C-BOOKvsコンデバvsシケタイvs基礎vsLLM No.24
1 :
氏名黙秘:
V
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
引き続き、延々と語れ。
前スレ集計結果
1位 コンデバ
2 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 02:42:52 ID:qyFOPSo4
3 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 03:00:53 ID:???
あの〜ちょっと質問なんですが、2000年受講の
伊藤塾のDVDは使えますかね?
憲法、刑法は改正なし、民法はかなに変わっただけ、
商法は全面改正、
刑事訴訟法は改正なし、民事訴訟法も改正なし、ですかね?
よって、憲法、刑法、民法、ケイ素、見ん祖は使えるということで
よろしいでしょうか??
紐解いてやってみようかと。
ご親切な方、教えてくださいまし。
4 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 03:16:31 ID:???
>>3 もちろん全部使える。
民法395条の短期賃借権とか重要だから気を抜かず勉強しろ。
5 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 03:22:28 ID:fK1B3GGw
こらこらw
6 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 03:23:14 ID:???
DVDがそんな昔から出ていたことに驚いた
7 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 03:26:38 ID:???
>>4 ありがとうございます。
民法の表記(旧字体)は気にせず、やっちゃってかまわない
ですよね?
ああ、神経質な自分が嫌になりますよ。
商法は全く使わないほうがよいでしょうか?
混乱しますよね?
8 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 03:28:28 ID:???
>>5 ええ、なにか問題があるのですか??
本当のことを教えてくださいよ〜。
9 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 03:29:59 ID:???
>>8 とりあえずさ、法令データ提供システム辺りで条文読んでみたらどうよ?
10 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 03:37:37 ID:???
>>9 早速検索してみました。
商法はめちゃくちゃ変わっていました。これは知っていました。
商法以外の基礎六法は変更ありませんよね?
ホント、ど素人でご迷惑かけます。
11 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 03:52:31 ID:???
>>10 自分でそう思うのなら、誰も止めないだろうね
メール欄の「s」が大文字だし、釣りだろう
12 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 03:53:37 ID:???
13 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 04:44:39 ID:???
2004年以前のものは使うな。
14 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 10:01:15 ID:???
俺もDVD買い取って6年前のを聞いてるよ。
商法以外は問題ないと思う。
逐一六法参照しながらだから、改正されてても気が付くし。
15 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 13:36:30 ID:???
16 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 17:45:25 ID:???
乙
17 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 00:01:22 ID:???
予備校が出している択一用の六法を何か買おうと思うんだけど、LEC、ワセミ、辰巳(条文判例本)の内でどれが一番お勧め?
18 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 01:30:00 ID:???
19 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 09:00:19 ID:???
論文の過去問集で参考答案&解説の出来がいいのは何?
20 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 09:16:47 ID:???
21 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 09:28:12 ID:???
22 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 09:29:04 ID:???
ちなみに
C-BOOKは
紙が薄くて
指が切れる可能性があるので注意。
23 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 11:54:40 ID:???
デバイスが
まとまってる
24 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 13:00:52 ID:???
>>20 複数の予備校のを買って比較検討してみよ
自分の好みで決めるのがベスト
中身に大きな違いは無い
25 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 16:54:21 ID:???
論文用テキスト&問題集のスレもあればいいのになw
26 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 17:16:14 ID:???
シケタイの労働法ってあんまり良い評判を聞かないけど、実際に使ってる人いる?
あんまり良くないなら、最近出て評判が良い水町の労働法をメインにしようと思ってるんだけど。
27 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 17:32:43 ID:???
労働法なら菅野に決まってるだろ
28 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 17:40:01 ID:???
>>23 デバイスは
確かに
よく
まとまっているけど
味気ない・・・・
29 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 18:15:15 ID:???
初級者はシケタイ
中級者はC
上級者はコンデバ
30 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 18:46:59 ID:???
相談です。
ロー未修合格しました。
学部は法学部なので、なんとなくはわかっているつもりなのですが…
刑法総論はほとんどわかっていません。会社法も…。
入学前までになんとか理解を深めておきたいと思っています。
シケタイをとっかかりにしてもいいでしょうか…。
なにかオススメがあれば、教えてください。
31 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 19:26:06 ID:???
刑法総論なら総研でしょ
32 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 09:08:12 ID:???
労働法スレではシケタイの評判いいよ
シケタイと菅野を併用するのが王道みたい
33 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 10:28:15 ID:???
デバイスいいお
34 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 11:17:05 ID:???
LLMが講議テキストになるって聞いたけどマジ?
35 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 11:46:19 ID:???
C-BOOKが結構ちゅき♪♪
36 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:30:00 ID:???
シケタイしか愛せない
37 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:32:50 ID:???
>>28 コンデバはあの無機質なところが
いいんだろw
38 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:37:54 ID:???
C-BOOKは、端折りすぎのところもあるし、細かすぎのところもある。
コンデバやシケタイってどう使いやすいの?
39 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 14:30:55 ID:???
論文の練習するなら基本問題120選とスタンダード100ならどっちがいい?
40 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 14:33:08 ID:???
マルチ乙
41 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 14:51:30 ID:???
>>38 シケタイ
基本書風
デバイス
まとめノート風
C-BOOK
中間
42 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 14:52:40 ID:???
C-BOOKは髪質以外
フィットしまつw
43 :
氏名黙秘:2007/10/22(月) 00:06:22 ID:???
2冊で組み合わせるとしたら何が最強になるか。
漏れはシケタイ+Cに1票。
44 :
氏名黙秘:2007/10/22(月) 06:54:10 ID:???
45 :
氏名黙秘:2007/10/22(月) 08:48:36 ID:???
>>30 政治学科のような他学科じゃないのにそんな状況って学部の教育が
崩壊しているってことだよな。
46 :
氏名黙秘:2007/10/22(月) 12:28:55 ID:???
自分が勉強しなかっただけです。
47 :
氏名黙秘:2007/10/22(月) 14:37:43 ID:???
48 :
氏名黙秘:2007/10/23(火) 12:44:48 ID:???
あの薄い紙が好き。ムダにぺらぺらめくってしまう。
49 :
氏名黙秘:2007/10/23(火) 20:29:09 ID:???
Cの刑法は改訂しないのか〜
50 :
氏名黙秘:2007/10/23(火) 20:50:45 ID:et2yoOF3
試験対策って司法試験?
51 :
氏名黙秘:2007/10/23(火) 20:58:43 ID:???
C刑訴って古すぎだろ
改定しなさすぎる
52 :
氏名黙秘:2007/10/23(火) 21:26:40 ID:???
行政法、会社法、憲法、民訴のCを持ってるけど、前3者と民訴の紙は明らかに違う。
47氏のような意見が多かったのか、少ししっかりした紙になってる。
53 :
氏名黙秘:2007/10/23(火) 21:38:25 ID:???
もしかしてページ数が増えると薄い紙になるとか?
54 :
氏名黙秘:2007/10/23(火) 22:14:21 ID:???
いや、会社法は800ページ以上ある
55 :
氏名黙秘:2007/10/23(火) 22:26:02 ID:???
56 :
氏名黙秘:2007/10/23(火) 23:00:22 ID:???
そうかなー。
まぁ紙質よくなってると思うよ。
だからどうしたって話かもしれないけどね。
57 :
氏名黙秘:2007/10/24(水) 16:10:38 ID:???
Cは昔紙が厚かったのを薄くしたが、また厚くなるのか?
58 :
氏名黙秘:2007/10/24(水) 22:50:50 ID:???
会社法がやたらにページ数多いだけ
59 :
氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:36:03 ID:???
ちっともコンパクトじゃないね。
もっと刈り込まなきゃダメ。
800頁なら十分の一の80頁にしなきゃダメダメ。
C−BOOKなんてダサい名前も変えなきゃ。
〜教程とかならかっこいいじゃん。
60 :
氏名黙秘:2007/10/25(木) 11:08:22 ID:???
それがいい・・・
61 :
氏名黙秘:2007/10/25(木) 13:17:04 ID:???
コンパクトデバイスってまだ見たことないんだけど、どこがいいの?
62 :
氏名黙秘:2007/10/25(木) 14:02:37 ID:???
コンパクト
63 :
氏名黙秘:2007/10/25(木) 15:04:06 ID:???
64 :
氏名黙秘:2007/10/25(木) 19:04:38 ID:???
シケタイだいで今年中に改訂される予定の科目ありますかね?
刑法が改訂っていう噂わ聞いたんですけど…
65 :
氏名黙秘:2007/10/25(木) 19:14:13 ID:???
今年は刑法だけ
他は来年以降
66 :
氏名黙秘:2007/10/25(木) 20:05:36 ID:a/kHBiBO
>>65 ちなみに改訂の情報ってどのサイトで分かりますか?
弘文堂のサイトで調べたんですけど改訂されたのしかわからなくて。
67 :
氏名黙秘:2007/10/25(木) 20:19:33 ID:???
伊藤塾のホームページでわかるよ
68 :
氏名黙秘:2007/10/26(金) 00:19:46 ID:???
69 :
氏名黙秘:2007/10/29(月) 21:11:38 ID:???
コンデバどうよ
70 :
氏名黙秘:2007/10/29(月) 21:13:46 ID:6YiXofwo
なりたくだけで旧司は受かる。俺は実践してる。実際のところそんなもんだと思う。
71 :
氏名黙秘:2007/10/29(月) 21:15:14 ID:6YiXofwo
なりたくだけで旧司は受かる。俺は実践してる。実際のところそんなもんだと思う。
72 :
氏名黙秘:2007/10/29(月) 22:03:23 ID:???
マジで。凄いですね
問題集は何使いました?
73 :
氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:06:14 ID:???
新しいシケタイ憲法読んだ人いますか?
ページ数がすごく増えてるけど内容はよくなってるんですか?
74 :
氏名黙秘:2007/10/30(火) 02:18:31 ID:???
よくなってる
75 :
氏名黙秘:2007/10/30(火) 09:47:35 ID:???
>>69 コンデバいいよ。
無味乾燥だけど
コンパクトにまとまっている。
あとあげると荒れちゃうから下げでよろ。
76 :
氏名黙秘:2007/10/30(火) 12:05:52 ID:???
しけたい憲法、すごく厚くて驚いた。
どんな風によくなってました?
77 :
氏名黙秘:2007/10/30(火) 12:38:27 ID:???
>>76 情報のアップデートぐらい。
>>75 俺はC-BOOKが好きだな。
紙質以外ねw
78 :
氏名黙秘:2007/10/30(火) 20:31:04 ID:???
コンデバ刑法どうよ
79 :
氏名黙秘:2007/10/30(火) 23:01:02 ID:???
コンデバいいよ。
無味乾燥だけど
コンパクトにまとまっている。
80 :
氏名黙秘:2007/10/31(水) 13:42:03 ID:???
だからコンデバって言うんだよ
81 :
氏名黙秘:2007/11/01(木) 03:13:02 ID:???
なるほど
82 :
氏名黙秘:2007/11/01(木) 03:26:58 ID:JqzedmDX
シケタイ刑法は何月改訂予定かな?
83 :
氏名黙秘:2007/11/01(木) 03:36:19 ID:???
ケンコバいいよ。
無味乾燥だけど
ケンコバトにまとまっている。
84 :
氏名黙秘:2007/11/01(木) 13:53:25 ID:AbvdJFgP
刑法各論<第三版>(伊藤真試験対策講座 7)
伊藤 真=著
近刊 2007年11月下旬刊予定 予価:3800円(税190円) B5判 並製 608ページ
刑法総論<第三版>(伊藤真試験対策講座 6)
伊藤 真=著
近刊 2007年11月下旬刊予定 予価:3800円(税190円) B5判 並製 600ページ
85 :
氏名黙秘:2007/11/01(木) 13:54:47 ID:???
めんご、あげちまったw
86 :
氏名黙秘:2007/11/01(木) 13:56:01 ID:AbvdJFgP
昔は
刑法総論
伊藤真試験対策講座 6
著者/訳者名 伊藤真/著
出版社名 弘文堂
発行年月 1998年06月
サイズ 434P 26cm
87 :
氏名黙秘:2007/11/01(木) 17:33:04 ID:???
Cは改訂する気がないのかなぁ
88 :
氏名黙秘:2007/11/01(木) 20:29:07 ID:???
89 :
氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:50:10 ID:???
シーブックとシケタイならどっちがいいの?
90 :
氏名黙秘:2007/11/02(金) 16:51:26 ID:???
ごめんあげちゃった。
馬鹿なこと聞いてごめんね。
91 :
氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:02:24 ID:???
>>89 憲法 シケタイ
民法 C
刑法 シケタイ
会社 C
民訴 コンデバ
刑訴 コンデバ
これが最強
92 :
氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:03:22 ID:???
宣伝
93 :
氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:36:55 ID:???
各科目2種選ぶならどういう組み合わせにする?
94 :
氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:55:57 ID:ABUH66Gh
。。。。。
95 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:41:46 ID:???
シケタイとシーだな
96 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 12:02:09 ID:???
シケタイとコンデバが最強だと思うんだが…
97 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 12:48:21 ID:???
どうでもいいですよ〜
98 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 13:01:16 ID:???
もまえがね☆
99 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 13:13:05 ID:???
コンデバ全部改訂されましたが一個前の版と比べて買い替え推奨の科目はありますか?
100 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:03:26 ID:???
1部ではなく、全て買い替えの必要あり
101 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:30:18 ID:???
102 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:42:16 ID:???
もまえがね★
全改訂か、コンデバが最強になるのかぁ
103 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:43:41 ID:???
それはないな。
104 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:44:07 ID:???
>>102 煽りあいしないでね、またぁり♪
下げでおながいします。
105 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:48:06 ID:???
コンデバって旧デバイス以下じゃん
106 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:51:45 ID:???
104がね★w
やっぱシケタイか
107 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:54:35 ID:???
おまいらもね★
やっぱCで決まりでしょ
108 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:55:50 ID:???
あーあ荒れてきた。
109 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:00:57 ID:???
全然荒れてないよ☆
Cはいいけど刑法と刑訴は改訂遅くないか
110 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:09:00 ID:???
jien
111 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:10:53 ID:???
もまえがね☆
112 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:17:22 ID:???
もれはシケタイマンセー
113 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:11:07 ID:???
コンデバについて、Wセミナーの千葉が『良い本ですよ。良い本ですが…重要なことが…』
114 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:26:16 ID:???
追加されています
115 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:38:17 ID:???
コンデバそんなに変わったの?
116 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 17:15:50 ID:???
上で自演してた人、よっぽど心外だったんだね。
なんか、そんなのが伝わってきた。
117 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 17:42:14 ID:???
もまえからよく伝わったよ★w
118 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 17:45:12 ID:???
新コンデバどうよ
119 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 20:02:35 ID:???
あげるとなんで荒れるの?
120 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 20:47:06 ID:???
それはわからん
論文に一番使えるのはCか
121 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 20:55:39 ID:R2vylYSP
通りがかり者ですが質問です。
コンデバって、それだけ読んでても分かりにくいと前にどっかのスレに書いたら、
通信教育と併用でないと理解できなくても仕方ないと言われました。
じゃあ、それより簡単らしい基礎シリーズならどうでしょうか?
読み物としては良いと思いますか?
122 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 21:02:56 ID:???
基礎は新保講義とセットでないと意味なし。
ただし、最もコンパクトなのでサブノートとしてはベスト。
123 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 22:23:17 ID:???
てことは、シケタイ読んでからコンデバがいいのか
Cはどこ行った
124 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 23:21:43 ID:???
シケタイ読んだらコンデバってさ、いつ問題解くの?
125 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 23:28:47 ID:???
1日に一つのことしかできんのかおまいは。
126 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 23:33:44 ID:???
CCレモン
127 :
氏名黙秘:2007/11/03(土) 23:37:50 ID:???
論文に一番使えるのはCか
128 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 10:49:46 ID:???
LLM
129 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 11:05:50 ID:???
基礎シリーズ+百選+重判で新試は完璧と思うんだが、
何故基礎シリーズはあまり話題にならんのだ?
130 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 11:30:39 ID:/XpfJIIr
基礎シリーズはコンデバと大方筆者同じだから内容もそこまで変わらないがレイアウトがクソ。視覚的によろしくない
131 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 12:44:24 ID:???
視覚も大事だね
LLMも話題になってないぞ
132 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 12:49:32 ID:???
LLMはロー生執筆がバレた
133 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 12:53:58 ID:???
それは絶句もんだな…
134 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 13:15:13 ID:???
もうシケタイだけでいいよ
135 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 13:39:03 ID:FiZxKOFf
シケタイ、モハ六、百選。
これで足りる。
136 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 14:21:01 ID:???
プロ六もいいよ
137 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 19:10:49 ID:Rd+2VCqs
>>84 何でそんなページ増えてんだw
判例増強かねえ
138 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 19:41:07 ID:???
漏れは間違いなく買うな
139 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 19:50:59 ID:???
予備校本で刑法やったりしたら脳味噌が腐るよ。
140 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 20:13:56 ID:???
シケタイを講義用、択一用、論証用に分けてくれないと厚くなる一方だ。
141 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 20:36:42 ID:???
でもLLMの商法TUはなかなかいいと思うが。
ほかは糞。
142 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 23:01:12 ID:???
全科目予備校本を利用してる漏れは脳味噌とろけてますか
143 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 23:07:37 ID:/XpfJIIr
ロー入試用なら予備校本仕様の溶けた脳でもいいけど新試と旧試論文は無理。
論証吐き出し用から改訂されてない
144 :
氏名黙秘:2007/11/04(日) 23:20:49 ID:OcHABmUF
予備校本を否定する全ての教授の言葉より
シケタイ冒頭「シリーズ刊行に際して」のほうが輝いている
145 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:16:48 ID:???
なぬ、
テキストだけでなく六法も予備校本を使用している漏れは、脳とけてドロドロどころか、サラサラの液状垂れ流しなのか
146 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:21:34 ID:???
血液サラサラは健康体
147 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:28:14 ID:s8Q0Tnoi
米倉明はシケタイ以上に教育効果の高い基本書を書けるだろうか
148 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:44:05 ID:???
LECで売ってるレジュメプロヴィ+千葉論証集+辞書で基本書
これで今年早慶通りました。
あとはひたすら過去問演習
149 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:48:18 ID:???
LEC行けば定義集買えますか?
150 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 01:20:20 ID:???
>>148 プロヴィって昔は入門生しかもらえなかったんだよね
151 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 06:43:38 ID:???
買えるようになったん?
152 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 08:14:48 ID:???
LEC生限定だけどね
バインダーは100円ショップで買えば十分
LECのバインダー高かった気がする
153 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 18:27:27 ID:???
100円ショップで買ったバインダーは、持ち運びしてたら、すぐ壊れたよw
文房具屋で普通の買った方が長持ちすると思う
154 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 21:41:52 ID:???
択一用テキスト、六法、論文用テキスト全てにおいて予備校本を使ってる漏れの脳を診断して下さい
155 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 23:38:08 ID:???
>>153 それはあるw
100円ショップは実質10円の価値しかないものが多い
だが傘は150円くらいの価値みたいだよ
傘が売れると儲からないって言ってたw
>>154 まあそれはそれでありだろ
でも新司法は条文凡例を中心に、基本書も1冊はやったほうがいい
156 :
氏名黙秘:2007/11/05(月) 23:56:51 ID:???
Cブックと百選でゆうゆう受かるよ
157 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 09:50:03 ID:???
創価
158 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 10:54:15 ID:???
ひひひひh
159 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 16:03:49 ID:???
はぁ?
160 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 17:46:05 ID:???
ひぃ?
161 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 18:29:40 ID:???
ふぅ?
162 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 18:36:35 ID:BcgRhbi3
163 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 18:57:08 ID:???
シケタイなんか読みにくい。
コンデバ→基本書 が一番いい。
164 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 20:07:26 ID:???
シケタイ刑法と珪素改訂されるけどおまいら買う?
法典の条文自体は改正されてないし、判例が増えてるだけかな?
165 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 20:13:42 ID:y1g+QfMT
>>164 ばかやろう
条文はそれなりに改正あるぞ
刑法(明治四十年法律第四十五号)の一部を次のように改正する。
第二百八条の二中「四輪以上の」を削る。
第二百十一条第二項を次のように改める。
2 自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、七年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる。
(刑事訴訟法の一部改正)
第二条 刑事訴訟法(昭和二十三年法律第百三十一号)の一部を次のように改正する。
第四百六十一条中「五十万円」を「百万円」に改める。
166 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 20:15:52 ID:???
ごめん、ばかやろうは言い過ぎだったしsageてなかった
167 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 21:47:49 ID:???
168 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 21:59:22 ID:???
漏れはどっちも買う予定だよ
予備校本マンセー
169 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:00:56 ID:???
珪素どのくらい変わるの?
やっと使い出したのに悲しい。
170 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:31:23 ID:???
てかいつ発刊だ
171 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:41:20 ID:oKDs1cZ2
刑訴は公判前準備手続とか入ってなかったろ
裁判員制度とかその辺コピーしてはさんどけばいい
172 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:42:07 ID:???
それで対処できるならそうしよう。
173 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:48:25 ID:DaCRlZOd
私は基本書および六法と百選を使って合格しましたが、シケタイはよくできていると思いますね。
来年合格予定の後輩に憲法と両訴のシケタイを読む様にプレゼントしました。
コンパクトデバイスでは後々苦労しますよ。
174 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:54:23 ID:???
せっかく合格予定だったのに
175 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:54:25 ID:???
Cはどうですかね?
176 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:55:07 ID:oKDs1cZ2
何か伊藤塾のリーガルベーシックテキストっての見せてもらったけど
C-BOOKみたいだった
177 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:59:53 ID:DaCRlZOd
大丈夫ですよ、後輩は来年の旧試験で合格しますので。
Cブックは見ていませんのでよくわかりませんが、両訴と憲法は基本書の代用になりうると思います。
178 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:02:50 ID:DaCRlZOd
択一過去問集については、解説もまともですね。
179 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:04:34 ID:???
試験的には重要な刑法改正
俗地関係と自動車
判例は潜水府とおおさかなんことあとなんだっけ
180 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:09:30 ID:???
シケタイとCの併用がいいみたいっすね
181 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:12:53 ID:DaCRlZOd
併用するのであれば、予備校本どうしではなく、基本書と百選および重判ですよ。
182 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:24:43 ID:???
そうですか。
シケタイ、基本書、百選重判で最強ですかね。
論文は過去問ですか?
183 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:32:24 ID:DaCRlZOd
論文は過去問さえ入手できれば、解説は不要だと思いますよ。
論文が書けるようなトレーニング(考えて書くこと)を継続すべきでしょうね。
そうすれば新試験においても短答式でかなり優位に立てるでしょうね。
184 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:35:24 ID:???
解説は不要ですか。
凄いですな( ̄□ ̄)!!
僕は解説がないとキツイなぁ
185 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:37:20 ID:DaCRlZOd
あくまで暗記ではなく、理解することに重点をおいて勉強を継続できれば、合格は難しくありません。
百選は読んでまとめる作業をやってみるべきです。
前回と同じ内容で書けるようになるように繰り返してみてください。
186 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:40:00 ID:DaCRlZOd
基本書にも多数の説例がありますので、まったく問題ありません。
予備校本の著者が試験委員でしたら、有益ですけどね。
187 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:43:49 ID:???
理解してないと、違うことを書いてしまいそうですもんね。
参考になりますな〜
188 :
氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:57:50 ID:DaCRlZOd
そのために、ポストイットなどで件名を伏せた状態にして、要約するといいですよ。
その際の資料に、読み込んだ基本書や六法を使うとがんがん頭に入ります。
基本書は大事だと思う箇所にマーキングをして、その箇所を何度も読むわけですから、頭に入りますよね。
189 :
氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:09:39 ID:cImkOmjO
コンパクトデバイスをみたところ、基本書でマーキングするような内容を要約した形式になっていますので、まったくの無駄だとは思いませんが、基本書で十分です。
190 :
氏名黙秘:2007/11/07(水) 15:04:45 ID:???
スレタイに戻ろう。
個人的には
C-BOOKが一番うまくまとまっていると思う。
紙質以外はねw
191 :
氏名黙秘:2007/11/07(水) 19:10:02 ID:???
>>177 見てもいないのになんで基本書の代用になるってわかんだよw
192 :
氏名黙秘:2007/11/07(水) 20:45:39 ID:???
Cは良いよね
でも改訂頻度が少ない……
193 :
氏名黙秘:2007/11/07(水) 21:28:51 ID:???
Cはなんか体が受け付けないwww
基本書+問題集で凌ぎ続けてる俺がいる。
他の予備校本は高くて買えない。
194 :
氏名黙秘:2007/11/07(水) 21:30:20 ID:???
相性は大事
195 :
氏名黙秘:2007/11/07(水) 21:43:35 ID:???
ロー志望の俺は呉のシケタイ講義+基本書+百選でやってる。
196 :
氏名黙秘:2007/11/07(水) 21:55:53 ID:???
呉シケタイがあれば基本書は不要
197 :
195:2007/11/07(水) 22:02:13 ID:???
>>196 マジで?
じゃあ基本書はロー入ってから勉強しようかな
学部一年だからまだよくわかんないんだ。
アドバイスサンクス
198 :
196:2007/11/07(水) 22:16:44 ID:???
>>197 一年?? ずいぶん勉強熱心だな。 呉シケタイだけで休止合格する人いっぱいいるから、
当分はそれだけでOK。
199 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 00:04:22 ID:???
刑訴はいつ改訂だ
200 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 00:06:08 ID:???
一年から始めるとは、素晴らしいな
201 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 00:31:17 ID:???
普通1年じゃね?2、3年から始めると引きこもるしかないだろ
新試になって論文は判例メインになった。いかに学会から少数説と見られている判例だろうと、学者の通説に勝る。
判例プラス学説なんか書いたら余地記載だぞ。
だから百選+予備校本で判例のみ使用+六法がガチ。
しかし択一は新試においても学説(〜という見解があるが、…はこの説への批判となりうる等の聞かれ方)が出るので、基本書やって利益はなくはない。
202 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 00:48:19 ID:???
学説なら予備校本の方がまとまってないか?
203 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 00:51:10 ID:???
>>201 >判例プラス学説なんか書いたら余地記載だぞ
あんた公法系の成績悪いだろw
204 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 09:52:00 ID:???
条文⇒慣習⇒判例⇒条理(学説はココ)
学説が判例に劣るのは当然
そうだとしても基本書や予備校本の判例講評が正当かどうかはまた別
205 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 11:21:40 ID:???
とりあえずスレタイに戻ると
コンデバは無味乾燥だけど
コンパクトにまとまってて良い
ってことでおk
206 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 17:22:03 ID:???
基礎シリーズはあまり話題に出ないですが、独学には不向きですか?HP見ると、良いこと書いてあるんですが。
207 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 17:22:20 ID:???
コンデバ改訂されて一層無味乾燥になったわ。
レイアウトは改訂前のがよかったなー
208 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 17:44:16 ID:???
209 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 18:05:51 ID:???
予備校本マンセー
210 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 18:57:20 ID:q8tbSrxA
刑法が難しい…学説ばかりで混乱してます…
211 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 19:43:06 ID:q8tbSrxA
刑法が難しい…学説ばかりで混乱してます…
212 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 19:45:15 ID:???
つ思考方法
213 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 19:52:45 ID:???
家族法は何がいいですか?
できれば改正に対応してるやつで
214 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 20:48:07 ID:???
>>210 おれも最初基本書から入って苦戦した。シケタイ使ったらだいぶできるようになった。
予備校本で基本的な理解を築く方が近道かと。
215 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 21:29:10 ID:???
>>214 禿同。
スタ100どっちか買って自説固めてからのほうがいいかと。
216 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 22:28:04 ID:???
シケタイマンセー
217 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 23:10:31 ID:???
民法憲法と違って、刑法は基本書から入った方がいいような気がしないでもない。
218 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 23:23:38 ID:kcu51izq
シケタイ刑法総論160ページ増かぁ。
シケタイ改定するたびに分厚くなっていくイメージがあるから、ばらせる様にしてもらいたいんだけどなぁ。
219 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 23:24:46 ID:???
刑法は総研が一番。
220 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 23:27:39 ID:???
221 :
氏名黙秘:2007/11/08(木) 23:41:12 ID:???
>>218 プラスの裁断機で背表紙ザクッとしたあとに穴開ければいい
222 :
氏名黙秘:2007/11/09(金) 06:37:50 ID:d2f8IAeu
民法総則一番いいのは試験対策?
223 :
氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:02:37 ID:4O7f19O1
試験対策はしたほうがいいよ
224 :
氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:24:00 ID:???
>>217 逆らしいよ。基本書から入ると非常に難しい科目に思ってしまいやすい。
でも、ある程度理解が進んだら基本書は読んだ方がいいみたい。他の科目は別に予備校本だけでもいいらしい。
225 :
氏名黙秘:2007/11/09(金) 22:39:52 ID:???
呉もシケタイが全科目新司用に改訂されないと使わなそうだ
226 :
氏名黙秘:2007/11/09(金) 22:47:31 ID:???
>>224 それが正しいと思う。
ただ、予備校本に漬かりすぎると原理原則が
疎かになるから引き際が難しい。
227 :
氏名黙秘:2007/11/09(金) 23:57:28 ID:???
C-BOOK
手が切れた・・・・・・
228 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 00:34:58 ID:???
薄いと思って
油断したな。
229 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 03:07:09 ID:dR72vNbE
刑法は最初に基本書を読むべし。
その際に理解する必要はまったくない。
その後でシケタイ読むとあら不思議。
スイスイ頭に入っちゃう。
230 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 03:08:09 ID:???
シケタイなんか
読む必要はない
基本書で仕上げろ
231 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 03:13:57 ID:dR72vNbE
受かったような口ブリざます
232 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 03:22:25 ID:???
刑法は、最初に論文受けた時からAだからな
233 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 03:29:25 ID:dR72vNbE
何とでもいえるけどね
234 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 13:00:53 ID:???
択一六法を主に使用して受かったけど、
受かってから、民法のシケタイを久しぶりに読んだけど、すげー分かりにくかった。
なんだこれは??って感じ。初学者のころは愛用してたけどね。
235 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 13:02:00 ID:???
シケタイは初学者に向いてるからな。
勉強した人からすれば物足りないかもしれない。
236 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 13:03:48 ID:???
いや物足りないっていうか異常に情報が整理されてなく文章もへたくそで読みにくい。
すくなくとも民法はお薦めできない。俺はね。
237 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 13:09:22 ID:???
238 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 13:26:43 ID:???
立ち読みしたことあるが、択一六法的で良いと思った。
239 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 13:41:24 ID:???
Cブックはいかがですか
240 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 13:51:54 ID:???
立ち読みしたことあるが量が心理的に多く見えて嫌だと思った。これは好みの問題。
241 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 14:02:48 ID:???
初学者のうちにシケタイを愛用したからこそ今のおまいがある。
242 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 14:24:42 ID:???
243 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 17:19:27 ID:???
244 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 17:54:22 ID:???
まぁまぁ
245 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 18:37:05 ID:???
シケタイ程度の論証すら書けないから万年…
246 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 23:08:57 ID:dR72vNbE
まずはシケタイを読みましょう。
それから基本書に移行させ、法的な論理思考を頭に構築させるのが有効だね。
読み方はシケタイは各法速読で二回まわし、民法から始めよう!
民法が一通り見えてきたらミンソも商法もわかりやすくなるよ。
刑法はケイソと平行させてもいいよ。
憲法はラストでいいからね。
247 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 23:17:25 ID:???
シケタイのキモは憲法だけどね。
248 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 23:22:49 ID:dR72vNbE
憲法から学ぶのは合格するためには、得策じゃないからね。
趣味で読むならいいけどね
249 :
氏名黙秘:2007/11/10(土) 23:43:25 ID:???
憲法なんて時間かけても意味がない。
芦部でも軽く読んで、予備校書籍で人権パターンをおさえて、
判例を読んでおけばいいだけ。
250 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 00:37:47 ID:rW9A4he0
人権パターンw
251 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 01:21:42 ID:???
シケタイ→基本書
基本書→シケタイ
どっちがいいの><
252 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 01:26:53 ID:???
253 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 01:27:21 ID:???
シケタイ憲法改訂版と判例シリーズ憲法のおかげで、憲法の基本書は必要ない
弘文堂最高!!!
254 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 01:31:50 ID:???
>>251 シケタイ→基本書だろ
簡単から難しいにシフトした方がわかりやすい
255 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 01:33:44 ID:A4b9Q0vA
逆のほうが頭はいりやすいなぁ俺は
256 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 02:12:32 ID:???
ひとそれぞれ。
257 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 02:52:08 ID:???
予備校本は司法試験合格のことを考えたら読んでおくべき?
自分は基本書での学習が中心で、基本書の補充用として
択一六法使ってるだけなんだけど。。
258 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 02:52:57 ID:???
で、成績の具合はどうよ
259 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 03:54:17 ID:qk+csI0M
シケタイは補助車輪付き自転車、基本書が普通の自転車、って感じかな。
なので、シケタイから始めた方がよくない?
260 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 04:50:52 ID:???
>>257 アカデミックにならないなら、それでいいんじゃね
261 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 06:22:01 ID:???
アカデミックなのはいいけど、ペダンティックになると困る
262 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 10:03:52 ID:???
つーか
コンデバ
まとまっていていいね。。。。。
263 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 10:10:28 ID:???
コンパクトになる前のデバイスに戻ってほしいな
264 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 10:45:31 ID:???
プロビ ◎
シケタイ ○
コンデバ ▲
C-BOOK △
この辺から選べ
あと基本書は各科目1人だけな
間違っても 刑法で5人分とか揃えるなよ
265 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 10:48:52 ID:???
266 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 11:30:11 ID:???
Cは
紙質直して
欲しいよな〜
267 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 12:28:53 ID:???
憲法はCだろ。
268 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 12:41:59 ID:???
プロビとCって実質同じだろ
269 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 13:52:57 ID:???
そうだな。
270 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 17:26:39 ID:???
刑法だけかなり違う。
行為無価値、結果無価値あわせても、なんかCはカットされてる感じ。
271 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 19:20:35 ID:???
民訴とかだいぶ古くね?
272 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 19:21:42 ID:???
あ、Cの話ね。
273 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:49:49 ID:qk+csI0M
文句言わずに読めよ
274 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:50:35 ID:???
よむ
275 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:52:10 ID:???
紙の厚さ
デバイス=シケタイ > 成川 > C
成川くらいが厚さと固さのバランスがちょうど良いと思う。
276 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:54:42 ID:???
>>257 半年で択一通ったけど、2回連続で論文に落ちたものとして。
基本書でもいいけど、定義・趣旨・要件・効果・判例を
100%再現できるように訓練しないと駄目だよ。
基本書オタはそこが弱くなる。
277 :
氏名黙秘:2007/11/11(日) 23:23:16 ID:???
紙薄いと
裏移りするし
すぐやぶれるし
手が切れる
ただし、軽くていい
278 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 11:04:07 ID:???
279 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 12:05:01 ID:???
>>264 概ね同意する
プロヴィはLEC限定発売だから、知名度が低いよな
ただ、LLMってどの辺に入るか教えてくれ
280 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 12:15:53 ID:???
>>279 プロビだったら塾の基礎マステキストでしょ。
マコツの講義にあのテキスト。
やはり入門では塾が最強かと。
281 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 12:22:00 ID:???
とりあえず市販本に限定しないか
話が拡散するのは困る
282 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 12:33:23 ID:???
むーしゃんむーしゃん幸せ、て何?
283 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 12:35:34 ID:???
284 :
282:2007/11/12(月) 12:38:17 ID:???
>>283 いいじゃん別に。昼間からいいとも見てるニート。
285 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 17:53:20 ID:???
つか、今勉強すらしてないニートが腐るほどいるんだぞ?
司法受験生なんて全然ましだから
286 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 18:04:21 ID:???
>>279 LLM行政法◎LLM商法U◎(あとの科目はシラネ)
287 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 18:14:32 ID:???
シケタイ行政法ってどうですか?
288 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 21:06:47 ID:???
>>285 最終的に受からなかったら遊んでるニートも司法受験生ニートも同じ
逆にお前らの方が悲しい人間
289 :
氏名黙秘:2007/11/12(月) 21:36:36 ID:???
シケタイマンセー
290 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 00:26:56 ID:???
>>288 それを言い出したらさ
仕事漬けの渉外弁護士より
親が金持ちで遊んで暮してるニートのほうが幸せかもしれない
結局、幸せなんて人それぞれだ
旧試験一本組もそれはそれで幸せなんだろうし
291 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 00:30:53 ID:???
旧試験一本組の幸せって何だ?
自分は日本一難しい試験に挑戦しているというプライド?
292 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 09:21:32 ID:???
スレ違い。
それより
コンパクトデバイス
まじで使い勝手いいよな。
まとまっているし。
293 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 09:27:35 ID:???
コンデバまとまってるけど
重要判例なのに結論しか書いてなかったりするw
294 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 10:27:39 ID:+BPDdAW+
初学者です。論点集欲しいんですけど、なにかオススメありますでしょうか?
教えて下さい。
295 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 10:36:18 ID:???
Wの120
学説に沿った解答例が複数載っているから新試の下では判例説を取ればいい。
296 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 10:38:46 ID:???
>>294 俺的経験から言おう。
「初学者は論点集は買うな」
なぜなら論点主義に陥るからだ。
その前に判例条文本とかで最低限の条文・定義・
趣旨・原則・重要判例を押さえたほうが合格の早道。
297 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:06:58 ID:???
スレ違い。
しかもマルチ。
298 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:09:57 ID:???
C−BOOKは
紙質以外は
なかなか
つかえる。
299 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:10:25 ID:???
ロー制度が浸透しているのに
まだ買う奴がいるのか?
300 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:12:48 ID:???
>293
こんでばは
コンパクトが売りだからな
301 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 17:55:37 ID:???
シケタイさえ読み込めば九死に合格できる
302 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 18:25:02 ID:???
新試験では、シケタイの丸暗記では絶体に合格できない
303 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 18:33:09 ID:???
ローなんか教授のオナニー。いますぐ廃止しろ
304 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 19:08:38 ID:???
305 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 19:23:49 ID:???
>>302 あの〜… シケタイで受かってる人は丸暗記で受かったわけではないし、そもそもシケタイは
基本書より、理解を重視したつくりになっていますよ。
予備校本は丸暗記用だと思ってんの? その時点で大きな間違いだな。話にならんバカだ。
306 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 20:50:26 ID:???
シケタイマンセー
307 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 22:05:05 ID:???
308 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 22:42:48 ID:???
Cマンセー
309 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 22:46:42 ID:???
漏れはコンマンセー
310 :
氏名黙秘:2007/11/13(火) 22:47:23 ID:ub268gnn
勉強すんなら、普通にシケタイがベストだろ。
311 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 00:16:57 ID:???
おれはマンコまんせー
312 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 00:20:16 ID:???
313 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 00:22:27 ID:???
314 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 02:22:17 ID:???
315 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 05:17:29 ID:30ilwTqb
ローがシケタイより優れてると信じたい奴はそのままいくがいい。
俺は三振したくなぁい。
316 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 07:51:13 ID:???
317 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 08:34:34 ID:???
ローにいっても授業を無視してシケタイを読み込む方がましだな
318 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 09:02:32 ID:???
コンパクトデバイスは
もうちょっとスペースあればなぁ・・・
319 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 10:24:28 ID:???
東大ローにだってシケタイやC読んでるやつはたくさんいるのに… おめでたいのがいるな
320 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 10:49:05 ID:???
>>318 でもスペースとると
コンパクトじゃなくなるしな。
321 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 11:26:44 ID:???
コンデバの憲法はひどい
他の科目との差がありすぎ。
判例でページ潰しすぎ。
判例なんて判例六法か百選参照すんだから載せまくるなクソ早稲田
322 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 11:31:35 ID:???
大日本ですから
323 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 15:26:39 ID:???
>>321 しかも太字にするところが的外れだったりしてある意味笑える
324 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 17:36:01 ID:???
ロー生ってシケタイとか読まずにいきなり基本書読んで自滅してんだろうね
325 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 19:00:28 ID:???
>>321 でも民法は秀逸だと思う
コンパクトデバイス
326 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 19:01:00 ID:???
シケタイマンセー
327 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 19:38:53 ID:???
>>325 だから「憲法が」と言っておるだろうが
この、おたんちん!
328 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 19:58:40 ID:???
コンマンセー
329 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 22:35:42 ID:???
コンマんせ〜
330 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 22:59:02 ID:???
シケタイ最強伝説
331 :
氏名黙秘:2007/11/14(水) 23:29:01 ID:???
マンコくせー
332 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 08:31:09 ID:???
シケタイ憲法の第2版持ってるんですが、第3版に買い換えたほうがいいですか?
333 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 10:15:59 ID:???
そのままでおk
334 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 10:17:11 ID:???
>>327 だから民法「は」といっておるだろうが
この、おたんちん!
335 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 11:16:17 ID:???
C-BOOKの憲法が
ドラマチックw
336 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 13:23:58 ID:???
憲法は最新版の基本書等で
条文解釈のところだけ本屋で立ち読みしとけば古いのでおk
337 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 13:41:24 ID:???
338 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 14:09:48 ID:???
110番に電話するか
339 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 14:11:38 ID:???
うん。素で間違えたんだ。ごめんね。
340 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 14:14:43 ID:???
俺もシケタイマンセーだけど、論文にはかろうじて使える程度だろう。
例えば内田とか縦に並んでる文章を読み込まないと(それと書かないと)
論証力はつかない。
C-bookメインなんてアホのやること。
そういう奴は論証でも矢印使え。
以前は内田嫌いだったけど、合格までの論証力を逆算すると
自然に出た結果だ。
341 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 14:55:41 ID:???
内田ってあのシケタイ並のゴミである内田貴のことですか?
342 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 15:18:43 ID:???
コンデバの
あの無味乾燥の
そっけなさがいいw
343 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 15:31:27 ID:???
予備校本は必要最低限のことをいかにコンパクトにまとめられているか、で優劣が決まるんじゃないの?
そういう意味ではシケタイよりコンデバでしょ?
344 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 16:19:45 ID:???
入門口座をを終えましたが復習してないのでシケタイかシーで復習しようと考えてます
来年から未収行きますが、どちらがお薦めでしょうか?
345 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 16:23:19 ID:???
>>344 自分の予備校に合わせるか
自分の好みに合わせるか
どちらでも
346 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 16:29:42 ID:???
>>345 入門柴田だったんで復習しずらいんです
好みとは言わず、ぱっと見じゃわからない特徴とか教えてもらえません?
347 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 17:37:46 ID:???
入門やったなら、というか何も勉強したことがなくても
予備校本はすぐ読めるぞ。
348 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 17:44:26 ID:???
349 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:01:33 ID:???
入門のテキストはどこいったの?
350 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:07:58 ID:???
>>346 その入門のテキストを回すのが復習ってやつじゃねぇの?
351 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:12:57 ID:???
何のために講義受けたんだよ…
君みたいな雑な人間は厳しいよ、この世界。あ、これただの忠告ね。
352 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:16:58 ID:???
中下位のロー未収ですがシケタイってそんなに分かりやすい?簡単?
自分はシケタイ読んでるんだけど、ちょっと難しい。
もうちょっと分かりやすいのない?三修社ってどうなの?
353 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:17:39 ID:???
シケタイでダメなら、撤退しなさい。マジで。
354 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:30:41 ID:???
>>352 死ぬ気でやるか、辞めることをお勧めします。
355 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:33:52 ID:???
公務員試験用のテキストを読んでみるとかは?
356 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:34:31 ID:???
>>343 コンデバは最低限どころか必要なことが書いてない
講義と併用してなんとか使えるレベル
357 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:38:45 ID:???
>>356 例えば?
コンデバに書いてない必要なことって、何?
358 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:55:12 ID:???
LOVE
359 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:57:51 ID:???
そういや、昔、コンデバに後者の抗弁かなんかが載ってないって話題にならなかったか?
360 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 19:12:47 ID:???
だからコンデバが情報力に欠けるために、
wの大先生こと新保先生が基礎シリーズを書き下してくれたんじゃねーか。
361 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 20:04:21 ID:HyA+Eznw
コンデバはまとめに使うものであって
教科書代わりのテキストではないわな。
シケタイ…初学者向け。体系重視。かなりくどい
Cブック…シケタイに準ずるが、やや整理している
コンデバ…論点表を詳しくしたもの。
362 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 20:07:52 ID:???
Cは矢印外すと言葉がつながらないとこが多々あってワロタ
363 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 20:50:22 ID:RoocprbJ
シケタイ三版の実力チェックやったひといる?
司法試験うける人には簡単なの?
難しすぎて屁コンでるんだけど・・。
364 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 21:41:50 ID:???
しょーもな。
わかってない奴が、えらそうにレスしすぎ。
未収同士で仲良くやってな。
さよなら。
365 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 21:43:47 ID:???
>>352 意外と基本書とかどうだろうか?
俺は下位未修だけど、未修だからこそ基本書がいいと思う。
まず、他の本だったら理解できるかもって思ってるよりも、とりあえず信頼できる教科書を読みまくった方がいい。
あと、重要なのは、既習者の人は既に使いこなしている予備校本、基本書があってその上で授業の教科書を併用している点。
未修者がそれと同じように併用しようとするとどっちつかずになって厳しいはず。
いいにせよ悪いにせよ授業の基本書は使うことが確定なんだから、未修者こそ教科書一本でいった方が効率がいいと思う。
366 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 22:14:35 ID:???
>>365 教科書一冊で未習の一年を過ごしたら、三振要員確定だよ
脳天気な未習にはわからないかもしれないが
「一冊を確実に」のスローガンのもとにどんどんアホが増産される
その言葉の裏を読めよ、アホども
367 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 22:36:18 ID:9VK056JS
基本書読む、って一回や二回だけじゃだめだぞ。
繰り返して読めれば、予備校本が陳腐に感じてくる。
来年ロー入る奴は今から読み始めたら最低五回は読めるって。多分奇襲並のレベルになってるぜ。
俺はこうやってローに受かったし、もうすぐ研修入るいまもたまに読んでる。
368 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 22:42:59 ID:???
>>367 禿同
基本書を読んでおけば、ローの講義で学力が飛躍的に伸びるからな。
そのまま卒業すれば、一年で司法試験合格間違いなし
369 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 22:44:24 ID:9VK056JS
奇襲っても予備校行きながら旧試からドロッフ゜アウトした奴らだから、余裕やで
370 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 22:45:29 ID:???
そして犠牲者がまた一人・・・
371 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 22:46:35 ID:???
>>366 すいません。
それはどういうことですか?本当にわからないので、できたら教えてください。
判例集や問題集は別として、教科書として何冊か使用した方がいいということですか?
あと、予備校のテキストも利用した方がいいということですか?
372 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 22:51:55 ID:9VK056JS
>>368 おーサンクス!
予備校慣れすると、意外とローで苦戦するみたいやね
373 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 23:45:54 ID:DZXS3X52
すいません。教えて下さい。
Cbookの憲法の初版を持ってたんですけど、2版に買いかえた方が良いでしょうか???
374 :
氏名黙秘:2007/11/15(木) 23:56:06 ID:9VK056JS
なら芦部博士のを買って読んだ方がいいよ。
375 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 01:45:18 ID:???
>>373 374のいうように芦部とか四人組とか買ったほうが良い。
版が違うとはいえ同じのを2冊も買うような性質のもんじゃないよ。
重要判例解説の各年度を買うとかしたほうが有意義。
376 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 01:49:07 ID:mmPDU3BW
芦部も一応持ってます
学部試験に芦部をどう活用していいかわからず悩んで参考書がいいのかなって勝手に考えちゃってました。
377 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 03:52:25 ID:???
>>376 問題集をやる
模範答案の規範部分を芦部で確認。
最近の論点では、芦部に薄いところがあるかもしれんから芦部123とか四人組とか佐藤(誰の説かとか該当ページは予備校本でわかると思う)で補う。
規範のキーポイントをおぼえこむ。当てはめを問題集の解答より丁寧につくってみる。
上でも出てたようにインタラクティブみたいな最新の議論も仕込む。重判も読み込んでポイントをまとめてみる。
芦部の行間を読むには、こういう訓練が必要かと思う。試験前に芦部だけをかみしめて読む。
まちがいなく学部トップクラスの答案がかける。学部時代の理想の勉強じゃないかと思う。
こんな勉強をできなかったから今の俺がある。
378 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 06:10:47 ID:???
>>377 ロー1年の者だが次の定期テストはその方法で臨むわ
379 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 07:48:05 ID:mmPDU3BW
376です。
377さん、これだけの細かい説明まことにありがとうございます。
さっそく問題演習にとりかかりたいと思います。
法学部一回生で憲法の試験に不安を抱えてたので、助かりました。ありがとうございます。
380 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 08:26:44 ID:???
よしよし。
良スレになってきたな。
381 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 09:11:58 ID:???
>>367のようなことができない人がこのスレに来る。
向かないのだから諦めればいいのに。
382 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 09:28:47 ID:???
刑法各論<第三版>
(伊藤真試験対策講座 7)
伊藤 真=著
B5判 並製 608ページ
定価:3990円(税込)
2007年12月3日発売
刑法総論<第三版>
(伊藤真試験対策講座 6)
伊藤 真=著
B5判 並製 600ページ
定価:3990円(税込)
2007年12月5日発売
383 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 10:47:13 ID:???
まじめな話すると、予備校本は頭の中に地図を作る役割しか果たさない。
基本書をいきなり読んでも樹海に迷うだけ。
しかしいつまでも予備校本を読んでいても森を知ったことにはならない。
通常の理解能力がある人間ならば、論文を書く段階で予備校本の使えなさに気がつく
予備校本は人を育てない。育っていないから予備校本なのだ。
384 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 12:39:57 ID:???
金がある奴なら、基本書+予備校本複数併用でおk
385 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 13:24:04 ID:???
スレタイに戻ると
コンデバ
まとまってて
なかなかGOOD!!
386 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 14:09:38 ID:???
メジャー基本書一通り通読(予備校本併用)、判例は百選・重判、あとはひたすら問題演習
387 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 14:32:28 ID:???
>>383 基本書を実際に4〜5回読んでからの話だよな。
予備校本を使用するかは。
388 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 15:26:57 ID:???
全教材予備校本の漏れはどうなるんだ
389 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 15:40:56 ID:mmPDU3BW
ごめんなさい昨日質問した一回生です。
スレッドを逸脱しているとは、思うのですが、みなさんの意見を聞いていて、予備校本でしか知識を固めていない僕は不安になってきました。基本書、予備校本とはいったいロースクール入学希望者はどう扱っていけばよいのでしょうか・・・・?
390 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 15:58:09 ID:???
391 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 17:12:32 ID:???
シケタイマンセーでいくかな
392 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 17:34:11 ID:???
>>385 もうちょっと工夫があればなコンデバ
まぁあれがいいところでもあるけど。
393 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 19:19:13 ID:???
他学部卒。基本書や予備校本を読み込み問題演習をやって旧試択一の壁は乗り越えました。
論文も同様にしっかり抑えればなんとかなるでしょうか?
個人的には合格できると思ってたのですが…
ロー経由も考えてます。
ひとりよがりになりかねないし、一応基礎講座は受けとくべきですかね?
それとも今更金の無駄?
予備校本って基礎講座の代用としては安すぎますよね?やはり違いがあるのかな?
394 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 20:08:24 ID:???
どうたべな
予備校本でわかるなら講義聞かなくてもいいんでか
395 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 20:14:32 ID:???
396 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 20:34:43 ID:???
マコツの基礎マスターに限って言えば、受ける価値はあるかもしれん
397 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 22:21:15 ID:fD16GDKb
論文マスター講座だけ受講したらどうかな?
基本書だけで勉強した方が後々楽だよん
398 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:01:48 ID:???
やっぱりわからない
基本書→予備校本
予備校本→基本書
どっちがいいの?><
399 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:06:25 ID:???
>>398 初学者か?
もしそうならとりあえず先に予備校本一回りを
薦めるな。
400 :
氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:33:01 ID:???
刑法総論なら予備校本よりも総研の方がわかりやすい。
基本書はオナニー本が多いが。
401 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 02:22:31 ID:???
訴因 は?
402 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 03:26:15 ID:???
まぁ、方法論によるんじゃないか
問題中心でするなら予備校本だろう
答えが載ってるし、なにより記載が問題を解くことに向いてるから
403 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 08:05:56 ID:???
スレタイ
に
戻ろう
でも、C-BOOKで
決まる
紙質以外は。。。。。
404 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 09:14:08 ID:???
それじゃ紙質で選ぶならどれがいいのでしょうか?
405 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 09:16:28 ID:???
エリエール
406 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 09:24:37 ID:???
俺はネピア派
407 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 10:45:47 ID:???
ネピアの鼻セレブ
408 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:08:31 ID:vHR655RA
メジャー基本書を各5,6回まわした後でロー既習で演習やって磨けばロー生活は有意義だろうな。
ローに入ってから基本書と格闘しているようだと、登校拒否になるかもな。
409 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:09:49 ID:???
>>405 俺はエリエールを勃起したチンコに巻いてシコシコオナニーしてたら
チンコがかぶれたぞ。
もっとフンワリ肌触りの良いティッシュは無いものか。
410 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:25:52 ID:???
>>398 基本書予備校本に関わらず、
何回か通読することは大して時間かからんだろ。
やる気ないのね。
411 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:36:28 ID:???
412 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 13:26:10 ID:???
初学者の398は時間じゃなくて順番を気にしているんじゃないか
基本書から入ると難しくて苦手科目をつくってしまいそう
とか
予備校本から入ると変なくせがついて紳士にマイナスになりそう
とか
413 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 13:53:01 ID:???
“薄い”入門の基本書から入ればいいだろ、あほかおまえは。
414 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 14:23:28 ID:???
鼻セレブの感触良いよ。
漏れは予備校本→基本書がいいと思う
415 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 14:33:06 ID:???
スレタイに戻ろう。
C-BOOKがいい。
416 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 14:47:06 ID:???
417 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 14:55:54 ID:???
でもCは
紙質がぺらぺらなんだよねぇ・・・
最近はよくなったが。
418 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 15:01:41 ID:???
>>417 これからは、司法試験合格の勲章もぺらぺらですよ・・・
419 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 15:10:41 ID:???
じゃあ全科目Cでいきます。
420 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 15:57:51 ID:???
民事系はデバイスいいよ。
421 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 16:41:35 ID:???
>>412 >初学者の398は時間じゃなくて順番を気にしているんじゃないか
>基本書から入ると難しくて苦手科目をつくってしまいそう
難しいと感じたら
>>413の言う通り入門書か予備校本読めよ。
基本書と予備校本を読むと苦手科目になるってどういう考えなんだよ?
それは本のせいじゃなくて、学習側の問題だろ。
>予備校本から入ると変なくせがついて紳士にマイナスになりそう
なら基本書読めよ。
大丈夫か?
422 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 17:12:08 ID:???
個人的に箇条書きは読みにくい。表もたくさん使ってあるのは、かえって分かりにくい。
文章を読むのが一番頭に入る。
こういう俺は、シケタイがいい。
基本書のがもっといいが。
423 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 18:41:11 ID:???
424 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 21:18:59 ID:???
そんなことで悩んでる暇があったら
適当な予備校本で勉強してたほうがいい
425 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 22:08:02 ID:???
どのテキストかよりも身近にすぐ質問できる実力者がいるかのほうが重要だよ
426 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 22:34:45 ID:???
シケタイ最強伝説
427 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 22:37:03 ID:???
>>425 一番いいのは近くに教授がいる状態か
それもローの良さだろうな
428 :
氏名黙秘:2007/11/17(土) 22:53:34 ID:???
下位ローでも小規模ならすぐ学者なり実務家教員に質問できるからな。
429 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 00:14:28 ID:???
普通に予備校本と基本書併用が良いと思うが
紳士メインになった今ではいずれかに固執するのは損じゃないか
430 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 01:45:28 ID:???
431 :
412:2007/11/18(日) 01:52:57 ID:???
>>413 >>421 俺は398の意を推測しただけで
おれ自身が質問しているわけではないんだが・・・
432 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:20:20 ID:???
尚更
>>431は脳の精密検査を受けないといけない。
ちゃんと診断した上で隔離しないと大変なことになる。
脳みそが食い荒らされて0に限りなく近づいていることも
なきにしもあらず。
433 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:25:26 ID:???
プッ
434 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:36:14 ID:???
>>431 「おれは代理人であって本人の主張を説明しているだけに過ぎないんだ。
だから、おれがバカなことを言って最低限の常識能力を疑う
おまえたちは間違っている。おれに反論するなよ。」
と言っている訳か。
他人だとしても、他人の振りをした自演にしても、バカ丸出し。
本当にどこかで診てもらった方がいいかもしれない。
いずれにしてもここまでバカを晒せる心意気には感心する。
435 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 05:07:01 ID:bfunX2ZV
↑
どっちでもいいじゃん。
バカよばわりが好きだね。
こんなぐらいで、なんで診てもった方がとか言うのかね。
痛いなぁ。
436 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 08:31:09 ID:???
スレタイに
戻ろう
437 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 09:35:47 ID:???
基礎がイケてる件
438 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 10:56:37 ID:???
>>435 早朝に書き込みか。当事者じゃないだろうな。
同じ質問と回答を続けてる人は頭がおかしいのはデフォルトなんだから
いちいち熱くなって指摘しなくてもいいのよな。
439 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 10:57:18 ID:???
440 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:04:06 ID:???
>>431 >
>>413 >
>>421 >俺は398の意を推測しただけで
>おれ自身が質問しているわけではないんだが・・・
だから、何が言いたいんだ?
言っている意味がわからん。自分に回答が来ると困ってしまうなら
初めから書くことないだろ。
441 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:04:41 ID:???
442 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:08:08 ID:???
>>440 いちいちくだらんことを蒸し返すな。
スルーしとけ。
443 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:10:35 ID:???
444 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:12:09 ID:???
だから議論の成否はともかく
荒れるからそれぐらいにしとけよ。
445 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:12:23 ID:???
なかったことにしてスレを続け、同じやりとりを繰り返す。
業者そのものだな。
446 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:15:44 ID:???
もちつけ
それより
コンデバで使えるのは
民法だけかよ
447 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:57:16 ID:???
民祖もいい
448 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 15:07:51 ID:???
刑訴もいい。薄い分は判例六法で。
商法はもっと薄い。まぁ全科目コンデバと心中するけど。
449 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 15:13:38 ID:???
薄いのがいいよな。
こんでばは。
450 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 16:08:32 ID:???
でも
それだけだな
451 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 22:29:08 ID:???
コンデバの憲法はほんとダメだ。
452 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 22:31:01 ID:???
だな。成川六法が好評なのとえらい違いだ
453 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 22:35:29 ID:???
454 :
氏名黙秘:2007/11/18(日) 23:53:09 ID:???
セミナーの本が3つもエントリーされてる件
455 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 01:30:07 ID:???
どれもカスなんで無視しておK
来年からはシケタイ改訂版の時代だから
456 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 02:07:54 ID:???
シケタイが変わるんですか?
457 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 07:38:22 ID:II93aTm3
>>456 文庫本サイズで全26巻になって出るらしいよ。旧来のサイズのはそのまま継続ね。
458 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 09:42:27 ID:???
髪質以外は
C-BOOK
459 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 10:26:30 ID:???
>>457 ありがとう。
そんな20冊以上のシリーズ買う人いるんですかね?
それなら基本書読む方がいい気がするけど。
460 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 10:28:12 ID:???
見開き丸々「表」てのもあるから楽しみにしてな
461 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 12:25:04 ID:???
ネタだろ
462 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 17:27:59 ID:???
ちょwww
463 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 19:33:59 ID:WdR1olnI
行政法をはじめて勉強するにはシケタイとCどっちがおすすめですか?
464 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:15:34 ID:???
コンパクトシケタイか?
465 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:16:33 ID:???
コンシケ
466 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:34:05 ID:3xNrCkes
コンタイ
467 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:44:27 ID:???
パケタイ
468 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 21:08:12 ID:???
バケラッタ
469 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 21:27:01 ID:???
めつ!
470 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 22:26:09 ID:???
吉宗のバケラッタは強烈だったなぁ
471 :
氏名黙秘:2007/11/19(月) 22:26:51 ID:ZIcl5NFb
472 :
氏名黙秘:2007/11/20(火) 00:06:59 ID:???
バケラッタ記録11連
473 :
氏名黙秘:2007/11/20(火) 11:27:35 ID:???
ワロスw
474 :
氏名黙秘:2007/11/20(火) 13:24:01 ID:???
バケバケ
475 :
氏名黙秘:2007/11/20(火) 14:56:56 ID:???
ロンバケ
476 :
氏名黙秘:2007/11/20(火) 17:22:25 ID:???
オバケのQちゃん
477 :
氏名黙秘:2007/11/20(火) 17:42:41 ID:???
吉宗→1550ブンマワシ→バケ→ズレ→ビッグ→25連→予備校に消える
478 :
氏名黙秘:2007/11/20(火) 17:51:41 ID:???
バケラッタ
479 :
氏名黙秘:2007/11/21(水) 07:44:27 ID:???
日頃は厳しい吉宗も〜♪懐かしいなぁ
シケタイが最強
480 :
氏名黙秘:2007/11/21(水) 10:59:52 ID:???
オバQ
481 :
氏名黙秘:2007/11/21(水) 11:30:50 ID:???
>>457 それ、マジなの??
文庫本サイズ?小さすぎて逆に勉強しずらいと思うんだけど。
電車の中で読むにはいいけどね。
482 :
氏名黙秘:2007/11/21(水) 11:32:17 ID:???
USO
483 :
氏名黙秘:2007/11/21(水) 15:13:58 ID:???
現行シケタイ最強伝説
484 :
氏名黙秘:2007/11/22(木) 00:39:21 ID:???
479で黒芋地獄を思い出した
485 :
氏名黙秘:2007/11/22(木) 14:29:45 ID:???
バケタ
486 :
氏名黙秘:2007/11/22(木) 14:44:45 ID:???
かけこみ両訴
487 :
氏名黙秘:2007/11/22(木) 14:58:20 ID:???
ロンバケ
488 :
氏名黙秘:2007/11/22(木) 15:20:22 ID:???
>>422 今さらだが同意。
人それぞれだと思うが俺も文章派。
表だと、結局どうしてこの表ができるのかを理解しなくてはならないから、結局文章が必要。
だったら初めから文章だけで構わないんだよな。
489 :
氏名黙秘:2007/11/22(木) 18:25:14 ID:???
めつ
490 :
氏名黙秘:2007/11/22(木) 18:33:08 ID:???
もけもけ
491 :
氏名黙秘:2007/11/22(木) 22:33:47 ID:???
ペモペモ星人
492 :
氏名黙秘:2007/11/23(金) 10:50:15 ID:???
????
493 :
氏名黙秘:2007/11/23(金) 10:54:19 ID:???
491はマニアック過ぎるぞw
494 :
氏名黙秘:2007/11/24(土) 14:13:11 ID:???
やっぱシケタイが好きだな
495 :
氏名黙秘:2007/11/24(土) 14:31:02 ID:???
被害者参加制度、証拠開示制度について詳しいのはどれですか?
刑訴で
496 :
氏名黙秘:2007/11/24(土) 15:04:11 ID:???
シケタイマンセー
497 :
氏名黙秘:2007/11/24(土) 15:15:10 ID:???
基本書を読んでいると、シケタイが読みやすいのが一目瞭然。
基本書がおっくうになってきてしまうw。
でも、これじゃ駄目だね。
498 :
氏名黙秘:2007/11/24(土) 16:50:12 ID:???
バケラッタ
499 :
氏名黙秘:2007/11/24(土) 17:00:01 ID:???
吉宗バケラッタ記録11連ちゃん(T_T)
500 :
氏名黙秘:2007/11/24(土) 17:00:45 ID:???
やっぱシケタイだよな
501 :
氏名黙秘:2007/11/25(日) 10:15:08 ID:???
ばけばけらった
502 :
氏名黙秘:2007/11/25(日) 12:23:27 ID:???
ハゲだった
503 :
氏名黙秘:2007/11/26(月) 02:21:20 ID:ygdyq/y4
基本書読んでから、シケタイ読むとスイスイ頭に入るよ。
これを交互にやってみなよ。
504 :
氏名黙秘:2007/11/26(月) 05:25:18 ID:???
俺もそのコースだ
基本書まず読んで、シケタイ
すいすいやわ
505 :
氏名黙秘:2007/11/26(月) 10:04:10 ID:???
めつ!
506 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 02:05:39 ID:???
最近勉強はじめた初学者ですが、シケタイとは正式には何処出版の何という本ですか?
507 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 02:08:59 ID:???
508 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 02:10:05 ID:???
509 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 02:14:30 ID:???
510 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 11:21:03 ID:8L/ga6FA
すいません、、、、、
論証集とかについてのスレって
別にあるんでしょうか?
511 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 12:37:20 ID:???
コンパクト論証集って、まだ需要あるのかな?
書き込みがすごいけど、憲・民・刑・民訴もってる。
512 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 13:18:15 ID:???
513 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 13:52:04 ID:???
ていうかさ・・・
コンパクトデバイス
まじいいじゃん!!!
あのコンパクトさがたまらんよw
514 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 14:00:15 ID:???
コンデバ〜あまりにも味気ない、ただしコンパクト
シケタイ〜基本書風、わかりやすい反面ダラダラしている
C-BOOK 〜デバとシケの中間な感じ 髪質以外はまあまあ
515 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 15:11:08 ID:???
>>514 C-BOOKが一番最後に
出たテキストだから
ミックスされてるわけか。
でも俺はデバイスおすね。
あれだけまとまっている本はなかなかない。
516 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 15:21:23 ID:???
そろそろスレタイも、だれもやってない基礎シリーズとLLMをはずして
新保の120選と柴田の論基礎に入れ替えてもいいと思う
517 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 15:23:13 ID:???
それは問題集スレ立ててやれ
518 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 15:36:02 ID:???
ていうかさ・・・
LLM最高じゃん。
みんな黙っているだけ。
519 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 15:37:07 ID:???
基礎は
ざっと流すにはいいかもしれん。
しかしバランス的には
コンパクトデバイスの圧勝。
間違いない。
520 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 15:38:57 ID:???
しかしさ〜
C-BOOKはあんま人気ないのかな・・・
やはり紙質のせい?
ボリューム?
なんか一体感があって
俺は好きなんだがw
521 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 16:04:49 ID:???
バケラッタ!
522 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 16:05:36 ID:???
めつ
523 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 16:06:46 ID:???
ロンバケ
バケバケ
オバケノQチャン
524 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 17:09:11 ID:???
じゃ、基礎とLLMの不満な点を列挙せよ
525 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 17:15:30 ID:???
網羅性
526 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 18:14:47 ID:???
Cとかシケタイとか使わないで、上三法は基本書、択一六法とコン論、判例集。
下三法は基本書・判例集・自作の論証で受かっちゃったよ。
勉強2年目で。
ここでこういう議論してるのは無意味で、受からないよ。
527 :
526:2007/11/27(火) 18:45:27 ID:???
あ、旧試ね。
528 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 18:46:39 ID:wRYemNPl
1000なら画伯逮捕
529 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 18:50:05 ID:???
>>526 自作の論証について質問です。
論証を作るべき論点とつくらなくていい論点はどうやって区別しましたか?
530 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 18:50:15 ID:???
スレタイに戻ると
やはり最高なのはLLM
531 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 18:55:45 ID:???
532 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 18:57:43 ID:???
コンデバは
箇条書きすぎて味気ない
シケはダラダラとしていて
メリハリない
Cは
髪質があまりに悪くて
指が切れるのがよくない
結論
デカイデバイス
533 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 19:05:38 ID:???
.
>>529 基本書・判例集の論点や、答練かな。
予備校本だと、そこに書いてあるものだけで満足してしまい、
対応できない。というか、論証自体、ほとんど作らなかった。
下三法は、覚えるのが厄介なものを各科目20程度を
カードに書いて、覚えただけ。
論証を覚えて書くと、柔軟な対応できないよ。
534 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 19:06:24 ID:???
さようなら
535 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 19:07:24 ID:???
>>532 デカデバイスは
もうないんだよ・・・・
でも民法はよかったみたいね・・・・・・
536 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 21:12:55 ID:???
>>533 ありがとうございます。
>論証を覚えて書くと、柔軟な対応できないよ。
もちろんです。
上で論証を作ったと書いてらしたので、
どのくらい作ったんだろうと思ったもので。
537 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 21:22:56 ID:???
コンデバ好きだけど…。
最近の持ち上げられぶりはおかしい。叩かれてこそコンデバ。
538 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 22:10:05 ID:???
自作自演が炸裂してるね
いたずらにスペース入れて書き込んでる奴は
いつもの馬鹿者なのでスルーしてくれよな
(同一人物と思われるレス
>>513 514 518 519 520 521 522 530 532 534 534)
539 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 22:25:46 ID:???
バケラッタ記録11連ちゃん
540 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 22:54:29 ID:???
セミナーが最もローススクール時代に適応していると思うんだが。
問題集、レジメ(コンデバ)に徹している感がある。
541 :
氏名黙秘:2007/11/27(火) 23:58:32 ID:???
セミナーは択一六法がダメだな。
542 :
氏名黙秘:2007/11/28(水) 00:06:04 ID:???
デカデバ世代ははやく受かって消えてくれ。
なんでまだいるんだよw
543 :
氏名黙秘:2007/11/28(水) 01:18:16 ID:???
>>541 それはない。
少なくとも旧成川の憲法・刑法は大絶賛。
六法スレ見てから家(択一六法スレと統合
544 :
氏名黙秘:2007/11/28(水) 01:20:46 ID:???
見てから家じゃねーよハゲww
お前は使ってみてどうだったんだと
545 :
氏名黙秘:2007/11/28(水) 01:34:51 ID:95EJUWb9
判決文に出てくるミョーな語彙(3)
日曜日(10日)に,小論文講座(3期目)が始まりました。
皆さんの答案を拝見したのですが,かつて1期目と2期目によく見かけた「ヴェテ丸出し答案」は姿を消していました。当ブログ7月6日に書いたような
「……と解する」「思うに……」「蓋し……」「……首肯できない」
といった語彙を使う答案のことです。
あの人たちは,どこに行ったのだろう?
現行司法試験に合格されたのか(おめでとう),既修者コースに吸い込まれているのか,それとも,,,
いずれにせよ,今シーズン3期目の皆さんの答案からは,奇怪な語彙は消滅しているようです。
よいことだと,思います。
546 :
氏名黙秘:2007/11/28(水) 01:36:21 ID:???
547 :
氏名黙秘:2007/11/28(水) 09:20:40 ID:???
548 :
氏名黙秘:2007/11/28(水) 09:22:01 ID:???
スレタイに戻ろう。
一番無難なのはC−BOOK
一番わかりやすいのはシケタイ
一番まとまっているのはデバイス
こんな感じだろう。
549 :
氏名黙秘:2007/11/28(水) 21:40:16 ID:???
情報がか細いのデバイス
図表が多くてまとめに適したC-BOOK
総合的に常用に適したシケタイ
550 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 10:29:32 ID:8Mm2LbbE
昨日、シケタイ刑法各論、塾で入手してきた。
551 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 11:07:53 ID:???
かなりレイアウトとか刷新してあったな
552 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 11:34:36 ID:???
553 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 13:12:04 ID:???
>>552 なる
しかし楽天を勧める ゴールド会員まである
554 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 17:35:15 ID:???
warosu
555 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 18:22:42 ID:???
556 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 20:43:06 ID:???
×C-BOOKvsコンデバvsシケタイvs基礎vsLLM
○C-BOOKvsコンデバvsシケタイvsLLMvs完択
↑ニーズから言えばスレタイを変更すべき。
557 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 20:48:24 ID:???
はあ?
ニーズじゃなくて趣旨だろ。
完択は六法スレでやれ。
558 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 20:50:03 ID:???
LLMなんて持ってる人一人も見たことないんだけど
559 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 21:40:47 ID:???
560 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 21:44:08 ID:???
レレン増刷中止?
561 :
氏名黙秘:2007/11/29(木) 22:53:16 ID:???
基礎 LLM
この2つは次スレから排除でいいよ
562 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 15:18:34 ID:???
そんなことより・・・
C-BOOK、マジでいいよね〜
563 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 15:21:13 ID:???
>>548-849 まとめるとこうか
一番無難で図表が多くてまとめに適しているのがC
一番わかりやすくて総合的に常用適しているのがシケ
一番情報量が多くてまとまっているのがデバ
564 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 16:31:21 ID:???
まとめはシケのほうがいいかな。
味気ない分まとめにはいいかも。
565 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 17:24:02 ID:???
予備校本の論証覚えたら対応できないって言ってる人はどの程度のレベルの人?
相当バカでしょ?
それは理解できてないからだよ。論証パターンの使い方すら解ってない。そんな人の話聞いちゃダメだよ。
566 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 17:24:58 ID:???
ごめん
あげちゃった。
567 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 17:28:19 ID:???
こうだな。
シケ〜一番わかりやすいが、ダラダラしていてまとまっていない
C 〜一番図表が多くて総合的に無難だが、量が多すぎで紙質が悪い
デバ〜一番まとまっていてコンパクトだが、箇条書き風で味気ない
自分の好みに合わせてチョイスすべきだね。
568 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 17:40:56 ID:???
>>567 見事に一長一短だよなw
後発組はいいところを取り入れて
悪いところは取り入れないとか
工夫して欲しかった。
569 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 17:45:19 ID:???
C程度で量が多すぎて・・・
570 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 17:50:46 ID:???
相対的にね
571 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 18:22:13 ID:???
Cは空白が多いけど一律2000円程度という安さがいいよな。
法律の本ではそれほど多くないが最近は頁の上下に空白
が多く、行間も広いようなボッタ栗本が多くて困る。新書のが
情報量多いだろと思ってしまう。
572 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 18:43:17 ID:???
箇条書きってだめだ。文章になってないと、理解するのが手間かかる。
箇条書きになってる予備校本って、単なるサブノートで、読むものではないと思うのだが。
とすると、シケタイが一番かな。個人的には
573 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 19:42:02 ID:???
シケタイ読むなら、薄い基本書メインで、Cをサブにするほうがいいような。
574 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 19:45:10 ID:???
頭の弱い子は基本書読めないんです。
575 :
氏名黙秘:2007/11/30(金) 21:48:26 ID:???
Cは刑法と刑訴を改訂してほしいな。
576 :
氏名黙秘:2007/12/01(土) 01:17:19 ID:???
紙質は正直どうでもいい、ってか気にならんなぁ。
というオレが使ってるのはもちろんC。
基本書と併用だけどね。
577 :
氏名黙秘:2007/12/01(土) 10:31:00 ID:???
全ての科目教材で予備校本を使用している漏れの頭は激弱ですか
578 :
氏名黙秘:2007/12/01(土) 10:33:15 ID:???
579 :
氏名黙秘:2007/12/01(土) 11:42:52 ID:???
まあアマゾン>>>>>>楽天ブックスだろうが
オンラインスロの会員ランクアップだけが楽の売りかなw
580 :
氏名黙秘:2007/12/01(土) 16:14:13 ID:???
コンパクトデバイス・・・
フォント見ただけで本屋の棚に戻した
581 :
氏名黙秘:2007/12/01(土) 17:29:28 ID:???
?
582 :
氏名黙秘:2007/12/01(土) 22:30:22 ID:???
デバイスとデカパイって似てるよね。
583 :
田中幸雄:2007/12/01(土) 23:43:24 ID:???
基本書がようやく面白く読めるようになりました。
もはやこのスレともおさらばです。
いままで応援ありがとう。さようなら。
584 :
氏名黙秘:2007/12/01(土) 23:55:29 ID:???
585 :
氏名黙秘:2007/12/01(土) 23:56:31 ID:???
586 :
氏名黙秘:2007/12/02(日) 21:07:41 ID:???
そうですか
587 :
氏名黙秘:2007/12/02(日) 21:09:26 ID:???
学部1年のときに旧コンデバ買って今まさに改訂された新デバに移行中だが、
確かにフォントは旧の方がよかった。レイアウトも。
改悪されたとしか思えん。
588 :
氏名黙秘:2007/12/02(日) 22:22:35 ID:???
改訂で読みにくくなるってなんだろねいったい
よく間に挟まってるアンケートハガキは飾りかよ・・
589 :
氏名黙秘:2007/12/02(日) 23:08:53 ID:???
>>588 あの葉書をしおりとして使うことはあっても、投函したことはないなあ
590 :
氏名黙秘:2007/12/03(月) 17:32:13 ID:???
最近出たシケタイ刑法はどうや
591 :
氏名黙秘:2007/12/04(火) 07:03:36 ID:???
最高です
592 :
氏名黙秘:2007/12/04(火) 12:13:16 ID:???
足裏診断の人?
593 :
氏名黙秘:2007/12/04(火) 17:05:46 ID:???
?
594 :
氏名黙秘:2007/12/04(火) 22:12:35 ID:???
干拓深海社法をらイブドアで買ってやろうじゃないか!
595 :
氏名黙秘:2007/12/05(水) 17:06:43 ID:???
LDブックスsフェア中
596 :
氏名黙秘:2007/12/05(水) 21:24:23 ID:???
憲法ならどれ?
シケタイ?
597 :
氏名黙秘:2007/12/05(水) 21:26:47 ID:???
通報
598 :
氏名黙秘:2007/12/07(金) 22:13:14 ID:???
シケタイ最強伝説
599 :
氏名黙秘:2007/12/08(土) 16:30:29 ID:???
un
600 :
氏名黙秘:2007/12/08(土) 16:34:41 ID:???
足裏診断
601 :
氏名黙秘:2007/12/08(土) 16:40:20 ID:???
文章の好きな人と、ノートの好きな人では
使う本も違ってくるね。
602 :
氏名黙秘:2007/12/08(土) 16:49:41 ID:???
C-BOOKは
髪質が悪いので注意ね
603 :
氏名黙秘:2007/12/08(土) 17:00:32 ID:???
Cとシケタイじゃ用途が違うんじゃね?
604 :
氏名黙秘:2007/12/08(土) 20:50:32 ID:???
基礎シリーズ
あと1冊でコンプリートするね
605 :
氏名黙秘:2007/12/09(日) 00:28:34 ID:???
オレはC派だけど紙質は気にならんけどなぁ
606 :
氏名黙秘:2007/12/09(日) 10:28:45 ID:???
刑法と刑訴もC使ってるの?
607 :
氏名黙秘:2007/12/09(日) 12:07:17 ID:???
シケタイを使っていた人がシケタイくどくなってきたら
基本書へ行くことが多いと思うけど、基本書を一通り読んでから
C−BOOKへ行くと、C−BOOKのまとまりの良さがわかるよね。
608 :
氏名黙秘:2007/12/09(日) 14:50:47 ID:???
>>606 刑法総論はともかく、
刑訴は結構良いと思うけど
ちなみにみんな行政法何使ってる?
609 :
氏名黙秘:2007/12/09(日) 20:57:31 ID:???
基礎。
でもセミナーの講座テキストだったから使ってるだけで、全然オススメじゃない。
610 :
氏名黙秘:2007/12/10(月) 00:47:39 ID:???
行政法は、Cとシケタイの両方を使う予定です
611 :
氏名黙秘:2007/12/10(月) 02:22:14 ID:???
会社法はどれがいいですか?
612 :
氏名黙秘:2007/12/10(月) 05:24:30 ID:???
LDからの配送が遅配のようだ 年末のせいか な?
613 :
氏名黙秘:2007/12/10(月) 16:35:18 ID:???
>>611 他は使ってないから知らないが、シケタイは良いよ。
呉も珍しく「出来が良い」とか言ってたらしい。
見れば分かるが、神田ベース(というかママ)、足りない部分を
補充してる感じ。
614 :
氏名黙秘:2007/12/11(火) 00:54:58 ID:???
シケタイは見てないが、会社法はCもいい出来だと思う。
あれであの値段は素晴らしいw
615 :
氏名黙秘:2007/12/11(火) 01:16:46 ID:???
コンデバってメチャクチャ読みづらいよな。
あれだけは買わない。
616 :
氏名黙秘:2007/12/11(火) 01:47:40 ID:???
Cは読んでいないけど,LLMは会社法だけならかなり良い。
617 :
氏名黙秘:2007/12/11(火) 23:30:46 ID:???
会社法はどれもいい出来なのか
618 :
氏名黙秘:2007/12/11(火) 23:37:57 ID:???
最後は値段で勝負か
シケタイの刑法買ったけど良い本ですね〜
619 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 02:33:28 ID:???
シケタイ刑訴買ったが出来悪いな・・・
脳足りんの馬鹿バイトに書かせるなよ
620 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 05:34:06 ID:???
べテに馬鹿にされたくありません
621 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 10:27:56 ID:???
シケタイを認めてる教授は結構いるぞ。
有名どころでは前田とか。
てか、ダメならローの教授がそう言うだろ。
ケチつけてるのは予備校嫌いの教授ぐらい。
もっとも、科目によっては良くないのもあるらしいが。
行政法は結構駄目出し受けてるね。
622 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 10:50:45 ID:???
ベースになってる基本書が悪かったり古かったりするとシケタイの出来も悪くなってるな
もう誰もそんな説とってないのに通説とか書いてあったり
著者が通説を変な言い回しで表現してるのをそのまま引いて論パにしてることもある
教授が答案見ると「ああまたこの説、この変な表現か、予備校本使い乙」となるそうな
予備校本の良さを全面否定するわけじゃないけど
百選やら演習書も読んでればそれぐらい自分で修正できるでしょうに、と
623 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 17:34:36 ID:???
漏れの頭ではシケタイを信じるしかねぇ
624 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 17:46:18 ID:???
俺はほとんどの科目薄め基本書+予備校本(一回通読、以後辞書的使用)って使い方
なんだが、効率的にどうなのかあまり自信が無い・・・
625 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 17:56:27 ID:???
スレタイに戻ると
しいたけは味わい深いがくどい
Cふくは万能だが髪薄い
ディバはまとまっているがつれない彼女
626 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 17:58:27 ID:???
それだと圧倒的にディバ一択じゃねーかw
627 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 20:43:29 ID:???
最高デース
628 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 22:40:02 ID:???
シケタイは伊藤真説があったりする(w
629 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 23:33:23 ID:???
漏れは、真説でよく納得してしまうぞ
630 :
氏名黙秘:2007/12/12(水) 23:38:39 ID:???
大抵の場合、真説は受験生通説なので、ダメージはない。
631 :
氏名黙秘:2007/12/13(木) 07:56:37 ID:???
なんか、真説はあうんだよな。
632 :
昇龍:2007/12/13(木) 12:05:58 ID:???
ldブックスの先払いは郵送だったw
633 :
氏名黙秘:2007/12/13(木) 19:09:20 ID:???
わろすw
634 :
氏名黙秘:2007/12/13(木) 21:38:51 ID:???
真説マンセー
635 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 19:43:51 ID:???
シケタイ最強伝説
636 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 20:39:02 ID:???
未だに予備校本だけで勉強してる奴っているの?
煽りぬきで
637 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 20:41:41 ID:???
むしろ今まで無ベンだったから進歩です
638 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 20:44:01 ID:???
大生と間違えたorz
639 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 21:40:19 ID:???
>>636 漏れはそうだよ
これからは、基本書と百選買う予定だけどね
640 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 21:48:51 ID:???
すまんスレ違いだったな
641 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 21:53:54 ID:???
>>636 メインが予備校本って意味なら俺も。
基本書は調べるときに使うけど通読する必要性がわからない。
百選も全科目詳細に検討なんかできないでしょ。
というか、旧試にしても予備校本オンリーな奴ってそういなかったと思うけどな
642 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 22:03:30 ID:???
スレタイに戻ると
しいたけは味わい深いがルー大柴
Cふくは万能ねぎだが禿げ
ディバはまとまっているが小西真奈美
643 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 22:08:31 ID:DhuvUQpG
全部だめやん
644 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 22:20:53 ID:???
基本書は精神安定剤。読んで満足するだけ。
学力向上という観点なら、シケタイと大差ない。
645 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 22:32:52 ID:???
そういう寝言は基本書を20回通読してから言ってくれ
646 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 22:53:24 ID:???
基本書20回通読w
そんな要領悪い勉強する奴は池沼か糞ヴェテだろw
幻想抱いたまま、基本書と心中して下さいw
647 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 22:56:47 ID:???
予備校本しか読めない奴よりはマシだろう
648 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 23:29:47 ID:???
予備校本しか読めない奴w
いるわけねーだろw
妄想も大概にしろよw
649 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 23:31:05 ID:???
シケタイがサイズダウンして新発売になるという話。
デマですか?
ソース希望です。
650 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 23:37:23 ID:???
>>648 基本書読めないから予備校本読むんだろw
651 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 23:38:26 ID:gYss6ci2
法律学テキスト基礎
イイ
652 :
氏名黙秘:2007/12/14(金) 23:42:26 ID:???
>>648 おまえが読み通した基本書いくつか挙げてみ?
653 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 00:38:32 ID:???
>>650 641だけど、予備校本を使う理由は、
レジュメ形式が好きなことと、受験生の多数説で解きたいから。
どうでもいいけど、なんで学者のレジュメ形式の基本書ってなんだろうな。
654 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 00:38:42 ID:???
>>649 このまえ刑法の改訂してたからそれはないと思うが。
655 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 00:46:09 ID:???
山本敬三とかレジュメみたいなもんじゃね
656 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 08:22:27 ID:???
>>650 池沼乙
基本書読めない奴が予備校本使うって、どんな発想だよw
学習に便利だから使ってんだよw
>>652 各科目、一シリーズは読んでるが?
メジャーどころばかりだが。
基本書マンセー君て、合理的な理由なく予備校本を見下してる奴が多いよな。
大した実力もないだろうにw
657 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 08:54:36 ID:???
シケタイマンセー
真説マンセー
658 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 09:26:18 ID:???
ローの影響で予備校や予備校本を見下す奴が多くなったな。
さらに、旧試を見下す奴も多い。
出来ない奴に限ってこうなんだよな。
659 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 10:14:50 ID:???
どうでもいいよ。
スレ違いだから
別でやれよ。
660 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 10:18:41 ID:???
>>642 >しいたけは味わい深いが、ルー大柴
これはわかりやすい反面、ぐどすぎる
ということでつね^^
>Cふくは万能ねぎだが、禿げ
これは一番ベーシックだけど
髪つまり紙が薄すぎるっていうことでつね^^
>ディバはまとまっているが、小西真奈美
これは箇条書きポイントでまとまりいいけど
小西真奈美みたいに無味乾燥なお顔ってことでつね^^
661 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 10:52:09 ID:???
シケタイ刑法がいい
662 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 10:59:03 ID:???
663 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 10:59:48 ID:???
>>660 小西真奈美って
人気あるんじゃないのか?w
664 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 12:21:57 ID:???
>>663 漏れもそう思った
したらコンデバが一番か
665 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 12:23:37 ID:???
というか、爺と比べるまでもないだろw
どう考えてもコンデバ一択www
実際はシケタイメインだけど
666 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 13:32:18 ID:???
667 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 14:22:27 ID:???
668 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 14:23:25 ID:???
>>663-664 いや、小西真奈美はマニア向けだろ。
ならしいたけがCふくなんだろうな。
669 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 17:16:25 ID:???
670 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 17:22:17 ID:???
こけし系
なおみのもんたの番組によると
コニタンの顔は2008年の開運顔らすぃw
671 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 22:56:56 ID:???
こけしかw
672 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 22:59:46 ID:???
裁判官が自分の本を宣伝
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20071215 ローに入学して8か月が過ぎました。
そういえば去年の今頃はどうにかローへの合格証書を手に入れて、ホットしていたなあと思い返していました。
この時期私が困ったのは「入学まで何すりゃいいの?」ということでした。
そこで、今の時点で考える「あれやっときゃよかった、あれやっといてよかった」リストを作ってみたいと思います。
・問題研究(要件事実)
まず最初は、問題研究です。
ローに入ったら嫌というほど要件事実を意識させられます。
この本は要件事実を非常にわかりやすく解説してくれてますし、たいていのローで指定教科書になっているはずです。
もちろんこれ一冊では足りないのですが、入学前に本書に目を通しておくとおかないとでは大分違うと思います。
合格を決めた方にはまず第1に読むことをおすすめします。
・辰巳メルマガへの登録
別に辰巳のまわし者ではないのですが、辰巳のメルマガはけっこう有益な情報を載せてくれることも多いので(ただの宣伝しかないことも多いですが。。。)、登録くらいはしておいたほうがよいと思います。
あと、入学後は課題等に追われますが、課題をこなすために頻繁に参照することになる書籍を2冊紹介しておきたいと思います。
・重点講義民事訴訟法(上)(下)
・要件事実マニュアル(上)(下)
前者については、『ロースクール民事訴訟法』を教科書に指定されたロー生ならいやというほど参照したことと思います。
図書館にも入っているのですが、いつも貸し出し中なので、高いですが思い切って自分用に買ってしまった方が課題ははかどるとおもいます。
後者についても、要件事実の授業や民事実務系の授業でいやというほど参照します。
こちらは特に指定テキストとされることはないと思いますが、使い勝手の良さは抜群で、課題をやるときには大いに役に立ちます。こちらも常に貸し出し中なので(以下略)。
673 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 23:16:40 ID:???
シケタイ至上主義はどうよ
674 :
氏名黙秘:2007/12/15(土) 23:17:33 ID:???
675 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 00:13:35 ID:???
676 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 00:38:26 ID:JH7xu3/t
会社法どれがお勧めですか?
理由も挙げていただけるとありがたいです。
677 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 01:08:23 ID:???
678 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 01:11:38 ID:???
679 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 10:42:05 ID:???
バケラッタ2連
680 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 15:42:15 ID:???
?
681 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 15:44:26 ID:???
>>676 シケタイ
コンデバはまとめ用
Cは箇条書き
真に理解できるのはシケタイだけ
682 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 16:20:15 ID:???
くどいくどいと言われてるが、
結局シケタイが近道なような気がする
683 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 16:22:24 ID:???
684 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 18:51:53 ID:???
法律学テキストとシケタイが良いと思う
コンデバとかCブックより
どれも一冊ずつは買って見たけど
685 :
氏名黙秘:2007/12/16(日) 23:00:59 ID:???
最近は法律学テキスト厨なんてものまで沸いてるのかw
686 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 00:43:43 ID:???
厨ではない。お仕事中なのだ
687 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 01:00:04 ID:???
662厨なら居るよw
688 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 01:02:23 ID:???
法律学テキストなんかじゃ択一すら通用しないけどね
689 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 01:42:44 ID:???
法律学テキストは論文前の見直し用には使えそう。
ただ、情報が薄いから、択一に向けて択一六法なり判例六法なりで補充しないとだめだろうね。
シケタイ+判例百選+過去問で二桁合格です。受験三回。
(求められてる知識)と(もとめられてる表現の仕方)
で結局決まりますから、シケでもデバでも基本書でも何でもOK。
勉強仲間の新試合格者も同意見です。ロー指定の基本書なんておっぱっぴーって言ってました。
がんばってくださいねー。
691 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 14:15:02 ID:???
>>690 スゲースゲー
使った書名を教えて下されm(__)m
692 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 16:51:12 ID:???
マンタクらしい受け答えw
693 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 17:28:56 ID:???
しいたけは
鍋でにこんでもうまいけど
くどいんだな、これが
こんなときゆずぽんみたいなドバ椅子がええw
694 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 18:15:07 ID:???
695 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 18:50:27 ID:???
>>693 それだとCBは
ゆず胡椒みたいなもんかなwww
696 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 23:20:25 ID:???
697 :
氏名黙秘:2007/12/17(月) 23:39:48 ID:???
>>694 過去問と書いてあるから、書名わからないだろw
698 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 02:26:57 ID:???
699 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 02:57:30 ID:FBg2qXlz
僕も今年旧で論文二桁でしたが、インプットは主にCbookと基本書でした。
インプットはcでもシケタイでもじつはなんでもいい気がします。
それよりアウトプットの方が重要だとおもいます。僕は、過去問(スタンダードとかいろいろ)
と答練をやりまくりました。
700 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 03:40:54 ID:???
700
701 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 11:55:41 ID:???
test
702 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 14:44:48 ID:???
去年の一位合格者は勉強方法を惜しげもなく披露してるだろ。
しっかり情報収集しなさい。そんなおれは、去年ロー全滅から、一年で東京一の奇襲に合格。
最低限の勉強法についての研究もとても大事だとおれは思う。
703 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 15:10:42 ID:???
704 :
702:2007/12/18(火) 15:34:35 ID:???
>>703 万人にとってベストな勉強方法ってのは基本的にはないと思うから、合格体験記とかを
ちょこちょこ読んで、自分にあった勉強方法を盗むのがいいと思うよ。
おれは去年の旧市の合格体験記をずいぶん読んだよ。
ただ、一冊のテキスト(偏りがないから予備校テキストの方がいいと個人的には思う)を繰り返し読むことは
絶対重要だと思う。あとは旧市過去問の参考答案を読み込んで、答案の型を習得することも大事だと思う。
おれも去年まではかなり自惚れが強くて、我流に走ってたけど、それではダメなんだと気付かされたよ。
705 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 16:58:57 ID:???
スレタイに戻ろう。
やはりデバイスはまとまりがいいな。
シンプルなのがいいです。
706 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 17:40:18 ID:???
>>705 俺はC-BOOKかな。
後発だけあっていいわ。
707 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 18:42:21 ID:???
708 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 18:42:48 ID:???
709 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 18:47:26 ID:???
710 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 20:49:47 ID:???
711 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 22:08:21 ID:???
コンデバは読みにく過ぎて無理。
内容を確かめることすらせずに却下。
712 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 22:23:39 ID:???
まあ、そういう意見も当然ありうるな。
俺はコンデバ使いだけど。
713 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 22:31:45 ID:???
そこで
通説判例ですっきりと
実務者が書いた
法律学テキストですよ
714 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 22:57:08 ID:???
>>713 たしかに、誤植がなければ、
法律学基礎はかなり良いテキストになると思う。
715 :
氏名黙秘:2007/12/18(火) 23:09:28 ID:???
716 :
氏名黙秘:2007/12/19(水) 00:14:58 ID:???
>>714 だよねえ
今年の収穫はこのテキスト
を見つけたこと
分量もダットサン位だし
手頃
717 :
氏名黙秘:2007/12/19(水) 15:18:05 ID:???
シケタイは民法の改訂があれば最強は揺るがない
718 :
氏名黙秘:2007/12/19(水) 21:44:14 ID:???
どれが良いのか、誰か結論出してくれ
719 :
氏名黙秘:2007/12/19(水) 21:45:04 ID:???
どれでもいいよ
720 :
氏名黙秘:2007/12/19(水) 21:56:53 ID:???
内容的には大差ない。
好みや用途によって決めれば良い。
勉強が一通り終わってサーッと復習したいならC。
深く読み込みたいならシケタイ。
電車内で手軽に読むならコンデバ。
721 :
氏名黙秘:2007/12/19(水) 22:36:32 ID:???
おk
722 :
氏名黙秘:2007/12/20(木) 00:13:02 ID:???
漏れはじっくりシケタイ
723 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 00:29:01 ID:???
でも、C-BOOKみたいに答案構成的に書き出さないと
シケタイだけではきつい
724 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 01:19:42 ID:???
シケタイで深く読み込むってありえないから
725 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 02:25:57 ID:???
>>723 おれはC使ってたけどCだけでも答案書けるようにはならなかった。
やっぱり実際答案書きまくらないと。
そうだとすると、Cでもシケタイでもどっちでもいい。
答案書きつつ自分のテキストに戻って確認する。その繰り返しで実力が付く。
726 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 03:04:19 ID:???
憲法に関してはシケタイが最強だって
デキがずば抜けてる
727 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 12:01:41 ID:???
憲法は基本書だろ?
728 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 12:13:49 ID:???
シケタイとかCはインプット用。
アウトプット用なら普通に過去問だろ。
729 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 12:37:06 ID:???
スレチガイ
730 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 12:56:26 ID:???
731 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 14:23:25 ID:???
憲法は基本書よりシケタイ
732 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 17:02:32 ID:???
シケてんな〜
733 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 17:03:02 ID:???
今日はシケってますね
734 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 20:57:58 ID:???
CBってんな〜
735 :
氏名黙秘:2007/12/21(金) 21:48:14 ID:???
バケラッタ3連
736 :
氏名黙秘:2007/12/22(土) 00:33:42 ID:???
全地球的な通信情報傍受システム
主に赤道上に配置された商業通信衛星インテルサットの電波を地上で
受信し、地上波無線、短波無線や携帯電話などのあらゆる電波を傍受
している。さらにネット上では世界中のあらゆる電子メールとfaxを
インターセプトして自動分析にかけるシステムも出来上がっている。
その盗聴能力は1日30億回分の通信。世界の通信の90%の受信が
可能。受信基地は20箇所。わが国では青森三沢基地内
737 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 02:09:32 ID:Qrm0rBQk
憲法 シケタイ
民法 CBOOK
刑法 総論工議案+入門講義テキスト各論
会社法 神田
手形 商法 CBOOK
民訴 コンデバ
刑訴 コンデバ
行政法 シケタイ
労働法 シケタイ
+スタンダード100+100選
でフツーに新試受かりました。順位はそこそこ
これが一番効率いいのでは? 論証はぬきだしてパソコンでまとめてました。
738 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 02:10:28 ID:???
そのパソコンでまとめてたのがものすごく欲しいのは俺だけじゃないはず
739 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 02:18:15 ID:???
いや、基本的にスタンの論証ですよ。それと上の本からの補充。
740 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 02:25:12 ID:???
>>737 よく頑張ったね。
でも、それほすぃ〜っす
741 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 10:09:19 ID:???
それzipでくれ
742 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 12:24:48 ID:???
俺もほし〜い
743 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 13:01:39 ID:???
>>737 民訴と刑訴でコンデバ使った理由は何ですか?
744 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 13:02:17 ID:9oO6Rw+c
★ロースクール女子学生の問題点★
@男性への競争心むき出し。
A態度が横柄で、ものの言い方も偉そう。
B人に挨拶をしない。廊下ですれ違っても徹底シカト。
相手より先に自分から挨拶をすると、自分の負けだと思っている。
C利用価値のある男性には満面の営業スマイルで挨拶するが利用価値がなくなったら徹底シカ
ト。
Dとにかく目つきが悪い。ゴルゴ13に出てくるKGB女スパイみたいな目つき。まるで人殺し
E自分だけは絶世の美女だと思っている。
F社会人経験のある女子学生は、たいていの場合、勤務先で問題を起こして企業社会からはじき
出されてしまった人格異常者もしくは精神異常者。
G偽パイ(ギパイ)行為をする。ブラジャーにチチパッドを入れて胸をやたらと大きく見せると
いう偽パイ行為によってチチの大きさを偽装する。
(結論)
・女は絶対に法律事務所に就職させないことが大事
・ひん曲がった根性を、根本からたたきなおしてやる必要がある
745 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 16:40:37 ID:???
しいたけとしぶ茶がおいしい季節
746 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 16:59:13 ID:???
>>744 本来ならダメなレスなのかもしれんが、、当たってるだけにコワイw
747 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 17:01:07 ID:???
>Dとにかく目つきが悪い。
これ激しく同意!w
明らかに他の所にいる女と違う、。
748 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 18:09:39 ID:???
>>737 つまり臼歯の勉強がそのまま紳士に生きるということですね
749 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 20:23:26 ID:???
750 :
氏名黙秘:2007/12/23(日) 21:24:57 ID:???
うんこ^^
751 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 09:10:40 ID:???
752 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:41:30 ID:???
自分で作ればいいのに。
その過程が勉強にもなったんだろ。
くれくれとそんなんだから(ry
753 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:58:57 ID:???
754 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 14:07:38 ID:???
しかし1つ除いて全部おれの自演だったりする
755 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 16:33:00 ID:???
いくらなんでも両訴コンパクトデバイスだけで受からないだろ。釣られるなよ。
756 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 16:48:47 ID:???
Cの民法買った。
しばらく改訂されませんように、っと。
757 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 19:45:34 ID:???
日ごろの行い次第
758 :
556:2007/12/24(月) 22:11:36 ID:???
Cの刑訴って2001年発行だけど使えるの?
759 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 22:18:45 ID:hDYuNeIT
2005年以降なら全て問題ない。
憲法、刑法、刑訴なら2000年から問題ない。
760 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 22:23:26 ID:???
確かに。最新判例だけは自分で詰めとかないといけないけど。
761 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 22:25:02 ID:???
シケタイがコマメに補訂版を出すのは、呉が間違いを指摘するから。
内容を変える改訂はそこまでされてない。
だから、Cも大丈夫なんじゃ?
762 :
氏名黙秘:2007/12/24(月) 22:49:59 ID:???
>>759 ありがとう
じゃあ今レックのオンラインでポイント5倍だから買っとくか
763 :
氏名黙秘:2007/12/25(火) 03:29:30 ID:???
>>744 >A態度が横柄で、ものの言い方も偉そう。
男女問わず弁護士という人種は基本的に横柄な輩が多い。
桜ヶ丘法律事務所の女弁護士で地方へ赴任したヤツのドキュメント見たが、
借金まみれで相談にきた母と息子に対してタメ口きいてた。
少なくとも母のほうは女としても、人間としても先輩なのだから、
敬語まで使う必要はないのかもしれないが、せめて丁寧語で話せよと小1時間・・・。
764 :
氏名黙秘:2007/12/25(火) 04:30:57 ID:frbV0rIk
765 :
氏名黙秘:2007/12/25(火) 09:55:08 ID:???
>>764 俺も良い人たちだなぁ・・・とは思ったけど
佐渡島?かどこかへ赴任した女性弁護士はやっぱ口のきき方が横柄だった。
なんか聞いててあまり気分は良くなかった。
相手が破産するかしないかという瀬戸際にある人たちだっただけに余計にそう感じた。
まるで教師が小学生に話すような口ぶりだった。
生き方としては格好いいと思ったし、尊敬もするけど。
766 :
氏名黙秘:2007/12/25(火) 11:23:00 ID:???
両訴コンパクトデバイスと100選で十分だろ?
田口と情報量かわんなにぞ?
ごちゃごちゃしたのぬかせば
767 :
氏名黙秘:2007/12/25(火) 16:59:26 ID:???
しけたいはしいたけ
しぶくはしぶい
でばはどるちぇ
768 :
氏名黙秘:2007/12/26(水) 13:17:38 ID:???
両訴のコンデバはないな
2ちゃんだけ
769 :
氏名黙秘:2007/12/26(水) 17:00:41 ID:???
同意
770 :
氏名黙秘:2007/12/26(水) 17:42:45 ID:???
>>763 都立大の女だったかな?
確かに上からの物言いが気になった
771 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 20:56:11 ID:9SmuFFOD
12月発売のシケタイ刑法の良くなった点を言える強者はいませんか?
772 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 21:09:52 ID:???
>>771 読んだけどあんまし変わってない
基本書牽引ページと過去問補充が変わっていたな。あと因果のとこの説。
買い換えるまではないぉ
773 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 21:13:28 ID:???
ちなみにコンデバよりは旧デバイスのほうが良かった。
分厚いやつね。それの知識落ちがコンデバだし。過去問等全補充しないと
役に立たないよ。
あとシケタイとかは新試には不向き。塾ですら使用しなくなったし、
単に新試に全く対応できないお 知識抜け(過去問知識)が多いからこれも
過去問と基本書で補充が必要ね。
774 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 21:21:11 ID:???
新試はまだ2回しかやってないんだし、その2回の過去問を全部くまなく潰して、
そこで必要とされてる知識を、シケタイなりコンデバなりで調べればいいんじゃないか
775 :
771:2007/12/27(木) 21:42:54 ID:9SmuFFOD
>772
ありがとうございました。
因果関係のところを参照します。
776 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 22:13:38 ID:???
777 :
775:2007/12/27(木) 23:26:30 ID:9SmuFFOD
>776
判例や基本書も参照してますがどんな問題にも使えそうな因果関係の論証が作れないので
参考になるかなと思って。
つうか判例の因果関係ってなんだ?民法と刑法でだいぶ違うぞ。
778 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 23:26:42 ID:???
へえ、シケタイの因果関係の説変わったのか。
山口の客観的帰属論もどき危険の現実化理論でもとるのか?
779 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 23:33:28 ID:???
780 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 23:40:27 ID:???
>>777 スマソ
説明不足でした。
因果関係の説が変わったのではなく文献等書いてある場所が
変わっただけ。説明はほとんど全く旧版とおなじですよ。
確かにシケタイの因果関係のとこは混乱してるからわかりに
くいですよね・・
781 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 23:42:56 ID:???
>>774 おいおい、何でいきなり新試が出てくるんだよw
新試ならロー入ってればわかるけどシケタイとか先生どう言って
るかわかるだろw逆に新試験でハズされてシケタイ載ってない
箇所のオンパレードじゃんw
消極的表現の自由とか、要件事実とか、特例法とか、二段の推定とか、過失のとことか
延々、、、読むのならさっと読んであとは基本書でやったほうがあっさり合格するぜ。
782 :
氏名黙秘:2007/12/27(木) 23:45:32 ID:???
まあこのスレでは一応大学法学部1年2年を念頭に置いてるから
司法試験のような高度なネタはやめれ。
783 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 01:39:13 ID:???
784 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 11:42:23 ID:???
スレタイに戻ろう。
シケタイはシイタケ
C−BOOKはしぶい
デバイスはてかっている
でおk
785 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 11:56:44 ID:???
擦れたいにもどろう
このスレでは一応大学の底辺の学生を念頭においているから
普通の学生のような高度なネタはやめれ。
786 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 14:40:29 ID:???
>>784 しいたけは、味わい深いがくどい
しぶいは渋井陽子みたいにポテンシャルありまくり
てかっているは一時期てかってたぬっくん
787 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 14:43:24 ID:???
二段の推定はシケタイにもろ乗ってるし、
債権譲渡担保はタクマであつかったよ。俺のころは。
788 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 16:41:38 ID:ZsAujLHF
シケタイは押印がある場合の二段の推定については書いてあるけど、
本試験で問われた署名がある(署名しかなく押印がない)場合はどう扱うのか
については書かれていない。
そこんとこCブックやコンデバ、一般的な基本書には書いてあるのかな?
789 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 17:11:03 ID:???
ローの授業でやってたな
試験委員の教授だが意地悪な問題だと言っていた。
ただ、基本的な知識の応用だから、な。
790 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 17:15:05 ID:/1zunhFm
それは書いてあるかどうかじゃなくてその場の応用だろ
押印で二段の推定を使う趣旨(誰の印鑑で押したか分からない)を分かってれば、署名は違うんじゃないかって分かるはず。
少なくとも、そういう問題意識をのぞかせれば合格答案になる。
書いてあるかではなくて、応用できるだけ理解してるかが問題。
791 :
790:2007/12/28(金) 17:16:45 ID:/1zunhFm
792 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 17:18:10 ID:???
スレ違い。
793 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 19:45:00 ID:???
結局基本書読まないと駄目ってことか
794 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 19:47:29 ID:???
それは違うな。
795 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 19:50:57 ID:???
基礎シリーズ+120選+判例百選で新試験二桁順位でうかりましたが、
何か?
796 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 19:52:41 ID:???
基本書とCの併用がいい
797 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 20:19:09 ID:???
>>795 成績表をうpしろ。
でなきゃ信じない。
798 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 20:21:06 ID:???
シケタイだけやってれば?w
799 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 21:03:26 ID:???
俺はSシリーズだけで乗り切りる。
800 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 21:04:13 ID:???
801 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 21:10:17 ID:???
>>781 基本書って予備校本より情報量が少ないような…
ロー教授の言うことを信じるのもアレだし
802 :
氏名黙秘:2007/12/28(金) 23:19:06 ID:???
ローの授業を大事にすること
803 :
氏名黙秘:2007/12/29(土) 10:54:56 ID:???
スレタイに戻ろう。
804 :
氏名黙秘:2007/12/29(土) 10:58:47 ID:???
予備校本で対応できるのは旧試まで。
新試は基本書を複数冊読み込まないと無理。
予備校の基礎講座も旧試・ロー入試向けと銘打っている。
805 :
氏名黙秘:2007/12/29(土) 12:23:24 ID:???
>>803 おk
といっても
民事系のデバいいということおk
806 :
氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:44:14 ID:???
しいたけ
807 :
氏名黙秘:2007/12/29(土) 17:01:36 ID:???
808 :
氏名黙秘:2007/12/29(土) 21:48:03 ID:???
809 :
氏名黙秘:2007/12/29(土) 23:38:12 ID:???
>>807 滅茶苦茶勝ち組だろ。
羨ましすぎる。ちょっと拝ませてくれ。
810 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 00:21:24 ID:???
>>809 旧司のが簡単じゃん
俺は受かって当たり前と思って勉強したよ
6科目しかないし
新司はもっと多いし、書士は11科目だろ?
それに比べれば、楽だよ
書士のが大変だったよ
811 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 00:26:21 ID:???
公務員が一番大変だよ。教養含めて15科目くらいあるし。
812 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 00:27:12 ID:???
旧試が一番受かるのは難しいと思う
813 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 03:04:49 ID:???
814 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 03:52:52 ID:???
>>810 俺も司法書士⇒ローor予備試験⇒弁護士を目指す
815 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 08:16:45 ID:???
>>810 倍率や受験者層なんて考えているうちは受からんよ
自分の持っている実力で8割以上点数が取れるかどうかだけ
他人と比べるなんて意味がない
8割強取ると決めちゃえば、どんな試験も絶対評価
その方法で、旧司・司法書士・行政書士・宅建を合格した
(受験回数は2回・2回・1回・1回、司法書士と行政書士は同一年度)
816 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:01:03 ID:???
別でやれ。
スレタイに戻ろう。
817 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:03:25 ID:???
民事系はデバイス
刑事系はシケタイ
オールマイティが
CBOOK
こんな感じ
818 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:05:00 ID:???
デバはスペース&内容削除
シケはくどい
CBOOKは紙が薄く裏移り
819 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:12:17 ID:ozyLJ43n
刑法のシケタイ買い換えた人多いの?
820 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:21:32 ID:???
NO
821 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:37:56 ID:???
>>815 >8割強取ると決めちゃえば、どんな試験も絶対評価
論文試験は相対評価な件
822 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:38:38 ID:???
そろそろ通報だな。
823 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 13:01:25 ID:???
824 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 13:11:46 ID:???
825 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 13:13:59 ID:???
826 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 18:56:33 ID:???
>>816 不合格だからって、焼きもちやいて、怒るなよw
827 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:18:56 ID:???
828 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:19:27 ID:???
まぁ
またーりいこう。
829 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:21:08 ID:???
>>817 憲法はシケタイ
民法はデバイス
刑法はCBOOK
商法はシケタイ
民訴はデバイス
刑訴はシケタイ
こんな感じでは?
ま、全科目自分の気に入ったので
統一したほうがなじみやすくていいけどさ。
830 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:22:31 ID:???
>>819 自分で追補すれば充分だけど
面倒ならば買い換えるといい。
831 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:26:22 ID:???
貧乏なので商法はCです。
832 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:34:00 ID:???
俺も商法Cだよ。
833 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 20:45:18 ID:???
憲法 芦部・シケタイ・干拓
民法 総論・物権=コンデバ、担保物権・債権総論各論=内田、債権総論各論=シケタイ、干拓
刑法 シケタイ、総論=山口、各論=西田、干拓
刑訴 C
民訴 シケタイ
商法 C、会社法=江頭
各科目メジャーどころはすべて試して個人的なベスト
LLMは微妙
834 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 22:38:08 ID:???
835 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 23:07:22 ID:???
刑法は、講義案か、基礎テキストが良いと思うけど。
836 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 23:43:31 ID:???
837 :
氏名黙秘:2007/12/30(日) 23:44:31 ID:???
刑法は前田だろ
少なくとも旧では
憲はきめてなし
民は基本書以外ならどれでも
838 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:04:12 ID:???
刑法は総研講義案と西田各論でガチ
839 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:31:01 ID:???
刑法は総研が人気あるな。
Cやシケタイよりよいんか
840 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:36:49 ID:???
え、併用ってことでしょ?
841 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:59:24 ID:???
Cの刑法
マジで改訂してくれ
842 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 01:36:06 ID:???
今んままで十分 新判例も百選までで十分
843 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 01:40:58 ID:???
民刑は最新判例だけ補充しとけば大丈夫っしょ。
844 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 02:01:16 ID:???
結果無価値なら、やっぱCか
845 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 02:16:51 ID:jit2NTYF
なんで、シケタイとC-BOOKだけで議論は十分なのに
ほかにコンデバとかLLMとかが入ってる訳?
846 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 02:28:50 ID:???
コンデバはそれなりに良いのでは?
LLはまったく知らん
847 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 11:32:43 ID:???
デバはまとまりでは一番だな。
味気ないけど。
848 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 11:37:06 ID:???
おk
849 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 13:51:43 ID:???
?
850 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 13:52:25 ID:???
Cもまとまってる。
851 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 14:12:41 ID:???
おk
852 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 14:15:16 ID:???
シケタイやってりゃいい
853 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 14:15:29 ID:???
LLMはいっしょについてる問題集が使いにくい
肢別問題ならシケタイやCにもついてるし、論文問題はどっちにしろ問題集も
買うのだから不要だし。
854 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 15:41:25 ID:???
裁判官が自分の本を宣伝
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20071215 ローに入学して8か月が過ぎました。
そういえば去年の今頃はどうにかローへの合格証書を手に入れて、ホットしていたなあと思い返していました。
この時期私が困ったのは「入学まで何すりゃいいの?」ということでした。
そこで、今の時点で考える「あれやっときゃよかった、あれやっといてよかった」リストを作ってみたいと思います。
・問題研究(要件事実)
まず最初は、問題研究です。
ローに入ったら嫌というほど要件事実を意識させられます。
この本は要件事実を非常にわかりやすく解説してくれてますし、たいていのローで指定教科書になっているはずです。
もちろんこれ一冊では足りないのですが、入学前に本書に目を通しておくとおかないとでは大分違うと思います。
合格を決めた方にはまず第1に読むことをおすすめします。
・辰巳メルマガへの登録
別に辰巳のまわし者ではないのですが、辰巳のメルマガはけっこう有益な情報を載せてくれることも多いので(ただの宣伝しかないことも多いですが。。。)、登録くらいはしておいたほうがよいと思います。
あと、入学後は課題等に追われますが、課題をこなすために頻繁に参照することになる書籍を2冊紹介しておきたいと思います。
・重点講義民事訴訟法(上)(下)
・要件事実マニュアル(上)(下)
前者については、『ロースクール民事訴訟法』を教科書に指定されたロー生ならいやというほど参照したことと思います。
図書館にも入っているのですが、いつも貸し出し中なので、高いですが思い切って自分用に買ってしまった方が課題ははかどるとおもいます。
後者についても、要件事実の授業や民事実務系の授業でいやというほど参照します。
こちらは特に指定テキストとされることはないと思いますが、使い勝手の良さは抜群で、課題をやるときには大いに役に立ちます。こちらも常に貸し出し中なので(以下略)。
855 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 16:25:41 ID:???
どうでもいい。
856 :
氏名黙秘:2007/12/31(月) 17:04:14 ID:???
おk
a
858 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 02:32:27 ID:n5lGPvRW
そろそろ行政法の決着をつけようか
いろいろあるなかで個人的にはC−BOOKかな
みなさんの意見としては行政法は何がいいですか?
859 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 02:33:44 ID:???
塩野
860 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 02:42:20 ID:???
>>858 私もちょうど行政法の参考書まよってるとこだからみんなの意見ききたいです
861 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 02:47:43 ID:???
行政法と刑法総論に関しては予備校本の出来がひどい。
862 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 07:17:34 ID:???
行政法は公務員試験用の方が良かったりして
863 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 10:04:47 ID:???
行政法は、基礎テキストだと思う。
864 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 16:54:20 ID:???
シケタイで。
865 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 16:54:32 ID:???
どれでもいい
866 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 17:33:26 ID:???
前田がシケタイ刑法を誉めたんじゃなかったっけ?
あと、シケタイ行政法だけは良くないと聞くね。
867 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 18:01:26 ID:???
>>866 >前田がシケタイ刑法を誉めたんじゃなかったっけ?
だからそーゆーの要らないから >塾工作員
868 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 18:21:10 ID:???
Cが今日まで半額で買えたんだけど
あんまり騒ぎになってないな。
869 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 18:24:17 ID:???
もともと安いからな
昼飯代程度
870 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 18:30:33 ID:???
行政法は宇賀がいい
予備校本が読みやすい奴には
871 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 20:45:54 ID:???
行政法は国1バイブル
872 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 21:48:56 ID:???
そう言えば、このスレは何の試験を目標にしている人のスレなの?
今まで、司法試験受験生のスレだと思っていたけど。
873 :
氏名黙秘:2008/01/03(木) 22:08:56 ID:???
>>872 一応、司法じゃまいか
Cやシケタイは、司法書士や公務員試験にも対応してるみたいだけど
874 :
氏名黙秘:2008/01/04(金) 05:49:07 ID:???
俺はデバイスなんだけど、
流れ図の口頭弁論(たぶん広義の)と証拠調べで
口頭弁論じゃなく証拠調べに証拠の申し出をいれてるけど、これって変くね?
口頭弁論を広義だと証拠調べを含んでないのが変くてありえねーし
証拠の申し出を口頭弁論じゃなく証拠調べに入れる分類もあるのん?
875 :
氏名黙秘:2008/01/04(金) 10:40:29 ID:???
スレチガイ
876 :
氏名黙秘:2008/01/04(金) 14:39:06 ID:???
シケタイ
シ〜ケ〜タイ
C携帯
877 :
氏名黙秘:2008/01/04(金) 19:25:32 ID:???
ワロスw
878 :
氏名黙秘:2008/01/04(金) 20:07:34 ID:???
CBい
879 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 07:34:27 ID:???
桜井の行政法できまりだろ
あるいはC
880 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 09:18:28 ID:???
桜井の行政法が良いとか言ってる奴は素人。
881 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 09:22:39 ID:???
あくまで参考書として行政法はCがいい。まとめ用に基礎。
基本書は櫻井敬子、橋本博之。判例の参考に「行政法判例入門」
現代行政法入門も一読する。
なお、宇賀を基本書にしている香具師は行政法がわからないまま三振まっしぐら。
882 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 11:07:23 ID:???
行政法はCかバイブル
883 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 13:37:29 ID:???
民素は?
884 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 14:22:59 ID:???
民素はしいたけと法律学テキスト
もっとる
基本書は上田と伊藤
もっとる
885 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 15:18:18 ID:???
民訴は柴田のS式生講義(=刑訴、商法もいい)を読みながら電車で民事訴訟法でモゴモゴ言いながら基礎固め。
後に肢別等の1問1答式問題集をやり、ポイントを確認しながら、納谷を基本書に。小林の「プロから」で補強。
「基礎」を要点整理的に使用。参考書を藤田で確定。他に中野入門も読んで完璧。
886 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 15:30:10 ID:???
基礎シリーズを新保の講義で誤植訂正しながら使うのが最強だと思うけどな。
887 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:54:45 ID:???
基礎シリーズは要点整理、記憶喚起本としてたいへん優れていると思う。
本の体裁もよく、不思議と読もうとする気になる。択一用の基本書にもなりそう。
ただし要点整理だから始めからこの本では意味が分からないが
888 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 17:00:02 ID:???
>>887 同意。記憶喚起本としては最高だと思う。質量ともに妥当。
漏れはベテロー生だけど、今は全ての情報を基礎シリに集約する作業をしている。
余白が少ないのが難点だけど、ポストイット活用でなんとかなるよ。
889 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 17:02:07 ID:???
890 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 17:39:33 ID:???
>>888 基礎を使い使いこなせれば新試合格のためにの知識のベースは完璧
後は肢別等の択一問題集を回し、論文演習で合格確定
基礎は他の予備校本のように学説の羅列でなく判例をベースとした解説で
スッキリしており新試向きで読む気になる。他の予備校本のように「研究者志望用本」でない
ところがいい。
891 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 17:43:26 ID:???
立ち読みしただけだが基礎シリーズはレイアウトが悪いと思った。
892 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 18:09:29 ID:???
下3法は
コンデバとかけこみ両訴+芦別+100選+スタン
でおつりくるだろ
上の人も書いてたけど、俺はこれで新氏受かった
893 :
氏名黙秘:2008/01/05(土) 19:14:41 ID:???
ていうか
C-BOOK
あまりにも流れいい
894 :
氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:26:54 ID:4/U/AV0U
というかロースクールの上位既習に合格するためにはどの程度の知識が必要なのか
895 :
氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:08:47 ID:???
>>894 俺も知りたい。全科目コンデバ程度でもいいのかね?
896 :
氏名黙秘:2008/01/06(日) 09:54:37 ID:???
>>894 そこまでは必要じゃない。
基礎的な部分を押さえる事が重要。
897 :
氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:12:57 ID:???
スレ違い
しかし、コンデヴァイスは
なかなかいい
898 :
氏名黙秘:2008/01/06(日) 15:45:35 ID:???
LLM派があまりいない・・
899 :
氏名黙秘:2008/01/06(日) 16:02:17 ID:???
良いものは隠す。
900 :
氏名黙秘:2008/01/06(日) 16:27:10 ID:???
出品者
901 :
氏名黙秘:2008/01/06(日) 19:06:51 ID:???
LLMは赤字がまぶしすぎ
902 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:28:17 ID:???
要点整理、記憶喚起本は、質量ともに信頼できる「基礎シリーズ」がいい
合格には知識を集約するアイテムが絶対必要で「基礎シリーズ」がその役を果たす。
そして何はともあれ「肢別」を高速回転することが合格への近道である
公務員試験、司法書士試験の1問1答式問題集もいい
903 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 01:05:51 ID:???
肢別は使い方を誤ると有害。
904 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 01:53:23 ID:???
「肢別」等の1問1答式の問題集はスキマ時間に使う。
これを高速回転することにより、知識のコアを作る。コアがしっかりしてないと知識が定着しないし、応用も利かない
このスキマ時間の高速回転用に「基礎シリーズ」を高速読みするのもいい。
まとまった時間が確保できる時、机に座れるときは、基本書を精読読んだり、重要判例を読んで流れをつかむ論文試験対策にあてればいい。
「基礎シリーズ」は肢別とともに正確なコアの形成に最適。
905 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:16:20 ID:???
肢別は過去問を解いた者がそれを喚起しながら使うもので単独でつかってもあんまり効果無いだろ。
906 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 04:17:26 ID:I2YhdnQA
>>894 その話は決着つけるべきだな
いうならばスレ内容に対して
>>894の結論は憲法における制度的保障のようなものだ
907 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 05:53:10 ID:Y0zYvNx4
俺も話しあうべきだと思うな
908 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 09:15:22 ID:???
スレ違いだろ。
909 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 09:59:50 ID:???
ていうか
シケタイはC携帯
C-BOOKはCBい
910 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 11:46:17 ID:???
デバイスはでっかちゃん
911 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 16:35:59 ID:???
合格者が口を揃えて言う
とにかく手を広げすぎた時は失敗する
知識を集約化せよ
(新司的に)インプットはそこそこに、アウトプットにもたっぷり時間をかける
つーことでシケタイがベストと言うことに落ち着いた。
912 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 17:04:25 ID:???
>
>>911 前段は全く同感
ただ、「シケタイ」は悠長で集約化には量が多すぎるので「基礎シリーズ」で必要十分だと思う
スキマ時間を利用した「肢別」の高速回転と併用しつつ日頃の論文演習で実力を養えば知識のコアは確実なものとなる
913 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 17:10:00 ID:???
914 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 17:11:16 ID:???
結論からいうと
シケタイは、C携帯
CーBOOKは 、CBい
デバイスは、でっかちゃん
これでおk
915 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 17:12:46 ID:???
シケタイは携帯できんし
C-BOOKよりむしろクドクてしぶいのはシケタイ
デバイスはでっかちゃんどころか小さくなったお
916 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 17:19:45 ID:???
基礎シリーズが人気あるみたいだな
917 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 17:20:40 ID:???
ワロスw
918 :
氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:13:28 ID:???
基礎基礎言ってる奴はともかく、確かにシケタイに情報一元化は無理だな。
予備校本の中であれだけ異端だ。
919 :
氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:18:38 ID:???
基礎マスターテキストとシケタイの併用がベスト
920 :
氏名黙秘:2008/01/09(水) 08:09:09 ID:2K0XqmQO
基本書を読んで完択で整理すれば済むこと。
921 :
氏名黙秘:2008/01/09(水) 11:48:46 ID:???
922 :
氏名黙秘:2008/01/09(水) 11:51:13 ID:???
憲法 4人組 シケタイ 民法 内田 CBOOK
刑法 シケタイ
が最強
923 :
氏名黙秘:2008/01/09(水) 12:23:02 ID:???
新試用に改訂したのはシケタイだけだから、新試対策ではシケタイが
良いのかね。
924 :
氏名黙秘:2008/01/09(水) 12:39:50 ID:???
てゆーかシケタイの改訂は
買い替えさせて儲けようというマコツの商人根性
925 :
氏名黙秘:2008/01/09(水) 14:07:51 ID:???
そうだね
926 :
氏名黙秘:2008/01/10(木) 01:15:14 ID:???
シケタイ刑法イケてるわ〜
あまり手を広げず、
(1)シケタイと
(2)伊藤塾の論証パターン
をきっちり潰すのが吉ですよ。
私自身、H16年度合格者(16年当時で149点台!!)に
指導を仰いでいたのですが、
その方に教わった方法です。
また、H18年の論文1位合格者も結局同じ方法ですよね。
がんばってください。
928 :
氏名黙秘:2008/01/10(木) 22:47:55 ID:???
C-BOOK最高!!
アナあけると最高!!
紙薄いけど最高!!
929 :
氏名黙秘:2008/01/11(金) 02:36:49 ID:???
というか、休止と新司ってべつもんだろ?
新司のために休止の過去問つぶす必要ってある?
930 :
氏名黙秘:2008/01/11(金) 10:03:21 ID:???
スレタイに戻ろう。
地球に帰ろう。
931 :
氏名黙秘:2008/01/11(金) 13:52:09 ID:???
Cの刑法は両方共改訂は当分無しなのか、、、、。
932 :
氏名黙秘:2008/01/11(金) 19:03:24 ID:???
刑法は薄い基本書と判例集でおkだろ?
択一用には択六がある
933 :
氏名黙秘:2008/01/11(金) 23:20:33 ID:???
刑法
総論、総研マンセー
各論、シケタイマンセー
934 :
氏名黙秘:2008/01/11(金) 23:24:29 ID:???
新司も旧司も本質は変わらない
たけし
935 :
氏名黙秘:2008/01/11(金) 23:32:23 ID:???
刑法は総研と西田各論が国定教科書である。
あとは山口西田の判例集をつぶしておく。
936 :
氏名黙秘:2008/01/11(金) 23:40:03 ID:???
総研は共犯が弱いらしいけど何で補ってるの?
937 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 00:27:15 ID:???
Cブック
938 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 00:28:18 ID:???
大谷でもシケタイでも何でもいいんじゃない?
939 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 06:48:31 ID:???
予備校本スレは頭の悪そうな短文ばかりだな
940 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 08:11:08 ID:???
けれど、そんな予備校本と同じくらいの本を書けないお前は、もっと頭が悪いwww
941 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 08:26:27 ID:???
予想通りの低脳レスw
942 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 09:10:21 ID:???
943 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 11:30:12 ID:???
ワロスw
944 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 11:43:30 ID:???
受験生じゃないとしたら合格者か
さすが高度のレスだ
945 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 11:46:18 ID:???
パチンコ屋
946 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 11:51:57 ID:???
このスレは法務省の監視下にあるからな。
947 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 12:21:13 ID:???
監視するほうもされるほうもピザデブ
948 :
氏名黙秘:2008/01/12(土) 23:21:47 ID:2+BKYfji
949 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 00:02:45 ID:lKKupFra
Cの統治を読んだけど、あの付録はなんなんだw
内容的には大筋で同意できるんだけど、予備校本にはいらんだろww
せめて本編の関係部分にコラムでつければいいものを
巻末にまとめてしまったから異様な雰囲気を醸し出してるwww
あと、大東亜戦争の呼称云々はそれこそどうでもいいことだろwwww
950 :
氏名黙秘:2008/01/14(月) 14:18:15 ID:???
コラムは、暇潰しになって面白いし執筆者の思考回路がみえて楽しい。
学習の合間に読むからもう少し増やしてほしい。
951 :
氏名黙秘:2008/01/15(火) 00:57:37 ID:???
952 :
氏名黙秘:2008/01/15(火) 13:44:10 ID:???
GOBAKU
953 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 02:20:20 ID:???
次に改訂されるシケタイはなにかな?
954 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 06:53:29 ID:0wN9fAGk
Cの民放総則の76ページの20条の構造の表、少し間違ってんじゃないかなって思う人いませんか?
まさか俺が間違ってる…?
955 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 09:00:03 ID:???
手元にないから何ともいえないけど、バイトが書いてるから間違いもあるかと
956 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 10:40:35 ID:???
間違ってないと思うけど…
どこが違う?
957 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 17:57:50 ID:0wN9fAGk
例えば
二行目に、単独で追認しうる行為→追認
てあるが行為能力者になった後だから単独もなにもないと思うんだが。行為能力者になったんだから。
さらに、後見監督人の同意を要する行為→取消し
ってなっているけどなんで後見‘監督人’に限定的にしてるんだろ?後見人のがいいんじゃないかな?
958 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 18:00:18 ID:???
下げてくれ。
959 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 18:49:30 ID:???
前段
別に間違えじゃないだろ
単独で追認し得ない行為がないから変ではあるが
後段
後見人と後見監督人がわかってないだろ
お前が間違い
960 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 19:00:20 ID:/WTik4RN
>>959 いや前段はあなたのいうとうりだが
後段の解釈はまちがっているよw
勉強しなおせ
監督人に限られるわけじゃないんだからさ
961 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 23:22:02 ID:???
後見人と後見監督人の区別が全くわかってない人が吠えてるスレはここですか?
962 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 23:36:50 ID:0wN9fAGk
>>957 俺も違和感を感じるよ
“後見監督人の同意を要する行為に一ヶ月以上期間を定めて催告して返事がなかったら取消し”ってことだけど何故監督人って言葉を使ったのか疑問だよ
同様に下で補佐監督人、補助監督人って言葉も使ってるし
>>959 基本書よめよ
963 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 23:43:01 ID:0wN9fAGk
964 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 23:45:07 ID:???
>>961 まあとりあえず手元にCあんならみてみそ
納得すっから
ないならBye-bye
965 :
氏名黙秘:2008/01/18(金) 23:53:38 ID:???
完択の20条のところにも同じのが出てる。
別に間違ってはいない。
間違ってると思う人は、家族法の後見のところも見てみるといい。
966 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 00:09:57 ID:???
967 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 00:17:09 ID:???
まあ特別の方式を要する行為だし
基本法コンメンタールによれば864条とか?
968 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 02:46:02 ID:???
2-特別の方式を要する行為(3項)
後見人が後見監督人の同意を得なければならない場合(864条・826条・860条)である。
969 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 09:59:06 ID:???
スレ違い
別でやってくれ
970 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 10:27:51 ID:???
Cブックの間違いを検討してるんだからスレ違いじゃないだろ
971 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 10:35:37 ID:???
例のヤバイ人に何言っても無駄ですって
上げ下げに文句を言う・スレチガイの指摘
こういうのは全部スルーでいいんだよ
972 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 13:12:24 ID:???
学術上の内容は質問スレだろ。
お前がヤバイ奴だろw
こういうアホこそ全部スルー。
973 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 13:15:23 ID:???
シケタイ→内容的には一番わかりやすいが
まとまりがなく、ごちゃごちゃしている
デバイス→内容的には一番すっきりしているが
あまりにもあっさりしていて深みがない
C-BOOK →最後発のため、シケタイとデバイスのいいとこどり
ただ相対的に量が多めで、紙質に難がある
こんなところですな
974 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 13:28:40 ID:???
学術的内容についての議論排除したら↑こんな中身のないレスが延々と続くことになるが
975 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 13:35:10 ID:???
どっちもどっちだなw
976 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 13:56:49 ID:???
話しをもどそう
さきほどのCの間違い疑惑を説明できるつわものでてこいや
977 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 13:58:21 ID:???
答えもう書かれてるじゃん
978 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 14:31:46 ID:7bUnrc4j
まとめると初めて勉強しようとして総則買って読み始めた人いわゆる初心者や親族・相続法勉強したことないやつには非常に不親切な記述だよ
979 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 15:14:27 ID:???
それは仕方ないだろ。
そこでいちいち丁寧に説明してたらキリがない。
「後見監督人ってなんだ?」って思ったなら自力で調べりゃいい。
980 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 15:44:01 ID:???
で
>>976は条文指摘されても理解できなかったのか
981 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 15:53:31 ID:???
982 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 17:26:10 ID:???
シケタイグルグルの人はどうしたんだろう?
消息知っている人いる?
983 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 17:30:24 ID:???
ていうか、
みんな後見監督人ごときで
あつくなるなよ!!!
984 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 17:31:22 ID:???
985 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 17:32:41 ID:???
>>983 後見監督人を馬鹿にするものは
後見監督人に泣く。
間違いないw
986 :
氏名黙秘:2008/01/19(土) 21:32:25 ID:???
確かに行為監督人には大事。
だからこそCの構成の仕方は間違ってる或は誤解を与える。
思うに俺では役不足だから誰か説明してあげてほしい
987 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 11:48:39 ID:???
すれちじゅうふくしてきはきちがい
そいつはうちだが要件事実が充実した痛切な本て本当にいうから
988 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 11:50:33 ID:???
後見監督人はなにげに大事っしょ。
989 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 14:03:44 ID:???
別に
990 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 14:07:16 ID:???
将来お世話になるかもしれんよ
991 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 14:08:13 ID:???
シケタイ刑法各論第三版買ってきた。
992 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 14:34:26 ID:???
旧版と比べてどんな感じ?
993 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 14:38:38 ID:???
改正追加
994 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:50:59 ID:???
漏れも今読んでる
995 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 19:08:29 ID:???
I<=========>I
\(´・ω・`)/ このくらい好き
996 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 19:10:11 ID:???
その程度なのね
997 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 19:45:13 ID:???
ウケた
998 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:29:43 ID:???
__|_______|_ ■■■■■■■■
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■■■■■■Any todo,a fool!
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │ I withdrew to 20!
|iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√ ∀ ∀ \
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ∵ (● ●) ∴│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ 丿■■■( │< I withdraw too much!I rejected it with 「age」
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ■ д ■ | | within 10 and always said!
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■ ■■ ■■ ■ \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
\iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
\iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
|iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii
999 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:35:06 ID:???
1000
1000 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:35:59 ID:???
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。