【会社法で】葉玉匡美VS浜辺陽一郎【バトろ。】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
浜辺陽一郎氏(早大ロー客員教授・弁護士)の著書「会社法はこれでいいのか」に対し、
会社法立案担当者だった葉玉匡美氏(弁護士・元検事)が自身のブログ「会社法であそぼ。」で反論。
それに対し、浜辺陽一郎氏もブログコメントで応戦。

今も葉玉ブログを舞台に熱いバトルが繰り広げられている。

「会社法であそぼ。」葉玉匡美ブログ
http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/
「会社法はこれでいいのか」(平凡社新書)浜辺陽一郎=著
http://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/frame.cgi?page=series.sinsho/

2007年12月18日 (火) 会社法はこれでいいのだ(1)
http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_1f75.html
2007年12月22日 (土) 浜辺先生に対する再反論
http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_7fa5.html
2007年12月25日 (火) 会社法はこれでいいのだ(2)
http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_30f8.html

○葉玉 匡美
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%89%E7%8E%89%E5%8C%A1%E7%BE%8E
TMI総合法律事務所
http://www.tmi.gr.jp/staff/partner/m_hadama.html
○浜辺 陽一郎
早稲田大学大学院法務研究科
http://www.waseda.jp/law-school/jp/about/faculty/profile/hamabe.html
2氏名黙秘:2007/12/29(土) 12:45:33 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
3氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:12:27 ID:???
889 :氏名黙秘:2007/12/26(水) 22:57:06 ID:???
おれは、浜辺氏の言いたいことは分かる、ような気がする。
これは、ドイツ法的株式会社法理解と、アメリカ法的株式会社法理解
との対立だから、なかなか溝は埋まらないよ。

規制緩和というのは、消費者の選択と負担に任せるものだろ。
基本的には良くないと感じる人は、浜辺氏、良いと感じる人は、葉玉氏に
親近感を覚える。

たとえていうと、弁護士が増えすぎて、仕事がない人が多数派になっても
いいという人が葉玉派。それはよくないという人が浜辺派ですね。
4氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:14:08 ID:???
953 :氏名黙秘:2007/12/28(金) 22:30:43 ID:???
浜辺陽一郎さんが反論していますが、彼は、早大時代、中央大学から
講師として来ていた故木内宣彦教授のゼミ生であったと聞いています。
そして、木内教授は ドイツ法べったりの方です。ですから、浜辺さんの
思考の根っこには、ドイツ法的な発想があるのではないかと思われます。

対する葉玉さんは、大学のゼミの影響などはないと思いますが、相当
アメリカ法の発想が息づいていると、誰しもが感じることでしょう。
5氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:15:07 ID:???
955 :氏名黙秘:2007/12/28(金) 23:28:01 ID:???
>>953
彼は慶応出身じゃなかったか。

957 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 00:19:05 ID:???
ああ、そうだった。浜辺さんは、慶應出身だった。大変に申し訳ない。
そういえば、当時、中大から早大のみならず、慶大にも教えに行っていた
人が多かったようだね。

慶大には、木内教授のほか、憲法の川添教授、刑訴の渥美教授。
早大には、やはり木内教授のほか、刑法の下村教授、大学院だけだが民訴の木川元教授など。
6氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:16:36 ID:???
958 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 00:23:54 ID:???
ところで、設立における会社財産の確保の必要性は、会社債権者保護の
ためではない、という葉玉さんらの見解に、みなさんは異論はないので
しょうかね?浜辺さんなどは、こうした見解に違和感を覚えていると
思いますよ。

アメリカでは、ドイツよりも、会社設立が簡単にできますが、そうした
考え方に対するスタンスの違いでしょうね。
7氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:18:04 ID:???
965 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 10:33:37 ID:???
しかしね、資本金額が0円となっても会社の設立が認められますよ、
というのは、資本充実の原則が設立の基本原則であるという命題と
マッチするかと言われれば、マッチしないと答えざるを得ない。

そんな規定ばかりの新会社法。困るよな〜。

967 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 11:48:12 ID:???
>>965
立案担当者いわく、資本充実の原則は会社法によりなくなった
ということなんだから、それなりに筋が通っているんじゃない?
これに追随する学者もいることだし
いっそのこと、現物出資の規制とかも全廃すればいいのに
8氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:19:07 ID:???
970 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 12:27:40 ID:???
>>967
確かに、それなりにはスジは通っている。だが、稲葉・浜辺らは、
資本充実の原則を否定する考え方(アメリカ会社法の考え方)に
反対している。だから、解釈論の域をもともと超えて、立法の
あり方からして、稲葉・浜辺らは面白くないのだと思われる。

おれも、何だかおかしいような気がする。会社法100問の
設立における会社財産確保の必要性は、一体、何のためか?
に対する解答は、どうも理解できない。
9氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:20:20 ID:???
972 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 12:35:28 ID:???
>>970
>会社法100問の
>設立における会社財産確保の必要性は、一体、何のためか?
立案担当者は例のごとく、
「本当はそんな制度無くしたかったんだけど色々妥協せざるを得なかったんですよ。」
「立法という視点がない人には通用しないかもしれませんけどね(フフン)。」
てな感じなんだろうな。別にいいけどね。

974 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 12:50:09 ID:???
>立法という視点がない人には通用しないかもしれませんけどね(フフン)。

これは、不正確だよな。
【俺たちと同じ考え方での】立法という視点がない人には通用しないかもしれませんけどね(フフン)。
と言い換えるべきだろうな。

思い直すと、平成13年以降の商法改正は、アメリカの要求とそれに寄り添う
日本の経済界の一部が後押しして、その実現に尽力できる人材をあつめて
立法化したわけだから、その中に、稲葉・浜辺らのような考え方の者を
入れるはずはないとは言えるかもな。
10氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:21:22 ID:???
973 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 12:44:56 ID:???
岩崎・郡谷の会社債権者保護規制に関する商事法務の論文を読むと、
立案担当者らは、資本制度自体に否定的な考え方をもっていること
が分かる。とりあえず、残すが、それは、配当規制の一要素なので
あって、それ以上のものではない。すでに確保されている会社財産
に関して、株主と債権者の利益衡量を行い、債権者を株主よりも
優先させるための一指標にすぎない。設立に会社債権者は関係ない
だろう。だって、まだ取引もやってないのだから。設立無効の訴え
の当事者のなかに会社債権者が入っていないのも、同じ理由。

そうかな?将来、会社と関係をもつ債権者の保護を目指して、資本
規制を設立段階で設けてきたのが、会社法の歴史だったのに。
11氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:22:23 ID:???
975 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 12:52:24 ID:???
つうか基本的に不毛な議論なんだよ

ある制度について、債権者保護するためではない、いやためだっていってるわけで
それによって解釈が変わってくるわけでもないんじゃないか?ほとんどの部分は

976 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 12:55:41 ID:???
>>975
民法の争点の沼先生の項目を見ろ
財産法と家族法の関係について激烈な議論がされている

977 :氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:07:44 ID:???
>>975
そういう理解じゃ、なぜ、葉玉と浜辺の意見が普通の解釈論争を超えた
ものになりつつあるのかが、理解できまい。

さらに、こうした根本問題の対立が未知の問題に対する解決法を探る
方法であることにも、思い至らないのではないか?

実務上の未解決問題も、こうした根本から思考しているわけだ、葉玉も
浜辺も。そして同じ結論に至る場合もあるが、そうでない場合もある。
12氏名黙秘:2007/12/30(日) 01:43:01 ID:???
誰か短くまとめて
13氏名黙秘:2007/12/30(日) 02:15:39 ID:???
稲葉と浜辺を並べるのは稲葉御大に失礼だな
14氏名黙秘:2007/12/30(日) 08:09:53 ID:???
早稲田は反対派学者のスクツだろ
15氏名黙秘:2007/12/30(日) 08:18:43 ID:???
浜辺の文章が論理力読解力文章力がクソなのはまちがいない
16氏名黙秘:2007/12/30(日) 10:45:45 ID:???
1 浜辺教授「どのようなニーズが生じても対応できるようにしてほしい」というのは、
企業経営者のニーズにほかなりません。」
【葉玉】
 それを企業経営者のニーズというのならば、そのとおりです。
 ただ、そうすると、浜辺教授のいう「ニーズがないのに、立法している」という批判は
当たっていないことになりますね。会社法は、「経営者のニーズによって、立法した」と
いうことになりますから。
--------------------------------------------------------------------
浜辺氏は、ニーズの有無ではなく、ニーズの妥当性を問題にしている。経営者のニーズが
あるからといって、それが妥当性を欠く場合があるから、その場合には、規制をすべきだ
というのが、浜辺氏の言い分。だから、浜辺氏の「妥当なニーズに基づいて立法していない
のではないか?」に対して、葉玉氏が回等すべき。そうすると、経営者のニーズを必要
以上に汲み取って立法しているという現実が見えてくる。企業会計2006年6月の郡谷・稲葉
対談における郡谷発言参照。
17氏名黙秘:2007/12/30(日) 10:54:08 ID:???
2 浜辺教授「結局、「ニーズ」を隠して、本当は持っていたという「ポリシー」の
妥当性を議論させないような格好になったのではないですか?」
【葉玉】
 立案担当者が、具体的なニーズを想定して立法するのではなく、会社法のユーザー
である経営者や株主が自分のニーズに合わせて会社制度を利用することができるよう
にするという点は、私たちが、ずっと言い続けてきたことです。隠してはいません。
--------------------------------------------------------------------
うーん、例えば、327条1項2号は、監査役会設置会社では、取締役会の設置が
義務付けられるが、その立法趣旨は、取締役会なき監査役会設置会社なるものの
「ニーズ」が存在しないから、義務付けしたのだ、と説明される。ということは、
「具体的なニーズを想定して立法」しているのではないのか?ここは葉玉氏が
誤魔化していると言わざるを得ない。
18氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:01:15 ID:???
3 浜辺教授「葉玉先生は、「種類株式の設計でも、原則は禁止で、特定のニーズが
ある場合のみ、これを例外的に認めるという発想」はダメだというようですが、会社
法でさえ、種類株式は原則自由で、会社法で禁止している種類株式のみ発行できない
という形にはなっていないですね。」
【葉玉】
 会社法の基本的ポリシーと、そのポリシーを実現するために、どのような条文構造
をとるべきかという点は、次元の異なる問題です。
--------------------------------------------------------------------
これはいくらなんでも、葉玉氏の言いすぎだろう。法律実務に携わる者は、弁護士
のみならず、判事・検事、そして一部の学者も、条文の解釈と適用をしている。
だから、条文の個々の文言のみならず、条文の構成や編成のあり方についても、
「基本的ポリシー」という制度趣旨・立法趣旨に可能な限り忠実であることが、
立法のあり方として適切だということに、大方の賛成が得られると思うのだが、
葉玉氏の言い方は、徒に実務家や学者に混乱をもたらすものに他ならない。
今作成中のコンメンタールの執筆陣も、立法のあり方に疑義がある、との感想を
もらしている。いずれ明らかになるだろう。
19氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:10:08 ID:???
4 浜辺教授「(社債か金銭消費貸借かという)形式の違いで区別する考え方の経済的
合理性が、いまひとつ理解できません。できれば、その点を教えてくれませんか。」
【葉玉】
 私も、あまり合理性はないと思いますが、経済合理性のないのルールであっても、
それが現実に存在する以上、そうした制度を有限会社が使えるようにすることを認めて
もよいでしょう。
--------------------------------------------------------------------
このあたりが、現実の存在=一部の者のニーズを汲み取って立法していると批判される
一例だと思われる。合理性はないが、現実に存在するから立法していいのだ、という
のは、従来立法に携わってきた稲葉威雄氏などが痛烈に批判しているところである。
これは皆さんご存知。葉玉氏が言っているのは、立法理由の説明として妥当性を欠く。
20氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:23:20 ID:???
5 浜辺教授「有限会社の社債発行について、「会社法は、弊害が生じるような場面
まで許容するようなことはしていません。」とは、具体的に何を述べているのですか?
民法の一般法理で救済するのではなく、会社法で何か小規模閉鎖的で株式会社のように
開示も緩やかな特例有限会社について、何かあるのであれば、この際、教えてください。」
【葉玉】
全会の本文で述べているとおり、株式会社と同じ規制がかかり、かつ、それで十分です。
--------------------------------------------------------------------
葉玉氏は、有限会社、閉鎖会社である株式会社、公開会社である株式会社は、社債発行に
関して大差ない、という認識であるのに対して、浜辺氏は、有限会社と閉鎖会社には、
ある種の断絶がある、という認識である。あるいは、浜辺氏は、断絶が「あるべきだ」
という認識なのではないだろうか?このあたりに、アメリカのように、猫も杓子も
株式会社の設立を認めるべきだ、という葉玉氏の会社法観と、ドイツのように、株式会社
の設立は制限的であるべきだ、そのほうが本当は望ましい、という浜辺氏の会社法観の
違いが現れていると思う。また、特別法たる会社法の規制のあり方に関しても、浜辺氏
からすれば、安易に民法を援用しすぎる、という認識があるのに対し、葉玉氏には、
そのような認識は希薄である。どちらが妥当かという問題では内容に思う。
21氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:29:40 ID:???
6 有限会社に社債を発行させることにより、将来、いつか何か問題が起きることはある
だろうという予言はできます。
【葉玉】
 有限会社が社債をめぐる不祥事を生じさせたとしても、それが有限会社であるがゆえの
不祥事ではなく、株式会社でも同じ不祥事が起こりうるという予言はできます。
--------------------------------------------------------------------
これなどは、言わずもがな、と思うが、ここでも、浜辺氏は有限会社に特有の弊害が起こる
との認識であるのに対し、葉玉氏は有限会社・株式会社を問わず起こりうる弊害は同じだ、
との認識であることが分かる。会社法観の違いであろう。ただ、浜辺氏は、弊害の内容が
有限会社特有のものであることを示したほうがよいと思われるし、葉玉氏は、弊害の内容
は、有限会社であろうと株式会社であろうと、同じであることを示したほうが、立法理由
の説明として妥当であろう。実は、この点に関して、立案担当者の説明はなされていない。
現実の問題ではなく、単に頭の中で考えただけではないか?との疑念のあるところである。
22氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:35:49 ID:???
7 浜辺教授「「法律実務家は人並み以上に法律の立案ができる」という奢り」などという
指摘をするところに、「奢り」があると私は言いたい。
【葉玉】
 私は、法律実務家よりも、霞ヶ関の官僚の方が優秀だと言っているわけではないので、
奢りはありません。
--------------------------------------------------------------------
あまり取り上げる必要のないところではあるが、かみ合ってないですね。多分、浜辺氏は、
エリートはエリートとしての責任を果たすべきだ、と言いたいのだろう。責任を果たして
いるとは到底思えないというのが、新会社法の立案担当者に対する思いだと思われる。
それを葉玉氏のような返答では、火に油を注ぐようなものだ。東大生が私はバカで勉強も
しませんでしたが、東大に運良く入れました、という発言と、何か同じ匂いを、葉玉氏
にも感じる。
23氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:40:13 ID:???
まあ、こういう批判・反批判に付き合うのも疲れますな。今日はここまでにします。
こちらも、仕事を抱えていますもので。

雑感。
確かに、葉玉氏の方が文章が分かりやすい。しかし、だからといって、その内容まで
もが適切とは限らない、というのが私の感想ですね。両氏に対して、内容に関して
批判的であるのが、一番かと思います。浜辺氏の論理云々も問題ですが、内容的には
汲み取るべき箇所が多々あります。なければ、これほど会社法に対する批判は生じない
でしょうしね。
24氏名黙秘:2007/12/30(日) 14:37:55 ID:???
浜辺が一番言いたいことは、「いちいち揚げ足とるな」ということだろう。
25氏名黙秘:2007/12/30(日) 14:50:09 ID:???
浜辺も一方的なレッテル張りに終始してるだけだからなぁ
発言がそのまま文字で残っちゃうネットでの議論には向かないタイプだね
26氏名黙秘:2007/12/30(日) 14:57:19 ID:???
今でも一番分からないのが、なぜ、現代語化から現代化となって、
アメリカの年次改革要望書どおりの会社法になったのか?ってことだ。
27氏名黙秘:2007/12/30(日) 14:58:09 ID:???
そういやもともとは現代語化が目的だったんだよな・・・
28氏名黙秘:2007/12/30(日) 16:15:06 ID:???
>>若い人たちが、判事や検事を出世のステップとしか捉えていないような風潮が高まって、
>>まさか葉玉さんが、その「模範」になりはしないか、
>>心配なんですが、私の心配は間違っているのでしょうか?

なんつーか,涙目だよなあ。
29氏名黙秘:2007/12/30(日) 16:34:07 ID:???
ブログやってるせいか葉玉信者っているのな
30氏名黙秘:2007/12/30(日) 16:35:45 ID:???
エリート批判とか関係ないこと必死に書き込むから議論がぶれる
31氏名黙秘:2007/12/30(日) 16:38:23 ID:???
更新age
32氏名黙秘:2007/12/30(日) 16:42:26 ID:???
会社法ができたあたりから工作員が出没中の模様
販売促進ご苦労様
まだまだ続くよ会社法商法w
33氏名黙秘:2007/12/30(日) 17:14:55 ID:???
ヤメ検をエリート扱いしたがってる奴が
一流法律事務所の弁護士で一流大学にポストもってるんだからなぁw
おもしれえわ
34氏名黙秘:2007/12/30(日) 18:02:04 ID:???
>>33
今は森濱田やめて早稲田の附属事務所所属だってば
35氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:23:27 ID:xLzicJq5
株式会社法[第2版]   江頭憲治郎 著
 有斐閣 2月下旬発売予定   
本体価格5600円 A5判上製950頁
36氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:35:13 ID:???
葉玉なんぞにポリシーを求めるのが間違ってるよ>浜辺さん
37氏名黙秘:2007/12/30(日) 20:55:52 ID:???
逆に考えるんだ!(AA略
会社法にはポリシーはない
そのことを我らが葉玉先生は明らかにしてくれたんだよ

それで何か問題がありますか?
原理原則を振りかざしていれば用が足りる学者先生は楽でいいですね(フフン)
38氏名黙秘:2007/12/30(日) 21:49:00 ID:???
スレたったのはいいが、もう終わりそうだぞ
39氏名黙秘:2007/12/30(日) 21:56:03 ID:???
浜辺はどうやら自分の仕事に悪影響だと思い始めたみたいだな。
企業法務やってて葉玉に噛み付いてもメリットないだろ。
何より論理力・文章力・読解力のなさを晒すことになるしな。
そんで今日は「あれはワザとなんです。ぼくはバカじゃないんです」みたいなコメントw
いや、もう遅いってw
40氏名黙秘:2007/12/30(日) 22:01:50 ID:???
若くて優秀なのに,意外と変な議論をするなあ。

http://www.bbt757.com/servlet/ShowLecturer?lecid=0202
41氏名黙秘:2007/12/30(日) 22:04:49 ID:???
浜辺も葉玉も退かずに論文なり雑誌でがんがん論争しろ。葉玉はどっかで教鞭とるんだろ?
稲葉御大も含めて、あの論争けっこう面白い。
42氏名黙秘:2007/12/30(日) 22:13:37 ID:???
金銭等(金銭に限る)(笑)
とか言ってた奴が意外に多い件
43氏名黙秘:2007/12/30(日) 22:16:24 ID:???
浜辺さんが言っていたのには驚いたが。
44氏名黙秘:2007/12/30(日) 22:41:52 ID:???
結局まともに条文読めてないんじゃねえか。
45氏名黙秘:2007/12/30(日) 22:51:40 ID:???
素人相手のセミナーでこんな変な法律なんですよ〜って
蘊蓄垂れるときには有効なネタだよなあ。
ネタとわからない素人が電車で自慢気に喋ったりしたら目も当てられないが。
46氏名黙秘:2007/12/30(日) 23:05:01 ID:???
会社法に関する知識を切り売りする者にとっては
会社法は分かりづらい方がいい
したがって、特権的立場で解説本を売る立案担当者としては
伝統と決別し一般人に意味不明な法律を作るインセンティブが働く
そして最近では、外野の学者・実務家等もこれにただ乗りして
マッチポンプを演じているのではないか?
そう思えてならない
不幸なのは、意味不明の会社法でも使わざる得ない企業・市民である
47氏名黙秘:2007/12/30(日) 23:38:08 ID:???
会社法立案後も定年まで検事をやるなら良いが
会社法成立直後に辞めて弁護士って
合法だけど
自分が立案した会社法でもうけようと言うのが見え見えだ
48氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:00:53 ID:???
ブログではいろいろ不都合があるでしょう。
これからは匿名掲示板に場を移して引き続きどうぞ。
49氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:02:15 ID:???
50氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:03:50 ID:???
新しいビジネスモデルですねw
51氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:21:32 ID:???
・会社法がわからない
・特権階級のため難しくしてると思っている

これら事実から推測される事実は?
52氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:24:53 ID:???
>>40
もう60歳くらいのジジイかと思ってた。
53氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:24:55 ID:???
>>51
吉野家のコピペ

会社法の勉強は素人にはおすすめできない。
54氏名黙秘:2007/12/31(月) 05:42:19 ID:???
すべてはニーズなのです
55氏名黙秘:2007/12/31(月) 09:19:31 ID:???
そろそろ会社法の条文を骨抜きにするようなスーパー解釈論を展開する学者キボン。
56氏名黙秘:2007/12/31(月) 09:30:41 ID:???
収束?思ってるよりも意義のあることだと思いますよ。目先、金にならなくても。
57氏名黙秘:2007/12/31(月) 11:35:35 ID:???
会社法の勉強法のスレは落ちたな
58氏名黙秘:2007/12/31(月) 14:41:14 ID:???
>>47 >>50
すでにやった人がいる。
村上ファンドという会社を立ち上げ,最後は逮捕されたが。
59氏名黙秘:2007/12/31(月) 15:10:59 ID:???
せっかく会社法の最先端の知識があるのに
全然それが生かせそうにない所に回されたら
知識が古ぼける前に転職するってのもありだな
60氏名黙秘:2007/12/31(月) 17:10:28 ID:???
特捜部は一番活かせる職場じゃないの
法務省でも検察でもこれ以上のとこはないでしょ
民事局幹部は判事出身者の牙城だし
61次の会社法改正はこれ:2007/12/31(月) 17:21:45 ID:JhVmrMZ/
商法および司法制度改革
I. 効率的な企業再編および株主価値の推進
I-A. 近代的合併手法の見直し
〜(略)〜課税繰り延べ規則が外国投資家が三角合併を用いる能力を不当に阻害しているかどうかを
確認するため、米国は日本に対し、2007年5月以降に外国投資家が日本企業を合併する際に三角合併
手法が用いられた回数について、また事例がほとんど無い場合には、この問題に対処するために日本が
取る措置について詳述した報告書を、2008年8月までに作成することを提言する。

I-B. 敵対的買収対抗策における株主利益の保護
I-B-1. 日本企業による買収防衛策の導入について、経営陣の利益ではなく株主利益を保護しているか、
また経済産業省の企業価値研究会が2005年に公表した買収防衛策に関する指針だけでなく、東京証券
取引所の目標および規定にも合致しているか判断するため、2008年4月までに調査を実施し公表する。
敵対的買収対抗策が株主利益を害することがないよう確保するため、どのような追加的措置が必要かに
ついての提言を含める。

I-B-2. 企業が受けるあらゆる株式公開買付(TOB)についての見解および提言を提供するため、すべての
株式公開企業が真に独立した取締役によって構成される委員会を設置するよう義務付ける。その独立取締役
委員会の見解および提言、また妥当な場合には、同委員会の見解および提言が取締役会で採択されなかった
の理由について、取締役会による「意見表明報告書」に盛り込むよう義務付ける。

II. 優れたコーポレートガバナンス(企業統治)の強化
II-B-2-a. 会社法における社外取締役の定義を改正し、少なくとも以下に該当する者も除外する。
(i)当該企業と重要な取引があった者もしくは当該企業と重要な取引関係がある企業の従業員、または
(ii)当該企業と重要な取引があった者の近親者もしくは当該企業と重要な取引関係がある企業の役員。

II-B. 独立取締役による株主利益保護の向上
II-B-2-b. 社外取締役の定義について、取締役の独立性の判定に係るニューヨーク証券取引所または
NASDAQの上場基準とおおむね合致する上場規則あるいは指針を導入するよう、東京証券取引所および
他の日本の証券取引所を促す。
62氏名黙秘:2007/12/31(月) 22:32:34 ID:???
桜庭の次?
63氏名黙秘:2007/12/31(月) 22:52:41 ID:???
葉玉もおわったな。
立案担当してないと誰にも相手にされないこといってる。
64氏名黙秘:2007/12/31(月) 23:25:29 ID:???
>>63

具体的に
65氏名黙秘:2008/01/01(火) 00:31:29 ID:???
>>63
相手にされてるからこんなスレが立ってるわけだが
66氏名黙秘:2008/01/01(火) 00:38:06 ID:???
>>65
でも、立案担当者でなくなれば
無視される雑魚に成り下がる
67氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:12:12 ID:???
>>66
おまえの脳内仮説を垂れ流されてもな
説得力なし
68氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:13:49 ID:???
>>67
実際、学者から馬鹿にされてるし
69氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:22:40 ID:???
葉玉氏は,立案担当者というより,立案担当グループの公報役だったと思うのだが。
70氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:28:37 ID:???
>>68
うちの教授は馬鹿にしてない。それどころか授業で葉玉のブログを紹介していた。

おまえの言うように馬鹿にしている学者がいたとしても
>>66の「でも、立案担当者でなくなれば」というのはおまえの仮定にかわりないんじゃね?
「無視される雑魚に成り下がる」という根拠にもならんだろ。
おまえの脳内仮説は無意味。葉玉に嫉妬してるのかどうかは知らんが見苦しいぞ。
71氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:29:26 ID:???
>>63
具体的に
72氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:34:31 ID:???
まあ学者より実務と裁判所がどう思うかが
73氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:39:28 ID:???
>>70
下位ローでは、無能教授は指導力が不足するゆえ
葉玉を推奨か

多くの学者から支持をうけてこそ
その法の精神や学説は寿命が長くなる
ところが、散々批判されるような法律や学説は
その主唱者が衰退していくにつれ、朽ちていく運命にある
74氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:42:53 ID:???
は下駄ま乙
75氏名黙秘:2008/01/01(火) 02:22:41 ID:???
>>68

葉玉を馬鹿にしながら具体的に示せと言われたら黙り込む。
学者が批判していると言いながらどの点が批判されてるかも示せない。
そもそも学者がこうだからというのは権威主義も甚だしい。
もう学問辞めろ。
76氏名黙秘:2008/01/01(火) 02:36:03 ID:???
>>73
相手の言ったことに対して全く反論になってない。
仮説と主観と抽象論だけでしか語れず、なんら具体的な指摘ができていないのは低能だな。
77氏名黙秘:2008/01/01(火) 02:38:17 ID:???
>>63
早く具体的に
78氏名黙秘:2008/01/01(火) 02:41:10 ID:???
葉玉先生は勝ち組だからな
身に受ける嫉みも多かろう
79氏名黙秘:2008/01/01(火) 06:02:03 ID:???
葉玉先生を悪くいう人は東大法コンプだろw
80氏名黙秘:2008/01/01(火) 06:41:07 ID:???
○○と(自分と反対の意見を)言うやつは××

2ちゃんでもっとも多用される詭弁
81氏名黙秘:2008/01/01(火) 08:12:12 ID:???
>>75
そう興奮するな
雑魚に成り下がるのは時間の問題

これを具体的に示せと言われても
未来予測のことだから仮説にならざるを得ない
それとも、過去例を傍証としてあげろと言ってるのか?
それくらい自分で探せ
82 【大吉】 【25円】 :2008/01/01(火) 10:22:33 ID:99xTh3Nw
いっそのこと葉玉賛成派学者と批判派学者の名前を列挙しない?

反対派:稲葉、上村、浜辺

って感じで
83氏名黙秘:2008/01/01(火) 10:32:22 ID:???
>>81
仮説でも何でもいいから早く具体的に雑魚に成り下がる理屈を挙げてみろよ。
それともお前が雑魚故に自分で何言ってるのか分からなくなったか?
しかし、会社法のブリッジ規定は辛いね〜。わけが分からん。
84氏名黙秘:2008/01/01(火) 10:42:49 ID:???
龍田節
85氏名黙秘:2008/01/01(火) 10:54:16 ID:???
葉玉VS浜辺
東大、上智VS早稲田の戦争が始まった。
めでたしめでたし。
86氏名黙秘:2008/01/01(火) 11:36:39 ID:???
>>81
何をごまかしてるw

>63:12/31(月) 22:52
> 葉玉もおわったな。
> 立案担当してないと誰にも相手にされないこといってる。


(1)まずは「立案担当してないと誰にも相手にされないこと」が葉玉氏の発言のどの部分を指しているのか具体的に述べよ。
(2)次に(1)で示した葉玉氏の発言について、「立案担当してないと誰にも相手にされない」と評価しうるにはどのような学術的もしくは実務的な批判ができるのかを論ぜよ。
87氏名黙秘:2008/01/01(火) 14:17:00 ID:???
>>83
恐らくそいつは『雑魚に成り下がる』と言ってみたかっただけなんだろうよ。
優秀な人・現に成功している人を、仮定してまで貶すことによって、何らかの満足を得ようとする人種がいるんだよ。
こういう人種は相当数いるから仕方ない。
88氏名黙秘:2008/01/01(火) 15:30:33 ID:???
>>83
>会社法のブリッジ規定は辛いね〜。わけが分からん

それは、元々が滅茶苦茶だから通常の論理的思考に耐えうるものでないからか、
あるいは
盲目的な宗教信者のように思考停止するからだよ


89氏名黙秘:2008/01/01(火) 16:33:27 ID:???
時間できたから読んでみたが・・・・・・・・
この論争、なんか実益あるのか?
90氏名黙秘:2008/01/01(火) 17:11:16 ID:???
葉玉師匠
91氏名黙秘:2008/01/01(火) 17:25:25 ID:???
株式会社がブランドか否かというのは、大卒がブランドかどうかという議論みたいで、
現実を重視するか、建前を重視するかどうかのようなかんじで、決着つかない議論だ。
92氏名黙秘:2008/01/02(水) 03:16:03 ID:???
DTでその瞬間ごとの出遅れ、つまり連れ高しそうな銘柄を狙っていけば
種銭1500万円もあれば、恒常的に年収800−1500万円は稼げる
事実、俺はこの8年間、その範疇に入っている。
93氏名黙秘:2008/01/03(木) 22:24:39 ID:???
>>63=>>81は、早く>>86に答えて
94氏名黙秘:2008/01/03(木) 22:33:09 ID:???
浜辺とやら本人なんだろ
95氏名黙秘:2008/01/03(木) 22:44:26 ID:???
一応、この対立を冷静かつ客観的に考えてみた

これは刑法の行為無価値と結果無価値の対立に非常に似ている。
もっといえば新派と旧派の対立ともいえる。翻っていえばナシオン主権と
プープル主権ともいえる。
であるからして、結局はどちらが折れるかによると思う。
結論ありきの議論なんだし。
96氏名黙秘:2008/01/03(木) 22:46:11 ID:???
会社法があれである以上,どちらが折れるかは明らか。
97氏名黙秘:2008/01/03(木) 23:02:32 ID:???
文句があるなら、審議会入りして改正させるか、
論文書いて、自説を判例にさせればいい
98氏名黙秘:2008/01/03(木) 23:16:40 ID:???
権力者の意向を反映しちゃ駄目ってんなら
立法府も権力なんだから無視すっぺ。
ということになるんだが。
99氏名黙秘:2008/01/03(木) 23:34:52 ID:???
子供の受験勉強とかw
100氏名黙秘:2008/01/04(金) 02:12:21 ID:???
>>93
馬鹿じゃねーのwwww
お前はおそらく女とも付き合ったことない、
孤独と悲惨に見舞われた性格破綻者だろう。
嫉妬の感情を表に出すのは格好が悪い
101氏名黙秘:2008/01/05(土) 09:42:34 ID:???
更新age
102氏名黙秘:2008/01/05(土) 19:38:31 ID:???
>>100
103氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:41:46 ID:NcPdOKVa
>>100
質問に答えられないと煽りで逃げようとする。
見事な2ch脳(笑)ですね。
104氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:47:05 ID:IWnDU4a0
また浜辺氏の反論、うpされましたな。
105氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:51:34 ID:???
逃げ腰なんだからもう止めとけばいいのに
106氏名黙秘:2008/01/06(日) 08:11:28 ID:???
携帯からだとコメント欄長文は途中で切れてて読めない(>_<)
107氏名黙秘:2008/01/09(水) 10:13:57 ID:9hx5Zphm
これで浜辺先生も良い本の宣伝活動になったよな。
ってか、漏れもこの論争に釣られて買った1人だしw
108氏名黙秘:2008/01/09(水) 12:40:02 ID:???
日本で一番偉い先生が、wで「『はだまという人』が変なこといってる」
と呆れ顔で仰ってました。

p126注7
109氏名黙秘:2008/01/09(水) 14:08:35 ID:???
それどの本?
浜辺のゾッキ本には載ってないけど
110氏名黙秘:2008/01/09(水) 16:27:02 ID:???
江頭教授が講義(口頭)で自著のp126注7 の補足説明をした際 の出来事


111氏名黙秘:2008/01/09(水) 22:15:39 ID:???
浜辺という人の本を買ってみたが
基本的にこの人は論理的な文章を書けない人なのかな
112氏名黙秘:2008/01/09(水) 23:11:07 ID:???
大御所からすればどっちもお子茶までそ。
113氏名黙秘:2008/01/10(木) 00:14:22 ID:???
全面戦争か?
114氏名黙秘:2008/01/10(木) 00:58:33 ID:???
ハダマさん、ブログでご苦労様ですなどとなんかえらそうだな。
法律のみならず、人の生き方語って、上から目線か。
115氏名黙秘:2008/01/10(木) 02:03:17 ID:???
>>111
お客さん向けの商業的文章と考えれば上手く書けてる
116氏名黙秘:2008/01/10(木) 20:53:41 ID:???
LDとニッポン放送の裁判で、日本で一番偉い商法学者やその系列の権威筋がごぞってニッポン放送側から
意見書書いたけど、完敗したからな。
実務家からすれば「会社法学者こそ変なこと言ってる」って呆れてるだろう。
117氏名黙秘:2008/01/11(金) 05:29:41 ID:???
そもそもニッポン放送の側にも実務の御大がいただろうに
118氏名黙秘:2008/01/12(土) 11:00:27 ID:???
あの事件では日本で一番偉い商法学者の弟子達は,逆にLD側で書いたんだよな。
学者も両側に分かれて書いたし、そもそも事件の発端がニッポン放送側の事務所が
ああいう新株予約権を発行しても大丈夫ですと踏み切ったことだし。
なぜあの事件が実務家対学者という構図になるか分からん。
119氏名黙秘:2008/01/12(土) 21:04:38 ID:???
主要目的ルールは経営者に甘すぎた。グリーンメイラー退治にはそれでよかったが、
本気で外資がTOBかけて経営支配を求めてくるようなグローバル競争の時代には、
再考を要する。
LD事件は、資金調達目的がなくても、4要件が揃えば第三者発行も適法になる
と判示した点が重要である。さらにブルドック事件が示すように株主総会において
コンテストを課すことで妥当な利害調整を求めるべきであろう(株主が嫌といえば
その意思が決定的?)

初学者なので自信はないけど、日本で一番偉い商法学者の先生はこんなかんじでした。
どっちつかずの感想をもったのですが、結局防衛側により理解があるのですかね。
120氏名黙秘:2008/01/14(月) 03:08:55 ID:???
浜辺の『司法改革』をブコフで105円でゲッツしました
121氏名黙秘:2008/01/14(月) 04:34:41 ID:???
駄本乱発か
122氏名黙秘:2008/01/15(火) 16:22:33 ID:???
浜辺って人は本当に早稲田の先生か??
123氏名黙秘:2008/01/16(水) 03:22:03 ID:Wuyg25zo
ブログ:アルファブロガーに聞く 〜 第6回 葉玉匡美さん

2008年1月15日

ttp://mainichi.jp/life/electronics/news/20080115mog00m300031000c.html
124氏名黙秘:2008/01/16(水) 05:08:52 ID:???
やっぱりサミーの中の人は・・・だったのか
125氏名黙秘:2008/01/16(水) 19:11:33 ID:???
126氏名黙秘:2008/01/16(水) 19:14:59 ID:???
また一層ハゲ散らかしてるな・・・
127氏名黙秘:2008/01/17(木) 01:14:41 ID:???
更新age
128氏名黙秘:2008/01/17(木) 02:00:50 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
129氏名黙秘:2008/01/18(金) 17:51:53 ID:???
毎回同じコピペして楽しいですか?
130氏名黙秘:2008/01/18(金) 22:51:45 ID:???
浜辺みたいな人は結構いるよね。
たぶん記憶力だけで今まで学歴・試験をとってきた人だな
妙に自信があるだけ面倒なんだよな
131氏名黙秘:2008/01/20(日) 01:29:37 ID:???
喋ってる葉玉センセオモロイw
132氏名黙秘:2008/01/21(月) 01:14:20 ID:???
司法試験って浜辺程度の文章力でも受かるもんなの?
あいつ最初からさいごまで法曹としてはありえないほど下手くそ。
133氏名黙秘:2008/01/21(月) 08:06:49 ID:???
>>132
1984年合格ってことは論点ブロックカードwさえ丸暗記すれば猿でも受かった時代
134氏名黙秘:2008/01/21(月) 09:10:09 ID:???
誰か浜辺に、
会社法は確かにわかりにくいが、おまえの文章も相当わかりにくい
と言ってやれ。
135氏名黙秘:2008/01/21(月) 09:50:41 ID:???
浜辺はついに、他の人の書き込み内容まで援用し始めたか。
136氏名黙秘:2008/01/21(月) 13:30:22 ID:???
小倉秀夫と一緒で、ネット慣れしてないんだろうな
こんな野試合やっても一文の得にもならんのに
137氏名黙秘:2008/01/21(月) 15:28:39 ID:???
本の売上は伸びたんじゃね?
138氏名黙秘:2008/01/21(月) 20:49:55 ID:???
なんとかごまかそうとしてる文章にしか見えないな
それでごまかせると思ってるところがまたイタイ
139氏名黙秘:2008/01/22(火) 01:55:14 ID:???
>>136
名前が売れる。「あそぼ。」にこなきゃ一生浜辺のことは知らなかったやつは多いよ。
むしろ葉玉がこんなのに付き合ってる方が何の得にもならない。
ザコを論破するのが楽しいかもしれんがな。
140氏名黙秘:2008/01/22(火) 02:06:51 ID:???
愚かだな。
葉玉にこてんぱんにやられて評判を損なっただけじゃねえの?
141氏名黙秘:2008/01/22(火) 06:42:47 ID:???
あ、そっか
142氏名黙秘:2008/01/22(火) 21:03:29 ID:???
精神論はどうでもいいから具体的な解釈論が知りたいね
法律家のメシの種のためには、立案担当者のさらなる珍説を希望したい
出来るだけ伝統的法理とはかけ離れた
143氏名黙秘:2008/01/23(水) 02:10:16 ID:???
浜辺、東洋経済からも本だしてるな
ビジネス書の世界じゃ第一人者だから天狗なのかも
144氏名黙秘:2008/01/23(水) 15:50:57 ID:???
第一人者w
145氏名黙秘:2008/01/24(木) 00:47:55 ID:???
>>135
「自分の言葉で考え、自分の言葉で答えていただけませんか」
って誰かに言われればいいのにw
146氏名黙秘:2008/01/24(木) 09:01:31 ID:???
>>145
受験生や修習生と違って弁護士サマにそんな事言ってくれるお師匠さまはいません
147氏名黙秘:2008/01/24(木) 21:00:25 ID:???
なるほど、自己批判できないと
馬鹿丸出しで裸の王様になってしまうということだあね。
148氏名黙秘:2008/01/25(金) 08:09:09 ID:???
もっとも、受験生や修習生のうちは
自分の言葉で答えたら墓穴を掘る可能性の方が高いですがw
149氏名黙秘:2008/01/25(金) 09:34:37 ID:???
>>148
浜辺先生、朝からお疲れさんです
150氏名黙秘:2008/01/25(金) 12:51:47 ID:???
>>146
それって井藤って人のP&Cとか言う本読んだときにも思った
自分はバカだったけど受かったと認めてる割に不遜にも伊藤真とかにいやみ書いてたし
151氏名黙秘:2008/01/25(金) 16:02:21 ID:???
更新されたけど、とうとう無視したなw
相手にするだけ無駄だよなあれじゃ
152氏名黙秘:2008/01/25(金) 22:22:10 ID:???
一人当たりGDP、世界18位=先進国下位に後退−06年度国民経済計算・内閣府

内閣府は26日、2006年度の日本経済の決算書に相当する国民経済計算を発表した。
それによると、国民1人当たり名目GDP(国内総生産)は06年の暦年ベースで世界18位となり、
05年から順位を3つ落とした。最高は1993年の2位だったが、2000年の3位から
先進国の下位に後退した。比較可能な80年以降で見ると、順位は最低となる。
12月26日17時2分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000073-jij-pol
>6年連続で後退し
>6年連続で後退し

http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx
  1995年   2000年   2004年   2008年予想
米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819

英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071

加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883

仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848

独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580

伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144

日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650 ←(笑)

急成長の中国とか出すまでもなく、欧米と比べても凋落の一途。
一人当たりのGDPはすでに先進国下位をなお下降中です。本当に政治、経済、教育、社会すべてが斜陽国家です。
153氏名黙秘:2008/01/25(金) 22:31:48 ID:???
葉玉氏もとうとう負けを認めたようだね。
無視なんて逃げと同じだよ。
154氏名黙秘:2008/01/26(土) 00:41:36 ID:???
スルーされて悔しいんだ
155氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:21:19 ID:???
そもそも会社法の理解・活用のための議論のはずが、浜辺が完全に趣旨をはずれて、
議論の勝ち負けに走った
そういう精神構造の持ち主に、まともな法律議論ができるとは思えんな
156氏名黙秘:2008/01/26(土) 04:44:40 ID:???
まあ、あれだね。文章で間接的に批判するだけにしとけってこと
井上薫みたくダークサイドにいかなきゃいいけど
157氏名黙秘:2008/01/28(月) 09:26:36 ID:???
井上は最初から裁判官としては出世の見込めない経歴だったから
158氏名黙秘:2008/01/28(月) 23:24:23 ID:???
しかしあのブログで予備校本に載ってるようなこと質問してる人はどうなんだろう
159氏名黙秘:2008/01/29(火) 00:24:51 ID:???
空気が読めない人はどこにでもいるんだよ
田んぼとか海岸とか村のほうとかにも
160氏名黙秘:2008/01/29(火) 05:11:29 ID:i3uDY8sv
府知事に嫉妬
161氏名黙秘:2008/01/29(火) 05:30:13 ID:???
府知事総理あげ
162氏名黙秘:2008/01/29(火) 08:20:12 ID:???
>>156-157
『狂った裁判官』ワロスwww
163氏名黙秘:2008/01/29(火) 11:43:41 ID:vV/P3gJV
浜辺は早稲田ローでも極端に評判悪い。
164氏名黙秘:2008/01/29(火) 19:13:57 ID:???
この前
浜辺でオナニーした。
気持ちよかった。
165氏名黙秘:2008/01/30(水) 12:23:16 ID:???
きもい
166氏名黙秘:2008/01/30(水) 20:29:58 ID:???
浜辺先生この前関西の生放送のTV出てたけどいわゆるKY
橋下知事に対して意味不明な一般論的質問ばっかり
スタジオ中??? そんな異様な空気も察しないまま
繰り返し繰り返し一般論を述べる 知事にさっとかわされてたけど
167氏名黙秘:2008/01/31(木) 10:03:55 ID:???
>>166
そのへんは、橋下知事を好意的見せようというTVの台本どおりなんだよ。
168氏名黙秘:2008/01/31(木) 10:47:07 ID:???
ちょうどいい噛ませ犬ってわけですな
169氏名黙秘:2008/02/02(土) 15:13:15 ID:???
更新age華麗にスルー
170氏名黙秘:2008/02/02(土) 16:18:09 ID:???
逃げたな・・・ゴミめ。
171氏名黙秘:2008/02/09(土) 00:27:56 ID:???
ロースクールの趣旨って、浜辺みたいなタイプを法曹にしないってこともあると思うんだけど
それがロースクールの教授になってるってどういうことよ?w
172氏名黙秘:2008/02/09(土) 11:52:59 ID:???
ロースクールの趣旨は、判例しかしらない人間を大量生産すること。
173氏名黙秘:2008/02/09(土) 15:53:21 ID:???
>>171
案外、ああいうタイプの方が上手くいく
174氏名黙秘:2008/02/09(土) 15:56:31 ID:???
浜辺は葉玉より優秀だろ
客観的に見て
175氏名黙秘:2008/02/09(土) 16:40:01 ID:???
お金稼ぐ才能は上だろうなw
176氏名黙秘:2008/02/11(月) 13:06:38 ID:???
更新ageスルー
177氏名黙秘:2008/02/12(火) 01:14:18 ID:???
葉玉は4月から上智の教授だよ
178氏名黙秘:2008/02/12(火) 01:39:42 ID:???
ソースは?
179氏名黙秘:2008/02/12(火) 02:07:07 ID:???
TMIの弁護士から聞いたから。
180氏名黙秘:2008/02/12(火) 02:09:50 ID:???
来年の終わりにはもう浜辺なんて相手じゃないとこまで行っちゃいそうだね
181氏名黙秘:2008/02/13(水) 19:19:20 ID:???
>>177
話題遅いよ
182氏名黙秘:2008/02/14(木) 00:49:38 ID:???
世渡り上手すぎ
183氏名黙秘:2008/02/14(木) 13:07:34 ID:???
肌魔にちょこあげた
184氏名黙秘:2008/02/14(木) 22:02:09 ID:???
刑法のアホな質問してる奴なんだアレ?
185氏名黙秘:2008/02/14(木) 22:46:36 ID:???
肌魔のぷにぷにした肌
186氏名黙秘:2008/02/15(金) 15:16:05 ID:???
肌魔のケツにぶっさした
187氏名黙秘:2008/02/16(土) 10:30:25 ID:???
デーモン肌魔
188氏名黙秘:2008/02/18(月) 23:35:02 ID:lAVW3ezL
ISOLOGUE

February 12, 2008
条文が読めない!??

ttp://www.tez.com/blog/archives/001097.html
189氏名黙秘:2008/02/19(火) 11:33:27 ID:???
勉強一般のレベルの低い質問やめれ
190氏名黙秘:2008/02/21(木) 12:39:18 ID:???
w
191氏名黙秘:2008/02/21(木) 16:16:04 ID:???
>>171
つか、元々浜辺センセは弁護士だよ
192氏名黙秘:2008/02/21(木) 16:47:06 ID:???
慶應卒、大手MHMパートナー弁護士vsヤメ検で、準大手TMIパートナー弁護士

経歴では前者だが・・・
193氏名黙秘:2008/02/21(木) 17:48:05 ID:???
>>192
浜辺は今はMHMやめて早稲田LSの附属事務所だってばよ
194氏名黙秘:2008/02/21(木) 23:20:27 ID:???
>>192
東大卒
195氏名黙秘:2008/02/21(木) 23:51:18 ID:???
>>194
経歴では浜辺センセが上。
実質についてはここで大いに議論すればいい。
196氏名黙秘:2008/02/22(金) 00:05:57 ID:???
>>195
上かなあ?w
浜辺がどう努力したところで今後ホンモノの立法作業を経験できる可能性は皆無だし。
197氏名黙秘:2008/02/22(金) 00:11:16 ID:???
本物の立法作業とやらがしたければ国Tで官僚になるか、
裁判官にでもなればいいのでは?
裁判官は法務省出向なんてするもんじゃないといってたがw
198氏名黙秘:2008/02/22(金) 01:32:17 ID:???
浜辺は小銭稼ぎに出した本のせいで評価を致命的に下げた気がする
199氏名黙秘:2008/02/22(金) 17:47:30 ID:???
東大LEC講師検事(民事局特捜)の葉玉しゃんのほうが経歴明らかに上
200氏名黙秘:2008/02/22(金) 18:00:06 ID:???
>>198
本出しただけならバレないのにブログで喧嘩売っちゃって
関係者に晒し者にされちゃったからな
201氏名黙秘:2008/02/23(土) 02:47:42 ID:???
葉玉が上智か
下品な男を上智に入れるのはどうかな
202氏名黙秘:2008/02/23(土) 02:49:50 ID:???
>>199
LEC講師の時点でMHMのパートナーには・・・
TMIにしか行けなかったんだろ、葉玉は。
どっちにしても俺らにしてみりゃ雲上人だけどよw
203氏名黙秘:2008/02/25(月) 08:39:01 ID:???
受験生にとっては神だが実務家からしたら入れ墨みたいなもんだよな>LEC講師の過去
204氏名黙秘:2008/02/27(水) 08:26:56 ID:???
久々の更新age
205氏名黙秘:2008/02/27(水) 12:21:40 ID:???
>>203
実力ある実務家なら関係ねーんじゃね?旧試験合格者のほとんどは予備校でバイト経験あるわけだし。
講師できる合格者はその中でも一部にすぎないからな。
206氏名黙秘:2008/02/27(水) 22:31:47 ID:???
>>205
合格後修習行くまでの半年(3年で合格した奴はもう1年あるが…)しか講師やらないのは別。
あれは単なる割のいいアルバイト。

予備校の基礎or入門講座に自分の名前のクラスが(ry
207氏名黙秘:2008/02/27(水) 22:39:10 ID:???
同じ局内に教え子がいたりしたし、悪くないんじゃないの
208氏名黙秘:2008/02/28(木) 02:48:09 ID:???
>>205
>旧試験合格者のほとんどは予備校でバイト経験あるわけだし
在学中や卒1で合格する人たちにはない経験だな。
209氏名黙秘:2008/02/28(木) 10:27:03 ID:???
なんで?
210氏名黙秘:2008/02/28(木) 10:39:27 ID:???
>>205
玉ちゃんはたしか修習を遅らせてまで講師やってたと
211氏名黙秘:2008/02/28(木) 11:19:34 ID:???
TATOO
212氏名黙秘:2008/02/28(木) 11:58:21 ID:???
>>209
大学の勉強とキャンパスライフと司法試験の勉強があるのにさらにバイトなんてやってらんないよ。
213氏名黙秘:2008/02/28(木) 13:09:40 ID:???
バイトとか苦労話に共感を覚えるのは旧司受験生かつベテ的発想だな
214氏名黙秘:2008/02/28(木) 18:39:25 ID:???
>>212
かつての旧試験合格者は、合格後修習に行くまでの間の数ヶ月予備校でバイトしていたんだよ。
215氏名黙秘:2008/02/29(金) 22:48:03 ID:???
しつこく刑法の質問続ける奴とか葉玉にローについて聞く奴とか
アホちゃうか
216氏名黙秘:2008/03/01(土) 15:44:13 ID:???
>>215
めんどくさいタイプのバカなんだろうな・・
自分が賢いとか勘違いしてる奴に多いよな
217氏名黙秘:2008/03/03(月) 14:19:42 ID:???
更新age
218氏名黙秘:2008/03/03(月) 19:53:04 ID:???
q
219氏名黙秘:2008/03/03(月) 20:58:30 ID:???
s
220氏名黙秘:2008/03/05(水) 00:21:36 ID:???
>236条の要件や論点相互の関係を整理できず、理解が安定しないのです。

こういうやつローに多いんだよなー
「暗記より理解」という教授の言葉を鵜呑みにして議論ふっかけるやつ
221氏名黙秘:2008/03/05(水) 01:12:04 ID:???
最近葉玉さんスルー多くね?
222氏名黙秘:2008/03/05(水) 01:54:08 ID:???
初期に比べて懇切丁寧なコメントやユーモア入れたコメントが減ったな
仕事でイライラたまってるのかね
223氏名黙秘:2008/03/05(水) 08:39:18 ID:???
暗記より理解は間違ってないけど、
それは最低限の暗記をした後の話ね。
旧試組はどこまでも暗記だと思ってるから問題。
224氏名黙秘:2008/03/06(木) 14:38:38 ID:???
>>220
俺、こんな所に気がついちゃった、すごくね?!
っていう勘違いがありありと見えるよなw
225氏名黙秘:2008/03/08(土) 10:00:53 ID:???
>>223
そのとおりだよね。
ただ「最低限の暗記」が物凄い量なんだよ。特に旧で受かるためには。
受からない人はこの「最低限の暗記」が出来ていないのが多い。
長年勉強しているともう暗記する事項はないと勘違いしちゃう。
東大京大等の若手合格者はこの「最低限の暗記」をすぐに達成するんだよな。
226氏名黙秘:2008/03/09(日) 05:14:02 ID:???
いや、暗むしろ、ベテランさんたちは脳みそが足りないぶんを暗記で補おうとするから
時間がかかるんだと思われ。つまり、暗記力の差もあるかもしれんが考える力の差がかなり
大きいと思う。
227氏名黙秘:2008/03/09(日) 11:40:07 ID:???
>>226
正解

>>225
最低限の暗記量は新も旧も変わらない。
そんなに多くない、と若手合格者はいい、
凡人は多すぎるという、それだけ。
228氏名黙秘:2008/03/09(日) 19:14:42 ID:???
若手合格者は見栄はるからなぁ
229氏名黙秘:2008/03/10(月) 11:47:22 ID:???
こうしんあげ
230氏名黙秘:2008/03/12(水) 17:06:05 ID:???
>>222
相当たまってんだろ。
すっきりしてくればいいのにな。
遠慮してうんだろうか
231氏名黙秘:2008/03/13(木) 11:31:26 ID:???
風俗?
232氏名黙秘:2008/03/14(金) 14:09:07 ID:???
なんか名前からして
エロいワ、肌魔
233氏名黙秘:2008/03/16(日) 02:01:10 ID:???
なんで刑訴の質問なんかするの?
234氏名黙秘:2008/03/17(月) 18:14:26 ID:???
更新age一言回答連発
235氏名黙秘:2008/03/17(月) 20:53:55 ID:???
浜辺のはの字もでなくなったな
236氏名黙秘:2008/03/18(火) 23:33:20 ID:???
そんな問題はでません。
ワロタ
237氏名黙秘:2008/03/19(水) 23:59:53 ID:???
>>233
アルマしか読まずそれ以外の本を調べたりするより先に
会社法を主体とした会ったこともないブログ主にすっと質問できるあたりに
「ゆとり」を感じてしまいますね。
238氏名黙秘:2008/03/20(木) 18:39:34 ID:???
商法学者による立法担当官への決別宣言

「この「会社法コンメンタール」が目的としていることは、第1に、会社法制定前からのこの
分野の大きな学問的蓄積を踏まえつつ、新法の解釈論を展開することである。
 例えば、新法制定に伴って書かれた立法担当官の解説には、会社法では同法制定前の
条文とは文言が変更されているので、従前の判例は妥当しないといった記述がしばしば見
受けられる。しかし、従前の判例法理には、ことがらの実質を踏まえた政策判断が含まれ
ていたわけであり、それは、会社法制定の前後を通じて変わらないはずである。一例を挙
げると、創立総会決議による変態設立事項の追加を認めないとする会社法制定前の判例
法理には、追加は、当該決議に反対する設立時募集株式の引受人に対し事後の引受条件
の強制するものであるから好ましくないという実質判断が含まれていたはずであり、したが
って、会社法の下では制定前の「創立総会ニ於テ第168条1項ニ掲グル事項ヲ不当ト認メ
タルトキハ之ヲ変更スルコトヲ得」との規定が削除されたことのみを根拠に、創立総会決議
による変態設立事項の追加が認められるという立法担当官の解釈は、学問的に見れば浅
薄というほかはない。最近の会社法研究は、法と経済学の発展等もあり、分析手法が多様
化しているが、いずれも目指すところは、単なる文理解釈ではなく、政策判断の正しさによる
説得力である。」
会社法コンメンタール第1巻はしがきより。
「会社法コンメンタール」編集代表江頭憲次郎 森本滋
239氏名黙秘:2008/03/20(木) 22:01:14 ID:???
>>225
灘、筑駒、開成、麻布あたりと、海城、駒東、桐蔭、洛南、東大寺あたりとでは違いがあるのか?
240氏名黙秘:2008/03/21(金) 00:42:54 ID:???
>>237
伊藤塾生は予備校テキスト読んでわからなかったら講義後即質問で
旧試合格者東大ロー進学者も多い。
241氏名黙秘:2008/03/21(金) 03:30:34 ID:???
>>240
で?それはまた別の話だろ。
いきなり刑法や刑訴の質問はないよ。
ヤメ検だからって
242氏名黙秘:2008/03/21(金) 04:24:38 ID:???
たしかに会社法以外の話題もOKと書いてあるが、読んでる他人へなんの配慮もなく刑訴の質問したり、
甚だしくは何度も刑法の質問続けたり、空気が読めないにも程がある。
243氏名黙秘:2008/03/21(金) 14:26:19 ID:???
>>240
最近うちのローにあほが多いのはそのせいか
244氏名黙秘:2008/03/22(土) 13:18:32 ID:???
そうなんだ
落ちたもんだな
東海大も
245氏名黙秘:2008/03/23(日) 09:28:42 ID:???
>>238
たしかに浅はかさは否めないんだよなあ
でも研究者のために改正するわけでもないし、文言を重視することは重要だと思うが
246氏名黙秘:2008/03/23(日) 11:40:35 ID:???
>>245
文言だけを根拠とする理由付けが浅はかだってことだろ。
文言上はっきりできるって書いてるわけでもない以上、実質的な理由付けがないと
法解釈として説得力がない。
247氏名黙秘:2008/03/23(日) 16:52:58 ID:???
創造的法解釈もほどほどにねw
立法論まがいの牽強付会の解釈をするようでは、元から浅薄な商法学者は
ますます社会からの信頼を失いますよ。
248氏名黙秘:2008/03/23(日) 18:17:23 ID:???
更新ageage
249氏名黙秘:2008/03/23(日) 18:45:35 ID:FumJnXHJ
>>247
担当官の解説がそもそも文言を無視しているというか、
ミスを誤魔化しているというのが笑われているのだが。
250氏名黙秘:2008/03/25(火) 08:38:29 ID:???
雑誌ごとに二転三転したこともあったなw
結局修正不能な欠陥で『創造的法解釈』とやらに頼ることになったがw
251氏名黙秘:2008/03/25(火) 21:17:55 ID:???
具体的に立法担当者のミスってどこなのよ?
252氏名黙秘:2008/03/25(火) 22:50:05 ID:???
商法学者が勝手に騒いでいるだけ
253氏名黙秘:2008/03/26(水) 22:19:47 ID:MyKQWHkG
>>252
今の担当官たちも愚痴をこぼしているが。
254氏名黙秘:2008/03/26(水) 23:54:54 ID:F4+aMGOZ
羽田間は破壊王だな よくあそこまでぶち壊したもんだ
その精神には敬服する
255氏名黙秘:2008/03/27(木) 08:42:42 ID:???
もともと商法がパッチあてまくりで破綻寸前だったんだから
一度リセットするのもありだろう・・・いやなしか
256氏名黙秘:2008/03/27(木) 08:49:21 ID:???
しかしそれでも会社法を再改正しようという動きはない。
それはすなわち今回の立法の正しさを裏づけているのではないだろうか?
257氏名黙秘:2008/03/27(木) 19:47:00 ID:???
そうなんだ・・・
258氏名黙秘:2008/03/28(金) 03:15:51 ID:???
本刷りなおすのがめんどうだしな
259氏名黙秘:2008/03/28(金) 12:06:37 ID:???
せっかく出るコメンタールが無駄になると困るから
260氏名黙秘:2008/03/28(金) 13:12:24 ID:???
働く場所を選ぶ基準も、投資基準も、内部統制で決まる時代が来る
弁護士 浜辺 陽一郎氏
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/c-gov/080328_2nd/
261氏名黙秘:2008/03/29(土) 06:40:51 ID:???
更新age上智ロー教授就任公式発表キター!
262氏名黙秘:2008/03/29(土) 11:51:41 ID:???
上智の看板教授だな
これで上智は東大ローを超えた
263氏名黙秘:2008/03/29(土) 17:05:05 ID:???
ご冗談を
上智も落ちたもんだ
264氏名黙秘:2008/03/29(土) 17:57:11 ID:???
数年後、上智で試験対策を行っていた教授がつるし上げられる、と
265氏名黙秘:2008/03/29(土) 19:36:34 ID:???
これからは官僚が司法試験科目の法律を改正した実績をおみやげに
実務家になり、さらにはローで教えるようになるのがトレンドになるかも?
立法担当者の方がその法律のことをよく知っているわけだし
なんだ、生粋の学者は要らないじゃん
これで司法制度改革も成功だね
266氏名黙秘:2008/03/30(日) 09:12:56 ID:???
本気で言ってるの?
債権法改正も学者締め出して、学問的蓄積ゼロの方たちが
パズルみたいに組み立ててやったらどう。
267氏名黙秘:2008/03/30(日) 10:30:33 ID:???
禿玉も最近飛ばしまくってるな…
268氏名黙秘:2008/03/30(日) 10:51:05 ID:???
学者に任せておいてもいい立法は出来ないよ
学者は世間知らずだからね
むしろ学者を立法過程から解放してあげることこそが望ましい
法制審議会も無くして、会社法は経産省に作ってもらおう
269氏名黙秘:2008/03/30(日) 10:53:27 ID:???
そして不正競争防止法みたいに日本語としてもおかしい会社法が量産されるのかw
270氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:05:01 ID:???
あれは最近の立法のトレンド
一般人に分かりづらい条文の方が専門家の出番が増える
むしろ望ましいこと
271氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:08:45 ID:???
ちげーよ
専門家から批判されまくりじゃんw
272氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:09:08 ID:???
民法は民事局だけでは荷が重いだろ。
戸籍法とか登記法なら学者はいらねけど。
273氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:14:01 ID:???
民法学者たちはタッグ組んで、おまけにウッチーを役所に送り込んだわけだ。
会社法の二の舞はノーサンキュってことね。
274氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:22:10 ID:???
2階と11階の往復は面倒くさそうね。
275氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:25:14 ID:???
>専門家から批判されまくりじゃんw
立法担当者の意を素直に汲めない人は除きます。
なので、専門家≠(多数の?)商法学者
後者は会社法不適合者です。
276氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:29:32 ID:???
>>275
会社法じゃなくて不正競争防止法のことをいってるんだ。
経済産業省が作った…ねw

会社法についても文言上無茶なものはある。
立法担当者の意が条文より優先する道理はない。
どうにもならないものは何とかするしかないわけだが。
277氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:56:10 ID:???
何とかするのは学者様なんだけどな。
立法担当者様は言い訳するか責任を押し付けあうだけで。
278氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:59:49 ID:???
条文は専門家しかわからないほうが望ましいだとか、
本気なのか疑ってしまうのだが、大丈夫?
279氏名黙秘:2008/03/30(日) 12:02:19 ID:???
まあまあ、それは次の立法担当者(役人)が何とかしてくれますよ。
その頃には、元立法担当者が商法学者のトップになってるでしょうが。
280氏名黙秘:2008/03/30(日) 12:04:01 ID:???
>>279
ないない。味方する大家0だもの。
象牙の塔には象牙の塔の論理がある。
281氏名黙秘:2008/03/30(日) 12:13:16 ID:???
そうかなー?商法学者は利にさといからね。理念なんかなさそうだし。
すぐに野合が成立しそうな気がするんだ。
いずれ立法担当者が東大教授や法制審議会に入ったりするんじゃないの?
282氏名黙秘:2008/03/30(日) 12:21:50 ID:???
甘すぎ。一度象牙の世界においでなさいw
283氏名黙秘:2008/03/30(日) 12:34:24 ID:???
>>281
東大教授になったとしてもあくまで「実務家教員」「特認教授」。
アカデミズムのヒエラルヒーとは別のところでチョーク芸を頼まれるだけ。
284氏名黙秘:2008/03/30(日) 12:37:43 ID:???
そもそも東大教授なろうと思うかね。
285氏名黙秘:2008/03/30(日) 12:48:43 ID:???
主観の問題ではなく客観的になれない
286氏名黙秘:2008/03/31(月) 09:54:54 ID:???
東大も他の学科や学部では必ずしも純血主義でなくなってきてるけど
(そうでなきゃ外国含む他の大学との競争には到底勝てないんだから当然だw)
法学部法学科だけは(ry
287氏名黙秘:2008/04/01(火) 17:53:02 ID:???
そうか、そうだよね。
288氏名黙秘:2008/04/01(火) 20:38:42 ID:???
真実はひとつ
289氏名黙秘:2008/04/01(火) 23:41:00 ID:???
真実はひとり
290氏名黙秘:2008/04/02(水) 16:19:49 ID:???
291氏名黙秘:2008/04/03(木) 13:33:02 ID:???
名探偵コナン?
292氏名黙秘:2008/04/04(金) 11:18:08 ID:???
なんでコナンなんだ?
わからんw
293氏名黙秘:2008/04/06(日) 22:15:13 ID:???
更新age
294氏名黙秘:2008/04/07(月) 22:18:51 ID:???
■■■■幻の名講師 LEC葉玉■■■■
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/995/995615095.html
295氏名黙秘:2008/04/11(金) 23:41:23 ID:???
会社法であそぼ ココログ版の全文検索ってどうやってる?
まとめとして生成されている部分は検索できるんだが。。。
296氏名黙秘:2008/04/12(土) 00:29:42 ID:???
 ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、下位 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| ロー //`i 現行 /
    | 既修 | | 未修 / (ミ   ミ)  |受験生|
   |    | |    | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
第三回全板人気トーナメント 司法試験板の投票日は5月20日!
司法試験板選対スレはこちら 。皆様、よろしくお願いします。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1207062923/

297氏名黙秘:2008/04/12(土) 11:01:16 ID:???
更新age
298氏名黙秘:2008/04/12(土) 12:24:01 ID:???
誰だよ。
299氏名黙秘:2008/04/12(土) 13:16:59 ID:???
肌魔先生
300氏名黙秘:2008/04/12(土) 20:06:33 ID:???
>>295頼む
301氏名黙秘:2008/04/13(日) 01:19:01 ID:???
ハゲVSチビ
302氏名黙秘:2008/04/21(月) 00:11:38 ID:???
更新age
303氏名黙秘:2008/04/27(日) 19:28:10 ID:???
更新age
304氏名黙秘:2008/04/28(月) 13:56:24 ID:???
更新mange
305氏名黙秘:2008/04/29(火) 13:07:51 ID:???
更新tinge
306氏名黙秘:2008/05/03(土) 16:35:01 ID:???
更新wakige
307氏名黙秘:2008/05/06(火) 17:23:48 ID:???
きめぇw
308氏名黙秘:2008/05/07(水) 15:19:31 ID:???
更新tanisige
309氏名黙秘:2008/05/16(金) 21:50:00 ID:???
なんか痛々しい人生相談が
310氏名黙秘:2008/05/17(土) 11:53:03 ID:???
>>308
中日ファンキター!!
311氏名黙秘:2008/05/18(日) 15:09:07 ID:???
tanisige最近調子悪いね
312氏名黙秘:2008/05/21(水) 08:21:24 ID:???
更新age
313氏名黙秘:2008/05/30(金) 02:43:15 ID:???
受け控えの質問への回答がひどく嫌味ったらしいぞ。らしくない。
314氏名黙秘:2008/05/30(金) 08:56:24 ID:???
更新age少し遅れた
315氏名黙秘:2008/05/30(金) 17:28:15 ID:???
前によその弁護士ブログにケンカ売り出した頃から嫌みだなあと思ってたが。他人に対する想像力というのか、あまりないような。さてさて。
316氏名黙秘:2008/05/30(金) 22:38:25 ID:???
だいたい「受かるけど」受けないってなにを根拠にした自信だか。
317氏名黙秘:2008/05/30(金) 22:45:48 ID:???
jくだらない質問多いよね
無視しときゃいいのに
318氏名黙秘:2008/06/01(日) 08:26:47 ID:???
更新age
319氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:10:54 ID:???
葉玉の嫌味ったらしい一言回答に噛みついたなw
受け控え論再燃
320氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:37:10 ID:???
葉玉先生は、はっきり直言してくれるからいいよね。
普通だと言いにくいこともズバッと書かれてるし・・
だから、受け控えについての話は凄く説得力がある。

アデランスの話は泣いたw
321氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:23:16 ID:???
どこに説得力あんだよ、あの人敵をつくるタイプだよな。
だから業界で嫌われるんだよ。
322氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:29:53 ID:???
説得力というか、あそこで文句つけてる人の認識が甘すぎると思う。
323氏名黙秘:2008/06/02(月) 15:44:48 ID:???
324氏名黙秘:2008/06/02(月) 16:15:47 ID:???
葉玉の本音は一言でいえば
合格率40%の試験でグダグダ言うなや
だろうな。
325氏名黙秘:2008/06/03(火) 01:43:23 ID:???
葉玉の「会社法と実務」見た人いる?
いつも見れないんだけど。
326氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:57:50 ID:???
今も普通に見れますが。
設定かなんかおかしいのでは?
327氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:13:06 ID:???
葉玉先生が、イメージ的に友鶴事件の藤本喜久雄海軍少将とダブるんだが...
328氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:25:02 ID:???
本日読売夕刊に紹介記事でてましたね。写真付きでw
329氏名黙秘:2008/06/05(木) 15:34:58 ID:???
はだま
330氏名黙秘:2008/06/06(金) 18:41:05 ID:???
正直、怖いわ。
この人。
331氏名黙秘:2008/06/07(土) 01:32:11 ID:???
場外乱闘気味で面白い。
332氏名黙秘:2008/06/07(土) 03:02:56 ID:???
>>327
江頭が平賀中将?
そういえば江頭先生って江藤淳とかを出した海軍で有名な江頭一族出身なのかな?
333氏名黙秘:2008/06/07(土) 09:47:53 ID:???
学者には華麗なる一族が多いからねぇ。
特に東大系の学者には。
334氏名黙秘:2008/06/09(月) 00:25:29 ID:???
更新age
335氏名黙秘:2008/06/11(水) 01:21:56 ID:???
才能無視はきれい事ですよ。
336氏名黙秘:2008/06/11(水) 01:32:08 ID:???
はだま信者って相手の発言を180度真逆に理解するやつばかりだよな、噛み合ってない
337氏名黙秘:2008/06/11(水) 02:34:19 ID:???
上智はいったいなにやってんの?

検察官やってて、数年会社法制定に関わっただけ、
その棚ボタで弁護士に転身しただけの人を商法の教授として迎えるなんて・・・

しかも、大御所始め、ほとんどの学者から浅薄とこき下ろされてるあの会社法だろ。
感覚的にマコツを教員に迎えるのと変わらない気がするんだが。
338氏名黙秘:2008/06/11(水) 08:12:14 ID:???
東大教授に権威があるのは立法作業に関与しているから。
葉玉氏は実際に会社法を作った担当者で、会社法に関しては東大教授より詳しい。
したがって、葉玉氏の発言には東大教授よりも権威がある。

会社法はすでに実務に定着し、高い評価を得ている。
商法学者による会社法批判は、立法から排除されたことによるやっかみ
でしかない。
メシの種を奪われた商法学者の批判は、その利害関係ゆえに評価に値しない。
339氏名黙秘:2008/06/12(木) 02:07:30 ID:???
>>338
しかし、会社法はメイドバイ経産省だからな。ちょっと酷すぎると思うよ。今ある基本六法の中じゃ最低の出来。
340氏名黙秘:2008/06/12(木) 02:14:38 ID:???
>>337
別に商法教授として迎えたんじゃなくて、弁護士教員として迎えたと聞いた。
論文もろくにないんだから、商法教授にはなれないよ。
授業を葉玉にやらして、他の教授は授業をしないで研究するという戦略だと思われ。
東大系教授ばっかの上智が考えそうなことだと思った。
341氏名黙秘:2008/06/12(木) 02:44:15 ID:???
>>340
いや、単純に受験指導のためでしょう。
342氏名黙秘:2008/06/12(木) 03:18:24 ID:???
刑事系科目とか刑事実務とかの科目の教員として採用するなら分かるんだがなあ。
上智の見識というか品格というかに疑義が生じるな。
上智の学生にとっては有難いことなんだろうけど。
法務・門下は黙ってみてるのか。
343氏名黙秘:2008/06/12(木) 10:15:19 ID:???
上智はかなり受け控え多いけど、今年からは全員特効すんのかね?
344氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:20:17 ID:???
>>342
見識や品格がある大学なんて、もはや東大と京大くらいだろ。
345氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:08:40 ID:???
>>342
非常勤に毛の生えたようなもんだろw
いちいち役所が口出しするかよ。
346氏名黙秘:2008/06/12(木) 15:53:44 ID:???
>>343
上智受け控え多いんだ、ふ〜ん
347氏名黙秘:2008/06/13(金) 21:46:37 ID:???
そうですな、ハダマさんは元検事なのだから、
刑事訴訟法もおしえられますな。
天上天下唯我独尊。
いや、あっぱれ、あっぱれな先生です。
348氏名黙秘:2008/06/15(日) 10:53:25 ID:???
肌魔好きは
はだまーといいます。
349氏名黙秘:2008/06/15(日) 11:01:07 ID:???
葉玉って名前見ると、「キャベツ入りラーメン、一玉追加!」みたいなことしか思い浮かばない。
350氏名黙秘:2008/06/15(日) 21:19:11 ID:???
学部上智の教授って、今までは誰が会社法を担当していたの?
351氏名黙秘:2008/06/15(日) 22:31:11 ID:???
西塔だよ
352氏名黙秘:2008/06/15(日) 23:27:53 ID:???
>>350
小塚先生。肌マリンより教え方上手いと思う。
ちなみに、肌マリンは会社法とか普通の科目は教えないよ。
実務家教員だから実務系の科目だけ。
353氏名黙秘:2008/06/18(水) 16:49:04 ID:UgJmou+L
芋洗坂
354氏名黙秘:2008/06/19(木) 01:47:04 ID:???
ただものじゃあない
立法官
355氏名黙秘:2008/06/22(日) 02:23:25 ID:???
更新
356氏名黙秘:2008/06/24(火) 20:13:58 ID:???
はたま
357氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:50:27 ID:???
しかしマメな人だな
俺ならとうに放り出してる
358氏名黙秘:2008/07/02(水) 16:48:49 ID:???
更新age
359氏名黙秘:2008/07/10(木) 11:07:16 ID:WZpR1FNt
葉玉、
今月の、住宅情報8 都心に住む 300円
に載ってるよ、P26〜27
港区内のタワーマンションに住んでるんだな
奥さんや子供は熊本だってさ。
360氏名黙秘:2008/07/14(月) 16:17:00 ID:???
更新age

>>359
およそ受験生がまず目にすることのない雑誌だなw
361氏名黙秘:2008/07/14(月) 16:32:06 ID:???
>>359
なんでそんな雑誌読んでるんだw
362氏名黙秘:2008/07/15(火) 01:00:04 ID:???
ハダマさんも病院のことがあるとは言え不可思議な家族生活を送っているな。
363氏名黙秘:2008/07/21(月) 14:23:41 ID:???
更新age
364氏名黙秘:2008/07/21(月) 14:34:05 ID:???
だんだん受験生に対する対応がそっけなくなってるな
まあ同じような馬鹿質問ばかりだしな
365氏名黙秘:2008/07/21(月) 23:18:05 ID:???
なんか妙にからんでる奴いるな
コンプレックスの発散の相手させられる葉玉さんも大変だなw
366氏名黙秘:2008/07/22(火) 09:50:47 ID:???
リアルでは会話すら恐れ多いくらいの相手なんだから、
礼儀をわきまえて質問しなきゃダメだろJK
367氏名黙秘:2008/07/22(火) 11:25:04 ID:???
>リアルでは会話すら恐れ多いくらいの相手なんだから
これはどうかと思うがw、

礼儀をわきまえるのは人間として基本だし、
なんか文句付けたいだけみたいな奴はどうかと思うよ
368氏名黙秘:2008/07/23(水) 00:43:21 ID:???
>なんか文句付けたいだけみたいな奴はどうかと思うよ
商法学者のことですね。分かります。
369氏名黙秘
更新age