【全面】橋下弁護士VS母子殺害弁護団【対決】その4
923 :
氏名黙秘:2008/10/09(木) 11:17:29 ID:???
>>922 橋下さん、控訴趣意書を提出したら、控訴趣意書の公開をよろしくお願いします。
橋下さんのテレビを見て懲戒請求をした人に対しては、橋下さんの説明責任がないはずがないので、
彼らに対する説明責任は必ず果たしてくださいね(はーと)。
924 :
氏名黙秘:2008/10/09(木) 13:52:36 ID:???
ねぇ橋下さん、悪いことは言わない。弁護士辞めなさいよ。
925 :
氏名黙秘:2008/10/09(木) 14:10:04 ID:???
>>924 懲戒請求されているから、自分からやめることはできません。
悪しからずご了承ください。
926 :
氏名黙秘:2008/10/09(木) 15:53:11 ID:???
927 :
氏名黙秘:2008/10/09(木) 17:33:09 ID:???
男の嫉妬はすごいな
928 :
氏名黙秘:2008/10/09(木) 19:55:55 ID:???
何でもかんでも嫉妬と言えばいいってもんじゃない。
929 :
氏名黙秘:2008/10/09(木) 23:34:30 ID:???
こんな橋下のようなバカでも弁護士になれるってことが、驚きですw
930 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 01:43:39 ID:???
年収2億を振って大阪の知事かぁ
それに比べおいらは・・・・・・
叩くほど我が身にしみる今日の風
カップメン食べて寝ます
931 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 05:05:43 ID:???
>>930 >年収2億を振って大阪の知事かぁ
重い懲戒は確実、刑事訴訟の可能性もあり。
いずれにしても、弁護士業は廃業せざるをえず、
それに伴いタレント活動も弁護士の肩書きを名乗れずに、
降板させられる羽目になり壊滅状態になっただろうな。
これから確実にそうなる形だったが、
知事にしがみつく形で失業だけは避けて乗り切る計算の橋下。
橋下の2007年の単年度年収は、
1億5千万がタレント活動でのN4マネジメント(橋下嫁経営)を通しての収入など、
1億6千万が顧問弁護士を含む、ボス弁としての法律事務所(橋下経営)を通しての収入。らしいが、
懲戒の結果や、刑事訴訟へと発展した場合などを考慮しても、失われるのは必至だった。
橋下は知事や元知事という肩書きを弁護士に代わる肩書きに使い、
タレント活動などを続ける狙いだろう。
気紛れに国政に行く可能性も否定は出来ないが、
知事の肩書きを獲たのだから御の字とも言える。
ただし、今後の展開如何ではどうなるかな?橋下。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E8%81%B7
932 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 05:22:11 ID:27i94FK+
橋下の年収3億円って、本当だったのかね。
イマイチ信じがたいのだけど。
933 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 06:02:20 ID:???
こいつ思い切り税金逃れてんだな。
こいつが普通に税金払うだけでもかなりの税収になるな。
934 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 06:23:03 ID:???
935 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 07:49:57 ID:???
>年収3億のはずが・・・橋下知事資産4284万円 2008年07月15日
>
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80715b.htm 橋下の収入の入口は、
法人化した法律事務所(ここまでは、まだいい)、
家族経営の芸能プロダクションのN4マネジメント、
橋下徹後援会、
法人や政治団体の名義を巧みに使い回して、優遇を受けたり、家族に還元したり。
家族をスタッフにすれば厚生年金などのメリットまである。
在籍地が大阪なのだから、大阪の税収には大変なダメージではある。
源泉徴収のサラリーマンからすれば、不公平な税負担だろうね。
これで大阪の未来のためだの、命がけだのと平気で言える神経は特筆すべきだな。
>
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810090047.html >タレント弁護士時代は年間3億円を稼いだが、知事の年収は約1825万円。
橋下は殊更にそれを強調して見せたが、懲戒処分で全て失う可能性は判っていた筈。
更に言うなら法律事務所の収入や、
タレント活動や講演などのN4マネジメントへの収入もある。
政治資金パーティーを含む後援会への献金までもある。
相も変わらず橋下は詭弁ばかり使うものだな。
936 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 10:37:35 ID:???
勝てば官軍ってやつだな
まだ人気が続いているのがむかつく
937 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 11:06:40 ID:P9lNkKlq
>>936 あと10年くらいは今の刺激的な人生の続きが味わえるかもしれないが、
将来は、みじめな人生になると思うよ。
938 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 11:06:54 ID:???
懲戒請求扇動裁判に関しての話題だが、知り合いの司法書士から面白い噂を聞いた。
橋下が考えているほど簡単には済まなさそうだぞ。
939 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 11:28:14 ID:???
アホな愚民が、公務員バッシングしてるってだけでハシゲを持ち上げるからね・・・
940 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 11:38:37 ID:???
>>937 あと10年もハシゲ人気が続くのか
知事やってその後ミジメだったのはノックぐらい
勝ち負けはっきりしたな
941 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 12:19:06 ID:???
>938
ひょっとして刑事訴訟とか?
942 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 13:45:17 ID:27i94FK+
>>934 年収の詐称って可能なんですかね。
3億を棒に振る覚悟で知事選に出馬するといえば、結構インパクトデカいですよね。
943 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 14:08:40 ID:???
>>942 あれだけテレビに出てりゃ3億稼いでいると思う
手にする金額は1億切るだろうが
944 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 15:41:11 ID:???
はしげ!
ちんげ!
まんげ!
945 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 15:43:12 ID:???
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/nation/2008101002.-diamond.html 学力不問の青田買い競争 私大推薦入学の呆れた実態
2008年10月10日(金)09:15
「一部の大学が推薦・AO(アドミッションズ・オフィス)入試に名を借り、学力不問で多数の学生を受け入れている現状は妥当か」
9月22日に開催された政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎・慶應義塾塾長)で、こんな問題が俎上に載せられた。
現状では、各大学は定員の半数までは推薦入学者の受け入れが認められている。実際に昨年度の私立大学入学者数48万人のうち、推薦入学が20万人、志望者の個性や適性を総合的に評価するAO入試が4万人。私立大学生の半数は、驚いたことに入学試験を受けていないのだ。
しかもこの数字は、私大全体の数字である。問題になった「一部の大学」ではどうなっているのか。「定員割れが深刻な底辺校ともなると、入学意思だけ示せば即合格。やりたい放題だ」と呆れた内実を解説するのは、ある大学関係者。
人気のない大学は、一般入試では受験者すら集められないので、早くから青田買いに走る。一般入試は2月からしか実施できないが、推薦入試は11月から、AO入試に至っては11年中選考可能だ。いまや夏から秋にかけてが入試のピークなのだという。
受験勉強の通過儀礼を経験しない「青田買い学生」は、とかく学力が低い。それゆえ、「英文科の授業で和訳されたシェークスピアを教材に使う」「物理や数学を学んでいないのに入学できる工学部で、大量の中退者が生まれている」などという事態があちこちで生じている。
ある底辺校の学長は正直にこう言う。「うちの法学部は、司法試験に合格させるのではなく、新聞を理解できるようになるのが目標」。
冗談のような現実である。「教育再生」の道のりは果てしなく遠い。
946 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 16:39:44 ID:???
>>943 3億のうち、法律事務所関係の収入が1億6千万らしいが、本当かな?
収入が1億6000万ということは売上げはそれ以上あることになるが、
ボス1人と登録したてのイソ弁2人でそこまで稼げるとは、ちょっと信じがたい。
947 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 17:06:15 ID:???
>>946 邪推になるが
1 テレビ等の出演料を太田(爆笑問題)の事務所がテレビ局から受領する
2 太田の事務所はN4マネジメントに取り分を支払う
3 N4マネジメントがハシゲの事務所に対して「個人」の出演料として支払う
というカラクリにすれば全部が顧問料や事件の着手報酬金ではなく
テレビ出演料も事務所収入に計上されることになる。
二つの法人(N4マネジメント・ハシゲの弁護士法人)を経由することで
ハシゲだけで見れば節税対策としてはかなり有効と思われ。
個人でやっている範囲では許されるが
府知事になってからはつつかれる材料かもな。
948 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 17:36:05 ID:???
>>947 >個人でやっている範囲では許されるが
>府知事になってからはつつかれる材料かもな。
つーより赤字だ赤字だ無駄だ削るって福祉まで削ってる奴が
大阪な税金収入を妨害して懐に入れるってどうなの?
アカンでしょ
949 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 18:37:22 ID:???
>>941 最近何かと問題になってるロー生のリーガルマインド理解不足にかこつけての
見せしめ業停(or退会)じゃねえの。
弁護士会も司法試験のペーパー通っても根本的な理解がなってない、あんまり酷いのはこうなります
って見せ付けなきゃいけない時期だろうし。
ま、それはそれでハシゲの自業自得だが。
950 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:09:05 ID:???
橋下の弁護料はめちゃ安らしいから3億はないだろ
951 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:51:07 ID:???
>>950 >橋下の弁護料はめちゃ安らしいから
橋下は法外にギャラの高いヤバい連中の民事専門の御用聞きがメインだよ
特に顧問で荒稼ぎしてきた
いわゆる悪名高い弁護士だ
労が多く金にならない刑事は一切やらない
勿論、国選は一度たりとも経験していない
そんな人物だから税金も払いたくなんだろうな
952 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 19:55:16 ID:???
橋下が紀藤弁護士に刑事弁護やってますか?ってバカにして聞いたら
ちゃんとやってますよ、あなたとは違うんですよって言われてぎゃふんしてたのは笑ったw
953 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:51:28 ID:???
紀藤弁護士にからむとは身の程知らずな・・・
954 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 20:59:02 ID:???
>>952 あーあれ観たよ。
だが世間では紀藤弁護士は不評をかったね。
紀藤弁護士が「弁護士になったのは社会正義の為とか、日夜被害者のことを考えて修行僧のような気持ち」と言ったので
多くの視聴者から「偽善者ぶって不愉快」と見られたらしいんだ
橋下が「それなら国選弁護ばかりされたらどうですか」と言われて「あんたよりやってる」と応戦しておられたが、後に空気の読めない弁護士だとさんざん叩かれて気の毒だった
955 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:02:31 ID:???
>>946 橋下はサラ金や商工ローンの顧問やってるからな。
そこからの収入はでかいよ。
普通の弁護士は大金積まれてもやらない仕事だけどな。
956 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:03:38 ID:???
いや、「でも先生国選弁護やってないでしょ(笑」みたいな嫌らしい聞き方だったぞ
957 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:08:16 ID:???
橋下に刃向かうと紀藤さんでも叩かれる
嫌な世の中だね
何故人気があるのか分からん
958 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:27:51 ID:???
>>955 サラ金にもよるかも知れないが
サラ金はセコイよー
儲けさせてなんかくれるか
959 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 21:57:40 ID:???
若いときから、嫁と子供抱えて、
とにかくお金のために生きてきた人のようだね。
教養はなく、時間も人間関係もすべてお金に換算して生きてきた人。
自分のやることはすべて許されるような勘違いしてるけど、
時間ができて足元を見る日がきたら、恥ずかしくて生きていけないかもね。
躁の状態がずーっと続いてるような感じ。
960 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 22:55:47 ID:???
橋下は「そんなに国選がいいなら国選ばっかりやってろ!」
と紀藤弁護士に吐き捨てていたね。
紳助、やしきたがじん、デーブ・スペクター、爆笑問題あたりが橋下の地名度に貢献したようだね。
>>958 ディックの顧問でもボロ儲けしてたよね。
961 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:12:44 ID:???
>>959 >自分のやることはすべて許されるような勘違いしてるけど、
>時間ができて足元を見る日がきたら、恥ずかしくて生きていけないかもね。
>躁の状態がずーっと続いてるような感じ。
甘い!
一般人の常識に当てはめては大変に危険。
小泉純一郎や橋下徹などは、「恥ずかしい」とか「申し訳ない」とか「可哀想だ」と言う感情はない。
後悔や反省も、常に自分の立場でのみ処理され、「損をした」とか「…し損ねた」「…すればもっと思うようになったのに」などのみしかない。
『サイコパス』
『人格障害』
『平気で嘘をつく人々』
あたりでググると、その辺のメカニズムが理解できるよ。
962 :
氏名黙秘:2008/10/10(金) 23:59:07 ID:???
まあでも、今の時代に生まれてまだよかったわな。
40年前に橋下弁護士が登場していたら公害企業に雇われて裁判引き伸ばしとデマの撒き散らしという
悪事の限りを尽くしていたことだろうし。
963 :
氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:02:01 ID:???
橋下なんて、叩けば埃の立つ芸者弁護士だろう。
口先だけはテレビ向きだな。
964 :
氏名黙秘:2008/10/11(土) 01:38:20 ID:M7Yp0qjr
>>948 爆笑問題らがふるさと納税で1000万大阪府に寄付したって話があったじゃない。
でも、橋下は年収3億もあるなら、知事なんかになるのをやめて、そのままテレビに出まくって事務所回転させて
府税を収めまくったらよかったのに。
1000万なんかよりずっと高額になるよ。
965 :
氏名黙秘:2008/10/11(土) 01:59:04 ID:AOK9h6UF
966 :
氏名黙秘:2008/10/11(土) 02:24:13 ID:???
公務員の人件費が高すぎる?なら橋下は知事の給料返上で働いているの?っていう
967 :
氏名黙秘:2008/10/11(土) 04:49:03 ID:???
>>964 N4マネジメントで税逃れしてるし
懲戒で失業するし
知事に逃げて自分の収入確保
968 :
氏名黙秘:2008/10/11(土) 09:01:45 ID:???
969 :
氏名黙秘:2008/10/11(土) 11:50:51 ID:qhf5T1AJ
橋下に故意があると過程したとき、
今回の発言自体は、
威力業務妨害?偽計業務妨害?
970 :
氏名黙秘:2008/10/11(土) 11:57:42 ID:WXTZAILM
冤罪被害者を量産する曽根崎警察を知事はどうにかしてください。
971 :
氏名黙秘:2008/10/11(土) 12:33:57 ID:???
972 :
氏名黙秘: