1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2008/01/11(金) 22:47:00 ID:???
都市伝説だろ、存在するのか?
3 :
氏名黙秘:2008/01/11(金) 23:01:58 ID:???
本番ではいくらでもいるらしいな。俺は今年初受験だけど、正直緊張してるよ。2ちゃんも見ずにストイックに頑張ってる人達が
数万人集まるんだ。しかも、そんな中でトップ100ぐらいをとらないといけないんだから・・・。
残りわずかだけど頑張ろうねおまいらノシ
4 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 01:37:27 ID:???
いるんじゃねーの。
5 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 03:38:31 ID:???
採算が合わんから、いませんw
6 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 20:06:35 ID:???
え、おれ88歳だぜ・・・
7 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 20:12:16 ID:???
米寿キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
8 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 20:20:17 ID:uSoTMUBa
わしゃあ、95歳じゃがあ、まだまだやるぞい。
家庭の事情で勉強を中断したが40歳ぐらいから
またやっとるんじゃ。君らが生まれてくる前から勉強しとるんじゃい。
うん??
40歳?
40歳50歳の奴らなんてワシからしたらヒヨッ子じゃい。
9 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 20:35:06 ID:???
10 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 20:36:32 ID:???
享年の択一試験会場に明らかに70を超えている爺さんがいた。
試験官に「便所が近いんやけど、途中抜け出してもいいんかい」って
質問してた。
それから、一昨年の論文会場にも明らかに70を超えてる人がいた。
使い古したレックのテキスト持ってた。
足が弱ってるみたいでよぼよぼ歩いてた。
本当におそろしい試験だと実感した。
11 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 20:43:13 ID:???
引退してから趣味で受験してるんだと思う。
12 :
8じゃ:2008/01/12(土) 20:46:36 ID:uSoTMUBa
>>10 ありゃりゃ、こりゃあこっぱずかしいとこ見られたばい。
寄る年の波には勝てんばい。
わしゃあ、司法試験界の゛黄忠゛と言われておるんじゃ。
老いてなおますます盛ん。
13 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 22:00:29 ID:???
つまんね
14 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 22:06:53 ID:???
マジレスしていいか?
ローや旧試験の本試験になると、いわゆる「超ベテ」がかなり多いことに気づく
デバイスの原型の怪しい本とか使ってる人いたなー
確か1990年あたりに発刊したはず
28年前・・・ガクガク
15 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 22:10:47 ID:???
昔の論文試験会場にはボロボロの基本書読んでる受験生はいたけど
最近はそんな使えない予備校本読んでる受験生はいないよ。少なくともここ
三年の奴隷船にはいなかった。
16 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 22:14:56 ID:???
>>14 算数のできないオマイよりもそんなべテのほうが
優秀かとw
17 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 22:15:49 ID:???
2018年に存在する14の人気に嫉妬
18 :
氏名黙秘:2008/01/13(日) 02:07:55 ID:???
>>11がいうように趣味の受験生も結構多いよ。
気象予報士試験とか司法試験は勉強好きおじさん、おばさんにはうってつけと思われ。
19 :
氏名黙秘:2008/01/13(日) 14:22:49 ID:???
ベテ超人
20 :
氏名黙秘:2008/01/13(日) 14:51:48 ID:???
気象予報は分かるけど、
法律なんて趣味になるのかね?
21 :
氏名黙秘:2008/01/13(日) 17:58:07 ID:???
趣味じゃないと思う。本気であるがゆえに超人化したと思う。
22 :
氏名黙秘:2008/01/13(日) 18:09:35 ID:???
リアル40ですが何か?
都市伝説扱いとは(笑)
23 :
氏名黙秘:2008/01/13(日) 18:29:49 ID:???
基本書は何使ってますか?
24 :
氏名黙秘:2008/01/13(日) 19:22:57 ID:???
25 :
氏名黙秘:2008/01/13(日) 21:52:15 ID:???
26 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 00:53:01 ID:???
私は38歳です。29歳の時に、本当に撤退しようと思いましたが
それまでの努力を思うとあきらめきれず・・・気づいたら38歳。
ロー進学も考えてはいるものの、やはり旧試験で!の思いがあります。
今年で17年目です、本当にそろそろ決めなければ。
基本的に通信講座で勉強しています。
電車賃もばかになりませんので。
乱文失礼しました。
27 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 01:00:05 ID:???
>>26 頑張ってください。
そういう人はかなりいると思います。
私の周りだけでも、5人います。
28 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 01:05:30 ID:???
>>26 ってか仕事しながらだよね?
がんばってね
29 :
22:2008/01/14(月) 01:36:23 ID:???
>>25 まじめにやってるのは10年強
今はロー生
自分で書いておきながら嘘みたいだな
30 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 02:05:02 ID:???
新試は絶対合格してください!頑張れ!
31 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 02:51:08 ID:???
32 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 10:20:51 ID:???
やっぱ、仕事しながらってのは、一部の天才を除いて、無理と思う。
仕事しながら勉強ってのは、結局、自分に酔ってるだけのただの自己満足だと思う。
勉強一本に専念しないとむずかしいよね・・
33 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 12:38:58 ID:???
日清食品の創設者の安藤百福氏は数々の試練を乗り越えながら、どん底から48歳で会社設立
チキンラーメン、カップヌードルの発案者としても世界に名を残した
それに比べれば40代で司法浪人など恵まれた環境。ロー生ならさほど珍しくもないはず。
自分は公務員で、休職制度を利用してローに行こうと思ったが諸般の事情で断念。ある意味羨ましい。
まあ、人生は長い。まだ折り返し地点。悔いの残らないように頑張って!特に新試は努力次第で何とかなるよ。
34 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 12:49:55 ID:???
旧司特攻40歳(♂)(家事手伝い)。
35 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 12:56:52 ID:???
>>31 無職ロー生
試験に受かることしか考えてないw
就職できなくても受かればいいよ、ここまできたら。
36 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 14:57:55 ID:???
37 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 15:09:37 ID:???
ロー生かよ。最高じゃないじゃん。
38 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 15:10:46 ID:???
浪人じゃないじゃん
39 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 16:02:58 ID:???
>>35 あんた最高だよw
ちなみに、もちろんケコーンもせず彼女なしだよな?
40 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 16:55:41 ID:???
>>35 あんた最高だよw
ちなみに、童貞だよな?
41 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 18:11:52 ID:???
@高齢A童貞B包茎 の3拍子揃えば 三つ星★★★。
42 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 18:39:17 ID:1jBzQWOx
高齢の場合CEDもあるよ
43 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 18:41:31 ID:???
さらにDハゲEピザも揃えば最強!
44 :
35:2008/01/14(月) 18:43:30 ID:???
確かに浪人ではないけど
心は司法浪人
彼女がいたら休日に2ちゃんなんかやる暇ありません
45 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 18:47:35 ID:???
お前、勉強しないと弁護士にしかなれないぞw
46 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 18:48:06 ID:???
47 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 18:51:39 ID:???
おれ、40歳の誕生日から勉強はじめて、今年旧試験に受かったよ。
5年もかかったけどね。
48 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 19:09:27 ID:???
だから何?
49 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 19:16:13 ID:???
なんでもありません。サーセンww
50 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 19:19:07 ID:Ot/eOvt5
51 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 20:17:32 ID:???
おれ88歳だけど脳内で司法試験に合格したよ
52 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 20:18:54 ID:???
だから何?
53 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 20:28:47 ID:???
40歳で童貞なら魔法使いになれるそうだが、該当者いらっしゃいますか?
54 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 20:33:28 ID:???
55 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 20:34:01 ID:???
サーセンww
56 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 20:35:35 ID:???
10代の引き篭もりよりはマシだろ
57 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 20:37:04 ID:???
創価信者よりはマシ
58 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 21:37:59 ID:???
88才でパソコンが使えて2ちゃんに書き込めるってすごいな。
高齢者もついに。
そういう時代が来たか。
59 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 23:29:50 ID:???
おれ88歳だけど童貞だよ。こんなおれ、どうよ?
60 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 23:36:05 ID:???
自習室の机で女の子が居眠りをしてたらチャンス!
すばやく入れ歯を外して、女の子の口にくっ付ける!
やった!キス成功!
こうしてキス経験を増やしていくぜ
61 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 23:37:01 ID:???
犯罪だ
62 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 23:44:24 ID:???
責任阻却。
63 :
氏名黙秘:2008/01/15(火) 20:09:53 ID:???
入れ歯をはずして透けない袋の中に入れる。
自習室にいる女の子に声をかえる。
袋の口を中身が見えないように少しだけ開けて、「これインドのお香なんだよ。嗅ぐとご利益あるよ。」って嗅がす。
至福のひととき。
64 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 10:22:46 ID:???
浪人ジェットあげ!
65 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 20:12:48 ID:???
浪人スーパージェットあげ!
66 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 20:18:54 ID:???
仕事はアパートの大家です。
宅建の試験には合格しています。
時間だけはあるので、司法浪人しています。
67 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 20:22:07 ID:???
68 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 22:35:32 ID:b5ii0yDA
30代後半から40代以上の浪人生の人はどんなスペックですか
職歴がある人が多いと思いますが
69 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 22:48:57 ID:???
つか、普通リーマンだろ。
70 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 22:57:38 ID:???
>>68 京都卒36ですが、職歴は本当にないです
コンビニバイトはあわせて6年やりましたが
71 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:03:15 ID:???
俺はスポーツ大学卒40歳。
無給で家業手伝いながら。
72 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:05:17 ID:???
>>70 気にするな
似たようなもんだ
>>68>>69 お前等、人が書き込みし難くなるようなことを
書くなよ
バイトで食いつないで
何とかやってる人はホントにいる
ま、東京という場所がそういうこと
を可能にさせるとは思うが
73 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:12:59 ID:???
40職歴なしって・・・
はっきりいって法曹になって欲しくないな。
74 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:25:06 ID:???
75 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:33:20 ID:???
一般市民でもいやだろ。
76 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:42:39 ID:???
77 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:42:40 ID:???
東大法卒でもいるよ
職歴なし40近くとか数人知ってる
40オーバーも二人知ってる
司法試験のために就職せずバイトでやってきても
客観的にみればただのフリーターだ
司法試験なんかやってなければ全然違う人生だろうに
78 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:46:13 ID:???
いやだ。やめてくれ。
うけないでくれ。
79 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:47:18 ID:???
80 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:54:12 ID:???
ぢゃうけてもいいや。
81 :
氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:57:01 ID:???
82 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 00:42:18 ID:???
職歴など無いほうがいいよ。過度な思いいれや偏見にまどわされずあくまで中立的な判断力を保てる。
83 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 01:37:14 ID:NMBnhBkk
40までやってなんで受からないのか訊きたい。煽りでなく。
84 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 01:49:39 ID:???
>>83 おれ40だから答えるよ。
一番の理由「ろくに勉強してないから」
2番目「なんか飽きてきて合格する意欲もあまりない」
3番目「老化現象」
でもやっぱり1かな。
なんか受験仲間としゃべって、買い物してうまいもの食べて
そんな感じで勉強なんて週1くらいしかしてないw
85 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 02:27:39 ID:DxsJsRw1
連れが勤めてる警備会社に
40代慶大法卒のバイトがいた
86 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 02:31:27 ID:30+fMIyy
↑
このままの状態が続いて淋しくならない?
40といえば、企業では次長ないし課長として部下を育てつつバリバリ働いてるぐらいなのに、大した収入もなく年に一回の試験もお祭り化してくるでしょう。
87 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 02:40:47 ID:???
しかし、これから合格してどうするのだろうか?
司法試験が目的になってるな。
しかも、最終目標に。
88 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 12:36:44 ID:???
89 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 13:37:23 ID:???
>>84 ププッ
ようは、俺は意欲だして勉強しさえすれば受かるんだ、受からないのは手を抜いているからさっていいたいんだろ。
あのなあ、そんなのは当たり前なんだよ。
そもそも試験の中味なんて簡単なことばっか、誰でも勉強すればうかるんだよ。その気になるかどうかだけの試験なんだよっつの。
その試験の本質的な要素がかけてるんだよ、おまいにはな。
90 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 13:55:37 ID:???
91 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 13:57:06 ID:???
おめでとう。イメージは大事だよ。
92 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 19:36:35 ID:OKxjW1o8
40代浪人の心の叫びを聞きたい
もしあるのなら
93 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 19:57:14 ID:???
94 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 22:50:42 ID:???
95 :
氏名黙秘:2008/01/17(木) 23:44:25 ID:???
>>92 てくまくまやこんてくまくまやこん合格者になーれ!
96 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 00:43:17 ID:???
脳内でならなれる
97 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 02:18:06 ID:???
連れが勤めてる警備会社に
40代慶大法卒のバイトがいた
98 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 12:39:10 ID:???
俺42歳東大法卒、受験歴択一21回論文7回口述2回(5年前と六年前どちらも落ちた)
スペック身長160体重92顔ぬくみず?寝耳に水?(イケメンか?)って俳優に似てるとよく言われる
素人童貞、彼女いない歴=年齢、ハゲ、メタボ、総入れ歯、シワが目立つ、毛むくじゃら、カントン包茎
最近勉強やる気起きねぇよ。口述で試験管を論破しようと食ってかかったのがいけなかったのか…そればかり頭をよぎり択一4連敗中
こんな漏れだが、嫁募集頼む
99 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 12:52:37 ID:???
もうあきらめなさい。
100 :
98:2008/01/18(金) 13:07:00 ID:???
>>99どげんして…どげんしてあきらめないといけんとですか?漏れは泣く子も黙る天下の東大卒ですよ
あなたは馬鹿私大のおぼっちゃんかい?w
ちなみに嫁は、国立大卒で25歳未満、容姿は身長160cm以下体重45kg以下顔はエビちゃん、辻ちゃん加護ちゃん似以外は一切受け付けません。
該当者はレスしなさい。そうすれば、もれなく漏れの結婚相手になれますよ。シンデレラカモン
101 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:15:49 ID:???
つまんね
102 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:18:35 ID:???
辻ちゃん加護ちゃん(爆)
42になるまともな大人の趣味じゃないなw
160CM 「 92 kg」どんだけーw
103 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:20:07 ID:???
104 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:23:04 ID:???
>>102 すておけ。すておけ。 すってーん、すてん、すてーーーーん!
105 :
98:2008/01/18(金) 13:26:12 ID:???
>>102おまえに辻ちゃん加護ちゃんの何がわかるというんだ?馬鹿私大の低学歴がよプッw
それに92kgで何が悪い。口述落ちのストレスで過食になっちまったんだよ。万択の102には一生わからないことだよ氏ねカス氏ね氏ね
106 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:27:28 ID:???
つまんねーよおまえ
107 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:30:46 ID:???
>>98 元試験委員の教授が口述で落とすのは明らかにオカシイ奴と学力足りない人だと言ってた
学力足りない理由だったらいいなw
108 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:32:33 ID:???
おまえもネタに喜んで反応すんなよ
109 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:33:26 ID:???
42で総入れ歯ってすごいな。アゴを使ってこなかったのか、栄養足りないのか・・・
110 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:34:59 ID:???
入れ歯は口臭酷くなるらしいぞw
111 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:35:15 ID:???
自作自演乙
112 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:48:26 ID:???
歯槽濃漏ですよ。父が医師、母が歯科医なので幼少の頃から歯磨き徹底していて虫歯は少なかったのですが、
東大入学を機に一人暮らしして歯磨きしないで寝てたら35で歯槽濃漏38で総入れ歯でしよ。入れ歯は正直しんどいですわ。
それにしても馬鹿私大共の東大コンプは酷いなw
113 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:52:51 ID:???
子供の頃虫歯無かったら虫歯になりにくいと聞いたことあるがなあ
芸人の誰か忘れたが、歯磨きなんぞしなくても虫歯なしって言ってたなあ
114 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 14:16:09 ID:???
私大馬鹿はミュータンス菌のことも知らないようですねw
2歳までにミュータンス菌を口内に入れなければ、一生虫歯ができません。
ではどのようにしてミュータンス菌が口内に侵入するのか?
それは母親が口移しで物を食べさせたり、母親や他のミュータンス菌をもっている者のスプーンを使うとミュータンス菌が侵入してしまうんですよ。
よって、子供の頃虫歯ないと大人になってもできないというのはミュータンス菌がない場合だけであって
ミュータンス菌もちは子供の頃虫歯なくても大人になればできます。
ちなみに歯磨きしなくても虫歯ない芸人はあるある探検隊でおなじみレギュラーの松本です。
私大馬鹿は一般常識もないんですね…
115 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 15:07:10 ID:???
>>98 まずはフィットネスジムにでも通ってその体をなんとかしろ
116 :
98:2008/01/18(金) 15:12:41 ID:???
>>115ジムにでも通えば、そうすればこんなハゲで不細工でカントン包茎で東大卒の漏れにも彼女ができるとですか?
117 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 15:17:04 ID:???
>>116 典型的な運動不足じゃん。
筋トレしてまずは成長ホルモンをガンガンに分泌させろ。
少なくともそれ以上はハゲないし見た目も変わってくる。
118 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 15:20:35 ID:???
>>116 カントン包茎は脱ぐまでわかんねえから関係無い
119 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 15:39:25 ID:???
つ形成外科
120 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 15:40:49 ID:???
>>117体脂肪率42%でつが、今からでも大丈夫ですかね?
このままだと心臓まで負担かかってヤバいと医者の親父にも言われた。
昔は、スポーツテスト学年5位で運動神経よくて勉強もできてあとは顔がよければ…とよく言われたもんだ。
121 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 15:52:06 ID:???
万一うかっても重症メタボは修習させてもらえないよ
122 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 16:00:11 ID:???
うからねーよ。
123 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 16:07:29 ID:???
>>120 それはマジでやばいな。柳原並じゃないか。
とりあえずその体脂肪率を半分にすることを目標にしてみたらどうだろうか。
124 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 16:39:59 ID:???
まっつん・・
125 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 16:51:32 ID:???
万が一って漏れは日本の最高学府であり最高の権威である天下の東大卒ですよ
カススーフリ和田、お漏らし敬漏偽塾のカス共なんかに万が一とか言われてたまるか。
メタボはもう諦める。
126 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 18:49:30 ID:Z6YF+wN6
旧試で粘ってる方々は移行期間が終了したらどうするんですか?
もちろん、それまでには合格するという心がけで取り組んでいるんだろうけど、
もし、別の結果が出た場合には、これが良い機会という事で、ギブアップする人
が多いんでしょうね。
あるいは、ローに入って・・・・・なんて事はありますか?
127 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 20:15:07 ID:???
ローに入って留年してみるってのもいい
128 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 20:20:43 ID:???
田舎の市会議員選挙に立候補します。
129 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 16:57:17 ID:???
ジジイになると寒さがこたえるぜ・・・
130 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:02:47 ID:???
爺さんや、股引きは履いとらんのかい?
爺になったら必需品じゃよ
131 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:06:28 ID:???
東大卒もメタボと年でだいなしだ‥
132 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:13:22 ID:???
足が冷てえよお。寒ぃよお
133 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:26:37 ID:???
ネタか実話か?
134 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:33:04 ID:???
映画フーテンの寅さんで司法浪人生が描かれてたが、結局、結婚して教師になるという設定だった
旧試が終わったら結婚して、学校とか予備校の先生になるのもいいんじゃない
年も年なんだし
135 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:34:41 ID:???
学校の先生って簡単になれるんだ
136 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:35:41 ID:???
教師は無理だろ もう年齢的に
137 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:53:42 ID:87Kui5IT
40代で司法試験に目覚める人って結構多いんじゃないかな。 自分の周りにも2人いますよ。
2人とも東大理系出身だけど。
138 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:16:15 ID:???
今年で20回目だ。
「名も無き道を」事件を思い出す。
139 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:20:21 ID:???
おれも今年で89歳になるし、そろそろヤバいな・・・
140 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:39:21 ID:Pi7FyW9Q
司法試験、司法浪人の映画とかドラマってどうやろ。
笑いあり、涙あり、人情あり、恋愛模様ありのハートフルコメディ。
昔の緒方直人、織田裕二、的場浩司の予備校ブギみたいな感じとか。
大ヒット御礼になるんちゃう。
141 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:48:48 ID:???
>>140 新試験ならそういうかる〜いノリでいいんじゃね?
142 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:49:12 ID:???
143 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 00:52:17 ID:???
司法試験ドラマ
ロー教授 津川雅彦
若手イケメンロー生 小栗旬 東大ロー生、将来を渇望
モテモテベテ 福山雅治 論文7回目 最後の壁越えられず
だめだめベテ 上島竜平 択一21連敗 娘に愛想つかされる
お嬢様学部生 ガッキー 学習院法学部3年 来年のキュウシとローを併願
144 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 03:18:00 ID:uH4LAJu6
司法試験ドラマ
福山雅治…イケメンプレイボーイ、試験勉強そっちのけで、
ナンパなど女のコと遊んでばかりで、頭はいいものの、万年受験生。
145 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 03:21:28 ID:???
146 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 03:25:41 ID:uH4LAJu6
司法試験ドラマ
西田敏行…長年司法浪人生活続けるものの、父親が亡くなり、
司法浪人から身を引く。手伝いをしていた家業の定食屋を継ぐ。
司法浪人たちの憩いの定食屋のオヤジ。
司法浪人たちにタダ、格安で食事を提供する、よき理解者。
司法浪人たちにバイトさせてあげたりもする。
147 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 04:08:53 ID:???
予備校にはいないけど、択一の試験会場行くとたくさんいるよね。珍しくないと思う。
現代の科挙と言われた試験なんだから普通と言えば普通。
148 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 04:10:41 ID:???
>>26 同級生!がんばろう!受かればおつりがくる!
149 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 11:42:18 ID:???
こないよ。
ベテに就職なし。昨年合格した俺の実感です。
150 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 12:39:05 ID:???
新?旧?
151 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 12:54:34 ID:???
>>26 ぼくも同じような年代です。
参考書代なんかもそれなりにかかりますよね。
収入確保はどうやってされてましたか?
152 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 12:59:28 ID:TtYgMLKt
40代ともなれば勉強も大事だが酒も飲まなきゃならんよ
俺なんか毎日欠かさず飲んでるぞ
これが金がかかるw
153 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 13:01:04 ID:???
東風吹かば にほいおこせよ 梅の花
主なしとて 春な忘すれそ
154 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 13:15:12 ID:???
155 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 13:21:54 ID:???
旧でも就職困難かorz
156 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 18:13:45 ID:???
orzって、、、おまえ、そういうこと以前に受かってねーだろ!
157 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 18:21:12 ID:???
(T0T)
158 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 18:30:51 ID:???
佐久間象山は42歳のときに勝海舟の妹17歳と結婚したんだぜ。
159 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 00:35:01 ID:???
88歳にもなるとさすがに物がなかなか憶えられないな、、、いや、気のせい!気のせい!
160 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 09:15:10 ID:???
92歳のワシが最長老だのぉ。
司法試験は戦前からずっと受けとるが、なかなか難しいのぉ。一般教養の試験通ったら合格かい?
最近は体力なくて問題文すら読めなくなってきた。この文打つのにも二時間かかってしまっよフォッフォッフォ…あっ入れ歯が…(ry
161 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 19:57:16 ID:FRoMtFbf
カネさえあればローに行きたい40代は多いに違いない
162 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 20:18:54 ID:???
金がないとローには行けない。
日本は、すでにローに行くか行かないかの段階で格差社会になってしまった。
163 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 20:28:06 ID:???
司法試験合格がたいしたことなくなったんで、社会人の興味もうせてくるだろ。
わざわざ2年も費やして行書とかとらないのと同じ。
164 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 20:39:49 ID:???
2年っていうけど、もうすぐ旧司がなくなるとクソベテが絶滅してしまうから、
既習者コース自体なくなるんじゃないかなあ。
旧司経験者いなくなるからなあ。
165 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 20:43:40 ID:???
166 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 20:57:05 ID:???
167 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 21:00:25 ID:???
何ですか
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 株で、大損なさった。。。?
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 自己責任の問題を政府のせいにされても困りますね
|/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
168 :
氏名黙秘:2008/01/24(木) 17:16:03 ID:???
やりまくりてえ
169 :
氏名黙秘:2008/01/24(木) 17:17:09 ID:???
風俗池
もしくは出会い系
170 :
氏名黙秘:2008/01/24(木) 17:28:33 ID:???
金がまったくねえ
171 :
氏名黙秘:2008/01/24(木) 18:47:08 ID:???
参議院の被選挙権みたいに、30歳以上限定にしろ
172 :
氏名黙秘:2008/01/24(木) 20:25:05 ID:???
ナニワ金融道の主人公も40代じゃないのか
法律の知識を駆使して闇金をやるっていう事もこの不景気の時代にはアリだよ
カネがあれば・・・だがw
173 :
氏名黙秘:2008/01/24(木) 20:48:12 ID:???
「法律の知識」の方もいるだろww
174 :
氏名黙秘:2008/01/25(金) 01:43:16 ID:???
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ 高齢者のお前ら。人生悩みは付きものだ。
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| 尊師スレを荒らそうと考える者は人間のゴミである。
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| 尊師スレを糞スレと思う者も人間のゴミである。
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| 尊師スレは神スレの中の神スレである。
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| 俺 は 神 だ
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII お前達を救済してやる 修行しろ ハードに修行しろ
175 :
氏名黙秘:2008/01/25(金) 14:05:06 ID:???
いい歳してまともな企業で働いたこともない(もしくはそれに近い)のに、
偉っそうにのうのうと生きているオッサンよ。
ちょっとでもお酒が入れば(いや、入らなくても)説教じみたことを
若者に言い、自分は親切心だと勘違いする。
いや〜、そういう奴は死んでおくれ。
176 :
氏名黙秘:2008/01/25(金) 14:06:02 ID:???
やだよーだ。
177 :
氏名黙秘:2008/01/25(金) 15:15:21 ID:???
そんなに企業が得ライン化
178 :
氏名黙秘:2008/01/25(金) 21:33:14 ID:???
俺が通ってた公務員予備校の先生が今年40だな。
うちのいとこは27で受かってたが、いろいろあるんだな…
179 :
氏名黙秘:2008/01/26(土) 00:59:07 ID:???
abe
180 :
氏名黙秘:2008/01/26(土) 17:59:52 ID:wiCvTccM
裁判で傍聴席に座ってたら、カツーン・カツーン・カツーンってやたら大きなブーツの音させて入室してきた女がいて、
その場違い且つハデな化粧と目立つ服装っぷりを注目してたら、傍聴席を突っ切って検事席に着席したw
怪しい女検事ではあったが、裁判が始まってみると、むさ苦しい外見でボソボソ話すオッサン弁護人(多分、40代後半)
とは対照的で、見た目の存在感では明らかに検事の勝ち
でも内容的には、検事は意外にも新人の様で、何かと「すいません」を連発してたので、オッサン弁護士の勝ち
顔はオバサン女優の「もたい・・・」に似てたが、女検事は20代だったのかも知れないw
40代になったら見た目も重要だよ
ところで、こんな書き込みをしてる本人は司法浪人ではない
181 :
氏名黙秘:2008/01/27(日) 11:05:43 ID:???
乳もみたい
182 :
氏名黙秘:2008/01/27(日) 11:07:16 ID:???
立命館・同志社(比較) 立命館OB 同志社OB
1.文化勲章(学問分野) 1 0
2.文化功労賞 2 0
3.大臣 3 0
4.知事 1 0
5.日弁連・会長 1 0
6.日弁連・副会長 4 0
7.日本税理士会・会長 1 0
8.日本最初の女性市長 1 0
9.地方自治体幹部数 62 14
10.国1・試験合格者数(19年) 31 0に近い
11.19年・新司法試験合格者数 62 57
12.外務省専門職試験合格者数 2〜4 0に近い
13.世界水準の研究への国家補助件数 6 0
14.18年・総資産(億円) 2,953 1,967
15.宗教 無関係 キリスト教『新教』一神教
16.創立関係者 元老・西園寺公望『学祖』 キリスト教関係者(新教)一神教
17.大学に為った年 明治37 明治45
18.人気(受験者数・万人) 9〜10 3〜4
19.受験者の出身地 全国的 大阪的
20.旗艦大学・・・・・・私大はトップ・三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
21.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・私大はトップ・三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
22.日中学長会議へ参加が許された大学・・・私大はトップ・三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
23.関西私大で最難関学部(最高偏差値)・・・・立命館・国際関係学部
24.立同で最簡単学部(最低偏差値)・・・・・同志社・文化情報学部
183 :
氏名黙秘:2008/01/28(月) 17:37:56 ID:???
知人に頼まれて、知人の17歳の息子に「ダラダラするのは止めろ!高校へ行け」と説教をしたんだが、
「うっせーよ、あんただってフリーターだろ? ああ?」と言われてしまった。オレは昔、地元では天才と言われて
長年法律の勉強をしてる事から、知人も説得できると期待したらしいんだが、共倒れだな、こりゃ。若者の気持ちはわからん。
184 :
氏名黙秘:2008/01/28(月) 18:00:18 ID:???
おまいに頼んだ知人アフォすぎ。息子正論。
185 :
氏名黙秘:2008/01/29(火) 01:30:53 ID:???
ワロタw
186 :
氏名黙秘:2008/01/29(火) 12:56:16 ID:???
187 :
氏名黙秘:2008/01/29(火) 13:54:59 ID:???
188 :
氏名黙秘:2008/01/29(火) 15:00:02 ID:???
189 :
氏名黙秘:2008/01/29(火) 19:01:03 ID:???
コピペくせえよね
190 :
氏名黙秘:2008/01/29(火) 23:09:38 ID:???
183na
191 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 14:36:41 ID:???
>>184 言葉が足りなかった。 オレは確かに組織に所属してないが、食うために英語の通訳案内士を自営してるし、
塾でアルバイト講師をやってて、一応先生と呼ばれる立場でもある。 真っ昼間からフラフラしてる事があるので、
近所では誤解される事もあるんだが。 所謂不良少年との交流には特別な技術とか能力とか知識とかを要する、
という事だと思う。
192 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 20:49:03 ID:???
やらしい〜♪ことが〜♪あると〜♪
しごく〜♪皮のたるみ〜♪
卒業写真集のあの人は〜♪やらしい〜♪目をしてる〜♪
193 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 20:58:58 ID:???
194 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 21:03:11 ID:???
仕事はアパートの大家です。
宅建の試験には合格しています。
時間だけはあるので、司法浪人しています。
収入はリッチではないので子供は公立学校です。
195 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 21:51:25 ID:???
22のあたしから見ても35は十分お兄さん。分別があって若さもある一番いい年頃だと思うよ。
おじさんは45ぐらいから。
20過ぎて20代に目がいく人はやばい。単なるロリコンね。
196 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 21:55:07 ID:???
?
197 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 01:46:03 ID:???
100 名前:三田300億 :2008/01/31(木) 05:14:19 ID:???
三田人事も医者の娘とdeep kissやら修学で
ザーメの飛ばし合いやらなんだから
同盟者に対してsexcuse meはないやろw
101 名前:氏名黙秘 :2008/01/31(木) 16:42:47 ID:???
敵三田の新機動兵器
サイコ・メタルポルト??
102 名前:氏名黙秘 :2008/02/01(金) 00:47:14 ID:???
三田死の円舞曲
デスナンバー・宮廷武人舞踊??
103 名前:氏名黙秘 :2008/02/01(金) 01:20:53 ID:???
敵の新型戦略重爆撃機
sex new bear ???
198 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 17:28:33 ID:???
職歴は四社で計九年ある。
最高で年収760万円だった。
突っ込んでしまったのはしょうがない。
今更ローに行く気もしないが。
ただ、貯金が底を突かないうちに決断しないとな。
199 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 17:58:42 ID:oZS64/yj
何を「決断」するんですか?
200 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 18:18:00 ID:???
攘夷だ!
201 :
氏名黙秘:2008/02/05(火) 00:48:15 ID:???
グング
202 :
氏名黙秘:2008/02/05(火) 15:34:00 ID:???
203 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 02:03:41 ID:???
204 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 02:45:30 ID:sy+nJaVE
40代でも50代でも、飛ばされた子会社で朽ち果てるくらいなら
一発司法試験合格して、貧しくとも遣り甲斐を追求してみるのも人生の醍醐味。
205 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 02:49:35 ID:???
社会のゴミ
206 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 17:14:45 ID:???
知り合いに商社のアメリカ支店部長(出世コース)から孫会社の平社員にブッチギリ超絶左遷されてしまった人
がいるんだけど、黙々と自宅の茨城県古河市から神奈川県厚木まで電車通勤してますよ
仕事は全く無いと言ってましたw
東北大法学部出て英語堪能で頭の良い人なんだけど
でも50代だと何か始めるのも消極的になるんでしょうかね
家のローンとかは終わってて子供さんも独立したらしいですけどね
207 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 18:09:46 ID:tXenWDkV
何をやらかすとそんな目にあうのか。
208 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 18:18:22 ID:???
経験の少ない司法受験生には想像が全くつかないことが、世の中には普通に起こる
209 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 18:21:02 ID:fH8S4aP4
何もしないからそんな目に遭ったのカモ
210 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 18:23:37 ID:???
何もしなけりゃそういうポジションは回ってこないだろヨ
211 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 18:26:44 ID:???
何かをしなくちゃいけないときの不作為犯
212 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 18:30:35 ID:???
司法試験を始めるとこんな目にあうw
213 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 18:35:55 ID:???
まあ、あんまり自分とか近い友達とかの感覚だけで
ものを判断しないことだ罠
214 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 18:54:41 ID:???
>>207 > 何をやらかすとそんな目にあうのか。
会社に、黄色い社名入りの封筒が届いて、
司法試験受験がばれて、
職務専念義務違反を責められ、
そんなに勉強したいなら、
孫会社の平社員にしてやるからと。
確かに、仕事は全く無いと言っていましたw
215 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 23:22:00 ID:???
ゲッ、マジで?そりゃむごい。
216 :
氏名黙秘:2008/02/07(木) 09:51:54 ID:???
>>207 何でも司法試験至上主義にしたいようだが、50代だとそれはないな。
世間は司法試験なんて、小難しいハナクソくらいにしか思っていない。
>206 でも50代だと何か始めるのも消極的になるんでしょうかね
217 :
氏名黙秘:2008/02/16(土) 18:11:28 ID:1M6sYU5x
気がつくと25年
思えば遠くへ来たもんだ
まだ人生半分ある
218 :
氏名黙秘:2008/02/16(土) 18:17:06 ID:???
>>214 どうして会社に黄色い社名入り封筒が届いて司法試験受験がばれるんですか?
黄色封筒って予備校のダイレクトメールか何かですか?
会社の住所にしてなかったら届かないかとも思いますが、、、
219 :
氏名黙秘:2008/02/16(土) 18:24:29 ID:???
もう行書にしとけよ
220 :
氏名黙秘:2008/02/16(土) 20:24:02 ID:???
221 :
氏名黙秘:2008/02/16(土) 21:50:56 ID:???
>>220 また、どうして郵送先を会社宛にしたんですか?
それはバレますよ、むしろ会社に知らせてるようなものかと
222 :
氏名黙秘:2008/02/16(土) 23:57:27 ID:???
転居先を連絡しなかったから、郵便物が自宅に届かなくなったんじゃね
223 :
氏名黙秘:2008/02/18(月) 20:43:30 ID:???
しっかし、陰毛が白くなっても受験生を続けるとは思いもしなんだ。
224 :
氏名黙秘:2008/02/19(火) 03:47:29 ID:bKdnx+kj
.
225 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 17:37:24 ID:???
40代でローいってる人いますか?
226 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 18:13:23 ID:gzxGhQ+x
いまさら受かったところで何もいいこと無いよ
就職できるかあやしいし、二回試験とおらないかもしれない
弁護士になっても経済的に恵まれるのはわずか
227 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 18:45:51 ID:???
40代です。わかってるよそんなこと。ボケ防止とアフターファイブの
充実といったところです。実家の自営業の店主なんてほんとつまんない
ですよ。なんか若い学生さん見てるだけでリフレッシュできるんだよね。
まあ、民訴のレポートには泣いてるけど、20年前はぜんぜん勉強してなかった
から今は講義も新鮮です。そんなに哀れんでくれるなよ。誰もいまさら
弁護士で生計たてようなんて思ってないし、新司受からないことも
知ってますわ。うちのローの今年の合格予想5名ってとこかな。
228 :
氏名黙秘:2008/02/21(木) 09:35:55 ID:???
30代以上は売りがないと厳しそう。
229 :
氏名黙秘:2008/02/22(金) 18:25:51 ID:???
ロー出ると法務博士になれるし大学院卒にもなれるんで学歴のためにいく人もいるんだろ
こういう人は司法試験に合格しなくても納得するだろうね
230 :
氏名黙秘:2008/02/22(金) 18:43:10 ID:???
択一会場行くと、40代以上の人がすごくたくさんいるんだけど
普段はあんまり見ないよね。なにしてるんだろ。
231 :
氏名黙秘:2008/02/22(金) 19:47:30 ID:???
227が新司合格してしまったら、むしろ人生が狂うかも
232 :
氏名黙秘:2008/02/22(金) 23:25:11 ID:???
私も40代です。なんか227さんの気持ちわかるね。私も年間100万円で楽しい
カルチャースクール感覚。20代前半の彼女も学校でゲットできたし笑。
うちのローはもうみんな半ばあきらめ気味だし教授もあんましやる気ないな。
オフィスアワーに飯くいに行ってるし笑。三流のローいるとむしろ若い人が
気の毒になる。せめて中央くらいにはいくべきだよ。うちも合格者は今年も
両手はいくまいね。そのほうが気楽だって教授言ってた。これ本当の話。キャレル
に漫画本置いてくなよな修了生の皆さん!あと3ヶ月ないんだよ!2年生も新入生
歓迎会の案内状なんか作ってる暇ねえだろ。
233 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 13:49:48 ID:???
新歓コンパ?
234 :
氏名黙秘:2008/02/25(月) 16:32:51 ID:???
法律好きなら、コミュニティとしては悪くないのかもしれんね。
235 :
氏名黙秘:2008/02/25(月) 18:07:11 ID:???
ずっと旧市やっててダメだったからロースクール入った40代受験生の人はいるんですかね
236 :
氏名黙秘:2008/03/01(土) 04:12:47 ID:???
237 :
氏名黙秘:2008/03/04(火) 01:10:25 ID:???
238 :
氏名黙秘:2008/03/09(日) 19:45:05 ID:???
僕は小さい頃から女の子みたいだったんだよ。
頭髪は柔らかく薄く、肌は女子がうらやむほど白くムッチリでした。
兄の頭に髪の毛はゼロですが、57歳の僕は10代と変わらず、フサフサ黒々。
柔らかく薄いので、若ハゲするとみんなに言われたのに、この結果です。
僕は女性ホルモンが極めて多い体質じゃないんでしょうか。
すね毛はずっと前からほとんどありません。
239 :
氏名黙秘:2008/03/10(月) 23:24:14 ID:???
/ \ / \ /\ / \
/ノ \ u. \ / (ー) (ー)\ / u ノ \
/ (●) (●) \ / ⌒(__人__)⌒ \ / u (●) \
| (__人__) u. | | |r┬-| | | (__人__)|
\ u.` ⌒´ / \ `ー'´ / \ u .` ⌒/
(( ( つ ヽ、 (( ( つ ヽ、 ♪ (( ( つ ヽ、
〉 とノ ))) 〉 とノ ))) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) (__ノ^(_)
240 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:43:05 ID:???
まぁ、エドはるみもさ、40過ぎてるから面白いわけだし、
人生、何が幸いするか分らんし、がんばりましょう。
241 :
氏名黙秘:2008/03/15(土) 00:08:21 ID:V30tCEtM
人生は自分で切り拓け 現状に甘えない
/ ̄ ̄ ̄\ 何もやらなかった、今までの自分
向 /\ / \ 両親へ、感謝の気持ち
上 / <●> <●> \ 未
心 | (__人__) | 来 人生をあきらめない
\ `ー'´ / へ 常に自分を鍛える
/ \
\______________/
O .__
o 。 n_ / - -\
(_/ (● ●)\ <寝る前にこんな決意してたけど
( :::: (_人_) ::: ) 朝おきたら元に戻ってた
ヽ ヽノ ヽ
l l、_つ
| x |
242 :
氏名黙秘:2008/03/15(土) 23:27:44 ID:???
>>240 エドはるみ、面白いですか?
クソつまらんと思うですよ
243 :
氏名黙秘:2008/03/15(土) 23:57:11 ID:???
それがだんだん面白くなってくるんだわ
244 :
氏名黙秘:2008/03/16(日) 00:59:59 ID:???
えどはるみのAAどこにあったっけ?
245 :
氏名黙秘:2008/03/17(月) 22:21:11 ID:???
弁護士以外の士業開業者だけど、弁護士資格なら持ってるだけで満足できそうな気がする
結構前に大学在学中に司法試験合格して、卒業後テレビ局のアナウンサーになった人がいたけど、
こういう人が結構いるんではないか
医師資格なんかも取るだけは取って専業主婦に収まってる女性も結構いるようだが
もったいなくも羨ましいといった感じだな・・
246 :
氏名黙秘:2008/03/18(火) 02:27:34 ID:???
そりゃあまあ、別にたつきが有ればの話でしょう。
247 :
氏名黙秘:2008/03/18(火) 11:52:42 ID:???
会計士や税理士、書士以外の
開業者は満足できそうにないけど
それらの人だったら満足していいんじゃないか
248 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 14:07:13 ID:???
>>227ボケ防止になるのかな
暗算や語学は効果あるとnhkでやってたよ
249 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 15:40:46 ID:VUrGXLZe
250 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 15:50:41 ID:???
都市伝説だろ?
そうだと言ってくれ〜
251 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 16:14:48 ID:???
医学部いかなくても医学博士にはなれます
252 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 17:24:05 ID:???
んなこたぁない
253 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 17:24:45 ID:???
>252
ばーかばーか
オレの若い頃はソープのことをトルコ風呂と呼んでたんだ
トルコ人団体がクレームをつけて名称変更がなされた
20年前くらいのドラマや映画見ると「トルコでも行くか!」って感じのセリフが耳触りが良い
255 :
氏名黙秘:2008/03/20(木) 22:49:24 ID:???
どうしてトルコ風呂って言ってたんだ?
256 :
氏名黙秘:2008/03/26(水) 02:26:11 ID:???
ローに行ってる間に40になるな。俺。
257 :
氏名黙秘:2008/03/26(水) 02:32:56 ID:???
わしも卒業時点で40
一発で合格したら41
258 :
氏名黙秘:2008/03/26(水) 02:33:15 ID:???
>>254 たしか、駐日トルコ大使が東京でタクシーに乗って
トルコ大使館へ、っていったらトルコ風呂に連れて行かれて
国際問題になったから、だったよな。
259 :
氏名黙秘:2008/03/26(水) 06:28:37 ID:???
うちにも3人ほど40代いるよ。
最初はあらまーて感じだったけど1ヵ月もすれば全く気にならなくなる。
学問や資格に年齢は関係ないしね。まぁ年輩の方の気合いはものすごいけどね。
質問攻めくらってる教授ワロスwだよ。
260 :
氏名黙秘:2008/03/26(水) 21:12:01 ID:???
あんまり気合いなくて、会社ではぶられてるだけの理由でたまたま受かったローに逃げる私。
しかも法律はズブの素人で質問できるかどうか。
261 :
氏名黙秘:2008/03/27(木) 06:24:41 ID:???
>>260 全然OKでしょ。
頑張ってりゃ良いことあるって(たぶん)。
262 :
氏名黙秘:2008/03/27(木) 09:24:47 ID:???
法学部卒未修者をいかにおだてるかがポイント
263 :
氏名黙秘:2008/03/27(木) 16:00:41 ID:???
何で受からないんだ?
264 :
氏名黙秘:2008/04/11(金) 23:54:57 ID:???
結局勉強してないから
265 :
氏名黙秘:2008/04/13(日) 13:46:10 ID:+PMQyqhG
うつになってるヤツっているんじゃないか
一人でやってるとなぁ・・・
266 :
氏名黙秘:2008/04/13(日) 13:57:00 ID:???
この試験は10年やるとたいてい
病気になって精神科に通院するのがほとんど。
267 :
氏名黙秘:2008/04/13(日) 14:08:32 ID:???
まっつん何回入院したんだろ
268 :
氏名黙秘:2008/04/13(日) 14:11:12 ID:???
まっつんは
イライラがたまると
2ちゃんねるでその都度ストレスを発散してるので
これまで健康を維持し続けることができた
269 :
氏名黙秘:2008/04/13(日) 14:15:50 ID:???
270 :
氏名黙秘:2008/04/13(日) 15:38:56 ID:???
そうすかw
271 :
氏名黙秘:2008/04/13(日) 17:04:47 ID:???
年齢よりも、司法受験勉強の年数で、鬱レベルが違うかな?
長くやると周りが気になるのも仕方ない。分かる。
頑張るか撤退か。
272 :
氏名黙秘:2008/04/13(日) 18:51:59 ID:???
いるのかよw
273 :
氏名黙秘:2008/04/13(日) 20:03:08 ID:???
鬱病は遺伝子が影響してると言われてるから、自分の親親戚を見てみるとわかるんだよ
ハゲとかガンと同じでね
わっはっはっは・・・
274 :
氏名黙秘:2008/04/14(月) 03:57:34 ID:???
親戚見てもなさそうなんだが・・・
275 :
氏名黙秘:2008/04/14(月) 14:26:46 ID:???
>>268 まっつんは、2ちゃんねるでストレスを溜めているんじゃないの?
276 :
氏名黙秘:2008/04/14(月) 15:50:01 ID:???
まつん
277 :
氏名黙秘:2008/04/14(月) 18:51:21 ID:???
同窓会で、昔はクラスの男子にモテてあんなに美人だったのに、所帯やつれのボロボロの顔して、
「実はあんたの事好きだったんだよね」と言われても引くだけww
酒飲むだけ飲んでとっとと帰って来た。
278 :
氏名黙秘:2008/04/14(月) 22:29:36 ID:???
そうか?それはそれでうれしいことだぞ。
279 :
氏名黙秘:2008/04/15(火) 00:02:09 ID:???
そんで、おれがもっとボロボロにしたる!おれがもっとボロボロにしたる!って言ってバコバコ犯るわけだな。
280 :
氏名黙秘:2008/04/15(火) 00:17:18 ID:???
>>277 同窓会はそれがいいんだろ。もったいないことしたな。
281 :
氏名黙秘:2008/04/15(火) 02:10:24 ID:???
,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
{:::::ノ ` `ゝ:::::::)
ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
ヽi  ̄(,、!,、) ̄ レ´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ── ノ < 40さい
}ヽ、__,/i \___________
_,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
,. -‐ ´ ヽ \ ,/´_ノ `‐- 、
,/ ヽ ノ V ヽ/ レ´ `ヽ
/ 、 ノ | o | / / ヽ
/ i / | | / i i
282 :
氏名黙秘:2008/04/15(火) 15:18:00 ID:???
もっと若いだろw
283 :
氏名黙秘:2008/04/16(水) 21:07:14 ID:???
まっつん
284 :
氏名黙秘:2008/04/17(木) 21:53:14 ID:???
同志社
285 :
氏名黙秘:2008/04/19(土) 19:55:42 ID:xySGneRo
もうすぐ50才。このスレともおさらば。
286 :
氏名黙秘:2008/04/19(土) 20:06:55 ID:/f4rm/4R
___ ___
r⌒η::::;;;:::'/ ⌒三\⌒)
/\ \::/ ( ○)三(○)\
/::::::::: :.\ \ :::::⌒(__人__)::\ ヽ,
/:::::::::: ::::. |\ .\ |r┬-| | .i
ノ:::::::::::::;;:::::..\\ .\ `ー'´ / .ノ
/:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ /::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ ・ . ・i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: | \ ) .| ::/
ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: | .i \. __ i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: | .i ヽ. .| | _i
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: | .ノ\ .ノ | .U
 ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..| ./..::::: ヽ、__ (::::)..::) ノ
\::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: / /
⌒⌒\: / /..:::::;:::: / /
(_/..:::::::::: / /
 ̄ ̄./ /
/ ./
/./
/ / わし、44歳職歴なし。年金未払い24年
|_/
//
、ハ/|,,、
 ̄ ̄´´ ̄
287 :
氏名黙秘:2008/04/19(土) 20:35:07 ID:???
若さを誇りにしてるのはガキの証拠。
俺もそうだったよ…w
ガキなんて若さを取り除けば単なる「未熟」のカタマリ。
288 :
氏名黙秘:2008/04/20(日) 18:56:06 ID:FAG/2tG1
40代司法浪人って受かる気ないだろwww
いいご身分だよなあ。
289 :
氏名黙秘:2008/04/28(月) 00:56:58 ID:???
347 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/04/28(月) 00:03:20 ID:H2AA4g3E0
司法浪人24年目裁判官志望てんびん座産まれの俺が中立に判断すると、阿部のキャッチングが結構旨い。
290 :
氏名黙秘:
10年ベテ40目前の1期未収が2名いるんだが
1名は早くもひと振り(笑)しかも択一落ち(笑)
もう1名は二留(笑)(笑)(笑)