836 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 22:26:24 ID:???
>>835 紳士の合格者を減らせって
言ってるんだけどね
837 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 22:47:38 ID:???
2回試験で質を確保ってのはダメなの?
何で司法試験の合格者数を減らすことで質を保とうとするの?
838 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 22:49:54 ID:???
どっちにせよ福田内閣もうすぐ潰れるし。
見直し論、すぐ仕切りなおしだよ。
839 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 23:18:35 ID:???
春先にあるらしい次の総選挙、鳩山邦夫は落選って話だろ。
くだらん。
840 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 23:37:21 ID:???
>>837 取る側の理屈で考えたら外れくじが少ないほうがいいのが当然
841 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 23:41:02 ID:???
>>835 俺も三十路が見えてきたヴェテだが、それはそう思う。
とっとと特待なりでロー行って受かったほうが早いよな。
842 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 23:58:02 ID:???
この件についてロー側はどういう反応なの?
843 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 00:06:45 ID:???
新も旧も減らせばいいじゃん
てか旧は0、新は300でいいよ
844 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 02:45:11 ID:???
845 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 02:54:14 ID:???
そうだねそうなるといいね
846 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 12:59:04 ID:???
いつまでもあると思うな、自民党。
さよなら、アルカイダ鳩山。
847 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 14:37:08 ID:???
sibou
848 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 16:18:17 ID:???
年収300万
849 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 19:31:28 ID:???
つまり、年間3000人:年収300万 or
年間300人:年収3000万ということか。
税金のこと考えると、
年間1500人:年収600万ぐらいが調度いいんじゃない?
850 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 22:09:26 ID:???
まあ、業界の既得権益を守るのが自民党のお仕事ですからw
851 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 01:10:54 ID:???
特定業界の既得権益は護るが、この業界の既得権益は護らないだろ。
つーか新参合格者にかぎっていえば既得権益は存在しないも同然だし
852 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 10:02:59 ID:???
富士銀行人事部あげ
853 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 10:14:02 ID:???
「灯台の内定者数が多すぎる」(から君は切り捨てる)
854 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 13:53:26 ID:???
>>851 君は今回の件、アルカイダ鳩山が一人で思いついたことだとでもマジで考えているわけ?
855 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 18:36:28 ID:???
ある会だ
856 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 18:48:48 ID:???
友人の友人にアルカイダがいるぐらいなら
友人にはどのような面子がそろってるかぐらい想像つきそうだな
857 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 18:51:10 ID:Dl6tnMIx
皆それぞれ屈折した思いを抱いているんだなぁ〜。
858 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 18:55:33 ID:???
>>856 なるほど、合格者減はアルカイダからの要請ってことか…( ゚A゚)y-・~~ フゥー
859 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 21:06:48 ID:???
そんなことアルカイダ
860 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 21:57:16 ID:WdVtWVya
心配しなくても、旧試験みたいな時代に戻ることはあり得んよ。
平成23年には予備試験も開始される。
合格者は3000人を大きく上回らざるを得ない。
それは、時代の要請。
861 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 22:34:02 ID:qZSwLIfo
お前にも黒い羽が生えてしまったな・・・。
862 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 22:41:21 ID:???
金持ちの貧乏人を見下すときの冷たい目を知っているか?
金持ちは金持ちにしか興味ないよ。
大金持ちのアルカイダ鳩山にはローにもいけないクソ貧乏人なんてムシケラ以下にしか見えてないこと思い知れ。
863 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 01:51:11 ID:???
俺のイメージではロー生というと目的意識を持った知的な集団というイメージだが、
校内同棲なんかをしてるローがあると聞きました。
そんなのって本当にあるんですか?
差し支えなければどこのローかも教えてください。
こんな質の悪いロー生が仮にも新司に合格しちゃったら困るんですけど。
864 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 03:43:34 ID:/dn0SSMz
近い将来、予備試験からの合格者が過半数を占めるようになるだろう。
法科大学院経由者の合格率が、予備試験経由者の合格率を上回るものとする、
という合意がきちんと履行されれば、予備試験経由での新試験受験者は
相当数に上ることになるだろう。
865 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 03:53:12 ID:???
選挙五月らしいよ
866 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 07:47:40 ID:???
また、文部省の大学政策が失敗したということのようだね。
・専門大学院(学歴ロンダのアフォ量産)
・専門職大学院(インチキ大学院と高卒でも入れる大学院の発生)
・医学部定員抑制(医者不足)
・看護師・獣医師養成系就学期間延長(看護師等不足)
・法科大学院(社会のゴミ三振博士量産)
867 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 11:06:14 ID:???
868 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 12:18:19 ID:vOHJViFw
政治家や官僚は、日本人の知能では無理なのでは?
外国人にやらせたほうがいいよ
869 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 13:28:44 ID:/dn0SSMz
官僚は、政治家の意向を汲んで意見を上申しているだけだよ。
870 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 13:33:26 ID:???
やっぱり弁護士は30万人にすべきだね
アメリカだと100万人だから
行書も司法書士もすべて、研修を受けさせて弁護士資格を与える
ことにすればいい
871 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 13:39:53 ID:???
しかし食えない資格を与えられても困るわな
民法高得点だった行書に研修資格与えてやったらいい
872 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 13:42:43 ID:/dn0SSMz
ペーパー試験の点数で「質」を担保しようというのが間違い。
市場での競争を通じて「質」を担保するのが正しい。
873 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 13:44:49 ID:/dn0SSMz
他の業界はみんな、市場での競争を通じて質と競争力を高めている。
「資格」で参入規制を行う必要はない。
874 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 13:49:57 ID:???
>>871 食えない資格なんて沢山ある
他の資格の大部分はそうだろ
だったら、市場で淘汰していけばよい
大体、様々な資格を作っているのも
監督官庁の利権や縄張りがらみだろ
登録料や検定制度や講習会制度を設けて
そこを管轄する団体に年を取ったらしばらくの間就職する
法律系資格は簡素化して
行書や司法書士や弁理士は全部弁護士にすればいいんだ
875 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 13:53:37 ID:/dn0SSMz
行書や司法書士、なんて分類自体、いらないと思うがね。
876 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 13:58:47 ID:???
弁理士は理系で専門性高いし
司法書士はもともと別の制度として弁護士公証人と一緒に生まれた資格だし
一度できあがった監督官庁の利権や縄張りはなかなか崩せないから難しい
877 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 14:07:30 ID:???
地方行けば就職口はいくらでもある(特に支部管轄)。
法テラスも採用枠余りまくってる。
焦って自分を安売りするな。
by新60期
878 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 14:08:46 ID:???
行書しかうからんアホが何が弁護士だ。
グローバリゼーションを大義名分にして
虫のいいこと考えなさんなって。
879 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 14:10:10 ID:???
>>878 禿同
まっとうなローの授業も受けていないくせに笑っちゃうよな
880 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 14:29:16 ID:???
>>879 ローの授業を受けなくても
お前より実力は上だけどなw
行書の俺の方が
881 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 14:31:28 ID:/dn0SSMz
ローの授業・学歴を高く評価するかどうかは、
個々の法律事務所・企業の採用担当者の判断に委ねればよい。
ここで問題としているのは、
政府機関がペーパー試験の成績による選別を行うことの
必要性であることに留意せよ。
882 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 14:55:56 ID:???
>>873 競争はもちろん必要だが、過度の競争はこの業界には馴染まない。
過度に競争が進めば、「安かろう、悪かろう」が横行する。人生を
滅茶苦茶にされる人が続出する。弁護士の善し悪しなんて、なかなか
一般の人には分からない(弁護士同士でも本当のところは相手方にな
って初めて分かる事が多い)。
その悪い弁護士が懲戒等で淘汰されるとしても、それまでに被害者は
少なくとも何十人も出てくるよ。そんな弁護士が続出したら、被害者は
膨大になるだろうね。医者なら被害が分かり易いから、こういった
議論は起きないだろう。
はっきりいって、今の出来が悪い修習生が即独立なんて、背筋が凍る。
今の修習生のレベルは、上記が危惧されるレベルにある。しかも、出
来が悪ければ悪いほど、即独立やすぐ独立になるケースが多いからね。
現場の弁護士の危機感は相当あるよ。3000人は明らかに無謀。
883 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 14:58:08 ID:K0um96ct
支部に就職口があるとか言ってる奴
知ったかもほどほどにしろ
支部にはそもそも雇ってくれる既存事務所自体殆どない
884 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 15:01:27 ID:???
>>882 でも、質の悪い弁護士によって被害を受けた者の救済は
保険制度や他の方法を考えればよいのではないか
それに、そもそもその粗製乱造された玉石混交の中から石を排除する
フィルターは2回試験、事務所への就職と少なくとも2度はある
事務所側としても、じっくりと見極めるようになるだろうし
それでいいのではないか
885 :
氏名黙秘:
>>884 即独の弁護士が弁賠に加入するところまで心配りと金が回るか、極めて疑問。
無保険車が道路をびゅんびゅん走っているようなもの。
弁護士という職業の信頼失墜が一番困る。彼らと一緒にされたくないのが本音。
もちろん、事務所的には、変な修習生は採用しないが、問題は利用者の弁護士
被害の増大。そこから漏れたやつが弁護士被害を作り出す。
正直、普通の弁護士は、3000人になろうが、食っていく自信はあるよ。