★★ロースクールの惨状を報告するスレ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
939氏名黙秘:2009/07/31(金) 23:31:38 ID:???
>>937
> 底辺ローだが、試験の最終日に嫌なものを見た。
> 30代のロー初学者(職歴なし)と法学新卒の子が、
> 正当防衛の急迫性について話してたんだが、
> その30代が
> 「おまえ、それ、違うよ。全然わかってねぇーなぁ」
> とか偉そうにしかも小ばかにしたように笑いながら・・・
> その法学新卒の子が正しくて俺が
> 「最高裁は急迫性で確かおとしてたよーな気がするけど、違ったかなぁ」とフォロー入れたら、
> 「あー違う違う!もっとちゃんと基本から勉強したほうがいいよ」
> とか言い出す始末。

最高裁は急迫性で論じる事が多い、あんまり防衛の意思とか予備校見たく論じない。
客観的判断は固持してるとも十分解釈できる。
判例べったりで突っ切れるんならOkだが、下手に論理的根拠を示すと自爆する事があるから、
自分のスジ自体を通せるなら、安全の為、急迫性であえて論じない事もアリアリ。

と思ったら、初学者?
940氏名黙秘:2009/07/31(金) 23:40:36 ID:???
>>939
すまそん。ぶった切って書いたので分かりにくかったですね。
その新卒の子が
「積極的加害意思を防衛意思で論じたんですけど、判例は急迫性なんで、
 やっぱり判例の立場はこうだけどみたいに論じていたほうがいいですかねぇ」
って俺に聞いてきたんだけど、そこに30代が割り込んで、
「おまえ、それ、違うよ。全然わかってねぇーなぁ」
「攻撃意思で防衛意思があってもいいけど、積極的加害意思で防衛意思があったらダメっつーのが最高裁」
とかその新卒の子が話すのを遮って偉そうにぶちまけ出すんで、俺が、
「最高裁は急迫性で確かおとしてたよーな気がするけど、違ったかなぁ」とフォロー入れたら、
「あー違う違う!もっとちゃんと基本から勉強したほうがいいよ」
って流れです。
あと、「積極的加害意思があれば過剰防衛を成立させないと」
とかも言ってた。人の言うこと聞かないから議論にもならないし、もうイヤ。
941氏名黙秘:2009/07/31(金) 23:42:05 ID:???
それ以前に>>937の日本語能力にかなり問題ありじゃないかと思うのだが。
司法試験には結構日本語能力大切だよ
942氏名黙秘:2009/08/01(土) 04:10:32 ID:???
で、
「結構そういう人が多い」底辺ローに
ン百万円払った>>937は何なの?www

943氏名黙秘:2009/08/01(土) 04:16:19 ID:???
ローなんて全免でも行く価値ないだろ?

もっとも、学費全免は当然として、さらに全寮制・生活費支給とかなら、まぁ検討してみてもいいけどw
944氏名黙秘:2009/08/01(土) 18:04:27 ID:???
それでも御用学者に頭下げなくちゃならんのならご免被るw
945氏名黙秘:2009/08/03(月) 08:22:14 ID:Zd0BxsNY
>>943
じゃあ予備試験まで待つの?
それとも違う道?
946氏名黙秘:2009/08/03(月) 08:30:43 ID:???
>>942
広島修道ローの奴だろw
947氏名黙秘:2009/08/03(月) 19:34:52 ID:???
>>943
それはそれで学者が図にのって無茶苦茶な要求をつきつけるだろうから
嫌だな。「君たちは生活の面倒をみてもらっているから
法律家として活躍できなくても成仏できるよね。」と言いそう。

>>940
そのろれつの回らない文章を読んで感じたのは、
恐らく>>940はその女の子に好意があるのではないか?
私のようなおっさんがベテランに絡まれてもフォローは入れようとも
思わないのではないかな。
「底辺ローらしくベテラン同士が言い争ってて見苦しいぜw」
と。ああ、疲れてきたのでオナニーして条文読んで寝ようかな。
948氏名黙秘:2009/08/05(水) 11:45:30 ID:???
オナニーw
949氏名黙秘:2009/08/11(火) 10:33:59 ID:???
かた
950氏名黙秘:2009/08/16(日) 10:33:21 ID:???
あげ
951氏名黙秘:2009/08/21(金) 11:15:49 ID:???
保守
952氏名黙秘:2009/08/21(金) 12:37:06 ID:???
中京ローの志願者激減
953氏名黙秘:2009/08/21(金) 12:38:46 ID:???
>>951
たいした情報じゃないから書く必要ないよ
954氏名黙秘:2009/08/22(土) 12:25:43 ID:oF8X1+Lg
>>947
どこにも女の子なんて書いてないぞ
955氏名黙秘:2009/08/25(火) 09:10:09 ID:???
法学新卒の子=男の子?

そんなわけでボクは公園のベンチにやってきたのです・・・
956氏名黙秘:2009/08/26(水) 09:32:45 ID:???
女の蓋然性が高いと解するのが相当だろ?
思うに>>947は的を得ており、
よって女である。
957氏名黙秘:2009/08/26(水) 10:02:48 ID:???
>>956
先輩、背中が透けてるぜ
958氏名黙秘:2009/08/26(水) 10:44:01 ID:???

「煤けてる(すすけてる)」なw

時の刻みはあんただけのものじゃないぜ
959氏名黙秘:2009/08/26(水) 18:57:54 ID:???
>>956
>的を得ており

日本語を勉強しなおせ
960氏名黙秘:2009/08/26(水) 19:06:59 ID:???
お前はドイツ語を習え。
961氏名黙秘:2009/09/02(水) 10:17:09 ID:???
ブラジャーが透けてる
962氏名黙秘:2009/09/02(水) 11:49:22 ID:???
>>959
知ったかぶりは恥をかく。
古流弓術では、的に当たることを「的を得る」、的を外すことを「的を失う」という。
現代中国語でも「正鵠を得る」(正鵠=的)が正しい用法。
「的を射る」「当を得る」が正しいなんて言ってるアホには笑っちゃう。
「的を射ており」とか「当を得ており」なんてスゴく語呂の悪い、
舌をかみそうな、聞き間違いしそうな表現をおかしいと思わないのか?
だいたい正確には
「的を射る」ではなく「矢を射る」又は「矢で的を射る」だ。
自分の頭で考えよう(ワープロソフトが御丁寧に「誤用」としてくれたのを盲信?)
    
963氏名黙秘:2009/09/02(水) 17:28:13 ID:???
>>962
正鵠=的の中心だな
964氏名黙秘:2009/09/03(木) 13:20:09 ID:???
>>962
国語評論家にでも教えて回れ
965964:2009/09/03(木) 13:21:44 ID:???
>>962
ヘーイ♪ヨーウ♪ヘーイ♪ヨーウ♪
屁コキタイ屁コキターイ♪ズンズン♪
屁コキタイ屁コキターイ♪ズンズン♪
966氏名黙秘:2009/09/04(金) 10:14:46 ID:???
マンコでも舐めとけ
967氏名黙秘:2009/09/04(金) 19:40:49 ID:???
晒しあげ
968氏名黙秘:2009/09/04(金) 19:45:15 ID:???
>>962
「矢で的を射る」が正しいのなら、「的を射る」は正しいのではないか?
969氏名黙秘:2009/09/04(金) 23:07:07 ID:???
>>962
知ったかぶりは恥をかくねwww
970氏名黙秘:2009/09/13(日) 20:53:59 ID:???
ばつとしてオ○ニーな
971氏名黙秘:2009/09/15(火) 00:05:07 ID:EqnoLT8F
もっと書けよお前ら。其々のローでムカつく話があるんだろ?
晒して行け
972氏名黙秘:2009/09/15(火) 00:07:23 ID:???
>>970
じゃあ、バイ○ちょうだいよ。
でないと無理だもん。
973氏名黙秘:2009/09/29(火) 20:10:51 ID:o6pZjEbP
>>971
痛いブログスレで貼られていたので、読んでくれ
女はれいなで、彼氏はまさあきだそうだ。

http://goreina.jugem.jp/?guid=ON

東京で暮らす院生。
毎日勉強中☆

大好きな彼氏さんと共に
法律学びながら、
日々エンジョイしてます[:ムード:][:ムード:]
974氏名黙秘:2009/09/29(火) 20:17:52 ID:???
>>972
不覚にも勃起した。。
975バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2009/09/29(火) 20:33:43 ID:KedHFk8m
>>973
なにこの肉便器女しねよ
976氏名黙秘:2009/09/30(水) 08:00:38 ID:???
彼氏がいるだけで肉便器とか、どんだけ恋愛経験がねえんだw
人間として終わってるよなw
977氏名黙秘:2009/10/03(土) 16:36:52 ID:???
女の数が少ないのでガバガバになりそうです
978氏名黙秘:2009/10/06(火) 18:57:22 ID:???
自習室で筋トレする馬鹿がいる
979氏名黙秘:2009/10/06(火) 22:47:16 ID:???
『珍トレ』してるよりマシだと思えw
980氏名黙秘:2009/10/06(火) 23:21:20 ID:???
脳トレしてる奴がいたな
981氏名黙秘:2009/10/06(火) 23:45:29 ID:???
デイトレはたくさんいるけどなww

複数のPCを自習室に持ち込んでるやつとかww
982氏名黙秘:2009/10/06(火) 23:48:06 ID:???
チャトレしてる女もいそうだなw
983氏名黙秘:2009/10/07(水) 00:14:44 ID:???
>>981
家でやれよ
984氏名黙秘:2009/10/07(水) 00:25:51 ID:???
出会い系サイトはいるね
ドラクエもいたね
985氏名黙秘:2009/10/07(水) 10:58:55 ID:???
下位ローの未収のくせして
適性再受験しようとしてた奴がいたな
986氏名黙秘:2009/10/07(水) 14:31:23 ID:???
>>973
創価ローってまるわかり

このblogも創価ロー。
http://ronin.cocolog-nifty.com/blog/
ただいま絶賛二振中。
987氏名黙秘:2009/10/07(水) 15:03:45 ID:???
層化ローでなら
http://d.hatena.ne.jp/nisshiey_s1/
がお奨め
弁護士ブログのコメ欄でやたら噛み付いていたよ
988氏名黙秘
うは確かにこりゃすごいww
層化ローってこんなんを法曹にしようと目論んでるのか