、自分が信じれるなら問題なし。

俺は高齢で成績もしょぼいけど、この方法で将来の不安を吹っ飛ばしているよ。
185氏名黙秘:2008/03/27(木) 02:32:39 ID:???
この業界は高学歴が基本だからな。
ロー内でも、最初は学歴に関係ない人間関係だけど、だんだん学歴でグループ分けされてくる。
やっぱり会話の知的水準とかがちょっと違うよ。
まぁ、成績が違うから話が合わない、ってのもでかいが。
186氏名黙秘:2008/03/27(木) 03:23:00 ID:???
正確には、学歴でグループ分けされてくると言うより
なんとなくグループが分かれたと思ったらちょうど学歴ごとに分かれてたという感じでは?

うちではそんな感じ。
187氏名黙秘:2008/03/27(木) 03:23:52 ID:???
幼稚な屁理屈を妄信してそれを正当化するような愚者は法律家に向いてない。
188氏名黙秘:2008/03/27(木) 03:28:34 ID:???
低学歴と同じローにいる時点でおまえも低学歴じゃないのかw
189氏名黙秘:2008/03/27(木) 03:58:21 ID:???
学歴話は大嫌いだけど、学歴にことさらに無頓着でいても結果として>>186の状態になるのは事実だな…
それがいいことか悪いことかは分からないけど
学歴に負い目がある人達がむしろそういう連中だけでつるむんだよね
そして東大卒とかの悪口で盛り上がってる
190氏名黙秘:2008/03/27(木) 03:58:57 ID:???
>>188
東大ローにも「低学歴」はいるよ
191氏名黙秘:2008/03/27(木) 04:08:21 ID:???
あぁ、ロンダの連中もいたか。
すっかり頭から飛んでたw
192氏名黙秘:2008/03/27(木) 04:18:47 ID:???
>>171
 ____________/
 _____             |       
       || / 開けろやゴルァ!! 聖教新聞とれやゴルァ!!   
       ||  創価を信じろやゴルァ!! 財務せいやゴルァ!!
  ドンドン!!池田先生の人間革命読めや!!香峯子抄買えや!!
   ドン ||  \  _y゚.   |  さもなきゃ仏罰だぁ!地獄に堕ちろゴルァ!!
    (( O)) |      ) ( .  |  南無妙法蓮華経!南無妙法蓮華経!
    ガチャガチャ_( )   |
       ||  |. || ̄ ̄ ̄ ̄.||
       ||  |. || ´ ̄ ̄ `| ||  
       ||_|. || |。     | ||  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \|| |     | ||
            Λ_Λ  ̄\
           (;TДT; )  ヒー、カルト怖いよ〜
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((⊃ ⊂))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
             (___)__)          \
193氏名黙秘:2008/03/27(木) 04:20:51 ID:???
創価ってどこのローにもいるの?
194氏名黙秘:2008/03/27(木) 04:23:11 ID:???
創価って日蓮宗系統だったのか?
知らなかった
195氏名黙秘:2008/03/27(木) 05:06:11 ID:???
>>189
つまりは>>161のようにおかしくなっちゃう。
196氏名黙秘:2008/03/27(木) 06:19:12 ID:???
公法系訴訟実務の基礎 はどうよ?
197氏名黙秘:2008/03/27(木) 06:24:41 ID:JmgZb+cC
内田はなぜ総則の改訂を今年にしたんだろ?

総論・各論・身分法はいつ改訂?
198氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:06:57 ID:???
>>195
低学歴が高学歴の悪口言う、って話では?
未修・高齢社会人が高学歴・成績優秀なら劣等感を感じるかもだが。
高齢社会人が低学歴で、高学歴・成績優秀の法卒の悪口を言ってるだけってのもあり。

まぁ、低学歴の高齢社会人なんて絵に書いたような勘違い未修は殆どいないけどね。
199氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:08:18 ID:???
中途半端な高学歴が学歴煽りに走る

文IIとか早慶とか地帝とか
200氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:13:55 ID:???
学歴を日常的に意識してるのは
これだけはガチ
201氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:14:36 ID:???
>>189
そうだな。
最初は年齢とかで仲良くなりそうになっても、結局、学歴とか学力で分離する。
ダメ系の人は自分に自信がないから、優秀な人にケチつけて自分を保とうとするし。
結局、学歴別の組み合わせになりがち。
202氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:17:47 ID:???
> ダメ系の人は自分に自信がないから、優秀な人にケチつけて自分を保とうとするし。

激しく同意
203氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:18:43 ID:???
> 学歴に負い目がある人達がむしろそういう連中だけでつるむんだよね

同意
204氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:21:51 ID:???
>>185
> 会話の知的水準

もあるけど、なによりも社会への関心の持ち方が違うな・・
目線というか
205氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:26:39 ID:???
有名大出身者が中心のローだとマーチより下は明らかにカラーが違うからな。
まぁ、奴らは能力的にもキツイものがあるが。
206氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:29:48 ID:???
附言しておくが、中央でも出来る奴はいる。
もちろん努力でまかなえる範疇の話だが。
207氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:31:50 ID:???
>>204
成績発表の後だとこんな感じ
高学歴「あの程度で優が来るんじゃ、このクラスはダメね」
低学歴「○○は単位落としたって(大喜び)」
208氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:39:44 ID:???
> 社会への関心

って言ってるだろ
お前は成績の話かよ・・・

目線が(ry
209氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:44:23 ID:???
おまえらってホント学歴厨だな
210氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:45:31 ID:???
新刊スレで延々と低学歴がどうのって奴も広い意味で学歴コンプだろ。
学歴しか誇るものがないから下を見る。
211氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:56:46 ID:???
独占禁止法(第2版補正版)
著者:金井貴嗣・他編
発行:弘文堂
発刊:2008-03-27
ISBN:978-4-335-35421-2
価格:¥4,830(税込) 本体価格:¥4,600
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0327-07.jpg


小説で読む民事訴訟法 基礎からわかる民事訴訟法の手引き
法学書院 木山泰嗣 著
2,000
2008/ 4/ 5
212氏名黙秘:2008/03/27(木) 10:36:31 ID:???
学歴とか成績ってのは客観的な指標があってごまかしが利かないからな。
客観的な要素で自分を保てない奴には避けたい話題だろう。
213氏名黙秘:2008/03/27(木) 10:42:10 ID:???
>>208
別に成績を例示してもいいじゃん。
何か都合悪いの?
214氏名黙秘:2008/03/27(木) 10:45:20 ID:???
>>210
ここ2ちゃんだよ。
こういうのと一緒にされたくない、ってのは高学歴に共通の感覚。
まぁ、低学歴のほうが割合は多いから、反応するレスがあるわけだが。
215氏名黙秘:2008/03/27(木) 10:56:43 ID:???
低学歴は実社会で迫害されるし新試も不合格の推定が働く。
2ちゃんでくらい大きな顔させてやるのが大人の態度。
216氏名黙秘:2008/03/27(木) 11:40:39 ID:???
新刊まだかな。
217氏名黙秘:2008/03/27(木) 12:10:15 ID:???
まだやってんのか?
>>198
はっきり言って、頭大丈夫?頭おかしくなってるぞ。
218氏名黙秘:2008/03/27(木) 12:39:52 ID:???
>>215
そういう甘やかすこと言ってると
>>217みたいなのが沸く。
219氏名黙秘:2008/03/27(木) 13:20:01 ID:???
司法板の学歴厨は大抵は下位ローにしか入れなかった早慶上智MARCH

同級生に「今どこのローに逝ってるの?」と訊かれてプライドを傷つけられている

「低学歴」をNGワードにしておけば読まずに済むので、好きに暴れさせておけ

匿名掲示板でウサを晴らしても現状は変えられないことにいずれ気付くだろう
220氏名黙秘:2008/03/27(木) 15:24:43 ID:???
刑法百選と
神田くらいかな。
221氏名黙秘:2008/03/27(木) 15:56:42 ID:???
だいたい下位ローに入った時点で低学歴だろ。
学部の学歴が一生評価の基準になるとでも思っているのか。
222氏名黙秘:2008/03/27(木) 18:31:57 ID:???
>>146
民法T第四版
著者:内田貴
単行本: 544ページ
出版社: 東京大学出版会 (2008/4/4)
言語 日本語
ISBN-10: 4130323512
ISBN-13: 978-4130323512
発売日: 2008/4/4
223氏名黙秘:2008/03/27(木) 22:22:35 ID:???
>>194
創価は日蓮宗を破門されているよ。
朝鮮人のためにあるような教団に
入信する連中の気が知れない。
224氏名黙秘:2008/03/27(木) 22:34:35 ID:???
破門されたのは日蓮宗じゃなくて日蓮正宗な
225氏名黙秘:2008/03/27(木) 22:37:07 ID:???
層化はカルトだよ。
226氏名黙秘:2008/03/27(木) 22:41:47 ID:???
それはない。
まともな宗教団体です。
227氏名黙秘:2008/03/27(木) 22:48:49 ID:???
まともな宗教団体がこんな勧誘アニメ作るかよw
http://www.sokanet.jp/sg/sn/PR/P_WebComic_P/1161307245264?key2=1161307245264
228氏名黙秘:2008/03/27(木) 22:49:09 ID:???
カルト的な面はあるが、低所得者層の
互助組織として機能してきたことも否定
できんだろ

草加がなかったら、70年代くらいまでは
もっと共産党とかが支持伸ばしてた筈
229氏名黙秘:2008/03/27(木) 22:49:58 ID:???
伸ばした方がよかったのだが。
230氏名黙秘:2008/03/27(木) 22:56:42 ID:???
>>229
まあねw

自民が酷い法案出しても、公明が
ソフトに修正して適度なガス抜きに
なってる気がする
231氏名黙秘:2008/03/27(木) 23:01:22 ID:???
層化はフランスでカルト認定されている。
232氏名黙秘:2008/03/27(木) 23:17:28 ID:???
公明と共産は究極の選択だな。
今なら共産のがマッシかな。。。
233氏名黙秘:2008/03/27(木) 23:21:07 ID:???
英米法判例百選改訂はしないのか。
234氏名黙秘:2008/03/28(金) 00:01:40 ID:???
絵本アニメ 世界名作劇場 第1巻 フランダースの犬

編著者名 :日本アニメーション(株)/編著
判  型 :AB
体  裁 :単行本
定価(価格):1,400円(税込み)
本  体 :1,333円
ISBN   :978-4-324-06575-4
発行年月 :2001年8月20日
http://www.gyosei.co.jp/home/books/book_detail.html?gc=3100464-01-001


ぎょうせいっていろんな本を出してるなあ
235氏名黙秘:2008/03/28(金) 01:37:13 ID:???
>>234
もう待ちくたびれたよトナミッシュ
236氏名黙秘:2008/03/28(金) 01:47:40 ID:???
世界の民話全集みたいなのも出してたな
全20巻くらいのやつ
237氏名黙秘:2008/03/28(金) 02:43:03 ID:???
世界の民法全集に見えたあああああああああ
238氏名黙秘:2008/03/28(金) 02:45:58 ID:???
>>234
ちょwww
239氏名黙秘:2008/03/28(金) 03:21:09 ID:???
>>219
学歴コンプが治るといいね
240氏名黙秘:2008/03/28(金) 10:29:12 ID:???
ゼミナール民法入門(第4版)
著者:道垣内弘人
発行:日本経済新聞出版社
発刊:2008-03-28
ISBN:978-4-532-13350-4
価格:¥3,360(税込) 本体価格:¥3,200
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0328-16.jpg


日本の会社法(新訂第9版)
著者:河本一郎/岸田雅雄/森田 章/川口恭弘
発行:商事法務
発刊:2008-03-28
ISBN:978-4-7857-1525-0
価格:¥3,465(税込) 本体価格:¥3,300
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0328-06.jpg
241氏名黙秘:2008/03/28(金) 10:30:42 ID:???
親族法・相続法(改訂版補訂)
著者:吉田恒雄/岩志和一郎
発行:尚学社
発刊:2008-03-28
ISBN:978-4-86031-051-6
価格:¥3,570(税込) 本体価格:¥3,400
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0328-14.jpg

西村高等法務研究所叢書2 敵対的買収の最前線
アクティビスト・ファンド対応を中心として
著者:西村高等法務研究所・編
発行:商事法務
発刊:2008-03-28
ISBN:978-4-7857-1514-4
価格:¥1,470(税込) 本体価格:¥1,400
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0328-09.jpg
242氏名黙秘:2008/03/28(金) 12:21:43 ID:???
> 西村高等法務研究所

(笑)

金のことしか考えてないくせにw
243氏名黙秘:2008/03/28(金) 12:29:46 ID:???
>>242
税金対策のトンネル会社だよ
244氏名黙秘:2008/03/28(金) 12:30:05 ID:???
自分で高等って・・・馬鹿じゃないのか。
245氏名黙秘:2008/03/28(金) 13:51:51 ID:???
民事訴訟法(第3版3訂版)
著者:伊藤 眞
発行:有斐閣
発刊:2008-03-28
ISBN:978-4-641-13520-8
価格:¥5,250(税込) 本体価格:¥5,000
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0328-03.jpg


2008年 法学検定試験問題集4級
著者:法学検定試験委員会・編
発行:商事法務
発刊:2008-03-28
ISBN:978-4-7857-1519-9
価格:¥2,100(税込) 本体価格:¥2,000
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/080327/mlb0803272253011-p4.jpg
246氏名黙秘:2008/03/28(金) 13:59:08 ID:???
〈ロースクール演習講座@〉民事法T−民法・民事訴訟法−
遠藤賢治・塩崎 勤・潮見佳男・田頭章一・升田 純 編
2008年03月29日発行
A5判・308頁
定価 2,625円(税込)
http://www.minjiho.com/new_detail.php?isbn=9784896284416

〈ロースクール演習講座A〉民事法U−商法・民法・民事訴訟法−
飯村佳夫・家近正直・池田辰夫・窪田充見・潮見佳男・末永敏和 編
2008年03月29日発行
A5判・256頁
定価 2,205円(税込)
http://www.minjiho.com/new_detail.php?isbn=9784896284423
247氏名黙秘:2008/03/28(金) 14:03:07 ID:???
>>241
このへんが、西村のセンスのなさだよなあ
248氏名黙秘:2008/03/28(金) 14:16:47 ID:???
>>244
下の名前ってことは知ってて書いてるんだよね…?
249氏名黙秘:2008/03/28(金) 14:42:24 ID:???
>>246
これって新試験ようのバイブルじゃね?
250氏名黙秘:2008/03/28(金) 14:51:38 ID:???
>>249
ただ間違いなくその本に載ってる問題は新試験から除外される。
逆に言えばそれだけど真ん中の演習書。
251氏名黙秘:2008/03/28(金) 15:17:20 ID:???
>>245
伊藤民訴は4月3日になったんじゃないの?
252氏名黙秘:2008/03/28(金) 15:19:12 ID:???
>>251
これは至誠堂書店の新刊紹介のコピペ。
ここでいう発刊とは至誠堂書店に入荷した日付と思われ。
253氏名黙秘:2008/03/28(金) 18:13:01 ID:???
河本日本の会社法って神田より詳しいのかな。
254氏名黙秘:2008/03/28(金) 18:32:25 ID:???
>>242
法学研究所とは言ってないじゃん。
255氏名黙秘:2008/03/28(金) 19:29:02 ID:???
なんか法務って言葉がついてると安っぽいよな。
行政書士とか司法書士事務所の名前みたいで
256氏名黙秘:2008/03/28(金) 19:37:20 ID:???
おっと企業法務部の悪口はそこまでだ。
257氏名黙秘:2008/03/28(金) 19:48:21 ID:???
阪大ロー(高等法務研究科)の悪口を言うなよwww
258氏名黙秘:2008/03/28(金) 21:05:14 ID:???
>>222
> 民法T第四版
> 著者:内田貴
> 言語 日本語

ちょwwwww
259氏名黙秘:2008/03/28(金) 21:16:42 ID:KxkMI2Tw
>>246
ホスイ
260氏名黙秘:2008/03/28(金) 21:59:40 ID:???
>>257
高等司法研究科
261氏名黙秘:2008/03/28(金) 23:50:45 ID:???
民事法研究会の本て、実務系のものばかりで、今いち欲しいと思うのが無かった。
今回も期待し過ぎない方が良い気がする。
262氏名黙秘:2008/03/28(金) 23:56:56 ID:???
>>261
民事法研究会の本はフォントがでかいし、すぐ改訂するからな。
263氏名黙秘:2008/03/29(土) 01:16:16 ID:???
>>243
会社?は?
264氏名黙秘:2008/03/29(土) 01:26:13 ID:???
>>257
法務研究科は早稲田や慶應にある。
>>248
ところで西村高等って誰?
265氏名黙秘:2008/03/29(土) 01:37:15 ID:???
Nishimura Institute of Advanced Legal Studies
266氏名黙秘:2008/03/29(土) 02:00:05 ID:???
中央・・・暗記野郎ばっかり


考える力ゼロすぎだろ
267氏名黙秘:2008/03/29(土) 02:23:17 ID:???
民事法研究会の、実務○○法シリーズは、ぶっちゃけ使えなすぎる。
268氏名黙秘:2008/03/29(土) 02:28:51 ID:???
>>255
三振博士で事務所作る予定なんだからな。
269氏名黙秘:2008/03/29(土) 08:01:18 ID:???
>>267
家族法と知財は使える。
あと不動産法は行政法の山貼りに使える。
270氏名黙秘:2008/03/29(土) 12:37:47 ID:???
271氏名黙秘:2008/03/29(土) 18:42:39 ID:???
金融商品取引法読本はどうなったんだよ〜。
272氏名黙秘:2008/03/29(土) 18:43:57 ID:???
神崎克郎・志谷匡史・川口恭弘
判型 A5
ページ数 1044
税込定価 10290円
本体価格 9800円(税抜)
発行年月 2006年02月
ISBN 4-417-01398-5
在庫 品切れ改訂中


解説
同著者により「金融商品取引法」として改訂作業中。[現行版は品切]
(以下略)

↑これもどうにかしてほしい。同著者のうち1名はもういない気がするんだが。
273氏名黙秘:2008/03/29(土) 19:17:02 ID:???
土田道夫『労働法概説』(弘文堂)出てたね。
サイズ、分量とも水町労働法とガチンコ。
やっぱ労働団体法の記述は薄いね。
有斐閣から別途「労働契約法」の体系書を出すらしいね。
274氏名黙秘:2008/03/29(土) 19:27:39 ID:???
>>273
なるほど。
水町労働法の団体法部分は土田労働法より詳しいですか?
275氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:30:42 ID:???
otu
276氏名黙秘:2008/03/30(日) 13:55:42 ID:???
裁判傍聴マガジン
http://www.amazon.co.jp/dp/4872578430
277氏名黙秘:2008/03/30(日) 18:21:34 ID:???
>>246
これ$$どこで買えるの?
メールオーダーのみじゃないよな?

立ち読みした人乾燥キボンヌ
278氏名黙秘:2008/03/30(日) 18:27:05 ID:???
民事法研究会の著書はいつも期待させておいて凹むからなあ
279氏名黙秘:2008/03/30(日) 19:06:02 ID:???
でも演習書で解説ついてるのって少ないよなあ

ケースブック要件事実・事実認定
とか

司法試験レベルじゃないけど
ビジ法1級テキスト
とかあたりですかね?
280氏名黙秘:2008/03/30(日) 19:06:33 ID:???
あと要件事実問題集があったか
281氏名黙秘:2008/03/30(日) 19:18:46 ID:???
アメリカ連邦倒産法概説
福岡真之介 著
商事法務
A5判 384頁 5,460円 2008年4月中旬
978-4-7857-1540-3
282氏名黙秘:2008/03/30(日) 19:19:28 ID:???
株主総会・取締役会・監査役会 議事録作成マニュアル〔新訂第4版補訂版〕
今井 宏 監修/成毛文之 著
商事法務
A5判 343頁 3,990円 2008年4月上旬
978-4-7857-1538-0
283氏名黙秘:2008/03/30(日) 20:08:33 ID:???
実践的刑事事実認定と情況証拠〔再訂版〕
著者 東京高等裁判所判事 植村 立郎
定価 ¥1,500 (本体 : ¥1,429)
発刊日 2008年4月
ISBN 978-4-8037-4309-8
判型 A5 並製
ページ数 160
立花書房
284氏名黙秘:2008/03/30(日) 20:19:54 ID:???
日本の会社法(新訂第9版)
著者:河本一郎/岸田雅雄/森田 章/川口恭弘
発行:商事法務
発刊:2008-03-28
ISBN:978-4-7857-1525-0
価格:¥3,465(税込) 本体価格:¥3,300
285氏名黙秘:2008/03/30(日) 20:51:32 ID:???
乙です
286氏名黙秘:2008/03/30(日) 21:58:03 ID:qKEhgbDI
hage
287氏名黙秘:2008/03/30(日) 23:27:59 ID:???
法律学講座双書 労働法(第8版)
著者:菅野和夫
発行:弘文堂
発刊:2008-03-31
ISBN:978-4-335-30241-1
価格:¥5,197(税込) 本体価格:¥4,950
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0331-01.jpg
288氏名黙秘:2008/03/30(日) 23:32:01 ID:???
>>279

司法試験レベルじゃないけど
ビジ法1級テキスト
とかあたりですかね?

九死レベルdaro
289氏名黙秘:2008/03/31(月) 11:00:05 ID:???
ケースで学ぶ民事訴訟法(第2版)
著者:小林秀之
発行:日本評論社
発刊:2008-03-31
ISBN:978-4-535-51627-4
価格:¥3,360(税込) 本体価格:¥3,200
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0331-14.jpg
290氏名黙秘:2008/03/31(月) 11:06:38 ID:???
>>284
この本って堂ですか?
291氏名黙秘:2008/03/31(月) 11:07:32 ID:???
>>290
初学者が会社法のなんたるかを勉強するのによい本だと思う。
292氏名黙秘:2008/03/31(月) 11:08:10 ID:???
293氏名黙秘:2008/03/31(月) 11:14:23 ID:???
>>291
ありがトン宮島すでにもってますが、不要でしょうか?
294氏名黙秘:2008/03/31(月) 11:16:35 ID:???
宮島って宮島司?少数説てんこもりの?
宮島をもう一読してるなら、通説(東大系)の基本書に変えましょう。
読んでないなら買ってもいいかも。
295氏名黙秘:2008/03/31(月) 11:24:29 ID:???
>>294
そうです
河本、現代会社法又は、アルマがいつになっても出ないので
エッセンス第2版を通読しました。

カンダ・エガチャンはちょっとウマにあいません。。。。
弥永は評判悪いですし、龍田、前田は厚すぎかなーと

買ってみようかなと思います。
296氏名黙秘:2008/03/31(月) 11:26:47 ID:???
>>295
日本の会社法は基本書じゃあないよ。あくまで素人向けの入門書。
司法試験対策なら、素直に江頭、神田、龍田、近藤、前田あたりを読むべし
297氏名黙秘:2008/03/31(月) 12:11:47 ID:???
あまり拘るのはどうかと思うけど、仮に東大系とうまが合わないなら龍田しかないな。
アルマは確か京大系だったしいいんじゃないのかな。
298氏名黙秘:2008/03/31(月) 12:13:43 ID:???
アルマは東大と京大が半分づつ
299氏名黙秘:2008/03/31(月) 12:15:41 ID:???
>>298
調べたら黒沼、吉原は東大出だね。勘違いしてました。
300氏名黙秘:2008/03/31(月) 12:24:00 ID:???
〜系だから合わないとか言ってる奴は法律向いてないよ
301氏名黙秘:2008/03/31(月) 12:25:45 ID:???
適性批判して強制的に話し終わらせる奴の方が向いてない
302氏名黙秘:2008/03/31(月) 12:31:04 ID:???
つまり、本や人の適性をどうたら言っている人間全てに適性がない。
そしてこの書き込みをした私にも適性がない。
303氏名黙秘:2008/03/31(月) 12:35:11 ID:???
新刊スレ
304氏名黙秘:2008/03/31(月) 13:07:29 ID:???
俺は京大や私大の教授の本でも謙虚に読むよ。
法律はポテンシャルじゃなくて積み重ねだから、彼らからも学ぶところは多い。
法律以外の話なら今この時点でも連中を論破してやれるけどな。
当然だが。
305氏名黙秘:2008/03/31(月) 13:08:29 ID:???
>法律はポテンシャルじゃなくて積み重ねだから、彼らから「も」学ぶところは多い。

どこまでも不遜な輩
306氏名黙秘:2008/03/31(月) 13:10:18 ID:???
だから
> 法律以外の話なら今この時点でも連中を論破してやれるけどな。
って言ってんだろ。
なんなら連れてこい。
307氏名黙秘:2008/03/31(月) 13:11:38 ID:???
でも東大教授には頭が上がらないのかw
笑えるw
308氏名黙秘:2008/03/31(月) 13:11:44 ID:???
間違っちゃイカンのは、学ぶべきは彼らの積み上げた業績たる著作物等であって、
生身の人間としての彼らの存在などたいしたことはない。
309氏名黙秘:2008/03/31(月) 13:12:50 ID:???
>>307
少なくとも昼飯食いながらの馬鹿話でも論破できない頭脳の持ち主だからな。
東大トップ層というのは。
頭の良し悪しというのは、そういう日常会話の中での勝負で現れる。
310氏名黙秘:2008/03/31(月) 13:14:41 ID:???
それを私大のバカは何年予備校に通い詰めて下らん受験知識だけ詰め込んでるのかしらんが、
それがなにか自分の価値を高めているかのように勘違いしてるから笑止千万。
お前らなんか四谷大塚の小学生にも論破される低脳だろがと。
まぁ弱者叩くのは大人げないのでこの辺にしておいてやるが。
311氏名黙秘:2008/03/31(月) 13:17:24 ID:???
>四谷大塚の小学生にも論破される低脳

四谷大塚の小学生に論破されるってどんな話題だよw
恋愛?それとも人生論?
312氏名黙秘:2008/03/31(月) 13:41:29 ID:???
これは釣りだ。
313氏名黙秘:2008/03/31(月) 14:02:40 ID:???
>>311
普通の会話での論理的思考力の話だ。
12才でも早慶の学生より頭が切れる奴はザラにいる。
まぁそいつらは途中で道を踏み外さなければそのまま東大に来るわけだが。
314氏名黙秘:2008/03/31(月) 14:04:10 ID:???
お前らみたいに世間話でも論理的に穴だらけかつ分析グダグタの話をしてるとつっこみ放題だろが。
それを指摘されて反論すら出来ない状態を「論破された」というんだよ。
315氏名黙秘:2008/03/31(月) 14:06:33 ID:???
ガキんちょでもポケモンのモンスターの名前について会話したらそりゃ論破されるだろうが
カントやヘーゲルの話すりゃ負けないだろ
316氏名黙秘:2008/03/31(月) 14:55:47 ID:???
そんなすごい人はこんなとこで才能の無駄遣いせずに社会に貢献してくれよwww
317氏名黙秘:2008/03/31(月) 15:03:33 ID:???
>>315
お前頭悪いな・・
知ってるか知らないかの次元の話じゃないとしつこく言ってるだろ。

お前みたいなバカが
> それを私大のバカは何年予備校に通い詰めて下らん受験知識だけ詰め込んでるのかしらんが、
> それがなにか自分の価値を高めているかのように勘違いしてるから笑止千万。
に該当するわけさ。
318氏名黙秘:2008/03/31(月) 15:09:27 ID:???i
世間話が論理的で穴がなく、っっこみどころのない話をする奴って
ムチャクチャつまんない奴だな。
319氏名黙秘:2008/03/31(月) 15:28:31 ID:???
まさかと思うが話のテーマの問題と話の仕方の問題を混同してないよな?
世間話とわざわざ断っているのは、その誤解を予防するためな訳だが。

しかも、
> 世間話が論理的で穴がなく、っっこみどころのない話をする奴

> ムチャクチャつまんない奴
という関係には全くないだろ。

ほら、もう頭の良し悪しが歴然と現れた。
320氏名黙秘:2008/03/31(月) 15:44:03 ID:???
>>319
スレタイが読めないお前も目と頭が悪いことに気付け。




大学双書の民事訴訟法は結局いつ発売になるんだ?
321氏名黙秘:2008/03/31(月) 15:46:08 ID:???i
>>319
普段からそういうことを考えてるお前のような奴は
つまらない人間だって言ってるんだよ。
322氏名黙秘:2008/03/31(月) 15:47:03 ID:???
>>320
井上先生の補訂が終わるまで待て、しかして希望せよ
323氏名黙秘:2008/03/31(月) 16:04:06 ID:???
>>322
誰が原稿取りに行くんだよ。
324氏名黙秘:2008/03/31(月) 16:49:13 ID:???
息子さんだろ。
325氏名黙秘:2008/03/31(月) 16:53:45 ID:???
何かスレ伸びまくってるから話題の新刊でも出たのかと思えば…

不毛な議論してんな

>>294
> 通説(東大系)の基本書に変えましょう。

いつから東大系は通説になったんだ?
東大は左翼の牙城だった時期があって、通説系ではなくなった

>>297
京大系は通説系でないばかりか法改正からもハブられている


>>295
Amazon.co.jp: 新会社法―新しい会社法は何を考えているか: 中村 直人: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4785713445/

実務家になるのだからこの本くらいは読んでおくべき

これを分厚いとか言ってるようじゃ判検事どころか2流弁護士にすらなれない
326氏名黙秘:2008/03/31(月) 17:04:03 ID:???
俺は、日経の近藤の本が入門にいいと思うよ。
327氏名黙秘:2008/03/31(月) 17:34:26 ID:???
>>323
お前だよ。
328氏名黙秘:2008/03/31(月) 17:56:47 ID:???
いいや、ここは俺が
329氏名黙秘:2008/03/31(月) 18:04:24 ID:???
>>327
とりあえず君の知的レベルが伺えるレスだw
いつも思うのだが、
君は、その本から何を得てどのような成果を得たのかを説明しない。
その収穫の自慢をしない。

こういう奴に限って実際は他人よりやることやってないので、
さわりを齧ったこと自体が自慢になってしまうんだよなぁ
330氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:12:21 ID:???
いい加減、新刊の話をしてくれ。

未熟な法律学習者の言い争いほど
見ててこそばゆいものはない。
331氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:14:54 ID:???
伊藤民訴法の新版ゲトしてきた。
松本・上野と比べたらかわいそうだけど、
なんつーか解釈の安定感が違うな。
まあ変な説をとってる箇所も相変わらずだったけど
全体としてみると判例の立場にもっとも近いね。
332氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:21:18 ID:???
>>331
伊藤民訴と上田民訴、読むならどっち?
333氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:22:24 ID:???
さらっと無難は上田
ガッツリ勉強したいなら伊藤
334氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:24:00 ID:???
>>333
ありがとう!
335氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:26:39 ID:???
>>331
何が変わったの?
買い換えるべきですか?
336氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:28:06 ID:???
はしがき読んできた方が早いんちゃうかw
337氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:31:55 ID:???
>>335
犯罪被害者関連法による民訴法の改正(証人尋問関係)
法人法改正、信託法、法の適用に関する通則法など

再訂版を持ってるなら買い換える必要はないと思うよ
338氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:39:11 ID:???
>>337
ありがとうございます
339氏名黙秘:2008/03/31(月) 22:14:02 ID:???
民法 1 総則・物権総論(第4版)
著者:内田 貴
発行:東京大学出版会
発刊:2008-04-01
ISBN:978-4-13-032351-2
価格:¥3,465(税込) 本体価格:¥3,300
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0401-01.jpg


労働法概説
著者:土田道夫
発行:弘文堂
発刊:2008-04-01
ISBN:978-4-335-35413-7
価格:¥3,675(税込) 本体価格:¥3,500
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0401-08.jpg
340氏名黙秘:2008/03/31(月) 22:33:55 ID:???
>>246のレポまだ?
341氏名黙秘:2008/03/31(月) 22:42:42 ID:???
クロススタディ物権法ってどうでつか?
342氏名黙秘:2008/03/31(月) 22:53:03 ID:???
ケースブックにとって変わったのかと思ってたらキター!

判例教材 刑事訴訟法 第3版 近刊
三井 誠 編
ISBN978-4-13-032345-1, 発売日:2008年05月中旬, 判型:A5, 704頁
税込5040円/本体4800円
343氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:01:22 ID:???
>>342
問題ないと意味なくね?
344氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:02:32 ID:???
>704頁

前もこんな厚かったっけ?
345氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:03:16 ID:???
>>339
今日書籍部で見たな
346氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:03:45 ID:???
第2版は586頁。
347氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:05:03 ID:???
>>344
第二版は、555ページだよ。
348氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:07:36 ID:???
>>343
判例読んでないの?学部生?
349氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:08:30 ID:???
ひとりで学ぶ民法



山野目章夫/ 出版:有斐閣/ 発行年月:2008.4/
税込価格:\2,940 (本体:\2,800)
350氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:08:39 ID:???
>>346-347
どもども
どっちみち、分厚くなったわけね
351氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:08:44 ID:???
実務判例逐条国家賠償法
著編者名 佐藤 英善/編
判型・頁数 A5判・並製・364頁
定価 3,885円(本体3,700円+税)
発行年月 2008年3月刊行
ISBN 978-4-88260-194-4
三協法規出版

訴訟実務に携わる弁護士や研究者を対象とした国家賠償法の逐条解説書。
最新の判例実例と学説を多角的に分析した国家賠償法関係書籍の決定版!
352氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:09:17 ID:???
>>349
マスターベーション民法
略してオナミンか
353氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:14:32 ID:???
>>351

こういうの待ってた
しかし出版社聴いたことないんだが大丈夫か?
354氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:17:58 ID:???
>>353
姉妹本でこういう本も出てる。けど、著者の山村説満載であんまよくなかった。

実践判例行政事件訴訟法
http://www.sankyohoki.co.jp/tan1/18.html
355氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:21:54 ID:???
>>354

さんくす。これも今年の2月なんだね
誤字脱字とか校正レベルが怖いよね。ダイヤモンドとか、ダイヤモンドとか、東京大学出版会とか。。。。。。
356氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:23:30 ID:???
>>355
類似本ならこっちのほうがオススメ。

斎藤浩『行政訴訟の実務と理論』(三省堂)
357氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:42:53 ID:???
>>356
買ったけど、サヨ弁の独り言が多かった
358氏名黙秘:2008/04/01(火) 00:26:49 ID:???
判例教材刑事訴訟法 第2版 
三井 誠 編, 井上 正仁 編
ISBN978-4-13-032311-6, 発売日:1996年10月上旬, 判型:A5, 586頁

内容紹介
「活きた刑事訴訟法」を学ぶための格好の教材.
刑事訴訟法を理解するうえで必須の判例を,リーディング・ケースだけでなく
下級審判決まで含めて200件収録.参照判例も213件掲示.
さらに機能的な全面改訂版.



判例教材 刑事訴訟法 第3版 
三井 誠 編
ISBN978-4-13-032345-1, 発売日:2008年05月中旬, 判型:A5, 704頁

内容紹介
11年ぶりの全面改訂版.「上訴」と「確定後救済手続」の2章を加えさらに充実.
この間の刑事司法システムの動きや刑事訴訟法の改正に対応.
また講義の経験をふまえて,掲載判例の表示等を工夫した.
収録判例250件,参照判例350件.
359氏名黙秘:2008/04/01(火) 01:26:53 ID:???
司法協会、刑法各論講義案作成へ。
具体的に動いてるらしいよ。
360氏名黙秘:2008/04/01(火) 01:30:08 ID:???
今日はなんの日
361氏名黙秘:2008/04/01(火) 09:31:29 ID:???
エイプリルフール
362氏名黙秘:2008/04/01(火) 11:49:26 ID:???
>>358
判例教材刑事訴訟法の編者をしてよいか松尾浩也先生に聞く
ガクブル
363氏名黙秘:2008/04/01(火) 11:54:13 ID:???
松尾こうやもどこかのローにいるの?
364氏名黙秘:2008/04/01(火) 12:46:41 ID:???
>>359
市販されてないだけで10年ぐらい前からあるよ
365氏名黙秘:2008/04/01(火) 13:11:14 ID:???
刑法各論講義案は、書記官なら持ってるよ。
366氏名黙秘:2008/04/01(火) 13:43:30 ID:???
うちのローの図書館にはおいてあるよ
367氏名黙秘:2008/04/01(火) 13:53:33 ID:???
エイプリルフールね
368氏名黙秘:2008/04/01(火) 15:26:03 ID:???
労働法学習帳

大内 伸哉=著 A5判 並製 200ページ
定価:1995円(税込) 近刊 2008年4月下旬刊
ISBN978-4-335-35418-2 C1032

解説
1日20問、1カ月後には労働法の基礎がマスターできる!

 労働法を学んでいる学生、国家試験の受験生が、基礎知識の確認のために学習するのに最適な書です。
 穴埋め問題と答え、その後に解説が付されているので、知識が確かなものとなります。
 2色刷りで赤シートにも対応。通勤・通学の電車の中で毎日20問、1カ月で1冊終了し、繰り返し学習することで、確実に実力がつきます。
 法科大学院生、法学部生、国家試験の受験生に最適。仕事の法的ルールを知りたい企業人にも絶対お薦めの1冊です。

◆トライしてみて下さい!◆
Q 労働契約は、労働者が使用者に[ (1) ]されて労働し、使用者がこれに対して[ (2) ]を支払うことについて、労働者および使用者が[ (3) ]することによって成立する。(21頁より)

Q 使用者は、労働者の[ (4) ]、信条または[ (5) ]を理由として、[ (6) ]、[ (7) ]その他の労働条件について、差別的取扱いをしてはならない。(80頁より)

Q 労働者の債務の[ (8) ]に従った[ (9) ]の提供があるにもかかわらず、使用者がその[ (10) ]を拒否した場合は、労働者の債務は履行[ (11) ]となり、民法536条2項により、使用者は賃金支払債務を負うこととなる。(86頁より)

(答) (1)使用 (2)賃金 (3)合意 (4)国籍 (5)社会的身分 (6)賃金 (7)労働時間
   (8)本旨 (9)履行 (10)受領 (11)不能

369氏名黙秘:2008/04/01(火) 15:40:24 ID:???
行為無価値一元論者が著者に加わってるw

法科大学院テキスト刑法各論
伊東研祐・高橋則夫・増田 豊・只木 誠・杉田宗久 著
予価 (税込): 3360 円
判型:A5判
ISBNコード:ISBN978-4-535-51566-6
発刊:4月中旬

ケースメソッドで犯罪論の基礎・判例の読み方を学び、自分で考える力を養う。
『法科大学院テキスト 刑法総論 第2版』姉妹編。
370氏名黙秘:2008/04/01(火) 15:41:29 ID:???
佐藤幸治「憲法」5版 2008年8月予定 青林書院

戸波 公務員全集 憲法2版 2080年 5月予定
371氏名黙秘:2008/04/01(火) 15:46:05 ID:???
交通事故事件弁護学入門
高山俊吉 著

予価 (税込): 3150 円
判型:B5判
ISBNコード:ISBN978-4-535-51606-9
発刊:4月下旬

交通事故事件をめぐる動向を踏まえ、資料収集方法から科学的知識まで、
弁護実務に必要な情報・技術をわかりやすく解説。

第1編 基本活動
第1章 調査し資料を収集する
第2章 用具を上手に利用する
第3章 弁護活動の現場に生かす
第4章 対決鑑定を科学的に批判する
第5章 力学の基礎知識を身につける

第2編 事例研究
第1章 転回中に対向走行車両と衝突した事例
第2章 側方走行車両との接触が疑われた事例
372氏名黙秘:2008/04/01(火) 16:04:10 ID:???
行為無価値一元論者って、誰よ?
373氏名黙秘:2008/04/01(火) 16:28:34 ID:???
イトケン
374氏名黙秘:2008/04/01(火) 17:35:38 ID:???
団藤弟子なのに一元論なはずはないだろう

総論は高橋則夫・伊東研祐・井田 良・杉田宗久 著
http://218.216.69.73/nippyo/books/bookinfo.asp?No=2582

増田豊か只木誠ということだろう

増田は川端弟子のようなので二元論
http://read.jst.go.jp/public/cs_ksh_012EventAction.do?action4=event&lang_act4=J&judge_act4=2&code_act4=1000271467

只木誠は一元論だったかなあ
http://read.jst.go.jp/public/cs_ksh_008EventAction.do?action4=event&lang_act4=J&judge_act4=2&knkysh_name_code=5000009985
375氏名黙秘:2008/04/01(火) 17:43:35 ID:???
で、重版はいつ?
376氏名黙秘:2008/04/01(火) 18:01:17 ID:???
>>374
増田豊が一元論なのは常識
377氏名黙秘:2008/04/01(火) 18:19:34 ID:???
>>370
エイプリルフール乙w
378氏名黙秘:2008/04/01(火) 19:07:35 ID:???
>>370
2080年にワロタwww
379氏名黙秘:2008/04/01(火) 19:08:29 ID:???
>>351
条文少ないくせにコンメンタールで364ページかよ
380氏名黙秘:2008/04/01(火) 19:30:48 ID:???
>>374
増田は木村亀二門下の駒沢弟子。川端弟子ではない。
381氏名黙秘:2008/04/01(火) 20:10:34 ID:???
俺なんの面識もないけど戸波が死んだら葬式行って
「ばかやろお、第二版はまだかよお」と号泣する。
382氏名黙秘:2008/04/01(火) 21:06:16 ID:???
そんな>>381を見てご遺族がそっと差し出した本は・・・。
383氏名黙秘:2008/04/01(火) 21:42:17 ID:???
渋谷憲法
384氏名黙秘:2008/04/01(火) 21:42:39 ID:???
>>376
>>380
情報ありがとう

>>374のリンクから辿れる論文の表題見ても一元論かどうかは全く判らない

他に何か主著があるの?
385氏名黙秘:2008/04/01(火) 21:44:54 ID:???
行為無価値一元論つっても、現代哲学の知見を解釈にとりいれてるみたい
なので常人には理解できないかと。

「語用論的意味理論と法解釈方法論」(勁草書房)
「刑事手続における事実認定の推論構造と真実発見」(勁草書房)
386氏名黙秘:2008/04/01(火) 21:44:59 ID:???
川端博ってどうよ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1110424979/508
508 名前:法の下の名無し[age] 投稿日:2008/02/25(月) 19:28:34 ID:2B4ZDPOb
駒沢貞志教授ってどんな人だったか知ってる人いませんか?
国会図書館の雑誌記事検索しても5件!しか引っかからないって?
論文書かない人なの?
387氏名黙秘:2008/04/01(火) 21:50:47 ID:???
>>385
おお、即レスどうも

> 「刑事手続における事実認定の推論構造と真実発見」(勁草書房)

は近所の大学図書館にあるらしいので読んで見ます

あなた研究者?

研究者から見た「これが最新のトレンド」みたいのあったら教えて頂けませんか?
388氏名黙秘:2008/04/01(火) 22:00:43 ID:???
ただの素人ですよ。
増田先生の著作は3部作のようで
未完のもう1冊が刑法解釈論に関する著作のようですね。
389氏名黙秘:2008/04/01(火) 22:06:37 ID:???
タイトルは「規範論による刑法の再構築」になるようですね。
390氏名黙秘:2008/04/01(火) 22:08:58 ID:???
判例行政法入門(第4版増補版)
著者:芝池義一・編
発行:有斐閣
発刊:2008-04-02
ISBN:978-4-641-13036-4
価格:¥2,100(税込) 本体価格:¥2,000
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0402-05.jpg

実務判例 逐条国家賠償法
著者:佐藤英善・編
発行:三協法規出版
発刊:2008-04-02
ISBN:978-4-88260-194-4
価格:¥3,885(税込) 本体価格:¥3,700
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0402-10.jpg
391氏名黙秘:2008/04/01(火) 22:12:05 ID:???
>>388
ご謙遜を

増田先生の本は是非読ませて頂きます

情報ありがとうございました
392氏名黙秘:2008/04/02(水) 01:12:32 ID:???
アマゾンで検索してみれば分かるが、増田豊先生の学識の幅広さは凄いぞ。
こういう人を真のインテリと言うのかもしれんな。

「語用論的意味理論と法解釈方法論」(勁草書房)
「女を10倍Hにさせる愛撫術」(ロングセラーズ)
「刑事手続における事実認定の推論構造と真実発見」(勁草書房)
「下半身鍛錬法―仕事に強い男は、セックスも強い」(ゴマポケット)
「絶倫力―女を悶絶させるために男を強くする法」(グリーンドア文庫)
393氏名黙秘:2008/04/02(水) 01:24:38 ID:???
同一人物なのか?w
394氏名黙秘:2008/04/02(水) 01:34:18 ID:???
伊藤真と伊藤眞みたいなものでしょう。
395氏名黙秘:2008/04/02(水) 01:38:08 ID:???
さすがにマコツがかわいそう
396氏名黙秘:2008/04/02(水) 01:50:06 ID:???
ウチのローの巨乳馬鹿女が
仕事ができる男はセックスが強い
って言ってたけど実際そうなんかね
397氏名黙秘:2008/04/02(水) 01:53:12 ID:???
島耕作の読み過ぎだろう
398氏名黙秘:2008/04/02(水) 02:46:03 ID:???
>>396
そうでもない。
俺は非常に仕事が出来る男だが、
セックスはしたことがないからな。
399氏名黙秘:2008/04/02(水) 05:44:02 ID:???
それはみんな知ってる
400氏名黙秘:2008/04/02(水) 07:15:24 ID:???
>>398
まさに伝家の宝刀
401氏名黙秘:2008/04/02(水) 09:24:00 ID:???
>>341
あなたのレベル次第
まあ自信なくても基本書片手にやれば大丈夫じゃないかな
けど一通り知識ある人じゃないならおすすめはしない
逆に知識あるなら勧める
頭使ういい本だと思う
402氏名黙秘:2008/04/02(水) 17:41:11 ID:???
スレタイ
403氏名黙秘:2008/04/02(水) 17:53:51 ID:???
菅野労働法ゲット。
労働契約法がらみでかなり手が入ってる。
404氏名黙秘:2008/04/02(水) 19:53:20 ID:???
>>402
ゴミがキエロ
405氏名黙秘:2008/04/03(木) 00:02:15 ID:???
アルマ刑訴、有斐閣のホームページだと
4月上旬予定になってるけど、早まった?
406氏名黙秘:2008/04/03(木) 00:58:00 ID:???
新聞に載ってた広告によると四月中旬だったけど
407氏名黙秘:2008/04/03(木) 11:25:31 ID:???
>>358
エイプリルフールかと思っていたら本当か。
これ旧版持ってるけど古すぎたからなあ
120ページも増えてるし欲しいけど有斐閣のケースブックもあるしいいか。
408氏名黙秘:2008/04/03(木) 11:31:34 ID:???
女性暴行・名誉棄損 東北大法科大学院生が全面否認
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/04/20080403t13043.htm
409氏名黙秘:2008/04/03(木) 12:08:20 ID:???
>>408
それって東北ロースレのあのキチガイ騒ぎの張本人が裁判で明らかにされると言うこと?w

司法板的に大注目だなwwwww


ついでに※谷も訴訟起こせよ
410氏名黙秘:2008/04/03(木) 13:50:05 ID:???
新司法試験用六法 [平成20年版]
http://www.daiichihoki.co.jp/dh/product/024117.html

<本書の特色>
登載法令の内容基準日及び掲載方法は、平成20年新司法試験の実施方針
(公表されている司法試験委員会の試験実施方針)に沿った編集を行っています。

判型 A5判
商品形態 単行本
ISBN 978-4-474-02411-3
発刊年月 2008-04-08
ページ数 2436ページ
定価 6,300円 (本体:6,000円)
411氏名黙秘:2008/04/03(木) 20:02:28 ID:???
>>408
>この後ドライブに行こう』と言われた。規範意識がない人だと思った


ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412氏名黙秘:2008/04/03(木) 20:22:08 ID:???
>>411
証人が「規範意識」てwwww
論告先取りwww
413氏名黙秘:2008/04/03(木) 22:40:41 ID:???
>規範意識がない人だと思った

この時点でバカ丸出しだなw
414氏名黙秘:2008/04/03(木) 22:47:46 ID:???
>>413
どのへんが馬鹿丸出し?
415氏名黙秘:2008/04/04(金) 00:30:41 ID:???
・『刑事法総合ゼミナール』
 小松 進/齊藤信宰他 著
 税込価格2,100円(本体2,000円)
416氏名黙秘:2008/04/04(金) 00:31:29 ID:???
民法への招待(第3版補訂)
著者:池田真朗
発行:税務経理協会
発刊:2008-04-04
ISBN:978-4-419-05081-8
価格:¥2,415(税込) 本体価格:¥2,300
417氏名黙秘:2008/04/04(金) 00:52:11 ID:???
市場規模は縮小中なのに。供給過多だよ。
418氏名黙秘:2008/04/04(金) 01:13:01 ID:???
>>415
> 齊藤信宰

主観主義刑法学の生き残りが何を
419氏名黙秘:2008/04/04(金) 01:55:04 ID:???
三月にいろいろ買ってしまったけど、これからが出版ラッシュ本番か…まぁそんなに要らんけど
420氏名黙秘:2008/04/04(金) 05:59:54 ID:???
あとは重判と宇賀行政法3だけかな
421氏名黙秘:2008/04/04(金) 07:42:19 ID:???
>>414
規範意識というものはあるかないかの話ではない
誰にでもあるが、問題はその程度
要するに低学歴が聞いた言葉を誤用してるのが丸わかり
422氏名黙秘:2008/04/04(金) 07:59:25 ID:???
↑馬鹿丸出し
423氏名黙秘:2008/04/04(金) 09:18:01 ID:???
旧帝ローが低学歴てw
424氏名黙秘:2008/04/04(金) 09:33:00 ID:???
いけすかないのはわかるが、低学歴と決めつけて語る
>421のほうがよっぽど痛い
425氏名黙秘:2008/04/04(金) 10:44:42 ID:???
>>421
「被告人には規範意識が欠如している」という論告は幾らでもありますが?
検察官より偉い人ですか?
426氏名黙秘:2008/04/04(金) 11:35:46 ID:???
>>425
規範意識が欠如しているというのは常習犯や確信犯に用いるものであって,この文脈で使うのはおかしいだろ。
>>421の批判は的外れだと思うけど。
427氏名黙秘:2008/04/04(金) 11:42:08 ID:???
常習犯・確信犯的だと思ったんじゃないの
428氏名黙秘:2008/04/04(金) 12:24:26 ID:???
旧帝が駅弁だとして私大にも及ばないというこの板の住人が
よくいう見解が正しいならその通りだ。
429氏名黙秘:2008/04/04(金) 12:38:45 ID:???
旧帝と駅弁の意味をわかってなさそうだな
430氏名黙秘:2008/04/04(金) 13:02:06 ID:???
>>426
なんでこの文脈で使うのがおかしいのか分からない。
規範意識ってのは、決めごとは守らないければならないと考える意識だろ。
別に、常習犯・確信犯にだけ用いるものではない。つーか、常習化して規範
意識が鈍磨したのが常習犯なら、常習犯になる以前に規範意識というものは
存在しているのだよ。常習犯になってから規範意識が発生して鈍磨するので
はない。
「酔っぱらってドライブに行こう」というやつがいたら、「ああ、この人は法律を
守ろうという意識がないんだな」と考えるのが自然。それを「規範意識が欠如
した人だと思った」と表現するのは、きわめて正しいことだと思うが。
431氏名黙秘:2008/04/04(金) 13:06:15 ID:???
検事の論告では規範意識が鈍磨しているとかよく書かれてるけどね。
432氏名黙秘:2008/04/04(金) 13:42:16 ID:???
簡単に言えば「ルールを守る意識」という意味なんだから、
何らおかしくないと思うな、俺も。

433氏名黙秘:2008/04/04(金) 13:48:02 ID:???
ここは新刊スレだっての
434421:2008/04/04(金) 13:50:20 ID:???
>>431
その通り
規範意識とは遵法精神に関する目盛りのようなもの
意識が高い(数値が高い)か、「鈍磨している」(数値が低い)という形で評価される概念

それを「規範意識がない」てアホかとw

例外的に、規範意識の著しく鈍磨したものを強く非難する意味で「規範意識のかけらもない」という表現を使うこともあるが、
それはあくまでもその意味での特殊な用い方

ま、国語力のない低学歴は死んでくれ
435氏名黙秘:2008/04/04(金) 13:52:20 ID:???
>>431だけど、規範意識がないっていう表現も別におかしくないだろ
おまえ、前もなんか国語力がなんとかとか言ってたやつだろ
436421:2008/04/04(金) 13:54:06 ID:???
>>422-424
バカは黙ってろよw

>>425
少なくとも言葉遣いに関する能力はその人よりは上だろうね
検察には大したことのない奴も多いから

>>426
> 規範意識が欠如しているというのは常習犯や確信犯に用いるものであって,この文脈で使うのはおかしいだろ。

お前は分かってるな
説明は>>434でしておいた

>>427
そうじゃないから問題に

>>430
その無駄に長いレスを読んで、お前はさっぱりだと判明したね

>>432
そう思ったのならお前は東北の女と同レベル
437氏名黙秘:2008/04/04(金) 13:54:23 ID:???
>>434の論理はいつもこんな感じ。
全部主観的な目盛りで、国語力のなさを批判する。
まるで主体性理論や人格形成責任みたいな独自の用語をたてて
煙に巻く団藤重光のやり口
438421:2008/04/04(金) 13:55:04 ID:???
>>435
お前はおかしくないと思ってればいいよ
それがお前のレベルだから
まともなレベルではおかしいけど、お前には無縁な話だろう
439421:2008/04/04(金) 13:56:01 ID:???
>>437
勉強になったねw

なんならローの教授にでも聞きに行け
440氏名黙秘:2008/04/04(金) 13:57:44 ID:???
しかしレベル低い奴が多いな
周りにこんな奴が3人もいたら確実に発狂するな
441氏名黙秘:2008/04/04(金) 13:59:41 ID:???
「規範」意識だろ。

規範は形容詞。

意識があるかないか。この文がおかしいというのならおまえはバカだ。
442氏名黙秘:2008/04/04(金) 13:59:43 ID:???
国語力のない低学歴が学者の使う専門用語を勝手に自己流に誤解してデタラメに使う

試験委員がうんざり

予備校批判

ロー開設


ロー制度批判するならこの手のバカ答案書き続けてきた低学歴を批判しろよ
443氏名黙秘:2008/04/04(金) 14:00:26 ID:???
>>441
どんな釣りだよw

> 規範は形容詞。

超名言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww


 
444氏名黙秘:2008/04/04(金) 14:09:47 ID:???
規範は形容詞とか宣う奴に繊細な専門用語の使い方を説く空しさ・・
445氏名黙秘:2008/04/04(金) 14:33:59 ID:???
あ、たしかに形容詞ではないか。受験英語で名詞を修飾するって暗記してたからな。
たぶんドイツ語を和訳した複合語でしょ?意識を修飾しているわけだよね?
446氏名黙秘:2008/04/04(金) 14:42:38 ID:???
もうやめとけ
447氏名黙秘:2008/04/04(金) 15:00:24 ID:???
>>445
そのへんの小学生が教えてくれるよ
448氏名黙秘:2008/04/04(金) 15:59:48 ID:???
おいおいこのスレには日本人がいないのかよ
449氏名黙秘:2008/04/04(金) 18:01:58 ID:???
日本人ならいるだろ。
日本語すらマトモに使えない奴ばかりだが。
俺みたいにマトモな日本語を使ってみせろよ。
450氏名黙秘:2008/04/04(金) 18:03:49 ID:???
スレ違い
451氏名黙秘:2008/04/04(金) 18:09:20 ID:???
ここは基本書スレ
452氏名黙秘:2008/04/04(金) 18:16:30 ID:???
>>434
どんまイ
453氏名黙秘:2008/04/04(金) 18:16:32 ID:???
ちげぇw
454氏名黙秘:2008/04/04(金) 18:35:01 ID:???
皮肉が通じないとかやっぱ日本人いねえな
455氏名黙秘:2008/04/04(金) 18:36:10 ID:???
414だけどこんな展開になるとは思わなかった。
456氏名黙秘:2008/04/04(金) 18:38:01 ID:???
>>421

日本語でおk。
457氏名黙秘:2008/04/04(金) 19:01:02 ID:???
合格してない者同士がランク付けする流れはおさまった?
458氏名黙秘:2008/04/04(金) 19:01:56 ID:???
要してないもんなw
459氏名黙秘:2008/04/04(金) 19:08:26 ID:???
シケタイ改訂はまだでつか
460氏名黙秘:2008/04/04(金) 19:16:49 ID:???
>>459
いま発送しますた
461氏名黙秘:2008/04/04(金) 19:19:06 ID:???
>>459
そろそろ
462氏名黙秘:2008/04/04(金) 19:26:53 ID:???
>>459
ぼちぼち
463氏名黙秘:2008/04/05(土) 00:34:03 ID:???
c-bookの民訴が改定されるってまじですか?
刑訴は現物確認したんですが。
464氏名黙秘:2008/04/05(土) 01:15:37 ID:???
>>463
2は先月改訂済み
465氏名黙秘:2008/04/05(土) 01:20:43 ID:???
>>464
ありがとうございます。
大学に旧版(訂)しかなかったので、しばらく待ってみます。
466氏名黙秘:2008/04/05(土) 01:22:15 ID:???
online-Lecにちゃんと改訂情報載ってましたOTL
1も2月に改訂はされてるみたいですOTL
くだらない質問すみませんでしたOTL
467氏名黙秘:2008/04/05(土) 01:24:33 ID:???
LECに注文したのに1ヶ月届かない
468氏名黙秘:2008/04/05(土) 01:26:11 ID:???
>>467
Amazonなら翌日届くのに
469氏名黙秘:2008/04/05(土) 01:28:27 ID:???
2月中旬あたりから発送が滞っているそうです。
他の予備校のは改訂していないみたいなのでC-Bookに決めたのですが、あまり遅いとねぇ…
470氏名黙秘:2008/04/05(土) 03:37:26 ID:???
スレチな話題でスレを浪費するなよカスども
471氏名黙秘:2008/04/05(土) 03:42:26 ID:???
保守してやってんだろうがクズが
472氏名黙秘:2008/04/05(土) 03:58:18 ID:???
司法板で保守w
473氏名黙秘:2008/04/05(土) 09:39:27 ID:???
シケタイ民事訴訟法の改訂がまだのようですので
C-book民事訴訟法を購入しました。こちらは3月に改訂があったばかりですからね
474氏名黙秘:2008/04/05(土) 09:49:36 ID:???
>>473
ん?シケタイは改訂の予定があるのかい?
475氏名黙秘:2008/04/05(土) 15:22:54 ID:???
>>474
今のところ無し。

刑訴なら5月に改訂。
なんでこんな中途半端な時期に改訂するんだか。
476氏名黙秘:2008/04/05(土) 17:57:58 ID:???
新入生に現在の在庫を買わすためでしょ
477氏名黙秘:2008/04/05(土) 18:48:05 ID:???
なるへそ
478氏名黙秘:2008/04/05(土) 22:14:28 ID:???
刑訴は捜査のところがうだうだだからなぁ
479氏名黙秘:2008/04/06(日) 00:20:38 ID:???
訴因のとこも説明変だぞw
480氏名黙秘:2008/04/06(日) 01:45:20 ID:???
>>475
えっ、ほんと!?
シケタイ刑訴、改訂されるの?

あと、うちの大学生協で近江「民法講義T」が改訂されるとのポップが
2月末ぐらいにあったのだが、今はそんなポップもないし、改訂された様子もない。
真偽情報求ム。
(内田と間違えた説が自分の中で有力)
481氏名黙秘:2008/04/06(日) 01:56:48 ID:???
近江なんて今時使ってる香具師いないってのw
482氏名黙秘:2008/04/06(日) 01:58:54 ID:???
うお、買っちまったorz
確かにあんまり開かないな。
483氏名黙秘:2008/04/06(日) 02:01:09 ID:???
内田が出る前はみんな近江を使ってたよ
484氏名黙秘:2008/04/06(日) 02:03:35 ID:???
かといって内田もあまり開かないんだ。
やっぱ京大系なのかね、最近は。周りは内田ばかりですが。
そんな漏れは択一六法。
485氏名黙秘:2008/04/06(日) 02:18:59 ID:???
>>480
漏れも生協でみた気がするぞ。
家族法も出るとか出ないとか。
486氏名黙秘:2008/04/06(日) 08:33:30 ID:UE4b/N0q
懐との相談で伊藤民訴と内田民法Tを天秤にかけたが
すぐに伊藤民訴にしようという結論が出た。Tはやはり買う気が起きない。
487氏名黙秘:2008/04/06(日) 08:50:46 ID:???
新堂民訴ってそろそろ改訂されるのかな
アマゾンとか紀伊国屋webから消えていっている気がする
488氏名黙秘:2008/04/06(日) 09:17:27 ID:???
>>479
田口まんまだけど?
489氏名黙秘:2008/04/06(日) 09:51:10 ID:???
>>475
C-bookは刑訴のあとにすぐ民祖が改訂されたから
シケタイもケイ素が改訂されるならすぐに民祖も改訂されるかな
490氏名黙秘:2008/04/06(日) 09:58:05 ID:???
>>488
田口の間違いをそのまま引いてる
491氏名黙秘:2008/04/06(日) 10:05:28 ID:???
単一と同一の部分か、有名だね
492氏名黙秘:2008/04/06(日) 10:19:04 ID:???
>>479

訴因変更の部分だろ?
493氏名黙秘:2008/04/06(日) 10:51:15 ID:???
田口ユーザ^−の初学者なんですが
田口のどのような点が間違いで
何が本当は正しいのかはっきり指摘してもらえると
ありがたいんですが・・・
494氏名黙秘:2008/04/06(日) 10:57:49 ID:???
間違いっていうか、田口説が独特っていうか。
495氏名黙秘:2008/04/06(日) 11:05:58 ID:???
新刊ばかりなり
496氏名黙秘:2008/04/06(日) 11:41:11 ID:???
あれは間違いでも田口説でもなく田宮旧説
497氏名黙秘:2008/04/06(日) 12:39:44 ID:???
基本書だからどんな説を述べるのも自由だが
通説じゃないのに通説と書いてるから間違いだと批判される
498氏名黙秘:2008/04/06(日) 12:51:24 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  旧 田    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   田 え
  試 口    L_ /                /        ヽ  口  |
  ま が    / '                '           i  !? マ
  で 許    /                 /           く    ジ
  だ さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  よ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ね る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   l の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
    は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
499氏名黙秘:2008/04/06(日) 13:05:32 ID:???
つまんね
500氏名黙秘:2008/04/06(日) 13:08:26 ID:???
アルマも酒巻も百選もあるのに今更田口読むことはないわな
501氏名黙秘:2008/04/06(日) 13:29:09 ID:???
で、新刊は
502氏名黙秘:2008/04/06(日) 13:38:03 ID:???
休刊日
503氏名黙秘:2008/04/06(日) 15:06:28 ID:???
休肝日
504氏名黙秘:2008/04/06(日) 16:55:50 ID:???
田口の伝聞は間違いってのがここの定説だよな
505氏名黙秘:2008/04/06(日) 17:13:12 ID:???
>>490
異説が全て間違いだと思い込んでる低脳か
506氏名黙秘:2008/04/06(日) 17:14:47 ID:???
>>504
その話いつも持ち出してるのは俺だが、間違いと言ったことは一度もない

「アレ」だと言ってるだけ


ただ、この手のバカを目の当たりにすると、伝言ゲームそれ自体が危険であることは間違いないようだなw
507氏名黙秘:2008/04/06(日) 17:29:38 ID:???
異説は間違いではないが
異説を通説だと書いてるのは間違いだな
508氏名黙秘:2008/04/06(日) 17:33:22 ID:???
司法試験板では有名だが学界からはシカトされまくりな連中

民訴 上田
刑訴 田口
509氏名黙秘:2008/04/06(日) 17:34:46 ID:???
今では上位ロー生からもシカトされてるな
510氏名黙秘:2008/04/06(日) 17:35:56 ID:???
>>508

刑法 前田
商法 弥永
も忘れないでください><
511氏名黙秘:2008/04/06(日) 19:51:34 ID:???
>>510
前田は異説としてちゃんと批判してもらえている
弥永は教科書はアレだが、論文はきちんと引用されている
512氏名黙秘:2008/04/06(日) 20:18:17 ID:???
普通に伊藤真だろ
513氏名黙秘:2008/04/06(日) 20:23:07 ID:???
上田、田口は今でも
旧試向きには最適の本だと思われる。
514氏名黙秘:2008/04/06(日) 20:24:29 ID:???
伊藤真とか柴田とか※谷って才能を無駄遣いしてるよな
才能ないのかもしれんけど
515氏名黙秘:2008/04/06(日) 20:26:29 ID:???
むしろ才能を十分に活用してるだろ
516氏名黙秘:2008/04/06(日) 20:38:37 ID:???
確かに
517氏名黙秘:2008/04/06(日) 20:45:53 ID:???
内田民法Tと道垣内民法入門で迷ってます。
どちらを買うべきですか?
518氏名黙秘:2008/04/06(日) 20:47:24 ID:???
>>517
初学者なら入門買って、ダットサン民法も買うべし。
519氏名黙秘:2008/04/06(日) 21:31:54 ID:???
>>511
弥永の論文ってこんな説もあるけどこれはおかしいって文脈でしか引用されてるとこ見たことない・・・。
520氏名黙秘:2008/04/06(日) 21:34:25 ID:???
計算については第一人者じゃなかったっけ
521氏名黙秘:2008/04/06(日) 22:10:32 ID:???
公認会計士も持っていれば当然
その他の商法学者は簿記すら持っていないのだから
522氏名黙秘:2008/04/06(日) 22:56:51 ID:???
>>517
両方買うべし。
まずは道垣内民法入門だけ買っておけばいいと思うが。
523氏名黙秘:2008/04/06(日) 22:58:05 ID:???
低学歴の学歴コンプが醜いなw
524氏名黙秘:2008/04/06(日) 23:15:55 ID:???
契約法プロパーの基本書って久しぶりのような

法学講義 民法 5 契約
著者:奥田昌道/池田真朗・編
発行:悠々社
発刊:2008-04-07
ISBN:978-4-86242-009-1
価格:¥3,465(税込) 本体価格:¥3,300
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0407-03.jpg
525氏名黙秘:2008/04/06(日) 23:17:54 ID:???
山ケイ以来だな
526氏名黙秘:2008/04/06(日) 23:21:47 ID:???
>>524
ついに完結?
527氏名黙秘:2008/04/06(日) 23:59:10 ID:???
入門書なら伊藤真の入門が一番いいと思う。
基本書はその後でいい。
528氏名黙秘:2008/04/07(月) 00:00:40 ID:???
もちろん読解力に自信があるなら道垣内入門もいいけど。
まぁ読解力に自信があるなら本で迷う必要もない。
529氏名黙秘:2008/04/07(月) 00:01:53 ID:???
>>527
勉強法の専門家の書いた本なんか読めるかw
530氏名黙秘:2008/04/07(月) 00:05:16 ID:???
>>529
勉強法の専門家といえば柴田
531氏名黙秘:2008/04/07(月) 00:23:09 ID:???
そこでストップしてるシヴァタw
まー羽広よりはマシだけどなw
532氏名黙秘:2008/04/07(月) 00:28:05 ID:???
最初はとにかく早く科目の全体像をつかむこと。
どの本にも書いてある基本理念を理解して
基本的制度の内容を理解すること。
結局,それに適してるのは,伊藤真の入門なわけさ。

その後,もう少し専門的な本で理解を深めていけばいい。
533氏名黙秘:2008/04/07(月) 00:36:03 ID:???
結局入門書は全体がつかめれば何でもいいと思うよ。
どうせ最初はよくわからないんだから。
534氏名黙秘:2008/04/07(月) 00:41:06 ID:???
>>508>>510
シケタイはいろんなところで批判されているし、教授も
保持して読み込んでいる。
535氏名黙秘:2008/04/07(月) 01:03:03 ID:???
龍田は司法試験板で有名だし、学者にもスルーされてないな
536氏名黙秘:2008/04/07(月) 01:34:21 ID:???
>>533
その通りだな
だから最初は予備校本でも全然オッケー

但し、橋渡し役終えたらすっぱり縁を切ること
記述の間違いが定着することもあるから
537氏名黙秘:2008/04/07(月) 01:37:29 ID:???
シケタイとか分かり易く書こうとしてるのかわざと条文と違う文言で記述するから、そこで逆に分かりにくくなったりする
その点会社法のシケタイはなかなかよくできてる
ただ、俺だったら条文まんまのところは下手に改変せず、そのままフォント変えて条文を正確に引用するな
そしたらあんな膨大な記述にならなくて済むのに
ぶっちゃけ条文まんまってところもかなり多い訳だし
538氏名黙秘:2008/04/07(月) 01:41:39 ID:???
>>536
確かにある程度まで行けば基本書の方が間違いが少ないからいいな。

>>537
条文まんまでもそれはそれでわかりにくいのでは?
539氏名黙秘:2008/04/07(月) 02:16:07 ID:???
ものすごく前の方にレスするけど、
戸波が次改訂するとしたら第三版だから、
葬式では「第三版はまだかよ」と号泣すべき



とりあえず貴様ごときがトナミを語るな
540氏名黙秘:2008/04/07(月) 02:19:39 ID:???
見事な脱線ですね。

もとはC-book民訴だったのに・・・
541氏名黙秘:2008/04/07(月) 02:33:04 ID:???
辰巳が旧司の論文過去問集をオンデマンドで復刊したみたいね。
http://www.d-pub.co.jp/newrelease/nr080331.html
542氏名黙秘:2008/04/07(月) 03:27:35 ID:???
>>539
とりあえず
戸波本人にとってはものすごい嫌がらせだなw
543氏名黙秘:2008/04/07(月) 03:29:59 ID:???
>>541
これは・・・LIVE本じゃないか。
ヤフオク出品者涙目ww

とおもったが刑訴と民訴は出てないのか・・・
544氏名黙秘:2008/04/07(月) 10:33:53 ID:???
>>541

これは…と思ったけどなんか高いな。1.5倍ぐらい?
さすがオンデマンドだ。
545氏名黙秘:2008/04/07(月) 10:41:14 ID:???
500円で買った択一過去問を2000円で売り付けるのとどっちが高いんだろう?
546氏名黙秘:2008/04/07(月) 11:56:21 ID:???
成文堂のホムペより。

『債権総論』
円谷 峻 著
税込価格3,675円(本体3,500円)
547氏名黙秘:2008/04/07(月) 12:22:46 ID:???
>>546
少し遅かったな。

ロー生用の本は2月末には出して3月初旬には店頭に並ばせないと
客をとれないよ。ロー入学前に教科書は当然として参考書問題集も
揃えているのが普通だからなぁ。
548氏名黙秘:2008/04/07(月) 12:56:07 ID:???
>>538
> 条文まんまでもそれはそれでわかりにくいのでは?

言い方少し変えてるだけで別に分かり易くなってない記述がシケタイには多い
それなら初めから条文そのまま引用(引用と分かるように)した方がはるかに有用
ということさ
549氏名黙秘:2008/04/07(月) 14:43:45 ID:???
シケタイはほとんど基本書からの引用なわけだが。
会社法は神田と相澤のコピペだろ。
550氏名黙秘:2008/04/07(月) 22:26:25 ID:???
会社法入門(第11版補訂版)
著者:前田 庸
発行:有斐閣
発刊:2008-04-08
ISBN:978-4-641-13512-3
価格:¥5,250(税込) 本体価格:¥5,000
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0408-11.jpg

一問一答 金融商品取引法(改訂版)
著者:松尾直彦・編著
発行:商事法務
発刊:2008-04-08
ISBN:978-4-7857-1539-7
価格:¥3,465(税込) 本体価格:¥3,300
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0408-05.jpg

行政法概説 3
行政組織法/公務員法/公物法
著者:宇賀克也
発行:有斐閣
発刊:2008-04-08
ISBN:978-4-641-13034-0
価格:¥3,465(税込) 本体価格:¥3,300
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0408-14.jpg
551氏名黙秘:2008/04/07(月) 22:27:15 ID:???
債権総論
判例を通じて学ぶ
著者:円谷 峻
発行:成文堂
発刊:2008-04-08
ISBN:978-4-7923-2540-4
価格:¥3,675(税込) 本体価格:¥3,500
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0408-19.jpg
552氏名黙秘:2008/04/07(月) 22:32:37 ID:???
前田の刑訴はすばらしいぞ。
ヤメ検の先生も絶賛だ。
553氏名黙秘:2008/04/07(月) 22:42:20 ID:???
>>552
同意だが
実務家出身の先生は
「池田の刑訴」というね。
554氏名黙秘:2008/04/07(月) 22:58:20 ID:???
池田の池と前田の田で、略して池田
555氏名黙秘:2008/04/07(月) 22:59:07 ID:VCCaqBhE
なるほど!
556氏名黙秘:2008/04/07(月) 23:15:01 ID:???
重判いつかな?
557氏名黙秘:2008/04/07(月) 23:23:11 ID:???
>>556
もう都内にはあったよ
青すぎだった
558氏名黙秘:2008/04/07(月) 23:26:00 ID:???
ありがとうございます。
559氏名黙秘:2008/04/08(火) 00:20:25 ID:???
>>554
池前だろ常識的に考えて
560氏名黙秘:2008/04/08(火) 00:37:32 ID:???
 ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、下位 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| ロー //`i 現行 /
    | 既修 | | 未修 / (ミ   ミ)  |受験生|
   |    | |    | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
第三回全板人気トーナメント 投票は5月1日〜
司法試験板の登場は5月20日!
司法試験板選対スレはこちら
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1207062923/
561氏名黙秘:2008/04/08(火) 01:42:18 ID:???
>>549
そういう話してんじゃねーよバカ
562氏名黙秘:2008/04/08(火) 01:46:01 ID:Ioa4/aTx
重版はマダだろ
563氏名黙秘:2008/04/08(火) 02:08:30 ID:???
文化的自律性の論拠が、政治や世間や市場の論理との切断にある以上、
文化の自由の理想は、芸術至上主義である。
しかし、そのような芸術のための芸術こそ、世間や市場による援助を期待できず
国家による援助に依存せざるをえないという逆説がある。
564氏名黙秘:2008/04/08(火) 02:18:40 ID:???
頭悪そうだからやめろ

よくバカが自分でも分かってない文章をあたかも高尚なもののように扱うけど、
まさにそう見えるよ
565氏名黙秘:2008/04/08(火) 02:26:07 ID:???
>>564
意味が分からないの。
能力の格差はここまで来たのかと驚くね。

文化憲法って論点知らないのか?
566氏名黙秘:2008/04/08(火) 02:36:15 ID:???
頭悪いなwwwww

> よくバカが自分でも分かってない文章をあたかも高尚なもののように扱うけど、
> まさにそう見えるよ
と言ってるだろ

法律だけじゃなくて日本語初学者か?
567氏名黙秘:2008/04/08(火) 02:36:45 ID:???
>>563
文化(笑)
芸術(笑)
568氏名黙秘:2008/04/08(火) 02:40:35 ID:???
>>567
それは違うだろ・・

アカデミックなものに無縁だから劣等感を持ってて、それが嫌悪感に転じてる類の輩か?
まるで低学歴の高学歴嫌いと同じ構図だな
569氏名黙秘:2008/04/08(火) 02:48:02 ID:???
まず、何がしたいんですか。
570氏名黙秘:2008/04/08(火) 02:54:11 ID:???
>>568
高尚なものとしてカテゴライズすることに嫌悪感を抱くだけですー^^
モーヲタとオペラフェチになんの違いがあろうか
571氏名黙秘:2008/04/08(火) 02:56:24 ID:???
それなら分かるし同意だ
572氏名黙秘:2008/04/08(火) 02:57:03 ID:???
>>569
一発抜いてぐっすり寝たい
573氏名黙秘:2008/04/08(火) 03:09:33 ID:???
>>563
法学教室2008年3月号
石川健治だな

誰も木戸銭を払いたくないような「芸術家」が芸術を続けていくためには、国家による補助金が必要だってことか。
574氏名黙秘:2008/04/08(火) 08:05:39 ID:???
皆が金払うものにだけ価値があるという考え方が文化的には貧困だから
国家としては自国の文化水準の維持の為に補助すべきって議論では…
575氏名黙秘:2008/04/08(火) 08:07:39 ID:???
東大教授ともあろう者が、これだけのことをもっと簡単に説明できないのかよ

>563 名前:氏名黙秘 本日のレス 投稿日:2008/04/08(火) 02:08:30 ???
>文化的自律性の論拠が、政治や世間や市場の論理との切断にある以上、
>文化の自由の理想は、芸術至上主義である。
>しかし、そのような芸術のための芸術こそ、世間や市場による援助を期待できず
>国家による援助に依存せざるをえないという逆説がある。

>573 名前:氏名黙秘 本日のレス 投稿日:2008/04/08(火) 03:09:33 ???
>>>563
>法学教室2008年3月号
>石川健治だな
576氏名黙秘:2008/04/08(火) 08:24:50 ID:???
>>563で問題になるのは国家による援助に依存する者は国家に都合の良いことを言わないと
援助を期待できなくなるところが逆説的だってことだと思う(それはもはや芸術至上主義ではない)

欧米にはパトロンなど芸術に金を出す人が居るけどね
577氏名黙秘:2008/04/08(火) 10:19:32 ID:???
>>575
たしかにわかりづらいよな
「天才」ならもう少しわかりやすい文章を書いていただきたい

わたくしは、そのように考えるのである。
578氏名黙秘:2008/04/08(火) 12:14:34 ID:???
問題はその議論が何に関係あるのかだ路
579氏名黙秘:2008/04/08(火) 12:26:02 ID:???
新法学ライブラリ 22
「雇用関係法 第4版」
山川隆一(慶應義塾大学教授) 著
予価:2,950円
発行:新世社
発売予定:2008-04 中〜下旬
ISBN 978-4-88384-124-0 / A5判/約352頁
580氏名黙秘:2008/04/08(火) 13:53:32 ID:???
H20年度新司法試験六法はもう書店に並んでいますか?
581氏名黙秘:2008/04/08(火) 13:54:03 ID:???
今年は出ないそうだ。
582氏名黙秘:2008/04/08(火) 14:07:19 ID:???
スレ違いは死ねよ。死ね。
583氏名黙秘:2008/04/08(火) 14:38:34 ID:???
低学歴が氏ねよ
584氏名黙秘:2008/04/08(火) 16:38:09 ID:???
有斐閣、また重判のデザイン変えやがった
585氏名黙秘:2008/04/08(火) 16:39:13 ID:???
まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

586氏名黙秘:2008/04/08(火) 16:40:00 ID:???
まんこ書くな低学歴がしね
587氏名黙秘:2008/04/08(火) 17:10:35 ID:???
>>584
重判って出た年のジュリストと同じ色だよな。
588氏名黙秘:2008/04/08(火) 18:03:44 ID:???
刑法の百選買ったが、去年の3月に出た前田250の方が新しい判例までカバーしてるのには萎えた
589氏名黙秘:2008/04/08(火) 18:08:12 ID:???
>>587
別冊ジュリストだから。
590氏名黙秘:2008/04/08(火) 18:23:13 ID:???
まだなかったよ
591氏名黙秘:2008/04/08(火) 18:30:46 ID:???
円谷債権総論出てたね
判例の引用が長くて使いやすそうだった
592氏名黙秘:2008/04/08(火) 19:38:47 ID:???
本当ですか
593氏名黙秘:2008/04/08(火) 19:45:17 ID:???
>>588
まったくだ
594氏名黙秘:2008/04/08(火) 20:52:45 ID:???
成文堂ホムペより。

・『刑法総論 第3版』
 立石二六 著
 税込価格4,200円(本体4,000円)
595氏名黙秘:2008/04/08(火) 20:59:37 ID:???
>>591
ロー生活2年目の人はもう判例はLLIなどで落としてプリントアウトして
ファイリングしている。1年目の人はもう予備校教材や基本書と
判例集ケースブックを揃えてしまっているので購入しようがない。
もう少し早くするか、遅くして夏頃に出版して誤植やらなんやらを
直すなり最新判例や改正状況に対応する方が良かったかもしれない。
是非とも先生の次の契約法や物権・総則の執筆の際には生かして
頂きたい。あと、家族法が出るなら時期に関わらず速攻で買うとも。
596氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:03:31 ID:???
> ロー生活2年目の人はもう判例はLLIなどで落としてプリントアウトして
> ファイリングしている。

全然しなかったな・・
597氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:45:24 ID:???
円谷債権総論の円谷先生は、どこの大学の先生でしょうか?
598氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:46:10 ID:???
>>597
横国名誉教授、今明治ロー。
599氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:48:21 ID:???
円谷先生は、どこの大学のご卒業ですか?
600氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:49:15 ID:???
横国経済学部卒、一橋博士課程単位取得退学
601氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:49:36 ID:???
聞いたこともないな
602氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:49:57 ID:???
円谷先生は、どこの大学のご卒業ですか?
東大卒でなければ買いたくありません。
603氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:50:18 ID:???
分析と展開の著者だよ。
604氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:50:40 ID:???
>>600
ありがとうございます。
買わないことに決定しました。
605氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:52:59 ID:???
前にも言ったけど、俺は東大卒じゃない学者の本も愛読してるよ
潮見黄色とか佐久間物権とかなかなかいい
606氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:55:38 ID:???
>>605
京大卒の教授の著書であれば、
内容によっては東大卒教授に準じて購入することもありえます。
607氏名黙秘:2008/04/08(火) 21:58:54 ID:???
俺は中身で選んでるだけ
学歴コンプのバカほど東大教授のをありがたがるけどな
608氏名黙秘:2008/04/08(火) 22:09:41 ID:???
>>596
まあにちゃんだからわざわざそう言うのも出てくるよな
609氏名黙秘:2008/04/08(火) 22:11:35 ID:???
裁判員時代の法廷用語 法廷用語の日常語化に関するPT最終報告書

後藤 昭 監修/日本弁護士連合会裁判員制度実施本部 法廷用語の日常語化に関する
プロジェクトチーム 編
2008年4月7日 販売会社搬入/2,100円(2,000)円 A5判 224頁 978-4-385-36367-7

法律家は裁判員にどう語りかけるのか? 裁判員制度のスタートにあたって、法廷で使われる
専門用語を一般市民にも理解できるような「日常語」に置き換えるための、弁護士と言語学者・
アナウンサー等の有識者で構成された日弁連PTによる最終報告書。裁判員裁判にかかわる
すべての法律家に必携の書!




610氏名黙秘:2008/04/08(火) 22:32:33 ID:???
アナウンサーって有識者になったんだな。
テレ朝のアナの本がアエラから出ていたけど、専修の会計の大学院に
行って科目免除もらってた女子アナが経済通になってた。
一科目も自力で受からなかったのに。
611氏名黙秘:2008/04/08(火) 22:36:45 ID:???
実より名の世界だから
そんなのに騙されてるのは庶民だけ
お前がそのレベルでなければ問題ないだろ
612氏名黙秘:2008/04/08(火) 22:52:20 ID:???
円谷先生は元試験委員だよ
総則の教科書はもう草稿が出来上がってるから、近い将来出ると思うよ。
物権は出ないんじゃないかな。
円谷先生は債権(特に契約)が専門で物権嫌いだから。
613氏名黙秘:2008/04/08(火) 22:53:15 ID:???
>>601
分析と展開読んだことないのか?
614氏名黙秘:2008/04/08(火) 22:55:51 ID:???
円谷不法行為は判例の引用が中途半端に長いだけで大変使いにくかった。
きっと債権総論もそうだろう。
615氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:03:56 ID:???
616氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:23:08 ID:???
>>615
すごく
青いです・・・
617氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:26:28 ID:???
マリッジブルー
618氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:44:07 ID:???
>>612
知らん

>>613
ない
619氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:47:47 ID:???
東大の社研って外地の帝大教授を迎えるためにできたんだっけ?
620氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:50:41 ID:???
>>619
外地…朝鮮・台湾・関東州・南洋群島・樺太
621氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:54:38 ID:???
>>619
外地の帝大って京城とか台北とか?
622氏名黙秘:2008/04/08(火) 23:56:35 ID:???
>>621
そう。外地の帝大教授のポストを作るためできたってどこかで聞いたことがあるような
623氏名黙秘:2008/04/09(水) 00:58:43 ID:???
一昔前は左翼の秘密基地みたいだったが今はどうなってるんだ?
624氏名黙秘:2008/04/09(水) 01:27:40 ID:???
>>610>>611
ところが、>>609を読めばわかる通り

>すべての法律家必携の書

法律家を騙そうとしている。法律家が騙されると思っているんだろうな。
あるいは、書いた本人が本気でアナは識者に含まれると考えた場合も・・・
625氏名黙秘:2008/04/09(水) 01:36:49 ID:???
>>612
契約法が専門なら是非出して頂きたい。不法行為は学説だけが
ごちゃごちゃしている状況だったので出して頂いて助かりました。

最近の基本書は判例を飛ばすか軽く扱い過ぎのものが多くて
単にけなしているのかちゃんと的確な批判をしているのか初学者や
受験生には判別がつきにくいような気がします。

総則は改正が1年以内にあるならその後で、債権法は出来る限り
早く出して頂きたいです。契約法は分冊形式でも構わないので。
いずれにしても楽しみに待っています。
626氏名黙秘:2008/04/09(水) 02:03:59 ID:???
>>624
バカ?
627氏名黙秘:2008/04/09(水) 02:09:31 ID:???
だから「市民にもわかる日常用語」の識者ってことでしょ。女子アナとも限らないのでは…
628氏名黙秘:2008/04/09(水) 02:38:41 ID:???
>>609
>弁護士と言語学者・
アナウンサー等

言語学者と並んだな。等ってどういう人か興味があるんで
今度買ってみることにする。
629氏名黙秘:2008/04/09(水) 08:26:20 ID:???
某渉外のマネージングパートナーの奥さんはNHKのアナです
630氏名黙秘:2008/04/09(水) 11:01:03 ID:???
>>629
クローズアップ現代?
別の人かな。自信ない。
631氏名黙秘:2008/04/09(水) 11:10:50 ID:???
>>629
世間では
NHKの某アナの旦那は某渉外のマネージングパートナーです
というな
632氏名黙秘:2008/04/09(水) 15:00:30 ID:???
主婦の旦那が政治家です。みたいな感じか。
旦那が死ぬと跡を告げるし。
633氏名黙秘:2008/04/09(水) 16:16:58 ID:???
↓これぐらいもってなきゃ駄目だろう。俺はATOK入ってないけどな。

有斐閣「法律学用語辞典変換辞書」V3 for ATOK
http://www.scribd.com/doc/2477737/V3-for-ATOK
634氏名黙秘:2008/04/09(水) 19:01:04 ID:???
>>633
無料かと思ったら5250円もするのかよ!!

アホくさ

岡口の不完全版でいいよ
635氏名黙秘:2008/04/09(水) 19:10:47 ID:???
書籍名とかまで出てくるからな
ATOKのバージョンが古いときついし
636氏名黙秘:2008/04/09(水) 23:37:58 ID:???
ワードのでええやん
あれと岡口氏の使えば苦労はほとんどない
ATOKと有斐閣ので1万以上かかるが。。。
637氏名黙秘:2008/04/09(水) 23:44:06 ID:???
岡口は辞書無料配布して懐柔してるけど要マでしこたま儲けてるからな。
638氏名黙秘:2008/04/10(木) 01:14:57 ID:???
民法Visual Materials

著者/訳者名 池田真朗/編著 石田剛/著 田高寛貴/著 北居功/著 曽野裕夫/著
笠井修/著 小池泰/著 本山敦/著
出版社名 有斐閣 (ISBN:978-4-641-13522-2)
発売予定日 2008年06月上旬
予定価格 2,100円(税込)

本の内容
珍しい写真や新聞記事、各種様式や登記記載例、様々な契約書や約款など、民法を興味深く
学べるMaterialを満載したサブテキスト。法制度の簡潔な解説や当該Materialの持つ意味など
にも触れ、民法のアウトラインを掴めるように工夫してある。

刑罰論序説

著者/訳者名 大越義久/著
出版社名 有斐閣 (ISBN:978-4-641-04253-7)
発売予定日 2008年05月下旬
予定価格 2,100円(税込)

本の内容
刑罰の目的に≪犯罪抑止≫があることは否定できない。しかし、現在の刑罰は犯罪抑止策として
有効なのか? そうでなければなぜ犯罪者は処罰されるのか? 刑罰の理論と現実を対比しながら、
刑罰について考えていく。刑事政策の入門書として。
639氏名黙秘:2008/04/10(木) 01:20:13 ID:???
国際法学講義

著者/訳者名 杉原高嶺/著
出版社名 有斐閣 (ISBN:978-4-641-04637-5)
発売予定日 2008年05月中旬
予定価格 5,355円(税込)

本の内容
国際法分野における体系書の決定版。最新の国際情勢を的確かつ客観的に分析し、そこに
著者自身の法学的観点を加え、新しい国際法の新天地を切り開く。国際法全分野をあます
ことなく分かりやすく解説。講義用テキストとしてはもちろん独習用教科書としても最適。

労働契約法

著者/訳者名 土田道夫/著
出版社名 有斐閣 (ISBN:978-4-641-14372-2)
発売予定日 2008年05月下旬
予定価格 6,090円(税込)

本の内容
労働契約という視点から「労働法」をダイナミックにとらえた、最新かつ最高水準の労働法の体系書。
労働基準法や判例法理はもちろん、2008年3月から施行されている「労働契約法」についても、
新たな体系に組み込み、明快かつ詳細に解説。
640氏名黙秘:2008/04/10(木) 01:21:22 ID:???
労働法 第3版

著者/訳者名 浅倉むつ子/著 島田陽一/著 盛誠吾/著
出版社名 有斐閣 (ISBN:978-4-641-12346-5)
発売予定日 2008年05月下旬
予定価格 2,415円(税込)

本の内容
労働にまつわる問題の現状と課題を知り、法的視点から考える力を養う、スタンダード・テキスト。
個別労使紛争の増大や労働契約法の制定など、最新の動きを反映。労働をとりまく諸条件の
変化とともに変わりつつある労働法のダイナミズムを体現した、待望の第3版。
641氏名黙秘:2008/04/10(木) 10:16:46 ID:???
刊行予定一覧http://www.yuhikaku.co.jp/newbooks/comesoon.html

●法律学入門 第3版補訂版<4月10日発売>
978-4-641-12526-1
佐藤幸治,鈴木茂嗣,田中成明,前田達明/著
A5判並製カバー付220頁 定価2100円

●ベーシック労働法 第3版<4月10日発売>
978-4-641-12349-6
浜村彰,唐津博,青野覚,奥田香子/著
四六判並製カバー付348頁 定価1995円
有斐閣アルマBasic

●現代刑法入門 第2版補訂<4月12日発売>
978-4-641-12360-1
浅田和茂,内田博文,上田寛,松宮孝明/著
四六判並製カバー付326頁 定価1995円
有斐閣アルマBasic

●会社法入門 第11版補訂版<4月12日発売>
978-4-641-13512-3
前田庸/著
A5判上製カバー付844頁 定価5250円

●社会保障法入門<4月12日発売>
978-4-641-14386-9
西村健一郎/著
四六判並製カバー付316頁 定価1995円
642氏名黙秘:2008/04/10(木) 10:17:21 ID:???
●未成年者保護法と現代社会 第2版<4月14日発売>
保護と自律のあいだ
978-4-641-04257-5
森田明/著
A5判上製カバー付352頁 定価4095円

●ケースブック労働法 第2版<4月16日発売>
978-4-641-14391-3
荒木尚志,島田陽一,土田道夫,中窪裕也,水町勇一郎,村中孝史,森戸英幸/著
B5変型判上製カバー付444頁 定価5040円

●刑事訴訟法 第3版<4月17日発売>
978-4-641-12361-8
田中開,寺崎嘉博,長沼範良/著
四六判並製カバー付410頁 定価2310円
有斐閣アルマSpecialized

●医事法入門 第2版<4月21日発売>
978-4-641-12350-2
手嶋豊/著
四六判並製カバー付284頁 定価1995円
有斐閣アルマAdvanced
643氏名黙秘:2008/04/10(木) 11:12:44 ID:???
アルマの刑訴16ページも増えたのか
期待大だな
644氏名黙秘:2008/04/10(木) 11:58:37 ID:???
wktk
645氏名黙秘:2008/04/10(木) 12:00:32 ID:???
土田労働契約法は、本格的な体系書なんだろうけど
今買うのはためらわれるな

労働契約法自体すぐに改正されそうだもんな
646氏名黙秘:2008/04/10(木) 17:49:21 ID:???
>>638-642
社員乙。
647氏名黙秘:2008/04/10(木) 22:14:29 ID:???
有斐閣アルマ 刑事訴訟法(第3版)
著者:田中 開/寺崎嘉博/長沼範良
発行:有斐閣
発刊:2008-04-11
ISBN:978-4-641-12361-8
価格:¥2,310(税込) 本体価格:¥2,200
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0411-01.jpg

株主総会・取締役会・監査役会 議事録作成マニュアル(新訂第4版補訂版)
著者:今井 宏・監 成毛文之・著
発行:商事法務
発刊:2008-04-11
ISBN:978-4-7857-1538-0
価格:¥3,990(税込) 本体価格:¥3,800
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0411-25.jpg
648氏名黙秘:2008/04/10(木) 22:16:44 ID:???
>>647
アルマの表紙の
青いチンポはなんとかならんのか…
649氏名黙秘:2008/04/10(木) 22:24:29 ID:???
>>638
これまではチンポになんか見えなかったのに・・・
チンポにしか見えなくなったじゃねーかw
650氏名黙秘:2008/04/10(木) 23:17:37 ID:???
>>649
俺も俺も
651氏名黙秘:2008/04/11(金) 03:16:20 ID:???
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ   |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
652氏名黙秘:2008/04/11(金) 10:36:17 ID:???
有斐閣5月の新刊予定
http://www.scribd.com/doc/2515728/200805

土田先生の労働契約法についての目次も掲載
653氏名黙秘:2008/04/11(金) 12:45:09 ID:???
>>652
これ、有斐閣が公式にうpしてるの?
だとしたらどこからリンク貼られているの?
654氏名黙秘:2008/04/11(金) 14:24:25 ID:???
655氏名黙秘:2008/04/11(金) 23:27:52 ID:???
ロースクール演習がどこにも売っていない件について
656氏名黙秘:2008/04/11(金) 23:32:43 ID:???
正直期待はずれだからどうでもいい
民事法と京大民法と京大会社法やっとけ
657氏名黙秘:2008/04/12(土) 01:05:16 ID:???
大塚概説が第4版になるという噂を聞いたんだけど、これはまじ・・・?
658氏名黙秘:2008/04/12(土) 01:19:22 ID:???
>>657
amazonの新品の在庫が切れてるから大いにあり得る。
普通、大塚概説のような有名書籍の在庫を切らすことはないだろうし。
659氏名黙秘:2008/04/12(土) 01:24:10 ID:???
有斐閣のHPでも総論は在庫切れ
660氏名黙秘:2008/04/12(土) 01:26:17 ID:???
総論、各論共に先日買ったばかりだというのに・・・
661氏名黙秘:2008/04/12(土) 01:28:44 ID:xiVUhdoY
塩野先生の行政法Tと行政法Vの最新版は増刷(Tは4刷,8刷、Vは4刷)の際に
補訂されていますが、行政法Uの最新版については補訂されているのでしょうか?

本屋に補訂とは書かれていない第6刷の本が置いてあったのですが、
Vの第1刷が置いてあるような本屋なので、これが最新版とは限らず、
補訂されているのならそちらを購入したいと考えています。
662氏名黙秘:2008/04/12(土) 01:30:09 ID:???
改訂されるなら欲すぃ・・・。
でも書き込み&線引きを引っ越ししないといけないという罠。
本屋で立ち読みして吟味かな。
663氏名黙秘:2008/04/12(土) 01:37:55 ID:???
大塚先生がご存命でいらっしゃる内にぜひ改訂していただきたい
・・・でも増補って2005年だからあまり書くことないような気がしないでもない。
664氏名黙秘:2008/04/12(土) 01:40:40 ID:???
こんなレスもあるが・・・

70 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/04/07(月) 10:03:00 ID:???
851 名前: 霞ヶ浦 投稿日: 2007/05/17(木) 08:53:05 ID:0+iSQppV
大塚は第3版増補版の増補部分を本文に挿入して第4版にして
学者生命を終えるらしい。
852 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2007/05/17(木) 09:14:50 ID:???
>>851
それどこ情報?
853 名前: 霞ヶ浦 投稿日: 2007/05/17(木) 10:27:49 ID:0+iSQppV
有斐閣の編集の人から聞いた。
665氏名黙秘:2008/04/12(土) 01:46:02 ID:???
>>664
一年越し・・・?
666氏名黙秘:2008/04/12(土) 11:32:37 ID:???
大塚入門凄くいいからなぁ
667氏名黙秘:2008/04/12(土) 11:36:23 ID:???
択一受かったら大塚買おうかな
668氏名黙秘:2008/04/12(土) 12:08:56 ID:???
大塚入門は本当に入門レベルだから気をつけてな
669氏名黙秘:2008/04/12(土) 13:40:37 ID:???
そうでもないよ。
ザッと頭整理するのにもいい。
670氏名黙秘:2008/04/12(土) 22:07:18 ID:???
>>661
塩野行政救済法は第7刷で補訂されてる。
もちろんそちらを買うべし。
最新判例なんかが補充されてる。
671氏名黙秘:2008/04/12(土) 22:54:22 ID:???
これホント?

行政法〈2〉行政救済法 (単行本)
塩野 宏 (著)

By 弁護士 村田英幸 (東京都) - レビューをすべて見る

行政救済法を勉強するならば、やはりこの本でしょう。
ただ、公法上の当事者訴訟について詳しい記述がされていませんので、他の本で補充する必要があるでしょう。
672氏名黙秘:2008/04/12(土) 22:58:35 ID:???
>>671
私法公法二分論を批判してた人だからね。
673氏名黙秘:2008/04/12(土) 23:21:32 ID:???
>>671
他の本を見て書き込むなりして補充すればおk
674氏名黙秘:2008/04/13(日) 00:10:28 ID:1f8v5Ni6
>>670
ありがとうございました。
とりあえず本屋に取り寄せで注文して、6刷以前のが来たら替えてもらうことにします。
675氏名黙秘:2008/04/13(日) 11:19:57 ID:???
新刊ラッシュだな
676氏名黙秘:2008/04/13(日) 11:27:32 ID:???
>>675
もう終わったよ
677氏名黙秘:2008/04/13(日) 14:53:22 ID:???
>>674
はじめから7刷以降のを寄越せ、と云った方が早いと思ふが。
678氏名黙秘:2008/04/13(日) 17:03:51 ID:???
法科大学院刑法テキスト 総論(補訂版)
著者:明治大学法科大学院刑法研究室・編
発行:成文堂
発刊:2008-04-14
ISBN:978-4-7923-1799-7
価格:¥2,100(税込) 本体価格:¥2,000
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0414-07.jpg
679氏名黙秘:2008/04/13(日) 17:04:40 ID:???
憲法 2 基本権クラシック(全訂第3版)
著者:阪本昌成
発行:有信堂高文社
発刊:2008-04-14
ISBN:978-4-8420-1063-2
価格:¥2,940(税込) 本体価格:¥2,800
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0408-23.jpg
680氏名黙秘:2008/04/13(日) 19:19:04 ID:???
乙です
681氏名黙秘:2008/04/13(日) 19:21:52 ID:???
債権総論(第2版)
著者:田山輝明
発行:成文堂
発刊:2008-04-14
ISBN:978-4-7923-2543-5
価格:¥2,835(税込) 本体価格:¥2,700
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0414-08.jpg

682氏名黙秘:2008/04/14(月) 06:36:47 ID:???
そろそろ民法我妻コンメンタールを出してくれないでしょうかね。
法人法改正込みのを。
683氏名黙秘:2008/04/14(月) 09:20:22 ID:???
>>682
直電したら、5、6月前後とのこと。
民訴コンメVと、民訴基本法コンメ1もその位らしい。
684氏名黙秘:2008/04/14(月) 14:30:34 ID:???
ありがとう
685氏名黙秘:2008/04/14(月) 15:27:16 ID:???
俺からもありがとう。
686氏名黙秘:2008/04/14(月) 16:38:14 ID:???
おぅ田山先生。。。
687氏名黙秘:2008/04/14(月) 17:35:06 ID:???
あまり興味ないなぁ
688氏名黙秘:2008/04/14(月) 18:05:46 ID:???
田山先生のを買うなら基本講義の方が・・・
689氏名黙秘:2008/04/14(月) 18:14:11 ID:???
基本講義って? 立ち読みしてみるわ。
690氏名黙秘:2008/04/14(月) 20:49:23 ID:vRQ76d6m
すみだかかどだかだろう>基本講義

意外と「かく」かもだけど
いくらなんでも薄すぎだと思うがな
最低でもNOMIKAくらいないと
691氏名黙秘:2008/04/14(月) 21:34:26 ID:???
「かど」だバカ
692氏名黙秘:2008/04/14(月) 23:13:10 ID:???
NOMIKAは通説判例を押さえるのに最適
693氏名黙秘:2008/04/14(月) 23:39:32 ID:???
中田が出た直後なのに、債権総論で
ノミカとか基本講義買うやついるのか?
学部生ならまだしも。
といいつつ、基本講義はチェックしてみたい。
ノミカは少し読んだけどパス。
694氏名黙秘:2008/04/14(月) 23:40:30 ID:???
共著に当たりなし
695氏名黙秘:2008/04/14(月) 23:43:42 ID:???
中田は契約責任説なんだろ?
696氏名黙秘:2008/04/14(月) 23:46:09 ID:???
通説だからな。
697氏名黙秘:2008/04/14(月) 23:46:20 ID:???
中田とノミカ・基本講義は用途が違うだろ。
698氏名黙秘:2008/04/14(月) 23:54:27 ID:???
何冊も本使う余裕ないだろ。
699氏名黙秘:2008/04/15(火) 01:07:36 ID:???
ここで聞けばわかるかな…?
木村刑法って何刷かで補訂・訂正されたりしてますか?
いま何刷まで出てるんでしょう?
700氏名黙秘:2008/04/15(火) 02:01:31 ID:???
ローや紳士で法定責任説書く奴なんかいないだろう常考
701氏名黙秘:2008/04/15(火) 02:16:31 ID:???
またまたご冗談を
702氏名黙秘:2008/04/15(火) 02:20:58 ID:???
>>700みたいなのって中身については一切触れることの出来ない奴が書きそうなレスだなw
703氏名黙秘:2008/04/15(火) 03:00:50 ID:???
>>683
法人規定ばっさり切るだけに終わりそうな悪寒

というか我妻博士殆ど関与してないだろ

そんな文章に価値はあるのだろうか
704氏名黙秘:2008/04/15(火) 04:48:51 ID:???
>>683
そうですか。どうもありがとうございます。

改訂か補訂直後の1刷目は誤植があるだろうから余白は前の版と
同じかそれ以上になっていればいいですね。あとから出版される基本書で
改正した法律についての解釈も書き加えていくと思いますし。
厚い本、とくにコンメのような厚さだと余白がカットされすぎて
本文左右が無くなって本の真ん中部分の本文が真っ暗になる
ことが多いですが、我妻コンメは配慮があって割といいです。
できればもうちょっとあった方が売れると思います。

民訴のコンメは基本法に期待してます。
705氏名黙秘:2008/04/15(火) 07:01:54 ID:???
>>699
刑法総論 / 木村亀二著 ; 阿部純二増補

版  =  増補版, オンデマンド版
出版事項  =  東京 : 有斐閣, 2004.3
形態  =  2, 6, 442, 43, 8 p. ; 21 cm.
シリーズ  =  法律学全集 ; 40
注記  =  (法律学全集 40)増補版(1978年刊)の複製

刑法各論 / 木村亀二 著

出版事項  =  東京 : 法文社 , 1967
注記  =  1967
706氏名黙秘:2008/04/15(火) 07:25:29 ID:???
>>703
>そんな文章に価値はあるのだろうか

703の出自が知れる。ロー生でも修習経験者でもまともな大学の
法学部出身者でもないのがわかってしまうな。
707氏名黙秘:2008/04/15(火) 07:28:10 ID:???
そういうときはお里が知れる、な
出自は少なくとも専攻畑などには使わない語
708氏名黙秘:2008/04/15(火) 07:28:40 ID:???
あ、俺は法学部な
文3だったら一桁合格してたと思うけど
709氏名黙秘:2008/04/15(火) 07:55:15 ID:???
>>707
お里が知れるは差別用語だからなあ。
専攻が違うからと言う気もしない。他学部でも真面目に生きている人は
大勢いる。真面目な他学部の学生に不快感を与えてもいけない。

はっきり言えば、根っこ、根性、性格、今までどういう
育て方をされたとか遺伝子的にどうとかそっちの話し。
学部の話をしたのはマヤカシ、本当のことを言ったらショックを受ける。

文3なら、はっきり言われる前に、ニュアンスを感じ取って反省
して欲しかったが残念。
710氏名黙秘:2008/04/15(火) 08:23:53 ID:???
>>708は文一じゃね?
「文三だったら一桁合格だったのに・・・」

とか言っている時点で司法板ではプゲラだが
多分まだ大学生になったばっかのやつだろ、
そんなにいじめてやるな。
711氏名黙秘:2008/04/15(火) 08:25:20 ID:???
>>705
嫌みな人もいるんですね。
というかわざわざそんなことしてヒマですね。
712氏名黙秘:2008/04/15(火) 09:12:04 ID:???
新刊wktk
713氏名黙秘:2008/04/15(火) 10:01:24 ID:???
そんなにいらんだろ
714氏名黙秘:2008/04/15(火) 10:14:24 ID:???
>>709,710

バカ丸出しだな
715氏名黙秘:2008/04/15(火) 10:15:24 ID:???
>>710
ごめん
2行目以降のお前の言ってることがさっぱり分からんw
716氏名黙秘:2008/04/15(火) 10:18:12 ID:???
>>706
プw

補ていしている面々を見れば?
717氏名黙秘:2008/04/15(火) 10:20:53 ID:???
あーバカがきた
718氏名黙秘:2008/04/15(火) 13:55:55 ID:???
研究者で我妻コンメなんか相手にしてる人いないだろ。注解民法が今の出発点だよ。
719氏名黙秘:2008/04/15(火) 13:58:21 ID:???
注釈民法なら知ってるけど、注解民法ってどっから出てるの?青林書院?
720氏名黙秘:2008/04/15(火) 14:10:10 ID:???
新刊〜
721氏名黙秘:2008/04/15(火) 14:35:56 ID:???
>>681
欲しいな・・・
722氏名黙秘:2008/04/15(火) 14:41:41 ID:???
>>721
OB?
723氏名黙秘:2008/04/15(火) 14:50:13 ID:???





また落ちたの?







724氏名黙秘:2008/04/15(火) 18:06:16 ID:???
もちつけ
725氏名黙秘:2008/04/15(火) 19:13:29 ID:???
近江幸治「民法講義T民法総則(第6版)」成文堂
726氏名黙秘:2008/04/15(火) 19:21:07 ID:???
ラートブルフ「実定法と自然法」書物復権(東大出版会)
ラートブルフ「心の旅路」書物復権(東大出版会)

三井誠編「判例教材 刑事訴訟法(第3版)」(東大出版会)
2008年05月中旬, 704頁
「活きた刑事訴訟法」を学ぶための基本教材.11年ぶりの全面改訂版.
「上訴」と「確定後救済手続」の2章を加えさらに充実.
この間の刑事司法システムの動きや刑事訴訟法の改正に対応.
また講義の経験をふまえて,掲載判例の表示等を工夫した.
基本判例250件,参照判例350件を収録.
727氏名黙秘:2008/04/15(火) 20:51:59 ID:???
商事法務のホムペより。

アメリカ連邦倒産法概説
弁護士 福岡真之介 著
A5判/374頁/5,460円(税込)
ISBN978-4-7857-1540-3   08.4刊
日本の倒産法の範となったアメリカ連邦倒産法を網羅的に解説。豊富な判例を
ベースに、申立てから終結までの手続の流れを明快に示す!
728氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:03:20 ID:???
一問一答電子記録債権法
始関正光・高橋康文 編著

A5判 336頁 2,730円 
2008年4月下旬
978-4-7857-1534-2

市民社会と<私>と法T−−高校生のための民法入門
大村敦志 著

A5判 208頁 1,575円
2008年5月中旬
978-4-7857-1484-0
729氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:04:14 ID:???
>>728
大村ちゃん、一般人向けの入門書書きすぎだろw
730氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:07:36 ID:???
ジュリストの論文も記事みたいな奴だったな
731氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:38:45 ID:???
本格的な研究やるにも京大陣や森田のが元気だし
学部生やロー生向けの基本書書くにも相変わらず内田の独擅場だし
債権法の改正やろうにも内田がリーダーででかい顔してるし
家族法に力入れようにも第一人者は水野だし法教の連載は窪田だし
一般向けの本書こう
732氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:40:01 ID:???
消費者法が残ってるだろと思ったら河上さんがきちゃったし
733氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:44:11 ID:???
消費者法は日弁連が本出してるからな。
734氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:46:57 ID:???
そうなんだ
735氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:47:48 ID:???
大塚刑法概説について有斐閣に電話して聞いてみたら、
総論は増補部分を本文に織り込む形に版を組みなおして、「第三版補訂版」として、夏〜秋ごろに出す予定
とのこと。新しい判例や文章が増えるのかはよくわからんだとさ。
ちなみに各論はそういうことするかどうかも未定。
736氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:48:36 ID:???
>>735
最後の花道か。こりゃ記念に買わなあかんな。
737氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:57:24 ID:???
内田はロー向けじゃないよね
738氏名黙秘:2008/04/15(火) 22:58:53 ID:???
学部で内田を消化してることが前提で講義が進むからね
739氏名黙秘:2008/04/16(水) 00:01:34 ID:???
>>736
大塚・福田には「団藤先生追悼記念論集」に執筆する義務がある。
それまでは冥府にはいけない。
740氏名黙秘:2008/04/16(水) 00:08:34 ID:???
新刊話はぁ
741氏名黙秘:2008/04/16(水) 00:11:00 ID:???
芦部我妻みたいに団道刑法も弟子が改訂し続けてほしい。
742氏名黙秘:2008/04/16(水) 00:11:01 ID:???
>>739
弾道先生はあと100年くらい生きるから執筆は無理。
743氏名黙秘:2008/04/16(水) 00:12:05 ID:???
>>741
日本語文献すら引用してない芦部と違って団藤刑法は
英独仏あと良く分からない言語の文献が引用されまくりなので
今の刑法学者じゃ改訂不可能だと思われ。
744氏名黙秘:2008/04/16(水) 00:15:49 ID:???
>>743
いっそのこと俺が研究者になって団藤刑法を改訂してやろうか。
今の刑法学者情けなさ過ぎ
745氏名黙秘:2008/04/16(水) 00:24:34 ID:???
>>744
お前に任せた。
基本書書いたら是非報告してくれ。
746氏名黙秘:2008/04/16(水) 00:34:26 ID:???
>>745
10年はかかりそうだが、やってみせるさ。
747氏名黙秘:2008/04/16(水) 00:57:18 ID:???
ロー卒の研究者きたな
748氏名黙秘:2008/04/16(水) 01:00:11 ID:???
>英独仏あと良く分からない言語の文献が引用されまくりなので
んなアホな
と思ったが、たしか団藤先生ってヨーロッパ紀行の本を出していたよな。
つーことは欧州のどっかの国の言語、ということか。
749氏名黙秘:2008/04/16(水) 01:35:04 ID:???
とりあえず冒頭の参考文献に載っているのは、
日・英・独・仏・西・伊・露
750氏名黙秘:2008/04/16(水) 01:56:59 ID:???
>>735
乙でした。
出たら大塚買います。
751氏名黙秘:2008/04/16(水) 04:20:12 ID:???
>>749
>日・英・独・仏・西・伊・露
これでオランダ語があれば完璧だな
752氏名黙秘:2008/04/16(水) 07:41:08 ID:???
山口先生とか佐伯先生はそれくらいの外国語読めるんだろうか?
753氏名黙秘:2008/04/16(水) 09:40:19 ID:???
>>752
山口は外国語はまるでダメ

佐伯も怪しい

聡チャソは英語もドイツ語もかなり読めるよ
754氏名黙秘:2008/04/16(水) 09:55:09 ID:???
外国語ができないで学者になれるわけがないだろ。
外国の文献に目を通して論文を書かなければ博士号はもらえないよ。
すくなくとも、英語は当然として、独・仏語は、論文程度が読めるくらいにはできるはず。
755氏名黙秘:2008/04/16(水) 09:57:29 ID:???
大昔はともかく、今の時代、まともな大学を卒業したなら、
だいたい独仏語はできているのが当然だろう。
まさか、学部卒のロー生で、できないやつなんていないよな。
756氏名黙秘:2008/04/16(水) 10:34:43 ID:???
>>753
まるでダメってのはペラペラかつ最高に難解な書籍を苦もなくすいすいと読める訳ではないってことだろ
757氏名黙秘:2008/04/16(水) 10:39:51 ID:???
新刊も一休みか
758氏名黙秘:2008/04/16(水) 10:42:43 ID:???
阪元憲法は面白い?
759氏名黙秘:2008/04/16(水) 10:44:45 ID:???
坂本って広島大だっけね
よく頑張ってるな

社会の役には立ってないけど
760氏名黙秘:2008/04/16(水) 11:04:20 ID:???
吸収→立大
761氏名黙秘:2008/04/16(水) 11:06:44 ID:???
九大の前が広島でしょ
762氏名黙秘:2008/04/16(水) 13:08:36 ID:???
なんで、こんなにコロコロと所属大学変わるの?
763氏名黙秘:2008/04/16(水) 13:23:04 ID:???
鼻つまみ者
764氏名黙秘:2008/04/16(水) 16:38:12 ID:???
そうなんだ
765氏名黙秘:2008/04/16(水) 18:24:25 ID:???
>>753
聡チャソって誰よ?
766氏名黙秘:2008/04/16(水) 19:02:27 ID:???
島田に決まってんだろう
767氏名黙秘:2008/04/16(水) 19:42:06 ID:???
>>755
ハイハイwwww
768氏名黙秘:2008/04/16(水) 19:56:28 ID:???
民事法研究会のホムペより。

理論・実務・裁判から要件事実まで網羅!
【専門訴訟講座@】交通事故訴訟
塩崎 勤・小賀野晶一・島田一彦 編
2008年04月23日発行
A5判・971頁
定価 7,875円(税込)

理論・実務を書式と一体として詳解した待望の書!
書式 行政訴訟の実務
日本弁護士連合会行政訴訟センター 編
2008年04月23日発行
A5判・455頁
定価 3,885円(税込)
769氏名黙秘:2008/04/16(水) 20:06:35 ID:???
日本評論社のホムペより。

民法でみる知的財産法
金井高志 著
予価 (税込): 2835 円
予価 本体: 2700 円
判型:A5判
ISBNコード:ISBN978-4-535-51528-4
発刊:4月中旬

ポポロ事件全史
千田謙蔵 著
予価 (税込): 3150 円
予価 本体: 3000 円
判型:菊判
ISBNコード:ISBN978-4-535-58524-9
発刊:5月中旬


770氏名黙秘:2008/04/16(水) 20:19:34 ID:???
>>766
シラね
771氏名黙秘:2008/04/16(水) 23:06:26 ID:???
マルシェ民法シリーズ 3 マルシェ債権総論
著者:宮本健蔵・編著
発行:嵯峨野書院
発刊:2008-04-16
ISBN:978-4-7823-0483-9
価格:¥3,990(税込) 本体価格:¥3,800
772氏名黙秘:2008/04/16(水) 23:09:14 ID:???
商標の保護 不正競争防止法との関係からの考察

著者/訳者名 日本工業所有権法学会/編
出版社名 有斐閣 (ISBN:978-4-641-19992-7)
発売予定日 2008年05月下旬
予定価格 2,835円(税込)
773氏名黙秘:2008/04/16(水) 23:39:31 ID:???
マルシェ民法とはオサレな名前ですね。
774氏名黙秘:2008/04/16(水) 23:45:54 ID:???
別冊金融・商事判例 電子記録債権法の理論と実務
著者:池田真朗/小野 傑/中村廉平・編
発行:経済法令研究会
発刊:2008-04-17
ISBN:978-4-7668-2110-9
価格:¥3,360(税込) 本体価格:¥3,200
775氏名黙秘:2008/04/17(木) 00:53:11 ID:???
Rozen Maiden 新装版 1 
著者: PEACH-PIT
発行:集英社
発刊:2008-04-25
776氏名黙秘:2008/04/17(木) 03:05:33 ID:???
>>775
これはいい新刊
777氏名黙秘:2008/04/17(木) 04:04:58 ID:WTL68jdk
>>775
てめぇw
778氏名黙秘:2008/04/17(木) 06:16:34 ID:???
>>775
こら!ここを何処だと思っている!
書くなら書くでちゃんと商品詳細も書きなさい!
779氏名黙秘:2008/04/17(木) 09:16:27 ID:???
キモヲタは然るべきスレに池
780氏名黙秘:2008/04/17(木) 11:56:33 ID:???
>>765
プギャー
781氏名黙秘:2008/04/17(木) 11:57:02 ID:???
最近カレーマルシェ見ないな
782氏名黙秘:2008/04/17(木) 12:00:23 ID:???
労働法学習帳
著者:大内伸哉
発行:弘文堂
発刊:2008-04-17
ISBN:978-4-335-35418-2
価格:¥1,995(税込) 本体価格:¥1,900
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0417-06.jpg

刑事政策概論(全訂第6版)
著者:藤本哲也
発行:青林書院
発刊:2008-04-17
ISBN:978-4-417-01455-3
価格:¥5,145(税込) 本体価格:¥4,900
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0417-03.jpg
783氏名黙秘:2008/04/17(木) 12:41:38 ID:???
      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..−'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧  >>775 これは買いですぅ
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.
       }ヾ、_\   '      //´ /:.:.:. 
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
.     /:.:/{Y´,.-<:::::::::::::::`ー、` ノュ!_j⌒ーリ:.:.
     /:.:.:! >` ー'、..__>-、_.ノス  ,'  |:.:.
     /:.:.:.| {~`^ーセ┘!}{} !_x-イ } ,'  |:.
.   /:.:.::.,'  !    !  | }{} ! i!   ト、  |:.
.   /:.:..:./  !    ,' }{} ! |   | ヽ   !:.:.
  /:.:./   ト   イ }{} ∧   | 〉  ハ:.
784氏名黙秘:2008/04/17(木) 15:28:28 ID:???
おっぱいはダメ☆
785氏名黙秘:2008/04/17(木) 20:03:56 ID:???
判例教材 刑事訴訟法 第3版 
三井 誠 編
ISBN978-4-13-032345-1, 発売日:2008年05月中旬, 判型:A5, 704頁


内容紹介
「活きた刑事訴訟法」を学ぶための基本教材.11年ぶりの全面改訂版.
「上訴」と「確定後救済手続」の2章を加えさらに充実.
この間の刑事司法システムの動きや刑事訴訟法の改正に対応.
また講義の経験をふまえて,掲載判例の表示等を工夫した.
基本判例250件,参照判例350件を収録.

786氏名黙秘:2008/04/17(木) 22:40:31 ID:???
>>775
懐かしいなwとうとう復活か
787氏名黙秘:2008/04/18(金) 00:20:30 ID:???
つか、ケースブック刑訴が判例集代わりになるから、今さら感はあるな。
788氏名黙秘:2008/04/18(金) 00:21:47 ID:???
余計なクエスチョンが邪魔だから判例だけ淡々と載ってるほうがいい。
789氏名黙秘:2008/04/18(金) 04:09:18 ID:???
ケースブックは、判例作成に携わった判事検事弁護人当事者に
きちんと印税を払っているのかな。全体の印税の半分以上は
そちらにいかないとおかしい。
790氏名黙秘:2008/04/18(金) 05:57:43 ID:???
>>789
なんで印税を払う必要があるんだ?
お前は一度著作権法を勉強したほうがいい。
791氏名黙秘:2008/04/18(金) 09:50:13 ID:???
バカなんだから相手するな
792氏名黙秘:2008/04/18(金) 11:10:31 ID:???
収入が減るからつい叩きたくなったんだろうな。
コピペしただけだもの。
読者もケースブックにはコピペ以外は求めてないんだから
三振法務博士を雇ってコピペさせて当事者や現に事件にあたった
法曹三者に印税を払うのがいいよ。
793氏名黙秘:2008/04/18(金) 11:37:41 ID:???
バカ再登場
794氏名黙秘:2008/04/18(金) 15:40:30 ID:???
既出だったらスマソ。相沢先生の知的財産法概説について新刊情報です。

>『知的財産法概説』の改訂予定についてですが、
>担当編集者に確認いたしましたところ、
>6月に<第3版>を出版予定です、とのことです。

弘文堂にメールで問い合わせた返信です。
795氏名黙秘:2008/04/18(金) 17:34:33 ID:???
刑訴のCBは、判例集代わりに最適だからな。
問題も、東大講義のお越しがあれば、無問題だし。
796氏名黙秘:2008/04/18(金) 20:40:04 ID:???
それゃ東大の人しか使えん方法じゃん
ケースブックよりも判例教材の方が
きちんと判例のってていいと思うけどね。
第2版もっているけどなかなかいいよ。
797氏名黙秘:2008/04/18(金) 21:19:48 ID:???
798氏名黙秘:2008/04/18(金) 21:30:45 ID:???
>>796
ケースブック読んだこと無いだろ
第二版よりケースブックのほうが詳しい
799氏名黙秘:2008/04/18(金) 21:46:35 ID:???
初学者にお勧めの読みやすい基本書

憲法 渋谷
行政 宇賀三部作
民法 加賀山
商法 神田
刑法 山口青本
民訴 藤田
刑訴 池田前田
800氏名黙秘:2008/04/18(金) 21:47:59 ID:???
>>799
加賀山ってバカだろお前
801氏名黙秘:2008/04/18(金) 21:55:58 ID:???
民法は加賀山か平野基礎コースであろう。
802氏名黙秘:2008/04/18(金) 22:06:43 ID:???
いや、刑法は藤木の刑法(全)だろう。
803氏名黙秘:2008/04/18(金) 22:06:50 ID:???
池前?読みやすいか?
804氏名黙秘:2008/04/18(金) 22:49:23 ID:???
本当に読みやすい基本書選

憲法 アルマ憲法 
行政 はじめての行政法    
民法 加賀山or平野基礎コース
刑法 藤木刑法(全)  
商法 神田
民訴 藤田
刑訴 アルマ刑訴
805氏名黙秘:2008/04/18(金) 22:53:55 ID:???
加賀山って平野に少数説(プ
て言われてた本?
806氏名黙秘:2008/04/18(金) 23:08:04 ID:???
>>798
いや持ってるよ
設問にあわせた形で引用されているから
結構中途半端なところで切れてて使いにくい
807氏名黙秘:2008/04/18(金) 23:17:26 ID:???
新司法試験なら
図解で分かるシリーズで十分よ!
808氏名黙秘:2008/04/18(金) 23:31:30 ID:???
ちょっと待てよ、神田が初学者向けって本気で言ってんのか?
それじゃ会社法嫌いになるぞ、俺のように
809氏名黙秘:2008/04/18(金) 23:34:16 ID:???
初心者向けはシケタイ
どうしても基本書というなら江頭だよな
810氏名黙秘:2008/04/18(金) 23:55:26 ID:???
>>805
異説のデパートとか言われてた記憶があるな。
俺は読んだことないが、初学者がいきなりそんな評価のされる本から入ると、後が大変じゃないかと心配だ。
811氏名黙秘:2008/04/18(金) 23:58:45 ID:???
>>808
神田は薄いから諸学者でも通読できそうな気がするんだな。
でも説明も薄いからよく分からないまま会社法が嫌いになる。
812氏名黙秘:2008/04/19(土) 00:21:52 ID:???
>>811
ほんとその通り。
判例百選とセットじゃないと
読んだ内に入らないよね。
判例の内容の説明が全く無し、なんてザラ。
813氏名黙秘:2008/04/19(土) 00:24:50 ID:???
最近、債権総論で、円谷先生、田山先生が出ましたが、特徴分かれば教えて下さい
814氏名黙秘:2008/04/19(土) 00:35:37 ID:???
>>812
江頭、前田、弥永に比べて明らかに薄いということは、
何かを省略したり、圧縮したりしないといけない。
分かる人には分かるだろうし講義で補充するならいいけど、
独習者にはキツイわな。

薄い本一般に言えることだが。
815氏名黙秘:2008/04/19(土) 00:47:08 ID:???
入門書なら、

会社 ヴァーチャル会社法
手形 約束手形入門(有斐閣双書)
民訴 民事訴訟法入門(有斐閣双書)
刑訴 渡辺咲子の刑事訴訟法講義
816氏名黙秘:2008/04/19(土) 00:49:42 ID:???
815の続き

憲法 塾オリの憲法(基本書読むくらいなら憲法は答案を最初に)
民法 択一過去問集
刑法 択一過去問集

以上、マジレス。
817氏名黙秘:2008/04/19(土) 01:59:52 ID:???
スレ違いご苦労
818氏名黙秘:2008/04/19(土) 02:23:42 ID:???
>>799をちょっと改変して・・・

初学者にお勧めの読みやすい基本書

憲法 芦部
行政 宇賀
民法 内田(債権各論のみ潮見
会社法 前田
商法 弥永
手小切 弥永
刑法 山口青本
民訴 小林論点講義
刑訴 池田前田
819氏名黙秘:2008/04/19(土) 02:35:40 ID:???
基本書スレに行ってやれ
820氏名黙秘:2008/04/19(土) 14:24:15 ID:???
新刊スレ
821氏名黙秘:2008/04/19(土) 18:00:55 ID:???
ほんと基本書ヴェテは場所も弁えず迷惑だな。
822氏名黙秘:2008/04/19(土) 18:21:47 ID:???
刑事事件に関わりたい人間は必読

安田好弘
「死刑弁護人−生きるという権利」
(講談社+α文庫)

※『「生きる」という権利−麻原彰晃主任弁護人の手記』に光市母子殺害事件
 の記述を追加した著書
823氏名黙秘:2008/04/19(土) 18:49:17 ID:???
刑事弁護なんかやらねーよm9(^Д^)プギャー
金は安いし2ちゃんで叩かれるしいいことないじゃんwww
824氏名黙秘:2008/04/19(土) 19:37:07 ID:???
2ちゃんが基準の低学歴
825氏名黙秘:2008/04/19(土) 22:14:04 ID:???
2ちゃんで叩かれるの嫌だから弁護したくありません。
2ちゃんで叩かれるの嫌だから判決下せません。
2ちゃんで叩かれるの嫌だから起訴できません。
2ちゃんで叩かれるの嫌だから逮捕できません。
2ちゃんで叩かれるの嫌だから裁判員やりたくありません。

でも法曹になりたいんです。
826氏名黙秘:2008/04/20(日) 03:00:24 ID:???
ケースで学ぶ民事訴訟法 第2版って結構変わってますか?
827氏名黙秘:2008/04/20(日) 04:17:13 ID:???
>>826
どうだろう。
判例追加はないみたい。
828氏名黙秘:2008/04/20(日) 10:12:26 ID:???
新刊落ち着いたみたいだな
829氏名黙秘:2008/04/20(日) 10:17:15 ID:???
平井先生の債権各論Tは出るの?
830氏名黙秘:2008/04/20(日) 10:24:24 ID:???
さぁ
831氏名黙秘:2008/04/20(日) 10:25:53 ID:???
>>826
自己使用文書あたりの判例が充実してた
832氏名黙秘:2008/04/20(日) 10:52:12 ID:???
乙です
833氏名黙秘:2008/04/20(日) 10:52:52 ID:WRbBgvl5
この中で、出版される可能性があるのってどれ?

平井・債権各論T
岩原・手形小切手法
団藤・刑訴綱要第八版
834氏名黙秘:2008/04/20(日) 10:54:05 ID:???
遠藤賢治・首藤重幸・村重慶一・山下清兵衛・藤曲武美 編
『事件記録に学ぶ 税務訴訟』
判例タイムズ社
A5判 316頁
定価 3,780円(税込)
ISBN978-4-89186-145-2

●事件記録と基本的事項の論説と訴訟手続の解説から構成。事件記録を中心に、
実物に接しながら訴訟手続の流れ及び各手続の意義を理解できる。税務訴訟に
関心のある弁護士・税理士・学部生・大学院生等に必携!
平成20年刊行
835氏名黙秘:2008/04/20(日) 16:47:13 ID:???
>>833
本人が亡くなった後に
団藤・刑訴綱要第八版
836氏名黙秘:2008/04/20(日) 20:01:57 ID:???
弾道先生は不死身です。
837氏名黙秘:2008/04/20(日) 20:08:28 ID:???
岩原手形法は、電子記録債権法ができたから
それを盛り込んでくれると期待。
838氏名黙秘:2008/04/20(日) 23:20:51 ID:???
いよいよ立案担当者解説がきたな。

一問一答 電子記録債権法
法務省・金融庁の担当官によるQ&A
著者:始関正光/高橋康文・編著
発行:商事法務
発刊:2008-04-21
ISBN:978-4-7857-1534-2
価格:¥2,730(税込) 本体価格:¥2,600
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0421-03.jpg
839氏名黙秘:2008/04/21(月) 00:07:55 ID:???
>>838
立案担当者商法がきたかw
840氏名黙秘:2008/04/21(月) 00:08:56 ID:???
一問一答本は必ず出るオフィシャル本だから違う。
841氏名黙秘:2008/04/21(月) 00:09:56 ID:???
>>839
一問一答は個人に1円も入っていない。

会社法百問とか専門とか商事法務の本とか
会社法マスター講座とかの腐れ葉玉商法は邪道。
842氏名黙秘:2008/04/21(月) 00:26:26 ID:???
>>841
1円も入ってないってことはないでしょ
一問一答は事実上オフィシャル解説だけども
あくまで個人的立場で執筆していることになってるわけだから
843氏名黙秘:2008/04/21(月) 00:47:46 ID:???
>>842
入ってないよ。一問一答についてはそういう慣行になっている。
担当者に直接聞いてみな。
844氏名黙秘:2008/04/21(月) 00:51:27 ID:???
個人的立場ってのは
行政の解釈とされないための断り書き
845氏名黙秘:2008/04/21(月) 01:53:55 ID:???
商事法務丸儲けでなければ
民事局の経理上どう処理されてるのか気になるな
もう慣行の通用しない時代だし
846氏名黙秘:2008/04/21(月) 02:24:39 ID:???
>>845
担当官かその経験者に聞けって。
ローに教えに来たりしてるだろ。
847氏名黙秘:2008/04/21(月) 07:35:03 ID:???
こうしてにちゃんに書き込む人間が1人また1人と明らかになって
いくのであった・・・・・
848氏名黙秘:2008/04/21(月) 18:26:09 ID:???
>>843

入ってるって・・・。一問一答についても最近はそういう慣行になっている。
担当者に直接聞いてみな。
849氏名黙秘:2008/04/21(月) 18:27:08 ID:???
有斐閣の法律学小辞典って、まだ改訂ないんですか?
850氏名黙秘:2008/04/21(月) 23:42:35 ID:???
立案担当者と話す機会のないかわいそうな下位校のことも考えてあげないサイ
851氏名黙秘:2008/04/21(月) 23:51:52 ID:???
中央とかウンコ過ぎるだろ
852氏名黙秘:2008/04/22(火) 00:18:10 ID:???
昔は個人に払わず参事官室の飲み代にプールされてたとかじゃねーの
853氏名黙秘:2008/04/22(火) 20:06:33 ID:???
実務法律講義13 実務 知的財産法講義(全訂増補版)
著者:末吉 亙・編著
発行:民事法研究会
発刊:2008-04-22
ISBN:978-4-89628-458-4
価格:¥6,300(税込) 本体価格:¥6,000

判例で学ぶ 著作権法入門
著者:坂田 均
発行:ミネルヴァ書房
発刊:2008-04-22
ISBN:978-4-623-05126-7
価格:¥2,520(税込) 本体価格:¥2,400
854氏名黙秘:2008/04/22(火) 22:53:25 ID:???
アメリカ法ベーシックス 1 アメリカ契約法(第2版)
著者:樋口範雄
発行:弘文堂
発刊:2008-04-23
ISBN:978-4-335-30110-0
価格:¥3,990(税込) 本体価格:¥3,800

民法でみる知的財産法
著者:金井高志
発行:日本評論社
発刊:2008-04-23
ISBN:978-4-535-51528-x
価格:¥2,835(税込) 本体価格:¥2,700
855氏名黙秘:2008/04/23(水) 19:30:53 ID:???
日本評論社のホムペより

労働法重要判例を読む
唐津 博・和田 肇 著
予価 (税込): 2940 円
判型:A5判
ISBNコード:ISBN978-4-535-51588-8
発刊:5月中旬

労働法に関する重要な最高裁判決を取りあげ、判例法上の意義・問題点について、
分析・検討する。法科大学院等での労働法学習に最適。
856氏名黙秘:2008/04/23(水) 19:32:04 ID:???
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
857氏名黙秘:2008/04/23(水) 19:35:44 ID:???
>>850
葉玉は下位校じゃないのか
858氏名黙秘:2008/04/23(水) 19:59:08 ID:???
>>857
上智が下位なら下位校じゃね?
859氏名黙秘:2008/04/23(水) 20:22:14 ID:???
要件事実マニュアル3訂版はいつ出ますか?
860氏名黙秘:2008/04/23(水) 20:28:18 ID:???
遠藤賢治・首藤重幸・村重慶一・山下清兵衛・藤曲武美 編
『事件記録に学ぶ 税務訴訟』
861氏名黙秘:2008/04/23(水) 20:57:54 ID:???
通達事項 アマゾンリストマニア甲野太郎
862氏名黙秘:2008/04/23(水) 21:32:49 ID:???
>>859
1月頃に補訂がでる。
863氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:15:31 ID:???
豊胸の広告に載っていた捜査法演習ってよさそう
864氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:19:38 ID:???
>>863
kwsk! どこの出版社から出るの?
865氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:29:07 ID:???
>>864
立花書房だったかな。
早稲田で唯一いい授業が素材でし。

866氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:31:26 ID:???
法教に立花書房の広告が載る時代になったのかw
867氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:32:49 ID:???
立花書房って警察御用達のでしょ。
司法試験向きかなぁ?
警察官の昇進試験用とかでないの?
868氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:38:03 ID:???
和田ローの検察官教員の本。
紳士対応型の演習書っぽい。
869氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:39:58 ID:???
〈佐々木正輝〉東京高等検察庁公判部長。前早稲田大学法科大学院教授。

もう辞めたの?
870氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:40:22 ID:???
新試用の演習本がいろいろ増えてきたな。
871氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:54:10 ID:???
遅すぎ
872氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:56:45 ID:???
選択の演習本が少ないよなあ
873氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:57:52 ID:???
ウォッチング
874氏名黙秘:2008/04/23(水) 23:01:40 ID:???
京大系の本でもケースブック刑法は使い物にならなかった。
875氏名黙秘:2008/04/23(水) 23:29:49 ID:???
潮見は我妻と違うところがしっくりくる・・
学説継受のおかげで俺の民法地獄が・・・
876氏名黙秘:2008/04/23(水) 23:59:09 ID:???
この人今回の対話で学ぶ〜のゲストじゃん
877氏名黙秘:2008/04/24(木) 00:14:03 ID:vo7wya+X
捜査法演習─理論と実務の架橋のための15講─

著者 東京高検公判部長・前早稲田大学法科大学院教授 佐々木 正輝
東京高検検事・早稲田大学法科大学院教授 猪俣 尚人

定価 ¥3,200 (本体 : ¥3,048)

発刊日 2008年4月

ISBN 978-4-8037-4310-4

Cコード C3032

判型 A5 並製

ページ数 424

理論と実務の架橋を目指す,学説と判例・実務の接点を探る15講。
ロースクール派遣検察官としての問題提起と,議論の展開は出色。
法科大学院生,法曹実務家に薦める類書のない一冊。
878氏名黙秘:2008/04/24(木) 00:15:11 ID:???
>>877
上位ローにはやっぱ偉い人が派遣されてくるんだねぇ
879氏名黙秘:2008/04/24(木) 00:16:01 ID:???
>>878
そもそもPは上位ローにしか派遣していないしな。
Jよりさらに露骨。
880氏名黙秘:2008/04/24(木) 00:17:39 ID:???
>>878
早稲田ローが上位ローといえるか。
ローは学部と比べてもはるかに国立優位の気がするが。
881氏名黙秘:2008/04/24(木) 00:18:31 ID:???
>>880
早稲田も別に抜群に出来るわけじゃないが宮廷ローでまともに機能してるのは東京北名くらいだぞ
882氏名黙秘:2008/04/24(木) 00:19:02 ID:???
行政法

著者/訳者名 曽和 俊文/編著 金子 正史/編著
出版社名 日本評論社 (ISBN:978-4-535-51609-0)
発売予定日 2008年05月20日
予定価格 3,675円(税込)

本の内容
新司法試験対応の行政法問題集。ハイクォリティで、かつ学生の目線に立った問題と解説。
関連問題、コラム、ミニ講義も充実。TMあり。

損害賠償法の軌跡と展望

著者/訳者名 円谷 峻/編 松尾 弘/編
出版社名 日本評論社 (ISBN:978-4-535-51582-6)
発売予定日 2008年05月20日
予定価格 10,500円(税込)

本の内容
山田教授の主要業績である損害賠償法の分野で、総論的問題、家族・医療、不法行為、
契約のテーマで寄せられた25編の論文を収録。
883氏名黙秘:2008/04/24(木) 01:07:14 ID:???
5/20発売って完全に受験生なめてんな・・・
884氏名黙秘:2008/04/24(木) 15:22:05 ID:???
>>880
2ちゃんはなぜか私大が良く書かれるからな。
地方で検事なんか派遣できっこないのに。物理的に人員がいないから。
首都圏とかからしか派遣できない。つーか、地方で抜かれたら
検察業務が停滞する。

国公立は、既に大丈夫そうな辞め判事や弁護士(辞め検事含む)に頼んで
専任常任状態にしていて定員も少ないから派遣で来てもらう
必要性は低い。首都圏の下位ローで気が利いているところもにたようなもん。
都内で大人数で、たまに人数の調整で来てもらうところって
本当に限られたとこしかない。そういう意味では、ビッグローの早稲田も
入るが、日大も入るというわけだ。
885氏名黙秘:2008/04/24(木) 15:31:53 ID:???
都内の旧帝の学部に通っているけど、教授は「各ロースクールの教育内容が
わからない。都内ローも旧帝も。」と言ってたよ。

地方の旧帝の動向が掴める>>881は何?

要は、「俺はCIAから常に情報が得られる」とか「アメリカの大統領と
いつでもツーカーで話せる。」とかいうトンデモ本と変わらない
ってことかな?
886氏名黙秘:2008/04/24(木) 16:19:07 ID:???
ほかのロー友達とかいないの??
887氏名黙秘:2008/04/24(木) 16:27:55 ID:???


6 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/04/20(日) 12:56:38 ID:ZZtRudv8O
銭の為なら嫌われても構わない

7 名前: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:2008/04/20(日) 12:56:59 ID:WvPCyPFqO
   ( 'A `) .
    (⊃⌒*⌒⊂)   ∧_∧
     /__ノωヽ__)  (    )  
.__       _  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ            \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

888氏名黙秘:2008/04/24(木) 21:06:16 ID:???
都内の旧帝って…
889氏名黙秘:2008/04/24(木) 22:04:38 ID:???
都内の旧帝w
890氏名黙秘:2008/04/25(金) 00:44:56 ID:???
ん?東京大学ですけど?
七帝戦って知らない?
891氏名黙秘:2008/04/25(金) 00:46:48 ID:???
厭らしい自慢の仕方すんなってことだろ
892氏名黙秘:2008/04/25(金) 00:47:03 ID:???
【ネット】 「(光市事件で殺されたのは)1.5人」「元少年が殺されれば、遺族は幸せ」…青学准教授★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209050388/
893氏名黙秘:2008/04/25(金) 00:47:59 ID:???
東大って言うと自慢
東大って言わないとこれも自慢

要するにお前が学歴コンプなだけ
894氏名黙秘:2008/04/25(金) 01:15:46 ID:???
債権各論講義[改訂版]  
立花書房  
山川一陽 著  3,143 
2008/ 5/10  
895氏名黙秘:2008/04/25(金) 05:33:09 ID:???
>>893
いや、素直に東大と言えば自慢とは思わない。
一応東大なんて言ったら嫌味だけどな。





そんな俺は今年で都内の旧帝を卒業する。
896氏名黙秘:2008/04/25(金) 05:56:34 ID:???
>>893
「学歴コンプ」コンプを発見
897氏名黙秘:2008/04/25(金) 07:49:59 ID:???
俺も東大だけど
ほかの板では自慢できても
ここの板ではさすがに自慢できないorz
898氏名黙秘:2008/04/25(金) 10:36:32 ID:???
東大生だという身分が自慢の対象だと思ってる奴はただの私大の学歴コンプ
東大生自身にとっては住所や電話番号と同じようなもの
そこら辺の感覚が違うからコンプは何でもかんでも自慢だとしか受け取れない
899氏名黙秘:2008/04/25(金) 11:43:51 ID:???
何だよ。久しぶりに来てみたら、またやってんのか!

お前ら、いい加減にしとけ。
東大なんて、卒業して○年も経ったら通用しないから。
まったく、非生産的なんだから。

>>898
そんなこと、普通の東大生は考えてもいないだろ
お前も学歴に取り付かれたカス
俺の周りはそんなこという奴、一人も居ない
900氏名黙秘:2008/04/25(金) 14:29:04 ID:???
ぶっちゃけその人の実力にしかこだわりませんよ
901氏名黙秘:2008/04/25(金) 15:18:34 ID:???
江頭憲治郎/著『株式会社法(第2版)』と中山信弘/著『著作権法』
が重版だそうな。諸般に誤植とかあったら直ってるかもね。
902氏名黙秘:2008/04/25(金) 20:25:21 ID:???
>>901
そういうのってどこで分かるの?
書斎の窓とかに載ってるのかな?
あるいは、本屋の店員経由の情報とか?

いずれにせよ、教えてくれてありがとう。
903氏名黙秘:2008/04/25(金) 20:54:06 ID:???
●社会保障判例百選 第4版 別冊ジュリスト 第191号
西村健一郎,岩村正彦/編

978-4-641-11491-3
B5判並製252頁 定価2730円

<5月12日発売>
904氏名黙秘:2008/04/25(金) 20:55:35 ID:???
◇お知らせ 2◇〔重版御礼! 『株式会社法(第2版)』『著作権法』〕

本メールニュースでも毎号ご紹介いたしております通り,おかげさまで常時,数多くの書籍を重版させていただいております。
本当に有難うございます。わけても今号では,江頭先生の『株式会社法(第2版)』,中山先生の『著作権法』という,
堂々たる体系書2冊の重版をご報告することが出来ます。両書とも,学生の皆さんはもちろん,ビジネスマンの皆さんにも,
必携書としてご支持をいただいているもの。5月連休のお供にいかがでしょうか?
905氏名黙秘:2008/04/25(金) 22:33:52 ID:???
>>902
有斐閣のメルマガがあるよ。
出版情報を教えてくれる。
906氏名黙秘:2008/04/25(金) 23:17:32 ID:???
>>902
有斐閣 メールニュース・PR誌
https://www.yuhikaku.co.jp/guide2/mail_pr.html
907氏名黙秘:2008/04/25(金) 23:57:49 ID:???
>>899
学歴コンプが醜い人だね
908氏名黙秘:2008/04/25(金) 23:59:12 ID:???
> 東大なんて、卒業して○年も経ったら通用しないから。


お前のような奴のためにあるレスがこれ↓だ

> 東大生だという身分が自慢の対象だと思ってる奴はただの私大の学歴コンプ
909氏名黙秘:2008/04/26(土) 00:01:43 ID:???
>>908
俺たち低学歴にじゃなくて
先輩の※谷さんに言ってあげてよ。
910氏名黙秘:2008/04/26(土) 00:12:48 ID:???
※が人として痛いからじゃなくて、東大卒だから叩いてる学歴コンプどもがw
911氏名黙秘:2008/04/26(土) 00:34:35 ID:???
> 東大なんて、卒業して○年も経ったら通用しないから。

東大が卒業して数年は「通用?」すると思ってる学歴主義者乙
912氏名黙秘:2008/04/26(土) 00:36:04 ID:???
まぁ学歴コンプってのは自分自身が学歴主義者なのが大前提だからな
913902です。:2008/04/26(土) 01:23:06 ID:???
>>904,905,906
みなさん、親切にも教えてくれてありがとう。
早速登録してみるよ。
914氏名黙秘:2008/04/26(土) 01:45:12 ID:???
>>911
鋭いなw
915氏名黙秘:2008/04/26(土) 01:48:36 ID:???
東大なんて学歴、内定をもらった瞬間にガクンと価値が暴落する
916氏名黙秘:2008/04/26(土) 02:31:50 ID:???
江頭先生の『株式会社法(第2版)』,中山先生の『著作権法』という,
堂々たる体系書2冊の重版…(中略)…5月連休のお供にいかがでしょうか?

ちょwwwwwwwww
長編小説か何かと勘違いしてやがるwwwwwwwwwww
917氏名黙秘:2008/04/26(土) 02:36:45 ID:???
GWに江頭とかwww
918氏名黙秘:2008/04/26(土) 02:46:23 ID:???
>>915
学歴に価値があると思ってる学歴主義者乙
919氏名黙秘:2008/04/26(土) 02:47:08 ID:???
結局学歴コンプってのは自分自身が学歴主義者なのが大前提www
惨めな連中だw
920氏名黙秘:2008/04/26(土) 02:51:54 ID:???
新司終わったら、のんびり江頭とか新堂とか
読みたいけどな

今は時間が足りなすぎるorz
921氏名黙秘:2008/04/26(土) 03:12:38 ID:???
>>920

むしろ紳士に受かった後の方が時間が無いという罠
922氏名黙秘:2008/04/26(土) 12:37:35 ID:???
受かった後は忙しいぞ
923氏名黙秘:2008/04/26(土) 12:38:58 ID:???
>>919
学歴というものさしを重要視していることは間違いない罠
924氏名黙秘:2008/04/26(土) 19:50:45 ID:???
>>918
事実を言ったまでだが何か?
925氏名黙秘:2008/04/27(日) 03:53:55 ID:???
>>916
ワロタw
最近の有斐閣メールは面白い
926氏名黙秘:2008/04/27(日) 04:29:25 ID:???
>>916
教祖の本売って成り立ってる気持ち悪い新興宗教の出版部門みたいだな。
927氏名黙秘:2008/04/27(日) 20:20:50 ID:???
遠藤賢治・首藤重幸・村重慶一・山下清兵衛・藤曲武美 編
『事件記録に学ぶ 税務訴訟』
判例タイムズ社
A5判 316頁
定価 3,780円(税込)
ISBN978-4-89186-145-2
●事件記録と基本的事項の論説と訴訟手続の解説から構成。事件記録を中心に、
実物に接しながら訴訟手続の流れ及び各手続の意義を理解できる。税務訴訟に
関心のある弁護士・税理士・学部生・大学院生等に必携!
平成20年刊行

928氏名黙秘:2008/04/27(日) 22:04:28 ID:???
929氏名黙秘:2008/04/27(日) 22:33:42 ID:???
憲法四重奏(第2版)  
著者:大津 浩/大藤紀子/佐智美/長谷川憲 
発行:有信堂高文社 
発刊:2008-04-28 
ISBN:978-4-8420-1062-5 
価格:¥3,150(税込) 本体価格:¥3,000 
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0423-27.jpg


ホーンブック新刑法各論  
著者:船山泰範・編著 
発行:北樹出版 
発刊:2008-04-28 
ISBN:978-4-7793-0141-4 
価格:¥2,730(税込) 本体価格:¥2,600 
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0425-11.jpg


930氏名黙秘:2008/04/28(月) 00:11:48 ID:???
成文堂のホムペより。

・『新・民法学1 総則[第3版]』
 副田隆重/中舎寛樹/山ア敏彦 著
 税込価格2,730円(本体2,600円)

・『法科大学院刑法テキスト 総論[補正版]』
 明治大学法科大学院刑法研究室 編
 税込価格2,100円(本体2,000円)
931氏名黙秘:2008/04/28(月) 20:28:42 ID:???
大型連休は江頭先生の会社法を読んで頭をリフレッシュ!
932氏名黙秘:2008/04/28(月) 20:35:05 ID:???
民事再生実務合同研究会編
「民事再生手続と監督委員」
(商事法務)
A5判 368頁 3,780円 2008年5月下旬
978-4-7857-1549-6
933氏名黙秘:2008/04/28(月) 21:35:02 ID:???
現代人文社のホムペより。

情状弁護ハンドブック
GENJIN刑事弁護シリーズ09
編著者:坂本正幸/島弘毅/福島昭宏・著
予価:2300円(税抜)
判型:A5
頁数:200
発行年月日:2008年5月中旬
ISBN978-4-87798-377-2

刑事弁護実務は実際、情状弁護活動が多くを占める。弁護士自らの経験等に基づいて
情状弁護技術について解説した実務書。最近の新法による変化もカバーしている。

934氏名黙秘:2008/04/28(月) 21:50:06 ID:???
>>931
だいたいあれ読むようなものか?
論点を調べる本だろ?
935氏名黙秘:2008/04/28(月) 21:53:52 ID:???
>>933
田舎のお母さんを証人に呼ぶときの言い含め方とかおもしろそうだな。
936氏名黙秘:2008/04/28(月) 21:54:56 ID:???
>>935
そんな低レベルな内容なわけねーだろw
たたかう情状弁護だよ
937氏名黙秘:2008/04/28(月) 23:08:49 ID:???
>>934
だから大型連休使って「読め」って言うんだろうw
938氏名黙秘:2008/04/28(月) 23:11:35 ID:???
939氏名黙秘:2008/04/29(火) 01:06:06 ID:???
ヴァーチャル会社法の新刊GET
この本バカっぽいけど面白いんだよね
940氏名黙秘:2008/04/29(火) 10:31:21 ID:???
金融商品取引法
著者:川村正幸・編
発行:中央経済社
発刊:2008-04-28
ISBN:978-4-502-96500-5
価格:¥5,250(税込) 本体価格:¥5,000
941氏名黙秘:2008/04/29(火) 19:19:21 ID:???
佐々木正輝・猪俣尚人共著
『捜査法演習−理論と実務の架橋のための15講』
(立花書房)
ゲトしてきた。地方じゃ現物見れないと思うのでレポする。

対談 捜査法の学び方
第1講 自動車検問、職務質・所持品検査その1
第2講 自動車検問、職務質・所持品検査その2
第3講 おとり捜査、会話傍受・録音、写真撮影
第4講 任意同行、留め置き、採尿
第5講 現行犯人逮捕
第6講 接見指定、準現行犯人逮捕
第7講 一罪一逮捕一勾留の原則
第8講 別件逮捕・勾留、余罪取調べその1
第9講 別件逮捕・勾留、余罪取調べその2
第10講 捜索・差押えの要件、別罪証拠の押収、別件捜索・差押え
第11講 捜索・差押えの執行方法及び捜索・差押許可状の効力の及ぶ範囲
第12講 令状によらない捜索・差押え
第13講 強制採尿令状
第14講 包括的差押え
第15講 取調べの法規制
942氏名黙秘:2008/04/29(火) 19:27:25 ID:???
つづき

結論からいうと、新司にはオーバースペック。実務には役立つ。
ただし、かなりの問題作。早稲田ローの検察官派遣教員による著作
内容は、かなり長めの事例に対して、解説を述べていくというスタイル。
特徴は、とにかく判例、裁判例の事案からジリジリとその射程を導き出し、
当該事案の捜査を「正当化づける」というのが特徴的。
教員とロー生の対話篇で解説を書いている講もあるけれど、笑えるのが
人権派S1の違法という回答に対して、他の学生(S2以下)が、判例を詳細に
引用して捜査を適法としS1の見解をフルボッコにするという書き方になってるところ。

検察官が書いているのでかなり捜査側に偏った見解になっている。小フォントになっている
箇所は検察官の弁論としか思えない。
とはいえ、判例、裁判例の射程をていねいに拾っていく様は非常に参考になる。
ただ、その手法が捜査側の権限を拡大する方向にのみ使われているのが本書の限界でもある。

いずれにせよ、捜査法の基本書となることは疑いないと思われる。将来刑事事件に関わるであろう
人は必読の文献と思われる。
943氏名黙秘:2008/04/29(火) 19:50:01 ID:???
ほほう。これ尼のレビューに投稿したら?
検察官よりなら人権派より並にいらんな。
944氏名黙秘:2008/04/29(火) 19:51:19 ID:???
>>943
検察官よりつっても
判例、裁判例からその見解を導き出しているから侮れない。
最新の判例、裁判例もフォローしているので弁護士が読んでも参考になる。
945氏名黙秘:2008/04/29(火) 19:56:30 ID:???
そうそう、あと難点は、学説を批判するのに、実務感覚とか平衡感覚とか
を持ちだしてるところだね。
946氏名黙秘:2008/04/29(火) 20:38:58 ID:???
池前が基本書なら使いやすそうだな、捜査法演習は。
947氏名黙秘:2008/04/29(火) 22:21:51 ID:???
リーガル・プログレッシブ3 知的財産関係訴訟
著者:飯村敏明/設樂隆一・編著
発行:青林書院
発刊:2008-04-30
ISBN:978-4-417-01451-5
価格:¥5,145(税込) 本体価格:¥4,900
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/0430-01.jpg
948氏名黙秘:2008/04/29(火) 22:26:40 ID:???
基本判例憲法25講
著者:初宿正典
発行:成文堂
発刊:2008-04-30
ISBN:978-4-7923-0442-3
価格:¥3,465(税込) 本体価格:¥3,300

新・民法学 1 総則(第3版)
著者:副田隆重・他著
発行:成文堂
発刊:2008-04-30
ISBN:978-4-7923-2544-2
価格:¥2,730(税込) 本体価格:¥2,600
949氏名黙秘:2008/04/29(火) 22:35:09 ID:???
>>941->>942
レポGJ。

地方じゃまず無理だろうから、このままタイトルコピペして、注文してきた。
「捜査法演習」で検索したが、アマだと引っかからなかった。安富の演習本が出てきた。
紀伊国屋もダメ。楽天もダメ。e本とセブンアンドワイは引っかかった。
取り寄せ1〜4週間って長いな。
気長に待つわ。

レポの人thx。
950氏名黙秘:2008/04/29(火) 23:34:01 ID:???
数こなすなら安富のHPも無料とは思えないクオリティだと思う。
951氏名黙秘:2008/04/30(水) 10:23:45 ID:???
おつ
952氏名黙秘:2008/04/30(水) 11:21:48 ID:???
>>947
著名判事二人が編者だな
興味あるな
試験終わったら眺めてみるか
953氏名黙秘:2008/04/30(水) 11:59:24 ID:???
>>939
乙です。
954氏名黙秘:2008/04/30(水) 17:31:01 ID:???
しばしまつ。
955氏名黙秘:2008/04/30(水) 21:14:26 ID:???
弘文堂のホムペより。

担保物権法・民事執行法
(新・論点講義シリーズ 5)
小林 秀之・山本 浩美=著
B5判 並製 384ページ
予価:3300円(税165円)
近刊 2008年5月下旬刊予定
ISBN978-4-335-31232-8 C1032

●担保物権法と民事執行法が同時に学べる便利な演習書の誕生!
担保物権法の重要論点について、図表の多用と2色刷で基礎的知識や学説・判例を整理し、
具体的な事例で考えるケース・スタディ方式で模範解答の書き方まで学べます。
さらに、担保物権法をより深く理解するために、民事執行法のエッセンスをわかりやすく解説。
実務的な視点も盛り込み、新司法試験対策も万全のテキスト。
956氏名黙秘:2008/04/30(水) 21:34:29 ID:???
たのしい刑法 <第二版>

島 伸一=編
山本輝之・只木 誠・高山佳奈子・大島良子=著
A5判 並製 352ページ
予価:3000円(税150円)
近刊 2008年5月下旬刊予定
ISBN978-4-335-35416-8 C1032

解説
●初めて刑法を学ぶ人たちに最適のわかりやすいテキスト!
刑法の入門書としてどこまでやさしいテキストにできるかに挑戦しました。チャートあり、イラストあり、
コーヒーブレイクあり、そしてケース・スタディで模範解答の書き方まで学べます。
通説・判例をベースにした解説によって、法学部・法科大学院に入って初めて刑法をならう人にも、
刑法の全体像と基礎知識を提供します。むずかしくて、とっつきにくいとよく言われる刑法を楽しく
学べる工夫にあふれた、好評のテキスト、2色刷でリニューアル!
957氏名黙秘:2008/04/30(水) 21:50:42 ID:???
>>949
ビーケーワンなら2日できたお〜〜。。。
958氏名黙秘:2008/05/01(木) 01:15:39 ID:???
>>955
小林先生が書いてるのか・・・。
本屋でチラ見してみようかな。
959氏名黙秘:2008/05/01(木) 02:12:28 ID:???
新論点講義シリーズがどんどん揃って来たな。
会社法と刑法総論が待ち遠しいぞ
960氏名黙秘:2008/05/01(木) 11:25:15 ID:???
著作権法の新論点
第二東京弁護士会知的財産法研究会 編
A5判 496頁 4,515円 2008年5月下旬
978-4-7857-1550-2

逐条解説証券取引法〔三訂版〕
河本一郎・関 要 監修
A5判 1700頁 24,150円 2008年5月下旬
978-4-7857-1543-4
961氏名黙秘:2008/05/01(木) 12:12:40 ID:???
>逐条解説証券取引法〔三訂版〕
>河本一郎・関 要 監修
>A5判 1700頁 24,150円 2008年5月下旬
>978-4-7857-1543-4
厚さ1.5倍か。つうかタイトルそのままかよ!
962氏名黙秘:2008/05/01(木) 22:11:56 ID:???
執行官提要(第5版)
著者:最高裁判所事務総局民事局・監
発行:法曹会
発刊:2008-05-02
価格:¥5,899(税込) 本体価格:¥5,619

主要行政事件裁判例概観11
情報公開・個人情報保護関係編
著者:最高裁判所事務総局行政局・監
発行:法曹会
発刊:2008-05-02
価格:¥3,749(税込) 本体価格:¥3,571

裁判員制度の下における大型否認事件の審理の在り方
著者:司法研修所・編
発行:法曹会
発刊:2008-05-02
価格:¥4,049(税込) 本体価格:¥3,857
963氏名黙秘:2008/05/01(木) 23:13:49 ID:???
>>961
いや、さすがに変更するだろw
本当に三訂版で出したら笑えるなw

今までそういう例ってあるのかな?
964氏名黙秘:2008/05/02(金) 00:02:47 ID:???
>執行官提要(第5版)
一般の人は買えませんよ
965氏名黙秘:2008/05/02(金) 00:03:54 ID:???
>>964
そのコピペは至誠堂書店の通販サイトですよ。
それに旧版持ってますけど。
966氏名黙秘:2008/05/02(金) 00:19:52 ID:???
確か,一般への非売品で回覧回っていたけど(なんか批判が多くてその扱いを増やすとかって)・・・
967氏名黙秘:2008/05/02(金) 01:11:32 ID:???
岩波新書6月20日

山口厚 『刑法入門』
968氏名黙秘:2008/05/02(金) 05:59:16 ID:???
たのしい刑法のイラスト変わってるかな
969氏名黙秘:2008/05/02(金) 18:19:12 ID:On/muNwo
書名 刑法(全)第3版補訂2版
シリーズ名 有斐閣双書
著訳編者 藤木英雄/著,船山泰範/補訂
著者紹介 元東京大学教授,日本大学教授
発売予定 発売中
判型、頁数 四六判並製カバー付,300
定価 2200 円(税込 2310 円)
ISBNコード 978-4-641-11274-2

解説
初学者として習得することを要請される刑法の基本的な事項を網羅しつつ
複雑な刑法理論の全体をわかりやすく解説したハンディな教科書。
この1冊で刑法の全体像をつかむことができる。
平成19年までの刑法改正の内容を盛り込み,第3版補訂2版とした。
970氏名黙秘:2008/05/02(金) 18:21:43 ID:???
新刊発表の人乙だけど下げでよろ
971氏名黙秘:2008/05/02(金) 20:02:27 ID:???
山本克己・山本和彦・瀬戸英雄 編
『新破産法の理論と実務』
(判例タイムズ社)
B5判 488頁
定価 5,880円(税込)
ISBN978-4-89186-146-9
●平成6年の『破産・和議の実務と理論』(830号臨時増刊),平成15年の『新会社更生法の理論と実務』
(1132号臨時増刊)の姉妹編である本書は,小項目主義を採用して,旧法からの改正点を中心とした
破産法の重要問題を150項目にわたりピックアップして,理論と実務の両面から解明を加えたものである。
平成20年刊行

972氏名黙秘:2008/05/02(金) 20:21:48 ID:???
>>971
判タの臨時増刊から外れただけで値段メチャ高くなるんだな。
973氏名黙秘:2008/05/02(金) 21:04:18 ID:kEA7fEY7
民事訴訟法判例百選ってそろそろ改訂の予定ある?
974氏名黙秘:2008/05/02(金) 21:35:51 ID:???
>>971
欲すぃが伊藤眞があるから不要
975氏名黙秘:2008/05/02(金) 22:05:01 ID:???
ヤマカズ、どんだけ本書いてんだよw
976氏名黙秘:2008/05/02(金) 22:08:52 ID:???
>>975
民訴法の争点とか、判例百選みたいな共著の本だから
そんな負担にはなってないはず。
977氏名黙秘:2008/05/02(金) 23:42:08 ID:???
>>969
そんな…まさか…
なぜ今になって…
978氏名黙秘:2008/05/03(土) 00:26:16 ID:???
>>976
確かに単著はほとんどないなw
民訴の基本問題ぐらいか(うろ覚えだが)。
つか最近でいえば、執筆量、ダントツじゃねーか。
頼まれたら断れないのかなw
979氏名黙秘:2008/05/03(土) 00:31:47 ID:???
うろ覚えって何だよwww
うる覚えだろ!
980氏名黙秘:2008/05/03(土) 00:35:37 ID:???
981氏名黙秘:2008/05/03(土) 00:36:57 ID:???
982氏名黙秘:2008/05/03(土) 00:38:27 ID:???
983氏名黙秘:2008/05/03(土) 00:43:21 ID:???
これでスレ埋める気かよww


念のために指摘しておくけど、
「うろ覚え」が正しい日本語な。>>979
984氏名黙秘:2008/05/03(土) 01:24:01 ID:???
>>979
みっともないwww
985氏名黙秘:2008/05/03(土) 02:07:12 ID:???
>>979
やってしまったな
986氏名黙秘:2008/05/03(土) 02:09:09 ID:???
>>978
単著で民訴の基本書出すって言うから
wktkして待ってるのに・・・・
987氏名黙秘:2008/05/03(土) 02:29:22 ID:???
釣りに見せかけたガチと思わせる釣りではなかろうか
988氏名黙秘:2008/05/03(土) 03:12:12 ID:???
「ピッタリ的中シリーズ」みたいのがあればいいな。

「ピッタリ的中!!試験考査委員の公法系完全解説」みたいな。
989氏名黙秘:2008/05/03(土) 03:23:20 ID:dAN1MGtt
>>979
・・・・・
990氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:23:08 ID:???
>>988
・・・・・
991氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:45:50 ID:???
992氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:46:39 ID:???
993氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:47:07 ID:???
994氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:48:09 ID:???
995氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:48:50 ID:???
996氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:49:12 ID:???
997氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:50:26 ID:???
998氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:51:57 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
999氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:52:36 ID:???
わああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1000氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:54:15 ID:???
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。