立教大学法科大学院22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
行け!立教健児(第一応援歌)
2氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:17:41 ID:???

 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちがい   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
3氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:26:20 ID:???
★2007年新司法試験合格率  ライバル校との比較
52% 中央
51% 創価
42% 上智
40% 首都、明治 -------------------全国平均40%
39% 関東学院
38% 南山、成蹊
36% 立命館、神戸学院
35% 同志社
34% 横浜国立
32% 山梨学院、神奈川
30% 関西学院、名城
28% ★立教 広島修道、学習院
27% 東洋
25% 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
4氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:26:54 ID:???
530 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 18:33:58 ID:???

ガイダンス受けたらもう国公立なんてどうでもよくなりますよ。
先生は一線級ですし、設備も文句なし。
まあただキャレルの上にマンガなどが置いてあるのを見ると
早慶中との合格率の差がうなずけます。
具体的に聞きたいことあれば答えますよ。


531 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 20:13:51 ID:???
>>530
国公立がどうでもよくなるかはともかく、概ね同じ感想。
ぬいぐるみは置いてあるわ、スラムダンクやらワンピースやらの漫画がドッサリしてるわ・・
ココのスレでもあったように、良くも悪くもまったりな雰囲気ですね。
5氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:27:30 ID:???
新司法試験 基本7科目 学者委員

京都大 4人
中央大 3人
東京大 2人
東北大 2人
北海道 2人
学習院 2人
一橋大 1人
名古屋 1人
筑波大 1人
早稲田 1人
明治大 1人
同志社 1人
上智大 1人
慶漏   0人

法務省
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20-16jisshi.pdf
6氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:28:26 ID:???
旧司時代の立教は、マーチで一番合格率が良かったからな
ローは立教の恥であることに違いはないよ

■平成17年度旧司法試験合格率
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%★
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%
K駒澤1.52%
L日大1.30%
M明治1.26%
7氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:29:18 ID:???
今年のロー入試志願者数 (昨年度比)
 中央 3840→3355 (−485、13%減)
 和田 2338→2065 (−273、12%減)
 慶應 2257→2003 (−254、11%減)
 上智 1989→1629 (−360、18%減)
 法政 1034→ 971 (− 63、 8%減)
 学習 1095→ 918 (−177、16%減)
 青学  691→ 606 (− 85、12%減)

 立教 1294→ 864 (−430、33%減)★
8氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:30:16 ID:???
75 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/01/28(月) 00:43:53 ID:???
つーかさ、立教生ってそんなに他人を偉そうに批判できる立場なのか?

・授業の代返や出席を取ったら出て行く奴
・トイレに金魚鉢を置いた挙げ句、その下の塗装を破損して放置してる奴
・三角コーナーにゴミは捨てるなって書いてあるのに平気で捨てる奴
・他人のプリントを盗んだり、コピーカードの忘れ物を横領する奴
・授業評価アンケートが匿名なのをいいことに罵詈雑言を書いて喜んでる奴
・テストでカンニングしたことをエレベーターでペラペラ自慢してた奴
・資料室の資料を使っても片付けないとか、雑に扱ってる奴
・小さなゴミは床に投げ捨てる奴
・談話室に変な臭いをさせてる奴
・授業で平然と予習をしないで出て授業進行を妨害する奴
etc...

俺だって他人に何を言われてるか分からないし、みんなだって
自覚がないだけでそんな清廉潔白な生活はしてないだろうに。
正義漢ぶって2chで特定の個人だけを叩くのはやめようぜ。
9氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:30:54 ID:???
48 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 09:41:19 ID:???
あと、いくら給湯設備や冷蔵庫があるからって、ローの
自習室でゴキブリが出たのもまた驚きだ。
入ってすぐの所に殺虫剤が置いてあるけど、他のローでも
殺虫剤なんて常備してるのか?

冷蔵庫だって平気で腐るまで食べ物を入れておくバカが
いるし、衛生面は結構ボロボロだと思うぜ。
10氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:39:58 ID:???
コピペ報告してアク禁に持っていけるな
11氏名黙秘:2008/01/31(木) 23:41:36 ID:???
重複スレ立てるのはやめてよ〜
12氏名黙秘:2008/02/01(金) 00:00:16 ID:???
>>1


しかし、相手はいろんなロースレに粘着してる奴だから、
スレ立て直してもあまり意味ないぜ。
13氏名黙秘:2008/02/01(金) 00:12:57 ID:???
>>1
肖リ  β余  イ衣  束頁  シ十
14氏名黙秘:2008/02/01(金) 00:23:54 ID:???
志願者数
200%*******************************************
武蔵   190.3%
中央   121.4%
同志社  109.2%
立教   105.5%
関西学院 105.3%
成蹊   104.9%
学習院  104.7%
南山   101.9%
100%*******************************************
上智   98.2%
立命館  97.7%
青山学院 96.7%
明治学院 96.0%
東京理科 95.4%
明治   93.2%
法政   90.0%
関西   90.0%
独協   87.8%
慶応義塾 85.1%
国学院  70.8%
成城   69.4%
早稲田  68.0%

http://www.univpress.co.jp/special_issue/2008shigan_report.html
15氏名黙秘:2008/02/01(金) 00:40:00 ID:???
民事訴訟法選任はいますか?
16氏名黙秘:2008/02/01(金) 00:41:02 ID:???
>>15
荒らしキター
17氏名黙秘:2008/02/01(金) 02:50:54 ID:???
立教スレが二つもできるとは喜ばしい限り。
どんどん荒らしてくれ、
どんどん立教擦れたてよう
18氏名黙秘:2008/02/01(金) 05:37:49 ID:???
頭おかしいなお前
19氏名黙秘:2008/02/01(金) 06:24:47 ID:???
>>18
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
20氏名黙秘:2008/02/01(金) 13:43:35 ID:???
ベネッセが最上位私大・早慶上立を確立してこのかた、
日本の私立大学はこの四天王を中心に展開されているといえる。

早稲田http://www.ochazemi.co.jp/university/waseda/index.html
慶應大http://www.ochazemi.co.jp/university/keiou/index.html
上智大http://www.ochazemi.co.jp/university/jouchi/index.html
立教大http://www.ochazemi.co.jp/university/rikkyou/index.html
↑しかも、ちゃんとスクールカラーの帯になっているんですね。

>早慶上立とは、早稲田・慶應義塾・上智・立教大学です。
>最上級クラスです。
>受講生の約7割が、東大・早慶上立に現役で合格しています。


※上記以外の大学のページはありません。あしからず。
21氏名黙秘:2008/02/01(金) 14:16:58 ID:???
かなり無理筋の屁理屈だなw
そんなもんでしか自尊心が維持できないなんてカワイソス
22氏名黙秘:2008/02/01(金) 17:56:17 ID:???
まあリアルに早慶上立は確かなようだな
23氏名黙秘:2008/02/01(金) 19:02:38 ID:???
はいはいw
24氏名黙秘:2008/02/02(土) 00:53:58 ID:???
いいえいいえ
25氏名黙秘:2008/02/02(土) 01:49:09 ID:???
俺のイメージではロー生というと目的意識を持った知的な集団というイメージだが、
校内同棲なんかをしてるローがあると聞きました。
そんなのって本当にあるんですか?
差し支えなければどこのローかも教えてください。
26氏名黙秘:2008/02/02(土) 04:24:06 ID:???
こっちのスレが正規のスレ
もう片方のは雑談スレ
27氏名黙秘:2008/02/02(土) 10:21:38 ID:???
新司法試験 合格者数
   (2006〜2007年)
@ 東京LS 298名
A 中央LS 284名
B 慶応漏  277名
C 京都LS 222名
D 和田LS 127名
E 明治LS 123名
F 一橋LS 105名
G 同志LS  92名
H 立命LS  89名
I 神戸LS  86名
J 北大LS  74名
K 東北LS  67名
〃 関学LS  67名
M 名大LS  58名
N 上智LS  57名
O 千葉LS  55名
P 関西LS  50名
Q 阪市LS  49名
R 法政LS  47名
S 首都LS  45名
------------------
− 大阪LS  42名
− 九州LS  36名
− 学習LS  34名
− 成蹊LS  27名
− 立教LS  24名 w
28氏名黙秘:2008/02/02(土) 20:31:22 ID:UgN2aJuA
しつこいな
29氏名黙秘:2008/02/02(土) 22:28:31 ID:???
まあ、ストレス発散が必要なんだろ
上位ローの落ちこぼれか
立教落ちか
かわいそうな人なんだよ
30氏名黙秘:2008/02/03(日) 10:25:26 ID:???
まあそうだろうな
31氏名黙秘:2008/02/03(日) 10:28:39 ID:???
立教を煽っているのは無職三十路会計士受験生・永井(通称基地外明治)
という有名な奴だよ
大学受験板・学歴板で所有する複数のホストが永久規制

立教を逆恨みしているオッサン
32氏名黙秘:2008/02/03(日) 10:30:30 ID:???
ウィキペディアにも基地外明治の専用ページがあるほど。ちなみに現在進行形で、
立教を中傷する時の口癖が「司法板見てこいw」だから
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
33氏名黙秘:2008/02/03(日) 12:16:50 ID:???
>>29-32
短時間に連続カキコたいへんだね

ただ、合格者数や合格率が低迷しているのは明治のせいじゃないと思うんだけど

他人のせいにばかりしてないで、もっと一生懸命に勉強してよ
34氏名黙秘:2008/02/03(日) 13:23:33 ID:???
いや、別に明治のせいにしてるわけじゃ・・・
立教ローの低迷はみんな自覚してるよ
煽る価値なんてありませんよ
他あたってください
お互い勉強頑張ろうぜ
35氏名黙秘:2008/02/03(日) 14:38:34 ID:???
てかさ、煽りに反応してる奴も、立派な煽りなんだよ
ほんと幼稚だな

あちこちの下位ローに負けてるから煽られるのは仕方ないって
悔しかったら合格率を向上させればよいことであって、明治なんか関係ないって
くだらない重複スレ立てて恥の上塗りなんだってば
36氏名黙秘:2008/02/03(日) 14:51:00 ID:???
合格率向上プロジェクト
「早く受験生になれ」
発足!!
立教ロー生同士で自分より下がいることを確認しあったり、罵りあいしたりしても自分は合格できません。
残された数少ない時間を勉強時間にあてて、みんなで励まし合い、鼓舞しあい、戒めあいながら、合格目指して頑張っていきましょう。
参加者求む!!
37X−MEN:2008/02/03(日) 18:28:50 ID:???
アク禁くらってたお(^ω^)
38氏名黙秘:2008/02/03(日) 19:41:38 ID:???
>>32
久々に爆笑したw
39氏名黙秘:2008/02/03(日) 19:43:02 ID:???
なんか、明治っていれると過剰反応する基地外明治が確かにいる気がする
40氏名黙秘:2008/02/04(月) 01:44:02 ID:???
いけふくろうこの前初めて見た
41氏名黙秘:2008/02/04(月) 03:33:58 ID:30/4UF0s
専任偽装
42氏名黙秘:2008/02/04(月) 04:05:32 ID:???
基地外明治乙
43氏名黙秘:2008/02/04(月) 21:42:31 ID:???
池袋ぅ
44氏名黙秘:2008/02/05(火) 04:24:01 ID:???
法科大学院棟が綺麗すぎる
45氏名黙秘:2008/02/05(火) 11:49:01 ID:???
学内でキスするのは
やめろ
46氏名黙秘:2008/02/05(火) 13:19:33 ID:???
専任偽装
47氏名黙秘:2008/02/05(火) 18:08:41 ID:???
立教はキャンパスの中にきちんとローがあって
大学生のオニャノコたくさんいいね
48氏名黙秘:2008/02/06(水) 21:31:00 ID:???
主要私立大学の学部入試志願者数が確定

新司法試験合格者数(2006〜2007年)と
法学部(法律学科)一般入試(個別+全学)出願動向 (昨年比)
中央 284名 109%
慶応 277名  99%
早稲 127名  92%
明治 123名  98%
同志  92名  85%
立命  89名  99%
関学  67名  83%
上智  57名  88%
関西  50名  78%
法政  47名 105%
学習  34名  81%
立教  24名  83% ☆
青学  12名  77%
49氏名黙秘:2008/02/07(木) 09:35:06 ID:???
文科省の審査をパスした民事訴訟法選任はいますか?

50氏名黙秘:2008/02/07(木) 11:31:06 ID:???
いるよ
51氏名黙秘:2008/02/07(木) 14:22:29 ID:???
文科省の審査をパスした民事訴訟法選任はいるみたいだけど、
お名前なんて言うの?
52氏名黙秘:2008/02/07(木) 19:05:31 ID:???
なんだよ、あの講評、全く意味内
ABCDの各人数くらい発表汁
53氏名黙秘:2008/02/07(木) 20:43:41 ID:???
確かに。センスないよなぁ。
54氏名黙秘:2008/02/07(木) 21:31:44 ID:???
>>52>>53
前期まではあったのにな
一律書いてねえから何か問題あったのか

>>54
HPにあるだろ
同じ煽りつまらなす

55氏名黙秘:2008/02/08(金) 00:02:45 ID:???
法務博士なんていらねぇから金をくれ
56中央:2008/02/08(金) 19:11:28 ID:DcHKKY8C
悲惨だね
こんなローに入っちゃった君らって
可哀想に…………w
57氏名黙秘:2008/02/09(土) 00:38:47 ID:???
まぁ、それを自覚して頑張るしかないべ。
一部に自覚のないのがいるが・・・
58氏名黙秘:2008/02/09(土) 00:40:35 ID:???
弱者の立場に立てるロー
59氏名黙秘:2008/02/09(土) 00:48:11 ID:???
文科省の審査をパスした民事訴訟法選任はいるみたいだけど、
お名前なんて言うの?

60氏名黙秘:2008/02/09(土) 00:48:43 ID:???
>>54
文科省の審査をパスした民事訴訟法選任はいますか?



>>54
61氏名黙秘:2008/02/09(土) 00:51:36 ID:???
学食最高
62氏名黙秘:2008/02/09(土) 00:56:33 ID:???
昨日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
63氏名黙秘:2008/02/09(土) 01:56:01 ID:vXnuaHSN
↑笑
64氏名黙秘:2008/02/09(土) 02:09:39 ID:???
        _∧_,,∧ ____
        /((-ω- )(()  /
       / ̄⌒ヽ_と ノ   ./
     / ※※ヽ `(^)__/
    (____  ※  `ヽ
         `'ー- -、_,ノ
65氏名黙秘:2008/02/09(土) 02:15:46 ID:???
゚●゜

       。。
      ゚●゜ ちょっと通りますにゃ

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
66氏名黙秘:2008/02/09(土) 23:57:40 ID:???
基地外明治がアンチスレのほうを運営してるな
67氏名黙秘:2008/02/09(土) 23:59:00 ID:???
【弁護士就職難時代】
http://www.youtube.com/watch?v=aD82LF6itWg

ま、みんな知ってる動画だけど…
最初「どこの劇団の人?」と思ったが…
でも「立教大ORロー卒の合格者」かもな…
68氏名黙秘:2008/02/10(日) 00:08:55 ID:???
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  <<67、何言いたいのか、わかんない。次!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
69慶應:2008/02/10(日) 00:12:14 ID:???
>>56
たまたま覗いたが、おまえ大丈夫?(笑)
70中央:2008/02/10(日) 11:50:42 ID:6bf78RRS
慶漏(笑)
71慶應:2008/02/10(日) 12:54:43 ID:???
中央…(笑)
72中央:2008/02/10(日) 13:35:35 ID:6bf78RRS
慶漏とか普通に蹴りましたが何か?ww
73慶應:2008/02/10(日) 13:40:00 ID:???
中央蹴ったけど??まじな話で。ピンクの桜を携帯画面でみたよ。
どうでもよかったが(笑)
74中央:2008/02/10(日) 13:43:55 ID:6bf78RRS
貼り付いてたのか…
5分でレス付けるとは………

キモすぎて引くわ
75慶應:2008/02/10(日) 13:45:42 ID:???
たまたまなんだけど(笑)
しかも筋からずれた反論・・・
負けを認めたらどう?
76氏名黙秘:2008/02/10(日) 13:50:33 ID:6bf78RRS
たまたまってw
2ちゃんやりすぎだろww

つか慶漏のどこをみて中央より上なのか素で疑問なんだけど?
え?なんで慶漏にしたの???
大学はもともと国立で早慶とか特別思い入れがないからかな俺は
普通に司法の道に進むなら中央だろうに…
77慶應:2008/02/10(日) 13:58:30 ID:???
最近不覚にも2ちゃんにはまってしまったのだ
もっともあまりカキコはしないが

企業法務は慶應の方が強いとパンフなどで感じた。実践的な授業を少人数で徹底的に行う。
大学が慶應で、慶應が好きだし、社会的評価や今の司法関係者からの評価、ブランドも上だと主観的に判断した。

司法なら中央って言うが、あと20年したらその時代の法律家は引退するんじゃないか?
78氏名黙秘:2008/02/10(日) 16:39:41 ID:???
自らを上へ上へと高めることを怠って下を見て安心してる輩がいるな。
79氏名黙秘:2008/02/10(日) 18:15:29 ID:???
立教という言葉の響き、何となくエロチック。
やっぱり美人ロー生いるんですか?
80氏名黙秘:2008/02/10(日) 18:37:48 ID:???
81氏名黙秘:2008/02/10(日) 18:40:37 ID:???
>>77
企業法務ならば早稲田の方が上。
一般民事ならば中央の方が上。
だけど合格率とブランドとの調和、自分との相性を考えると慶應。
そんなところか?

少なくとも客観的には上述の二校より現時点では下だよ>慶應
82氏名黙秘:2008/02/10(日) 22:29:19 ID:???
いやいや、くだらんケンカはよそでやれよ。
ここは立教板だぞ。
83氏名黙秘:2008/02/10(日) 23:52:47 ID:mPq3icmq
慶漏
84氏名黙秘:2008/02/11(月) 00:34:07 ID:EF8IQCSq
慶漏とかw
旧試のままだったら慶應>中央だったろうに
もう新試で慶應が中央に勝つのは無理だろw

立教のおれからみても中央様のが上だわw
85氏名黙秘:2008/02/11(月) 01:17:08 ID:???
>旧試のままだったら慶應>中央だったろうに
もう新試で慶應が中央に勝つのは無理だろw

ずいぶん短絡的思考だな。
これだから立教にしか在籍できないことはわかってるよね?どうでもいいけどさ。
86氏名黙秘:2008/02/11(月) 10:17:48 ID:EF8IQCSq
慶漏が必死だなw
87氏名黙秘:2008/02/11(月) 13:49:35 ID:???
文科省の審査をパスした民事訴訟法選任はいるみたいだけど、
お名前なんて言うの?
88氏名黙秘:2008/02/12(火) 03:10:14 ID:???
確かに明治だけまったく荒らされてないな
89氏名黙秘:2008/02/12(火) 06:41:40 ID:???
何をもって荒れというのかわかんないけど、明治スレも自虐的な書き込み多い
てか、2年連続で平均合格率に遠く及ばない立教が笑われるのは仕方ないと思う
90氏名黙秘:2008/02/12(火) 14:11:26 ID:???
基地外明治乙
91氏名黙秘:2008/02/12(火) 14:14:55 ID:???
立教にローなんて必要ないだろ。
確か、ここの法学部は最近できたんだよな?
立教は礼拝と英文学だけやってろよw
92氏名黙秘:2008/02/12(火) 17:24:51 ID:???
基地外明治乙

コイツ、学歴板に立教ローの書き込みコピペしてたよ

立教を煽っているのは基地外明治でFA

93氏名黙秘:2008/02/12(火) 17:26:16 ID:???
これが立教及び立教ローを数年間に渡って誹謗中傷し続ける基地外明治

基地外明治の自己紹介
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
基地外明治の管理人の対応(一番下に2cひゃヤフー掲示板のリンク先が書かれてる)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
94氏名黙秘:2008/02/12(火) 18:43:25 ID:???
立教は慶應にひれ伏すことはあっても中央明治に
ひれ伏すことはない。
95氏名黙秘:2008/02/12(火) 18:49:19 ID:???
その基地外明治って奴通報したほうがいいんじゃない?
上智立教青学学習院煽りはこいつだろ
96氏名黙秘:2008/02/12(火) 18:51:31 ID:???
>>95
>>94も慶漏だろ
こいつも通報したほうがいい
荒しまくってる
97氏名黙秘:2008/02/12(火) 19:53:12 ID:???
専任偽装ローはいつ潰れますか?
98氏名黙秘:2008/02/13(水) 02:03:39 ID:???
<W合格対決 学部別実績表>※A、Bなどの数字付け箇所は前列との比較データ無し
http://ime.nu/ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

【法学部】
@慶應法>80%>早稲田法>90%>上智法  A慶應法>95%>上智法
B慶應法>70%>早稲田政経  C早稲田法>98%>同志社法
D中央法>85%>立教法>75%>明治法>85%>青学法>70%>法政法
E中央法>95%>明治法  F中央法>95%>青学法  G中央法>100%>法政法
H立教法>92%>学習院法  I立教法>90%>青学法
J明治法>85%>青学法  K明治法>80%>学習院法  L明治法>95%>法政法

【経済・政経学部】
@慶應経済=50%=早稲田政経>100%>上智経済  A慶應経済>98%>上智経済
B立教経済>80%>明治政経>85%>中央経済  C立教経済>95%>青学経済
D立教経済>90%>学習院経済  E立教経済>98%>中央経済
F明治政経>75%>学習院経済  G明治政経>80%>中央経済  H明治政経>95%>法政経済
I青学経済>70%>中央経済  J中央経済>85%>法政経済

【商・経営学部】
@慶應商>80%>早稲田商>90%>上智経済
A立教経済>80%>明治商>70%>青学経済 
B立教経済>85%>明治経営>70%>青学経営>60%>中央商>75%>法政経営
C明治商>70%>青学経営  D明治商>85%>中央商
E明治経営=50%=学習院経済  F明治経営>65%>中央商  G明治経営>95%>法政経営
99氏名黙秘:2008/02/13(水) 02:49:30 ID:???
ここと独協どっちがマシ?
100氏名黙秘:2008/02/13(水) 08:43:08 ID:???
基地外明治乙
101氏名黙秘:2008/02/13(水) 13:30:16 ID:???
慶應義塾大学法科大学院 2007年度入試結果

合格者数(合計)

慶應義塾大学 181名
東京大学 85名
早稲田大学 64名
一橋大学 29名
中央大学 25名
京都大学 10名
上智大学 9名
同志社大学 8名
国際基督教大学 7名
立教大学 7名
明治大学 6名
大阪大学 5名
青山学院大学 5名
九州大学 4名
法政大学 4名
東京都立大学 3名
北海道大学 2名
筑波大学 2名
神戸大学 2名
聖心女子大学 2名
日本大学 2名

http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20070000.shtml
102氏名黙秘:2008/02/13(水) 18:49:49 ID:???
慶応なんて
103氏名黙秘:2008/02/13(水) 19:12:09 ID:???
なんか大幅に他大生増えたな。慶漏は。
104氏名黙秘:2008/02/13(水) 23:35:40 ID:???
慶応生からもロー自体敬遠されてるんじゃね?
民間就職したほうが年収いいだろうし
105氏名黙秘:2008/02/14(木) 00:10:17 ID:???
>>104
ていうか普通の慶応生じゃ慶應ローには受からない
106佐藤様:2008/02/14(木) 12:17:36 ID:FTKQW2Jn
よう^^
107氏名黙秘:2008/02/14(木) 12:19:43 ID:???
4月から着任する深町先生は、早稲田セミナーで講師をしてらしたんですって。
108氏名黙秘:2008/02/14(木) 16:55:58 ID:???
すいません
ぬいぐるみって何ですか?
109氏名黙秘:2008/02/14(木) 17:17:53 ID:???
ぬいぐるみ

[1] 中に物を入れ、包み込むように周囲を縫ったもの。特に、綿などを中に詰め、動物や人形をかたどった玩具をいう。
[2] 芝居で、俳優が動物などの役をするときに着る特殊な衣装。

三省堂『大辞林』
110氏名黙秘:2008/02/15(金) 23:50:33 ID:???
>>105
慶應からローなんて負け組か就職忌避したいだけだろ
111氏名黙秘:2008/02/16(土) 00:38:59 ID:???
>>110
短絡的な思考だな。
112氏名黙秘:2008/02/17(日) 00:47:45 ID:???
一理あり
113氏名黙秘:2008/02/18(月) 03:09:32 ID:???
マターリ
114氏名黙秘:2008/02/18(月) 21:17:59 ID:???
立教スレには基地外明治が粘着してるから注意な
コイツ大学受験板や学歴板でロースレに粘着してること白状してたし
115氏名黙秘:2008/02/19(火) 00:39:09 ID:pzLL3BGp
性器の変態マンコ&熱湯チンコ大学
劣悪男子・・  「明治大学女子はがんばってるね女子大だもんね」 シリーズ

あまりにも悲惨な明治男子の実態
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1192896833/l50
超絶腐れチンポ・明治男子は世紀末マンコ男なのか?ヘタレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1200322429/l50
明治の男子は母乳でも出るのか?女子大オカマ野郎がw
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1203260265/l50
【ああ】明治は財界で精力減退してるらしい【無常】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1201788416/l50
男は黙って法政。女子大明治に行く必要は無い。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198807524/l50
【ダメ男の】明治って女子大だったのね!【巣窟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198626494/l50
ホモじゃないのに明治行く男って何なの?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1201307189/l50
【ホモレズ】明治VS東女・本女【女子大】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1200785033/l50
£ デスノートに「明治男子」って書いたら £
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202704786/l50
116氏名黙秘:2008/02/19(火) 06:09:41 ID:???
基地外明治が激怒しそうなスレだなw
117氏名黙秘:2008/02/19(火) 11:37:27 ID:???
スラムダンク
118氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:23:07 ID:???
基地外明治
119氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:23:14 ID:???
基地外明治
120氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:23:27 ID:???
基地外明治
121氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:23:34 ID:???
基地外明治
122氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:23:47 ID:???
基地外明治
123氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:24:15 ID:???
基地外明治
124氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:24:23 ID:???
基地外明治
125氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:24:34 ID:???
基地外明治
126氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:24:59 ID:???
基地外明治
127氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:25:15 ID:???
基地外明治
128氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:25:35 ID:???
基地外明治
129氏名黙秘:2008/02/19(火) 17:29:01 ID:???
荒らされているほうのスレで基地外明治って言うと
必死な反応する人がいるけどそいつが基地外明治かな
130氏名黙秘:2008/02/19(火) 19:45:23 ID:???
いるなw
131氏名黙秘:2008/02/20(水) 03:10:40 ID:???
みんながんばれよ
132氏名黙秘:2008/02/20(水) 13:33:32 ID:???
おk
133氏名黙秘:2008/02/20(水) 16:30:52 ID:???
立教
ミスターの母校
嬉しい
134氏名黙秘:2008/02/21(木) 00:29:57 ID:???
長嶋さん元気になれ
135氏名黙秘:2008/02/21(木) 21:17:47 ID:???
今週の読売ウィークリーからの引用

ダブル合格者が選んだ大学(2007年度 河合塾)

慶応大法  90.8%   9.2%  早稲田法
慶応大法  100%    0%   上智大法
慶応大法  100%    0%   中央大法
早稲田法  100%    0%   上智大法
早稲田法  97.1%   2.9%  中央大法
中央大法  75.8%   24.2% 上智大法
中央大法  89.1%   10.9% 立教大法
中央大法  84.8%   15.2% 同志社法
中央大法  97.6%   2.4%  明治大法
中央大法  93.7%   6.3%  学習院法
中央大法  100%    0%   関学大法
中央大法  100%    0%   立命館法
同志社法  99.1%   0.9%  立命館法
同志社法  98.2%   1.8%  関学大法
同志社法  85.7%   14.3% 明治大法
明治大法  58.7%   41.3% 立教大法
明治大法  81.0%   19.0% 学習院法
立命館法  94.6%   5.4%  関西大法
立命館法  78.7%   21.3% 関学大法
関学大法  90.2%   9.8%  関西大法

おまけ
慶応大医  0%     100%  東京・理V
慶応大医  20%    80%  東北・医
慶応大医  54.5%   45.5% 千葉・医
136氏名黙秘:2008/02/21(木) 21:38:27 ID:???
今週末新入生ガイダンスだ。行かねば。
みんな行こうぜ!
137氏名黙秘:2008/02/22(金) 00:44:24 ID:???
>>135
なんでそういう捏造するの?
立教法と明治法は逆w
138氏名黙秘:2008/02/22(金) 00:45:34 ID:???
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」

〜W合格時の進学先〜
[立教対明治]
○立教法  42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教文 102 - 28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
139氏名黙秘:2008/02/22(金) 00:55:13 ID:???
今週の読売ウィークリーからの引用 【訂正】

ダブル合格者が選んだ大学(2007年度 河合塾)

慶応大法  90.8%   9.2%  早稲田法
慶応大法  100%    0%   上智大法
慶応大法  100%    0%   中央大法
早稲田法  100%    0%   上智大法
早稲田法  97.1%   2.9%  中央大法
中央大法  75.8%   24.2% 上智大法
中央大法  89.1%   10.9% 立教大法
中央大法  84.8%   15.2% 同志社法
中央大法  97.6%   2.4%  明治大法
中央大法  93.7%   6.3%  学習院法
中央大法  100%    0%   関学大法
中央大法  100%    0%   立命館法
同志社法  99.1%   0.9%  立命館法
同志社法  98.2%   1.8%  関学大法
同志社法  85.7%   14.3% 明治大法
明治大法  41.3%   58.7% 立教大法
明治大法  81.0%   19.0% 学習院法
立命館法  94.6%   5.4%  関西大法
立命館法  78.7%   21.3% 関学大法
関学大法  90.2%   9.8%  関西大法
140氏名黙秘:2008/02/22(金) 11:08:43 ID:???
そこらじゅうに
コピペしているやん、それw
141氏名黙秘:2008/02/23(土) 20:40:13 ID:???
うっしゃあ!!やるぜベイベ!
142氏名黙秘:2008/02/23(土) 23:00:02 ID:???
>>141
気合入れてなにやるんだよ藁
ぬいぐるみ持込、漫画並べ、同棲は禁止だぜベイベ!てか藁
143sage:2008/02/25(月) 01:23:53 ID:rmgbKn/J
恋に落ちました
144氏名黙秘:2008/02/25(月) 01:35:58 ID:???
ぬいぐるみとかって低能だよな
145氏名黙秘:2008/02/25(月) 04:37:53 ID:???
いい加減そのネタつまらんわ
146氏名黙秘:2008/02/25(月) 06:33:44 ID:???
どんなに「学部」で立教法の方が明治法より人気あると貼っても・・・

「ロー」では 明治ロー>>>>>>>立教ロー   
        ↑          ↑
       40%        27% 
      法曹OB多数      法曹OB少数
      法律学校前身     英語学校前身        
147氏名黙秘:2008/02/25(月) 08:28:00 ID:???
こいつが基地外明治か
なるほど立教を叩いているのはこいつでFAかもな
148氏名黙秘:2008/02/25(月) 08:56:07 ID:???
>>147
いや俺は単なる通りすがり
上がってたから通りすがりに書いてみただけ
じゃあの
149氏名黙秘:2008/02/25(月) 17:01:57 ID:???
大の大人が右手で箸を使うことすら出来ないのは惨めってか無様ってか滑稽。
こんなもの少し練習すりゃ出来るだろうに。
その年になるまで今までの人生何をやってきたんだって思う。
いつもいつも左端キープがいつも出来るわけじゃないしな。
左利きの奴ってちゃんとした家庭環境で育てられなかったからではないだろうか?
まともな普通の親なら直すよな。
150氏名黙秘:2008/02/25(月) 19:06:39 ID:jgMBcCb0
第二回目のガイダンスはどうでしたか?
151氏名黙秘:2008/02/25(月) 19:57:02 ID:???
行かなくて正解
152氏名黙秘:2008/02/25(月) 20:31:44 ID:???
巨乳ちゃんいた?
153氏名黙秘:2008/02/26(火) 01:22:50 ID:???
第二回目のガイダンスは新試対策方法と簡単な授業説明でした。
これからすべき勉強等有益なお話が聞けてよかったです。
女性も多様な系統の方を見ました。
154氏名黙秘:2008/02/26(火) 10:37:57 ID:???
多用な系統って
具体的にどんな女いたんだ?w
155氏名黙秘:2008/02/26(火) 16:09:43 ID:???
悪いことしてるわけじゃないし、晒しはやめよう
156氏名黙秘:2008/02/26(火) 18:11:10 ID:???
どの程度の精神的負担をもって「悪い」という単語を用いているのか知りたいものだな。
157氏名黙秘:2008/02/26(火) 20:03:05 ID:???
女より、4月に課題図書読んだか試験をすることを匂わされたぞ。
158氏名黙秘:2008/02/26(火) 23:04:48 ID:???
んなもんどーでもいいよ
159氏名黙秘:2008/02/27(水) 01:41:51 ID:???
課題図書の試験・・・・

どうせ、あいつだろ

ひいきしかできない大人子供
隠れゼミ、女子を「チャン付け」、構って欲しくて仕方ない

あんたのせいでみんな迷惑してるんだよ
現に隠れゼミだって、出席者はみんなこそこそして、
周りは冷たい目で見て。

ここの大学出身の恥だ

あんたのせいでみんなこの大学から離れる
いい加減にしてほしい
160氏名黙秘:2008/02/27(水) 02:10:52 ID:???
まー実力ありゃあゼミに入る必要も無いし、
必修以外でかかわる必要も無いけどな。
161氏名黙秘:2008/02/27(水) 02:17:20 ID:???
必修だから困るんだべさw
162氏名黙秘:2008/02/27(水) 13:52:39 ID:???
>>161

あんなイタイ奴はじめて見た。


裁判員制度導入にはあまり賛成できないと
思っていたが、
あの方をみると導入せざるをえないのかなあ
と考えを改めた。
163氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:45:26 ID:???
そういう実務家は多いよ
裁判官は特に
164氏名黙秘:2008/02/27(水) 18:31:27 ID:???
>>159
>課題図書の試験・・・・どうせ、あいつだろ
>ひいきしかできない大人子供
>隠れゼミ、女子を「チャン付け」、構って欲しくて仕方ない
女子をチャン付けはしないと思うがなw
課題図書の指定内容がわからんが
一般に読まれるような基本書だったら別にいいんジャマイカ?
たしかにひいきや女子好きwもあるが、
前者はひいきではなく勉強熱心な者に対する面倒見の良さだと思われ
後者は可愛いもんだ許してやれw

>あんたのせいでみんな迷惑してるんだよ
>現に隠れゼミだって、出席者はみんなこそこそして
>周りは冷たい目で見て。
>ここの大学出身の恥だ
「みんな」って、おまいだけじゃw
単位でも落としていらいらしているのか?
もしかして卒業できなかったか?w
まあ、おまい(>>159)が2年で
最後の発言はブラフでおまいは陸橋出身じゃないと思うけどw
どう?合ってる?

結論:
先生の直すべき点は直接言うかアンケートに書くべし
165氏名黙秘:2008/02/27(水) 22:58:54 ID:???
>>164
アンケートに関する本人のコメント読んだ。
アンケートに対する完全無視を公言するような内容だったぞ。

本人に直接言うなんて不可能、自殺行為だろ。
こっちは単位もらえるか死活問題だし。

まあ2ちゃんで愚痴るくらいしか>>159も手段ないかな。
166氏名黙秘:2008/02/27(水) 23:49:29 ID:???
できない奴ほど文句をいう。
できる奴は不快に思うことはあっても迷惑とは思わない。
167氏名黙秘:2008/02/28(木) 00:40:34 ID:???
>>165
文句言われ、不快に思われてもいるのは確かじゃん。
だったら改めて欲しい
168氏名黙秘:2008/02/28(木) 01:47:45 ID:???
お前らが大人になって利用できるものは利用しろ。
単位を落とすようじゃ新司合格へは遠い。
169氏名黙秘:2008/02/28(木) 12:00:52 ID:???
既存法律事務所に弁護士として就職することは絶望的に厳しくなっています。

横浜弁護士会の就職説明会
参加予定修習生は240名
なのに参加事務所はたった3事務所(最終的に10に満たない場合には説明会自体中止予定)
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20080227/p12

岡山
50名を越える修習生が参加したものの
参加したのは8事務所のみ
http://d-mc.ne.jp/blog/kawada/article.php?id=565

札幌
事務所16に修習生76
これが平和に見えるから不思議
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20080227#c1204094679

京都弁護士会で本日開催の就職説明会ですが,
修習生108名の参加に対して、法律事務所は4事務所しか参加しないそうです。
170氏名黙秘:2008/02/28(木) 19:23:56 ID:???
東京では、修習生が就職難で
こんな怪しい会社にまで問い合わせしているらしいよ
http://www.toben.or.jp/student/recruit.php/recruit_lawyer/detail/?id=593&k=64ed1b0b3bacd0f76aa6eb52a03e3328
すっかり舐められたもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
171氏名黙秘:2008/02/29(金) 19:29:01 ID:???
>>167
だよな
この中で受かる奴五人ほどとか刑実解説で言ってたが
努力はもちろんだが
お前の指導はどうなんだと小一時間(ry
172氏名黙秘:2008/02/29(金) 21:09:49 ID:???
>>167
そう。
あれで受かった奴は全部自分のお陰だとか本気で言い出すし。
実際は、あの法務省だかなんだかの不法コピーゼミの合格率
かなり低いじゃんww
173氏名黙秘:2008/02/29(金) 22:12:50 ID:???
行け!立教健児
174氏名黙秘:2008/02/29(金) 22:22:29 ID:???
>>172
法務省なんだかが不法コピー?
175氏名黙秘:2008/02/29(金) 23:15:56 ID:???
特定の先生の誹謗中傷や身体的特徴のある女の話題で炎上したローがある
なかで何故炎上しかねない話題を書くんだ?
最悪書いた奴も困ったことになるぞ。
叩かれている先生もモチベーションあげようとしてわざわざきついことを
言って下さっているんだろ。効果がある奴もない奴もいるだろうが言動に
悪意があるとは思えないんだが。
176氏名黙秘:2008/03/01(土) 00:51:51 ID:???
hasimoto
177氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:16:18 ID:???
>>172
来年の新司で一発合格してヤツを見返してやれよ。
で、後輩にヤツには世話になってないことを宣言してやれ。
178氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:34:37 ID:???
>>177
そういう先輩の声が聞きたいです。
自分もちょっと合わないんで
179氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:46:30 ID:???
ロー棟のガラス高そうだな
180氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:49:47 ID:???
立教ローは民法が充実しているね。
181氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:57:27 ID:???
>>180
憲・刑も良くない?
182氏名黙秘:2008/03/01(土) 10:25:49 ID:???
新61期ですが、就職がありませんpart01
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1203738614/279
279 :氏名黙秘:2008/03/01(土) 00:54:39 ID:???
千葉説明会レビュー。

参加者42名。参加事務所4+飛び入り1
但し、内3事務所は説明会に出席せず、実質2事務所のみ。

一つは、温和そうな59期のおっちゃんがお話してくれた。
18期のボスの下でやってるらしいが、雰囲気的にはかなりよさそう。
もっとも、家事中心だそうで、社会経験ある人を求めているとのこと。
説明会終ったあと、事務所見学もさせてくれたけど、いい感じでした。
社会経験ある人、女性には狙いどころかと。
ちなみに、給与は最低500万保障。

もう一つの飛び入りは、53期の独立する人が修習生募集してた。
いわゆる「ノキ弁」を探しているとの事。
国選と、あとはいくつか仕事回すから頑張ってくれとおっしゃる。
当然、諸経費は修習生もち。ただし、机はありますよとのこと。
「むしろ貴方がたが頑張って私を資金的に助けてください」とか抜かしてた。

I弁護士さんよぉ、確かに今は買い手市場だけどさ、
モノには言い方ってのがあるんじゃないかいねぇ。
だから、8年で3つも事務所渡り歩く羽目になるんじゃないのかい。
「個人的には」どうかなと思う。きっとみんなそう思ったと思いますが。
どうせノキ弁やるなら、せめてもう少し経験ありそうな事務所に行きたいですね。

結論・千葉説明会に行くメリットはなし!俺なみだ目w
鹿児島・宮崎・岩手からの参加者、激しく乙でしたw


合格してもマジで仕事ないよ 早く撤退して公務員試験でも受けなよ
183氏名黙秘:2008/03/02(日) 05:35:00 ID:???
あげ
184氏名黙秘:2008/03/03(月) 00:33:55 ID:???
さげ
185氏名黙秘:2008/03/03(月) 09:37:02 ID:???
立教にしか入れなかったくせに、妙にワガママな連中が多いな

先生への不満を並べるのは結構だが、そもそも自分はどうなんだ?
同じ環境で勉強してる同級生よりも良い成績をとれてるのか?
上位の二割とかに当然入ってるんだよな?
186氏名黙秘:2008/03/03(月) 20:57:27 ID:???
バカ学生に入学許可を与えたバカ教授は
授業料を払っている学生の立場で仕事しろよ!
187氏名黙秘:2008/03/03(月) 22:40:15 ID:???
>>186
ばかでーす
188氏名黙秘:2008/03/03(月) 23:45:48 ID:???
Aの発射した精子が甲女を姦通して乙女に命中し,
乙女を昇天させた場合、
Aの乙女に対する罪責を反対説を批判しつつ述べよ。
(なお特別法違反は問題にしないとする)
189氏名黙秘:2008/03/03(月) 23:57:03 ID:???
女性タレントに逆転無罪 バスト大きく、穴通れない
2008年3月3日 18時57分

 無罪判決を受け笑顔で喜びを語るタレントの小桜セレナ被告=3日午後2時、
東京・霞が関の司法記者クラブ

 交際していた男性が住むマンションの玄関ドアを壊したとして、器物損壊罪に
問われたタレント小桜セレナ被告(38)の控訴審判決で東京高裁は3日、懲役
1年2月、執行猶予3年とした1審判決を破棄、無罪を言い渡した。

「け破られたドアの穴から被告が入ってきた」という住民の目撃証言の信用性が
争われたが、原田国男裁判長は、穴は縦約72センチ、横約24センチだったとし
て「被告は胸囲101センチ、胸板29センチで穴をくぐり抜けられない」と信
用性を否定。「犯人とするには合理的疑いが残る」と述べた。

 判決によると、小桜被告は2006年11月18日朝、東京都港区西麻布のマ
ンション1階にある男性方を訪れた際、木製玄関ドアの中央部分をけ破ったとし
て起訴された。被告は先に部屋にいた別の女性ともみ合いになり、その後、男
性が帰宅。隣室の住民の通報で警察官が駆けつけ、ドアの破損を確認した。

(共同)
190氏名黙秘:2008/03/03(月) 23:59:39 ID:???



        ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'          (  )      ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
191氏名黙秘:2008/03/04(火) 00:18:56 ID:???
192氏名黙秘:2008/03/04(火) 13:50:19 ID:???
.
193氏名黙秘:2008/03/05(水) 03:26:21 ID:???
あげ
194氏名黙秘:2008/03/05(水) 10:03:56 ID:???
簡裁にいるようなおばちゃん裁判長みたいなのって司法試験受かってるんだよな
195氏名黙秘:2008/03/05(水) 11:20:44 ID:???
相変わらず教授への責任転嫁かw

馬鹿学生の典型だなw

おまえら低脳じゃ一橋や慶応の教育受けても受からねーよ。

まあ、それが分かってるから一橋や慶応も相手にしないんだがな。

立教にしか入れない奴は三振する蓋然性が高いんだから、ゴチャゴチャ言わずに
勉強しろ。
196氏名黙秘:2008/03/05(水) 13:36:56 ID:???
>>195さん、ずっと大好きでした
197氏名黙秘:2008/03/06(木) 01:12:38 ID:???
>>195 慶応と書く慶應生はレアな上に低脳大学との蔑称があるせいで
低脳の表現を慶應生は避ける傾向にある。
何となく特定可能な奴だな。ご意見には大方同感だが。
198氏名黙秘:2008/03/06(木) 01:54:32 ID:???
199氏名黙秘:2008/03/07(金) 00:25:30 ID:???
氏ね基地外明治
200氏名黙秘:2008/03/07(金) 06:38:10 ID:???
200!
201氏名黙秘:2008/03/08(土) 17:30:50 ID:???
頑張れ
202氏名黙秘:2008/03/08(土) 17:41:27 ID:???
>>197
よく知ってるね。たぶん、その通り
203氏名黙秘:2008/03/08(土) 17:57:04 ID:???
Education & Training of Industrial Manpower in Japan 著者: Ken Inove
日本の大学の格付けについて
Among more than one thousand instituitions for higher ecucation
in Japan, the University of Tokyo is located at the top of this pyramid.
It is followed by other national and prestigious private universities
such as Kyoto,Hitotsubashi,Waseda,and Keio. Many other public and private
universities rank after these universities

Adrian A. R. J. M. van Rixtel著
「Informality and Monetary Policy in Japan」
より
日本の学閥について
The most famous gakubatus are based on the University of Tokyo
and four other prestious universities, two public(kyoto and Htotsubashi)
and two private (keio and Waseda) which togeter comprise the BIG FIVE.
Intercorporate Relations: The Structural Analysis of Business - 269 ページ
Mizruchi, Mark S, Schwartz, Michael, 1942-著

The four prestigious universities next to Todai are Kyoto, Hitotsubashi, Keio,
, and Waseda) as the most prestigious universities of Japan
Governance in the Asia-Pacific
Richard maidment,David Goldblatt 著
132ページ

Most members of the elite are graduates of a small number of prestigious
universities: Tokyo, Kyoto, Waseda, and Keio.
204氏名黙秘:2008/03/09(日) 20:45:43 ID:???
立教スレなのに・・・・・
205氏名黙秘:2008/03/09(日) 20:53:26 ID:???
なんで良さげだった刑訴の先生他ローに移られたのですか?
206氏名黙秘:2008/03/09(日) 22:34:45 ID:???
良さゲ???!
207氏名黙秘:2008/03/12(水) 11:29:37 ID:???
208氏名黙秘:2008/03/16(日) 02:07:51 ID:???
今工事中の建物は何ができるんだろう
209氏名黙秘:2008/03/16(日) 14:28:19 ID:???
教室棟らしいよ
210氏名黙秘:2008/03/16(日) 17:49:27 ID:TMi1wpR4
うほ
211氏名黙秘:2008/03/16(日) 21:14:38 ID:???
バ・・
212氏名黙秘:2008/03/17(月) 15:28:06 ID:???
ガイダンス出たよ
213氏名黙秘:2008/03/18(火) 08:30:21 ID:sM4ds5yI
あの狭いキャンパスにこれ以上建物建ててるの?
214氏名黙秘:2008/03/18(火) 14:04:11 ID:2yJ6Z68n
古い建物壊して、そこに造ってる
215氏名黙秘:2008/03/18(火) 15:00:43 ID:???
立教は本館とその周辺だけ残してあと全部高層化すればまだまだ入るよ
区内キャンパスでは東大→学習院→早稲田→青学に次ぐ敷地面積
216氏名黙秘:2008/03/19(水) 00:00:01 ID:???
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 22:52:53 ID:Xxl7uzDk
チベットでの犠牲者の生々しい写真です
第一報だと思う
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html

他にもコピペ頼む



217氏名黙秘:2008/03/19(水) 09:36:48 ID:???
くだらん。
218氏名黙秘:2008/03/20(木) 11:09:12 ID:???
チベットがチャットに見えた
どうかしてる俺
219氏名黙秘:2008/03/20(木) 11:14:08 ID:???
慶應よりは広いぞw>213
220氏名黙秘:2008/03/21(金) 13:35:04 ID:???
そりゃそうだ。
221氏名黙秘:2008/03/21(金) 14:47:48 ID:???
>>218
とりあえず眼科にいってくるといい。
あと精神科な。
222氏名黙秘:2008/03/21(金) 23:00:38 ID:???
深町に期待。
223氏名黙秘:2008/03/24(月) 01:16:27 ID:???
立教ってけっこう敷地面積広いよ
224氏名黙秘:2008/03/24(月) 10:33:49 ID:???
理解しにくい上、おもしろくもなく、悪意ともとれる冗談ばっかり言って、人を不快にさせといて
「あいつ冗談通じねー」みたいな奴って、本当最低。
225氏名黙秘:2008/03/26(水) 02:03:18 ID:???
あげ
226氏名黙秘:2008/03/26(水) 23:52:18 ID:on7UUwmV
別スレで基地外明治が暴れているな
227氏名黙秘:2008/03/27(木) 11:28:53 ID:???
奴は頭がおかしいよ
228氏名黙秘:2008/03/27(木) 21:28:39 ID:???
kwsk
どんな感じの奴なの?」
229氏名黙秘:2008/03/27(木) 23:14:41 ID:???
【法科大学院認証評価まとめ〜完全版】(手数料)
■日弁連法務研究財団(300名程度以下350万、600名程度375万円、900名程度400万円)
http://www.jlf.or.jp/work/dai3sha_find.shtml
○駒沢
○早稲田
○大東文※カリキュラム、要再評価
○立教
○久留米※厳格な成績評価、要再評価
○國学院
○西南
○福岡
○獨協※教員不足、要再評価
○明学
○創価
○立命館※「新司法試験研究会」不適切指摘有、要再考
×愛知−科目の設定・バランス、科目の体系性・適切性、履修登録の上限
■大学評価・学位授与機構(350万)
http://www.niad.ac.jp/n_hyouka/houka/hyouka/h19/index.html
○新潟
○金沢
○熊本
○上智
○専修
×北海道−入学者選抜
×千葉−成績評価、既習者認定
×一橋−双方向的又は多方向的教育、同時授業学生数
×香川・愛媛−教員の適合性
■大学基準協会(300万)
http://www.juaa.or.jp/accreditation/law/result_2007.html
○慶應※2012年度迄毎年再発防止策取組状況報告義務
○法政
230氏名黙秘:2008/03/28(金) 10:44:31 ID:???
基地外明治乙
231氏名黙秘:2008/03/28(金) 16:28:58 ID:NQz02uu+
なんで興奮してんのさ、基地外明治ごときにw
232氏名黙秘:2008/03/29(土) 22:38:57 ID:???
奨学金取るのに、GPAいくつ必要ですか?
233氏名黙秘:2008/03/29(土) 23:27:02 ID:???
234氏名黙秘:2008/03/30(日) 15:50:19 ID:/JYOFpCQ
やべ、担保落としたorz
235氏名黙秘:2008/03/30(日) 22:30:53 ID:???
基地外明治はスラムダンクに興味があるようで
236氏名黙秘:2008/04/01(火) 19:15:33 ID:???
今年も3年向けの全員面談があるんだろうか
単位も落としたし、司法試験は諦めた方が良いとか言われたら
ショックだorz
237氏名黙秘:2008/04/01(火) 22:50:02 ID:???
大丈夫、合格できますよ
238氏名黙秘:2008/04/01(火) 23:02:14 ID:???
やればできるからね
239氏名黙秘:2008/04/01(火) 23:21:43 ID:???
立教の先生はそういう気休めは言わないだろ
240氏名黙秘:2008/04/02(水) 02:03:08 ID:???
GPA2.8は必要
241氏名黙秘:2008/04/02(水) 02:26:48 ID:???
>司法試験は諦めた方が良いとか言われた
可哀想だが、やめた方がよさそうだな。
そんな言われ方をするんじゃ、根本的に能力足りんのだろうね。



そもそも陸橋で弁護士とか自意識過剰だし。
242氏名黙秘:2008/04/02(水) 02:58:27 ID:???
仮定法を理解できない人発見w
243氏名黙秘:2008/04/02(水) 06:32:08 ID:ygX4i85H
男でピアス穴左に3つ、右に1つあいてると面接で不利かな?
244氏名黙秘:2008/04/02(水) 06:49:58 ID:???
ピアスをして面接を受けるのは非常識だと思うが、
それさえしなければ問題ないだろ
245氏名黙秘:2008/04/02(水) 10:11:57 ID:???
>>243
マルチ試ね
246氏名黙秘:2008/04/02(水) 19:57:24 ID:???
なんか必死こいてアンチスレのほうを上げている奴いるね
247氏名黙秘:2008/04/03(木) 11:45:50 ID:???
お前?
248氏名黙秘:2008/04/05(土) 00:17:28 ID:???
イケメンがいなかった。
249氏名黙秘:2008/04/05(土) 00:28:47 ID:???
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、下位 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| ロー //`i 現行 /
    | 既修 | | 未修 / (ミ   ミ)  |受験生|
   |    | |    | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
第三回全板人気トーナメント 投票日5月1日〜
司法試験板選対スレはこちら
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1207062923/
250氏名黙秘:2008/04/05(土) 09:58:46 ID:???
自習室ってゴキ出るんですか?
ゴキジェットとか置いてあったので…
251氏名黙秘:2008/04/05(土) 11:34:30 ID:???
>>250
でるのであんまり不潔にしないでください。
252氏名黙秘:2008/04/07(月) 00:45:38 ID:???
基地外明治がアンチスレ上げてるのであげ
253氏名黙秘:2008/04/07(月) 05:08:50 ID:???
1年生はキャレルに来てる?
いないような気がするけど
254氏名黙秘:2008/04/07(月) 14:02:26 ID:???
あげ
255氏名黙秘:2008/04/09(水) 05:00:31 ID:???
基地外明治がアンチスレのほうしつこく上げてるので上げ
256氏名黙秘:2008/04/09(水) 16:31:06 ID:???
確かに
257氏名黙秘:2008/04/10(木) 01:10:47 ID:???
今年受けようと調べてみたが、いい教員が多いよね。
なんで合格率が低いんだろ?
258氏名黙秘:2008/04/10(木) 08:54:54 ID:???
>>257
学生を厳しく管理するのではなく、自主的に勉強する学生を
支えようってスタイルだから。単位認定も甘いしな。

でも、自由というのは逆に学生をワガママにしてしまう。
そうなると、自分をちゃんと管理できない人は、独りよがりな
勉強や手抜きを始めて自滅していってしまう。

ま、結局俺らはもっと上位のロースクールに入れずに立教に
滑り込んだ身なんだよな。だから、上位ローに合格した連中と
比べて何かしらの敗因というか問題点を抱えてるもんだ。
そこを自覚して直せなかったら、やっぱり本番でも負けるって
ことなんだろうな。

単純な勉強不足なら比較的楽に取り返せるし実際に無茶苦茶
伸びてる人もいる。逆に、性格的な問題を抱えてる人は、伸び
悩んでる例が多い。俺も後者で何とか直そうと努力中。
259氏名黙秘:2008/04/10(木) 12:56:49 ID:???
何か、3年になって色々辛いよな・・・
あと1年しかないのに科目数が多すぎる

今は中の上くらいの成績だから、前期で頑張って
上の下に上がりたいぜ

そういや、奨学金の判定って一年分の成績?
それとも累積?
260氏名黙秘:2008/04/10(木) 19:46:44 ID:???
一般的対外的に成績のSってAと同じ扱いでいいの?
GPAの算出方法で「S=4,A=3,B=2,C=1」って書いてあるサイトと「S&A=4,B=3,C=2,D=1」
って書いてあるサイトと2パターンあるんだけど、どっちが一般的?
261氏名黙秘:2008/04/10(木) 21:06:41 ID:???
>>260
2chで聞かずに提出先に電話して聞け
262氏名黙秘:2008/04/11(金) 01:36:54 ID:???
>>259
おまえ三年じゃなくね?
どーでもいいけど
263氏名黙秘:2008/04/11(金) 07:16:16 ID:???
>>262
自称エスパーな人?
何でそんな思い込みをしたのか分からんが、ちゃんと3年だよ。
264氏名黙秘:2008/04/11(金) 11:15:29 ID:???
立教セカンドステージ大学のことが読売新聞に出てるな
265氏名黙秘:2008/04/11(金) 18:33:23 ID:???
>>264
みっともねぇ内容だな
266氏名黙秘:2008/04/12(土) 00:04:47 ID:???
初日疲れた気分的に
今日の先生たちはとても良かった
がんがろうな
267氏名黙秘:2008/04/12(土) 12:38:43 ID:???
自分を棚にあげて言えないが、
あまり頭のいい感じの入学者はいないな
合格者出身大学しか公開しない理由がわかるというか…
268氏名黙秘:2008/04/12(土) 22:58:32 ID:???
もう奨学金の封筒は交付されましたか?
269氏名黙秘:2008/04/13(日) 01:25:34 ID:4LfdBcED
在校生用の奨学金の封筒は四月末の交付です
270氏名黙秘:2008/04/13(日) 11:01:39 ID:???
実際、頭の良さなんて関係ないぜ
正しい勉強方法でどれだけ大量に積み上げられるかが
分かれ目だ

で、出来の悪い奴は一人よがりな勉強をしてるか、
そもそも勉強量が全然足りてないだけ
271氏名黙秘:2008/04/13(日) 13:08:36 ID:???
あげ
272氏名黙秘:2008/04/13(日) 13:29:51 ID:???
今年が正念場だな・・・
273氏名黙秘:2008/04/13(日) 13:37:58 ID:???
>>267
そうですか
きっと君が頭よさそうじゃないと思ってる人も君を見て思ってるかもしれないけどね
でも頭が悪そうに見えて頭いい人って実際あんまりないよね
逆に頭よさそうに見えてそうでもない人はいるだろうけど、そういう人は単に努力不足な場合が多いよね
案外見た感じって当たってると俺も思うよ

頭悪そうな顔して頭悪い奴よりw
274氏名黙秘:2008/04/13(日) 14:03:41 ID:???
>>269
ありがとうございます。
275氏名黙秘:2008/04/13(日) 15:49:56 ID:???
俺からも礼をいう。
276氏名黙秘:2008/04/13(日) 16:27:21 ID:???
dクス
277氏名黙秘:2008/04/13(日) 20:48:39 ID:???
GPAの計算の仕方はどのようにするんですかね?
S・A=4?S=4、A=3?
学部生の方でも知っている方、教えてください。
278氏名黙秘:2008/04/14(月) 00:46:47 ID:???
ここのローはS4、A3、B2、C1で判定してます。
279氏名黙秘:2008/04/14(月) 16:26:30 ID:???
280氏名黙秘:2008/04/16(水) 01:37:23 ID:???
ここは教育はしっかりしてる?
281氏名黙秘:2008/04/17(木) 00:19:32 ID:???
ヒント 合格率
282氏名黙秘:2008/04/17(木) 02:53:44 ID:???
かなりいい
283氏名黙秘:2008/04/17(木) 12:37:44 ID:???
なにがかなりいいんんですか?
284氏名黙秘:2008/04/17(木) 21:41:12 ID:???
ここの教育はどんな感じですか?
教員のレベルもそうだけど、授業の内容とか。
中の人教えて下さい。
285氏名黙秘:2008/04/18(金) 02:37:30 ID:???
 ∧_∧
 (´・ω・`)  
 ( ∪ ∪  ,.-、  ,.-、  .-、   .-、    .-、   .-、
 と__)__) (,,■) (,,■) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)
       梅干 紅鮭 たらこ おかか ツナマヨ  天むす

よかったらどうぞですお
お茶もありますお →旦旦旦旦旦旦
286氏名黙秘:2008/04/18(金) 20:47:47 ID:???
>>284
司法試験を受ける資格を得る以外の価値はない
試験考査委員もいなくなったし
287氏名黙秘:2008/04/19(土) 00:37:43 ID:???
>>286
ばかだねえ
288氏名黙秘:2008/04/19(土) 22:58:41 ID:???
例の基地外明治がアンチスレのほうで暴れてるな
289氏名黙秘:2008/04/19(土) 23:00:41 ID:???
ガラス張りの校舎
290氏名黙秘:2008/04/19(土) 23:02:23 ID:???
 
291氏名黙秘:2008/04/19(土) 23:35:49 ID:???
授業を2週間受けてみたが、マジやってらんないよ
先生方は合格率が低いことをどう考えているのだろうか?
292氏名黙秘:2008/04/19(土) 23:40:56 ID:???
氏ね工作員
293氏名黙秘:2008/04/20(日) 00:19:27 ID:DriRafGa
まだ二週間授業してないよ!
294氏名黙秘:2008/04/20(日) 00:20:04 ID:???
具体的に何が問題か言わないと、工作員と言われても仕方ないな。
てか、どの授業のどこが悪い?
295氏名黙秘:2008/04/20(日) 00:30:36 ID:???
>>294
2週間ってところで工作員確定なんだから相手にするな。
296氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:16:04 ID:???
先週末スタートとは言え、始まって2週目じゃん
なんて細かい揚げ足とりなんだよ
しかも即レスだし
297氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:18:37 ID:???
二週間と二週目って全然違うだろ詐称野郎
298氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:23:21 ID:???
>>297
また即レス?
しかも随分細かいこというのね…

ま、別にどうでもいいんだけどね
某刑事系の先生がちょっとって思っただけ
他意はないよ
299氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:27:04 ID:???
具体的に何がちょっとなの?
さっきから全然具体的に言わないから工作員扱いされてるんじゃない?
300氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:32:19 ID:???
はいはい工作員扱いで結構ですよ
詐欺野郎とかレッテル貼りはもうたくさんだし
刑事系に不満がでるのは、それこそ同じ内部の方なら言わずもがなでしょ

いちいちageてバッカみたい
301氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:32:39 ID:???
確かに工作員っぽいな。
>>291では「先生方」とかいって全体的に悪いような書き方なのに、>>298では「刑事系」になってるし。
場当たりで書いてるとしか思えん。
302氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:34:24 ID:???
うわ、最後は逆ギレか。
こいつが工作員でほんと良かったわ。
同じ部屋にいるとか考えたくもない。
303氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:36:37 ID:???
>>300
何が悪いか具体的に書いてくれない?
全然分からないんで。
304氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:38:55 ID:???
お前もしかして>>167か?
305氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:49:00 ID:???
書き込みが反映されないようだからもう一回書いてみる
重複したらすまん

>>291
その辺は受け入れるしかないだろ
出来の良い奴は上位ローで充実した教育とやらを受けてるのかもしれんが、
俺らは入試で落ちたんだ その現実を受け入れようぜ
俺らもお前もヘボだから立教にしか入れなかったんだし、この環境を受け入れて
頑張って合格するしかない 刑事系は少なくとも両方旧試合格者だし、
妥協するには十分なレベルだろ

どうにもならないことを今更グチグチ言ってるのは女々しいぜ
306氏名黙秘:2008/04/20(日) 01:54:27 ID:???
妥協どころかかなりレベル高い授業だと思うが。
307氏名黙秘:2008/04/20(日) 02:00:13 ID:???
法曹の卵が「女々しい」なんて言葉使うとはw

ベテ工作員おつかれwwwww
308氏名黙秘:2008/04/20(日) 02:45:36 ID:???
このくらいのレベルのロー生が一番必死なんやな
309氏名黙秘:2008/04/20(日) 11:31:13 ID:???
例の基地外明治とかいうアンチ立教の奴だろ
310氏名黙秘:2008/04/20(日) 12:01:39 ID:???
公法・民事の各科目はかなり良くなった。
隠れゼミも開講されているようだしな。
311氏名黙秘:2008/04/20(日) 13:42:15 ID:???
どーでもいいよ、あんなもん
312氏名黙秘:2008/04/20(日) 15:41:37 ID:???
女が妙にけばいな。
313氏名黙秘:2008/04/20(日) 18:03:01 ID:???
やはり一流ローは嫉妬の対象ですね。
314氏名黙秘:2008/04/20(日) 18:49:31 ID:???
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」

〜W合格時の進学先〜
[立教対明治]
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教文 102 - 28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工

基地外明治が最もブチキレる立教のワンサイドゲームの模様w
315氏名黙秘:2008/04/20(日) 18:51:42 ID:???
立教学部卒?
316氏名黙秘:2008/04/20(日) 19:15:06 ID:???
★2007年新司法試験合格率  ライバル校との比較
52% 中央
51% 創価
42% 上智
40% 首都、明治 -------------------全国平均40%
39% 関東学院
38% 南山、成蹊
36% 立命館、神戸学院
35% 同志社
34% 横浜国立
32% 山梨学院、神奈川
30% 関西学院、名城
28% ★立教 広島修道、学習院
27% 東洋
25% 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院
317氏名黙秘:2008/04/20(日) 20:47:33 ID:???
明治は東一早慶が稼いでいると断言できる
なぜなら、明治卒はニッコマ未満の合格率だから
318氏名黙秘:2008/04/20(日) 22:27:32 ID:???
渋谷さん、達観しすぎ
319氏名黙秘:2008/04/20(日) 22:50:24 ID:???
いい先生が揃っていても、学生がね。
320氏名黙秘:2008/04/20(日) 23:04:25 ID:???
学生も教授も一流しかいない
321氏名黙秘:2008/04/20(日) 23:20:53 ID:???
>>320
荒れるから嘘言わないでよ
322氏名黙秘:2008/04/20(日) 23:46:36 ID:???
一流の定義が問題となる
東洋までが一流なら、ここも一流となる
323氏名黙秘:2008/04/21(月) 00:31:57 ID:???
まあ一流でいいよ
324氏名黙秘:2008/04/21(月) 00:48:36 ID:???
明治に行った奴に聞いたら授業は結構いいらしいよ
他の面はそうでもないらしいけどさ
一応言っとくと俺は基地外明治の荒らしじゃないよw
325氏名黙秘:2008/04/21(月) 22:35:32 ID:???
ローに限って言えば十分に三流
326氏名黙秘:2008/04/22(火) 00:19:07 ID:???
相変わらず倍率が高いなここは
327氏名黙秘:2008/04/22(火) 01:49:53 ID:???
相変わらずageまくってるね
328氏名黙秘:2008/04/22(火) 03:34:26 ID:???
立教!立教!
329氏名黙秘:2008/04/22(火) 09:23:50 ID:???
立教のモリス館が重文に指定
330氏名黙秘:2008/04/22(火) 09:24:44 ID:???
重文
331氏名黙秘:2008/04/22(火) 16:34:12 ID:???
指定のタイミングといい、内容といい、
東大の安田講堂、早稲田の大隈講堂に負けてしまったな
332氏名黙秘:2008/04/22(火) 17:24:38 ID:???
負けていませんよ
333氏名黙秘:2008/04/22(火) 17:25:21 ID:???
>>331
安田講堂は重要文化財じゃないよ
334氏名黙秘:2008/04/22(火) 17:27:05 ID:???
立教!立教!
335氏名黙秘:2008/04/22(火) 19:02:37 ID:???
336氏名黙秘:2008/04/22(火) 19:26:54 ID:???
ローと何の関係があるのさ
337氏名黙秘:2008/04/22(火) 19:43:46 ID:???
深町
338氏名黙秘:2008/04/22(火) 23:23:05 ID:???
圧倒する知性・早慶立教の一角、立教大学。

読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理
339氏名黙秘:2008/04/23(水) 00:24:46 ID:???
>>329
ソースは?
340氏名黙秘:2008/04/23(水) 00:25:16 ID:???
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
341氏名黙秘:2008/04/23(水) 03:55:32 ID:???
>>338
恥ずかしいからやめれ
ローの現状がみすぼらしく見えるだけ
342氏名黙秘:2008/04/23(水) 04:06:17 ID:???
基地外明治とやら乙
343氏名黙秘:2008/04/23(水) 05:42:31 ID:???
明治なんかライバルじゃないだろ
>>3をよくみろよww文盲か?
344氏名黙秘:2008/04/23(水) 07:05:54 ID:???
>>338

早慶立教っていうなら、早慶と比較しなきゃ!
345氏名黙秘:2008/04/23(水) 11:26:47 ID:???
■司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%
K駒澤1.50%
L日大1.30%
★明治1.26%
346sage:2008/04/23(水) 22:14:41 ID:???
深町タンに惚れました
347氏名黙秘:2008/04/23(水) 23:15:47 ID:???
横溝正史
348氏名黙秘:2008/04/23(水) 23:31:32 ID:???
深町の授業はどうですか?
349氏名黙秘:2008/04/24(木) 04:18:38 ID:???
江東区深町
350氏名黙秘:2008/04/24(木) 08:32:06 ID:???
井上先生のご冥福をお祈りします。
351氏名黙秘:2008/04/24(木) 13:19:21 ID:???
うむ。
352氏名黙秘:2008/04/24(木) 14:21:20 ID:???
わっふるわっふる
353sage:2008/04/25(金) 23:11:39 ID:???
奨学金いいなー
354X−MEN:2008/04/26(土) 00:09:30 ID:IMRy+MxV
深町タンの飲んでるお茶になりたい・・・・。はぁはぁ・・・。
355氏名黙秘:2008/04/26(土) 00:45:43 ID:???
もはやアンチスレのほうは一人が必死になってあげてるだけだな
356氏名黙秘:2008/04/26(土) 01:39:36 ID:???
あんたも上げるのやめてくれよ
迷惑
357氏名黙秘:2008/04/27(日) 11:26:01 ID:???
まだ始まったばかりだけど、少人数ローだとすぐに仲良くなれて嬉しいですね

お聞きしますが、上級生とのゼミはないんでしょうか
中央や明治にはあると伺いましたが

あと、金銭的な事情から多少はバイトしながら通うことになりそうですが、
そういう方いらっしゃるでしょうか
358氏名黙秘:2008/04/27(日) 12:02:31 ID:???
奨学金いいなー
359氏名黙秘:2008/04/27(日) 12:15:13 ID:???
357
卒業生のゼミはある
もっとも期間限定
バイトは少数派
大学紹介のバイトすれば

358
学校の成績だけじゃ合否は決まらないが
おまいも取れるよう頑張れば

誰が奨学金もらったかなんかここじゃ言わない

リアルに聞け
360氏名黙秘:2008/04/27(日) 15:06:32 ID:???
良い講義悪い講義を教えて下さい。
361氏名黙秘:2008/04/27(日) 18:56:16 ID:???
>>357
今年の入学者ですけど、バイトしてます。
バイトしないと金銭面で苦しいですから…
もちろんバイトしない方がいいに決まってるんですけどね。
362氏名黙秘:2008/04/27(日) 21:09:06 ID:???
363氏名黙秘:2008/04/27(日) 23:24:16 ID:???
>>357
上級生とのゼミはない
上下の交流はない
たまに不躾に昨年度の資料くれとかいわれるくらい
364X−MEN:2008/04/27(日) 23:38:01 ID:???
良い講義は深町たんのいる講義。はぁはぁ・・・。
悪い講義はそれを受ける学生に左右されるんじゃなぁいの?
365氏名黙秘:2008/04/28(月) 03:30:16 ID:???
身勝手っつーか、自分の都合しか考えてない奴が多くね?
366氏名黙秘:2008/04/28(月) 22:52:02 ID:???
367sage:2008/04/28(月) 22:57:27 ID:???
>>365
そりゃおまえだろ
368氏名黙秘:2008/04/29(火) 01:26:04 ID:???
立教!立教!
369氏名黙秘:2008/04/29(火) 13:23:36 ID:???
スラムダンクだからなw
370氏名黙秘:2008/04/29(火) 18:10:34 ID:???
卒業した奴のネタをいつまでも引っ張るなよ
371氏名黙秘:2008/04/29(火) 20:37:53 ID:???
2008年ロー入試
成蹊ローに「入学」した東大卒は10名
立教ローに「合格」した東大卒は2名

公式ページのソース参照のこと


参考
新司法試験合格率
2007年○成蹊ロー38%>立教ロー28%
2006年○成蹊ロー44%>立教ロー38%
372氏名黙秘:2008/04/29(火) 22:07:35 ID:???
たしかに、東大卒入学者の数が合格率に反映しているのかもな・・・
373氏名黙秘:2008/04/29(火) 23:37:30 ID:???
成蹊なんかに負けたとは知らなかったよ
なんとかしてよ、先輩方
374氏名黙秘:2008/04/30(水) 02:04:02 ID:???
>>373
学部生か?
ローは上位に行かないと、真っ当な仕事できないよ
375氏名黙秘:2008/04/30(水) 06:04:48 ID:???
基地外明治が粘着してるな
376氏名黙秘:2008/04/30(水) 07:27:27 ID:???
>>373
>成蹊なんかに負けたとは知らなかったよ
初年度から???どうした立教状態やん、成蹊のがずっと上
立教は青学と共に今のところ一見名前だけだと中位?と思いきや実は下位ローw
一方成蹊は初年度から中位ロー
377氏名黙秘:2008/04/30(水) 15:06:00 ID:???
仕方ないよ
大学側の本気度がちがう感じがする
378氏名黙秘:2008/04/30(水) 20:51:38 ID:???
ローって校舎だけは立派なのに
379氏名黙秘:2008/04/30(水) 22:44:16 ID:???
晒しあげ
380氏名黙秘:2008/04/30(水) 22:46:59 ID:???
こいつが基地外明治か
381氏名黙秘:2008/04/30(水) 22:48:17 ID:???
セックス!
382氏名黙秘:2008/04/30(水) 22:49:06 ID:???
週刊朝日見た?
383氏名黙秘:2008/04/30(水) 22:56:26 ID:???
2008年ロー入試
成蹊ローに「入学」した東大卒は10名
立教ローに「合格」した東大卒は2名

公式ページのソース参照のこと


参考
新司法試験合格率
2007年○成蹊ロー38%>立教ロー28%
2006年○成蹊ロー44%>立教ロー38%

これに過剰反応しているのか?
384氏名黙秘:2008/05/01(木) 00:12:39 ID:???
今年も厳しいだろうし
仕方ねーな。
385氏名黙秘:2008/05/01(木) 00:29:51 ID:???
余り他人事でもないけどな
標準的な立教生である卒業生の大半が落ちるってことは、
俺ら在学生だって学年の大半は落ちる可能性が高い
386氏名黙秘:2008/05/01(木) 15:33:34 ID:???
やはり立教に対するコンプや嫉妬は多いんだな
さすが立教!
387氏名黙秘:2008/05/01(木) 18:36:40 ID:???
真面目にそんなこと考えてるとしたら真性の釣り師
388氏名黙秘:2008/05/01(木) 21:23:07 ID:???
受験する気満々のバカをなんとかしろ
合格率がさらに落ちる
389氏名黙秘:2008/05/02(金) 04:05:58 ID:???
コンプも大勢沸いてくるな
さすが立教
390氏名黙秘:2008/05/02(金) 04:06:29 ID:???
391氏名黙秘:2008/05/02(金) 05:29:41 ID:???
>>389
立教みたいな下位ロー生の精神状態は悲惨だなw
成蹊なんかに2年連続で負けてりゃ気も狂うだろうがww
392氏名黙秘:2008/05/02(金) 05:37:00 ID:???
このようにコンプどもに妬まれることこそ一流の証だね
393氏名黙秘:2008/05/02(金) 05:40:49 ID:???
下位ローはスレ上げんなよ
394氏名黙秘:2008/05/02(金) 08:38:13 ID:???
いっそのこと今年合格者0人とかになれば先生もやる気出して色々対策してくれるかもなw
395氏名黙秘:2008/05/02(金) 12:46:00 ID:???
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人←ショベェw
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
参考日本大学: 771人/ 73.4ポイント 卒業生数1,043,609人
396氏名黙秘:2008/05/02(金) 15:33:58 ID:???
立教は十分、試験対策に特化してるんだけどな

冷静に考えてみ
ほとんどの科目は新試の出題科目だし、そうでない科目は
ほとんど楽勝で単位が取れるようになってる
立教生はワガママだから、それでもなお100%試験勉強だけを
させろとか他力本願で文句を言いまくってるが、他のローよりは
恵まれてるんだぜ
397氏名黙秘:2008/05/02(金) 16:55:09 ID:???
 
398氏名黙秘:2008/05/02(金) 18:24:00 ID:Tt5EkkvT
>>396
特化してるのに創価や成蹊にまで合格率負けてるわけ?
それがほんとならマジ終わってるな
東大卒とかがあまりにも少ないからか??
399氏名黙秘:2008/05/02(金) 19:20:14 ID:???
まぁ創価はともかくとしても、中央明治成蹊と大差がある理由は知りたいもんだね。
400氏名黙秘:2008/05/02(金) 19:46:38 ID:???
理由は2つ。

入試選抜方法と入学後の雰囲気。
401氏名黙秘:2008/05/02(金) 20:33:04 ID:???
勉強しないからだろ
あと試験に受かることよりも自分のやりたいようにやることを優先しがち

で、元々頭が良いわけじゃないのに勉強の質と量で負けたら勝てるわけない
402氏名黙秘:2008/05/02(金) 23:03:35 ID:???
勉強しない人は他のローにも相当数いると思うんだが
何故にこんな大差がつくんだ?
403氏名黙秘:2008/05/02(金) 23:10:26 ID:???
>>402
馬鹿だからだろ
正直、司試受けるのに立教行ってる時点で(ry
404氏名黙秘:2008/05/02(金) 23:12:12 ID:???
基地外明治ホルホルするな
早く就職しろ
405氏名黙秘:2008/05/02(金) 23:20:25 ID:???
明治も立教も上位と言えない以上は立派な下位

せいぜい頑張れや
406氏名黙秘:2008/05/03(土) 04:49:07 ID:???
本人は他人をバカにして喜んでるつもりなんだろうけど、他人から
したら403とか405はバカにしか見えてないって自覚すればいいのに・・・

合格済みなのに今更こんなマイナーローのスレで煽ってるなら
キチガイだし、合格もしてないのに煽ってるなら尚更キチガイだ
407氏名黙秘:2008/05/03(土) 08:52:57 ID:???
マイナーな下位校にしてしまったのはローのせいだろ

ローは立教の恥
早く閉校してほしい
408氏名黙秘:2008/05/03(土) 11:23:54 ID:???
バカはせめて受け控えしてほしいよな。
409氏名黙秘:2008/05/03(土) 15:09:34 ID:???
基地外明治、2001年から立教叩きw
410氏名黙秘:2008/05/03(土) 22:48:40 ID:???
今年こそ明治に勝ってほすぃ















絶対無理だろうけど
411氏名黙秘:2008/05/03(土) 23:47:27 ID:???
無職のくせに色気づくな基地外明治
現実を見ろ
412氏名黙秘:2008/05/03(土) 23:59:17 ID:???
永遠に明治のせいにしてアホ?
立教の低合格率は明治のせいでもなんでもないだろ
★2007年新司法試験合格率  ライバル校との比較
52% 中央
51% 創価
42% 上智
40% 首都、明治 -------------------全国平均40%
39% 関東学院
38% 南山、成蹊
36% 立命館、神戸学院
35% 同志社
34% 横浜国立
32% 山梨学院、神奈川
30% 関西学院、名城
28% ★立教 広島修道、学習院
27% 東洋
25% 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院
414氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:11:03 ID:???
>>413
その数字は事実だが、立教でも明治でもないお前は
なんでこのスレ粘着してるの?
415氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:21:12 ID:???
立教でないだって?お前こそ何者だよ?

成果を出せないローを疎ましく思っている者は学院関係者に多数いる
ローに手厳しいのは学院の理事だけじゃないってことを覚えておけ!
416氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:22:25 ID:???
驚くなよ。これが立教を中傷する基地外明治の現実。
ttp://tmp.2ch.net/joke/kako/1005/10052/1005227375.html
なんと、2001年にはもう活動している。今年で最低でも7年。
君たちは大学生ですらあっただろうか?
417氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:31:14 ID:???
すべてにおいて明治な勝っていた立教が
ローでは大差を付けられて負けていることをロー関係者は深く深く反省してくれよ
頼むから
明治のせいにしてる場合か?

新校舎を建てたのに期待外れもいいところだ
全学院関係者から顰蹙を買っていることをロー関係者は自覚しろ!
418氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:32:08 ID:???
>>415
ロー関係者でない立教関係者が立教を叩いてるのか。
お前に立教の合格率は関係ないだろ。
419氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:33:19 ID:???
>>417
学歴厨は学歴板へお引取りください。
誰も明治と競っていません。
420氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:35:30 ID:???
>>419
じゃあ明治がどうこう言ってないで勉強しろよ
ローは大赤字なんだからな
421氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:38:16 ID:???
>>420
何でそんなに必死なの?
立教の合格率が上がってもローは赤字だよ?
お前に立教の合格率がどう利益をもたらすの?
422氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:39:00 ID:???
てか、理事会はもう少しローに金かけてほしいくらいだけどな
予備校提携を本格化するとか
上位ローに比べて実力不足は否定できないんだし
423氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:41:06 ID:???
>>421
大学冬の時代にローの不振は学部入試に悪影響
そんなことも知らんのか
424氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:42:17 ID:???
>>423
本物の大学職員ですかwwww
425氏名黙秘:2008/05/04(日) 08:25:35 ID:???
受け控えすべき程度の実力しかない人が受けるから悪いんだよ
426氏名黙秘:2008/05/04(日) 10:20:24 ID:???
おまいらが誰かは知らないが
陸橋ローで受かる人は
ここにいないってことだな
色々かきこして休憩したら
ちゃんと勉強なさいね
427氏名黙秘:2008/05/04(日) 11:00:29 ID:8NZbUZYJ
やたら粘着してる立教ロー関係者がいるようですな。

そんなに2chの書き込みが気になって研究勉強が捗らないなら
パソコン携帯を捨てて勉強に励んだらどうなのか。
ローは立教の恥、に全く同意ですな。
428氏名黙秘:2008/05/04(日) 11:51:24 ID:???
必死に煽りすぎ
429氏名黙秘:2008/05/04(日) 11:59:23 ID:???
陸橋なんて学部が馬鹿なんだからローもカスに決まってるだろ。
430氏名黙秘:2008/05/04(日) 12:48:58 ID:???
これらの書き込みは、すべて立教大学に提出する資料に加えます。
アンチスレでの中傷を諦めた今、こちらで中傷を始めたわけですね。
立教を叩いているのは基地外明治という本物の精神異常者です。
あなたを逮捕できればこれ以上の喜びはありません。
431氏名黙秘:2008/05/04(日) 12:55:53 ID:???
確かに明治に触れると逆上する明治関係者らしき人物が立教叩きやってるように見えるな
しかもなんでそんなに粘着なの?と思わせるほどに
432氏名黙秘:2008/05/04(日) 13:20:56 ID:???
>>431
立教内部関係者の醜い争いにしかみえないけど
433氏名黙秘:2008/05/04(日) 13:40:21 ID:???
>>432
立教内部関係者が何の得もないのに立教を叩くかよ
例の基地外明治とかいう奴だろ
434氏名黙秘:2008/05/04(日) 13:59:05 ID:???
>>433
新司の結果からすれば自意識過剰でしょ
学内政治の臭いのほうが遥かに濃い気がするけど
435氏名黙秘:2008/05/04(日) 14:21:17 ID:???
もちつけ
436氏名黙秘:2008/05/04(日) 14:31:10 ID:???
どーでもいいだろ
ローに期待するな
437氏名黙秘:2008/05/04(日) 15:03:02 ID:???
しかし、この基地外明治は立教を煽って一体自分の人生の何になるというんだろうか
438氏名黙秘:2008/05/04(日) 15:43:23 ID:???
2chで暴れてるバカを見て学内の政治の問題だなんて凄い発想w
まあ、自作自演なんだろうけどね
439氏名黙秘:2008/05/04(日) 16:25:17 ID:???
基地外明治とかいう奴だろ

昔から立教スレは明治と引き合いに出されて煽られてたし
440氏名黙秘:2008/05/04(日) 16:26:58 ID:???
ダウンロード環境のない人向けに実費だけとってメディアに焼いたディスクを
配るのは悪いことなのか?

無料にしたら空気を読めないオタが必要もないのに大量に持っていって、その
挙げ句にダウンロードできるのと同じじゃねえかって理不尽な愚痴をいうのは
明白じゃね?

無料にしてそんな下らないことに貴重な予算を使うくらいなら、実費をとって
くれた方がファンとしてもいいだろ
441氏名黙秘:2008/05/04(日) 16:30:10 ID:???
何、この誤爆w
442氏名黙秘:2008/05/04(日) 17:24:50 ID:???
なんでも明治のせいにするわけかw
443氏名黙秘:2008/05/04(日) 18:11:02 ID:???
すぐに釣れるな貴様は
444氏名黙秘:2008/05/04(日) 18:26:47 ID:???
陸橋
445氏名黙秘:2008/05/04(日) 19:01:30 ID:???
ロー関係者以外の立教職員が、わざわざここまで来て書き込んでるかと思うとキモイな。
446氏名黙秘:2008/05/04(日) 19:03:08 ID:???
もうすぐ本番
せめて短刀は八割以上合格してほしいね。
447氏名黙秘:2008/05/04(日) 19:58:39 ID:???
短答8割はガチかと。問題は論文…
448氏名黙秘:2008/05/04(日) 20:40:11 ID:???
ヒント このスレのおすすめ2ちゃんねる
449氏名黙秘:2008/05/04(日) 21:38:59 ID:???
択一も受からないようなら撤退すべきだってのに
450氏名黙秘:2008/05/05(月) 03:05:43 ID:???
バーカ、立教にしか入学できなかったくせに勘違いしてんなwwwwwwww
451氏名黙秘:2008/05/05(月) 20:17:48 ID:???
>>450
一期生あたりの入学した時代はローバブルだったんだよね。

確かに、当時は東大はじめ上位大出身者が多数存在していた。
ところが、バブルが弾けてしまい、
ロースクールに対しては、学内からも、学外からも非難の矛先が顕になりつつある。

だが、立教の実力はもともとこの程度のものなのだが。昔からサポートも弱いので、法曹OBの数も非常に少なかった。

学歴を落として入学した上位大出身者にとって、立教ロースクール低迷の現実は絶対に触れてほしくない話題なのだろうよ。
しかし、成蹊や明治に勝てる要素がないのは、もはや事実化しつつあるのだから、気が動転するのも仕方がないとも思う。
452氏名黙秘:2008/05/05(月) 21:49:40 ID:???
というともっともぽいけど、新の人の話聞いた?
旧時代同様、
修習先じゃ学歴のこと
全然触れないってさ

受かることがすべてで
というか前提で
これ以上これ以下でもない
とのことでした
453氏名黙秘:2008/05/05(月) 22:07:04 ID:???
>>452
学歴コンプレックスは就職の話と無関係
単なるプライドの問題だろうからね

昔みたいなマトモな就職が数少なくなってるのも事実だが
454氏名黙秘:2008/05/05(月) 22:10:17 ID:???
確かに受かっても学歴ないと就職できないしね
455氏名黙秘:2008/05/05(月) 22:16:34 ID:???
>>452
おいおい、うそつくな
立教の一期生は何人が四大事務所に就職したの?何人が任官したの?
修習生の就職状況を知らないわけでもなかろう
456氏名黙秘:2008/05/05(月) 22:51:35 ID:???
教員は優秀だが学生は?
457氏名黙秘:2008/05/05(月) 22:51:54 ID:???
もう他ローは去れよ
そんなに立教が気になるんなら入り直せよ
どうせ基地外明治あたりだろうが
458氏名黙秘:2008/05/05(月) 23:03:09 ID:???
例の大学職員じゃないのw
459氏名黙秘:2008/05/05(月) 23:15:24 ID:???
>>452
<新60期/ロー別四大+TMI入所者数・率>
   
      入所数    H18新合格数 
東大ロー  52人     120人  
慶応ロー  20人     104人     
京大ロー  11人      87人     
一橋ロー   4人      44人      
中央ロー   5人      131人       
早稲田ロー 1人      12人     
明治ロー   1人      43人     
明学ロー   1人       8人   

立教ロー卒は主要法律事務所への就職において
全く相手にされていないのにアホか
明治も立教も成蹊も終わってるローなんだっつーの
460氏名黙秘:2008/05/05(月) 23:19:16 ID:???
何でも基地外明治のせいにしたいのもどうかと・・・
目の敵にするのは明治に負けて気になってしょうがないからだろう
考えてみろよ、荒らしてるのは基地外ポンのせいとか青学のせいとか大東文化のせいとは誰も言わないw

461氏名黙秘:2008/05/05(月) 23:50:40 ID:???
立教にローを作ったのは間違いだったんだ
3年連続で合格率が平均以下なら、今後は考えてもらわないと
462氏名黙秘:2008/05/05(月) 23:56:17 ID:???
>>461
2ちゃんで言わずに、大学当局に直接言え
463氏名黙秘:2008/05/06(火) 00:36:34 ID:???
>>462
必死だな学歴ロンダの立教ロー生w
464氏名黙秘:2008/05/06(火) 01:26:32 ID:???
>>460
たしかにw
普通は明治に負けたことより
成蹊に負けたことに反応するはずだww
465氏名黙秘:2008/05/06(火) 02:04:04 ID:???
すげー
みんなが書いてくれるからスレがどんどん伸びて嬉しいよ
あげとく
とにかく書いて、
466氏名黙秘:2008/05/06(火) 03:43:34 ID:???
そうだね、立教ローは中央・創価・明治・成蹊ローに
大差で負けてるから、三振に向かって最高のローライフが送れるね!
467氏名黙秘:2008/05/06(火) 04:12:30 ID:???
>>459
就職難よりも、むしろ弁護士が増加し競争が激しくなることによって、
仕事の単価が安くなること、また一人当たりの仕事量も少なくなることが深刻だよ
簡単に言えば、就職できても「食えない」弁護士が増えていく
修習が終わって渉外大手に入れれば一生安泰だなどと思ったら大間違いだよ
468氏名黙秘:2008/05/06(火) 07:43:34 ID:???
ほんとしつこいな基地外明治は
469氏名黙秘:2008/05/06(火) 09:31:27 ID:LCkp1+jZ
>>452だけど

>>455とか>>459
別に嘘はついてないけどね
4大に就職ってそりゃ大変なことでしょ
なんですぐに4大への就職状況が
メルクマールになるのかわからないけどね
もっとも、立教の合格者数が寂しいのは同意だけど

漏れが思うのは、>>455とか>>459
リアルに合格者の話とか聞いたことあるのかという疑問だね
470氏名黙秘:2008/05/06(火) 15:50:02 ID:???
2ちゃんで叩かれると
上位合格者の歩留まりに影響するから
みんな必死だね
471氏名黙秘:2008/05/06(火) 18:47:26 ID:???
叩かれて困ってるから、ひたすら明治のせいにしてるんだろw
明治に負けて悔しくてたまらないが、
成蹊に負けても悔しくないってのは分かりやすいなwwwwwwwwwwwwwwwww
2008年ロー入試
成蹊ローに「入学」した東大卒は10名
立教ローに「合格」した東大卒は2名

公式ページのソース参照のこと


参考
新司法試験合格率
2007年○成蹊ロー38%>立教ロー28%
2006年○成蹊ロー44%>立教ロー38%
473氏名黙秘:2008/05/06(火) 19:43:32 ID:???
ミッション系はどこもダメ
上智ですら平均ソコソコでしょ
474氏名黙秘:2008/05/06(火) 20:34:30 ID:???
どうして立教大学当局の監視下にあるこのスレで
立教大学を中傷できるんだろう、基地外明治は
475氏名黙秘:2008/05/06(火) 20:35:47 ID:???
[編集] 2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」
2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が凄まじく、中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
後述する外部リンクに挙げられた規制履歴は、すべて立教大学中傷がらみの連投規制であり、数年前から規制されては契約プロバイダを変えの繰り返しで、
のべ3〜4つのプロバイダを一人で永久規制に追い込み、2ちゃんねるを使用不可にしている。
これは現在でも続いており、いまだに立教大学を汚い言葉で罵倒している。10年前から続いているという話もあり、
彼に付きまとわれた大学に芳しくない経営状態があった場合、彼の誹謗中傷による影響との因果関係を調査することは益である。
また、ここで挙げられているホスト以外にも、海外プロクシなどを通して隠れ蓑にすることもある。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、24時間明治大学を賛美し他大学を中傷している事実から明らかである。
なお、明治大学は既に卒業している。
2001年11〜12月には既に立教大学を現在にも通じる目を覆いたくなるほどの残酷な誹謗中傷で攻撃している。
ここで使われるコピペは、書式的に年度と年度ごとの実績数値を変えただけの同一人物によって作られたコピペであり、広く使い古された汎用的なコピペではない。

参考http://tmp.2ch.net/joke/kako/1005/10052/1005227375.html

最大限若く見積もって2001年4月に明治大学に入学したと仮定しても、現在、30歳以上である。
476氏名黙秘:2008/05/06(火) 20:36:25 ID:???
[編集] 立教大学の対応
立教大学では、当該人物の最低7年間にも渡る長期的な誹謗中傷行為に対し「当該人物の自主的な退場」は見込めないと判断、
訴訟手続きに入ることを明確化し、現在、確認作業を継続中である。特に、法学部などは前年比8割弱程度の受験者比率を示して減少しており、
当該人物が法学部/ロースクールの誹謗中傷に全力を注いで証拠も完全に保全されていることから、この分野での被害届を警視庁池袋署に提出。
池袋署では、更なる証拠が必要として、大学関係者、基地外明治工作員対策有志総出で当該人物の誹謗中傷行為を抽出している。
個人特定も行われたが、いまだ謎の部分が多く、確定事項とは言えないことから、個人情報を警視庁に提出するにとどまる。
が、有力な証拠として逮捕に結び付けられる可能性は高い。
477氏名黙秘:2008/05/06(火) 20:57:42 ID:???
事実と中傷は違うだろwwww
478氏名黙秘:2008/05/06(火) 21:27:59 ID:dRcanXpE
立教の弁護士なんてきいたことないな
479氏名黙秘:2008/05/06(火) 21:36:09 ID:???
★2007年新司法試験合格率  ライバル校との比較
52% 中央
51% 創価
42% 上智
40% 首都、明治 -------------------全国平均40%
39% 関東学院
38% 南山、成蹊
36% 立命館、神戸学院
35% 同志社
34% 横浜国立
32% 山梨学院、神奈川
30% 関西学院、名城
28% ★立教 広島修道、学習院
27% 東洋
25% 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院


事実ですよwwwwwww
480氏名黙秘:2008/05/06(火) 21:37:49 ID:???
明治よ。就職・他資格で最低ランク、旧試最低合格率で新試移項が決定した今、
ローで失敗すればこの大学そのものが終わる。頑張れ、おまいら
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■旧司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
481氏名黙秘:2008/05/06(火) 21:44:28 ID:???
書き込みが全員明治だと思っているのがマジ笑えるwww
立教ロースレ最高wwwww
482氏名黙秘:2008/05/06(火) 21:49:27 ID:???
こういうのって相手にするから沸いてくるのに
483氏名黙秘:2008/05/06(火) 21:52:26 ID:???
>>482
相手にしなくても沸いてくるよ
アンチスレのほうが過疎ってこっちにシフトしたっぽいし
484氏名黙秘:2008/05/06(火) 22:14:35 ID:???
立教生、えらい必死やな
485氏名黙秘:2008/05/06(火) 22:18:03 ID:???
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%
K駒澤1.52%
L日大1.30%

★明治1.26% ←ココ

明治「下位層や記念受験組が増えれば率は下がるに決まってる」
法政「俺たちも記念受験組は大勢いるがw」
中央「明治だけ異常に多いってのか?w明治だけ?w」
早稲田「明治の言い訳ワロタ」
慶應「全く・・・。痛い言い訳だぜw」
立教「俺たちの3分の1の合格率w」
青学「俺そんなに勉強してないんだけどなw」
上智「明治ってこれで上智に絡んでくるのか?」
駒澤「カモ〜ンw」

明治「すみませんでした。」
486氏名黙秘:2008/05/06(火) 22:30:47 ID:???
>>476
今年の新司法試験においては、中央はともかくとしても、
せめて成蹊、創価、明治、山梨学院、関東学院ローには勝てるように頑張れよwwwwwwwwww
3年連続で負けたらどうかと思うぞwwwwwwwwww
487氏名黙秘:2008/05/06(火) 22:33:53 ID:???
どうでもいいことだが、上智・立教青学とかの旧試自慢ほど痛いものはないな
488氏名黙秘:2008/05/06(火) 22:53:55 ID:???
立教ロースレは最高にレベルが高くて最高!
















てか、明治の悪口ばかりで最高wwwwwwwwwwwwww
489氏名黙秘:2008/05/06(火) 23:02:47 ID:???
荒らしは立教が気になって仕方がないんだね
490氏名黙秘:2008/05/06(火) 23:19:30 ID:???
ちがうよ、相手をしてくれるスレがここしかないからね

2008年ロー入試
成蹊ローに「入学」した東大卒は10名
立教ローに「合格」した東大卒は2名

公式ページのソース参照のこと


参考
新司法試験合格率
2007年○成蹊ロー38%>立教ロー28%
2006年○成蹊ロー44%>立教ロー38%
491氏名黙秘:2008/05/06(火) 23:29:05 ID:???
ぶっちゃけもう立教は叩かないほうがいいんでねーの?
>>476とか知らないよ
492氏名黙秘:2008/05/06(火) 23:54:16 ID:???
>>491
ワロスw
俺に限って言えば、立教を叩いたことは一度もないがw
叩きの定義もわからないアホは寝なさいww
493氏名黙秘:2008/05/07(水) 00:10:37 ID:???
コイツ完全に頭がイカレてるな
さすが基地外明治
494氏名黙秘:2008/05/07(水) 00:12:06 ID:???
>>491
まったくガキが…
煽りに燃料与えてどうすんだ
495氏名黙秘:2008/05/07(水) 00:13:58 ID:???
>>493
明治だという根拠は?
マジで俺は明治じゃないんだがw
496氏名黙秘:2008/05/07(水) 00:54:43 ID:???
盛り上がってるな
497氏名黙秘:2008/05/07(水) 00:54:48 ID:???
どうせ学部が明治とかだろ
もう帰れよ つまんねーんだよ
498氏名黙秘:2008/05/07(水) 01:08:50 ID:???
>>497
なんか熱い奴だね
なんで明治にそんなにこだわってるの
499氏名黙秘:2008/05/07(水) 01:27:08 ID:???
>>475-476ってウィキだろ
正直こんな状況じゃ基地外明治が疑われるのも無理は無い
500氏名黙秘:2008/05/07(水) 01:30:13 ID:???
マンコ
501氏名黙秘:2008/05/07(水) 01:31:45 ID:???
>>498
可愛そうなこと聞くなよw何か恨みでもあるんだろ

それにしても、すべての書き込みを低学歴明治のせいにしてくれるなんて
こんな楽しいスレは他にないなwwwwwwwwwwwwwwアホwwwwwwwwww
502氏名黙秘:2008/05/07(水) 01:32:50 ID:???
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
503氏名黙秘:2008/05/07(水) 01:33:50 ID:???
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
504氏名黙秘:2008/05/07(水) 01:51:18 ID:???
★2007年新司法試験合格率  ライバル校との比較
52% 中央
51% 創価
42% 上智
40% 首都、明治 -------------------全国平均40%
39% 関東学院
38% 南山、成蹊
36% 立命館、神戸学院
35% 同志社
34% 横浜国立
32% 山梨学院、神奈川
30% 関西学院、名城
28% ★立教 広島修道、学習院
27% 東洋
25% 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院

なぜ謙虚に反省しないのか不思議だ
505氏名黙秘:2008/05/07(水) 02:13:36 ID:???
2ちゃんにおける誹謗中傷・削除の定義すら知らないで
自信満々に指図してるから荒れるんだろーが煽りに反応するバカも煽りだ
506氏名黙秘:2008/05/07(水) 02:38:14 ID:???
>>505
確かに中学生でもやらない応酬になってるなw
煽りも煽りだが、ローの実績がイマイチだから学部や旧司の実績を持ち出したり
そのうち中高の偏差値とか持ち出しかねないww
507氏名黙秘:2008/05/07(水) 02:52:30 ID:???
どうしたら合格率が平均程度になるか、そろそろ真面目に議論したいんだが
508氏名黙秘:2008/05/07(水) 04:08:31 ID:???
>>507
成績不良者を留年or受け控えさせる
→代わりに留年在学料は1年間だけ無料にする
成績中程度の人には公務員試験を受けさせる
→公務員試験対策講座を無料開講して進路変更を誘導する
509氏名黙秘:2008/05/07(水) 04:23:49 ID:???
そろそろアク禁に持っていけそうなコピペ量になってきたな
だいぶたまってきた
510氏名黙秘:2008/05/07(水) 04:43:16 ID:???
「東大卒」の入学状況  2008年版

成蹊ロー  10名 (全入学者 53名中) 
明治ロー   9名 (全入学者178名中) 
駿河台ロー  2名 (全入学者 65名中)


「東大卒」の合格状況  2008年版

早大ロー 東大卒の「合格者」数 85名 (定員300名)
慶應ロー 東大卒の「合格者」数 85名 (定員260名)
東洋ロー 東大卒の「合格者」数  5名 (定員 50名)
立教ロー 東大卒の「合格者」数  2名 (定員 70名)

511氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:17:35 ID:???
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%
K駒澤1.52%
L日大1.30%

★明治1.26% ←ココ

明治「下位層や記念受験組が増えれば率は下がるに決まってる」
法政「俺たちも記念受験組は大勢いるがw」
中央「明治だけ異常に多いってのか?w明治だけ?w」
早稲田「明治の言い訳ワロタ」
慶應「全く・・・。痛い言い訳だぜw」
立教「俺たちの3分の1の合格率w」
青学「俺そんなに勉強してないんだけどなw」
上智「明治ってこれで上智に絡んでくるのか?」
駒澤「カモ〜ンw」

明治「すみませんでした。」
512氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:18:29 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【紫紺】 明治大学 Part39 【合格】 [大学受験]


やっぱり基地外明治でしたwww
>>475-476参照
513氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:27:46 ID:???
なんで、それが明治の証拠になるのか全然わかんねwwwwwwwwwww
訴訟法と要件事実論を勉強し直せやwwwwwwwwwwwwww
514氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:38:37 ID:???
なんでここは明治学院よりロー定員が少ないんですか?
515氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:51:48 ID:???
もう基地外明治ってバレとるがなw
516氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:53:09 ID:???
>>515
違うって言うのにww
現時点の明治ロー本スレで立教は誰にも相手にされてないだろーがw
517氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:54:03 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【紫紺】 明治大学 Part39 【合格】 [大学受験]
518氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:54:28 ID:???
ま、分からないようだから、俺も明治叩きに協力してやるよww

■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%
K駒澤1.52%
L日大1.30%

★明治1.26% ←ココ

明治「下位層や記念受験組が増えれば率は下がるに決まってる」
法政「俺たちも記念受験組は大勢いるがw」
中央「明治だけ異常に多いってのか?w明治だけ?w」
早稲田「明治の言い訳ワロタ」
慶應「全く・・・。痛い言い訳だぜw」
立教「俺たちの3分の1の合格率w」
青学「俺そんなに勉強してないんだけどなw」
上智「明治ってこれで上智に絡んでくるのか?」
駒澤「カモ〜ンw」

明治「すみませんでした。」
519氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:55:30 ID:???
明治よ。就職・他資格で最低ランク、旧試最低合格率で新試移項が決定した今、
ローで失敗すればこの大学そのものが終わる。頑張れ、おまいら
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■旧司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
520氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:56:37 ID:???
何この司法試験合格率www

注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
521氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:57:10 ID:???
で、立教叩いて一体何になるの?
お前の人生のプラスになんの?

お前知ってるのか?GWも終わり今日から平日だってこと。
夜通し立教叩いて何やってんだよお前は
522氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:58:36 ID:???
>>515
これぐらい貼ったら、俺が明治マンセーでないことは分かっただろう
糞ロー同士、永遠に仲良くケンカしてろwwwwwwwwwwwwwwwww
523氏名黙秘:2008/05/07(水) 05:59:15 ID:???
>>521
それは御前だろwww
俺はちゃんと寝て起きたばかりだww
524氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:00:26 ID:???
>>522
立教当局と警察から2chにIP開示請求があったら、
お前巻き添え食らうよ

2ch規制情報板行ってこい
ライナス学園っつうとこが容疑者不詳でIP開示請求して
2ch側が応じて見事だから
525氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:00:39 ID:???
ちなみに、俺は立教を叩いたことはないぞ
客観的数値しか書いてないから

御前は>>511の下半分のように、明らかに明治を叩いているがなwwwwwwww
526氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:01:28 ID:???
>>525
名誉毀損には事実か事実でないかは関係ないよ
527氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:02:26 ID:???

「東大卒」の入学状況  2008年版

成蹊ロー  10名 (全入学者 53名中) 
明治ロー   9名 (全入学者178名中) 
駿河台ロー  2名 (全入学者 65名中)


「東大卒」の合格状況  2008年版

早大ロー 東大卒の「合格者」数 85名 (定員300名)
慶應ロー 東大卒の「合格者」数 85名 (定員260名)
東洋ロー 東大卒の「合格者」数  5名 (定員 50名)
立教ロー 東大卒の「合格者」数  2名 (定員 70名)

がむばってくれwwwwwwwwwwwwwww
立教マンセー君は夜通し大変だねwwwwwwwwwwwwwww
528氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:03:17 ID:???
>>526
はいはい、>>527で名誉毀損が成立するならなwwwwwwww
529氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:03:20 ID:???
おかしいわコイツ
530氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:04:32 ID:???
>>528
早く働けよ。お前が立教コンプなのはわかったから^^
531氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:05:29 ID:???
おかしいのは お ま え

御前は>>511の下半分こそ信用毀損に近いぞw
俺のことを明治扱いする前に、 自分の書いてることも見直すことだねww
532氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:06:02 ID:???
なんで俺なんだよ
533氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:07:43 ID:???
さて、真っ当な社会生活をしている俺はそろそろ出かけないといかん

キミみたいな暇人の立教スレ住人君は、永遠にこのスレで明治相手に書き込みしていたまえwwww
534氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:08:27 ID:???
しっかり寝ているわけだが
535氏名黙秘:2008/05/07(水) 06:55:47 ID:???
ここって立教スレだよね?
なんで明治に対する罵詈雑言ばかりなんだ????
536氏名黙秘:2008/05/07(水) 07:22:32 ID:???
基地外明治という廃人が粘着してるから
537氏名黙秘:2008/05/07(水) 14:48:10 ID:???
明治に対する罵詈雑言は、明治スレでお願いできないかな?
煽りに反応するほうがスレが荒れる原因を作ってるだけだと
早く気づいて欲しいのだが
538氏名黙秘:2008/05/07(水) 15:01:09 ID:???
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
539氏名黙秘:2008/05/07(水) 20:39:35 ID:???
明治よ。就職・他資格で最低ランク、旧試最低合格率で新試移項が決定した今、
ローで失敗すればこの大学そのものが終わる。頑張れ、おまいら
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
540氏名黙秘:2008/05/07(水) 20:40:30 ID:???
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%
K駒澤1.52%
L日大1.30%

★明治1.26% ←ココ

明治「下位層や記念受験組が増えれば率は下がるに決まってる」
法政「俺たちも記念受験組は大勢いるがw」
中央「明治だけ異常に多いってのか?w明治だけ?w」
早稲田「明治の言い訳ワロタ」
慶應「全く・・・。痛い言い訳だぜw」
立教「俺たちの3分の1の合格率w」
青学「俺そんなに勉強してないんだけどなw」
上智「明治ってこれで上智に絡んでくるのか?」
駒澤「カモ〜ンw」

明治「すみませんでした。」
541氏名黙秘:2008/05/07(水) 21:35:00 ID:???
また貼り付けか
いつから明治スレになったんだよ
542氏名黙秘:2008/05/07(水) 21:42:06 ID:???
ここは明治スレ
543氏名黙秘:2008/05/07(水) 23:29:36 ID:???
旧司17年とか、データ古すぎ
544氏名黙秘:2008/05/08(木) 04:59:50 ID:???
自分のスレを自分で荒らしておいて、
他人を荒らし扱いしているんだから支離滅裂
明治にこだわりすぎw

東大卒入学生の少なさと新司の低合格率に敏感なのはわかるがww
545氏名黙秘:2008/05/08(木) 09:20:03 ID:???
ここ卒の合格者はほとんど逆ロンダ組でしょ?
内部なんてほぼ全滅だろ
546氏名黙秘:2008/05/08(木) 13:01:35 ID:???
逆ロンダなんて流行らねぇよ
立教オワタ
547氏名黙秘:2008/05/08(木) 13:38:50 ID:???
明治よ。就職・他資格で最低ランク、旧試最低合格率で新試移項が決定した今、
ローで失敗すればこの大学そのものが終わる。頑張れ、おまいら
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
548氏名黙秘:2008/05/08(木) 13:39:49 ID:???
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%
K駒澤1.52%
L日大1.30%

★明治1.26% ←ココ

明治「下位層や記念受験組が増えれば率は下がるに決まってる」
法政「俺たちも記念受験組は大勢いるがw」
中央「明治だけ異常に多いってのか?w明治だけ?w」
早稲田「明治の言い訳ワロタ」
慶應「全く・・・。痛い言い訳だぜw」
立教「俺たちの3分の1の合格率w」
青学「俺そんなに勉強してないんだけどなw」
上智「明治ってこれで上智に絡んでくるのか?」
駒澤「カモ〜ンw」

明治「すみませんでした。」
549氏名黙秘:2008/05/08(木) 14:13:11 ID:???
明治叩きの立教マンセーはあきた
ローで立教が転けたのは
明治のせいでも中央のせいでもないと思われ
550氏名黙秘:2008/05/08(木) 19:48:20 ID:???
じゃあ上智のせいだ!
551氏名黙秘:2008/05/08(木) 23:01:00 ID:???
★2007年新司法試験合格率  ライバル校との比較
52% 中央
51% 創価
42% 上智
28% 立教 

いい加減にしてくれ
552氏名黙秘:2008/05/08(木) 23:23:34 ID:???
立教叩きも明治叩き(の振り)も張り付け虫も
目的は一緒
立教叩きたいだけだろ?

飽きて来たしもうやめようね ぼく
553氏名黙秘:2008/05/09(金) 00:13:08 ID:???
新司法試験 基本7科目 学者委員

立教には一人もいませんwwwwwwwwwwwwwww

京都大 4人
中央大 3人
東京大 2人
東北大 2人
北海道 2人
学習院 2人
一橋大 1人
名古屋 1人
筑波大 1人
早稲田 1人
明治大 1人
同志社 1人
上智大 1人
慶漏   0人
554氏名黙秘:2008/05/09(金) 00:13:56 ID:???
昨年のロー入試志願者数 (一昨年度比)

立教は受験者数が激減しましたwwwwwwwwwwwwww

 中央 3840→3355 (−485、13%減)
 和田 2338→2065 (−273、12%減)
 慶應 2257→2003 (−254、11%減)
 上智 1989→1629 (−360、18%減)
 法政 1034→ 971 (− 63、 8%減)
 学習 1095→ 918 (−177、16%減)
 青学  691→ 606 (− 85、12%減)

 立教 1294→ 864 (−430、33%減)★

555氏名黙秘:2008/05/09(金) 00:15:58 ID:???
「東大卒」の入学状況  2008年版

成蹊ロー  10名 (全入学者 53名中) 
明治ロー   9名 (全入学者178名中) 


「東大卒」の合格状況  2008年版

東洋ロー 東大卒の「合格者」数  5名 (定員 50名)
立教ロー 東大卒の「合格者」数  2名 (定員 70名)

556氏名黙秘:2008/05/09(金) 00:18:49 ID:???
成蹊ローの新入生53人の内訳

☆東大卒10人
☆早稲田卒7人
☆中央大卒6人
☆慶應大卒5人など

ちなみに、昨年、立教ローでは、東大卒の合格者が2人しかいませんでしたwwwwwwwww
557氏名黙秘:2008/05/09(金) 03:27:12 ID:???
司法制度改革全体が失敗しているから仕方ないわな。
558氏名黙秘:2008/05/09(金) 07:55:10 ID:???
立教コンプくんは立教が気になって気になってしかたがないんだね
559氏名黙秘:2008/05/09(金) 18:42:47 ID:???
いよいよ来週なのに真面目に新司特攻する気のアホがいる。
あんなの入学卒業させちゃいけないとおもうんだが。
560氏名黙秘:2008/05/09(金) 21:57:53 ID:???
どうせあと1ヶ月の命でしょ。
561氏名黙秘:2008/05/10(土) 01:30:31 ID:???
>>559
だれ?
562氏名黙秘:2008/05/10(土) 04:17:03 ID:???
2008/5/8 平成20年度法科大学院適性試験の出願状況(受付最終日)
http://www.dnc.ac.jp/houka/pdf/080508.pdf

出 願 者 数 10,415人 (平成20年5月8日 17時現在)

参考 
DNC適性試験 出願者数 (確定数値)

平成15年(1期生)   39,866人
平成16年(2期生)   24,036人 
平成17年(3期生)   19,859人 
平成18年(4期生)   18,450人 
平成19年(5期生)   15,937人 
563氏名黙秘:2008/05/11(日) 23:06:38 ID:???
>>559
模試は受けてないの?その人
564氏名黙秘:2008/05/12(月) 15:03:52 ID:???
早慶逆ロンダ頼みの陸橋乙
565氏名黙秘:2008/05/12(月) 17:12:45 ID:???
だれそれ
566氏名黙秘:2008/05/12(月) 18:51:45 ID:???
逆ロンダ様も受かってないからなあ
567氏名黙秘:2008/05/12(月) 22:25:18 ID:???
わずかに合格した東大卒2名も今年は入学してない模様です。
568氏名黙秘:2008/05/13(火) 21:46:05 ID:???
こんな状態だもん、するわけないよ
現状勢力で乗り切るしかない
569氏名黙秘:2008/05/17(土) 18:47:31 ID:???
基地外明治乙
570氏名黙秘:2008/05/19(月) 10:50:50 ID:???
立教!立教!
571氏名黙秘:2008/05/19(月) 21:34:20 ID:???
中間どうだった?
俺は全然だめだった。
572氏名黙秘:2008/05/21(水) 16:13:07 ID:???
文科の方針に逆らって受験指導をしているローは
認証評価で不適合にされたり、虐められたりで、集中砲火を浴びています


愛知大法科大学院、社会人・他学部出身者2割切る
http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY200805200374.html
2008年05月21日06時38分

 愛知大法科大学院の今年度の入学者のうち、法学部以外の学部出身者と社会人の割合が2割を下回ったことがわかった。
文部科学省は多様な法律家を育てるため、法科大学院に対して、社会人・他学部出身者の割合を3割以上にする努力義務を課し、
2割に満たない場合は入試の実施状況を公表するよう告示で求めている。04年度の法科大学院制度開始以来、2割を下回ったのは今回が初めて。

 愛知大法科大学院は3月に公表された認証評価で、カリキュラムや授業内容が「受験対策に偏っている」と指摘され、「不適合」の判定を受けている。
社会人・他学部出身者の割合などは公表していないが、担当者は2割に満たなかったことを認め、「今年度から社会人の定義を厳格化したことや受験者の減少が影響した」と話す。
今後、文科省の指示を待ってどの入試データを公表するか決める。

 入試データの公表は「2割を切った場合の説明責任を果たしてもらう」(文科省の担当者)ために盛り込まれ、志願者数や社会人・他学部出身者の選抜方法などが想定されている。

 法科大学院は4月1日現在で74校あるが、文科省がまとめた今年度の入試・入学状況調査によると、社会人は入学者全体の29.8%、他学部出身者は26.1%になっている。(大西史晃)
573氏名黙秘:2008/05/22(木) 02:41:28 ID:???
  ◎〜〜〜〜〜〜〜〜
                          /            ,;;;〜
                       / お疲れちゃん!   ,,;;;〜
                          /            ,,;;;〜
.                    /〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.               (⌒-─⌒)  /
            (,,,,,,・(,,ェ)・,,)/
           (^リノ*・ω・ノ^)
             ,:::-、ソ   )'~_
      ,,r::::::::::::〈   )^),,,,(^ィ  ヽ
      〃   ;r‐''´      ヽ ノ
    ,'::;'    /
     l      l   ●    ● j
    |     :、     ( _●_)  ,j:  
    }      ゝ、   |∪|  ノ;!
.    {        `='=:ヽノ  /
    ';   ト、    i^i   /
      `ー--' ヽ   l l;;;;::::ノ
          `ー-"
574氏名黙秘:2008/05/22(木) 03:00:23 ID:???
ロー全体が不可待ち
575氏名黙秘:2008/05/23(金) 02:22:26 ID:???
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
576氏名黙秘:2008/05/23(金) 09:33:15 ID:jqN/5qLM
http://orz.2ch.io/p/-/news24.2ch.net/manifesto/1211203133/ 宝塚署 人権蹂躙事件・踏み字 付審判請求は如何?
577氏名黙秘:2008/05/23(金) 22:06:55 ID:???
某刑○系の授業は教師を交代させてくれ
たまらん
578氏名黙秘:2008/05/23(金) 22:34:31 ID:???
気になるならはっきり言えばいいのに。
579氏名黙秘:2008/05/23(金) 22:44:49 ID:???
毎年アンケートに何か書いてる奴がいるかと
580氏名黙秘:2008/05/23(金) 22:49:10 ID:???
毎年何を書いてるんだか。
581氏名黙秘:2008/05/23(金) 23:30:03 ID:???
>>577
気持ちはわかる。
でも、マジスレすると、刑事系はシンシでも奇抜な問題は出ない気がする。
今年も強盗がらみ、伝聞、111条からみとオーソドックスで。
これらは先生もよく扱う点だから、授業がシンシに役にたたないことはない。
582氏名黙秘:2008/05/24(土) 01:08:39 ID:???
かなり実践的な授業をしてると思うけどな。
どこが不満?
583氏名黙秘:2008/05/24(土) 01:23:27 ID:???
実践って、実務色が強いか、シンシによく対応してるか2種類ある。
刑事については、実務色が強いだろう。
そのような実務の知識はシンシには出ないから、あんま神経質にならなくていいのでは。
こちらも大人なんだから、きつい言葉にいちいち過剰反応しなくても
よいだろー

ただし、そのような実務知識に混ざってシンシによく聞かれる知識は
出てくる。
予備校講師と違って、「はい、ここAランク」とか言わないだけで。
ようは、そういうのを聞き分けるチカラも必要なのでは。
あの先生はシンシとかよく研究なさってると思うよ。
期末や確認テストとかみてみ。

だからといって、盲従するのもなんだが。
584氏名黙秘:2008/05/24(土) 03:43:21 ID:???
努力研究されてるのは否定しないが、問題は費用対効果の問題だと思う

授業料から割り出すと、ローの授業は1コマ5000円程度になるが
同じ効果を得るのに予備校では1コマ5000円も払うことはないからね
少人数なら必ず効果があると言い難いような授業があるのも事実だし
585氏名黙秘:2008/05/24(土) 08:11:10 ID:???
>>583
「きつい言葉」って言うけど、実際問題として「きつい言葉」とやらを言われてる人は
文字通りかなり厳しい状態だと583は思わないか?

結局、新試に受かりっこないような奴にどう接すればいいかってのは凄く難しい問題
だと思うぜ。同期を見ていても、どんどん自分に都合よく物事を解釈する癖があって、
厳しく言わないと目が覚めないだろうって奴が多いと感じるよ。
とはいえ、厳しく言われても出来が悪い癖に「(自分はこのままでも受かるに決まってるのに)
何でそんな厳しいことを言うんだ」って感じで逆切れするバカがいるのも確かだけど。

>>584
実際問題として、費用対効果が高くて新試の合格に直結するような凄い効果のある
都合の良い予備校講義があるなら、日本中のロースクール生に大人気になると思うし、
その講座を受けてない受験生が蹴散らされる結果になってないとおかしい気がする。

と、要するに、予備校に変な夢を見てないかってことが言いたいわけで。
ローの講義も十分なレベルはあると思うぜ。本番の問題があのレベルな訳だし。
586氏名黙秘:2008/05/24(土) 08:27:22 ID:???
でも、要するに577って昨日の夜のゼミで厳しいことを言われた人が
即日2chで文句をいってるってオチ?
587氏名黙秘:2008/05/24(土) 11:30:16 ID:???
教授が新試に出ないことをやったからって怒るなよ。
全部消化すればいいだけの話だよ。

Byとおりすがりの東大ロー卒業生
588氏名黙秘:2008/05/24(土) 16:31:08 ID:???
前期修習がなくなったときのことを考えて実務的なことも
教えてくれてるのに文句を言う奴はバカ杉だろ

どうせそういうことをいうやつは受かる前は受験に特化しろ
ってゴネて、受かった後は受験に特化するなんて非常識
だとかグチるんだろうけどな
589氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:10:52 ID:???
>>588
立教って新司に合格しない奴が7割以上なのにw
バカ?
590氏名黙秘:2008/05/24(土) 19:25:54 ID:???
ま、ローに年間100万以上支払うわけだから、思うように予備校には通えないわな
なんとか答練に通う時間を作るのが関の山
予備校に変な夢を見てるとか、予備校を抽象的にしか知らない人の戯言は聞き飽きた

マーチで進学していいローは中央のみという話がまことしやかに語られているが、
あそこのバックアップを知っていたら、立教ローで不平不満が出るのも当然
2chでいくら必死に立教本体を擁護しても、実際に結果がついてこないから犬の遠吠えみたいなもんだ

さ、勉強しよな
591氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:05:10 ID:???
注目!!!
法科大学院適性試験(JLF)の志願者が遂に1万人を割りましたwwwwwwwwwwwwwwwwww

日弁連法務研究財団
http://www.jlf.or.jp/tekisei/index.shtml
志願者数 9,930名(前年 11,945名)
592氏名黙秘:2008/05/25(日) 01:39:23 ID:???
減ったねえ
593氏名黙秘:2008/05/25(日) 04:22:29 ID:???
>>590
とまあ、身の程を知らないレスが付くわけだよな

別に立教の教育を擁護してるわけじゃないんだぜ
中央の教育が素晴らしいというなら、それはそうなのかもしれん
でも、それは中央の入試に受かった「優秀な人」が英才教育
を受けられる権利を取得できたって話だろ
中央の入試に落ちた「落ちこぼれ」のくせに「優秀な人」と同じように
金と人員をかけて英才教育を受けさせろとかゴネるのは痛々しい
だけだぜ

ま、実際は中央の人は中央の人で色々不満を挙げてるわけで、
隣の芝生は青いって奴なんだけどなw
594氏名黙秘:2008/05/25(日) 08:32:07 ID:???
ローの授業なんか基本的にどこも大差なし
ただし、課外におけるサポート・法曹OBの支援・予備校提携等の差は大きい

立教ローの授業は最悪と言うほどには酷くない
ただし、課外におけるサポート等の現状は・・・

ロー受験生はこういった部分の違いを入学前によく調査しておくべきだ
ロー内に友人がいないとなかなか調べようがないとは思うが
595氏名黙秘:2008/05/25(日) 09:23:04 ID:???
こういう愚痴レスを読んでると、本当に同じローに通っているのか
不思議になってくるなw
596氏名黙秘:2008/05/25(日) 17:52:18 ID:???
授業が酷くないなんて嘘つくな!
学費を割り返せば1コマ5000円だぞ
597氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:49:42 ID:???
     *     *
              +      +         +
                       /^l   *
               ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +
               ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *      *
           +    ミ   つ と  ミ  *      +
                 ミ        ゙;;     ハ,_,ハ    +
                 ';,        ミ    ,; ´∀`';
                 `:;        ,:'    d゙  c ミ   *
                  U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J

     ┏━━━━━━━━┓
     ┃ |>はい .  いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┗━━━━━━━━┛                         ┃
         ┃もっさりさんたちがおきあがって .なかまになりたそうに ┃
         ┃こっちを見ている!                       ┃
         ┃                        .          ┃
         ┃なかまに いれますか?          .  .        ┃
         ┃                             .     ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
598氏名黙秘:2008/05/27(火) 07:56:20 ID:jKCaScwE
仮面考えてる人いる?
599氏名黙秘:2008/05/27(火) 11:54:58 ID:???
卒業が遅れる仮面はありえない
すなわち現実的なのは
飛び級未収→紀州
学部新卒未収→紀州
のみ
立教の場合は後者だけ
600氏名黙秘:2008/05/27(火) 22:03:29 ID:???
六月五日、楽しみだね。
601氏名黙秘:2008/05/28(水) 23:47:43 ID:???
大手ファームでなくても、それなりの規模以上の法律事務所は
合格発表前に内定が出るんだから、正直6月5日なんか関係ないよ

というより、9月でなくて6月が楽しみにされてるって時点でウチは終わってる
602氏名黙秘:2008/05/29(木) 00:16:30 ID:???
>>601
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
603氏名黙秘:2008/05/29(木) 09:00:56 ID:???
楽しみにしているのは>>600だけなわけだがw
604氏名黙秘:2008/05/31(土) 22:25:27 ID:???
あげ
605氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:07:38 ID:???
刑事系の先生は、なんだかんだ学生思いの良い先生だよ。
着任当初は前期修習のノリでかなり厳しかったらしいけど、
最近は学生のレベルに合わせてくれてるようだし。
授業も試験対策的にかなり役立つのは間違いない。
自分自身でもしっかり復習するのが前提だけどね。

ただ、課外のフォローが極端に少ないのも事実で、
他のローと比較すると悲惨としか言い様がない。
一部に受験対策的な事を極端に嫌う教授がいるらしく、
そのせいで出来ないのが実情らしいけど…。

だから、授業そっちのけで全面的に予備校に頼るのは、
予備校がまだイマイチ新試に対応しきれてないから
あまり賢い選択とは思わないけど、ローの授業を中心にして、
サブ的に答練とか使うのは大事なんじゃない?
606氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:30:52 ID:???
tabunnsoujyanai?
607氏名黙秘:2008/06/01(日) 15:37:09 ID:???
きちんとフォローできないなら出席を強制するのもやめてほしい

中途半端な管理しかできないくせに
出席管理するから学力もつかないで空回りしている者多数
608氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:11:15 ID:???
門下の指導だから 出席強制は
609氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:57:31 ID:???
そういうことで、今後も空回りする人が多数に及ぶので、合格率は永遠に低迷を続けるのですね。
610氏名黙秘:2008/06/03(火) 00:38:18 ID:???
>>607
kwsk
611氏名黙秘:2008/06/03(火) 16:39:46 ID:???
雰囲気が中学高校みたいだよな
いや、出席強制の強さからして中学高校以上か
612氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:59:43 ID:???
強制したほうがいい。放任すればもっとダメになる。
613氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:03:19 ID:???
学部じゃないんだから出席は当たり前だろ。
ローは出席するタテマエでできてるんだから。
614氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:15:16 ID:???
そういう建前にちゃんと則ることができない人がいるってこと。
615氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:26:04 ID:???
出席強制しておいて合格率28%かよw
バカバカしい
616氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:26:49 ID:???
にゅうがくしなきゃいいのに
617氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:31:09 ID:???
>>613
それを言ったら学部だって同じかと
要するに門下の強い指導に逆らえないだけでしょ


出席強制を続けて合格率が上がったら誉めてあげるよ
こんな下位ローにしか入学できなくてかわいそうだね、きみは
618氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:34:50 ID:???
出席管理が甘いローって存在するのか?
619氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:38:24 ID:???
>>617
学部でも出席取るように門下が強く指導してるのか?
620氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:14:44 ID:???
下位ではないでしょ。中ぐらいかな?
621氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:44:53 ID:???
>>620
合格率28%では下位
622氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:27:40 ID:???
今年こそ合格率全国平均を超えてほしい
623氏名黙秘:2008/06/04(水) 10:00:19 ID:???
出席を取らなくして文科省にバレたら受験資格をなくしても文句はいえないんだがw
つーか、そういう契約なのに自分の都合で簡単に踏みにじろうとするんだな
そもそも法曹の適正がないんじゃないのか、それ
624氏名黙秘:2008/06/04(水) 11:46:24 ID:???
契約?
625氏名黙秘:2008/06/04(水) 11:57:00 ID:???
>>623
日本人?
626氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:12:33 ID:???
建前と実際の運用をごっちゃにしちゃいかんな
こんなことでは建前とともに下位ローに沈没固定していくしかない
627氏名黙秘:2008/06/04(水) 19:37:51 ID:???
明日は衝撃が走ります
628氏名黙秘:2008/06/04(水) 20:05:34 ID:???
喜ばしい衝撃が走ることを祈るけど、喜ばしくない衝撃が走る予感
629氏名黙秘:2008/06/05(木) 00:26:41 ID:???
最底辺ワーストローブランド『H o t K K ロ ー』は以下。
★ H姫路獨協:48%合格する第一回新試験で合格率0%
★ O大宮法科:全員未修,既修者完全排除,アファーマティブアクション
        不正経理で脱税。精神病患者のさいたま市役所職員が正規合格
       日大が下げた今、学費が日本一高い。未成年飲酒事件。
       佐藤栄太郎(学園の経営者)の等身大銅像を崇拝。
       07年度入試では倍率全国ワースト2位。07年後期志願者14人で最少人数        &倍率の金字塔。
★t東海大学★K神戸学院★K京都産業::48%合格する第一回新試験で合格率0%
しかし、今HotKK2軍の東北学院、桐蔭横浜、久留米らの追随も激しい。
HotKKの地位を守れるのは、最底辺ロー大宮だけなのか!?
【廃校2軍〜HotKK yard 】〜8年以内に崩壊。廃校までのトータル合格者50人未満。
万一合格したら、地元で何とか職につけるかつけないかレベル。
H:北海学園,広島修道 O:大阪学院 T:東北学院 K:久留米 K:関東学院
Y:横浜桐蔭 A:愛知学院 R:龍谷 D:獨協
【廃校3軍】〜10年以内に崩壊。学部からの金での維持ももう限界。
日東駒専、駿河台、中京ほか多数。
(ちなみに東大・京大・慶應・中央・一橋は『 五 大 ロ ー 』。
学部のイメージとは懸け離れ、見掛け倒しだった 、
早稲田・青学・立命館・阪大・上智は『 W A R O S ロ ー 』)
630氏名黙秘:2008/06/05(木) 05:01:20 ID:???
早稲田
631氏名黙秘:2008/06/05(木) 17:30:31 ID:???
   出願 受験 通過 @   A
中央 397-352-312 78.6% 88.6%
慶応 320-292-257 80.3% 88.0%
神戸 142-128-111 78.2% 86.7%
一橋 132-127-109 82.6% 85.8%
東大 404-366-312 77.2% 85.2%
北大 134-108-092 68.6% 85.2%
首大 103-079-066 64.1% 83.5%
上智 156-120-100 64.1% 83.3%
東北 141-127-105 74.5% 82.7%
京大 271-241-198 73.1% 82.2%
阪大 147-127-103 70.1% 81.1%
明治 298-264-211 70.8% 79.9%
法政 180-135-107 59.4% 79.3%
関西 243-187-144 59.3% 77.0%
同志 245-210-159 64.9% 75.7%
関学 202-168-122 60.4% 72.6%
立命 247-205-148 59.9% 72.2%
九大 137-105-075 54.7% 71.4%
早大 391-345-242 61.9% 70.1%
立教 116-092-064 55.2% 69.6%
名大 107-098-068 63.6% 69.4%
青学 088-061-041 46.6% 67.2%
大宮 129-081-052 40.3% 64.2%
-----------------------------
合計7842 6261 4654 59.3% 74.3%

@ 通過数/出願数
A 通過数/受験数
 Aでソート
632氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:47:13 ID:???
司法試験管理委員会公式発表

■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)

【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  312(  366) 85.2%   中央  312(  352) 88.6%
京大  198(  241) 82.2%   慶應  257(  292) 88.0%
神戸  111(  128) 86.7%   和田  242(  345) 70.1%
一橋  109(  127) 85.8%   明治  211(  264) 79.9%
東北  105(  127) 82.7%   同大  159(  210) 75.7%
阪大  103(  127) 81.1%   立命  148(  205) 72.2%
北大   92(  108) 85.2%   関西  144(  187) 77.0%
九大   75(  105) 71.4%   関学  122(  168) 72.6%
名大   68(   98) 69.4%   法政  107(  135) 79.3%
首都   66(   79) 83.5%   上智  100(  120) 83.3%
阪市   62(   82) 75.6%   日大   97(  148) 65.5%
千葉   57(   69) 82.6%   専修   73(   88) 83.0%
横国   50(   65) 76.9%   立教   64(   92) 69.6%
広島   39(   52) 75.0%   学習   63(   87) 72.4%
新潟   34(   50) 68.0%   大宮   52(   81) 64.2%
熊本   27(   33) 81.8%   創価   51(   60) 85.0%
岡山   26(   35) 74.3%   明学   49(   74) 66.2%
金沢   26(   47) 55.3%   甲南   45(   71) 63.4%
島根   17(   26) 65.4%   青学   41(   61) 67.2%
鹿大   16(   23) 69.6%   成蹊   38(   45) 84.4%
琉球   15(   24) 62.5%   南山   38(   49) 77.6%

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
633氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:48:27 ID:???
2009年新司法試験 短答通過率(出願者ベース)その1

83% 一橋
80  慶應
79  中央
78  神戸 
77  東大、千葉 
74  東北 
73  京大 
71  明治 
70  阪大 
69  創価、北大 
68  専修 
65  同志社
64  南山、上智、首都、学習院、名古屋 
62  早稲田
61  横国、阪市 
60  関西学院、立命館 
-----------------------------------全国平均
59  法政、関西、熊本 
57  成蹊、白鴎 
56  新潟、広島 
55  立教 明学、九大
634氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:50:41 ID:???
69.6% なら、まあまあだ。
635氏名黙秘:2008/06/05(木) 19:30:47 ID:???
たんに受け控えが多い結果じゃないか
出願者でみると明学レベル
636氏名黙秘:2008/06/05(木) 20:31:57 ID:???
短答通過率(受験者ベース)

%  
89 中央
88 慶應
87 神戸
86 一橋
85 東大、北大、層化
84 成蹊、首都
83 上智、専修、愛知、東北、千葉
82 京大、熊本
81 阪大、白鴎
80 近畿、明治
79 法政
78 神戸学院、南山
77 名城、関西、横国
76 同志社、市大
75 獨協、広島
74 (全国平均)

71 九州(35位)
70 早稲田(36位)
69 名古屋(39位)
19 愛知学院(74位=最下位)
637氏名黙秘:2008/06/05(木) 20:37:14 ID:???
司法試験管理委員会公式発表

■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)

【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  312(  366) 85.2%   中央  312(  352) 88.6%
京大  198(  241) 82.2%   慶應  257(  292) 88.0%
神戸  111(  128) 86.7%   和田  242(  345) 70.1%
一橋  109(  127) 85.8%   明治  211(  264) 79.9%
東北  105(  127) 82.7%   同大  159(  210) 75.7%
阪大  103(  127) 81.1%   立命  148(  205) 72.2%
北大   92(  108) 85.2%   関西  144(  187) 77.0%
九大   75(  105) 71.4%   関学  122(  168) 72.6%
名大   68(   98) 69.4%   法政  107(  135) 79.3%
首都   66(   79) 83.5%   上智  100(  120) 83.3%
阪市   62(   82) 75.6%   日大   97(  148) 65.5%
千葉   57(   69) 82.6%   専修   73(   88) 83.0%
横国   50(   65) 76.9%   立教   64(   92) 69.6%
広島   39(   52) 75.0%   学習   63(   87) 72.4%
新潟   34(   50) 68.0%   大宮   52(   81) 64.2%
熊本   27(   33) 81.8%   創価   51(   60) 85.0%
岡山   26(   35) 74.3%   明学   49(   74) 66.2%
金沢   26(   47) 55.3%   甲南   45(   71) 63.4%
島根   17(   26) 65.4%   青学   41(   61) 67.2%
鹿大   16(   23) 69.6%   成蹊   38(   45) 84.4%
琉球   15(   24) 62.5%   南山   38(   49) 77.6%

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
638氏名黙秘:2008/06/05(木) 20:44:11 ID:???
以外に高いな

下位なりに頑張ったよ
639氏名黙秘:2008/06/05(木) 21:04:46 ID:???
短答通過率(受験者ベース) その1

%  
89 中央
88 慶應
87 神戸
86 一橋
85 東大、北大、層化
84 成蹊、首都
83 上智、専修、愛知、東北、千葉
82 京大、熊本
81 阪大、白鴎
80 近畿、明治
79 法政
78 神戸学院、南山
77 名城、関西、横国
76 同志社、市大
75 獨協、広島
74 (平均)、岡山
73 関学
72 学習院、立命
71 九州
70 早稲田、鹿児島、立教
69 名古屋
640氏名黙秘:2008/06/05(木) 21:05:24 ID:???
短答通過者(受験者ベース)その2


68 新潟
67 青学、福岡、中京
66 明学、日大
65 島根
64 大宮
63 甲南、西南、琉球
62 駒澤
60 山梨、関東
59 大東、桐蔭
58 筑波
55 金沢
54 広修、龍谷、東北学院
53 静岡
52 香川、久留米
51 神奈川
50 大阪学院
47 信州、東洋、京産
46 北海学園、姫獨
45 國學院
42 駿河
41 東海
19 愛知学院
641氏名黙秘:2008/06/05(木) 22:35:42 ID:???
今年も全国平均に届かなかったか・・・
642氏名黙秘:2008/06/06(金) 01:01:06 ID:???
>>641
でも、早稲田とならんでるじゃん。
早稲田がほとんどミシュウのみということを別にすれば。。。。
643氏名黙秘:2008/06/06(金) 01:04:46 ID:???
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ <前だけ見て生・
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
644氏名黙秘:2008/06/06(金) 02:26:54 ID:???
2008新司法試験
  受け控え率(受け控え者÷受験予定者)

4  一橋  7 千葉 8 名古屋 9 東京、神戸、慶應 10 東北、筑波
11 京都、早稲田、中央、明治
12 学習院  13 明治学院、阪大、同志社
14 南山、創価  15 専修
16 金沢、広島  17 愛知、山梨学院、関西学院、立命館
18 横浜国立、新潟  
19 北海道-----------------------------全国平均

20 大阪市立、☆立教、関西  21 首都大東京、桐蔭横浜
22 中京  23 上智、東北学院、西南学院、九州
24 北海学園、愛知学院  25 法政、白鴎、福岡、甲南
26 静岡、駿河台、  日本
28 熊本  29 岡山、國學院、琉球
30 信州、青山学院  31 久留米、広島修道、龍谷
32 京都産業、成蹊、駒澤、獨協  33 名城、神奈川、関東学院
34 東洋、鹿児島  35 東海、島根
36 大東文化  37 大宮  40 姫路獨協
45 神戸学院 46 近畿、香川   47 大阪学院
645氏名黙秘:2008/06/07(土) 03:29:35 ID:???
受け控えするくらいなら願書出すな。
ただでさえ低い出願者ベースの合格率がさがるだろ。
ったく

646氏名黙秘:2008/06/07(土) 06:04:02 ID:???
ったく
647氏名黙秘:2008/06/07(土) 10:03:22 ID:???
立教!立教!
648氏名黙秘:2008/06/07(土) 13:42:26 ID:???
前向きに行こうよ。
649氏名黙秘:2008/06/09(月) 16:42:25 ID:???
東大卒の入学者が少ないからだ
結果はやっぱり正確に明している
650氏名黙秘:2008/06/09(月) 18:19:41 ID:???
立教!立教!
651氏名黙秘:2008/06/11(水) 11:27:59 ID:???
立教最強伝説
652氏名黙秘:2008/06/11(水) 11:48:46 ID:???
スラムダンク伝説
653氏名黙秘:2008/06/11(水) 11:58:08 ID:???
深町といえば西口仁志
654氏名黙秘:2008/06/11(水) 12:27:25 ID:???
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● 
慶応義塾 法71.0
早稲田大 法69.0
中央大学 法69.0
上智大学 法66.0      
立命館大 法65.0
立教大学 法65.0
同志社大 法65.0
明治大学 法64.0 
青山学院 法60.0
関西学院 法63.0
法政大学 法61.0
関西大学 法61.0
いい位置じゃねえか。M治より上で
655氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:13:31 ID:???
学部偏差値にすがっているのもいいが、新司短答合格率が示す現実も直視しろよ
656氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:34:47 ID:???
西山だろ。
657氏名黙秘:2008/06/11(水) 23:11:54 ID:???
おもしろくないし
今となってはウザス

なんでこうなったのか
658X−MEN:2008/06/12(木) 00:08:29 ID:???
秋葉原いこーぜ!(^^)^^)
659氏名黙秘:2008/06/12(木) 01:33:33 ID:???
656>誰?
660氏名黙秘:2008/06/12(木) 02:08:23 ID:???
うざいうざいうざいうざいうざいうざい
661氏名黙秘:2008/06/12(木) 02:14:09 ID:???
学部偏差値、ロー生にとっていかほどの価値が?
662氏名黙秘:2008/06/12(木) 03:27:55 ID:???
司法試験管理委員会公式発表

■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)

【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  312(  366) 85.2%   中央  312(  352) 88.6%
京大  198(  241) 82.2%   慶應  257(  292) 88.0%
神戸  111(  128) 86.7%   和田  242(  345) 70.1%
一橋  109(  127) 85.8%   明治  211(  264) 79.9%
東北  105(  127) 82.7%   同大  159(  210) 75.7%
阪大  103(  127) 81.1%   立命  148(  205) 72.2%
北大   92(  108) 85.2%   関西  144(  187) 77.0%
九大   75(  105) 71.4%   関学  122(  168) 72.6%
名大   68(   98) 69.4%   法政  107(  135) 79.3%
首都   66(   79) 83.5%   上智  100(  120) 83.3%
阪市   62(   82) 75.6%   日大   97(  148) 65.5%
千葉   57(   69) 82.6%   専修   73(   88) 83.0%
横国   50(   65) 76.9%   立教   64(   92) 69.6%
広島   39(   52) 75.0%   学習   63(   87) 72.4%
新潟   34(   50) 68.0%   大宮   52(   81) 64.2%
熊本   27(   33) 81.8%   創価   51(   60) 85.0%
岡山   26(   35) 74.3%   明学   49(   74) 66.2%
金沢   26(   47) 55.3%   甲南   45(   71) 63.4%
島根   17(   26) 65.4%   青学   41(   61) 67.2%
鹿大   16(   23) 69.6%   成蹊   38(   45) 84.4%
琉球   15(   24) 62.5%   南山   38(   49) 77.6%

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
663氏名黙秘:2008/06/12(木) 09:51:47 ID:???
何の価値もない貼ってるのはアンチ立教のやつうざいうざい掲示うざいうざい
664氏名黙秘:2008/06/12(木) 17:11:29 ID:???
あんたもうざい
665氏名黙秘:2008/06/14(土) 01:33:30 ID:???
         ∧∧∩
                   ( ゜∀゜ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゜∀゜ ∩   (つ ノ   ∩ ゜∀゜)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゜∀゜∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゜∀゜)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            キターーーーー          ハ_ハ
⊂(゜∀゜⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゜∀゜)⊃
666氏名黙秘:2008/06/14(土) 05:16:12 ID:???
立教64(92)69.6%
何故1/3も落ちたんだ
667氏名黙秘:2008/06/14(土) 07:40:16 ID:???
少ししか点数とらない香具師がいたんだ!
668氏名黙秘:2008/06/14(土) 12:29:29 ID:???
あの簡単な問題で230取れないってどーゆーこと?
漏れのローでは今の3年生が試しに一斉に解いたら殆どが240以上。トップは
301点だったぞ。
落ちた連中は在学中何をやってたんだ?
669氏名黙秘:2008/06/14(土) 14:40:59 ID:1h+YBjor
暇人おつ
全部のローすれで貼ってきなさい
670氏名黙秘:2008/06/14(土) 17:11:51 ID:1h+YBjor
仲間外れはいやだ


そもそも仲間とか友達とは何なんだ
671氏名黙秘:2008/06/14(土) 17:17:47 ID:???
横並び意識

意気投合が続く相手は別
672氏名黙秘:2008/06/14(土) 18:13:45 ID:???
立教!立教!
673氏名黙秘:2008/06/14(土) 20:10:08 ID:???
■新司法試験  短答式  合格者数及び受験者合格率一覧(平成20年)

【東京都内ロー比較】
      合格者 受験者 合格率      
●中央  312(  352) 88.6%
●慶應  257(  292) 88.0%
----------------------------
●東大  312(  366) 85.2% 
●創価   51(   60) 85.0%
●成蹊   38(   45) 84.4%
●首都   66(   79) 83.5%
●上智  100(  120) 83.3%
●専修   73(   88) 83.0%
----------------------------
●明治  211(  264) 79.9%
●法政  107(  135) 79.3%
----------------------------
●学習院  63(   87) 72.4%
●早稲田 242(  345) 70.1%
----------------------------
●立教   64(   92) 69.6%
●青学   41(   61) 67.2%
●明学   49(   74) 66.2%
●日大   97(  148) 65.5%

以下、駒沢、大東文化、筑波、東洋、國學院、駿河台、東海

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
司法試験管理委員会公式発表
674氏名黙秘:2008/06/14(土) 20:37:15 ID:???
せめて上智や明治より上をいけよ
675氏名黙秘:2008/06/15(日) 00:26:57 ID:???
    i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
676氏名黙秘:2008/06/15(日) 11:12:04 ID:???
>>674

まあ、現状でも早稲田よりは上だから安心しろ。
677氏名黙秘:2008/06/15(日) 11:14:14 ID:???
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{      
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}    
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{      諦めたら楽だよ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\


678氏名黙秘:2008/06/15(日) 11:18:58 ID:???
>>676
マーチ
679氏名黙秘:2008/06/16(月) 05:54:41 ID:???
明治はただの張りぼてローだろ
そのうち化けの皮が剥がれる
680氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:50:49 ID:???
専修とか上智なんて伝統あんの?
681氏名黙秘:2008/06/16(月) 18:37:17 ID:???
あるよ
682氏名黙秘:2008/06/16(月) 23:16:55 ID:???
オイラの近所じゃ、上智って なにーよ? 
683氏名黙秘:2008/06/17(火) 02:46:07 ID:???
平成20年度新司法試験短答通過率 昨年との比較データ (受験者ベース)
※( )内は昨年度のデータ

%  
89 中央(87)
88 慶應(88)
87 神戸(88)
86 一橋 (89)
85 東大(85)北大(83)層化(77)
84 成蹊(79)首都(84)
83 上智(87)専修(75)愛知(67)東北(84)千葉(90)
82 京大(91)熊本(55)
81 阪大(74)白鴎(63)
80 近畿(35)明治(82)
79 法政(64)
78 神戸学院(64)南山(77)
77 名城(55)関西(70)横国(68)
76 同志社(76)市大(76)
75 獨協(53)広島(88)
74 (平均)(76)岡山(83)
73 関学(75)
72 学習院(69)立命(77)
71 九州(61)
70 早稲田(79)鹿児島(32)立教(66)
69 名古屋(77)
684氏名黙秘:2008/06/17(火) 02:59:09 ID:???
名古屋より上なんだから立派なものだ。
685氏名黙秘:2008/06/17(火) 03:23:52 ID:???
>>684
いいや、それは違う。
下位ローにどんどん抜かされてる。
上から数えて何番目なんだ!?

うち、人数少ないんだから一人受かるか受からないかで
率が結構変わる。
今年92人受けて、64人合格。
択一落ちの28人には自分が立教を下位ローにするのに
加担したことをよーく考えて欲しい。
686氏名黙秘:2008/06/17(火) 03:32:50 ID:???
疲れたなあ
687氏名黙秘:2008/06/17(火) 08:58:38 ID:???
まだ過渡期、いや創成期。いずれ学部偏差値に類似するぜ
688氏名黙秘:2008/06/17(火) 12:12:43 ID:???
三振確定者の4人に1人はローに再入学する。
ほかに居場所なんてないんだから
大学の養分になるんだから大学も歓迎だろ
689氏名黙秘:2008/06/17(火) 12:14:33 ID:???
そういう、無間地獄に陥る奴は少ないだろう。金が余っている奴ならともかくとしてさ。
690氏名黙秘:2008/06/17(火) 13:11:40 ID:???
>>685
そんなこと言ったって名古屋大学は地帝でも上の方だぜ
ま、大学の話だが
691氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:22:23 ID:???

死刑執行万歳!!!

あんな連中飼っておいても税金の無駄です。
冤罪なんか気にせずがんがんいこう!

俺は刑事弁護なんか絶対しないし、だからここを選んだ。
692氏名黙秘:2008/06/17(火) 15:51:39 ID:???
学習院の方が上だな
693氏名黙秘:2008/06/17(火) 20:42:10 ID:???
>>688
>>691
マルチウザイ
694氏名黙秘:2008/06/17(火) 22:24:20 ID:???
449 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/06/14(土) 00:07:06 ID:???
慶應ローの「フォローアップタイム」(補習)は,弁護士ゼミの受験指導と相俟って
司法試験問題漏洩疑惑につながったという指摘が
第三者認証評価機関・大学基準協会からなされた。
その指摘により慶應ローは受験指導を正規の課程の内外で禁止した(はずだった)。
「フォローアップタイム」(補習)も2008年4月から廃止した(はずだった)。

ところが
慶應義塾法科大学院生のパンダパンダさんが
御自身のサイト 正義のために http://www.panda-panda.jp/ で
慶應ローが表向き「フォローアップタイム」(補習)は廃止したことしているが
2008年4月以降も廃止していないことを暴露した。

学外に公表する時間割
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/2008lstimesch1.pdf (1年生)
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/2008lstimesch2.pdf (2年生)
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/2008lstimesch3.pdf (3年生) と別に
学事Webシステムの学内向け時間割
http://gakuji2.adst.keio.ac.jp/index_br_top.html があり,
「フォローアップタイム」(補習)は廃止されていないという。
第三者認証評価機関・大学基準協会と文部科学省を欺くため
二重時間割を組んでいるとのことだ。実質30分授業を延長しているらしい。

正義のために http://www.panda-panda.jp/ の
2008年4月6日,22日,23日,28日,5月1日に追記された
「ロースクールに1年間通った感想」を見て欲しい。
この件についての慶應ロー当局とのやりとりが記されている。

695氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:47:28 ID:???
どうりでたくさん受かるはずだ。
696氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:03:20 ID:???
立教の教授は著名な基本書書いてたり法学教室に連載書いてたり
という有名人ばかりなのに、合格率は中の下ぐらいなのはなんでですか?
学界の有名教授でも指導力の有無は別だからでしょうか、それとも学生の問題でしょうか。
697氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:00:12 ID:???
学習院ローと同じ理由だが、
ここの教授は研究優先で、講義その他教育は面倒くさいからできればやりたくないのが本音。
課外での質問や添削指導などに時間をとられるのなんてもってのほか。
研究活動に支障が出て困るでしょ。
さらに(旧)司法試験に合格していない教授が多い。
つまり受験指導のノウハウが無い。
学生の学力不足や学習環境・雰囲気などの問題もあるが。
698氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:27:21 ID:???
>>697
うーん、当たってんだか外れてんだか微妙な意見だな。
ただ、一言云わせて貰うと課外での質問はもってのほか、という
先生はいらっしゃらないと思う。
オフィスアワーは全ての先生が設けてくださってるし。
質問に答えてもらえなかったことはないぞ。
むしろ、学生がうまくそれを利用してないんでは。

合格率が中の下あたりをうろついてるのは、そんなことより
学生が司法試験をナメテルからでしょ。
司法試験の怖さを知らず、かつ、一番問題なのは、そういった怖さを
知ろうともしていない人が多すぎ。
逆に言えば、そういった怖さに向かってこつこつやれるんなら、
文句言ってる暇も無いし、あとは自分で何をどのようにやるか
いろいろ情報を入れてひたすらやるのみ。

そういう知り合いは学内でも十分つくれるし、おたがいに教えあったり
、勉強してるグループは増えてる(昔よりは断然)。
699氏名黙秘:2008/06/18(水) 03:37:11 ID:???
学生同士の相互補完が大事です。
そして質問事項をまとめて(整理して)、
オフィスアワーに教員を訪ねる。
教員が、なるほど!と思う良質な質問なら、
熱心に答えてくれます。
教員は、そういう良質な質問を待っています。
700氏名黙秘:2008/06/18(水) 03:39:43 ID:???
すみません、質問です。

元・旧司法試験受験生で、今年法科大学院受験生です。
1500人時代には択一30点台でしたが、一昨年、昨年は(確か)44点、42点で択一落ちしています。今年は受けてません。

TOEIC未受験(29日に受けますが600行くか極めて怪しい)、GPA不明(可不可全集状態)、JLF180点ですが、
既修で法律ガチで頑張ればどうにかなりますか?
701氏名黙秘:2008/06/18(水) 04:50:43 ID:???
残念ながらあなたにはこの資格は無理だと思う。撤退して働くといいよ。
702700:2008/06/18(水) 05:23:49 ID:???
今立教サイトで確認したのですが、「社会人」の要件を満たせば成績証明は必ずしも必要では無いようですね。
3割のゲタに乗れればいいかな…。
703氏名黙秘:2008/06/18(水) 12:45:09 ID:???
>そういう知り合いは学内でも十分つくれるし、おたがいに教えあったり
>、勉強してるグループは増えてる(昔よりは断然)。

それが「自己満足の世界」なのかもしれない
704氏名黙秘:2008/06/18(水) 12:58:34 ID:???
中央と立教、
どこが決定的にちがうんだろう?
705氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:08:06 ID:???
母集団とブランドイメージ
706氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:10:41 ID:???
昔のことは存じませんが…。

法政と入試の日程がカブるようです。
「立教を積極的に選ぶ」理由がございましたら、お教えください。
「立教に入って良かった」と思える点などあれば。
707氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:43:58 ID:???
「東大卒」の入学状況  2008年版

成蹊ロー  10名 (全入学者 53名中) 
明治ロー   9名 (全入学者178名中)   

「東大卒」の合格状況  2008年版

学習院ロー 東大卒の「合格者」数  7名 (定員 65名)
東洋ロー  東大卒の「合格者」数  5名 (定員 50名)
立教ロー  東大卒の「合格者」数  2名 (定員 70名)


法政のことは知らないが、これが実態
学費全免でもないかぎり積極的にお勧めできない
法律学校の伝統には叶わないと考えるのが自然だろう
708氏名黙秘:2008/06/18(水) 14:35:33 ID:???
究極の偏差値ヲタ
709氏名黙秘:2008/06/18(水) 14:54:50 ID:???
しっかしまー、
このままだと東大卒に受けてもらえなくなるぞ
成蹊の合格率が高い理由を考えても、危機的状況だ
710氏名黙秘:2008/06/18(水) 16:11:23 ID:???
東大卒はかなり多いけどな
711氏名黙秘:2008/06/18(水) 17:26:56 ID:???
去年も今年も少ないよ
712氏名黙秘:2008/06/18(水) 17:34:35 ID:???
713氏名黙秘:2008/06/18(水) 18:25:03 ID:???
法科院は、国立3〜4校とLEC法科だけでええと思ふ。
714氏名黙秘:2008/06/18(水) 18:39:38 ID:???
LECにだけは個人情報を渡したくない
715氏名黙秘:2008/06/18(水) 19:29:22 ID:???
>>698
ほっとけ。
内部事情を知らない奴が荒らしているだけだ。
716氏名黙秘:2008/06/19(木) 00:44:42 ID:???
ラストフレンズ、いよいよ最終回だね。
717氏名黙秘:2008/06/19(木) 00:57:48 ID:???
また、来年に続く、、、か。
718RX-7:2008/06/19(木) 01:26:16 ID:???
職歴がないものは「早く就職しろ」さもなくば、人生終わる・人生つぶれる・・・。
大学入った意味ナシ、高卒でキャリアある人間の法が増し
→これでも働かん「お前は、もう死んでいる」 いつまでもプーはいかん・廃人同然だ!
          「ロー卒」→「三振」→「人生終焉」
       こうなる前に、就職して、自分の身だけは確保しろ!!
          ロー卒して浪人しているバカがいるか!!
  親は何も言わんのか?→病気か?→三振したら、自殺する覚悟でもあるのか?

         職歴詐欺師→「年金特別便で加入履歴が一発で判明」
  職歴ある人 → 「前職の雇用保険(失業保険)被保険者証」を 就職先に渡す
  職歴ない人 → 「同上」ナシ 

雇用保険被保険者証に関する転職・再就職の場合の手続きについて解説します。
まず、労働者の場合には、新しく転職、再就職した場合には、雇用保険被保険者証を会社に提出する必要があります。
 今まで全く仕事に就いたことが無い場合や雇用保険の適用がある職場で働いたことが無い場合には、雇用保険被保険者証を提出する必要はありませんが、一度でも保険に加入したことがある人は、証書を提出する必要があります。
 では、会社側は、新しく雇い入れた場合にどのような手続きを行うべきなのかを解説します。 まずは、転職・再就職により雇い入れた労働者に対し、雇用保険被保険者証の提出を求めましょう。
 
雇用保険被保険者証とは、簡単にいうと失業保険をもらう為に必要は証書です。
仕事をしていたことを証明する大切な証書で、
一身上の都合等で退職(無職)になってしまい、再就職までの生活を保障するもので、
失業したときに基本手当(失業給付)として支給される保険のことをいいます。
また、再就職した際は、転職先の会社に提出する必要がある証書なんです。

 さあ、働こう。働いて、税金を国へ納めよう。国民の義務だもんね。
 さあ、働こう。働いて、母ちゃん 楽にさせてあげよう。
さあ、働こう。働いて、職場でいい出会いを見つけよう。
さあ、働こう、働いて、試験合格だ。

719氏名黙秘:2008/06/19(木) 02:58:49 ID:???
内部事情を知っていたら、立教を擁護できないと思うけど
あほらし
720氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:35:15 ID:???
>>715は教職員の工作w
721氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:34:13 ID:???
立教!立教!
722氏名黙秘 :2008/06/20(金) 08:01:29 ID:???
就活についてのまとめ

・就職環境は刻一刻と悪化しつつある。
・25歳を超えると格段に環境は悪くなる。
・年齢なりの「社会人として」のコミュニケーション能力必要。
・20代後半以降の職歴なしは悲惨。
・年齢すぎたら大企業にはいけない。
・まともな企業の第2新卒とかの中途採用は社会人経験者が対象。
・失敗するほどハードルが上がっていく。だからますます成功しない。
・公務員再チャレンジは司法試験よりムズイ。
・一旦ローに入学して撤退しなかった奴の半分は結局受からない。その時初めて就活した奴の賢明さに気付く
723氏名黙秘:2008/06/20(金) 08:31:26 ID:???
コピペ乙
724氏名黙秘:2008/06/20(金) 16:10:00 ID:???
まぁ概ね事実だから厳しいよな・・・
725氏名黙秘:2008/06/21(土) 04:38:58 ID:???
っていうか、みんな在学中に就活しないの?
ロー新卒で就職できるせっかくのチャンスじゃん。

なんちゃら試験には、どうせほとんど受からないんだし。
明らかに就活専念が合理的じゃないかしら。
726氏名黙秘:2008/06/21(土) 11:02:36 ID:???
基地外明治乙
727氏名黙秘:2008/06/21(土) 12:50:29 ID:???
変態立教乙
728氏名黙秘:2008/06/21(土) 12:58:41 ID:???
>>725は実は正論だよね
だけど、みんな実力を過信してタイミングを逃してしまう

後悔先に立たず
729氏名黙秘:2008/06/21(土) 14:52:33 ID:???
ここは少人数だから、大人数の中央や明治より密度の濃い教育ができるのでは?
730氏名黙秘:2008/06/21(土) 18:13:46 ID:???
>>729
その結果がこれですよ

■新司法試験 短答 (平成20年)

      合格者 受験者 合格率      
●中央  312(  352) 88.6%
●専修   73(   88) 83.0%
●明治  211(  264) 79.9%
●法政  107(  135) 79.3%
------------------------------------------
●立教   64(   92) 69.6%
●青学   41(   61) 67.2%
●明学   49(   74) 66.2%
●日大   97(  148) 65.5%
731氏名黙秘:2008/06/21(土) 21:06:55 ID:???
今日の試験結果はいつ出るんだろ
732氏名黙秘:2008/06/22(日) 15:41:56 ID:???
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった
733氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:49:38 ID:???
中大を筆頭とする既習主体のローと
早稲田を筆頭とするうちみたいな未修主体のローとでは
最終的に法曹へ送り出す率が異なっても
それはそれで仕方ないと思ったんだけど。
734氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:48:49 ID:???
スラムダンクどうなった
735氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:47:05 ID:???
和田と立教を同列に論じるとは、おこがましいにも程がある。
736氏名黙秘:2008/06/23(月) 08:42:00 ID:???
確かに奇習と未収では、スタンスが異なるだろうな。
前者は旧司のままで、そこにクソ改革による課程が追加されたようなもの、
後者は、そこであらたな教育を受けることになるけえの。
737氏名黙秘:2008/06/23(月) 11:04:26 ID:???
基地外明治マジで訴えられるぞ
738氏名黙秘:2008/06/23(月) 15:14:10 ID:???
よくわからんけど
なんで立教のスレで明治が・・・
739氏名黙秘:2008/06/23(月) 15:19:45 ID:???
>>735
どっちに対して?
740氏名黙秘:2008/06/23(月) 15:22:58 ID:???
奇習を未収扱いにして、嵩上げを図るところは同列ではない
741氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:43:50 ID:???
やはり既習のほうが有利なのか?
742氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:56:37 ID:???
基地外明治が荒らしスレのほう一人であげているような状態なのでこちらをあげ
743氏名黙秘:2008/06/25(水) 00:23:58 ID:eH0r8fcZ
すみません。聞きたいことがあるんですが、今1年でリアルにロースクール目指したいのですが、学校の成績って重要なんですか?
普通に成績悪くても単位もらえれば大丈夫ですか?
744氏名黙秘:2008/06/25(水) 00:29:20 ID:???
平成20年5月27日に「法曹のあり方を考える若手国会議員の会」が自民党
司法制度調査会に申入れ

申し入れの内容

問題点
1 設立の理念が実現できていない法科大学院
2 ひとりあるきする司法試験合格者数の数値目標
3 不透明な「3000人」決定の経緯と根拠
4 「格差」を象徴する法科大学院生の経済的負担
5 信用できない第三者評価
6 法曹需要の「拡大」とは何か

提言
1 新司法試験受験資格の見直し
  まず法科大学院終了者以外にも開放
2 司法試験合格者数の見直し
  1200から1500程度
3 司法制度改革の検証
  改革の手段である法科大学院の存続が自己目的化されている 

翌5月28日には自民党司法制度調査会にて(法曹養成、法曹教育、資格試験
のあり方に関する小委員会)が開かれる。

自民党でも法曹養成制度見直しモード
このままではゆとり教育の二の舞
745氏名黙秘:2008/06/25(水) 00:32:28 ID:???
>>743
立教卒で法曹志望?馬鹿も休み休み言いなさい
法曹志望なら、東大早慶の学部を卒業するのが最低ライン
746氏名黙秘:2008/06/25(水) 00:37:50 ID:eH0r8fcZ
>>745
なんでですか?普通に立教卒でもロースクール行ってる人もいるし法曹界にすすむ人もいる。
努力次第だと思うんです。
747氏名黙秘:2008/06/25(水) 02:00:30 ID:???
 _、_     >>745 憶測で物を語る… 
( ,_ノ` )        
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     
( ,_ノ` )  
  [ ̄]'E       憶測を並び立てるのは簡単だが、立証するのは難しい
.    ̄

  _、_     
(  ◎E         ………


  _、_     
( ,_ノ` )  
             俺は自分自身ですら立証できない人間だ…
    [ ̄]'E          
..     ̄
748氏名黙秘:2008/06/25(水) 02:01:14 ID:???

  _、_
( , ノ` )        ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

   _、
(   , ゝ y━・~~~  そんな人間が他人の事を憶測で語ろうとする…
   .,ノ\
   ,,(´⌒`),..


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ………


  _、_
( ,_ノ`) n∫    俺には…できないな…。
     ,!
    ┗━┛
749氏名黙秘:2008/06/25(水) 02:08:49 ID:???
>>747
ズレてる。

  _、_ 
( ,_ノ` ) 
750氏名黙秘:2008/06/25(水) 02:34:00 ID:???
>>746
学部の成績は重要。
あと、立教より上のロー目指してきちんと法律の勉強しな。
751氏名黙秘:2008/06/25(水) 05:56:26 ID:???
東大早慶? たいしたことないよ。マジで
なかにはいいのがいるけど、それはどこも同じ
大学のブランドイメージは確かにあるが、それだけよ。
752氏名黙秘:2008/06/25(水) 06:26:37 ID:???
大したことないけど陸橋よりかなりましですよね(笑)
753氏名黙秘:2008/06/25(水) 11:19:24 ID:???
どこ卒ったか、では わからんよ。
754氏名黙秘:2008/06/25(水) 12:29:13 ID:???
いや、だいたい分かる。
755氏名黙秘:2008/06/25(水) 20:21:54 ID:???
立教卒で企業法務系の事務所行ける?
756氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:31:14 ID:???
もちろんいけるが、主要要素は人物であり学校は補助要素にすぎない
757氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:51:02 ID:???
残念ながら、中堅クラス以上の事務所となると
主要要素は学歴であり、人物は二の次になってしまっているよ。
良くないことだと思いつつも忙しいから、仕方ない。

個人事務所とか数人程度で構成されている法律事務所なら
専ら人物本位だけども、こういうところも仕事が忙しいから
だんだん厳しくなっていますね。
758氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:33:19 ID:???
>>757
応募者に対して面接できる人数が限られてしまうということでしょうか?
759氏名黙秘:2008/06/26(木) 01:12:31 ID:???
そうです。
760氏名黙秘:2008/06/26(木) 12:38:56 ID:???
学歴格差社会、というものが、最も如実に現出する職業分野が法曹界?
その中で、立教は上の方、なんじゃないですか?
761氏名黙秘:2008/06/26(木) 15:25:08 ID:???
時代を先取りし、立教はロースクールから撤退すべき。
英断を。
762氏名黙秘:2008/06/26(木) 16:45:16 ID:???
「弁護士の卵」も就職難!? 未定者が倍増の263人

司法試験に合格し、今年末までに修習を終える司法修習生のうち、弁護士を希望しながら就職先が決まっていない
人が263人いることが、日弁連のアンケートで分かった。
前年同期の未決定者は134人で、約2倍に増加。司法制度改革で弁護士数は増加を続けており、日弁連は
弁護士事務所などに採用を増やすよう働き掛ける。
アンケートは4−5月に修習生約2400人に実施、1041人から回答があった。 日弁連は「昨年は最終的に
なんとかほぼ全員が就職できたが今年はより厳しい状況。就職への働き掛けを強めたい」としている。

2008/06/26
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062616_all.html
763氏名黙秘:2008/06/26(木) 19:23:12 ID:???
>>760
司法制度改革と新試験がスタートして時代は変わったんだよ
合格者が増えてきているから、昔の常識はもう通用しない

それと、合格者の出身大学の大半は東京一早慶上智中央卒
どうみても立教は上位ではない 
764氏名黙秘:2008/06/26(木) 19:47:20 ID:???
上智は余け。
765氏名黙秘:2008/06/26(木) 19:48:07 ID:???
上智は除け。
766氏名黙秘:2008/06/26(木) 19:48:46 ID:???
それを言うなら、中央が余計、だね
767氏名黙秘:2008/06/26(木) 20:40:07 ID:???
これからラストフレンズ総集編が放映されるね。
768氏名黙秘:2008/06/26(木) 23:06:43 ID:???
>>761
> 時代を先取りし、立教はロースクールから撤退すべき。
> 英断を。

合格難に加えて就職難ときては、学生の為・大学の為にも
傷口が小さい内に決断したほうが良いだろうね。
(在学生のケアを忘れずに)
769氏名黙秘:2008/06/26(木) 23:29:28 ID:???
>>768
立教の得意分野を伸ばすべきだな。
770氏名黙秘:2008/06/27(金) 00:42:46 ID:???
最近自習室うるさくない?
771氏名黙秘:2008/06/27(金) 00:59:29 ID:???
投書すれば?
772氏名黙秘:2008/06/27(金) 11:57:47 ID:???
 【出身法科大学院】 2007年末2回試験合格入所者 

      四 準 外 検 裁 計/18年新司合格者数=採用率
東大ロー 48 6  5  5  12  76/120         =63.3%
首都ロー 0  0  0  3  5   8/17           =47.1%
京都ロー 10 3  1  0  17  31/87           =35.63%
慶應ロー 19 7  2  6  3   37/104         =35.57%
早稲ロー 1  0  0  *  3   4/12           =33.3%
一橋ロー 3  1  2  *  4   10/44           =22.7%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成蹊ロー 0  0  2  *  *   2/11           =18.2%
神戸ロー 0  1  0  *  5   6/40           =15.0%
中央ロー 3  3  0  6  6   17/131          =13.0%
関学ロー 0  0  0  3  *   3/28           =10.7%
同志ロー 0  1  1  *  *   2/35           =5.7%
明治ロー 1  1  0  *  *   2/43           =4.7%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横国ロー 0  0  1  *  *   1/5            =(20.0%)
明学ロー 1  0  0  *  *   1/8            =(12.5%)
専修ロー 0  1  0  *  *   1/9            =(11.1%)
大阪ロー 0  1  0  *  *   1/10           =(10.0%)
千葉ロー 0  0  1  *  *   1/15           =(6.7%)
上智ロー 0  1  0  *  *   1/17           =(5.9%)
名古ロー 0  1  0  *  *   1/17           =(5.9%)

※任検はその他19人 任官はその他11。採用率においては、*=0人として計算
※四=NA・MHM・NOT・AMT 準=TMI・TAAK(Baker)・CY・渥美 外=CC・OMM・Mofo・Ph・JD・SA

773氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:54:48 ID:???
基地外明治って本当に逮捕されるの怖くないの?
嵐スレの方でも言いたい放題だけど
774氏名黙秘:2008/06/27(金) 12:58:22 ID:???
449 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/06/14(土) 00:07:06 ID:???
慶應ローの「フォローアップタイム」(補習)は,弁護士ゼミの受験指導と相俟って
司法試験問題漏洩疑惑につながったという指摘が
第三者認証評価機関・大学基準協会からなされた。
その指摘により慶應ローは受験指導を正規の課程の内外で禁止した(はずだった)。
「フォローアップタイム」(補習)も2008年4月から廃止した(はずだった)。

ところが
慶應義塾法科大学院生のパンダパンダさんが
御自身のサイト 正義のために http://www.panda-panda.jp/ で
慶應ローが表向き「フォローアップタイム」(補習)は廃止したことしているが
2008年4月以降も廃止していないことを暴露した。

学外に公表する時間割
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/2008lstimesch1.pdf (1年生)
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/2008lstimesch2.pdf (2年生)
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/2008lstimesch3.pdf (3年生) と別に
学事Webシステムの学内向け時間割
http://gakuji2.adst.keio.ac.jp/index_br_top.html があり,
「フォローアップタイム」(補習)は廃止されていないという。
第三者認証評価機関・大学基準協会と文部科学省を欺くため
二重時間割を組んでいるとのことだ。実質30分授業を延長しているらしい。

正義のために http://www.panda-panda.jp/ の
2008年4月6日,22日,23日,28日,5月1日に追記された
「ロースクールに1年間通った感想」を見て欲しい。
この件についての慶應ロー当局とのやりとりが記されている。
775氏名黙秘:2008/06/28(土) 00:14:05 ID:???
法律時報2008年7月号未読ですが、執筆陣はその道の専門家
ばかりですので、期待できます。

法律時報2008年7月号(日本評論社)
http://www.nippyo.co.jp/maga_houjiho/hr0807.htm

[特集]
瑕疵担保責任と債務不履行責任

ウィーン売買条約の批准が予定され、債権法の改正が審議されている現在、
瑕疵担保責任の民法典における位置づけを明確にする必要がある。
本特集では、日本の学説や判例法だけでなく、ヨーロッパの動向を含めた
さまざまな視点から、瑕疵担保責任と債務不履行責任との関係を明らかにする。

■特集=瑕疵担保責任と債務不履行責任

瑕疵担保責任法の課題と展望──本特集の企画の趣旨を兼ねて 野澤正充 ★
瑕疵担保責任の法的性質(1)──法定責任説の三つの考え方 野澤正充
瑕疵担保責任の法的性質(2)──契約責任説の立場から 潮見佳男
担保責任の将来展望──履行としての受領の意義 北居 功
ドイツ民法における売主の瑕疵責任 渡辺達徳
フランスにおける瑕疵担保責任の法理 野澤正充
イギリス法と売買目的物の瑕疵 山下純司
ウィーン売買条約(CISG)における物品の不適合に関する規律
   ──瑕疵担保責任の不存在とその理由 曽野裕夫
瑕疵担保の損害賠償範囲 難波譲治 ★
商人間売買の買主による目的物の検査・通知 松井秀征 ★
売主瑕疵担保責任に関する判例の動向 川添利賢 ★

★は立教大学教授
776氏名黙秘:2008/06/28(土) 00:43:09 ID:???
>>775 あついな!
777氏名黙秘:2008/06/28(土) 02:24:58 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )       ここは良心的な人々が多いな・・・   

  _、_
( , ノ` )        ・・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~     さいこうだ!
778氏名黙秘:2008/06/28(土) 02:26:30 ID:???
下位ローはいちいちスレを上げるな
需要がないくせに目立とうとしやがって
779氏名黙秘:2008/06/28(土) 02:31:55 ID:???
適性を立教で受けたけど、「この教室は禁煙です。窓から火のついたタバコを捨てるのは
非常に危険なのでやめましょう」という張り紙があってビビった。
禁煙が守られないこと前提&シケモクを外にポイ捨てする民度なんだなーって。
780氏名黙秘:2008/06/28(土) 04:39:44 ID:???
2009 代ゼミ 【合格者平均偏差値、昨年比】(2008年度入試の追跡調査)

慶應法律B  67.4 +0.4
早稲田法   66.0   0.0
中央法律A  65.2 +0.2
同志社法律 64.8 +0.3
上智法律   64.6 −0.4
立教法    62.5 −0.1
明治法    61.3   0.0
学習院法   60.6 −1.1
法政法律   59.3 +0.4
青山学院法A58.5 −0.6
成蹊法律   57.2 −0.8
日大法律   55.3 −0.4
駒澤法律T  53.9 +0.6
専修法律A  53.5 −0.5
東洋法律A  53.2 −0.7

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
781氏名黙秘:2008/06/28(土) 12:31:15 ID:???
野澤正光は立教が誇る世界の法学者
782氏名黙秘:2008/06/28(土) 16:59:03 ID:???
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
○立教法   58.7%−●明治法
○立教経済  72.5%−●明治政経
○立教経済  76.4%−●明治商
○立教経済  94.4%−●明治経営
○立教経営  88.9%−●明治経営
○立教文   78.0%−●明治文
○立教心理※52.4%−●明治文
○立教理   87.5%−●明治理工

○立教法   90.9%−●学習院法
○立教経済  82.8%−●学習院経済
○立教文   76.9%−●学習院文
○立教心理※83.3%−●学習院文
○立教理   90.6%−●学習院理

○立教法  100.0%−●青学法
○立教経済  92.6%−●青学経済
○立教経済  66.7%−●青学国際政経
○立教経営 100.0%−●青学経営
○立教文   83.9%−●青学文
○立教観光※60.0%−●青学経営
○立教心理※88.9%−●青学文
○立教理   91.3%−●青学理工

●立教理   41.0%−○東京理科理工
○立教理   91.3%−●中央理工
○立教文   71.4%−●津田塾学芸
○立教文  100.0%−●東京女子文理
※;立教は新座キャンパスの学部
読売ウィークリー2008.3.2
783氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:55:41 ID:???
河合塾偏差値最新版

慶應法律72.5
早稲田法70.0
中央法律67.5
上智法律65.0

明治法律62.5
同志社法62.5
学習院法62.5
立教法律62.5

関学法律60.0
法政法律60.0
立命法律57.5
青山法律57.5

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
784氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:14:17 ID:???
そろそろロー撤退を考えだす時期だな
785氏名黙秘:2008/06/28(土) 22:21:19 ID:???
基地外明治は覚悟できてるんだろうね?
もう立教に送ったよ?
786氏名黙秘:2008/06/30(月) 10:38:26 ID:???
上げ
787氏名黙秘:2008/07/01(火) 01:26:02 ID:???
788氏名黙秘:2008/07/01(火) 01:29:51 ID:???
    ,,-~ ̄`ーz、
   /  ,、,、  `ゝ、
  ゝ  ,イ-トリ_ソvレ、,)  .r───────
  (, __) ro;=' fc<,ル'  ノ  煽ったね
  ヽ {f( ;"~  _( ~ |'   '⌒i      ……
   ヽ~{  z-j´/     `ー──────
   | ̄ ̄|-.´ '´|7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       、  ,-_  ,    ヽ
     イノ__ヽゝ )ノl/ヘ  ト }
     人{v_ヽ=イノ, ,,リニZ ) }レ'
  ,.-、く '、(cト} ;'  /'(r)`Zノノ   親父にも
  i.{(.{ ノ ::: ̄    (  ̄ . !,)~`
  ヽソ`)´:::     _,.ノ   |'   煽られたことないのにっ!!
    ~(     ,─- 、   l
    ゝ   {,~ニ~/  /-,、_
   ̄ ̄|==ii  ̄ _/ / /
789氏名黙秘:2008/07/01(火) 01:34:05 ID:???
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」

〜W合格時の進学先〜
[立教対明治]
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教文 102 - 28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工

立教経営と明治商のみ対決が無いが、まあ似たような結果になんだろ
790氏名黙秘:2008/07/01(火) 02:08:12 ID:???
荒らしスレのほうが放っておいてこっち使いましょうよ
791氏名黙秘:2008/07/01(火) 02:12:40 ID:???
あげ
792氏名黙秘:2008/07/01(火) 02:31:07 ID:???
そういうくだらねーことは学歴板でやってくれや。
学部立教なんてカスはそもそもローなんか行かないだろ。
793氏名黙秘:2008/07/01(火) 02:40:59 ID:???
【紫紺】 明治大学 Part39 【合格】 [大学受験]


↑基地外明治がいるという証拠
794氏名黙秘:2008/07/01(火) 03:13:45 ID:???
基地外明治ウゼー
795氏名黙秘:2008/07/01(火) 10:07:54 ID:???
北海道大学法科大学院(改訂版)
10人に一人は学費が無料!!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido2006.html の(4) 授業料等の免除をみてください。
北大自習室
@自習室は正月、盆を含めて一年中利用可能。
A自習室は24時間利用可能。
B自習机は一人一席。 ロッカーも一人一つ与えられる。
C固定席の真後ろに一人一つの本棚が与えられる。
http://www.devoting.net/mh/image/ls001.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls004.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls002.jpg
D一人一つのLAN回線の端末あり。
E自習室から早稲田セミナー、LEC、伊藤塾(サテライト校)、紀伊国屋、旭屋、ヨドバシ、大丸、札幌駅までいずれも歩いて10分以内でいける。
Fトイレは温水座席で、ウォシュレット付
G大学から歩いて10分圏内に、3万円くらいでマンションが探せる。終電を気にせず、24時間利用できる自習室で好きなだけ勉強ができる。
Hキャンパス周辺には、コンビ二が40店以上ある。
I勉強に疲れたら、キャンパス内の自然が癒してくれる。農場の牛、ポプラ並木、植物園
J辰巳法律研究所と提携しており、4割引で講座が受講できる。
Kロー修了後も、身分が与えられ、24時間自習室が利用できる。
L知的財産法の勉強を徹底的にやれる
M札幌弁護士会の全面的協力を得て、ゼミを開いている
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040729.html#1
N学費が安い(80万)し、10分の1が授業料無料!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html
Oエクスターンシップの受け入れ先に森濱田松本とか、西村ときわがある
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/archive/060703.html
796氏名黙秘:2008/07/01(火) 12:49:23 ID:???
北海道で24時間とか、エネルギーの無駄づかい
797氏名黙秘:2008/07/01(火) 19:38:36 ID:???
北大は本当にいいところ!クラーク博士の寛大な精神の象徴?
798氏名黙秘:2008/07/01(火) 20:32:27 ID:???
北大を知るのか?
799氏名黙秘:2008/07/01(火) 22:28:31 ID:???
北大はこの時期快適なんじゃない?
800氏名黙秘:2008/07/02(水) 02:08:10 ID:???
明日はもっと暑いぞ
801氏名黙秘:2008/07/02(水) 02:13:13 ID:???
ああああ
802氏名黙秘:2008/07/02(水) 02:36:21 ID:???
ピヨピヨ


    ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//       /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
803氏名黙秘:2008/07/02(水) 03:12:29 ID:???
下位ローのくせにスレ上げるなよ
804氏名黙秘:2008/07/02(水) 03:31:04 ID:???
>>803
ワラ
805氏名黙秘:2008/07/02(水) 04:03:48 ID:???
たしかに北大と立教は交流が深いよね。
806氏名黙秘:2008/07/02(水) 10:00:22 ID:???
定期的にageてるヤツはやめろ。恥晒すだけだ。
学部偏差値もやめとけ。
とりあえず現状を受け止めて努力しろ。
こんなところで見栄はっても仕方ない。

多少危機感が出てきたにせよ、
教授の一部が強硬に受験対策を嫌って
そういった動きを潰すのに必死になってる以上、
ここで普通にやってたんじゃ合格できんよ。
授業そのものは悪いとは言わないが、
それだけじゃ話にならんし。
807氏名黙秘:2008/07/02(水) 13:55:32 ID:???
受験対策を嫌っている教員?誰や?
100%受験生!のロースクールで、そういうのは良くないなあ。
808氏名黙秘:2008/07/02(水) 14:21:37 ID:???
授業そのものも悪いよ
払っている学費には見合わない
809氏名黙秘:2008/07/02(水) 16:04:12 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【紫紺】 明治大学 Part39 【合格】 [大学受験]


基地外明治が立教に何の用?
どうして大学受験板の明治大学根城にしている人がここに粘着してるの?
810氏名黙秘:2008/07/02(水) 16:20:50 ID:???
基地外といわれるだけのことはあるな
立教は基地外明治訴えたほうがいいよ
811氏名黙秘:2008/07/02(水) 19:10:34 ID:???
どうやら荒らしスレのほうを運営している奴が基地外明治なのかな?
812氏名黙秘:2008/07/02(水) 21:02:55 ID:???
またその話かよw
誰も興味ないってのに
813氏名黙秘:2008/07/02(水) 21:59:14 ID:???
基地外明治は基地外明治と呼ばれると激怒するのな
814氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:16:14 ID:???
誰かこの馬鹿なんとかしろよwどっちが基地外だよw
815氏名黙秘:2008/07/02(水) 22:40:24 ID:???
>>814
同感。
>>1は、後からこの重複スレを立てて、基地外明治、基地外明治、って連投荒らし。
先に立ったスレをも荒らしてる。
マジ迷惑なんですけど。
816氏名黙秘:2008/07/02(水) 23:02:51 ID:???
たしかに、スレが立った時間から比較すると、なんだか変な展開だね
817氏名黙秘:2008/07/02(水) 23:52:13 ID:???
結局2つとも意味のないスレに成り下がった
818氏名黙秘:2008/07/03(木) 00:15:14 ID:???
>>817
立教ロー自体、存在価値がなくなってきているから仕方ない。みんな被害者だ。
819氏名黙秘:2008/07/03(木) 00:35:38 ID:???
>>818は自分で立てたスレで暴れてろよ
基地外明治と呼ばれると激怒する、は同感だな
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1201242653/l50
820818:2008/07/03(木) 00:53:24 ID:???
どうして僕が暴れなければならないの?
スレを立てた人にいえば?
821氏名黙秘:2008/07/03(木) 01:14:29 ID:???
誰かこの馬鹿なんとかしろよwどっちが基地外だよw
822氏名黙秘:2008/07/03(木) 01:18:50 ID:???
>>820
かわいそうに。言いがかりを付けられて。

もうこのスレはだめだね。
もともと変な奴が立てた重複スレだけど。
スレ主の基地外明治連呼用にしか使い道がない。
823氏名黙秘:2008/07/03(木) 01:32:00 ID:???
基地外明治連呼用わろたw
824氏名黙秘:2008/07/03(木) 02:43:13 ID:???
新司が旧司なみに難しくなったら、
明治卒の多いローは
旧司合格率   会計士合格率  役員出世率

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4% 
明治 1.34%☆  立命 4.8%   法政  98.5%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%

こういうことになっちゃうだろ
825氏名黙秘:2008/07/03(木) 02:46:56 ID:???
1992年入試志願者上位20校の2008年入試志願者数とその増減
             1992年   → 2008年
20位 立教大   47,206  →71,382 151.2%

 8位 法政大   72,767  →97,017 133.3%

 3位 明治大  102,808 →108,946 106.0%
19位 同志社大  47,668  →50,218 105.3%
 6位 中央大   79,167  →81,981 103.6%
 5位 関西大   90,650  →93,701 103.4%
17位 東京理科大50,571  →50,856 100.6%

 4位 立命館大 100,032  →95,600  95.6%
 7位 近畿大   77,373  →71,127  91.9%
 9位 東洋大   70,653  →59,638  84.4%
10位 慶應義塾大63,697  →53,316  83.7%
11位 青山学院大58,595  →47,210  80.6%
 1位 早稲田大 157,847 →125,249  79.3%

14位 龍谷大   51,933  →38,245  73.6%
12位 福岡大   54,232  →37,794  69.7%
18位 専修大   49,806  →32,875  66.0%
16位 駒澤大   50,676  →32,691  64.5%
 2位 日本大  147,887  →85,942  58.1%

13位 東海大   52,844  →24,758  46.9%
15位 神奈川大  50,938  →21,575  42.4%
826氏名黙秘:2008/07/03(木) 02:48:33 ID:???
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
827氏名黙秘:2008/07/03(木) 02:58:22 ID:???
何か書き込みのレベルが低いな
学歴話は他所でやれよ
828氏名黙秘:2008/07/03(木) 03:02:43 ID:???
ロー生でもない明治の関係者(既卒無職)が24時間立教に粘着していることは
書き込みと
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【紫紺】 明治大学 Part39 【合格】 [大学受験]

から明らか。
829氏名黙秘:2008/07/03(木) 12:10:52 ID:???
よくみなよ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
通年で】立教大学St.Paul's90【5月病】 [大学学部・研究]
東大法「22才の助手」経験者について [法学]
【St.Paul's】立教大学生の就活 その2【内々定】 [就職]
【紫紺】 明治大学 Part39 【合格】 [大学受験]
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から68 [政治]


都合のいいところだけ切り取って「明らか」だとさw
法律にも疎ければ、科学的思考力についても、「明らかに」欠けている人のようだね
もはや病気としか思えない
830氏名黙秘:2008/07/03(木) 12:24:11 ID:???
しつこく荒らす奴は専用ブラウザ使うから、
おすすめ2ちゃんねるには出ないよ。

ココを荒らしてる奴は明治だ立教だ関係なく荒らしたいだけの奴がいる。
司法板全体がそういう感じだろ。

もちろん立教の合格率は相当低い部類であることは確かだ。
831氏名黙秘:2008/07/03(木) 15:32:15 ID:???
病気だから専ブラのことも知らないんじゃね?
法律はもちろん司法試験にも詳しくないみたいだし
832氏名黙秘:2008/07/03(木) 21:37:45 ID:???
学部もローも屑だな
833氏名黙秘:2008/07/03(木) 23:37:38 ID:???
そろそろ「基地外明治」連呼くんが出てくる頃だなww
834氏名黙秘:2008/07/04(金) 01:17:12 ID:???
基地外明治が盟約を破ったわけだ
835氏名黙秘:2008/07/04(金) 01:29:10 ID:???
最近おかしな奴の書き込みばかりだな
困ったもんだ 何だよ盟約ってw
836氏名黙秘:2008/07/04(金) 01:30:53 ID:???
荒らしてる奴はどうやら本当に基地外明治って野郎みたいだな
837氏名黙秘:2008/07/04(金) 01:32:13 ID:???
立教スレが荒れたら、確実にコイツの仕業

もはや人間ではなく廃人。
人類最凶の呼び声高い超級立教コンプ・基地外明治工作員のウィキペディア公式ホームページwww

http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/WP:JUN
↑こんなもの用意されてるのは2ch広しといえど基地外明治くらいだろw
一回見てみろよここ。もう想像を絶するからw
838氏名黙秘:2008/07/04(金) 01:32:49 ID:???
はあ、そうですか・・
839氏名黙秘:2008/07/04(金) 01:35:04 ID:???
>>837
すごい奴がいるんだな・・・
840氏名黙秘:2008/07/04(金) 01:35:57 ID:???
>>837
立教スレ荒らしてるのはお前のような気がするが・・
841氏名黙秘:2008/07/04(金) 01:42:10 ID:???
立教生が立教荒らすかボケ
もう詭弁はいいよ
嵐レス書き込んだり嵐スレ運営している奴が嵐に決まってる
しかも、そいつは放置していても意味がない
842氏名黙秘:2008/07/04(金) 02:04:29 ID:???
            _____  
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
          / \  \. / ( ●) ( ●)  
         _/ / ヽ   /     (__人__) \  ちょっと便所にいてくる!
        〈__/  . |  |       ` ⌒´   |  
             /  .\     i⌒\   / 
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/  
           |_/     
843氏名黙秘:2008/07/04(金) 02:52:31 ID:???
>>841
基地外明治とかスレとは無関係な発言ばかりしてスレを妨害してるだろ
頭大丈夫か?
844氏名黙秘:2008/07/04(金) 02:56:25 ID:???
叩くなら立教を荒らしている奴を叩けよ
支離滅裂な発言してる奴が基地外明治なんだろうなとはだいたい冊子が着く
845氏名黙秘:2008/07/04(金) 08:12:15 ID:???
誰かこの馬鹿なんとかしろよwどっちが基地外だよw

846氏名黙秘:2008/07/04(金) 09:38:17 ID:???
コラッ!陸協工作員め。
いろんなスレに陸協のマルチしてんじゃねぇよ!
慶應スレに、明治スレに、上智受験生スレに、青山学院スレ・・・
しかも司法板なのに、学部入試のマルチw
847氏名黙秘:2008/07/04(金) 13:52:16 ID:???
基地外明治お前がやってるんだろ
848氏名黙秘:2008/07/04(金) 14:15:26 ID:???
誰かこの馬鹿なんとかしろよwどっちが基地外だよw
849氏名黙秘:2008/07/04(金) 14:19:28 ID:???
立教に対する嫉妬がすごいね
入れなかった自分が悪いのに
850氏名黙秘:2008/07/04(金) 14:21:54 ID:???
電波飛ばしてる奴等ばっかw
851氏名黙秘:2008/07/04(金) 16:28:42 ID:???
荒らしによる荒らしの為の荒らしスレ
852氏名黙秘:2008/07/04(金) 16:31:52 ID:???
確かに
このスレは重複だから荒らされるのかな
853氏名黙秘:2008/07/04(金) 16:32:59 ID:???
基地外明治が発狂してるな
854氏名黙秘:2008/07/04(金) 16:51:36 ID:???
>>852
それもあるかもしれないが、
スレ主自身が自らのレスで荒らしているように見える。
でもってスレ主はロー生ではなく、
学歴板や学部板で基地外明治と叩き合いをしてる学部生or他院生or教職員だろう。
855氏名黙秘:2008/07/04(金) 16:51:37 ID:???
誰かこの馬鹿なんとかしろよwどっちが基地外だよw
856氏名黙秘:2008/07/04(金) 21:32:30 ID:???
基地外明治って立教に何の怨みがあるの?
857氏名黙秘:2008/07/04(金) 21:39:36 ID:???
ここを見よ

【最凶】 変態立教 と 基地外明治 【工作員】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1214811520/

変態立教工作員について
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1212389956/

●基地外明治=明治大学商学部卒業の匠史●
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1204657303/
858氏名黙秘:2008/07/04(金) 21:46:03 ID:???
司法試験と関係ない話は学歴板にいってやってくれ
859氏名黙秘:2008/07/04(金) 21:50:38 ID:???
>>858
ここは学歴厨が立てたスレだから仕方ないんじゃないの。
860氏名黙秘:2008/07/04(金) 21:52:44 ID:???
なるほど。うーむ
861氏名黙秘:2008/07/04(金) 22:36:33 ID:???
学歴板から基地外明治が出張してきてるのは間違いないな
862氏名黙秘:2008/07/04(金) 22:56:25 ID:???
>>861
おまえが出張してきたんだろw
法律にも詳しくないし、司法試験にも明るくないアホ
863氏名黙秘:2008/07/05(土) 00:03:40 ID:???
そのアホにこのスレを献上してやれよwww
864氏名黙秘:2008/07/05(土) 00:30:05 ID:???
基地外明治が暴れていられるのも今のうち
今月キメるよ
865氏名黙秘:2008/07/05(土) 01:50:09 ID:???
>>1
本スレまで荒らすな
このスレだけにしとけ
866氏名黙秘:2008/07/05(土) 02:16:49 ID:s5+msuAp
阪本マー君はローではおしえてないんですかね?
867氏名黙秘:2008/07/05(土) 02:24:05 ID:???
マー君呼ばわりするあなたは私の知り合いではあるまいか。
868氏名黙秘:2008/07/05(土) 10:22:37 ID:???
>>865
お前もいい加減にしとけよ
どこまで立教を叩けば気が済むんだ?
869氏名黙秘:2008/07/05(土) 13:21:21 ID:???
すまん

立教のスレ2つあるんだけど
こっちが本スレじゃなかったのか?
870氏名黙秘:2008/07/05(土) 13:33:28 ID:???
こっちは変な人が後から立てた重複スレ。
先に立てられたほうが本スレ。
変な人が両方を荒らしてる。
871氏名黙秘:2008/07/05(土) 15:01:23 ID:???
どう見てもこっちが正常なスレ
荒らし(基地外明治)は荒らしスレを維持したくてたまらない
ちょっとあまりにもひどい。立教には近いうち通報します
証拠が完璧に揃ってるので情報提供する
872氏名黙秘:2008/07/05(土) 18:11:42 ID:???
基地外明治を相手にしないほうがいいよ
たしかに立教への叩き方はおかしくなった
基地外明治って奴かもしれん
873氏名黙秘:2008/07/05(土) 21:09:52 ID:???
>>871
誰にも相手にされてないから必死だなw
お好きにどうぞ
874氏名黙秘:2008/07/05(土) 22:29:53 ID:???
立教スレが荒れたら、確実にコイツの仕業

もはや人間ではなく廃人。
人類最凶の呼び声高い超級立教コンプ・基地外明治工作員のウィキペディア公式ホームページwww

http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/WP:JUN
↑こんなもの用意されてるのは2ch広しといえど基地外明治くらいだろw
一回見てみろよここ。もう想像を絶するからw
875氏名黙秘:2008/07/06(日) 00:45:18 ID:???
基地外明治はいつの間にか訴状が届くんだろうなあ
876氏名黙秘:2008/07/06(日) 00:53:13 ID:???
■新司法試験  短答式  合格者数及び受験者合格率一覧(平成20年)

【東京都内ロー比較】
      合格者 受験者 合格率      
●中央  312(  352) 88.6%
●慶應  257(  292) 88.0%
----------------------------
●東大  312(  366) 85.2% 
●創価   51(   60) 85.0%
●成蹊   38(   45) 84.4%
●首都   66(   79) 83.5%
●上智  100(  120) 83.3%
●専修   73(   88) 83.0%
----------------------------
●明治  211(  264) 79.9%
●法政  107(  135) 79.3%
----------------------------
●学習院  63(   87) 72.4%
●早稲田 242(  345) 70.1%
----------------------------
●立教   64(   92) 69.6%
●青学   41(   61) 67.2%
●明学   49(   74) 66.2%
●日大   97(  148) 65.5%

以下、駒沢、大東文化、筑波、東洋、國學院、駿河台、東海

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
司法試験管理委員会公式発表
877氏名黙秘:2008/07/06(日) 01:24:05 ID:???
>>876飽きた
878氏名黙秘:2008/07/06(日) 02:53:02 ID:???
おすすめわろた
879氏名黙秘:2008/07/06(日) 03:29:58 ID:DnvzSPXg
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ワラにも】恋コスメ【すがりたい】10 [化粧]
880氏名黙秘:2008/07/06(日) 12:45:45 ID:???
>>878>>879
もうそれ古いネタだから

男とりあって自爆ワロス
881氏名黙秘:2008/07/06(日) 16:17:39 ID:???
コレが明治の実力です。世界一馬鹿ですねw

司法合格率   会計士合格率  役員出世率

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%
882氏名黙秘:2008/07/07(月) 00:16:16 ID:???
まあ立教は九大ロー超えてるからいいや
883氏名黙秘:2008/07/07(月) 02:20:34 ID:???
九大ローは内紛の影響か
教員が定着せず逃げまくりで
大問題になっているローなわけだがw
884氏名黙秘:2008/07/07(月) 02:27:22 ID:???
しょせん「旧帝大」という看板に60年以上アグラをかいた駅帝だからな
885氏名黙秘:2008/07/07(月) 14:11:44 ID:???
北大九大でも早稲田と同じくらいだろ
886氏名黙秘:2008/07/07(月) 16:32:01 ID:???
>>1
また糞スレ立てただろ。

沢本マン子、局部を露出しながら明治を中傷
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215329065/
887氏名黙秘:2008/07/07(月) 17:28:08 ID:???
重複

【スラムダンクがあるロー】立教ロー22【第2のぬいぐるみロー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1201242653/
888氏名黙秘:2008/07/07(月) 21:49:37 ID:???
立教の学生の質ってどんなもん?
やっぱ早稲田中央慶応が半分ぐらいで、東大一橋がたまに、マーチ以下も半分ぐらいって感じ?
889氏名黙秘:2008/07/07(月) 22:20:15 ID:???
890氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:00:07 ID:???
>>1>>889

>>889のレスを書く時、ミスって明治中傷スレに書いちゃったみたいだなw
直後に、慌てて>>1>>889が立てたこの重複スレに書き直ししてる。
↓書き込み時刻に注目!


8 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 22:19:45 ID:???
>>888
ttp://univ.rikkyo.ac.jp/lawschool/d03.html


ソース
沢本マン子、局部を露出しながら明治を中傷
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215329065/

891氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:15:11 ID:???
普通にバカなんだろ
あまり法律の知識もないようだしな
892氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:21:10 ID:???
いや知りたいのは合格者じゃなくて入学者。
合格者は、糞みたいなFラン下位ローでも早慶中が大半でしょ。
893氏名黙秘:2008/07/07(月) 23:24:53 ID:???
入学者を公開しないのは・・・ってことだろw
察してやれよww
894氏名黙秘:2008/07/08(火) 00:42:05 ID:???
まともなら早慶中に行くでしょ
5年前ならともかく今となっては
もはや学費全免以外の理由でここを選ぶメリットはないよ
895氏名黙秘:2008/07/08(火) 00:51:16 ID:???
細かいですが、まともなら早には行きません。
慶中に行くでしょ
5年前ならともかく今となっては
896氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:02:26 ID:???
立教は有名な教員が多いと思うんだが、
紳士の結果はマーチ最下位を青学と争ってるな。
未収比率が高いせいか?
897氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:13:03 ID:???
>>216
22か。。
少ないな
898氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:20:37 ID:???
>>896
教員が試験を受けるわけではない
研究者教員の授業は「試験対策」という意味では有害な場合も少なくない
899氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:26:43 ID:???
>>898
そういう無意味な一般論を述べることに何の意味が?
頭悪いと自分の書き込みの無意味さにも気づかないのかな。
900氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:27:32 ID:???
青学の既修入学者が毎年1人程度であることを考えると
事実上、立教がマーチ最下位といっても過言ではない状態
901氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:29:46 ID:???
下らない書き込みをしている張本人が一般論批判をするとはww
それこそ2ちゃんに書き込むことじゃないね
902氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:32:35 ID:???
有名な教員が多いと良いなんていう理屈は成立しないわな。
少なくともローでは。東大、早大、学習院、立教、、、
903氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:35:30 ID:???
>>902
教員の優秀さと合格率が相関を持たないだけであって、良いローであることには変わらないのだが。
904氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:40:32 ID:???
そもそも、有名=優秀といえるか?
良いローってのも抽象的すぎて定義がはっきりしないな。
905氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:41:03 ID:???
憲法と民訴の授業が立教にはないからいけないんだよ。
906氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:44:05 ID:???
>>904
有名で優秀ってことじゃないか。
907氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:53:39 ID:Wuz1kLgq
憲法の阪本先生はロースクールでは教えていないんですか?
908氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:59:15 ID:???
>>905
立教小学校出身、我妻学様をお呼びすればいいじゃないか。
909氏名黙秘:2008/07/08(火) 02:14:12 ID:???
>>905
渋谷、貝瀬がいるじゃん。
910氏名黙秘:2008/07/08(火) 02:31:51 ID:???
>>909形式的にはある。実質的にはない。
911氏名黙秘:2008/07/08(火) 02:34:11 ID:???
他の科目は実質的にもいるのか?
912氏名黙秘:2008/07/08(火) 02:54:50 ID:???
民法…野澤教授
会社…松井准教授
刑法…深町准教授
刑訴・刑事実務…廣瀬教授
行政…橋本教授→神橋教授
民事実務…川添教授


充実はしている。学生が使いこなせていないだけ。そして俺も(ry
913氏名黙秘:2008/07/08(火) 03:45:54 ID:79KnNIuh
司法試験管理委員会公式発表

■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)

【MARCH学習院比較】
   合格者 受験者 合格率      
●中央  312(  352) 88.6%
●明治  211(  264) 79.9%
●法政  107(  135) 79.3%
●学習   63(   87) 72.4%
●立教   64(   92) 69.6%
●青学   41(   61) 67.2%

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
914氏名黙秘:2008/07/08(火) 04:11:15 ID:79KnNIuh
【新司18、19年度 旧試19年度 合計合格者数】
明治131人
法政52人  
立教27人

青学14人←なんじゃこりゃああああああwww

司法試験管理委員会公式発表
■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)

【MARCH学習院比較】
   合格者 受験者 合格率      
●中央  312(  352) 88.6%
●明治  211(  264) 79.9%
●法政  107(  135) 79.3%
●学習   63(   87) 72.4%
●立教   64(   92) 69.6%
●青学   41(   61) 67.2%←なんじゃこりゃああああああwww

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
915氏名黙秘:2008/07/08(火) 07:52:59 ID:???
>>912
「実質的にある」授業がそれだけあるのに結果が出ないってのは、
学生にぬるい空気が流れてるか、学部マーチ以下が多くて
地頭面でどうにもならないかどっちかということでしょうか。
916氏名黙秘:2008/07/08(火) 11:39:03 ID:???
1000
917氏名黙秘:2008/07/08(火) 12:18:28 ID:???
>>915だから、頑張ろうぜ、ってことだ
918氏名黙秘:2008/07/08(火) 12:32:41 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1214490181/525

525 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 12:04:37 ID:???
じゃあここで早漏卒に一つアドバイス
面接官の前では決してアタマのキレをアピールをしないこと。
なぜなら面接官は早漏卒のことを心底見下してるから。
その見下しっぷりや早漏卒が想像してるレベルを遥かに上回る。
あんな内部優遇の入試選抜じゃモラルのない低脳が集まってると誰もが思うからだ。
早漏卒が大宮を見下すのと同程度だと思えばいい。
ではどう振る舞えばいいか。
『択一がんばったので足きりではないです』
これをアピールすれば中小では受けがいい。

526 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 12:05:39 ID:???
>>525
その前に早漏出身者をほとんどみかけないんだが…
919氏名黙秘:2008/07/08(火) 12:59:02 ID:???
>>908
イラネ
920氏名黙秘:2008/07/08(火) 16:58:32 ID:fvztGRsm
【新司18、19年度 旧試19年度 合計合格者数】
明治131人
法政52人  
立教27人

青学14人←なんじゃこりゃああああああwww

司法試験管理委員会公式発表
■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)

【MARCH学習院比較】
   合格者 受験者 合格率      
●中央  312(  352) 88.6%
●明治  211(  264) 79.9%
●法政  107(  135) 79.3%
●学習   63(   87) 72.4%
●立教   64(   92) 69.6%
●青学   41(   61) 67.2%←なんじゃこりゃああああああwww

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
921氏名黙秘:2008/07/08(火) 17:10:38 ID:???
必死に青学を叩いてるのはなんで???
922氏名黙秘:2008/07/08(火) 17:21:00 ID:???
和田終了スレ和田は明治以下スレといった早稲田叩きスレが多数あがってる状態を防ぎたい

他スレをageよう!

なにを書き込もう!?

コピペでいいや!
という流れなので気にしないでいい。
923氏名黙秘:2008/07/08(火) 23:33:11 ID:TB5GtOHQ
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
■新司法試験(平成20年)
   出願 受験 通過 @   A
中央 397-352-312 78.6% 88.6%
慶応 320-292-257 80.3% 88.0%
神戸 142-128-111 78.2% 86.7%
一橋 132-127-109 82.6% 85.8%
東大 404-366-312 77.2% 85.2%
北大 134-108-092 68.6% 85.2%
首大 103-079-066 64.1% 83.5%
上智 156-120-100 64.1% 83.3%
東北 141-127-105 74.5% 82.7%
京大 271-241-198 73.1% 82.2%
阪大 147-127-103 70.1% 81.1%
明治 298-264-211 70.8% 79.9%
法政 180-135-107 59.4% 79.3%
関西 243-187-144 59.3% 77.0%
同志 245-210-159 64.9% 75.7%
関学 202-168-122 60.4% 72.6%
立命 247-205-148 59.9% 72.2%
九大 137-105-075 54.7% 71.4%
早大 391-345-242 61.9% 70.1%
立教 116-092-064 55.2% 69.6%
名大 107-098-068 63.6% 69.4%
青学 088-061-041 46.6% 67.2%
大宮 129-081-052 40.3% 64.2%
-----------------------------
合計7842 6261 4654 59.3% 74.3%

@ 通過数/出願数
A 通過数/受験数
924氏名黙秘:2008/07/10(木) 16:24:30 ID:???
>>910
渋谷先生の授業はあまり有用ではないのですか。
第一回新司で、青柳が受験生を愚弄するふざけたコメントを出して、
それに渋谷先生が怒り心頭なコメントを書いてらして、
受験生思いのありがたい人だなあと思った記憶があるのですけど。
925氏名黙秘:2008/07/11(金) 13:31:35 ID:???
立教ローは実は優秀なロー
926氏名黙秘:2008/07/12(土) 00:56:17 ID:???
>>924
キミは法曹に向いてないかもね
人の良さと求められる能力と一致しないことは少なくない

雰囲気などで他人に騙されやすい人は法曹は向いていないと思う
法曹の仕事は「狐と狸の騙し合い」みたいなものだよ
927氏名黙秘:2008/07/12(土) 01:09:45 ID:???

どういうところが問題なの?
予習や課題が多すぎるとか?
説明があまり上手くないとか?
928氏名黙秘:2008/07/12(土) 01:38:24 ID:???
>>927
>予習や課題が多すぎるとか?
しなくても乗り切れる。
普通するけど。

>説明があまり上手くないとか?
正解。
929氏名黙秘:2008/07/12(土) 11:03:28 ID:???
>>928
そう?
言ってることはわりかしわかりやすいし、アカデミックなとこと試験対策的なとこ上手く話してくれると思うんだけど。
930氏名黙秘:2008/07/12(土) 12:52:40 ID:???
渋谷先生、俺は好きだけどな〜
931氏名黙秘:2008/07/12(土) 13:01:44 ID:???
>>929
悪いとも能無しともいっていない
あくまで比較の問題として、授業のやり方は必ずしも巧いほうではない
ということでしょ
932氏名黙秘:2008/07/13(日) 01:10:40 ID:nkGm+5N+
憲法っていう科目の性質もあるだろう。
しんしの論文憲法はヒアリングも叩かれる始末だし。
試験対策が難しいのが憲法。
933氏名黙秘:2008/07/13(日) 01:20:46 ID:???
>>931そういうこと。やろうとしていることはいいんだけどね。
授業を聞いていると、「あ、その発想もあったんだ!」と思うこともあるし、
レジュメも色んな学説引用してくれて、本人曰く「発想の引き出し」を増やしてくれるからありがたい。
でも、なんかもうちょっとツメをしっかりしてほしい、と思うときがある。
934氏名黙秘:2008/07/13(日) 03:57:06 ID:???
憲法の先生ってどこのローでも独自の世界で生きてるからなあ・・
935氏名黙秘:2008/07/15(火) 00:55:49 ID:???
個人的にさっさとこのスレをいっぱいにしたい。
936氏名黙秘:2008/07/15(火) 03:56:54 ID:VHa+mOua
【新司18、19年度 旧試19年度 合計合格者数】
明治131人
法政52人  
立教27人

青学14人←なんじゃこりゃああああああwww

司法試験管理委員会公式発表
■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)

【MARCH学習院比較】
   合格者 受験者 合格率      
●中央  312(  352) 88.6%
●明治  211(  264) 79.9%
●法政  107(  135) 79.3%
●学習   63(   87) 72.4%
●立教   64(   92) 69.6%
●青学   41(   61) 67.2%←なんじゃこりゃああああああwww

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
937氏名黙秘:2008/07/15(火) 17:47:37 ID:???
目糞鼻糞
幼稚園兼養老院と揶揄される学習院に大敗してる現状
938氏名黙秘:2008/07/15(火) 22:10:34 ID:???
青学に勝っているというのが最後の拠り所なんだろ

しかし、既修が毎年1人しか入学していない青学と、その数十倍の既修者がいる立教
を同じように比較して、この程度の差しかないとしたら
立教はかなり危険な状態だと言えるわけでね
939氏名黙秘:2008/07/17(木) 16:56:39 ID:???
刑事系の某教授が糞だからな
940氏名黙秘:2008/07/18(金) 01:15:16 ID:???
広告業界のエリート★電通★
就職者数サンデー毎日2008年7月27日号

立教6人
青学4人
法政3人
中央2人

明治0人←これぞ明治クオリティーww

終了wwww
941氏名黙秘:2008/07/18(金) 06:38:10 ID:???
なんで学部の話をする人が絶えないの?バカなの?死ぬの?
立教に対する帰属意識など抱いたこともないし今後も抱くことはあり得ないんだが
942氏名黙秘:2008/07/18(金) 13:12:34 ID:???
>>941
このスレに限ったことじゃないんだよ。
いろんなスレに学部のランキングのコピペが大量に貼られてる。
司法板には学歴厨が相当数いる。
943氏名黙秘:2008/07/19(土) 01:38:55 ID:Mdhvp1/x
就職がないのに頑張るのはマゾか

             ∧_∧
   ∧_∧     (´∀` )<おらおら 後がないぞぉぉ!!
  ( ・∀・)○ ((⊂   と)
 ○'\  ´__ ̄) (⌒   /
    / / (_∧(_)ゝ ノノノ
   (__)⊂( ´Д`)つ<ああっもっと踏んで
944氏名黙秘:2008/07/19(土) 01:41:29 ID:???
★同志社大学法科大学院の用いる二重の基準★〜「学生は神様」基準と「本当の神様は文科省様」基準〜

●学生が入学する前 → 学生は神様
「学生様、どうぞうちのローにいらしてくださいませ。新司法試験にも十分に対応したカリキュラムをご用意
させていただいております。うへへ〜っ」

●学生が入学したあと → 本当の神様は文科省様
「文科省様、本校では受験教育は絶対にいたしておりません。学生どもが予備校に行かぬよう、授業の出席は
厳格に取るとともに、判例時報と学者論文を大量配布しております。しかも細かい活字でかすれたインクで縮
小コピーしておりますので読むのに大変時間がかかるように工夫を凝らしております。レポートも書かせまく
りでございます。このとおりでございます文科省様、うへへ〜っ」
945氏名黙秘:2008/07/19(土) 01:51:46 ID:???
毎日暑くて夏ベテしそうだよ。
946氏名黙秘:2008/07/19(土) 12:28:49 ID:???
法科大学院の設立関係者は、法科大学院設立当初、
法科大学院教授に対する強烈な侮蔑と憤怒の念を持った法曹を
自分たちみずからが大量に生産し世に送り出すことになろうとは、
夢想だにしなかったことだろう。
947氏名黙秘:2008/07/24(木) 12:05:05 ID:???
あげ
948氏名黙秘:2008/07/25(金) 12:23:03 ID:???
【東京一】ロー入試既修者スレ【早慶中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215140106/193

193 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:02:18 ID:???
早漏が就職いいとかw
いつの時代だよ



日東駒早なんだから、下位ローらしくしてろ。

194 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:03:29 ID:???
>>192
内部ではないが去年とか早漏は街弁でも苦労してるらしいぞ。

195 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:04:36 ID:???
ここは上位ロースレだから早漏の話はスレ違いじゃない?
949氏名黙秘:2008/07/26(土) 12:56:16 ID:???
良スレ
950氏名黙秘:2008/07/26(土) 13:23:53 ID:???
守秘義務違反
大量足きり
内部優遇
女優遇
大量工作員養成




早漏終わってるな…
951氏名黙秘:2008/07/26(土) 14:49:52 ID:???
★同志社大学法科大学院を支配する基本原理★
http://www.geocities.jp/doshisya3ls/sub1.htm
952氏名黙秘:2008/07/26(土) 15:31:07 ID:???
糞スレはそろそろ埋めろよ
953氏名黙秘:2008/07/28(月) 13:23:42 ID:???
女優遇って、どういうことなのよ?
954氏名黙秘:2008/07/30(水) 21:23:05 ID:???
はいはい埋め立てですよ
955氏名黙秘:2008/07/31(木) 12:13:32 ID:???
糞スレ
956氏名黙秘:2008/07/31(木) 16:43:25 ID:???
そうはいかんざき
957氏名黙秘:2008/08/01(金) 23:41:26 ID:???
糞糞
958氏名黙秘:2008/08/02(土) 11:57:31 ID:???
明治敵視の立教工作員は別スレで頑張ってるなw
959氏名黙秘:2008/08/03(日) 01:05:04 ID:???
おかげで静かになってよかった。
960氏名黙秘:2008/08/03(日) 14:35:07 ID:???
立教工作員はアク禁になっただけだよ
961氏名黙秘:2008/08/03(日) 16:58:28 ID:???
マジか!
962氏名黙秘:2008/08/03(日) 20:23:37 ID:???
あれだけ激しく工作活動していたのに
最近はぱったりと止んだからなw 分かり易すぎwww
963氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:41:11 ID:???
ウザイから永遠にアク禁でいいぞ
964氏名黙秘:2008/08/04(月) 01:04:55 ID:???
,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
965氏名黙秘:2008/08/04(月) 03:03:58 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
966氏名黙秘:2008/08/04(月) 18:52:51 ID:???
まっつん、立教スレに何の用だ?
967氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:38:26 ID:???
糞ローのスレに出没するのがまっつん
968氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:51:33 ID:???
969氏名黙秘:2008/08/06(水) 19:19:26 ID:???
俺たち高学歴
こっち側の世界で
低学歴を操り、笑う

                    ∩∩     
                (7ヌ)                   ∩
  東大           / /        阪大    一橋  (ヽ)
  ∧_∧  京大 慶応/ ∧ ∧ 早稲田∧_∧   ∧ ∧ / /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )中央法
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒  ⌒(´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪東工∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
970氏名黙秘:2008/08/06(水) 22:34:07 ID:???
中央法は高学歴か????
そりゃ高卒に比べれば高学歴だがw
971氏名黙秘:2008/08/07(木) 00:21:43 ID:???
司法試験板的にみれば、立教は低学歴
972氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:42:43 ID:???
つまらん
973氏名黙秘:2008/08/07(木) 13:02:11 ID:???
立教卒がつまらん工作に登場
974氏名黙秘:2008/08/08(金) 23:26:53 ID:???
975氏名黙秘:2008/08/10(日) 00:57:37 ID:???
必死なのは立教工作員
976氏名黙秘:2008/08/10(日) 16:48:29 ID:???
このスレは不要
977氏名黙秘:2008/08/11(月) 02:16:32 ID:???
このローが不要、だろw
978976:2008/08/11(月) 14:37:18 ID:???
>>977
そうでした。すみません。
979氏名黙秘:2008/08/11(月) 20:06:52 ID:???
ww
980氏名黙秘:2008/08/12(火) 03:56:23 ID:???
いい加減基地外明治も必死すぎるな
981氏名黙秘:2008/08/12(火) 15:10:30 ID:???

     ,、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_
  ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ
  {::://:::::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }
  ヾ l:::::::/ \   `/ヾ ィ、:::|   | 
   |;:r::|  ●`   ●ヾハ|   |
    ヽハ:::::      :::レ /   !
     ´\   ・  ,ノヽ   / <こいつ最高にアホ
       /ヾ ̄下~  |_/
     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/
    /       n_n  | 
    >、 /_  l゚ω゚| | 
   (___)   ̄ |  

>>980
アク禁まだ〜wwww
982氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:51:53 ID:???
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! 
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ! >>981すごいことに気がついた!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
983氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:54:25 ID:???

        ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
      i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ   /
      /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''  ,'__,,,';,,,,, i;/__,,,,,__  i';;l     | あんたっ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !  -ー:ェェヮ;::) f_-ェェ-`./;;;;|    | 
    ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|::.        ´.::;i,  i `''  i゙i;;;;;゙i  < 小遣い1万減らすわよ!!
   |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙: ::、     ...:;イ;:'  l 、. l,ノ;;;;;;|   |  お酒も発泡酒1週間に1本だけね
   ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 ;. ヽ;. .:/ ゙'''=-='''´`ヽi;;;;;;;;;i'    
    ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、. ::゙l::´~===' '===''/;;;;;i;ノ
      ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ.:,:|  `::=====::"/レi;ノ
             ヾ''| ゙l;..  ..:.  v.. ::,i'
              ノ.:.: `'ー--┴--'
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'

984氏名黙秘:2008/08/13(水) 01:00:32 ID:???
↑20年まえ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
          i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ  /
           /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'"  i;/__,,,,,,_  i';;l     
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ     /'i'"i` ./;;;;|    | 私…
          ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|   ヾ‐' '    i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i  < あなたとなら結婚してもイイ…
       |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙    〃    '′ 〃l,ノ;;;;;;|   | 
       ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、             i;;;;;;;;;i'    
        ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、     -─‐    /;;;;;i;ノ
          ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、         /レi;ノ
                 ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '"
985氏名黙秘:2008/08/13(水) 01:02:43 ID:???
( ^ω^)怖いお
986氏名黙秘:2008/08/13(水) 01:58:48 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i


987氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:03:04 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
988氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:03:24 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
989氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:03:46 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
990氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:04:13 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
991氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:04:33 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
992氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:04:53 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
993氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:05:17 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
994氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:05:46 ID:???

          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ  ──  ノ  <  
           }ヽ、__,/i    \______
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
995氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:08:37 ID:???
996氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:27:05 ID:???
ここもそうだが別スレも荒れてるぞ
997氏名黙秘:2008/08/13(水) 04:31:27 ID:???
では埋め
998氏名黙秘:2008/08/13(水) 19:51:30 ID:???
うめ
999氏名黙秘:2008/08/13(水) 19:52:30 ID:???
うめ
1000氏名黙秘:2008/08/13(水) 19:53:24 ID:???
1000なら立教ロー崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。