「フリーター生産工場」としての法科大学院

このエントリーをはてなブックマークに追加
562氏名黙秘:2009/09/14(月) 00:09:39 ID:???
>>1の慧眼に恐れ入る
563氏名黙秘:2009/09/15(火) 10:28:53 ID:???
564氏名黙秘:2009/09/15(火) 14:48:18 ID:???
warosu
565氏名黙秘:2009/09/27(日) 01:16:38 ID:???
「賃金構造基本統計調査」によると、
25.29歳の高卒の平均年収は375万円ですので、
大卒でこれ未満なら完全に負け組です。
566氏名黙秘:2009/10/05(月) 08:11:18 ID:???
だよな
567氏名黙秘:2009/10/09(金) 15:14:15 ID:???
なにがさ
568氏名黙秘:2009/10/17(土) 14:38:59 ID:???
司法試験やってる奴って
金より理念のほうを優先しているような
569氏名黙秘:2009/10/18(日) 13:09:08 ID:???
むしろニート
570氏名黙秘:2009/10/20(火) 18:39:53 ID:JbhNIlNG
薬剤師でなければできない資格や業務
薬局の管理者
医薬品製造販売業の総括製造販売責任者
医薬品製造業の製造管理者
保険薬剤師
学校薬剤師


571氏名黙秘:2009/10/20(火) 19:00:19 ID:JbhNIlNG
薬剤師であれば取得できる資格や業務
医薬部外品、化粧品、又は医療機器の製造責任技術者
免疫委員
放射線取扱主任者(放射性医薬品の管理)
毒物劇物取扱責任者
向精神薬取扱責任者
薬事監視員
食品衛生監視員
食品衛生管理者
麻薬管理者
環境衛生指導員
衛生検査技師
労働衛生管理者


薬剤師であれば取得に有利な資格
医薬情報担当者(MR)
作業環境測定士(第一種、第ニ種)
公害防止管理者(大気第ニ種、水質第一〜四種)
労働衛生コンサルタント受験資格



プライバシーポリシーサイトポリシーページのトップへ戻るCopyright © 2009 Tokyo University
572氏名黙秘:2009/10/25(日) 09:58:04 ID:???
フリーザ様
573氏名黙秘:2009/12/04(金) 13:06:57 ID:???
スーパーサイヤ人には勝てない
574氏名黙秘:2009/12/04(金) 16:33:51 ID:???
ロー生が旧司法試験を受けるとダントツなんですけどね☆ミ

のべ600人の法科大学院生が旧司法試験を受験
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-2.pdf
結果226人以上が合格
1期既修90人http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041708.htm#a01
2期既修と1期未修75人http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
3期既修と2期未修61人http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
4期既修と3期未修 ?人
合格率37.7%以上

旧司法試験の合格率段階説
なにもなし:合格率1%未満
択一常連:合格率13%前後
ロー生:37%以上
575氏名黙秘:2010/01/28(木) 18:56:20 ID:fVpB2NM8
俺引きこもりだけどローなんて行く馬鹿の気が知れない
金の力で人生切り開こうってのがどうもね・・・まあ三振するの分かってるんだろうが
576氏名黙秘:2010/01/30(土) 11:25:26 ID:???
そうしてずっと引き篭もっているがいい
577氏名黙秘:2010/01/31(日) 10:59:35 ID:???
577
578氏名黙秘:2010/01/31(日) 15:18:00 ID:???
>>574
こういう偽装データを出してくる点が、いかにもロー関係者らしいわw
そういう偽装を見抜けずに進学しちゃうお馬鹿ちゃんがいるのは困ったものですね。
579氏名黙秘:2010/02/02(火) 14:52:28 ID:???
わろすw
580氏名黙秘:2010/02/05(金) 10:39:02 ID:???
580
581氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:21:44 ID:???
>>578
どのへんが偽装なの?
582氏名黙秘:2010/02/08(月) 13:16:38 ID:???
フリーター生産工場というより
むしろニート生産工場
583氏名黙秘:2010/02/12(金) 13:48:56 ID:???
ロースクール
584氏名黙秘:2010/03/03(水) 20:36:21 ID:???
100000
585氏名黙秘:2010/03/04(木) 19:57:20 ID:???
585
586氏名黙秘:2010/03/04(木) 22:00:05 ID:???
10000
587氏名黙秘:2010/03/04(木) 22:18:26 ID:???
フリーター
588氏名黙秘:2010/03/05(金) 11:35:31 ID:???
ニート
589氏名黙秘:2010/03/06(土) 13:08:52 ID:???
フリーター&ニート
590氏名黙秘:2010/03/07(日) 09:59:10 ID:???
10000
591氏名黙秘:2010/03/09(火) 07:50:41 ID:???
ふにーたー
592氏名黙秘:2010/03/10(水) 07:40:58 ID:???
フリーターとニートの融合なんですね、わかります
593氏名黙秘:2010/03/15(月) 10:37:21 ID:???
しょゆこと
594氏名黙秘:2010/03/16(火) 13:31:48 ID:???
さんまかよ。
595氏名黙秘:2010/03/18(木) 17:53:35 ID:???
595
596氏名黙秘:2010/03/18(木) 18:00:29 ID:GxSXAr4E
3振したらこういう仕事しかねーぞwフヒヒ

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan080663.jpg
597氏名黙秘:2010/03/18(木) 18:26:57 ID:???
アメリカだったら
院進学すればほぼ全員が弁護士になれんだっけ?
598氏名黙秘:2010/03/18(木) 20:48:53 ID:???
まじかよ
599氏名黙秘:2010/03/18(木) 21:00:57 ID:???
アメリカの弁護士登録数は日本の50倍以上だよ
600氏名黙秘:2010/03/30(火) 10:42:52 ID:???
600
601氏名黙秘:2010/03/30(火) 13:51:45 ID:???

大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

602氏名黙秘:2010/03/31(水) 17:45:32 ID:???
あんたも好きねぇ・・・
603氏名黙秘:2010/04/16(金) 09:56:32 ID:???
かとちゃんぺ
604氏名黙秘:2010/04/16(金) 17:37:03 ID:???
ちょっとだけよ〜
605氏名黙秘:2010/04/17(土) 15:55:08 ID:???
605
606氏名黙秘:2010/04/20(火) 12:41:26 ID:???
606
607氏名黙秘:2010/04/20(火) 22:57:02 ID:???
607
608氏名黙秘:2010/04/21(水) 11:02:39 ID:???
608
609氏名黙秘:2010/04/22(木) 08:50:17 ID:???
609
610氏名黙秘:2010/04/22(木) 17:15:00 ID:???
610
611氏名黙秘
611