952 :
氏名黙秘:2008/03/18(火) 23:33:20 ID:???
953 :
氏名黙秘:2008/03/18(火) 23:41:23 ID:???
こんだけ弁護士増やして儲かるわけないよ。
それどころか就職できないんじゃ、そもそも弁護士として生計立てられない。
就職難は去年無理して採用した分、今年はきつい。
司法試験に対する過去のイメージが残っているから信じられないかもしれんが。
司法試験合格の権威が失われて、民間就活みたいになっているよ。超買い手市場のね
954 :
氏名黙秘:2008/03/18(火) 23:43:38 ID:???
周囲の50期代弁護士も,3〜4年前は年収2000万くらい行ってたのが,近頃は大方が1000万切ってるもんな。
その分税金が安くなって良かったなんて笑ってるけど,めちゃくちゃしんどいと思う。
俺も似たようなものだけどな。
しかも下げ止まる気配すらないし。
955 :
氏名黙秘:2008/03/18(火) 23:54:22 ID:???
急激に低下しすぎだな。
どんな客層なんだ?
ここ2年で1割から2割近く収入が落ちた人はかなり多いと思う。
事務所が盛んに合併しているのはその影響かと。
956 :
氏名黙秘:2008/03/18(火) 23:57:12 ID:???
957 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:01:05 ID:???
俺は50期台前半だが、申告所得は平成18年が1000万、平成19年は
2500万だ。去年の春から夏ころに受任したのが、過払いのピーク。
今年の上半期までにほぼ食いつくすので、今年はほぼ去年並み行く
と思うが、来年は・・・ (((((((;゜Д゜)))))))
958 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:05:02 ID:???
このペースで弁護士が増えると弁護士の財布を直撃だな。
新人雇う気にならないって弁護士多いだろうな。
ドイツみたいに破産する弁護士が出現するかもな。
959 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:13:30 ID:???
過払いで食っている奴は今後きついよな。
昔の交通事故バブルみたいなもんだよ。
過払い以外は弁護士がここまで増えると厳しい。
960 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:17:48 ID:???
961 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:20:14 ID:???
過払いが最後の楽園だろうな。
962 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:21:09 ID:???
2ちゃんはすぐネガティブになるだけ
・・・だろ?
963 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:25:17 ID:???
弁護士の大半は街弁だから,何でもしなければいけない。
でも一つくらいは,得意な分野を見つけておくといいよ。
自分が関心のある分野をね。
オレはまだ50期代半ばだけど,その分野ではそこそこ
がんばっていて,その分野での依頼者はけっこういるから。
964 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:32:09 ID:???
長期的にみればきついよ。あんたも俺。
965 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:43:17 ID:???
966 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:59:51 ID:???
短期的にもきつい俺様がきましたよ・・・
967 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 01:00:38 ID:???
>>949 じゃあ、内定率が55%だった2003年度の新卒よりも
今年の売り手市場の新卒の方が、就職率が良いから優秀ってことか?
968 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 01:10:17 ID:4IuB9fpe
ふむ
裁判官志望、検察官志望は就職難ではないのか?
969 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 05:34:39 ID:???
なんでわざわざ司法試験板に戻ってきて雑談するんですかwww
970 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 08:16:25 ID:???
福岡、京都の弁護士会はイソ弁採用0を目指してる
イソ弁採用されるのは親が弁護士をしている場合ぐらい
既出ネタでスマソ
971 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 10:19:01 ID:???
今はいいけど今後はね
不安でしょうがないよ
972 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 10:20:33 ID:???
もう駄目だな。
973 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 10:39:10 ID:???
弁護士が増えたからって仕事量では影響受けないジャンルってあるから。
その手の事務所に入って、しっかり教育受けて、現場経験つまないとどうにも分からない仕事って多いし。
そういうのは新人が入り込める余地なんかない。
クレサラや法律相談なんかは人数増で影響直撃だろうけど、仕事が減るという危機感はないね。
むしろ人数増→質低下による業界全体の信頼低下の方がイヤ。
974 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 11:48:29 ID:3Uq/iDVg
就職出来なかった弁護士たちが集まったりして
事務所たてらんないの?
975 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 11:58:32 ID:???
>>974 できるよ。
開業資金の工面が最大の問題だろうけど。
976 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 12:04:44 ID:S89G2rKO
事務員の確保、利益損失の分担など、問題は山積。
977 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 12:06:10 ID:uE2mHHVB
ニュース速報関係の板に常駐している男性が、来月4月より大学生である実の妹(19)とルームシェアリング
する可能性が強いと分かった。
男性によると、「親が妹の一人暮らしが心配で、俺が引っ越すのなら広めの部屋を借りて一緒に住めば家
賃的にも安全面や生活面でも大丈夫だろうし、俺自身引越し先が見つからず困っていた」と話している。
しかし、当の大学生の妹は「下宿と違い自由度が高くなりそうだし、広い部屋なら歓迎。でも小さい頃兄に
散々苛められていたのでちょっと怖い」と嫌なのかどうかはっきりとしない返答をしている。
この為、男性は勤め先の会社から出る家賃補助の額や現在空きのある物件を調べてから最終的な結論を
出すとしているが、ひとつ屋根の下に女子大生がいれば妹の友人等といった幅広い出会いの可能性が増え
るのではないかと期待している。
またこの事情を知った男性の知人は「男兄弟で育った自分にとってはそれなんてエロゲとしか表現できな
い。機会があれば刺してやろうかとも思っている」と語っており、男性の安否が気遣われる。
978 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 12:22:26 ID:???
979 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 17:01:09 ID:???
ok
980 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 17:19:01 ID:???
埋め
981 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 18:48:14 ID:???
ok
982 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 18:52:31 ID:???
農産物先物市場が発達すれば、日本もフランスくらいの食糧生産国になれそうだという話がある。
弁護士事務所・法人債の制度が確立して市場もできればな。二部は書士や税理士事務所・法人で
983 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 19:41:09 ID:???
千なら宅弁
984 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 20:24:57 ID:???
090弁護士
985 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 22:30:11 ID:eWd8t5cY
■自暴自棄になった法科大学院〜「質の低下」に開き直り、捨てられた公約
まもなく5年目にはいろうとする法科大学院制度は、合格者数問題、就職問題などで
多くの困難を抱えている。しかし、それよりもはるかに深刻な問題が最近、関係者の間で
浮上してきた。
「それは、“法曹の質の向上”という理念を、おおっぴらに捨てざるをえなくなったと
いうことです」と話すのは、関西地方のある法科大学院の教授だ。
「もともと法科大学院制度とは、一発試験の旧司法試験では質の高い法曹を選抜
できないという認識のもと、従来になかったハイレベルな人材を育てるのが目的でした。
ところが、おおむね2007年以降になって、あちこちの大学で、『多少従来よりも質が
落ちるのはやむをえない』とか『ロー生の負担に配慮して、授業や試験の内容を削減
するべき』などという、ある意味開き直りの声が堂々と出てくるようになったのです。」
実務家も同じような認識をもっているようだ。
「これは、合格率とか就職難などの外部要因とはまったく次元の違う問題です。なぜなら、
法科大学院での授業内容そのものが結局ダメだということであり、制度内部の問題だからです」
(中部地方の弁護士会幹部)
「たとえば米倉明教授は、『ロースクールでは高いレベルのことはできない。高いレベルを求めるなら
旧試験と変わらなくなってしまう。中程度のことならできる。中程度の学生は5000人くらいだから、
5000人程度毎年合格させるのが妥当だ』などと最近言っておられました。さらに、ある大学の
弁護士教員は、『未修者にもついていけるように学習内容を削減すべき。たとえば刑法は個人的
法益だけに限定すれば楽になる』とさえ発言しています。
しかし、旧司法試験よりも高いレベルの法曹を生み出すための法科大学院制度だったはずですよね。
従来よりも水準を下げるのなら、なんのために法科大学院を作ったのか、まったく意味がないじゃ
ありませんか。弁護士会には増員反対の機運がでてきていますが、増員問題だけでなく、法科大学院
制度に対してもそろそろ引導を渡す時期が来たんじゃないかと私は思いますね・」(同)
986 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 23:45:20 ID:YFPrf4Pp
987 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 08:19:59 ID:???
梅
988 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 09:53:21 ID:???
>>985 ローの教育内容と学生の質低下とどっちが主な原因なんだろう?
989 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 10:20:40 ID:???
独学でもできる奴はできるから、
やっぱ元々レベルが低いんじゃね?
990 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 10:31:39 ID:???
急死の勉強をしてこなかった今後の新人は悲惨
大半は使い物にならない
991 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 11:32:13 ID:???
それを使える様に育てるのが先人の努め。
992 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 11:55:17 ID:???
育てるなんて面倒なことはしませんよ
代わりはいくらでもいますから
993 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 12:01:47 ID:???
993なら宅弁千人
994 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 13:04:32 ID:???
800人で済めば上出来
新61は半分あぶれる情勢
995 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 13:36:08 ID:???
マジ?
996 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 13:54:27 ID:???
>それを使える様に育てるのが先人の努め。
素材の悪さはいかんともしがたい (判例通説)
997 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 14:01:53 ID:???
>それを使える様に育てるのが先人の努め
原始的不能であるから債務不履行責任は負わない
998 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 14:06:56 ID:???
>それを使える様に育てるのが先人の努め
使えない者を淘汰するのが先人の努め
999 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 14:08:38 ID:???
>それを使える様に育てるのが先人の努め
使えない者を排除するのが小泉流構造改革
1000 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 14:08:58 ID:???
千ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。