国際関係法(公法系分野)2カ国目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
試験範囲
・国際法(国際公法)
・国際人権法
・国際経済法

法学板の関連スレ

【シュバルツェンベルガー】国際経済法【金澤】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1100758137/
国際法スレッド
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1092672936/

前スレ
国際関係法(公法系分野)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1104307436/

2氏名黙秘:2007/11/21(水) 00:27:28 ID:???
論点主義の馬鹿乙w
3氏名黙秘:2007/11/21(水) 00:28:19 ID:???
>>2
お前は何を言っているんだ
4氏名黙秘:2007/11/21(水) 19:57:52 ID:???
取ってる人いないの?
5氏名黙秘:2007/11/23(金) 11:04:58 ID:???
5
6氏名黙秘:2007/11/26(月) 01:43:18 ID:???
光華寮の所有者は、台湾ですか?中共政府ですか?
7氏名黙秘:2007/11/28(水) 13:29:25 ID:???
7
8氏名黙秘:2007/11/28(水) 13:51:55 ID:???
馬鹿は馬鹿
9氏名黙秘:2007/11/30(金) 21:29:25 ID:???
緊急浮上age
取ってる人、せめて基本書情報を書き込もうぜ
10氏名黙秘:2007/11/30(金) 22:50:43 ID:???
アルマがいいだろ。
講義国際法なんかいらねえよ。
11氏名黙秘:2007/12/02(日) 21:48:10 ID:???
>光華寮の所有者は、台湾ですか?中共政府ですか?

最高裁の判断待ち

正座して待ってな

しかし、中国も中華民国も別にこんなボロ寮なんていらないだろうに・・・

やだやだ

国の面子とか・・・・・
12氏名黙秘:2007/12/04(火) 15:28:04 ID:???
w
13氏名黙秘:2007/12/05(水) 03:18:04 ID:???
山本草二 国際法(新版)有斐閣

I・ブラウンリー インターナショナルローオックスフォード

私の基本書です。
14氏名黙秘:2007/12/06(木) 18:34:54 ID:???
w
15氏名黙秘:2007/12/06(木) 20:07:03 ID:???
15
16氏名黙秘:2007/12/07(金) 13:36:41 ID:???
16
17氏名黙秘:2007/12/19(水) 22:45:52 ID:???
17
18氏名黙秘:2007/12/21(金) 19:53:17 ID:???
3015
19氏名黙秘:2007/12/23(日) 21:50:05 ID:???
過疎
20氏名黙秘:2007/12/24(月) 19:34:05 ID:???
20
21氏名黙秘:2007/12/27(木) 14:00:11 ID:???
国際関係法
22氏名黙秘:2007/12/30(日) 15:37:30 ID:???
>>13 小和田恒シンパ乙w
新司法試験じゃなくて
国連英検のほうがお似合いだお( ^ω^)
23氏名黙秘:2008/01/06(日) 20:03:03 ID:???
アルマ国際法欲しい
age
なんかマイナー法シリーズをそろえたくなってきた
租税とか環境法とか
24氏名黙秘:2008/01/06(日) 20:04:25 ID:???
>>23
眺めたいだけならオークションとかマーケットプレイスで旧版買うと安く揃うよ。
送料勿体無いから本当はブクオフとかの方がいいけど
25氏名黙秘:2008/01/06(日) 20:05:54 ID:???
>>24
d
でもやっぱり新しいの欲しい・・・
国際法だけは買っとく
26氏名黙秘:2008/01/22(火) 18:28:58 ID:???
今年は何人くらい受験するんでしょうねえ
27氏名黙秘:2008/01/24(木) 15:14:02 ID:???
大学の講義では、

杉原他『現代国際法講義』有斐閣

を使っていたが、それで大丈夫だろうか…。
山本さんの高価な国際法読まなきゃだめ?
国際法の本はやたらに高い…。
28氏名黙秘:2008/01/25(金) 14:16:38 ID:???
多分
駄目だと思う。
29氏名黙秘:2008/01/25(金) 14:42:17 ID:???
いい歳してまともな企業で働いたこともない(もしくはそれに近い)のに、
偉っそうにのうのうと生きているオッサンよ。
ちょっとでもお酒が入れば(いや、入らなくても)説教じみたことを
若者に言い、自分は親切心だと勘違いする。
コンプレックスだけは人一倍強く、自分ではコンプレックスなんてないと
言い張るヴァカ。
いや〜、そういう奴は死んでおくれ。
30氏名黙秘:2008/01/28(月) 17:36:50 ID:???
なんでそこまで粘着して
コピペするのか。
31氏名黙秘:2008/01/29(火) 13:02:44 ID:???
なにか奴のかんにさわったんだろうw
32氏名黙秘:2008/01/29(火) 18:54:32 ID:???
なんかの病気なんだろう。
可愛そうに。
33氏名黙秘:2008/04/06(日) 04:41:12 ID:???
精神病む奴多いな。
34氏名黙秘:2008/04/11(金) 04:42:30 ID:???
辰巳の公開模試を受けた方、問題に対する感想の交換をしませんか
35氏名黙秘:2008/04/11(金) 11:35:48 ID:???
まずはおまいから。
36氏名黙秘:2008/04/12(土) 10:52:49 ID:???
まだか〜
37氏名黙秘:2008/04/13(日) 11:39:43 ID:???
34、言いだしっぺから。
38氏名黙秘:2008/04/13(日) 14:14:00 ID:???
すれ違いで大変恐縮ですが、環境法のスレッドはどこにあるのでしょうか?
39氏名黙秘:2008/04/13(日) 15:39:28 ID:???
まだこないのか
40氏名黙秘:2008/04/13(日) 18:50:23 ID:???
なんだ、口だけかよw
41氏名黙秘:2008/04/14(月) 09:23:59 ID:???
国際公法を選んだ方は、
進路をどう考えてらっしゃるのでしょうか?
私も国際公法を選びたいのですが
弁護士志望では事務所周りのときに印象が悪いかなと思って
ヒヨりそうです。
42氏名黙秘:2008/04/14(月) 09:55:30 ID:???
>>41
町弁やるなら,国際人権とか外国人やってましたというのはプラスだと思うよ。
どこの事務所でも或る程度外国人事件は(刑事・家事)あるので。
渉外ならWTOかなあ。やってる事務所も先生も数えるほどだが・・・
4341:2008/04/14(月) 10:08:03 ID:???
>>42
レスありがとうございます。
国際公法といっても範囲が広いのですよね!
なんとか国際公法でがんばってみます。
44氏名黙秘:2008/04/19(土) 21:48:19 ID:???
>>43
頑張れよ
就職は著しく不利になるけど
4541:2008/04/20(日) 19:52:48 ID:???
>>44
それは残念ですね。
44さんは選択科目を国際法にされたのでしょうか?
もう就職されたのでしょうか?
46氏名黙秘:2008/04/20(日) 20:24:54 ID:???
>>44
いい加減なことばっかり言うなよ
選択科目が命取りなんて聞いたことないぞ

両訴が選択だった時代に合格した、民訴選択してない民事裁判官とか、いくらでもいるんだが
検察官も、はっきり「選択科目は関係ない。経済法やってなくても、とにかく合格してさえくれればいい」だと

法律事務所も、「倒産やってましたとかいうけど、結局受験レベルしか知らないから、その知識自体は実務で使い物にならない。」
「慣れてるのには越したことないけど、どいつもほぼ一からやり直さなければならないから、結局はどの科目とっていようと関係ない。相性と基礎科目の能力がすべて」
っていう意見しか聞いたことがない

>>41
好きかどうかで選んだら?
逆に、どの科目とっても、仕事や就活に生かそうとかは考えないほうがいいと思うけど
その事務所の専門に沿った選択取ってれば、口では褒めるだろうけど、たぶん心の中じゃなんとも思ってないと思う
4741:2008/04/21(月) 09:22:44 ID:???
>>46
ありがとうございます。
私も、先輩の弁護士に相談したのですが、
やはり46さんと同じことをおっしゃっていました。
「六法をちゃんとやれ」と。
では、勉強頑張ります!
48氏名黙秘:2008/04/21(月) 11:47:02 ID:???
おぅ!がんがれよ
49氏名黙秘:2008/04/21(月) 23:42:25 ID:???
>>47
頑張れよ
就職はやはり著しく不利になるけど
50氏名黙秘:2008/04/21(月) 23:45:32 ID:???
倒産件数がどんどん増える日本。
法律事務所ではまず
修習生が倒産法をマスターしているかどうかを見るので
倒産法を選択するのがベスト。

国際公法とか言ってる時点で就職はアウト。
51氏名黙秘:2008/04/22(火) 08:53:08 ID:???
会社法は?
52氏名黙秘:2008/04/22(火) 16:27:51 ID:???
>>50
そんなことより、自分が受かれよ
53氏名黙秘:2008/04/22(火) 16:30:40 ID:???
>>50のような妙に偉そうな奴はずっとアウト。
54氏名黙秘:2008/04/22(火) 17:04:07 ID:???
無茶苦茶だな
法律事務所なんて千差万別
管財業務やらない事務所なら、倒産なんてやっていても何の役にも立たない
大手渉外行くなら、税法やってるほうがよほどつぶしが利く

でも、だからといって、大手渉外が税法や知財選択者を好んで選別してるかっていうの
そんなことはまったくない

理由は簡単
受験レベルなんて旧試の民訴のようなもので、
執行保全が分からないけど、いかにぼろを出さずに書けたかという勝負で勝ち抜いたに過ぎない。
選択で倒産取りましたって言っても、実務では「用語や概念に慣れている」ぐらいの扱いでしかない。
ボロが出ませんでしたぐらいのレベルになるには、事務所入ってからOJTで勉強させても十分に追いつく。
しかも、倒産なんて民法の応用だからな、民法分かってるなら、他科目選択して入所しても、業務の足を引っ張ることにはならない。

何度も言うように、就職に選択は関係ない
六法がしっかり固まっているか否かが選考の中心、それだけ
55氏名黙秘:2008/04/22(火) 19:14:17 ID:???
いかにぼろを出さないか

56氏名黙秘:2008/04/23(水) 14:26:20 ID:???
50みたいな至極正当な意見が出ると
かならず54みたいなのが出てくるのはなぜだろう?

一般の法律事務所で管財業務を扱わない事務所は皆無。

ただでさえ法律事務所の就職が厳しいのに
あえて管財業務を扱わない特殊マイナー法律事務所を引き合いに出して
議論するのはなぜ?

倒産法は分量が多いし難易度の
高い科目だが
それにもかかわらず倒産法選択者が非常に多い理由は
なんといっても就職のときに有利だからに決まってるでしょ。

54はローで国際公法教えてる教員か?




57氏名黙秘:2008/04/23(水) 14:46:21 ID:???
>>56
町弁がいい
58氏名黙秘:2008/04/23(水) 15:15:31 ID:???
>>54
管財業務って,やるやらないの二元論で片付けられないだろ
一般民事レベルで言えば,やらないといえなくもないレベルのところはざらにある
それこそ,知り合いの依頼を受けたのでという理由で,何年かに一件とか

金融関係専門とかなら話は分かるが,法律事務所の大半がそうである一般民事の個人事務所で,
わざわざ倒産やってるってだけで取る理由はなに?
そんなに数がないにもかかわらず,倒産選択をあえて有利にする必要性はどこにある?

逆に教えてもらいたい
59氏名黙秘:2008/04/23(水) 15:16:39 ID:???
アンカーミスった
>>56
60氏名黙秘:2008/04/30(水) 21:04:40 ID:???
杉原センセが今度単著で教科書出すのね
山本国際法は版元在庫切れか
61氏名黙秘:2008/05/01(木) 10:51:08 ID:???
書名 国際法学講義
キャッチフレーズ 待望の体系書! 国際法全分野を網羅
著訳編者 杉原高嶺/著
著者紹介 近畿大学教授
発売予定 5月中旬
判型、頁数 A5判上製カバー付,680
予価 予価 5100 円(税込 5355 円)

高いなw
62氏名黙秘:2008/05/02(金) 03:04:36 ID:???
皆さんどのように勉強してますか?
63氏名黙秘:2008/05/02(金) 21:09:06 ID:???
近畿大学教授の書いた教科書で勉強してて受かるんか?

64氏名黙秘:2008/05/02(金) 21:16:48 ID:???
京大定年退官した名誉教授だよ馬鹿かお前
65氏名黙秘:2008/05/02(金) 21:18:40 ID:???
オウ!!キンキー=変態教授かとオモイマシタ
66氏名黙秘:2008/05/02(金) 21:19:44 ID:???
* 1966年 - 東北大学大学院法学研究科博士課程中退
* 1967年 - 東北大学法学部助手
* 1971年 - 北海道大学法学部助教授
* 1975年 - 北海道大学法学部教授
* 1976年 - マギル大学客員教授(1977年まで)
* 1993年 - 京都大学大学院法学研究科教授(公法専攻 国際法講座)
* 1997年 - 北海道大学名誉教授
* 2005年 - 京都大学定年退官 京都大学名誉教授 近畿大学大学院法務研究科教授
67氏名黙秘:2008/05/02(金) 21:44:20 ID:???

東大卒じゃない、ていうのがイタイな

東大卒の書いた基本書でないと読む気がしない。

アホがうつるからね

68氏名黙秘:2008/05/02(金) 21:49:18 ID:???
>>67
煽るなよ
東大卒で東大に残ってもいまいちな教授
非東大卒で強力なコネなくても実力派教授
いろいろだよ
比率はともかく
69氏名黙秘:2008/05/02(金) 21:53:10 ID:???
おれはこれまで数多くの基本書を読んできたが
やはり、東大卒の教授の書いた基本書が一番。
東大卒以外の他大卒教授の書いた本は
日本語が変だったり
誤字、脱字、がたくさんあったりして、とてもじゃないが
読めたもんじゃない
70氏名黙秘:2008/05/02(金) 21:57:04 ID:???
おれはそもそも「おれが基本書だ」的な学者は未熟だと思う。
学問的に未熟だな。
先人の論の上に成り立っているんだから、その論を逐一紹介しながら書かれた本でないと、気持ち悪い。
これ全部あんたの考えじゃねーだろってね。
71氏名黙秘:2008/05/03(土) 20:45:50 ID:???
へー面白いね
72氏名黙秘:2008/05/06(火) 12:25:49 ID:???
スレが停滞しているので話題提供します。
皆さんのローの授業では教科書や判例集は何使ってますか?
うちのロー@都内私大では、
教科書は山本草二先生
判例集は百選です(←大分古いので改訂キボンヌ)
73氏名黙秘:2008/05/06(火) 22:29:42 ID:???
あげ
74氏名黙秘:2008/05/06(火) 22:53:39 ID:???
>>72
多くの受験生が将来就職のときに少しでも有利になるように
生き残りを賭けて
倒産法や労働法を必死で選択しているというのに
おまえは国際公法なんかのんきに選択してる時点ですでに死んでいる
75氏名黙秘:2008/05/07(水) 02:16:01 ID:???
>72
基本書が山本なんてよくあることなの?
古いんじゃないかと。上智?
76氏名黙秘:2008/05/07(水) 10:54:21 ID:???
>>74
まあそいつの特技とか希望進路にもよるが
77氏名黙秘:2008/05/07(水) 15:22:01 ID:???
国際法のほうが楽に司法試験に受かるかもしれんぞ
78氏名黙秘:2008/05/08(木) 00:59:01 ID:???
>>72
(推薦参考書として)現代国際法講義
7972:2008/05/08(木) 18:31:26 ID:???
>>78
レスありがとうございます。
参照してみます。

>>74
上のレスにもありましたが、実務では最初から勉強する必要があります。
就職で重要なのは、上位で合格することであり、
選択科目ひとつで就職が左右されるわけではありません。
その観点からみるならば、学部時代に国際法を勉強していることによって
選択科目の勉強時間を減らして七法に時間を割くことができるので
受験戦略上、国際関係法(公法系分野)を選択することもありだと思います。

スレをみていて思っていたのですが、
「国際法を選ぶやつは就職できない」という説は、
実際にそのようなことを実務家に言われたのでしょうか?
単なる印象論のように思われます。

>>75
ソフィアではないですが、なんででしょうね。
80氏名黙秘:2008/05/10(土) 22:29:06 ID:???
>>79
「国際法を選ぶやつは就職できない」のではなくて、
倒産法や労働法をみっちりローで勉強をした人間よりも
就職の際に「不利になる」、ということ。

昔なら法律事務所に就職してから何年もかけてボスベンが基礎からみっちり
新人を教育していたが
今はどこの法律事務所も即戦力になる人材を求めている。

「君は国際公法の選択だったの?よく勉強したね。
じゃあ、今度はうちの事務所で倒産法の勉強を基礎からみっちりやってみないかい」
というような、そんなのんびりした古き良き時代ではもはやなくなったということ。

「きみ、国際公法選択?どうぞお帰りください」これが今の時代の面接。
81氏名黙秘:2008/05/10(土) 22:40:57 ID:???
まあ
この「超」買い手市場の時代に
「倒産法やってました。明日からでも、ご指導していただければ管財事件を扱えます」
という修習生と
「国際公法やってました。倒産法は一切知りません。倒産法はゼロから勉強します」
というのとでは
どちらが採用される人材かは明らかだわな。
82氏名黙秘:2008/05/12(月) 16:51:58 ID:pf6ag0ip
国際公法を選択したイコール倒産法勉強してないことになるか?
試験は試験、うかればいいから戦略として受かりやすいのを選択すればいい。
倒産法も怠りなく勉強しておく、でいいだろ。
83氏名黙秘:2008/05/12(月) 16:54:46 ID:???
>>82
国際公法は難しいぞ。
倒産法や労働法の方が簡単だぞ。
母集団が多いのは、訳がある。
84氏名黙秘:2008/05/12(月) 21:57:50 ID:???
>>82
ま、おまえが国際公法で3振してみれば、
倒産法にしとけばよかった〜てそのとき初めてしみじみわかるはずだw
85氏名黙秘:2008/05/13(火) 11:24:43 ID:???

人がいくら良いアドバイスしてくれても

2ちゃんで反論ばかりしてるうちはなにも進歩なし。

実際にドカンとリアルで痛い目に遭わないと、なかなかわからない。

そういうもんだ。
86氏名黙秘:2008/05/13(火) 13:46:12 ID:???
>>85
そうだな。浅い経験しかない内は黙ってればいい。
87氏名黙秘:2008/05/15(木) 19:28:46 ID:???
2問目って何書いた?
88氏名黙秘:2008/05/15(木) 22:49:04 ID:???
日本語書いたよ。
89氏名黙秘:2008/05/16(金) 19:10:05 ID:uPFLssaj
新試どうだった?
90氏名黙秘:2008/05/22(木) 00:39:22 ID:rW+GXpMP
国際法楽しいよね〜
91氏名黙秘:2008/05/22(木) 09:02:24 ID:???
国際情勢や政治に強くなれるよ
ただの弁護士で終わるなら何の役にもたたないが
92氏名黙秘:2008/05/22(木) 12:39:25 ID:???
杉原の新著はまだか!!
さっさと刊行しる!!
93氏名黙秘:2008/05/22(木) 13:07:27 ID:???
国際法は予想より遥かに難しいぞ。
94氏名黙秘:2008/06/05(木) 10:50:21 ID:???
こ、こ、国際法
こっちの水はあまいぞ
こ、こ、国際法
95氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:39:58 ID:???
age
96氏名黙秘:2008/06/11(水) 17:08:07 ID:???
>>94
何を言いたいのか
意味不明ですけど。
97氏名黙秘:2008/06/21(土) 23:48:27 ID:???
そうでもない
98氏名黙秘:2008/06/22(日) 13:14:01 ID:???
こ、こ、国際法
こ、こ。
99氏名黙秘:2008/07/11(金) 02:47:06 ID:???
小寺先生は来年も考査委員?
あの先生、外専もやってるよね
100氏名黙秘:2008/07/22(火) 05:03:26 ID:???
国際公法の知識はわかりけれど、論述のうまい答案つくり
って難しい、なんかいい本ないかなぁ
101氏名黙秘:2008/07/22(火) 11:19:00 ID:???
と、国際法の期末で撃沈した>>100がなげいています
誰か愛の手を
102氏名黙秘:2008/07/22(火) 21:05:42 ID:???
つ『国際法学講義』
103氏名黙秘:2008/07/28(月) 05:58:46 ID:???
国際法は楽勝らしいね
104氏名黙秘:2008/07/29(火) 17:15:18 ID:???
>>103
不合格者数は一番少ないからな
105氏名黙秘:2008/08/11(月) 15:37:49 ID:???
グルジア紛争とかねたアルのに過疎だな
106氏名黙秘:2008/09/05(金) 15:21:42 ID:???
南オセチアの独立について論じてくれ
107氏名黙秘:2008/09/12(金) 12:31:55 ID:???
お勧めの基本書は何?
108氏名黙秘:2008/09/13(土) 04:09:12 ID:???
愛知学院ローの研究科長にセリケンがなっててびっくりした。
国際法学者がローの研究科長ってw
しかも合格者0人だしw
109氏名黙秘:2008/09/14(日) 07:49:51 ID:???
>>100
既出だったらすいません。
予備校本で良ければ、伊藤塾の出してる公務員用のテキスト
「公務員試験対策1冊で合格シリーズ7 国際法」
とかどうですか?分かりやすいよ。
110氏名黙秘:2008/10/19(日) 15:59:43 ID:i8VhlOa4
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://vaibs.livejournal.com/ 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
111氏名黙秘:2008/10/19(日) 16:25:00 ID:j3baQEBo
国際法自体はクソの役にもたたない。
だが
まさかこんなところで国際法の知識が必要になるなんて・・・
国際法やっててよかった・・・
ってことが人生には多々ある。

まあ馬鹿野ロースクールのゲロ臭いキャレルで
条約集の当事国表や山本○二の摩訶不思議な日本語を見つめて
ハァハァしてるだけじゃ国際法の真価はわからんってこったw
112氏名黙秘:2008/10/19(日) 21:19:23 ID:???
◆最高裁判所裁判官

島田 仁郎  東京大卒
藤田 宙靖  東京大卒
甲斐中 辰夫 中央大卒
泉   徳治  京都大卒
今井   功  京都大卒
中川 了滋  金沢大卒
堀籠 幸男  東京大卒
古田 佑紀  東京大卒
那須 弘平  東京大卒
涌井 紀夫  京都大卒
田原 睦夫  京都大卒
近藤 崇晴  東京大卒

才口 千晴  中央大卒 (9月2日退官)
宮川 光治  名大院了 (9月3日就任)
横尾 和子   I C U 卒 (9月10日退官)
桜井 龍子  九州大卒 (9月11日就任)
津野   修  京都大卒 (10月19日退官)new!
竹内 行夫  京都大卒 (10月21日就任)new!
113氏名黙秘:2008/11/22(土) 21:30:37 ID:???
あなたの力で基本書テンプレを完成させよう!

基本書まとめwiki
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/
114氏名黙秘:2008/12/05(金) 07:31:48 ID:???
そこらじゅうにマルチしてんじゃねーよ
つまらん
115氏名黙秘:2008/12/09(火) 18:35:22 ID:???
過去問を書いたんだけど予備校で合格者に採点してもらうサービスやってないかな?
116氏名黙秘:2008/12/10(水) 07:27:13 ID:???
確かセミナーでそういうサービスやってたよ。
今もやってるかどうかわからないが。
117氏名黙秘:2008/12/10(水) 10:23:23 ID:???
そう、聞いてみよう。ありがとう。
118氏名黙秘:2008/12/11(木) 08:44:56 ID:???
了解
119氏名黙秘:2008/12/28(日) 10:42:38 ID:???
国際私法は大事ですよ。
弁護士になったら、絶対に使う。
120氏名黙秘:2009/01/24(土) 11:33:01 ID:???
お前は弁護士なれないから
関係ないだろ
121氏名黙秘:2009/01/24(土) 13:18:53 ID:???
www
122氏名黙秘:2009/02/04(水) 02:38:28 ID:???
>>120
あ、そうか。
123氏名黙秘:2009/02/17(火) 00:40:40 ID:???
154人
124氏名黙秘:2009/02/25(水) 11:44:02 ID:???
 【上海・鈴木玲子】英仏連合軍が1860年、中国清朝の離宮だった北京の
「円明園」から略奪した「十二支動物像」のうち2体が25日、パリで競売にかけ
られる。十二支像を、列強による「国辱の象徴」と位置付ける中国では反発が
強まり、競売中止と返還を要求する弁護団が結成され、パリで訴訟を起こす
構えだ。


 2体は噴水時計の一部だった銅のネズミとウサギの頭部像。昨年6
月に2体を所有していたデザイナーのイブ・サンローラン氏が死去し、遺産相続
者がオークション会社クリスティーズに出品した。中国紙は落札価格を計2億
元(約27億円)と予想している。


 弁護団結成を呼びかけた劉洋弁護士は
「盗んだ文化財を競売にかけることは法的に認められない」と主張。中国外務
省の姜瑜副報道局長も「中国に所有権があるのは疑いの余地がない。海外
に流出した文化財は中国に返還されるのが当然だ」と、競売に不快感を示し
ている。


 一方、AP通信によると、2体の所有者は「像を中国へ返還するつ
もりはない。中国政府はこのような問題にかかわるより、自国の人権問題に関
心を寄せた方がよい」と話している。クリスティーズ側も「銅像は合法的に取引
されたもの」として、予定どおり競売を実施する。


 第2次アヘン戦争などによ
り清朝末期、中国から膨大な文化財が海外に流出した。十二支像のうち、5
体は00年以降、中国側に買い戻されたが、競売にかけられる2体を除く5体
の所在は不明だ
125氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:12:41 ID:???
sex
126氏名黙秘:2009/03/12(木) 12:12:42 ID:???
そらみんなしたいw
127氏名黙秘:2009/04/20(月) 10:41:28 ID:???
>>119-122
すげーわろたw
128氏名黙秘:2009/04/20(月) 10:44:30 ID:ALMMuor7
休止の過去問集出てますか?広報の
129氏名黙秘:2009/04/21(火) 22:50:39 ID:???
先輩から「受験標キター」とメールありますた

変わるかもと噂だった今年の東京の受験地は、どこになりますたか?
130氏名黙秘:2009/04/21(火) 23:47:52 ID:???
ある意味、究極の教養科目
131氏名黙秘:2009/04/21(火) 23:53:08 ID:???
上智大学法学部国際関係法学科を卒業すれば、この科目は完璧。
132氏名黙秘:2009/04/21(火) 23:56:55 ID:???
議連で『法曹養成と法曹人口に関する緊急提言』を取りまとめました
* 河井克行* at 2009/4/17 16:25:45
http://www.election.ne.jp/10868/73411.html

平成21年4月17日 法曹養成と法曹人口に関する緊急提言
法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会 会長 高村 正彦
133氏名黙秘:2009/05/04(月) 22:49:14 ID:/NintkzK
無防備宣言?
134氏名黙秘:2009/05/20(水) 23:56:56 ID:???
あの・・・誰か今年の新司、自身ある人いませんか?

正直まったく自身がないんで。 
135氏名黙秘:2009/05/25(月) 11:40:50 ID:???
誰も自身ある人なんかいないよ
自信ある人ならいるかもしれんが
136氏名黙秘:2009/05/25(月) 13:30:32 ID:???
137氏名黙秘:2009/06/03(水) 15:30:17 ID:???
倒産法にしたからといって簡単に上位3分の1の点数が取れるわけじゃないし
好きな科目をやればいいよ。
138氏名黙秘:2009/06/17(水) 01:34:28 ID:efvudcEZ
〜平成20年賃金構造基本統計調査(職種)〜

職種 平均年齢 年収(万円)
医師 40.9歳 1,160万円
社会保険労務士 36.4歳 856万円
弁護士 41.5歳 802万円
公認会計士、税理士 32.6歳 791万円
歯科医師 36.5歳 738万円
不動産鑑定士 45.0歳  717万円
一級建築士 46.0歳 642万円
獣医師 34.5歳 554万円
技術士 39.7歳 553万円
診療放射線技師 37.7歳 542万円
薬剤師 36.1歳 505万円
臨床検査技師 37.2歳  498万円
看護師 35.9歳 474万円
准看護師 44.5歳 403万円
自動車整備工 34.2歳  403万円
理学療法士、作業療法士 30.1歳 393万円
介護支援専門員 44.9歳 380万円
栄養士 34.6歳 350万円
歯科技工士 34.2歳 348万円
調理士 42.1歳 345万円
歯科衛生士 31.0歳 339万円
保育士 33.5歳 323万円
理容・美容師 29.3歳  287万円
ホームヘルパー 43.9歳 282万円

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000002537605
139氏名黙秘:2009/06/24(水) 11:47:44 ID:4bsgSKnO
あげてみようか
140氏名黙秘
受験者少ないね